ファミリーマートでバイトしてる香具師 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127627983/

注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
等の質問は →「店による&店で聞け」


合言葉は「客氏ね」
2FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:41:20
※給料は月末締めの10日払いです。

※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
 無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
 電話番号はタウンページ等にのっています。

※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。

※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN

※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。

※夜勤一人の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
 この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。

※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
 給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。

※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
 例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』 →『他の品物(←バーコード通らない)』
 これ、ハゲしく面倒だから気をつけましょう、お客が並んでたりしたら最悪な展開になります。
 ユピカードも同様に基本的には商品を全て打った後になりますが、割引券併用の場合は割引券が最後になります。

※バイトの女の子がカワイイからと言ってナンパするのはやめましょう。
 働きに来てるだけなのに毎回DQNにナンパされてりゃ そりゃ辞めてしまいます。
 そもそも店員の娘に声かけるヤツって見るからにDQN系ですし、各自その辺の自覚を持ちましょう。
 店員の女の子も無視するわけにもいかず笑顔でかわさなければならず、また それが忙しい時間(品出し中等)などに起こると
 他のバイト仲間との関係も悪化する場合もあるますのでコンビニでナンパは確実に迷惑行為です。
 気に入った店員の女の子を苦しめるのはやめましょう
3修正:2005/10/13(木) 13:43:39
※給料は月末締めの10日払いです。

※10日が平日出ない場合はその前で一番近い平日(振込の場合

※給与計算において
現在、時給計算単位は1・5・10・15分単位です。

※ただし、給与システムのバージョンアップにより時給設定単位は1分単位に統一する予定。らしい

※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
 無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
 電話番号はタウンページ等にのっています。

※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。

※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN

※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。

※夜勤一人の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
 この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。

※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
 給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。

※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
 例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』 →『他の品物(←バーコード通らない)』
 これ、ハゲしく面倒だから気をつけましょう、お客が並んでたりしたら最悪な展開になります。
 ユピカードも同様に基本的には商品を全て打った後になりますが、割引券併用の場合は割引券が最後になります。
4FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:51:11
4get
今日もバイトorz
5修正:2005/10/13(木) 14:14:33
ちょっと待つニョテンプレ完成するまで書き込むなモルスァ!
6FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:48:29
今日は無断欠勤したぜ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

明日の勤務が鬱だorz
7FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:56:10
面接受けてみたけどダメだったよ
8修正:2005/10/13(木) 21:24:16
※バイトの女の子がカワイイからと言ってナンパするのはやめましょう。
 働きに来てるだけなのに毎回DQNにナンパされてりゃ そりゃ辞めてしまいます。
 そもそも店員の娘に声かけるヤツって見るからにDQN系ですし、各自その辺の自覚を持ちましょう。
 店員の女の子も無視するわけにもいかず笑顔でかわさなければならず、また それが忙しい時間(品出し中等)などに起こると
 他のバイト仲間との関係も悪化する場合もあるますのでコンビニでナンパは確実に迷惑行為です。
 気に入った店員の女の子を苦しめるのはやめましょう
9FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:24:50
結局追加して欲しいテンプレがないみたいなのでこれで終了
10FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:37:42
【おでん・中華まん】
ダイブした羽虫の死骸はこまめに取り除こう。
中華まんの季節ですが、中華まんが好きな人には悪い人はいないようです。
優しく接客しましょう。
11FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:38:26
コンビニの面接は難しいのか!?
12FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:51:30
いま大学3年でファミマでバイトしてる人いる?来年から就職活動なんだけど
応募してみようかと思うんだが、、、3年のこの時期からバイトって微妙
なのかね?

13FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:06:31
>>1

>>12
俺今大学3年でまだバイトしてるよ。
就職関係のことをおろそかにしなければいいんじゃないかな。



14FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:16:53
>>13
周りの友達はバイトやりながら就職活動するやつ多い?
15FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:58:49
夜勤とかで替えが利かない時間帯はやばいけど、
それ以外で割と代わりが見つかる時間帯なら、バイトしながら就職活動してる人もいるよ
16FROM名無しさan:2005/10/14(金) 04:02:19
誰かTVJapan10/20号のバーコードの番号教えて。ちぎれてて返品出来ない。
17LV.1:2005/10/14(金) 04:03:57
>>12
俺も大学三年生でおとといファミマの面接受かったよ、明日から研修かな。
俺は今単位が揃っていて授業は週三日しかないしヒマだからバイトしようって
感じかなー。休みは前もって言ったら融通きくみたいよ?まあ限度はあるかも
しれんけど・・そこは人間関係じゃない?
18FROM名無しさan:2005/10/14(金) 04:10:40
>>17
俺今月で3回も休み潰れたわけだが
19LV.1:2005/10/14(金) 04:15:22
>>18
マジですか・・・お気の毒としか・・・
てか休み潰れたって,誰かが休んだ穴埋めをさせられたって事ですか?
20FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:37:24
>>19
はい、交代でかりだされたのです
断れない自分が悪いんですけど
一番悪いのは代わってくれって言った人だ!!
21FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:55:38
次頼まれたら、この魔法の呪文を唱えてみよう
つ 「じゃあお前は代わりに入ってくた事があるのか?」
22FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:37:31
入って食った?
23FROM名無しさan:2005/10/14(金) 10:21:02
ファミマでバイトしてるとかじゃないんだけど、空のダンボ―ル下さいって言ったら貰える?
24FROM名無しさan:2005/10/14(金) 10:23:35
DQN店長で無い限りもらえる。
ただし便が来た直後で無い場合は折りたたんだやつになる
25FROM名無しさan:2005/10/14(金) 10:58:48
どうでも良いけど、前スレで1000とった奴が妹の写真うpするっていってたよな?
まあ、どうでも良いけどね・・・。
バイトの女の子がカワイイ(*´ェ`*)性格も明るいし。
でも、私は手を出しません!!
26前スレ1000:2005/10/14(金) 11:18:03
27ファミマ定員(童貞):2005/10/14(金) 11:23:10
1000 :FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:23:44
1000だったら俺の妹うP

まだーーーー?
2827:2005/10/14(金) 11:24:17
>>26
おまいの妹かわからんやろゴラァ!!
戸籍up汁!
29FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:28:16
まあ待て、もちつけ!!
仮説を立ててみると、前スレ1000の妹はパソコンの画面の中にいるんだ!
奴はエロゲーをやりすぎて、現実との区別がつかなくなったんだ!!
30FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:37:19
>>28は俺の妹
31FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:46:43
>>30は俺の妹
32FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:51:40
>>31は俺の弟
33FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:54:51
>>32は北斗神拳の継承者
34FROM名無しさan:2005/10/14(金) 11:59:52
>>33は金正日の後継者
35FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:05:28
>>30-34は童貞
36LV.1:2005/10/14(金) 12:08:40
スレ趣旨変わってるよ・・・
37FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:08:55
>>35はインポテンツ
38パイパンハァハァ:2005/10/14(金) 12:27:16
あなたとせっくすふぁみりーまんこ
39:2005/10/14(金) 12:28:48
誰かsvにこのスレを削除依頼だしとけよ
40給料up汁!:2005/10/14(金) 12:30:47
誰かFポートで2ch見る方法教えてください
あとよかったらえっちなさいとをみるほうほうも
41FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:59:08
着替えしたり、ストコン置いてある場所って事務所ってよんだらいいんですかね?
42FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:59:47
>>16
返品伝票見ろよばーか
43FROM名無しさan:2005/10/14(金) 13:01:35
>>24
ダンボールやる時は、店の名前印刷してあるシール剥がしてからにしろよ
つけたままやってると、ホームレスがもらいに来るぞ
他の客にはやって俺にはくれないのか!とかクレームつけてくるぞ
44あげ:2005/10/14(金) 15:48:49
あなたとコンビにファミリーーーーーーーマァートゥ!
45FROM名無しさan:2005/10/14(金) 15:52:19
どうして俺の店ではフライドチキンの廃棄がでないんだ!!
ただで食いてeeeeeeeeeeeeええeeeeee絵eeeeeeeeeeee
46FROM名無しさan:2005/10/14(金) 16:00:55
Fポートの裏技ってある?
47FROM名無しさan:2005/10/14(金) 16:01:03
どうして他店に行くと8割ぐらいはファミマカードをリーダに通すんだYO!
どんな教育してるんだ?>>他店
しかもjcb付いてもいないのに「お支払いはクレジットでよろしかったですか?」
なんて言われた時には同じファミマ店員だと思えなかったな。。
結論としてエッチして〜〜
48LV.1:2005/10/14(金) 16:04:25
明日の夕方に研修することが決まったよー♪
喜んで良いよね・・・?
ここ観てると何か怖くなってきたかも・・・
49FROM名無しさan:2005/10/14(金) 16:17:49
>>48
とりあえず中だし
50FROM名無しさan:2005/10/14(金) 16:30:01
>>48駅前はヤバス
51LV.1:2005/10/14(金) 16:56:41
>>50
駅前じゃないですね、交差点をはさんでローソンがあって客が半減していると
分析してます。
52FROM名無しさan:2005/10/14(金) 17:16:17
>>51環境に恵まれてるな。うちの店は駅のまん前だ。
53FROM名無しさan:2005/10/14(金) 17:46:14
>>45
落としたことにして廃棄しる
54FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:06:25
>>47
1年以上続けてると思われる先輩もバーコード読み込めばリーダー通す必要がないことを知らなかったようだ。
つか俺も客に言われるまで知らなかった。教えてもらわなかったし。裏なんて普段見ないからバーコードの存在知らなかったし。
55FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:23:39
客ってよく、FFの名前間違えるよな。チキンとかって言ってくる奴は論外。
フライドチキンをケンタッキーって言ってくる奴がいて、フライドチキンですか?
って聞いたら、ケンタッキーって言ってるだろ!って客に怒られたorz
この前、ジャイアントフランクくださいって言われた。
ジャンボフランクでよろしいですか?って聞こうと思ったら、笑って噴出した。
客が、あ〜、ジャンボフランクですか〜って言って事態は丸く収まった。
56FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:30:32
多少スレ違いだが、俺は沖縄のセンター便配送員。
今日から年賀状の印刷承りのレシートと伝票回収が始まったんだが、俺の担当のある店舗では中級の子はおろか、店長がその存在を知らず、SVに電話して確認するハメになっちまったよ。
DQN店長がいる店舗はバイト生も似たようなもんだね
57FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:52:04
>>55
>フライドチキンをケンタッキーって言ってくる奴がいて

うちでもこないだあった。
リーマン風のお兄さんがFFのケースの方指差して
「あと、ケンタッキーフライドチキンもください」と。
「フライドチキンおひとつでよろしいですか?」「はい」
んで、FFケースの前にいたスタッフに「フライドチキン1個お願いしま〜す」
ここでお兄さん、間違いに気づいたのか
「あっ…」とか言ってそわそわし始め、
お会計を済ませると逃げるように帰ってしまった。
なんか可愛かったw
58FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:45:57
>>57
テラモエス
59FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:51:25
うちの店は駅前じゃなく、住宅街でもないのに売れてるよ。
国道沿いでも駐車場が広い訳でもない(つーか、ない)のにエリアで一番売れているらしー。

面接する前に何回か偵察行ったときは、忙しくないなて思ったのに。やられたorz
60FROM名無しさan:2005/10/14(金) 21:50:18
夜勤やっている香具師だが、最近ファミマのCM流れているよな。。

@バイト始めたねーちゃんが、『最初は規則とかきつい』とか言ってたのにおでん美味しいねって言われてやる気出すヤツ
A夫がコンビニはじめるとか言い出して、やってみたら「自分こういうの向いているかも」→「コンビニってもう、ただのお店じゃないんですねぇ」で終わるヤツ。
ってのね。

ファミマの頭の悪い首脳陣が考えた「こうあって欲しい」ワールド丸出しなワケだが、実際そんなことあるかっての。
DQN客相手にそんなに気合入れていられるかよ、ホントに。
それにコンビニの店舗経営者募集に関しては数年前に問題になってなかったっけ?
開業資金とかぼったくって、人の少ないところに繰り返し店をオープンし、定額の上納金を搾り取ってダメになったら閉店作業金ふんだくってサヨウナラって…。
あんなCM流してていいのかよ。
61FROM名無しさan:2005/10/14(金) 22:18:03
>>60
二つ目は見たこと無いがおでんのは舐めてるよな。
DQN客がおでんの容器を店の周りに散らかしてくだけだってのwww
62FROM名無しさan:2005/10/14(金) 22:58:58
普通にお客に聞かせるCMじゃないよなぁ
どう考えても店員用のCMじゃまいか
63FROM名無しさan:2005/10/14(金) 23:49:49
バイトから店長に成り上がったヤツいる?
64FROM名無しさan:2005/10/14(金) 23:51:20
それは成り上がるというよりむしろ負けだ
65FROM名無しさan:2005/10/15(土) 00:37:47
成り下がる。
66FROM名無しさan:2005/10/15(土) 03:05:49
人生を諦めたってことだよな
67FROM名無しさan:2005/10/15(土) 03:15:35
負け組み( ´,_ゝ`)
68FROM名無しさan:2005/10/15(土) 03:48:38
>>63
普通に考えたらありえんような気がする。
最初から店長候補などとして入ったなら別だが。
コンビニって周りが思うほど儲からないから、
店長にはなれるとしても願い下げ。
69FROM名無しさan:2005/10/15(土) 05:49:00
ファミマでバイトしてる皆に聞きたいのですが、どの時間帯に勤務してますか?あと仕事内容がどのくらい難しいか、楽1〜普通3〜辛5の五段階で教えて下さい。お願いします。
70FROM名無しさan:2005/10/15(土) 07:39:27
夕勤週3、深夜週6。発注FFと日配以外全部+事務所の金庫の鍵持ってるが俺バイト。 辛5
7123:2005/10/15(土) 09:05:15
>>24
ありがとうヾ(´・∀・`)ノシ
引っ越すことになってダンボ―ル足りてなかったんだ

なんか、それだけじゃ悪いからジュ―スか何か買っていった方がいいのかな(´∀`;)
72FROM名無しさan:2005/10/15(土) 09:13:16
とにかくお礼の言葉が一番うれしかったりする
本部に電話してそこの店と店長の名前とおほめの電話をすると店長に1000円お小遣いがはいったりする
73FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:26:28
バイトから、雇われマネージャーに勧誘されて、フリーターより良いかと思って雇われマネージャーになりますた。
バイト上がりなのもあるし、大変ながらにワイワイやってますた。
でも暫くたって、うちは何店舗か持ってるので、他の店に飛ばされますた。
…前のバイト先に帰りたいです。客もバイトもDQNばっか。
人生踏み外したかな(・ω・`)
74FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:26:41
お客様相談室に電話して、○○店の○○さんの接客態度がとても良いですって
自分を褒めたら何か良いことあるかな。
75FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:48:31
住所やら名前やら電話番号やら聞かされるから友達に頼むが吉
76FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:49:37
ない。ほめられて終わり。栄誉なんかいらんから賞与くれよ。
77FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:55:14
同情するならチャージくれ
78FROM名無しさan:2005/10/15(土) 12:08:19
>>73
固定給貰えてそうだから、脱サラして辺鄙な所の店の店長になった奴よりマシだと思うんだ。
楽しさ見つけてがんがれ。
79FROM名無しさan:2005/10/15(土) 12:55:46
>>68
だけど店長って月収が漏れの3倍だぜ
80FROM名無しさan:2005/10/15(土) 13:58:41
FM就職すんなら、店長にはなりたくないな。
毎日行かなきゃいけないし、店の評価=自分の評価だし。
なるならSVが良いね。
81FROM名無しさan:2005/10/15(土) 14:16:50
SVなんか辞めとけよ






給料泥棒呼ばわりされっぞ
82FROM名無しさan:2005/10/15(土) 14:25:07
店長ってかなり中間管理職って感じがしてカワイソス。上から下からいじめられる立場。
83FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:08:58
全くだ
本部からはおでん売れだのFF売れだのいわれ、
バイトからはあのタヌキ親父うぜぇとかいわれるなんて
84FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:16:46
>>83
うちの店長は恐怖で我々バイトを支配してる
85FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:39:27
店長って重大な役職かな?
まぁいなきゃ困るんだろうけど、結局SVがあれこれ言いに来るしさ。
SVの言う通りに運営してるならバイトリーダーみたいなのがいれば同じの様な
86FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:41:24
SVなんか都合いいようにやらとりしておけばいいんだよ。
うなづいておいて、いるときだけ従っていなくなれば、害あると思えば元に戻す。
どうせ週二日ぐらいしかきてないじゃん。
俺が週何日週何パーセント店にいると思ってんだ?
店のこと数日だけのデータで○○売れているから増やせだの頭悪すぎ。
増やしたころには違うもの売れてるだろ。
店の人に任せとけばいいんだよ。

