952 :
FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:58:55
>>948 店長(&チーフ)による。
ルール上は、黒髪・刈り上げ・耳にかからない・髭はNG。
>>944 今日ミルクプリンストップだったせいで、メインのスナッカーの半分ストップ…。
多めにスタンバイしておいて欲しいよ。固まるの遅いよね。
ヨーグルトチーズも時間かかるし。最近慢性的にものがなくて困る。
うちも豚丼はかなーりでてた。ステーキ丼もネギ塩もでてたけど。
体感的にはチキンライス系とステーキ系が減った気がした。
954 :
FROM名無しさan:2006/04/03(月) 04:56:28
新メニューうぜぇ
来月も変わるの?
955 :
神奈川のM/R:2006/04/03(月) 08:02:56
毎月変わるよ。
1年を通しての予定もプリントで出てたような。
昨日はナイトで153も入ったよ・・・
他の店じゃどうか知らないけどウチの店舗ではかなり多いほう。
客単価も高かったし、お膳系とステーキ、あとポークソテーが昨日は
よく出た。客が多い時のイタ亭はメンドくさいね。何回も提供に行かなきゃいけないし、
中間バッシングもうぜぇ。
まぁ、客が多い時ほど中間バッシングしないと後々自分の首を絞める事になるのだが。
>>953 うちもミルクプリンストップだった。
ゴマスティックもフルーツミックスもなくなった…。
お客様に笑われた…。
ところで誰もつっこまないけど、ハチミツアイスまずすぎないか?
ぶどうアイスが神だった分、ガッカリした。
うちの店では好き嫌いが激しく分かれてる。
957 :
FROM名無しさan:2006/04/03(月) 13:58:14
ハチミツアイスまだ食ってないが
ヨーグルトパフェのマーマレード?が不味いのは確か。
ぶどうアイスはホント神だったなぁ・・・戻ってきてほしす
958 :
FROM名無しさan:2006/04/03(月) 22:37:24
ハチミツアイス・・・
テラマズス
オエー
喫茶の大幅な変更があると最初数日きついよな
喫茶とかビデオ見たり試作したりしても結局体で覚えてくしかねえ
ナチュラルチーズパフェ、パイが落ちまくって食べづらそう(>_<)
おまけに作るのもメンドイ。
いちごミルクパフェが楽に思えてきた…orz。
ところで今日来たお客様だが「ここにあるの全部下さい」と、
クッキーとマフィン、全て買い占めていった。
これは3月の決算が楽しみですな☆
いちごみるくはそんな大変じゃなかったな。
今回はヨーグルトサンデーのパイの重ね方とみるくサンデーの寒天のおき方にテクがいるよな。
パイ上手く重ならないと運ぶときボロボロこぼれるし、寒天うまくバラさないとプリンが偏る・・・。
962 :
FROM名無しさan:2006/04/04(火) 15:43:59
いちごみるく、作るの好きな方だったなぁー。
試作の時にサンデー食べたけど、パイが落ちる落ちる('A`)
>>960 うはww何その大人買いwww
>>960 逆にクッキー一枚と水だけで粘る人がいて
困った記憶はありますw
豚丼敷き皿ちっちゃくてうぜ〜(>_<)
すきやきのときもだが、もーちょっとオペレーション考えてほしいよ
>>961 ヨーグルトサンデーは確かにパイが崩れてタルいね。
つーかいつも思うんだが、
あんなほっそいパフェグラスにこんもりトッピングするスナッカー考えないで下さいよ上の人。
パフェ専門店じゃないんだから、ラッシュ時のS/Aをこれ以上泣かせないでホスィ。
966 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 00:51:03
967 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:10:19
>>949 違うよ
キッチンの坊主頭とホールの腋臭オカッパカプールの事
まじ公害なんすけど
>>965 ほんとほんと。特に今回のプリンサンデーやヨーグルトサンデーを考えた奴にランチやディナーでのオーダーを捌かせたい。
プリンサンデーのぜんざいが、どうやってもプリンにつくのですが、回避するコツはありますか?
970 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:57:00
元ロイヤル人です。スナッかーはいつも暗記!毎回メニュー改定のたびにクルーに教えてました・・・。
ファッジソースが○グラムとか・・色々大変なんだなこれが・・・。またそれが快感になる人も多し・・・。。
一つのロイヤルは宗教チックな企業ですよね・・・。
971 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 18:22:54
今日オーダーミスして料理が1品余ってしまいました
アップする時 リーダーが
これ捨てるだけだし 時間あるならチーフに言って 従食で食べてったら??
と言いました。
ご飯頼んでもいいし 箱に入れて温めてもいいし と。
それで食べて帰ったのですが(ご飯は頼まなかった)
この場合 やっぱり。。。お金は発生するんでしょうか??
怖くて聞けなかった(。。)
972 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 18:36:23
>>971 っていうか食べる前に従食うたなかったの?
ハウスルール違反だよ!!!