特に10年以上たってるうちの店は誰も従わないってーの!
87FROM名無しさan:2005/10/15(土) 15:55:50
>>71
スーパーの方がダンボールもらいやすいよ
所詮コンビニには、小さいの(ジュース用)か薄いの(ポテチ系)しかないからさ
88FROM名無しさan:2005/10/15(土) 17:36:47
このまえ肉まん買った客に
合計金額を伝えたら、「それ肉まんの金額も入ってるわけ?」と
嫌味ったらしく言われて腹たった
満面の笑顔で「はい!」って即答したらその客おどおどしてた
気分いいDEATH
89FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:16:38
お前らどうでもいいけどご飯はセルに勝てる訳?
90LV.1:2005/10/15(土) 20:32:20
研修行って来ました♪
レジ覚えて十分で黒人が英語でしゃべりかけてきた時は頭の中真っ白になりました・・・
何でも宅急便をしたいそうで先輩が単語単語の応対で何とかやりくりしていたのを観ていて
凄いと思いました。この辺は年季を感じましたね・・
初日なもんでレジの打ち方とか、新聞の値段、煙草の種類とその略称
などを教わったのですが・・インプットはできてもアウトプットができない状態で、
特にストローとかお箸をつける事を忘れたりと・・・・
まあ迷惑かけるのは段々減らしていって早く慣れようと思いました。
それに楽しく働ける環境だったのでほっとしました。
91FROM名無しさan:2005/10/15(土) 21:31:00
>>90
今日 アジア系外人に英語でサンキューっていい発音で言われたwwwwwwwwwwww
92FROM名無しさan:2005/10/15(土) 22:26:48
>>46
起動直後にソリティア
93FROM名無しさan:2005/10/15(土) 23:10:40
今日、DQNババアがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自分の番じゃないのに、これくれってFF指差してきて、こちらで注文してくださいって
言ったら、そっちまで、これを持っていけるわけないでしょ!とかホザキ始めた。
んで、フライドチキンを注文してきたのだが、奴は「このチキンちょうだい」って
どのフラチキかを指名してきやがった。俺が「いや、ちょっと・・・」って言ったら
「一番、端なんだからいいじゃん!(実際は1番前で取りにくい)」とかほざいてきた。
うちの店は駅前だから常に25個くらいは作り置きしてるから、前のは取りにくい。
めんどくさいから、「こちらで決めさせていただく形になります」って言ったら
ババアは「もういいわよ!いらない」とか、ふてくされて帰って行った。
94FROM名無しさan:2005/10/15(土) 23:12:23
最初から「帰れ」って言っとけばそんな思いしなくてすんだのに
95FROM名無しさan:2005/10/15(土) 23:18:07
>>94
店長が近くにいた。
96FROM名無しさan:2005/10/16(日) 00:48:21
誰だよ、おでんセルフサービスなのにとってやったのは。
おかげで電車きてラッシュ時なのに
「こないだはとってくれた」とかいってとらされたじゃねぇか。
客が糞並んだわ
97FROM名無しさan:2005/10/16(日) 01:08:21
客が糞程並んでんのに、FFとかおでん(うちはセルフではない)とか
切手とかファミポートとか宅急便とか頼む奴は「空気読め」と言いたくなる。
98FROM名無しさan:2005/10/16(日) 01:28:05
うちの店あまりに売り上げ悪すぎて本部の人やらSVめっちゃ来る



マネージャー氏ね
99FROM名無しさan:2005/10/16(日) 01:59:11
>>97
後、万札出してくる奴。
そういう奴に限って財布には千円札がたくさん入ってたりする。
(出し入れの時に見え見えなんだよ!)
100FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:01:05
そういう奴にはお釣りなしで合法
101FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:06:07
>>88
FFある場合「○○入れて何円ですぅ」って言ったれ。
いろいろあったら おでん 揚げ物 中華饅 とかでもいいかと。
102FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:55:28
俺の中ではFFやファミマぽーととかやつはすべて空気読めだ・・

みんなジュース一本のみにしろ フクロなんていらね〜よなwwwww
103FROM名無しさan:2005/10/16(日) 03:16:28
>>96
クレームになってもいいから断らないと。
「前回は手あいてたからですが、今は他のお客さんもいらっしゃいますからレジ終わった後でよかったらお手伝いしますがー」
って言ってちんたらレジすると普通は諦めるだろ。
104FROM名無しさan:2005/10/16(日) 04:21:25
>>99
そういう客には、こっちの5千円札に余裕があってもあえて1000円札9枚で返してやれ
105FROM名無しさan:2005/10/16(日) 04:57:44
>>99
漏れなんて終了のスキャン終わってさあ帰ろう
としたそのときずらっと並んできた三組の客連続万札
んでレジから千円激減→で隣でレジやってた夜勤の人に「千円足しといて〜」
だよ・・・・。翌日朝早いから早く帰りたかったのに。
106FROM名無しさan:2005/10/16(日) 06:01:55
5分もかからんだろ
そのくらいの残業で泣きごと言う香具師はアホ
107FROM名無しさan:2005/10/16(日) 06:17:16
糞店長市ね。
108FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:44:15
今日13:00から17:00にシフト入ってたんですが、さっき店から電話が…まさか今から来いっていうんじゃないんだろうなと思いつつ電話にでる。
そしたら、今日、運動会が中止になって休むはずだったパートの人が入るから休んでいいとのこと。逆はあれど、こういうのって珍しいのでしょうか?
109FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:52:06
>>101
そっか!それいいな!使うわ!どうも!
110FROM名無しさan:2005/10/16(日) 10:53:21
店からとおぼしき電話はシカトが基本。事前に言われるならともかく、
急に休みを奪われてたまるか。

111FROM名無しさan:2005/10/16(日) 10:57:46
つーか今日バイト行ったら、いきなりハイジの食いもんばっかりあってビビった。
30種類ぐらい?ドコもかしこもハイジハイジハイジ。
ファミマとハイジって何か関係あんのか。
112FROM名無しさan:2005/10/16(日) 11:16:38
俺とお前の大五郎な関係
113FROM名無しさan:2005/10/16(日) 12:33:44
ファミマに面接して結果の電話がこないorz
114FROM名無しさan:2005/10/16(日) 12:48:34
中華まんですらハイジだもんな
115FROM名無しさan:2005/10/16(日) 13:47:07
ハイジ見てないから、客に、
「ハイジって何ですか?」
って質問されたら困る。
簡潔に内容を教えて下さい。
116FROM名無しさan:2005/10/16(日) 13:54:23
>>115
クララが立ったわ
117FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:07:02
>>116
ワロタwww
118FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:14:48
廃寺フェア
119FROM名無しさan:2005/10/16(日) 15:07:08
>>115
いや単純に、昔のアニメですって答えなよ
120FROM名無しさan:2005/10/16(日) 16:09:48
これからバイトだ。
121FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:13:10
フォンデュまん全く売れませんな。
122FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:39:22
あれまずかった
もっと塩気が欲しい感じ。ナンみたいにカレーにつけるとおいしいかも
123FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:51:43
たしかに塩っけないよな笑でもハイジのフォンデュセット欲しい
124FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:57:47
>>121
つか FFと弁当と肉まんとか全部なくしたら幸せになれないかな〜

FF → ケンタッキーへどうぞ

弁当 → ほか弁へどうぞ

肉まん → 中華料理店へどうぞ
125FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:59:57
今回のハイジって、前回みたいにバーコード集めて漏れなく貰えるやつ?
最近バイト行ってねーから分かんね。もれなくサービスだったら行こうかな。
126FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:09:08
>>124
もうこれでいいよ

コンビニ→セブンへどうぞ
127FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:13:06
>>126
おお〜 それ勝ち組みwwwwww
128FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:42:42
宅急便とゆうぱっくをなくしてほしい
めったにないからやり方まったく覚えてない
129FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:58:59
うんにゃ

コンビニ→セルフでどうぞ
だお!

よそにまわしたら売り上げ減って潰れたら困る
130FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:02:34
年賀状印刷もやめよう。
郵便局いけや

>>129
セルフならバイトは削減される罠
131FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:03:01
ハイジのかぼちゃサラダうまい
132FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:06:16
>>130
あまーい。
品だし以外しないでいいなら、ひとりでも楽チン!
133FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:28:17
>>125
対象商品買うとバーコードにQRコードが付いてくるタイプだったと思う。
つかあの皿みたいなのはやめてくれ。台紙には10ポイントまでって書いてあるのに20ポイント貼ってくるやついるし。
しかもちょうど1枚しか皿が無い上に台紙もキャンペーン終了後だったから置いてなかったし。交換だけしかできない期間ね。
台紙なんとか見つかったから良かったものの、無かったら本部にクレームするとか言われたから焦ったよ。
そういときに限ってなぜか俺しかいなかったりするし。横着しないでちゃんと決められた数だけ貼れよバカ。
134FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:39:32
>>132
一人になるなら当然シフトが入らなくなる人も出るわけで
そうするとその人はお金がもらえないわけで
店がつぶれたら困るのはお金がもらえなくなるからで
135FROM名無しさan:2005/10/16(日) 22:00:35
土日10時間入った。時給が低いから金になんね
136FROM名無しさan:2005/10/16(日) 22:05:36
全て相方任せ
これ最強
137FROM名無しさan:2005/10/16(日) 23:00:08
パートのおばあさんが
はずさなきゃいけないソースをつけたまま
レンジいれて爆発…orz
そんなときに弁当温め連発…

パートのババアがシフト入ってないのにおしかけてきて
ねちねちいやみをいって帰って行った…
たいした仕事してないのに
廃棄を持って帰っていった。
きっちりタイムカードスキャンしてやがる…
何しに来たんだよ…orz
138FROM名無しさan:2005/10/17(月) 00:05:12
>>137
シフト入ってないのに来てもいいんですか?
とでも店長に言っとけばいいんじゃない?
139FROM名無しさan:2005/10/17(月) 00:33:04
>>138
店長「いいよ」
140FROM名無しさan:2005/10/17(月) 03:42:11
今日は言わせろ
客氏ね
家特定したからバイトやめたらいやがらせに行くからな。
141FROM名無しさan:2005/10/17(月) 06:49:29
今日は言わせろ、店員と客四ね。まじで四ね
142FROM名無しさan:2005/10/17(月) 07:01:23
皆死のうぜ!
143FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:01:42
俺らが死んだら元も子もねーんだよ!客氏ね
144FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:15:00
客が死んでも代わりはいるもの
145FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:33:59
客は氏なないわ。私が守るもの。
146FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:52:21
かながわanにモナーが付いてきた件について
147FROM名無しさan:2005/10/17(月) 11:20:12
ホワイトバンド付けてる奴は募金ぐらいしてみせろと言ってみたい。
148FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:23:51
うちの店は募金してる人のほとんどがイカリング装着してゆょ。
イカ臭いお。
14999:2005/10/17(月) 12:35:53
>>104-105
同じ思いの人がいたようで…。
中には「全部千円札で」ってやつもいる。
ちなみに俺は万札用に折り目やしわが入ったり多少破れてる千円・五千円札を別においている。
150FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:46:07
この流れなら!!!!

しねばいいとおもうよ
151FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:12:57
おでんの具「宝袋」って中身はナニ入ってんの?
なかなか廃棄にならんし確かめるチャンスが無い。
152FROM名無しさan:2005/10/17(月) 14:19:40
卑猥な質問だな
153FROM名無しさan:2005/10/17(月) 16:39:32
>>151
なんか色々入ってた
154FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:32:26
>>151
宝袋が入ってる袋に材料書いてあるよ
客に聞かれたときのためにもちゃんと把握しておこうぜ
確か、鶏肉、白滝、たまねぎ、たけのこ、グリーンピース、とあと何個か入ってた
155FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:51:52
>>154
まじめにこたえなくてもいいと思いました○
156FROM名無しさan:2005/10/17(月) 17:52:41
>>146詳しく
157FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:03:09
>>156
モナーが描かれてる台紙に履歴書が付いてる付録が付いてきた。
158FROM名無しさan:2005/10/17(月) 22:18:09
>>157
まじか!?!?!?
画像うpしてくれたら嬉しいにゃ(´∀`)
159FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:28:31
マネージャーがきちんとした発注の仕方教えてないのに
発注やれやれうるさい。俺より昔からいる人がしてないのに
なんで俺に頼むんだよ。どう考えてもおかしいって。
年内が潮時だな・・・・・
160FROM名無しさan:2005/10/18(火) 04:18:38
>>159
シフトあついからでしょ。ナカーマ
うちのバカ(皆から嫌われるし勤務態度悪すぎでクビ)が消えるせいで俺が発注するハメになった。
161FROM名無しさan:2005/10/18(火) 07:40:02
>>158
多分古株よりお前の方が仕事が出来る(=暇そうに見える)か、シフト時間が長いか、お前の方が店辞めるまで長く居そうだからじゃないのか?
発注して納品が多かったら在庫が棚卸が・・・と文句言ってくるし、
少なかったらチャンスロスが期間合計が・・・とグチグチグチうるさいよw
発注しても時給変わらんし、俺の場合日配とFF以外全部やってるが1時間かかるw
しかし発注は直営店では初級を卒業して中級クラスだwおめでとうw
162FROM名無しさan:2005/10/18(火) 09:27:22
>>158
買えというのか('A`)
まあ無駄にはならないから買ってみるか('∀`)
163FROM名無しさan:2005/10/18(火) 10:22:18
ファミマ限定生茶パンダ(・∀・)イイ!!
164FROM名無しさan:2005/10/18(火) 13:53:13
関西限定で新FFが発売されるらしい。
それはズバリ「串かつ」。
関東やその他の地域の人は、大阪名物と言えば
たこ焼きやお好み焼きと思うかもしれないが、
実は串かつの方がポピュラー。
さて、どうなることやら。・・・
165FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:06:42
>>162
なんかお前イイ!!惚れた
166FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:28:18
うpマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
167FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:06:45
>>166
明日バイトだからそんときに買うよ。
つか雨降ってたから家に閉じこもってた('∀`)
168FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:55:56
>>164
クシャッ!
169FROM名無しさan:2005/10/18(火) 18:53:52
>>167
期待している!
170FROM名無しさan:2005/10/18(火) 19:20:27
>>164
とりあえず イラネ

なぜ、無駄につくるんだろうか。。。
なぜ、凡人はそれを買うのだろうか


うまいの食いたかったら大阪まで行こうという気にはならないのだろうか・・・
171FROM名無しさan:2005/10/18(火) 20:00:51
大阪ファミマ店員ですノシ
店長が言ってたけど、フェスタで串かつ食ったらしい
うまかったらしーよ
172FROM名無しさan:2005/10/18(火) 20:28:40
土方の兄ちゃん達が串カツを根こそぎ買っていったよ。
初日に売れてホッとした。
173FROM名無しさan:2005/10/18(火) 21:47:54
串カツって豚カツを串に刺したもの?
唐揚げを串に刺した唐揚げ串と同じ?
174FROM名無しさan:2005/10/18(火) 21:59:06
油べっちょべちょの悪寒
175FROM名無しさan:2005/10/19(水) 00:00:23
店長、MG、SVを見て、ファミマの社員って変なのばっかだと思った。
176FROM名無しさan:2005/10/19(水) 02:37:27
みんなのとこって制服 長袖になった?
うちはまだ半そでで外掃除するときとかつらい
177FROM名無しさan:2005/10/19(水) 03:20:44
早く女子の制服はスク水で、男子は長袖にならへんかな〜?
178FROM名無しさan:2005/10/19(水) 03:21:05
>>176
どこのファミマ?
うちは福岡だけどそんなでもないよ。
夜の通勤はちょっと寒いけどさ。
179FROM名無しさan:2005/10/19(水) 03:22:31
唐揚げ串がFFの展示する機械に置いていて、○がいっぱいあいているけど
その○に引っかかって、唐揚げがよく一つ抜けたりするYO>>くそほんぶ
180FROM名無しさan:2005/10/19(水) 04:23:51
オメーラ馬鹿だな、半袖の方が袖から乳見えるのによぉ
181FROM名無しさan:2005/10/19(水) 08:14:56
来年の夏からタンクトップで是非!
ピザは全員首
182FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:41:48
>>176
まだ半袖なのかよ!
うちは10月の頭から長袖だぞ
183FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:43:08
おばちゃんとブサイクーしかいないから
スク水なんかになったら大変なことになる
184FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:50:37
>>182
うちはずっと半袖。
暑いし、邪魔!
185FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:40:52
アイスと肉まんとアップルパイを持ってきたお客さんが居たんですが
肉まんとアップルパイを同じ袋に入れたら怒られてしまいました。
こういう場合、それぞれ別々の袋に入れるべきなんでしょうか?
186FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:31:20
アイスとアップルパイならよかったのかな?
187FROM名無しさan:2005/10/19(水) 17:48:47
肉まんだけ別の袋だね〜。
188FROM名無しさan:2005/10/19(水) 18:13:01
>>185
あったかいものと冷たいものは分けるか聞いたほうがいい
あと、本と飲み物も
189FROM名無しさan:2005/10/19(水) 18:13:14
チョコと肉マン買っていった客に袋お分けしますか?って聞いたら、いいですって
言われたから一緒の袋入れたら、店長が現われて、これは別の袋の方が良いなって言われた。
客はいいですって言ってるのに・・・。
190FROM名無しさan:2005/10/19(水) 19:19:24
>>189
そういう時は一緒でいいみたいですよ。って店長に言えば良い。
191FROM名無しさan:2005/10/19(水) 19:21:41
>>190
店長に「一緒で良いっていわれました・・・」って言ったけど、
袋を分けろといわれたぞ。
192FROM名無しさan:2005/10/19(水) 20:47:16
>>191
あ〜わりぃ。頭の固い店長だな。
193FROM名無しさan:2005/10/19(水) 21:12:44
チョコと温かいものが一緒の場合は客が「一緒でいいです」って言っても
「溶けますので」とかなんとか言って勝手に別の袋に入れる元ダメ店員です。
ちょうど一ヶ月前くらいに辞めますって言って、もうシフトには入ってないけど
制服の事とか給料明細の事とかで、まだ行かなきゃいけないんだよな。めんどくせ。
194FROM名無しさan:2005/10/19(水) 22:17:54
外出てすぐ食べるからいっしょの袋でいいんだよ
2つに分けられるのはありがた迷惑
195FROM名無しさan:2005/10/19(水) 22:43:14
ウォークインのスイッチ入れたり切ったり出来ないのが凄い不便
30分とかいると頭痛くなる・・・
以前ポプラで働いてた時は、スイッチ入れたり切ったり出来て快適だったのになー
196FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:21:36
スイッチ入れ忘れると悲惨なことになるな
197FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:47:58
>>195
車で付近の電柱につっこめばいいんじゃないの?
198FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:50:14
>>197
そこまでせんでもブレーカー落とせばいいだけじゃ・・・
199FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:53:16
>>198
どこにあるんだYO!
200FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:54:57
ファミポートの上のcmビジョンとか言う映像は全然広告の意味がないね
201FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:59:27
ファミマのレジでおでん打つとき口座のなかの商品の探しにくさには
苦労するよ
202FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:00:31
>>198
ブレーカー落としたらウォークイン内の電気までつかないじゃん
真っ暗な中で作業しろってのかよ
203FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:13:11
>>188-192
袋に入れた後ひとつでいいって言われたら大きい袋の中に小さい袋入れるようにしてゆお!
204FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:20:17
夏場はジュースと雑誌一緒に入れると雑誌濡れちゃうので、
ジュースやアイスを小さい袋に入れた後で、
雑誌を入れてる大きめの袋にいっしょに入れる
205FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:29:00
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17402331

こんなの買う香具師いるのか?
近所のファミマで買えよ
206FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:49:57
>>205
ヒッキーが買うんだろ
207FROM名無しさan:2005/10/20(木) 03:39:40
>>205が出品者という釣りだ
208FROM名無しさan:2005/10/20(木) 03:39:43
おい、入札してる人いるぞ・・・
バイトくんのお小遣い稼ぎか?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20695962
209FROM名無しさan:2005/10/20(木) 06:32:26
>>208
値段が馬鹿らしいな
こんな小銭のためにレシートたくさん集めて、1枚1枚ハサミで切り取って、
オク用に写真撮影して出品してメール連絡して発送して・・・
実に馬鹿らしい
210FROM名無しさan:2005/10/20(木) 06:45:36
串カツなかなかうまいじゃん。
うずらの卵がお気に入り。
211FROM名無しさan:2005/10/20(木) 08:53:41
夜勤の人&俺乙('A`)



というわけで例のものをうp

ttp://www.geocities.jp/otakugogo/aaa.jpg
212FROM名無しさan:2005/10/20(木) 10:46:24
千葉限定の話題だが…
ロッテ優勝の引き換え券うぜ。しんでくれ。
213FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:06:50
うちのファミマ従業員の数が少なすぎてめちゃめちゃこきつかわれてるよ。
214FROM名無しさan:2005/10/20(木) 12:34:58
>>211
画像d!普通に欲しいんだが…ww
215FROM名無しさan:2005/10/20(木) 13:57:56
>>214
早く神奈川のファミマに来るんだ。今日か明日か明後日返品なはずだから。
216FROM名無しさan:2005/10/20(木) 14:05:58
オィオィ時間勤務って話がチガウぜ。
休憩1時間入れても9時間労働じゃねーか。
ケーヤク書には8時間までって記載がなかったか?
217FROM名無しさan:2005/10/20(木) 14:11:37
>>215
大阪のファミマで働いているんだ、漏れ・・・

串かつうちの店じゃ売ってなくてorz
218FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:14:08
>>211
すげー全国のファミマに売ってるの?
俺京都
219FROM名無しさan:2005/10/20(木) 16:04:01
>>218
よく見るんだ。
トクシタ キブン カナガワ アン
って書いてあるじゃないか。というわけで今すぐ新幹線のチケットを
220FROM名無しさan:2005/10/20(木) 16:57:52
ファミマはまいにちお買い得〜♪
あなたにお得がもっとある〜
ウーロン茶128円(711は125円〜スーパーでは95円〜)〜♪
いまおーとーくー
221FROM名無しさan:2005/10/20(木) 17:40:49
>>219
よし!原チャで行こう!でも免許ない。。orz
222FROM名無しさan:2005/10/20(木) 17:53:27
最近おでんが
客が自分でいれる形式
になったんですが、
底の具とかが見づらくて、絶対見逃したのとかがあるんですよ。
みなさんどうしてます?
223FROM名無しさan:2005/10/20(木) 18:18:57
>>222
客とのコミュニケーションとりながらレジ打っていってる
224FROM名無しさan:2005/10/20(木) 18:50:32
>>220
ちょwwwwおまwwww


ファミマカードだ!ファミマカードを使えば!
225FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:13:34
>>222
「おでんご確認お願い(致)します。○○、△△、□□、後下に隠れている物教えていだきますか?」
たまーに、客自身も分からないことあったり、人の話全く聞いてなかったりするけど。
226FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:21:51
>>225
俺は暇な時だったら、客がいれるのを見ながら打つけど、
忙しいときだったら、つぶさないようにはしでどかして確認する
227FROM名無しさan:2005/10/20(木) 19:23:30
すぺしゃるげすと ふぁみまかーど
あの左に付いているICチップ?ってなにに使うの?
228FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:11:45
あー相方のババア殺してえ
さっさと辞めろ
229FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:20:13
>>211
ヤフオクにシュピーン汁
そこそこの値段で落札される予感w
230FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:28:45
>>226
俺はいよいよめんどくさくなると見えるのだけ打って終了する
店のマイナスなんて知らんね
231FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:40:58
>>230
同じだ
232230:2005/10/21(金) 00:27:44
>>231
お客様へのサービスだよなww
233FROM名無しさan:2005/10/21(金) 01:53:27
>>231
同じ。ただものすごくつめて持ってくる客がいるが確認すると具が壊れたりしたら悪いし。
てかめんどくさいだけ。
234FROM名無しさan:2005/10/21(金) 02:16:01
セブンのおでんのつくねが、うまかった!!
今日はバイト帰り、ファミマのおでんのつくね食った。あれはヤバス!!
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
235FROM名無しさan:2005/10/21(金) 02:55:16
>>234
セブンのおでん美味しそう。
CMで見る度食べたいなーって思うよ。腹減ったお
236FROM名無しさan:2005/10/21(金) 04:35:43
>>235
でもセブンもファミマもほこりだらけの罠
237FROM名無しさan:2005/10/21(金) 05:19:01
腹減った。。今日はバイトじゃないし廃棄食えね〜
238FROM名無しさan:2005/10/21(金) 07:12:01
便所でオナった
239FROM名無しさan:2005/10/21(金) 07:30:40
昨日夕勤の相方がおでん用たまご5個入り袋を揉みながら「きんたまぁ〜wきんたま〜w」と言ってた。
絶対こいつ非処女だと思ったが高校生なんだよなorz
240FROM名無しさan:2005/10/21(金) 08:51:17
>>237
俺のとこじゃ休みでも誰でも廃棄取りにくるよ?
241FROM名無しさan:2005/10/21(金) 11:51:21
>>240
ほとんど乞食だな
242FROM名無しさan:2005/10/21(金) 12:02:44
ハウルのDVDって予約だけなのな
てっきりもう販売してるもんだと思って、
レジにケース持ってきた客がいたから在庫探したけどなくて、
すみません、今売り切れてるみたいです・・・
って言って帰してしまった
後でマネに怒られました(テヘッ
せっかく予約してくれるかもしれない客が来たのにっ!
って
243FROM名無しさan:2005/10/21(金) 13:13:24
志望の動機がねぇ。。
244FROM名無しさan:2005/10/21(金) 13:30:24
金が必要なんですって切実にいえばいけるwwwwwwwww
245FROM名無しさan:2005/10/21(金) 15:06:33
>>243
オレもだ・・・
246FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:09:51
金稼ぎたいってことが悪だとか汚いとでも思ってんのか?
バカジャネーノ
247FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:26:35
何この初心者の巣
248FROM名無しさan:2005/10/21(金) 18:51:28
寒空の中、今から3時間の為だけに出勤('A`)ナンデ
249FROM名無しさan:2005/10/21(金) 19:34:53
チーズフォンデュマン、最初はウマ-と思ったけど最近飽きた。
250FROM名無しさan:2005/10/21(金) 19:57:14
チーズフォンデュまんって中に何入ってるの?チーズだけってことはないよな。
251FROM名無しさan:2005/10/21(金) 20:28:14
>>250
多分チーズ&何かワインみたいなのだと思います。
252FROM名無しさan:2005/10/21(金) 20:45:35
包装に成分書いてない?
253FROM名無しさan:2005/10/21(金) 21:45:59
成分が気になるなら包装じゃなくてダンボール見たほうがいい。
254FROM名無しさan:2005/10/22(土) 00:31:10
今度働く事になったんだけど深夜って一人で回してるものだったの?

ちょっと危なくないか?
255いちご:2005/10/22(土) 00:36:54
今日も疲れた...orz
私は今マックでバイトしてます。でも明日で辞めると
店長に言ってたのに・・・言ってたのに・・・
ひきとめられてしまいますたorz...
マック辞めて、チャリで5分の所にあるファミマでバイト
しようと思ってたのにさ・・・どうしよう...orz
256FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:04:17
>>255
辞めるなら辞める一ヶ月くらい前に言いましょうそれが世間一般の常識です
257FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:20:52
>>256
シフト入れまくった次の勤務直前に電話で言うのも一般的だと思うけど
258FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:26:50
>>254
店によるけど基本は一人みたいね。よほど忙しいとか夜勤に色々詰まってるとかの場合は二人になるようだけど。



>>257
ナントカ法では20日前に言うのが原則らしいですぜ。ファミマの規則では30日前。
259FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:36:25
↑辞める二週間前じゃないか?
260FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:54:27
辞める一ヶ月前には店に言っておかなきゃならない。
そんで2週間ほどしたらシフトから名前が消える。
なので実質は2週間で辞めるようなもの、かもしれない。
261FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:57:05
一ヶ月前からいうのめんどくさいから

首になろうかと思うw
262FROM名無しさan:2005/10/22(土) 02:03:46
よし!客をなぐれ!
263FROM名無しさan:2005/10/22(土) 02:04:13
>>259
2週間だっけ。2で覚えてたから30日と混ざったかも('A`)
264FROM名無しさan:2005/10/22(土) 02:47:05
>>263
労働者が退職を申し出た場合には、会社の承認や同意がなくても原則として、
2週間後に退職の効果が生じます。(民法第627条第1項)

詳しくは
ttp://mania.daa.jp/faq/faq.cgi?mode=cat&id=13

逆の場合(バイトをクビにする場合)が30日以上前じゃないといけなかったんじゃなかったかな?
265FROM名無しさan:2005/10/22(土) 03:45:59
即日解雇って違法ってことになるよ?
266264:2005/10/22(土) 03:59:20
法律を当たる必要はあるが、30日以上前の予告は
@あくまで正社員の場合
Aかつ、雇用側の都合による場合
B試用期間を過ぎた後
だったかな。

@についてはバイトでも問題ないと思うが、問題はAとB
Aはバイトの方に非がある場合(正社員でも同じ)は30日以上前である必要はない。
 バックレとか契約違反とかな。
Bも契約に書いてあるか面接か採用時に言われるはず。うちは3カ月だった。
 研修期間とは違うので注意。

>>265だけでは違法かどうかは分からない。
267FROM名無しさan:2005/10/22(土) 04:01:02
ageちまった。>>266
以後気をつけます。
268FROM名無しさan:2005/10/22(土) 06:28:12
唐揚げ
269FROM名無しさan:2005/10/22(土) 06:45:27
ファミマのおでんは美味しいかったです(´∀`)セブンのは味薄かったような…
昨日は他店でチーズフォンデュまん食べてみました。結構美味しかったけど飽きますね。私は久々にバイトです。
270FROM名無しさan:2005/10/22(土) 07:38:17
>>269
昨日客がおでんの具を入れてたらハエが飛んできてポチャンって・・
かわりに肉まんご馳走しようとしたら「ああ、いいよいいよ。うち農家だから平気('A`」
って買って行ってくれた・・田舎バンザイ
それとカスタードプリンまんおいしいのに出ないよな。
271FROM名無しさan:2005/10/22(土) 07:58:17
優しいお客様ですね(;_;)プリンまん出たんですか?まだ知らないです…;美味しそうだなぁ。ファミマでバイト始めてからFFやパンにハマまっちゃいました(´∀`)
272FROM名無しさan:2005/10/22(土) 08:14:38
その出ない(売れない)じゃなくて今年はまだ新商品として出ないねって意味です
273FROM名無しさan:2005/10/22(土) 08:18:07
かみ合ってないですね_(._.)_スマソ
274FROM名無しさan:2005/10/22(土) 09:33:45
>>270
> カスタードプリンまん
どこの地域だそれ
うちにはないぞ
275274:2005/10/22(土) 09:34:15
しくった○| ̄|_
276FROM名無しさan:2005/10/22(土) 14:34:37
最近ファミポートで流れてるマルーン5の曲ってなんて曲名なん?
277いちご:2005/10/22(土) 14:35:13
255の者です。店長には3週間ほど前から言ってました;
もぅこうなったらかけもちしようかな・・・
マックは週1くらいにしといて週3か4くらいで
ファミマ・・・
278FROM名無しさan:2005/10/22(土) 14:43:17
自己解決ディスラブしました。
279sage:2005/10/22(土) 15:36:47
ディスラブ流れてます!?好きで良く聞いてた曲です(´∀`)
280FROM名無しさan:2005/10/22(土) 19:21:35
sageはメル欄にな
281FROM名無しさan:2005/10/22(土) 20:15:41
今日は賞味期限一週間前の巾着餅をおでんに投入した。
さらに、3〜5日前のちくわ・ロールキャベツ・牛筋・厚揚げ。

ファミマのおでんはおすすめですな。
282FROM名無しさan:2005/10/22(土) 21:40:18
うちは昨シーズンの凍らせたまま熟成させた汁を使っているが、客は具の方にばかり目を向けてくれるので、
今 の と こ ろ 問 題 な い
283FROM名無しさan:2005/10/22(土) 22:36:31
やべ、偶然が重なって二日連続で13時間労働だ・・・
284FROM名無しさan:2005/10/22(土) 23:56:07
>>282
ファミマでおでん買うやつで味がわかるやつなんていない
285FROM名無しさan:2005/10/23(日) 00:01:26
>>281
早いうちから入れすぎじゃね?
うちは基本的に、期限日〜1日前のものしか入れてないぞ
286FROM名無しさan:2005/10/23(日) 00:25:51
>>285
消費期限が1週間前ってことじゃないか?つまり期限から1週間過ぎてるってことで。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:51:21
>>283


日曜の準夜は本当に鬱になる。
「あぁ〜月曜かぁ〜」みたいな
288FROM名無しさan:2005/10/23(日) 00:55:48
〜チラシの裏〜
どうも、今日働いてきた香具師です。今日の「氏ね客」をご紹介します。
ウチの店ではFAXもあるのですが、それを使ったオッサンにむかつきました。
まず「これ、使ってええのか!?」と偉そうに大声で言いました。そこまではさすがに我慢できます。
しかし、「ちょ、これ、使い方わからん!!」と相変わらず大声で言うので、親切に対応いたしました。
50代らへんのオッサンは、それに対し「ああ、わかっとるわかっとる!」と知らんかったくせして、知ったような口ぶりで横柄に答えました。
また、それと同じことがあと3回ありました。
そして、清算時には「50円だろ!」とか言い、清算後には携帯取り出して「送ったぞ!どうだ、送ったぞ!来たか来たか!?」と大声で電話し出す。
もうね、マジで氏ね(´・ω・`)と初めて思いました。以上です……

長文スマソ。
289FROM名無しさan:2005/10/23(日) 01:50:49
前やってたけど店長がDQNで大変だった。
『人として最低』だの『今の若いのは腐ってる』だの
かっこつけながら人に言えないようなことを言ってきたりした。
コピー機の使い方教えたときにチップ貰ったりいいこともあったけど。
290FROM名無しさan:2005/10/23(日) 02:03:09
なんか最近変な歌流れてない?ドンキホーテ〜とかいうの。
291FROM名無しさan:2005/10/23(日) 02:19:43
>>290
あ、ごめん俺がうたってたんだけど......
292FROM名無しさan:2005/10/23(日) 02:20:18
俺も俺も
293FROM名無しさan:2005/10/23(日) 03:46:38
ファミマで流れる曲が途中までしか流れないのがまじで腹立つ。
ちゃんと1曲まるごと流せや!って思う俺はDQNなのかもな…_| ̄|○
294FROM名無しさan:2005/10/23(日) 04:36:51
>>290
それはファミリーマートだからさ
糸冬
295FROM名無しさan:2005/10/23(日) 04:38:50
ファミポートでドワンゴのcm流れたら本部に100円あげてもいいよ
296FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:07:25
毎週トイレに1〜2時間入ってる香具師がいるんだが・・・
何してるんだろ?
297FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:14:11
携帯でゲーム
298FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:48:12
ファミマは毎日お買い得♪
廃棄が毎日待っている♪
はい わ ろ す♪