973 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:25:10
「従食で食べてったら?」
ってことは当然自分で打って食べたら、ってことだろうな。
次行くときに事情はなして指示を仰いだほうがいいと思う。
975 :
FROM名無しさan:2006/04/05(水) 22:57:24
>>971 自分のミスだったら
基本的に従食として打つのが当たり前ですけど
いまいちこの説明じゃ状況がつかめませんね
とにかくただで食える飯は基本的にはないのがロイホ
俺は店長のオーダーミスで出た雑損(字、合ってる?)で、ビーフシチューやクラブハウスを食べた事あるよ。
どちらも冷めたら美味しくない品だけど、タダ飯で腹がふくれたからすごく得したお(^ω^)
>>977 うちの店長は自分のミスのとき
そっとわからないように事務所にもっていっていました
まぁ、みんなにばれてましたが
オーダーミスはうちも基本雑損だなぁ。
食べる時は従食打ってるけど。
>>696 グラスの上から入れるのではなく下から攻める。
そうすれば余分なぜんざいがプリンにつくことは避けられる。
それより、ヨーグルトサンデーでパイを綺麗にのっけるコツを教えてくれ。
マジでワカラン。いつもボサボサになって立体感が出ない・・・。カウンタークルー共通の悩み。
もうしわけないんですが
どなたか次スレをお願いします
作ろうとしたのですがうまくいきませんでしたOTZ
981 :
神奈川のM/R:2006/04/06(木) 08:39:32
ヨーグルトサンデーでパイを綺麗にのせるコツ!!
↓ ↓
@ブルーベリーシュガーパイの要領で2枚にカット
A2枚にしたものをナイフで3本にカット
*注:上から押し付けて切ると変に割れちゃうので、スーっと引くように
切ると綺麗に切れます。
B合計6本を支え合うように立てる。
*注:パイの表生地側(照りがあるほう)が前にくるようにたてる。
底面がゴマスティック側
こんな感じでどうですか?
パイを切る時に一気にスーっと引くように切るのが最大のポイント。
失敗するとやはりボロボロになるのでトレイの上でやると良いよ。
パイがスティック状になるのでお客さんも食べやすいと思うよ。感想は聞いてないけど。
983 :
FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:39:46
明日は、インペ。
今日は、大衛生大会だった。
984 :
FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:18:07
来週からキッチンでバイトすることになった。
どのくらいでみんな仕事覚えた?
985 :
FROM名無しさan:2006/04/07(金) 02:44:33
>>981 実践してみた。
確かに綺麗になった!!けどボリュームがいまいち足りんかった。。。
けど、割るときにボロボロこぼれるものを先に入れて、その後刺してみたらいい感じになった。
ほんと助かったよ。ありがと!!
987 :
FROM名無しさan:2006/04/07(金) 03:53:37
ヨーグルトとホイップをうまく△に寄せて上げるとか。
パイの表面部分の見栄えのするパーツを、最後に乗っけるのはイイと思う。
今日はクコの実がお客さんの目の前でポロっといった…。
>>981 参考にさせていただきます!
普通に作るより、表面にくるパイが直接ホイップ部で固定されるぶん安定感がありそう。
989 :
FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:00:50
967いったい何処の店なの?
990 :
FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:19:56
>>984 週2だけど1ヶ月くらいでだいたいは覚えたかな。
3ヶ月たつ今でもミスするけどw
始めのうちはメニュー見て、何の皿かとかガロニは何かとかメモして覚えると良いよ
992 :
FROM名無しさan:2006/04/08(土) 21:07:36
>>981さんの5にのせました(´・ω・`)
>>981さんよかったら5の方に書き込み下さると嬉しいです
993 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:20:33
おい
994 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:20:43
おい
995 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:21:03
埋めろって出てたので埋めとく
996 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:21:09
えwsfせghfrちぃくいljk
997 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:21:13
うめ
998 :
FROM名無しさan:2006/04/09(日) 21:21:47
1000なら
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < ゲット!! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
アメリカンドッグ
けして高品質とは言えないウインナーは真新しい丸木串に突き刺さり、
ほとんど砂糖抜きのホットケーキに近い生地は少し悪くなった油でもって
均一な黄金色に揚げられていた。
揚がってから誰かが買うまでのあいだ、ハロゲンランプに照らされ
じっと待っている。はっきりといと言うと油が劣化しているわけだ。
ふつう、油揚げ食品ならば、この状態は品質の低下を意味するのだが、
ことアメリカンドッグ。そう、アメリカンドッグに関しては、これら通常は
不都合とされる条件により、衣のサクサク感や生地のモッチリ感
そして何より独特の風味を倍化させ、結果それこそが商品の魅力となるわけだ。
ここで俺は思う。
人生に措いて、たとえ自分が良くない素材であり
劣悪な環境に在ったとしても、以上でいうところの温度環境
つまり「温もり」に相当するものさえあれば、
人はそれをバネにして内側から己の魅力を引き出し
その結果をもって、自分に他人を惹き付けさせるための要素としうる。
これはそういう実例なのではないだろうか。
我々がアメリカンドッグに学ぶことは多い。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。