あなたがDQNね♪
ファミリーマート♪
299まじでやらせて。。。たのむわー:2005/10/23(日) 09:36:41
このスレはファミマの店員がどうすれば
客の女子中学生とsexするか
考えるスレになりました
300FROM名無しさan:2005/10/23(日) 10:48:51
300ゲット
301FROM名無しさan:2005/10/23(日) 11:01:13
301get!
記念あげ!!!!
302FROM名無しさan:2005/10/23(日) 11:33:12
いちごみるくまんとかでないかな
303FROM名無しさan:2005/10/23(日) 11:41:51
>>302
それなんかエロいな。
304FROM名無しさan:2005/10/23(日) 11:43:14
>>302
廃棄の山!
305FROM名無しさan:2005/10/23(日) 11:59:00
>>俺の店の発注しているひとへ
最近廃棄すくないぞゴラァ
306FROM名無しさan:2005/10/23(日) 12:37:57
あんまん毎日廃棄!
307FROM名無しさan:2005/10/23(日) 12:53:34
>>303モンブランまん
308ミニップ:2005/10/23(日) 13:06:48
からあげ串買った時糞店員が消毒もせず触ってた死ねきたねーよ!上のしつけなってねぇのか?
309FROM名無しさan:2005/10/23(日) 13:12:45
>>308
そんな奴に限って手を洗ってると「遅いぞ、ゴルァ」と怒鳴り散らす。
310FROM名無しさan:2005/10/23(日) 13:16:29
>>308
まだ甘いっつーの!!俺なんて、外のごみを回収して、手が汚くなったのにも関わらず
客が並んでたから、レジ行って手を洗わないでジャンボフランクとかから揚げ串入れたぞ。
311FROM名無しさan:2005/10/23(日) 15:43:50
つか、そんなにきになるやつはコンビニで買うなよと小一時間
312FROM名無しさan:2005/10/23(日) 15:51:27
作る段階で下に落としてるから
313FROM名無しさan:2005/10/23(日) 16:16:39
お前らちゃんとおでんの具で油抜きしなきゃいけないやつはしてるか?
店によっては、おでんの中油浮きまくりで、場所によってはなんか固まりになってるぞ
ちなみにつくねは、最初にお湯かけて黒いこげを落とすと綺麗で(・∀・)イイ!!
314FROM名無しさan:2005/10/23(日) 16:41:47
こないだ代行収納だけなのにファミマカード出してきた客がいたんだけど
なにがしたかったんだろう
いちおスキャンしたが。
315FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:08:17
>>293
サザンのやつの扱いがひどいんだけど。
曲の途中で途切れたり(フェードアウトじゃなく次のやつに割り込まれてぷつっと)
曲紹介の途中で途切れたり
316FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:22:05
>>314
ポイント付くんじゃないの?
317FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:42:37
ここ見てると俺模範的な店員だなって思う
318FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:43:58
客乙
319FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:52:08
仕事でさ、何が一番きつい?
320FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:01:56
>>319
落としたフライドチキンを揚げて客に売る時。
321FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:05:32
客が来ること
322FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:09:45
ファミマで働くことになったんだが
女の子がいるのか激しく気になる
GETしようとかそういうのじゃないんだけど
一人くらいそういう子がいてくれると仕事に精が出る
323FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:36:54
>>299
あんた関係無いんだからひっこんでてください
324FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:41:43
>>319
20個以上の仕事一人でやること。
完全な状態で次の勤務に引き渡さないとギャーギャーうるさい。


どうやっても無理だろ。
325FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:54:58
近所でバイトしようかとおもってんだけど、
1、20mくらい先のローソンでは時給720円。
ファミマは時給800円。(17:00〜22:00)

ローソンの方が繁盛してるように見えるけど、こんなに時給が高いのは何か罠でもあるのかな・・・?
326FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:59:32
一週間一日おきに観察したら?
同じファミマなら時給違ったら、高い店が忙しい。
違うとこはいろいろあるから分からん。
327FROM名無しさan:2005/10/23(日) 21:00:54
研修ばっかりで疲れる、何か時間を無駄にしてる気もするし
只働きだろうし(働いては居ないが)
328いちご:2005/10/23(日) 22:03:36
どうも。明日、面接することになりました☆
採用されるかな・・・ドキドキです;
329FROM名無しさan:2005/10/23(日) 22:54:07
受かっても落ちても地獄なのは(ry
330FROM名無しさan:2005/10/23(日) 22:56:00
>>314
クレジットだったら言うだろうから、ポイントだろうな。
10円以上なら買い物するだけで1ポイントつく。
331FROM名無しさan:2005/10/24(月) 00:59:00
最近、チロルチョコのきなこもちに夢中です。
くちゃくちゃしてます。
美味しいです。
332FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:04:33
>>331
また入荷するようになったんだ。
前に仕入れていた時は箱買い続出だったよ。
パートのおばさんまで買って行くし。

(゚Д゚)ウマー
333FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:36:11
私は食べ過ぎて飽きちゃいました;

クレジット払いの場合はバーコードはスキャンしないで左下のボタン押した後にプリペイドカード入れる機械に入れるんですよね?
334FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:47:12
>>333
いや、普通にファミマカードを入れる所にでしょ…
335FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:49:05
>>333
あとカードの矢印とは逆の方向からいれないととおらないぞ
一瞬どっちかわからなくなって困る
336FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:36:16
領収書発行する際は画面の左下の領収書って所を押すけど、その後どうすればいいのか教えてくれ。
しばらく使ってないので忘れてしまった。
337FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:57:16
>>336
右下じゃね?
338FROM名無しさan:2005/10/24(月) 04:23:54
>>336
まず直前の取引か金額入力を選ぶ

で領収書が出てくる。

客に宛名、但し書きを聞く
たしか宛名、但し書きは無くても問題なかったと思う

店長の名前の印鑑を押す

渡す
このときにレシートは渡さないこと

339FROM名無しさan:2005/10/24(月) 04:57:10
クソ客しね。
100回しね。
トイレをあり得ないほど汚すんじゃねー!
マジしね。
340FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:20:35
>>398さん
>このときにレシートは渡さないこと

それはまず直前の取引の場合ですか?
あと、客に渡さないレシートは控えにしておくんですか?
341FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:31:39
レシート返したらお前じゃない店員の時持ってきて「これの領収書頂戴」って2枚つくれるだろ。
そうしたら会社から沢山領収代をふんだくれるから領収かレシートかどっちかしか渡したらだめなんだって。
客に渡さないレシートは捨ててくれ。直前の取引とか関係ないから。
どっちにしろ必要ならレシート検索でまた出せるから。
342FROM名無しさan:2005/10/24(月) 05:36:50
>>325
ローソンがしぶちんなだけ
343FROM名無しさan:2005/10/24(月) 06:42:29
どういう基準でトレーニング中のバッジが外されるんでしょうか?
344FROM名無しさan:2005/10/24(月) 07:20:42
店による
345FROM名無しさan:2005/10/24(月) 09:54:15
トレーニング終わっても覚えることはたくさんあるし、怒られ方もきつくなるし、トレーニング終わっても大していいことないよね
346FROM名無しさan:2005/10/24(月) 10:06:02
8時に夜勤終わって次は17時に来てくれだと。
こっちの体力も考えてくれよ…
347FROM名無しさan:2005/10/24(月) 11:51:21
ファミマって中国人の店員が多い気がするのだが。
348FROM名無しさan:2005/10/24(月) 12:26:08
外国人の店員なんか一度も見たことないよ
お前の住んでるのは横浜とかか?
349FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:37:55
てかファミマの店長はどこも基地外ばっかなん??
俺のとこはバイトの悪口を誰とも構わず言うような基地外ですが…
350FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:38:26
女の店長だな
俺のところは
351FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:50:56
店長いや
352FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:18:38
マネージャーいや
353FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:44:05
店長いい人だし優しいし面白いから好き
354FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:53:22
イカリング(ホワイトバンド)ってまだ売ってるの?
2回ほどしか見たことない
355FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:09:55
ウチのファミマに半年以上トレーニング中なのがいる。
356FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:18:51
店長にまだ付けてたんだとか言われるかもよ。
357FROM名無しさan:2005/10/24(月) 21:32:49
>>355http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1128438731/322
思った以上にむりやりだな・・・
358FROM名無しさan:2005/10/24(月) 22:19:05
明後日SSTの講習会あるんだが経験者いたらどんなもんか教えてください
359FROM名無しさan:2005/10/24(月) 22:47:37
みんなさぁ、FFでチーズ蒸しパン揚げてみ。
めちゃくちゃおいしいよ!
30〜40秒くらいで、外カリカリで中がふわっとした状態になる。
360FROM名無しさan:2005/10/24(月) 23:04:35
そんな勇気無い
361FROM名無しさan:2005/10/24(月) 23:06:11
至急!
明日初級の試験があるのですがどういった問題が出るかわかる方、レスお願いします
緊張しすぎて落ちそう・・・
362FROM名無しさan:2005/10/24(月) 23:15:22
>>354
イカリング過剰在庫中。
しかも新たに変な注意書きが貼ってあったぞ。
363FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:12:00
>>361初級はただSV来てるときに普通に働いてたらとれたよ俺。テストとかないじゃんあれ
364354:2005/10/25(火) 02:01:51
>>362
なんて書いてあるの?詳細きぼんぬ
SST取ったら給料あがるの?
365FROM名無しさan:2005/10/25(火) 02:11:55
イカリング乙

世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で300万個販売された腕輪
「ホワイトバンド」に対し、購入者から批判が出ている。「売り上げの一部は貧困
をなくすための活動資金となる」との触れ込みだったが、食料などを送るわけで
はなく、細かな使途も決まっていないため。事務局は「ホワイトバンドは『貧困を
なくす政策をみんなで選択する』意思表示が狙い。分かりにくかったかもしれな
い」と説明し、店頭で、募金活動ではないことを強調する表示を始めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000025-mai-soci
366FROM名無しさan:2005/10/25(火) 02:12:47
367FROM名無しさan:2005/10/25(火) 02:18:00
同じ学校の○○タン萌え〜
食いたいけど社員の娘だしバレたらクビだろうなorz
368FROM名無しさan:2005/10/25(火) 04:09:58
そうだね
369FROM名無しさan:2005/10/25(火) 04:26:51
ファミマに毎日DQN来る♪
貴方の店にもきっと来る♪
店員も!
370FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:33:18
火ー土の日はエロ本でも、割引なるの?
371FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:34:12
火ファミポートの裏技を教えてください
372FROM名無しさan:2005/10/25(火) 07:47:03
>>370
雑誌は絶対定価販売だから。
書店でも定価販売だろ。
373FROM名無しさan:2005/10/25(火) 08:27:47
うちの新人の相方(あだ名ジャイ子)は片手でコーヒーの缶を掴んでるのにヘコますくらい握力が強く、
背も180あるので夜勤で決定した
374370:2005/10/25(火) 09:08:44
>>372
無理か。俺本はやってないからしらないんだけど、廃棄の本って返品してるの?
それとも処分?
>>373
ジャイ子に手コキしてもらったらチンコやばいことになりそうだなw
375FROM名無しさan:2005/10/25(火) 09:52:48
>>363俺もただ接客するだけと思ってたんだけど、うちのファミマはペーパーテストもあるんですよ・・・
一応テキスト?みたいなんもらったけど問題多すぎてどれが出るかわからんw
376FROM名無しさan:2005/10/25(火) 10:41:53
一人夜勤の俺が、最近誰も居ない事務所から俺を呼ぶ声が聞こえたり、事務所から手だけが出て手招きしてたので、思い切って確かめたらマネージャーだった('A`)
377FROM名無しさan:2005/10/25(火) 10:50:59
今日は夕方からバイトだ。
378FROM名無しさan:2005/10/25(火) 11:17:34
今日は朝からバイト・・あれ?今昼!?
379FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:35:06
あなたとバックレ、ファミリーマート♪
380FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:36:08
腹減った。早く廃棄食べたい
381FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:50:24
あなたとバックで、ファミリーマート♪
382FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:48:47
>>375
そんなめんどくさん店舗とっとと辞めて別のとこに写れ
他よりだいぶ時給いいならまだ考えてもいいが
383FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:57:05
返品するエロ本って、
テープ取って読んでも店の迷惑にならんかな?
384FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:17:56
今日夜勤や。ダヤイ
385FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:28:10
メール便の条件を全てクリアしてるのに、
宅配便の伝票を張り付けて持ってきたお客様がいらっしゃいました。
伝票剥がせないし…
宅配便の伝票付けたままメール便扱いにしたら紛らわしと思ったので、今回は宅配便扱いにさせてもらったのですが、みなさんならどうしますか?
386FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:41:34
>>385
俺も宅急便にするぞ。だってわざわざ伝票つけてきたんだから。
387FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:04:51
なんか変な中華まんが増えたな
さっぱり売れん
388FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:06:17
それと年賀状の受け付けダルすぎる
389FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:06:22
ババアが郵パック取り扱ってないか聞いてきたから、うちはヤマトだけど、
それで良かったら、送るかい?って聞いたら、いくら?と聞かれた。
荷物自体小さいから、1番安い640円かな?って言ったら、ババアが驚いて
帰って逝った。郵パックってそんなに安いの?ってか、メール便でも出来そうな大きさだった。
390FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:08:13
>>385
集荷は同じだけど、メール便と宅配便では配送ルートが違う
メール便は超雑に扱われる
バイトが運ぶので責任感無い香具師にあたったら最悪
よく紛失被害報告も出てる

そういう安心感混みでわざと高い宅急便で送る人もいる
普通郵便や冊子小包で発送出来るのに、わざわざゆうパックで発送する人がいるのと同じように
391FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:09:00
>>389
お前yahooゆうパック取り扱ってるとこも知らないダメ店員かよ
氏ね
392FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:10:40
ちなみにyahooゆうパックの最安値は同一市内2kgまで460円
393FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:11:05
>>391
お前、そんな事まで知ってるダメ店員かよ
氏ね
394FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:28:00
ヤホーゆうパックは初めての客には説明が難しい。ばばあならなおさらな。
端末操作して云々なんて不親切なのはファミマだけかも。他のコンビニでゆうぱっくあるところはレジで受付だろ?
395FROM名無しさan:2005/10/25(火) 16:41:05
>>393
今過ぐ死ねdqn
396FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:09:10
>>383
テープの意味は18才未満に読ませないためだから関係ないんじゃない?
>>385
暇な時ならメール便の存在伝えて今回か次回か利用すすめるとか
397FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:15:04
ヤフーはメール便にはできないぞ。。。
398いちご:2005/10/25(火) 18:31:15
>>255です
昨日、ファミマの面接行って来ました!!!
んで、今日電話きて、おkでした(´∀`)
明日から17−21時で頑張ります★
初日ってどんなことするんだろ・・・
399FROM名無しさan:2005/10/25(火) 19:33:44
ファミマでの夜勤バイト考えてんだけど、深夜って2人ぐらいで働くの?
400FROM名無しさan:2005/10/25(火) 21:17:08
>>399
毎回1.5人体制だよ。
401FROM名無しさan:2005/10/25(火) 23:43:06
初日は主にレジ打ちじゃないかな〜後は前だしとか
402FROM名無しさan:2005/10/25(火) 23:43:33
いつのまにか週5回出勤だったはずが、週6回出勤になってる(´・ω・`)
店長に、今度の土曜日出れるか聞かれたから大丈夫って言ったらずっと土曜日シフト入れられてた。
さすがに日曜日だけしか休めないのはきついよ。
店長にいつでもいいから日曜以外で休ませてくれと言ったら「人手が足りないから無理だ」って言われたし。
もう、いつ過労で倒れてもおかしくない状態だ('A`)
明日も明後日も今週は(多分来週も)、ずっと土曜日まで仕事だからマジできついorz

バイト募集しても店長が「あんまりいい人来なかった」とか言って採用しないし。
最初から出来る人なんて経験者だけなんだから、誰でもいいから1人は採用しろって思ったよ。
何か、愚痴ばっかりでスマソ。
403FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:13:37
ハイジフェアって、今やっているの? ポスターとか貼ってなかったけど、今回なにが貰えるんですか? 知ってる方いたら教えてもらえますか?
404FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:27:35
>>402
そりゃしょうがないなw
夜勤なのかな?お疲れ様。
ところで夜勤ってやっぱり昼間寝てるのかな?
大学行きながら夜勤とかだと寝れない時もあって辛そうだけど。
405FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:31:35
お茶犬のぷにゅぷにゅストラップつけてるけど
友達に羨ましがられる。結構人気なんだね。
もらってきてとか言われるけど絶対嫌だしねw
406FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:36:31
>>402
つ[バックレ]
407FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:50:58
>>404
夕勤だから基本は平日の夕方4時からなんだけど時々3時から入る。
土曜日は午後1時から夜10時まで働いてる。
給料が毎月10万以上なのは嬉しいけど使う時間がない(´・ω・`)
>>406
1回休んでオレ含む従業員が、1人でも休んだら代わりがいない事を店長に教えないといけないかもしれないな。
そうすればさすがに1人は募集して採用するかも。
そもそも従業員が店長含めて確か10人(週2回の学生や週3回出勤の主婦もいる)しかいないのが困る。
もともとは週5回で頼んだはずなんだがなぁ(´・ω・`)
408FROM名無しさan:2005/10/26(水) 02:29:37
>>402
つ[バックレ]
409FROM名無しさan:2005/10/26(水) 02:32:34
>>407
俺も一週だけ平日は夕勤の1日休みで土日は13〜22ってことあったけど
土日とかめっちゃ眠かったしな。高校生をあんま酷使しないで欲しい...
それ続けるのはかなり辛いかも。
夕勤なんて掃除と補充するだけでいいんだから誰でも採用出来ると思うんだけどなぁ。
410FROM名無しさan:2005/10/26(水) 04:18:26
ねぇ。本部の人間いたら伝えておいて。

クオカードあげます
じゃなくて差し上げますって。
自店のみじゃないですよね?
411410:2005/10/26(水) 05:14:33
追記
不足しまくりで意味不だ。
告知が二種あって、文字が小さい方は差し上げますなのに文字が大きい方があげます。になってる。
個人経営店なら構わないだろうがフランチャイズのファミマがあげます、という表記はヤバイでしょ。
自店だけ?特定されそうだなw
412FROM名無しさan:2005/10/26(水) 07:17:01
チーズフォンドゥまん、速攻消えた・・・・・・・・
413FROM名無しさan:2005/10/26(水) 09:23:40
チーズフォンデュまんまだ食ってねーし
今度坦々まんと一緒に食ってみるかな
414本部:2005/10/26(水) 09:35:21
よし次は包み仕立てまんだ!
415FROM名無しさan:2005/10/26(水) 10:58:41
トンポーローマンください、が、豚トロマンください。に聞こえる(´・ω・`)
416FROM名無しさan:2005/10/26(水) 11:34:41
>>415
日曜の21:00に勤務終わって帰ろうとしたら「FFと肉まん全部頂戴」って言ってきたリーマンを思い出して腹立ってきた
417FROM名無しさan:2005/10/26(水) 11:35:38
トンポーローまん高くて食べるのを惜しみます。
418FROM名無しさan:2005/10/26(水) 12:56:54
>>413
ハイキを合体させて坦々フォンデュまんに汁!
419大学4年生:2005/10/26(水) 14:36:01
店長「419君、きちんと単位とってあるんでしょ?夜勤もっと出れないの?」

卒研追い込みかかってるっつーの。
今でも週2夜勤で一杯一杯なのに…。

今までも夜勤が夜9時から朝まで通しにさせられたり(ウチの店は通常夜12時から)、逆に夜勤以外の時間(朝7時→夜12時)通しで出たり、色々詰め腹切らされてきたが、久々に店長にサツイ覚えました(;´Д`)

まぁ専門しか出てない知能足らずだし、そういうの期待するだけ無駄か。
420FROM名無しさan:2005/10/26(水) 15:36:04
>>417
買ったけど全然おいしくない
まだ塩ブタのがいいな
421FROM名無しさan:2005/10/26(水) 16:32:47
制服の中がワイシャツのようですが、
バイトに行くとき自前のワイシャツ着ていくんですか?
自前のネクタイも必要なんでしょうか?

明日からバイトなんですけど、
面接のときにテンパって聞き逃してしまいました。
422FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:29:25
18時から面接
素で緊張してきたお(;^ω^)
かなり手に汗かいてる
423FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:41:32
>>421
自前だよ

>>422
どうだった?
424421:2005/10/26(水) 18:54:08
>>423
そうですか、レスありがとうございました。
ネクタイ…父のを借りるか……
425FROM名無しさan:2005/10/26(水) 18:56:57
>>423
過緊張でどもりまくったお(;^ω^)
店長がすんごいしっかりした人で
働くならこういうところがいいと思った

まあ確実に落ちたが
426FROM名無しさan:2005/10/26(水) 21:10:53
>>421
うちはシャツもネクタイも店が用意したよ。
店によるとおもう
427421:2005/10/26(水) 21:47:03
>>426
レスありがとうございます。
とりあえず鞄にしのばせておいて、明日詳しく聞こうと思います。
428麻帆良学園広報部:2005/10/26(水) 23:52:51
紅白にネギま!の主題歌「ハッピー☆マテリアル」を出そうという企画です。
ネット上での投票も可能なので、ぜひご協力ください!

NHKによると、「結果はすべて公表し、このデータをことしの紅白の大きな柱にして、
みなさんに楽しんでいただける構成・演出を検討します。
NHKが全力で取り組む、紅白聴きたい歌アンケートにご期待ください。」とのこと。

○投票方法
  いずれの場合も、自由投票欄にこのように書いてください。
  曲名:ハッピー☆マテリアル  歌手名:麻帆良学園中等部2-A

・NHKに行って投票                           ・携帯で投票
  NHKにて投票を受け付けています。                  I-mode:メニューリスト→TV/ラジオ/雑誌/小説→TV→NHK
  NHK所在地↓                               EZweb:トップメニュー→カテゴリで探す→TV・メディア→全国TV→NHK
   www.nhk.or.jp     Vodafone:メニューリスト→TV・ラジオ・雑誌→TV→NHK
                                          こちらからNHKのページへアクセス
・葉書で投票
  このように書いてポストに投函してください           ・データ放送で投票
  (これはあくまで例です)                         デジタルテレビ放送を受信していらっしゃる方は、
    www.usamimi.info         NHKとの双方向通信での投票が可能です。
    www.usamimi.info         送信方法などはガイダンスに従えば分かるとのことです。

・ネット投票
    www3.nhk.or.jp
   ここの投票フォームにしたがって投票してください。

連投やクッキー削除、投票に関する詳しいことは各種まとめサイトを見てください。
www.usamimi.info
http://happymaterial.com/
hapimate.com
10月31日までなので1票でもご協力お願いします。
429402:2005/10/27(木) 00:43:22
何か今日も同じようにバイト行ったら、大学生くらいの子が制服着てて、店長が
「今日からこの子同じ時間に勤務の○○さんだからいろいろ教えてあげて」とか言われた。
本当に助かったよ。言ってないのに教えた事ちゃんとメモするえらい子だから教えやすいし。(・∀・)
何か店長が言うにはある程度やる気のありそうな人じゃないと
従業員が教えるのに苦労して今以上に疲れると思い採用できなかったとか。
店長も一応、オレ含む従業員の事を考えてくれてたみたいでした。それで少し前に採用の電話してたらしい。
来週から週5回の夕方勤務に戻るよ。(・∀・)

>>421
オレの所では100円ショップとかの安物ネクタイが忘れたときのために置いてあるけど、みんな持参してるよ。
ワイシャツも持参。まあ用意しといて損はないよね。
430FROM名無しさan:2005/10/27(木) 01:24:34
俺の服のサイズが5LかXLじゃないと入らないから
お前等がうらやましい
431FROM名無しさan:2005/10/27(木) 03:02:46
>>430
お前は縦にデカイのか横にデカイのか。。。これからの研究テーマにさせてもらう。
432FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:10:10
あなたとバックレ♪ファミリーマート!
433FROM名無しさan:2005/10/27(木) 05:47:01
ネクタイはフック式のやつが楽でいい
434FROM名無しさan:2005/10/27(木) 07:59:41
フック式って老人用ってイメージする。
435FROM名無しさan:2005/10/27(木) 08:43:19
ファミポートからお気に入りの曲が流れてきてサビに入る直前でファミマのCMに切り替わった件について








壊していいですか?( ´・ω・`)
436FROM名無しさan:2005/10/27(木) 10:07:25
>>本部
Fポートからハッピー☆マテリアル流して! 
437FROM名無しさan:2005/10/27(木) 10:16:07
>>434
なんか勘違いしてないか?
装着すれば外見的には普通のネクタイと変わらんぞ
438FROM名無しさan:2005/10/27(木) 10:18:03
最近、店内でモーニング娘の曲がよくかかる。ナゼに今更?
439FROM名無しさan:2005/10/27(木) 11:11:19
他のコーヒーはk-5なのに、雪印のコーヒーだけK-3だった。
今はもう無いが他の会社にもアレ?と思うくらい異常に長い賞味期限の物がある
それがファミマクオリティー
440FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:08:31
うちのファミマは、廃棄を定価の半額で、バイトに売ってる… ケチィ!!
441FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:40:53
接客中、フック式のネクタイがストンと落ちた。
恥ずかしかった。
女性がブラのフック外れる時もこんな気分なんだろうなと思タ。
442FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:54:06
ブラが外れた=ズボンのチャック全開な事に気が付く(短めのシャツ着てて見えるか見えないかギリギリ
443421:2005/10/27(木) 13:50:39
100円ショップのワイシャツに
フック式のネクタイ良いですね!(ネクタイ結べないので

今日聞いたところ、しばらくは普通の服で良いといわれましたが
用意しておこうと思います。
444FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:24:39
>>440
以前ローソンで期限切れ間近(数時間前)のを客に半額で売ってた店舗があって大問題になってた
客じゃなく店員だとしても「売る」のはかなりやばいぞ
バレたらたぶん営業停止になる
さっさと店長に教えてやれ
445FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:29:56
>>440
多分違う店だと思うがそういう店知ってる(F県H駅近くのローソン)。
3年以上前の話だが。
446FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:46:40
あ・・まただ。
また俺のジーンズのケツに穴が空いた・・。
447FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:04:49
>>446
よくチャリ乗ってるでしょ
448FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:10:42
>>447  
     て
Σ(゜Д゜) て な・・なぜそれを・・!!
片道2時間 漕いでるが・・
449FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:52:09
>>440
バイトならかまわないだろ。。。
>>445
去年か一昨年都内でもやってたよ。
450FROM名無しさan:2005/10/27(木) 15:56:34
ここでバイトしたくて、深夜希望なんだが、
1.5人体制じゃあ教えてもらうことも出来ないかな。だったら迷惑かけることになる?

深夜募集なんだがなぁ
居酒屋があまりにもきつくて&家から遠いので家から5分だから鞍替えしようと思うのだが。

大学が前期死ぬほど頑張ったおかげで後期は昼間でばっかだから
客が来ない深夜で楽〜にバイトしたいんだが。(こういう理由ですみません)
店によるだろうけど、深夜の人は楽と思ってる?

451FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:01:01
>客が来ない深夜で楽〜にバイトしたいんだが。
深夜は客が多い少ない関係なく作業スケジュールびっしりだからあまり期待しない方がいい。
なぜなら一人でジュース入れてる時一人でも客が店の中にいると一緒だし、
次の日の分まで納品したり洗ったり掃除したり新商品棚開けしたりいろいろ・・
まあ手を抜こうと思えばいくらでも抜けれるがな、例えばダスターモップサボったら毎日いる店長なんかにはバレバレだし、
信用が無い状態だと24時間カメラで監視してるからな。
452FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:01:54
>>448
サドルですれてケツのとこが破けるのはチャリの仕様
これはどうしようもないよ
453FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:03:06
>>451速レスサンクス
うわ。。。マジなのか。
すごいキツそうだ、ちょっと甘く見てたかな。
うーん。夕方に変えようか。とりあえず今の居酒屋辞めたい。
家庭教師にでもなるかなぁ。
454FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:05:28
>>450
心配しなくても最初に夜勤に入る時は、
教えてくれる人とずっといっしょに2人体制だと思うよ
そうやって2〜3度いっしょにやって覚えてから1人でやるってのが普通
最初からいきなり1人にするとこなんてまずない、あったらそこはDQN店

あとほんと店によるけど、慣れれば深夜は楽
大抵のとこが、2時か3時くらいまで準夜勤の人といっしょでその後が朝まで1人
最初のうちはつらいかもだけど(立ちっぱなしだから足の裏痛くなる)慣れれば、
チャッチャと仕事終わらせてしまえばあとは1人だからうまいことサボれる
455FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:07:01
つか、夜勤やってそのあと昼から大学とかだと、
絶対大学行きたくなくなるよw

逆のパターンで、昼に大学行ってそのあと夜勤、次の日は授業無いとかなら大丈夫だけど
夜勤上がり〜昼以降の授業までの合間の時間
これが一番危険
疲れてるから寝たくなってしまう
456FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:08:22
大学生だと、主に準夜勤やってる人が多いよ
21時か22時くらいから、朝の3時くらいまでで
これならバイト代の夜勤手当つくから割高だしそこそこ稼げる
ハイキもちょうどいいのが持って帰れるから食事代も浮く
疲れもあまり残らない

大学生には準夜勤がベストだと思われ
457FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:11:14
夜勤が楽だと思い込んでる奴はしんじまえー。
楽して稼ぐなんて甘いよ。
by元居酒屋店長
458FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:15:21
>>454-156
おぉ。皆レスありがとう!
経験者っぽいレスが嬉しいw

そうか、準夜勤って手があったか。
俺貧乏だから月最低でも5.6万稼ぎたいんだよね。
近頃は1週間はほとんど11時からの授業で、終わるのが週のうち2日は15時頃で、あとは昼間まで。
糞な大学ライフです。

夕方もいいかな〜って思うんだけど、楽なのが一番って居酒屋で痛感したから考えてみます。
準夜勤かぁ。
459FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:19:40
時給900円として21-3で6時間で5400円
週3働いて16200円
それが4週で64800円
多い月は7万5000くらいになるか?

時給1000円なら4週で72000円、多い月で8万ちょいか
460FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:21:18
>>458
夕方働くデメリットは友達と遊べなくなることだね
準夜勤なら夜まで友達と遊んでからバイト行って、朝3時くらいから寝て〜
な普通の生活送れるのがいい
461FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:21:54
夜勤だとアレだ。
例えば月曜→火曜で働いて火曜休みだと火曜の朝まで店にいるから休みの実感が無くなる・・そして曜日の感覚すらなくなる
体内時計狂いまくって友達と遊ぶ時間眠くて友達へるしな。
学生だと週3か4が限度か。
ちなみに俺の所の仕事内容
販売期限チェック、おでん什器あらい・しこみ、肉まん什器洗い・しこみ、FF洗い・しこみ、レジ点検(準夜帰る)、
温度トイレ駐車場確認、アイス検品品出し、MAT受信してモップかけてポリッシャーしてマットだしてフェイスアップ
ラーメンお菓子品出し、パン発注、ドリンクケース発注、酒発注、ドリンクケース品出し、アイス発注、センター1便検品、
ジュース便検品、ジュース(HOT含む)発注、オリコンダンボール他片付け、タバコ品出し、FF発注、山崎検品、チルドとパンの値札付け
雑誌納品、雑誌返品、返品雑誌ダンボール詰めしつつ新聞納品、デザート廃棄、犬走り、窓ガラスワイパー、駐車場水まき、換気扇掃除
FF油取替え、清算
とまあこんな感じ('A`)見えてない仕事多いしそれでも客からしたら一人夜勤楽そうで天国なんだろうな
462FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:23:22
みんなマジレス本当にありがとう。
凄い助かる。月8万なんてすごい夢のようだwwww
>準夜勤なら夜まで友達と遊んでからバイト行って、朝3時くらいから寝て〜
な普通の生活送れるのがいい
すっげぇ理想だなぁ。これ。
これで楽で給料が良かったら最高
あぁ貧乏暇なし。今からバイトだ・・・OTL
463FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:31:47
いや・・実際準夜で6時間で自給900はうーん平均的なんだろうか
464FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:36:04
俺も高校卒業したら準夜勤と夕勤両方やろっかな〜?
でも家電屋とかでも働いてみたいんだよな〜
465FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:45:58
プロ顔負けの知識が無い限り家電屋辞めといた方がいいよ('A`)
アレ修理して、この電源とコードは相性いいの?とか最初から壊れてた(お前が壊したんだろがあああ)とか
オタ客の奴等めちゃくちゃな事言い放ってくるから
466FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:48:01
準夜と夕勤なんて一番疲れるんじゃないか?
467FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:50:14
客多いけどそれを理由にフェイスアップ品だしその他をサボれるからなー。
夕勤なら女子高生と出会いあるし
468FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:00:42
>>466

夕方なんて超暇
コンビニ業務の中で一番楽なのがレジ打ちなんだよ
469FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:05:40
まあ、面倒臭いと言われる宅配便やメール便や年賀やギフトや通販や新聞の値段を覚えるよりも
飲食店で客が頼んだ料理がどこのテーブルかとか、水の入ったコップ10個乗せたトレーおっきおっきして練習したり、
フランス語料理翻訳したりていうのに比べるとマニュアルあるし楽勝だもんね・・
470FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:24:24
>>462
某焼き鳥チェーンもやってた俺は、飲み屋よりはコンビニのほうが
絶対楽だと思う。肉体的にも精神的にも。
うちは夜勤のシフトが22〜7時で一回だいたい8000円コースだけど、
某国立工学部の学生も何人かやれてるよ。
週2程度が許される店なら、大学と夜勤の両立は問題ないんじゃない?
471FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:27:18
>>468
うちの店はたまに夕方1時間で200人越えるから疲れる。休日なら尚更。
二勤なら朝夕が一番楽。
472FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:28:38
>>468
俺はレジ打ちいやだな〜。
特に行列できたりFF等頼んできたりかごいっぱいできたり。
473FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:43:39
>>472慣れたらそうでもないお!
474FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:32:09
まじでマネージャー氏んでくれ
マジで
475FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:16:11
うちの店、マネージャーがいなくなった
なんでだろう?
476EVANGELINE ATHANASIA KITTY MCDOWELL:2005/10/27(木) 20:26:44
>>475 ちょっとおとなしくしてもらってるだけさ 坊や
            ,.. -''"´       `丶、
         ,.-'"´            ` ヽ、
        /ィ,ィ r  , ,      、      ヽ
      /,'´/ , '  / ,/ l i  、 、  丶      i!
      , ',イ /  /,' / イ  l | i  !. `、  i!     i
    /.//,.ク .// ,ク / !   ! i!l  |  li!  i!     l!
    !/イ/ l //./ l / l  i l! l  |  l!  |!        l
     ! ケ/イメ、i ,' |  ,i! ハi!  i! l!  |       l!
         l l ト`i.、メ  l ハ l l! |l l. ,'l!  i      l
         ! l lヽ!_;〉  `` 「`卞,ト| jl j ハ  ヘ     l!
       | l! !   ,   ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i!   ヽ    l!
       li l! ヽ  、_    ヽニ' '´/./ ! ノト、   ヽ   l!
        l! ll l!丶 `ー-    ,..j!/  ,'´l  ヽ  \  l!
        ! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´  i!  l.  \  丶 ト、
       l!  l! ハll  \ヽ〕! /  ノ.l  i!   \  丶、ヽ
       ! i´ !| ‖  / //,,. ‐'"´  !  ヽ    丶、   ヽ \
      l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三   |   丶    丶   ヽ ヽ
     广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐   ヽ l    丶     丶、  丶、丶、
    〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' //     i! l      ヽ       `丶、  丶、丶、
    /ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. |      lト l   ヽ  ヽ        丶、  丶、`丶、
    /  `i   /  l  ! l/     / j ヽヽ   \  \       丶ヽ、  丶、 `丶、
   ,.'    |  /  ll  l li!    // l ヽヽ.   \  ヽ、      ヽ 丶、  丶、  ヽ
  i!    ,j! ィ'   l l ∨    /´  /`i  〉ヽ   ヽ   ヽ、     ヽ   丶、 ヽ   ヽ
477FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:26:18
今セブンでやってて、ファミマで掛け持ちしようと思ってるんだが接客マニュアルとかあんの?面接の雰囲気だと無さそうだったんだけど
478いちご:2005/10/27(木) 22:30:10
新人なのですが、
レジはできるけど商品を袋に入れるのが
難しいです・・・なかなかうまくできないです・・・
かごイッパイに持ってこられるとパニクってしまうorz
479FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:49:06
未だに、1リットルの牛乳パック+小さいアイスとか持ってこられると orz ってなる
480FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:54:39
夢に芸能人が出てくると好きになる
481FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:23:43
>>478
迷ったらでかめの袋にぶちこんどけばいいよ。
482FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:49:49
>>468
店にしょるでしょ。うちはベッドタウン化してるとこの街の駅前の店舗だから
17〜25時までは客が途絶えることはなく激しく忙しい。
20〜22時の間は5〜7人体制だし。

>>479
なぜ?1リットルパックのみの場合と大差ないでしょ。
アイスは固まってて横にしても崩れないから適当にぶち込むべし。
困るのはデザート類。特に縦長のやつと大きい弁当とか。
483FROM名無しさan:2005/10/28(金) 02:29:42
真綾タソがファミポートに出てたよ
コンビニって何かと坂本真綾出したがるよな
484FROM名無しさan:2005/10/28(金) 03:41:32
>>478
慣れろとしか言えない。
485FROM名無しさan:2005/10/28(金) 06:29:57
>>478
私の時は自動的にセルフサービスなの、自分で入れろって言う
あとどうなってもしらんけどな
486FROM名無しさan:2005/10/28(金) 07:42:05
>>482
客数は関係ないって('A`)
結局人件費を究極まで削るのがファミマだし、
夕方にそのくらい客が買ってくなら夜勤の納品がそれなりになって相対的になるんだって
>>485
セルフのファミマがあるのか・・うちはMy買い物カバンを持ってくる若いネーチャン客ばっかりだから、
それっぽい荷物もてたら聞かないといけない
487FROM名無しさan:2005/10/28(金) 08:13:29
いくら忙しかろうが、7人もいらん。せいぜい5人じゃないか?
488FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:33:59
廃棄勝手に持って帰ったらクビ?
489FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:36:15
店によるが店長が怨念を込めてると体に異常をきたす
490FROM名無しさan:2005/10/28(金) 12:41:45
>>488
クビではないが泥棒
一言断ってからもらっとけ
491FROM名無しさan:2005/10/28(金) 13:53:06
>>477
同業種は絶対やめとけ
それぞれで似て非なる業務があるから、ついうっかりで逆のことをやったりする
それが取り返しのつくことならまだいいが・・・
492FROM名無しさan:2005/10/28(金) 15:31:13
今度、うちの学校で企業セミナーって言う、何か企業の関係者が来ていろいろ話す会があるんだが…
ファミマがないですね〜
セ○ンはあるのに…
まあ、それがどうしたって話だが……
493FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:34:19
>>488
ひとつやふたつならバレない
つか食べたやつはノートみたいなのに書くんだけどみんなのとこは?
494FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:38:32
廃棄の持ち帰りは基本禁止

まぁ持って帰ってるけど
495FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:01:58
廃棄の持ち帰りだめなのかよ。うちは毎日持ち帰りしとるよ
496FROM名無しさan:2005/10/28(金) 21:37:47
うちはTake out禁止
食べてくぶんには全然O.K
毎日、大食い選手権開催
497FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:19:37
うちの店最近できたんだけど、オープニングメンバー7割辞めた

店長よりマネージャーが原因だと早く気づいた方がいい
マネージャー頭悪すぎる

早く潰れないかな
498FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:46:43
今から夜勤逝ってきます
今日は本とDQNが少なくなりますように・・・
499マネージャー:2005/10/29(土) 01:05:32
ファミマはバイトも店長もSVも最悪
500FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:53:37
エッチしたい
501500:2005/10/29(土) 04:57:25
エッチしたくて500get!!
まだエッチしたい
502FROM名無しさan:2005/10/29(土) 07:25:03
初一人夜勤で雑誌きたけどどうすればよかったの?
なんにも聞いてないよ。
503FROM名無しさan:2005/10/29(土) 08:27:09
>>502
まさか、そのままほっといたりしてないよね?
同じジャンルの雑誌のところに並べたんでしょ?
そうであれば無問題。
あ、それと本日発売の札?を付けとけば上出来かな。
初夜勤、お疲れ!
504FROM名無しさan:2005/10/29(土) 08:42:27
持って帰っていいよ
505FROM名無しさan:2005/10/29(土) 10:33:19
>>502
返本もしてねーのかよ
使えねーな
506FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:00:59
>>505
状況も読めねーのかよ
使えねーな
507FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:20:06
やらかした!カレーまん蒸し機に入れて10分しかたってないのに売っちゃった。ガクガクブルブル
508FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:23:32
うちなんて温めてないおでんと入れたばかりのカチカチ肉まんを新人さんが売ったよ。
俺が気づいた時にはその客が車で去った後だったので返金出来ず、二度とその客が来ないので謝れず。
509FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:24:41
トングで掴んだら固くて気付かない?
510FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:30:17
新人とか関係なく、そんな馬鹿はすぐにクビにしろ
511FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:34:22
さあ盛り上がってまいりました
512FROM名無しさan:2005/10/29(土) 11:53:34
>>509
普通の常識以前のものが分からないのが新人高校生。
昨日なんてレジ点過不足ー5万円てオイ( ̄◇ ̄
513FROM名無しさan:2005/10/29(土) 12:06:30
明らかに数え間違え
514FROM名無しさan:2005/10/29(土) 12:10:16
むかしトンポーロー買ったとき、まだ出来てなくて硬くて冷たかった。
わざわざ文句付けにいくのも面倒だったから捨てちゃったけど
あれはむかついたな。トンポーローだったし。
515FROM名無しさan:2005/10/29(土) 13:10:31
自分家で蒸せよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:18:19
うちの常連さん、レンジでチンしたら大丈夫だろうと
入れて15分ぐらいの肉まん買ってたよ
517FROM名無しさan:2005/10/29(土) 13:18:26
自力で蒸せよ
518FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:15:45
レンジでチンと言えば、袋入りのシャウエッセン買って「あっためて」という土方のアホ客がいる
あったかくなればいいってもんじゃないだろアレは・・・
それならカンパイ屋のウインナーのやつ買えよと思う
519FROM名無しさan:2005/10/29(土) 16:53:49
ポン酒レジにもってきて「熱燗」とだけ言うよりましだと思う。
520FROM名無しさan:2005/10/29(土) 18:27:21
変な客多いなあ
こないだ、これ温っめすぎて言われたんだけどどうすれば。。。
521FROM名無しさan:2005/10/29(土) 19:14:57
ぢゃ、適度にさめてからお召しあがり下さいっていいかえせばいいw
522FROM名無しさan:2005/10/29(土) 21:54:19
冷凍肉まんが袋から落下した・・・・

きにせずにあたためて売りましたが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:21:16
個人情報の観点から客の顔映った防犯カメラのテープって
ちゃんと捨ててるの?
524FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:33:15
重ね上書き保存。
心配しなくても宅急便の伝票とかFポートとか本部が個人情報保護に過敏になりすぎてるから
けど業者に売れるような情報でもないだろ・・・顔とか
525523:2005/10/29(土) 23:39:09
返信どうも 市場調査や男性誌客層とかレシートで判らないもの
調べるかなと んな事ないか
526FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:45:36
男の店員も生理用品とか品出しするんですか?
527FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:55:46
監視カメラの映像みてたんだけど
店長が操作して女の子がドアップになったんだ・・・・
528FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:03:48
age
529FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:11:38
別に商品なんだからやる店はやるんじゃないかな
そんな事言ってたらレンタルビデオ店なんて女の店員がアダルトビデオのパッケージを加工したり、
返したり、男の店員と「今人妻が人気あるね」なんて平気で話をしてる。
つまり割り切ればどうとでもなる
530FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:56:45
>>527
好みだっただけの話
531FROM名無しさan:2005/10/30(日) 02:53:07
客死ね。
今、準夜>朝>夜勤とか狂ったシフトこなしてる所なんだが客に対するストレスが爆発しそうだ。
頼むから俺が手出す前に店に来る奴全員、さっさと首吊って死んでくれ。
532:2005/10/30(日) 03:11:29
手出す前に足出してもいいか?
533FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:36:08
客死ね、で思うんだけど「良い客」ってどんなの?
宅急便(ユーパック、メール便含む)、ファミポート、FFや肉まん頼まない客?
534FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:54:02
>>533
とりあえず

ジュースのみ最強wwwwwwww
535FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:55:01
立ち読みもしなく店内一周して何も買わずに帰ってく客。
536FROM名無しさan:2005/10/30(日) 04:58:26
店内に入ってこない客
537FROM名無しさan:2005/10/30(日) 05:38:58
>>535
店内一周しながらお経か聖書の一節みたいなのを声に出してた奴がいた。
他の客にも絡んできたので「帰れ」と言った。
夜勤にとっては動きまわられるよりは立ち読みでもいいのでじっとしてもらったほうがありがたい。
538FROM名無しさan:2005/10/30(日) 07:33:53
>>535
単に欲しいのが無かったんじゃないの?
539FROM名無しさan:2005/10/30(日) 08:07:05
また来たよ…カゴにパソ1個だけ入れる客 orz ウゼー
540FROM名無しさan:2005/10/30(日) 08:28:15
店員をちゃんと人間と認識して買い物してくれれば
いい客だと感じるよ。

大部分は自販機扱いだからな('A`)
541FROM名無しさan:2005/10/30(日) 08:32:02
夜勤の人おつかれ様。
一般常識持ってない客、他の客や店員に対してあからさまに迷惑かける客、は客死ねの対象。
他はFF全部くれと言おうが、立ち読みしてようが、数えきれない程の代行収納持ってこようが別に構わないって感じかな。
良い客とは思わへんけど(;´∀`)
542FROM名無しさan:2005/10/30(日) 10:41:41
今発見した
フライドチキンにファミポテのコショウをかけて食うと





うますぎ
543FROM名無しさan:2005/10/30(日) 10:47:50
>>542
うちファミポテないんだけどな
サラダエレガンスとどっちがうまい?
544FROM名無しさan:2005/10/30(日) 11:33:17
>>543すまん!ファミポテのコショウ=サラダエレガンスだった笑。サラダエレガンスうまいよな
545FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:00:49
年賀状とDPEやり方わからないww
自賠責来た時はガクブルですたwwww
546FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:01:26
マニュアル嫁
547FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:16:37
>>544
あ、そうなんだ。なんでうちファミポテないのにサラダエレガンスあるんだろう…
この食べ方店長が教えてくれたんだけどね
ファミマのフラチキ味薄いからちょうどよくなる
548FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:39:23
お前らの店はどうか知らんが、直営店であるうちの店では、ファミポテ、フラチキには
サラダエレガンスかけてから、売るよ。スパイシーチキンとかはそのまま出すけどね。
549FROM名無しさan:2005/10/30(日) 12:59:41
まじかwうちは裏メニュー
550FROM名無しさan:2005/10/30(日) 13:26:04
おし!みんなフラチキにエレガンスかけて売るど
551FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:46:50
うん、うちもそうだ
552FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:19:07
ちょっと待て!w
チキンとか全然味薄く感じないぞ?w
553FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:53:59
味覚障害だ。
亜鉛不足?
554FROM名無しさan:2005/10/30(日) 16:19:17
>>542
明日出勤なんで試してみるぜ
555FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:07:15
おれが始めたファミマ、ほんといい人多くて嬉しいよ。
同年代がけっこう居てすぐ仲よくなった。
店長もおとなしい人だから俺がミスしても全然怒らないし。
我ながらいいところ見つけたよ
556FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:09:36
良かったね、大事にしろよ
557FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:40:24
>>554おう!
558FROM名無しさan:2005/10/30(日) 18:44:01
あさって、なんか教育とか言うのされるよー なんだろ
559FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:44:55
縄と鞭とろうそくは必須だな
560FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:59:52
>>558
ファミマ名物の日勤教育だな
561FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:38:29
>>559
そうそう縄で縛って。。。ってそれを言うなら調教だろ!
562FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:42:18
>>555
うちも良い人ばっかりで良かった。
他のFM行くと「なんだこのウゼェ店員は」とか思う。
ふたり居て両方暇なのにいらっしゃいませも言わないしな
俺ってなお手本な店員なんだな。っておもう。
563FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:55:46
確かに。
うちの店も、立ち読みだけの客にも「ありがとうございました」とか言うしな。
他の店いったら挨拶もろくにしなかった。
真面目にやってんのがバカみたいだ。くそ!
564FROM名無しさan:2005/10/30(日) 22:10:22
これだけは言える
タクシーの運ちゃんはゴミ、タバコ、買い物全ての面でうざい
565FROM名無しさan:2005/10/30(日) 22:45:56
>>560
レジ打ちをミスる度に罵倒されながら指導を受けるのか?
566FROM名無しさan:2005/10/30(日) 22:56:20
>>565
「本日は私のミスでレジを間違えまして・・」と原稿用紙100枚にも渡る作文を書かされた後、
店の前の駐車場で(無ければ歩道で)「おはようございます。いってらっしゃいませ、こんばんわ。おかえりなさいませ」と4時間大声で接客、
その後レジで他の店員がレジを売ってる間隣で「私はレジを間違えました申し訳ありませんでした」と大声で2時間声掛けだけをして、
罰金1万円をレジにしまって教育終わり
567FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:06:19
>>564
一万円もだるいよな
568FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:34:19
>>566
何それ?!え、釣り?!!
569FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:43:26
>>568
ちょっwwwおまえこそネタかよ?
ファミマで働いてて日勤教育しらないの?
まあ入ってすぐはやられないかもしれないけど・・・
570FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:54:15
>>566->>569つまらない流れワロタ
571FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:27:14
>>568
漏れの店では>>566のように路上で「いらっしゃいませ、こんばんは」と叫ばされた訳だが。
572FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:44:40
1/3の純情な感情イイ!
573FROM名無しさan:2005/10/31(月) 01:06:02
>>571
俺はフライドチキン100円のとき
外に立たされたが全く発声せずに突っ立ってたら
中に戻された。
574FROM名無しさan:2005/10/31(月) 01:27:33
正直、客ヨケほいほいだよな
575FROM名無しさan:2005/10/31(月) 03:07:18
新規オープンの時に本部の人間が来て、店の前で「いらっしゃいませ」とか「おはようございます」などを大声で叫ばせるから気をつけろ
発注量が分からず本部の言いなりになって発注しまくって廃棄しまくるから気をつけろ
オープンでファミマバイト募集してたらとにかく気をつけろ
新規オープンでオーナー募集しててもcタイプにするキャンペーンやってるから気をつけろ
576FROM名無しさan:2005/10/31(月) 07:04:56
本部のいいなり♪ファミリーマート♪
577FROM名無しさan:2005/10/31(月) 07:05:36
ファミポートで円光のしかたを教えてください。
578FROM名無しさan:2005/10/31(月) 07:08:53
OK牧場
579FROM名無しさan:2005/10/31(月) 10:31:25
>>548
お前か!!!
ファミマのチキンスレで、ポテトの粉かけて売られてるって苦情来てたぞ
ありがた迷惑だから今すぐやめろ
580FROM名無しさan:2005/10/31(月) 11:18:32
ビール券で支払のときの、
レジ操作について知ってる方いませんか?

昨日、ビール券を10枚くらい持った客が来店。
「これ使える?」
券には「サッポロビール 大びん」とかなんとか書いてある。
サッポロビールのびんはおいていないので
「当店ではこの商品は取り扱っていないですね」というと
「ローソンではなんでも使えたぞ」と。
「確認してきますので少々お待ちいただけますか?」と言ったら
「いいよもう、ローソンに行く」とお帰りになられました。
581FROM名無しさan:2005/10/31(月) 11:20:02
同じ日に、今度は「オリオンビール 大びん」のビール券を持った客が来店。
オリオンビールのびんは扱っているので、
レジでスキャンして、「券 カード」のとこタッチして、
商品引換券の画面にいって券の枚数を入力して
券のバーコードスキャンしようとしたら・・・・・・ピーッとかなって通らない。
何度やっても同じで、困ってたら
「いいよいいよ、じゃあ別のときに使うさ」と言ってくれました。

普段は先輩に聞くんだけど、
昨日は私と高校生バイトだけだったから聞ける人がいなくて。
マニュアル見たけど、券の種類しか書いてなかったような…
どなたかわかる方いたら、教えてくれませんか?
582FROM名無しさan:2005/10/31(月) 11:28:26
コンビニってビール券とか使えるの?
583FROM名無しさan:2005/10/31(月) 11:59:45
>>581
オリオンって見たことないなー。地区限定じゃない?
>>582
酒扱ってない店でも使える。らしいw
584FROM名無しさan:2005/10/31(月) 12:01:32
俺が勤めてるとこは、酒も扱ってないし酒券も使えないっていってた
585FROM名無しさan:2005/10/31(月) 12:03:34
>>581
商品全部スキャンした後にビール券スキャンしたよね?

あと必要最小限の枚数以上だとピーッて鳴るかな。
お釣り出せないし、出したら余った分を換金することになるから。

他の原因は思いつかないなー。
586FROM名無しさan:2005/10/31(月) 12:25:11
↑に補足
バーコード通らないなら逆から読み取る。
それでもダメならバーコードの数字入力。
期限付きか確認。
裏の注意事項読む。
上のどれもダメなら使えない。


そういや今月でティアレンスの引き替え券使えなくなる(期限切れ)から要チェック。


>>584
うちは酒あるから知らないが処理面倒なだけじゃないか?
587FROM名無しさan:2005/10/31(月) 13:16:33
>>572
Famiポートか?だとしたら楽しみだ。

>>584
俺んとこも酒置いてないんだけど
ビール券スキャンしても通らないし
引換券リストみたいなのの中にも無かった。
588FROM名無しさan:2005/10/31(月) 14:20:39
スレの流れ無視したグチでスマソ。

夜勤人数不足なんだから早く新しい人入れてくれよ。
面接で何人落としてんだよ…。
店長自ら夜勤とか要らないから。
それに準夜のヤツとかで夜勤にコンバートしたいやついるんだからさせりゃ良いじゃん。
大体あんたが夜勤入ると、雑誌の返品処理してなくて翌日の返品量が凄まじかったり…普段は大体3〜4箱ぐらいなんだが店長夜勤の後だと6〜8箱出る…フライヤーの油が捨てられていなかったり仕事の手抜きが酷いんだよ。
翌日入る奴に被害が及ぶだけで何の意味も無い。

あと準夜のニコニコ馬鹿男。
0時廃棄出た時、自分が欲しいもの速攻で取って、俺のとか他の人の分とか「○○さん、〜が好きなんですよね」「あ、〜の廃棄出てますね、良かったじゃないですか入れときますね」とか勝手に仕分けすんなアホ。
お前とは本当に『世の中にはこういう馬鹿が居るんだ』って人生経験とでも考えないとやっていけないよ。。。

辞めるときはバックレて辞めて、店には最大限迷惑かけて辞めないとなぁと考えている自分が悲しいな。。
589FROM名無しさan:2005/10/31(月) 14:32:27
>>569
>>568です
ファミマ働いて1年半になるけどそんなのしたことなかったからビックリしたんだ、スマソ(´・ω・`)
590FROM名無しさan:2005/10/31(月) 14:55:39
おもしろいな
591FROM名無しさan:2005/10/31(月) 18:46:09
たまーに未登録商品があって売り場に金額見に行くときなんて言うのがベストかな?
いままで「少々おまちくださいませ」っていってるんだけど
592FROM名無しさan:2005/10/31(月) 19:24:13
>>591
「wwwwwちょwwwそれww未登録wwwwwww、みてきておwwwwww」でOK
593FROM名無しさan:2005/10/31(月) 19:55:40
>>591
未登録商品フォーーーー
594FROM名無しさan:2005/10/31(月) 20:08:24
>>583
沖縄県産ビールであります。

>>585
「オリオンビール 大びん 2本」を3枚渡されたので、
そのビールを6本持ってきて1本スキャン×6しました。
そんで、商品引換券の枚数入力のとこで3枚って入れて
券のバーコードスキャンしようとしたのですが…

ちなみに、画面に
「オリオンビール633ml(大びん)」と書かれたところが3ヶ所あって、
3ヶ所ともやってみたのですができませんでした。
今度、先輩と同じシフトに入ったときに聞いてみます。
595FROM名無しさan:2005/10/31(月) 21:33:40
この前劇団ひとりが本部からきたお
596FROM名無しさan:2005/10/31(月) 21:36:14
>>591
あるあるww
しかも売り場まで行っても金額書いてない時 あは お客長時間待ちぼうけ
597FROM名無しさan:2005/10/31(月) 21:37:28
金額書いてない時は適当な値段で売る
明らかに「それは安すぎだろう」という値段で
万が一本当の値段より高く売ったら面倒なことになる可能性もあるのでね
598FROM名無しさan:2005/11/01(火) 07:49:21
未登録っておもちゃ系多くね?
599FROM名無しさan:2005/11/01(火) 08:06:41
>>597
一応売り場に見に行ってなかったら
1.駄菓子 10円
2.和菓子 52円
3.おまけ付き菓子 210円
4.カップヌードルビッグ型?150円
5.カップラーメン高級210円
6.カップラーメン普通158円
7.カップラーメン小型126円
8.通常のパン類 105円
9.小さいパン類 52円

上記にない奴は棚から似た奴の金額にする。
客には
「金額分からないですから○○円が妥当だと思われます。それで良いでしょうか?」
って聞く
600FROM名無しさan:2005/11/01(火) 08:52:44
なあ、店長限定で良いから自宅から発注を確認したり入力したり出来たらいいのにな。
発注だけしに一日に何回も店にくる店長もダルそうだが、重役出勤して発注だけして帰るの見てると欝になってくるよ。
601FROM名無しさan:2005/11/01(火) 09:29:25
辛いシーズニング(名前忘れた)チキンにかけと食いたい
602FROM名無しさan:2005/11/01(火) 09:43:39
で実際フライドチキンはうまいのか
603FROM名無しさan:2005/11/01(火) 11:45:23
>>599
登録されてない&単品カードもついてないようなものは、
売れ残ってて誰も買わないようなもん
そんなもんはどうせ半額とかにして処分するんだから、タダ同然で売ればいいんだよ
実際うちの店は、まず半額にしてそれでも売れなかったら、
「ご自由にどうぞ」ってコーナーをたまに作って無料で持ち帰らせてるw




つーか、1/3の純情とゼロのコンボって、悲惨な一発屋を哀れむ選曲か?w
604599:2005/11/01(火) 14:17:33
うちの店は残り一個だろうが定価で買っていく。(ハイジは別)
新商品が出たら一個だけ交ぜて並べたり事務所に持って行ったり、夜勤の福利厚生で使ったりする。
605FROM名無しさan:2005/11/01(火) 14:18:14
>>600
実は廃棄のエロ本でオナニーしてから帰っている罠
606FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:24:05
>>599
>「金額分からないですから○○円が妥当だと思われます。それで良いでしょうか?」 

それ、どーだろ?まだだまってやった方がマシな気がするが……
607FROM名無しさan:2005/11/01(火) 15:43:17
↑レシート渡さないでいい常連なら黙ってやりゃいいが
レシートもっていかれると後で問題になる可能性ある。
608FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:08:16
>>603
SIAM SHADEは一発屋じゃないぉ
609FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:09:55
世間的には一発屋でしょ
かと言って音楽的には糞だからビジュアル系男女しか興味しめさんだろうし
610FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:10:48
>>605
エロ本の廃棄なんかねーだろ
万匹かよ
611FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:36:08
>>610

>>605を廃棄しよう
612FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:58:59
フジファブリックキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
613FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:10:30
とんから串うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
ちょっとしょっぱい気もするけど・・・
614FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:50:26
>>595
私のトコも三ヵ月研修?で本部から劇団ひとりっぽい奴が来た
目逝っちゃってた
615FROM名無しさan:2005/11/01(火) 19:18:24
伊東美咲と働きたい
616FROM名無しさan:2005/11/01(火) 20:55:27
最近マガジン売れないな。。。
617FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:00:22
うちの店もマガジンの返品数が多かったなぁ…
618ファミリーマート店員:2005/11/01(火) 22:01:33
>>本部
新聞の口座のメニューの120円新聞とか110円スポーツ紙とかを
京都新聞とか朝日新聞にすんなよゴラァ!
探すのめんどくせぇeeeeeeeeee
619605:2005/11/01(火) 22:03:09
>>611>>610は包茎で童貞
             /丶
        __,.-'´ __ヽ.- ___
        |ラ , '´ ̄   ``  ゞ|
      fi  !.//.// /i  ヽ ヽヽ丶 !「i
      i ∨.i ' 〃! i !|i  |l i i ',7|
       ∨ |│//| ! i:|l  li ! |: !. >
      ∨!|│i」 rァヾ! ヽ_オ弋i | |イ
       ||`! iイ! ,二、   ,二`¬ ||!
       !|‖:!. ハr:イi    7イヾ},.| i‖
       ,'i l|| |i !ゞ.ツ    ゞ' ソ リ .! i',
       !|.i| ! |ト、   r─ ュ   /|! ト ヾ
      ,リレh! |N丶. ゝ  ' , ィ彡|| i! ヽ!
           | |!ri `ュ= r'i∠, r、!」│
        /i ||!L_冫‐:X‐-く_」  ! ト、      ヤ
      /   ! ! / 了‐i   ヽ  |リ  '、      ッ
     /    i| !7'  j  |、  ヽヾ.   `、      チ
.    / /´ ∨ !ト、  /|  !ヽ   > ∨`ヽ.ヽ    マ
   / '       / `!' |  ! `i ヘ       `' 、   エ
.   ′      /'ロ!  ヽノ  iヒト
620FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:04:12
仕事めんどくさい。
621FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:08:31
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| /ヽ‐ヽ:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:..':,:.:.:.:`
     ||                  , ':.:.,r:.:.:.:.:.\|l:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:\:.:.:',:.:.:.:..::',::.:.:..:',:.:.:.:
     ||                   /:;:ィ/:.:.:/:.:.:.:.ハ:.:.|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.::l:.:.:.:.:.',:.∠
     ||                 /' |/:.:./:.:.:.:.:/ ̄',::.ト;:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:`|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.
     ||!  Fマート             /:.:.,':.:.:.:.:/ u. ',:.| '、:.:.::',ヽ;:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ト=
     ||l                 /l:.:.:.i:.:.:.:./ 〉、 u ',!  ヽ:.:', ヽ:.:.::|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.',ヽ
     |||                /:.:|:.:/| :.:.:.l 《  fy、  v、_ ,,z;:r '´lヽ:.:.:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:..'.,:
     |||__________.,':.:.:.|,':..:|:.:.:.::|  ー- '`  ! `゙'゙  / |:.:.:.:.:. ト;:.:.:.:.:.:.:.:.:
      ̄ ̄ ̄三二 ̄|─‐| ̄ヽヽ,゙. ::.:.:':.:/|:.:.:.:ノ ///     ` ー '彡. |:.:.:.:.:.:.| l:.:.:.:.:.:.:.:.
      / ̄ ̄,二二二|.__|----.,':..:.:.:.:.:/ l|:.:.:.{        ///∪ |:.:.:.:.:.::l/、:.:.:.:.:.:.:.
      /   r─────── i:.:.:.:.:./  |:.:.:.:ゝ,     __ 、r‐-、  |:.:.:.:..: |  > 、;:.:.
    ./     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:.:.:.::.,'__|:.:.:..l ト,ーtェ'´--‐ ‐ ァ) イ|:.:.:.:.:.:|/\ ̄ ヽ
    /         ノ´j三iゝ、ニ|:.:.:.ト| 田.|:.:.:.:| ヽ`゙'ト、゙─‐-‐- '´  |:.:.:.:.:.|──‐ヽ'´ ヽ
   ./          >'jく三 フ' ヽリ::ハ! 凸.|:.:.:..|   '〉|  `  ̄|    ,':.:.:,:-'、\ ./    7}
  /          〈 ィ/゙j  、    l:| ̄ ̄ |:.:.:.:|l  〈 |     /|  ,.r' "´ コー'_/       |
  l二二二二二二二 < ィ_  `'  ヽ二二|:.:.:.|〉  〉.|   /ノ|  /   fヽ, ゝ`>     / 新聞探すの面倒だYO!
622FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:09:02
「仕事めんどくさい」と
「客氏ね」は究極コンボだと思う
623FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:14:15
>>622はファミリーマートの店員として
           ヽヽ   , '             \      //, ‐'´-─
            ,>',´ /               \   // " ,/!
          /  / /   /              `'rく. ヾ ‐-‐'´  |
  E三ヨ_     ̄`フ/ / /  ,'  / i|  |           Yi ',  ・   `¨´ア
  耳又    `く , / /  ,'  /  ||  ト'´"´"'´``ヾ    i ! l.  ・    /
          、、i  l  ,'  ,'i  ||  ト、      ヾ、  |.l |.  ・     /
  ,王臣    ̄/  |  l. / ! ! |   ||  | ヽ       ヾ、 ドl i.  ・    ,'
  /ヾ _,ノ   ノヽ イ! ! ハ.|| ! |   ||  |  '、   u   ミ | /  ┃   i
           |‖ ! ! !| ,' ‖ .!l   ト、  '、      ミ !/_.   ・   ト、
  ナ "   -ィ´| | l |ド!く| |!  l| l  ト.ヽ   _, -‐'´ ヲ∧、 !   , --、r'
  / こ      ! | ! |レ斗=ミミ、」! L」 ヾ ,.彡壬 `=、 / 「 iヘレヘ   i ヾ
           ・ヘ l  iヾ  f ,i `'¨´    `´ f' ,`!  ク| |' ノ   i  l
  ┃ ┃    ・ ト、!  ! 、 ゝ '.ノ         .ゝ ソノ /ニ!.レ'_  l  l
.  ・ .・      ・   !  トi `ー‐ ´    ,i    `¨´ /   !|    `ヾ!l  l
           ・   l  |,イ 、                /   ||       |\ l
            l/l│ 丶、   f三三 ヲ   / |   |l      |  \
           / !  l !   `丶、    ,ィ     |   ||   i   /
        , '´   !  l !     ヾ=-‐ ' /     |   ||   ド /
       /     l  l l      \ /、    |   リ.   ! i
     ∠ --、      !  l l     / ヾ〃 ト 、   !       │!
      /    \   l  l│  / ヽ    {  \ |      │|
624FROM名無しさan:2005/11/01(火) 23:13:29
年賀状頼んでくるやつうざい
625FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:26:57
うっは、年賀状の受け付けミスったwwwwwwwwwww
626FROM名無しさan:2005/11/02(水) 00:59:54
>>623
同士アニヲタ、共にアニメ板に帰ろう。
AAなどお呼びでない。
627FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:34:35
なんか最近 客が多いときよりも暇なときのほうがつらい・・・
628FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:54:45
働いて1年以上たつけど、初めてフライドチキン食った・・・・

揚げたてうめぇぇぇぇぇぇ
629FROM名無しさan:2005/11/02(水) 06:40:11
雑誌が糞多かった。疲れた。
630FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:33:50
>>628
あげたてのスパイシーチキンはすんごく美味いよ
631FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:52:28
とんから串、廃棄で食ったけどうまかった。
632FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:08:31
からあげも揚げたてはうまいな。廃棄のはまずいけど。牛肉コロッケは揚げたても廃棄もさほど変わらないと予想。
633FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:25:28
今日、朝勤やりながら監視カメラから死角のところで
揚げたてのスパイシーとフライドチキン食べちゃった。
634FROM名無しさan:2005/11/02(水) 10:57:12
>>633
You are 犯罪者
635FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:55:18
通報しますた
636FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:05:37
通報しました
637FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:55:43
ここはひどいインターネットですね。
638FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:23:13
そうでつよ
639FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:44:21
明日は祝日みたいだけど雑誌はあるのかい?なかったら今日の夜勤天国なんだけど。
640FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:46:14
お前らチープでいいな
641FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:00:16
女性誌と男性ファッション誌は付録多すぎる!
死ね!
どうせならマガジンとかジャンプとかを付録つきにしろ!
ひもでしばるの面倒だけど、立ち読みDQN客はねかえせるので気分いいわ
642FROM名無しさan:2005/11/02(水) 19:19:55
>>637インターネットの中で一番ひどいサイト=にちゃんねる
643FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:36:03
教育終わったー

復唱!

わたしはファミリーマートのめすどれいです
644FROM名無しさan:2005/11/02(水) 21:58:51
誰か年賀状とクリスマスケーキの予約の仕方教えてくれませんか?お願いします!
645FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:07:08
>>644
年賀状:レジキーを右に回し10を押して入力。予約表のバーコードをスキャンして客層を押してレシートは予約表の2枚目に貼り付けてゴミ箱へ
クリスマスケーキ:レジを右に回し11を押して入力。1万円を入力して客層。レジから1万円を出してケーキ屋さんで予約。お釣りはチップ
646FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:40:59
>>645
ワロタw
647FROM名無しさan:2005/11/02(水) 22:44:28
>>644
〜クリスマス予約〜
1.タッチパネル予約を押す
2.ケーキの番号と個数を確認して押す
3.レシートが出てくるので住所と氏名と電話番号を書いてもらって控えを渡す
4店舗控えを取っておく
5客が控えを持って来たらバーコードをスキャンしてお金を貰う
〜年賀状〜
1.タッチパネルのDPE印刷を押して予約入力(だったっけ?)を押して入力
2.予約表のバーコードをスキャン
3.お金は受け取りの時にもらうので、予約表に漏れが無いか確認して、ハガキ持参なら貰う
4.予約表一番上が客控えなので渡しておわり、レシートを2枚目の右上にホッチキスではせてビニールに必要事項を記入して保管
5.客が取りに着たらタッチパネルのDEPを押して下の受け取り(だったっけ?)を押してc押して会計
あと保管と修正よろ
>>645
('A`)ヤッテミテモイイデスカ?
648FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:14:06
マジレスワロス
649FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:20:54
今、精算の研修やってますけど、コピーの精算のやり方知ってる人に聞きたいことがあります。
コピー機の鍵開けた後、500のボタン押して500円玉を全部出すのまでは知ってますけど、
コピーの売り上げ金は、かごの中に入ってるお金の総額になるのでしょうか?
650FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:51:19
ポケットに入れた分も追加
651FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:18:40
自分の落とした小銭が雑誌の棚の下に入ったから取れという客。お前死んでいいよ。
652FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:35:12
お願いだ。ボスケテ、喪前ら……(’A`)
653652:2005/11/03(木) 01:37:09
スマソ、違った。正確には聞いてくれ……だったOTL
654FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:40:46
なに?
655652:2005/11/03(木) 01:43:21
>>654
反応dクス。
ぶっちゃけ、>>2に関することで怖いことがあったんだ。少し長くなると思うけど。
656FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:46:06
DQNか酔っ払いなら警察に連絡しろよー。で、なに?
657652:2005/11/03(木) 01:49:25
文章ヘタレだけど、ガンガッテ書いてみるよ……。

まず、漏れの自己紹介を少し。
20代前半の大学生・性別♂。
同人とかエロゲとかやってるが、徹底してないので多分、ヌルヲタの部類に入ると思う。ちなみに彼女(腐女子だが)はいる。

漏れの働くファミマはオープソで、漏れはそのオープソスタッフとして採用された。ものすごい忙しくて、死にそうだったが、最近仕事も慣れ、社員の呪縛も弱くなりはじめた。
そして、何となくコミュニケーション不全気味な漏れだけど、周りの同僚と仲良くなり始めたんだ。
中には可愛いおにゃのこもいて、一人「うほっ、いいオンナ!」となっていたんだ。
658FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:58:07
そんで?
659652:2005/11/03(木) 01:58:12
そいつはまぁ、十代で、見た目とか性格とかもはっきり言ってDQNなんだが、さすがに同僚なので、悪い対応はできない。あと仕事はそれなりにするしね。そのおかげか、そのDQN女とも仲良くなった。
で。ある日、そのDQN女と話しているときのこと。
「私ね、そろそろ一人暮らし始めるんですよー」と言った。なので、「大変だねー」と漏れが適当な相槌を打つと、「でね、寂しいから、なんていうかメール友達が欲しいんですよぉ」
まぁDQNとは言え、独りでは寂しかろう。なので、ちょっと親切心(あとちょっぴりエロ心)を出して「じゃあ、メールアドレス教えようか?」と答えてやると、華が咲いたように元気になって「本当ですかぁ! ありがとうございます〜」とDQN女は答えたんだ。
さすがに彼女がいて、ヲタな漏れも、ついつい「可愛いのぅ」と思った。
でも、それがそもそもの間違いだったよ……。
660652:2005/11/03(木) 02:08:15
メールをするうち、DQN女の内情がわかってくる。
九州あたりの出身で、とある地方で仕事をしていたけども、辞めてウチの住む県に引っ越してきたことなど。さすがに情が移ってくる。
で、まぁ年下でDQN風味なんで、何となく予想できたことだけど。
よくよく思えば、今日の出来事に関連することが、起こった。
それはDQN女と仲睦まじく、仕事をしているとき、DQN女は
「○○さーん、お腹すきましたねー」
「うん」
相変わらず、コミュニケーション不全なので、淡白な対応しかできない漏れ。で、DQNは口だけは異常に早いので、
「○○さん、最近お金ないんですよぉ私」
「ほぉ」
「でね、なんか奢ってくれません?」
率直なお願いすぎて、面食らったけども、それはさすがに同僚なので、険悪ムードは避けたい。なので、
「まぁ、500円くらいなら……」と漏れが答えると、DQN女は喜んだ。
でも、その日は奢ることはなく、のちのちに二回分として1000円奢らされることになったんだけども。
661652:2005/11/03(木) 02:14:32
更にDQN女は漏れからのメールを執拗に欲しがった。
漏れは単純に、それは寂しさから来るものだと思っていた。
話によると、DQN女は元々親戚の家に住んでいたけども、引っ越し(前述のこと)をして一人暮らしになった。でも、うざい親戚の子供が家に押しかけてくるらしく、それがストレスになっているのだとか。漏れも何度かメールで相談を受けた。
さすがにこんな激しい内情を聞かされたら、同情心すら湧く。漏れは、だんだんとDQN女とのメールに没頭する。彼女もいるのに……OTL
662FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:22:14
終わったの?!
663652:2005/11/03(木) 02:27:42
>>662
いや……終わりじゃない。まだ続くよ……ゴメソ

で、続き。
バイトが忙しくなったり、また彼女との付き合いも悪くなっていたせいだと思う。ついつい漏れはDQN女のメールに口説き文句みたいなもんを入れ始める。今思えばヴァカだよ、ホント。
また、大学も忙しくなり、彼女どころかDQN女のメールも疎遠になる。DQN女は会うたび、「なんでメールくれないんですかぁ」と文句をたれ始める。それでも何となしにメールは続けていた。
そして昨日(というか、正確には一昨日か)メールをし始めて二週間近くに、あるメールが舞い込む。
「辛いです……」
さすがにこれには心配どころが驚く。「どうしたん?」と返事すると
「何だか、色々辛いことがあって、もうしんどいです……」
みたいなことがあって、更に
「明日の夜空いてますか? 相談してほしいことがあるんです……」
と続いた。漏れは即にOKをした。
664FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:32:48
相談してほしい事ってなんだよw相談したい事だろwwおまえが相談すんのかよw
665652:2005/11/03(木) 02:44:36
>>664
すまそ。うろ覚えだから、ちょっと文章違うかも知れんwwwww漏れもDQNも日本語下手だしwwww

そして当日。駅前でDQN女と会う。でもそいつだけでなく、親戚の子供も付いてきた。
漏れは、ただ「なんで嫌いな子を連れてくるんだろか?」と不思議に思っていた。
DQN女の様子もおかしい。辛いことがあったわりには、普通すぎる。っていうか、ものすごいおめかしをしてる。あと胸でかい。
そして、立ち話も何なので、移動することになるが、話をするだけなら近くの喫茶店でいいのに、電車で都心部に移動することになった。
電車で、色々と話をする。そこでは、DQN女があからさまにベタベタと寄ってきたり、もうどこのラブコメかと思うくらいにイチャイチャしてきた。ちなみにDQN女の服は新品だとか。マジか。
話の結果、親戚の子供の趣味(ポップソミュージック)ということで、ゲーセンに行く。
そこで漏れとDQN女はプリクラを撮った。誘ったのはDQN女だが、金は漏れが出した。撮影するとこに入ったら、財布出す気配もなく何かピタリと止まってたし。
で、親戚の子供の欲求を満たしたあと、漏れらはカラオケに行くこととなった……。
666PES:2005/11/03(木) 02:55:29
んで?
これ終わったら俺の話しも聞いてね。
667FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:04:33
>>665
ネタ乙!
親戚の子供じゃなくて、ホントはDQN女の子供で、「このままじゃ生活できないから結婚してくれ」とでも言われたのか?
668652:2005/11/03(木) 03:06:38
正直ネタでした。すいませんでした
669PES:2005/11/03(木) 03:07:25
んで、今日のバイトの話しして良いか?
670FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:09:22
いいよ
671652:2005/11/03(木) 03:15:26
>>666
オーケイ。喜んで付き合うぜ。

>>667
漏れには、くまを釣るほどの力量はないぽ。信じないなら、それはそれで構わないけど。次で最後なので、見逃してくれないか。


カラオケは漏れらが住むとこにあったので、再び電車で戻ることに。ちなみに帰りの切符代は漏れが出した。だって、券売機の前で、DQN女はピタリと止まってたし。
で、戻りつつ、無駄話。漏れは相変わらずコミュニケーション不全なので、聞き役。DQN女とその親戚の子供のトークショーだったよ。
そしてカラオケボックスに移動。代金はほぼ、漏れ持ちだそうだ。入った途端、親戚の子供はこんなことを言う。
「あたしの友達連れてきていい?」
何か断れなくて、承諾することに。もう、そこからはよく覚えていない。
とにかく、DQN女と親戚の子供の歌謡ショーだった。漏れも初めは混ざってたけど、だんだんと歌う気もなくなり、二人も漏れをいないものとして扱い始める。
途中、DQN女はフライドポテトやらポッキーやらを頼み始めた。代金はDQN女持ちということでホッとしたのも束の間。DQN女はメニュー表のポッキーを指しながら、
「○○さん、私と端っこ食べあいません?」
とかものすごいエロいこと言い始めた。漏れは目が怖いので、OKしちゃいました。まぁ、実行したのはポッキーじゃなくて、フライドポテトで。更に唇が触れ合いました。
672652:2005/11/03(木) 03:16:37
>>668
誰だよ喪前はwwwww


しかし、親戚の子供の友達(ゴメソ、日本語下手で)がやってきて、ふと我に返った。
「漏れ、単に搾取されてないか……?」
トイレに行くフリをして、電話でサークルの先輩に相談する。普段はあまり好きでないけど、女関係のことだったら、心強い人だ。先輩に聞くと、
「仮病で抜け出し、働いてるファミマに駆け込んで訴えかけろ」とのこと。
指示どおり、カラオケボックスを抜け出し、漏れはファミマに走った。そこにはちょうど仕事終わりな同僚二人がいた。パニック状態な漏れは
「良かったぁぁぁぁぁあぁあああ良かったよぉおおぉぉっぉぉぉ」と泥酔したオッサンみたく飛びついた。同僚が神に見えました。
そして店の事務所には、ちょうど年賀状整理をする店長がいた。
話をすると、店長もそれなりに危険性は感じていたらしい。で、その証拠としてシフトがDQN女とかぶらないように設定されていたのだ。
それを聞いたとき、泣きそうだった。店長に礼を言って、足早に去った。
家に帰って、漏れはむせび泣きました。DQN女が怖くて、店長や同僚の気遣いが嬉しくて。
もう、訳がわからんまま、風呂に飛び込んで、今に至る。以上です。長くてスマヌ。

>>666の話聞いたら、DQN女をオカズにオナーニして寝ます(´・ω・`)
673PES:2005/11/03(木) 03:17:18
俺さ、MG(推定25)と、すげー仲悪いんだ。
そもそも、なぜ、MGと仲が悪いのか自分でも分からない。最初は普通に挨拶とかしてたけど
最近では、おはようございますって事務所でいってもシカトしやがる始末だぜ。
俺は、店長とも、バイト仲間とも仲は良いが、MGとだけは仲が悪い。

そして事件は起こった・・・・
普通に12時くらいにセンター便とか、加食とかくるじゃん。
んでさ、加食の品だししてたのさ。んで、品切れで、場所わかんないから
誰かに聞かなきゃならなかったのだが、近くにはMG、ちょっと遠くにバイト
仲間がいたのさ。俺はMGとすげー仲悪いから、仲間の所まで聞きに言ったのさ。
そしたら、MGが不機嫌そうな顔しだして、ぶつぶつ言ってるのさ。
言いたい事あるなら自分で言いに来いよ!!
あいつ、影で店長にいろんな奴の悪口言ってるんだぜ。
影で悪口言うなら、本人の前で注意しろって思う。

ってか、お前がそういう態度だから俺が、加食の場所聞けなかったんだろ!
大人なら、もっと良識ある行動しろ!!と思う。
674FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:23:56
MGって何でこんなに怨まれるんだろうかねー。不思議だ。
漏れのとこもMGは(ry
675PES:2005/11/03(木) 03:24:04
しかも、MG不細工なのに、将来の夢はセレブになる事とかほざいてて、
イケメンと若い女の子意外は好きじゃないとか言ってた。
でも、MGは10近く年の離れてるオサーンと付き合ってるらしい。

MGは俺にだけは絶対に話しかけてこない。他の人とは笑って話してるけどね。
俺も同じ。MGには絶対話しかけない。これが最善の策だと思ってる。
676FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:25:34
>将来の夢はセレブ
うはwwwwwMG痛すぎwwwwwwwwww
677652:2005/11/03(木) 03:27:20
>イケメンと若い女の子意外は好きじゃないとか言ってた。

 とても痛すぎる発言ですね。
678PES:2005/11/03(木) 03:32:49
この前、お菓子の品出ししようと思ったら、お菓子は私やるからやらなくていい!
って怒られたし。はあ?なんでそこで怒るん?って感じやろ??

あいつマジ、仕事が全部出来るからって調子こきすぎ。
しかも、ウケルのが、今日、女2人がファミマの事務所来てたのさ。
んで、相方に、あの人達誰なのって聞いたら、本部の人だよ〜
昔、ここで働いてたんだよ だってww
うほっ、バイトからファミマ社員かよ、人生の負け組みじゃんて思った。
そういや、MGもバイトからMGになったらしいしな。。。。
679652:2005/11/03(木) 03:39:43
>お菓子は私やるからやらなくていい!
怒る理由が見当たらんなwwwwwwDQN発揮しすぎwwwwwwww

まぁ、MGはきっとバイトからMGになったことでプライド持ってんじゃね?
かなりクズみたいなプライドですが。
680FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:40:31
素晴らしいMGですなw
681PES:2005/11/03(木) 03:47:59
そうそう、最後にもう1つだけ言わせてくれ。
商品が入ってきて、店長に「ぜんぶ検品終わったから好きなトコから出していいよ」
って言われたのさ。おれは、簡単な健康ドリンク系を出そうと思って、
ウィダインゼリーとかをいじくってたのさ(この時、店長、MGは事務所)。
そしたら、MGやってきて、そこまで検品してない!って怒鳴られたのさ!
いや、普通に、「ごめん、そこまだ検品終わってないんだ」って言ってくれれば良いのに。
奴は、なにかと怒鳴りつけてくる。
その後、店長が、俺に「わりーわりー、俺が全部終わったって言っちゃたもんな」って
俺に謝ってきた。いや、俺はMGに謝ってほしかった(奴は人に頭下げない)。
店長の優しさに、ちょっと感動したし(ノ◇≦。)

MG曰く、自分の気に入らない客に、帰れって言った事あるらいしい。
682PES:2005/11/03(木) 03:50:45
どういった対策を取れば良いかな?
やっぱ、お互いシカトが1番?
ってか、不仲の原因が分からないから、そこらへんをMGに聞きてーし。
683652:2005/11/03(木) 03:53:59
聞いても答えてくれなさそーだなwDQNなMGwwwwwwww
漏れとしては、今は互いにシカトぐらいしかないんじゃないかと。
あとは店長にそれとなくMGのこと言ってみるとか、どうよ?
684PES:2005/11/03(木) 03:56:05
ぶっちゃけ、店長とMGは出来てるので、ちょっとキツイかな・・・。
もし、やめるなら、MGを理由にしてやるし。
本部の連中はいったい何をやってるんだ!!
685FROM名無しさan:2005/11/03(木) 03:57:13
バイト続けたいならシカトでいいと思う
店長いい人そうだし
しかしとんだDQNMGだな
686PES:2005/11/03(木) 04:00:07
やっぱ、MGはDQNだよな?よかった、これが普通だと思うとこだった(゜O゜;
687652:2005/11/03(木) 04:03:35
ウチのMGもヒステリックだが、そこまでDQNっぷりを発揮しないなぁ
688FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:14:00
なにこの3分以内のレスの応酬・・ジサクジエン臭
689FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:17:03
>>684
コンビニ店長の女ごときで、将来セレブとか言ってるのか?
なんて面白い生き物なんだwww
690652:2005/11/03(木) 04:21:24
>>688
偶然にも、活性化してんじゃね?珍しく。

>>689
ぁぁ、確かにこれは受けるwwwww「セレブ=店長の女」なのかねぇ
691PES:2005/11/03(木) 04:23:33
あと、MGが、新宿伊勢丹以外は伊勢丹じゃないとかほざいてたな・・
奴のDQNっぷりは探せば探すほど出てくる。

ってか、最近シフト多いから、ほぼ毎日あいつの顔見る・・鬱。
MGさえいなきゃ、楽しいバイトなのになぁ〜(´・ω・`)
692652:2005/11/03(木) 04:28:55
とりあえず、ググってみた↓
ttp://www.isetan.co.jp/

なるほどなぁー。また根拠のないMGの発言ワロスww
漏れのとこでは、MGが昼、店長が夜っていう感じになってる。
で、漏れは準夜勤なので、ちょっと顔をあわせるのみ。
とりあえず、ガンガッテクレ。


そろそろ終わりかな?オナーニして寝ようかね。
693FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:29:20
>>691
このスレの合言葉は「客氏ね」だが、お前さんは「MG氏ね」だね
ガンバレ
694FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:31:51
モビルスーツガンダム氏ねか
ガンダニウム合金をいかに打ち破るかだな。ガンガレ
695PES:2005/11/03(木) 04:33:35
今日はサンキュ。
みんな、おやすみな〜ノシ
696FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:38:32
>>695
誰が寝て良いって言った
        ズズズズ…
(#`Д´)⊃・ω・))))
697652:2005/11/03(木) 04:41:37
>>695
いえいえ、こちらこそdクス。
しっかり寝ろよ〜ノシ

>>696
ちょwwおまwwwww寝かせてやれよw

698FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:44:58
起きれや!
パンパンパンパーン!!
  ∧_∧ ∩☆))Д´)←>>695
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>695
   ⊂彡☆))Д´)←>>695
     ☆))Д´)←>>695
699652:2005/11/03(木) 04:47:45
>>698
やめろー、やめるんだぁぁぁぁぁー!
700PES:2005/11/03(木) 04:47:58
ここからは、隠しトラックということで…。
バイトの女のコに、MGのプレッシャー凄くない?ってメールで相談したら、最初はそうかもしれないけど、慣れだよって言われた。
この前は、その女のコのせいでMGに怒られた。
まぁ、良いさ。汚い役は全部オレが引き受けたぜ(*^ー')b
701652:2005/11/03(木) 04:49:38
カコ(・∀・)イイ!!惚れた、結婚してくれ。
702FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:50:59
>>700
俺は寝るからあと300レスガンガレ
703652:2005/11/03(木) 04:53:13
漏れもオナーニして寝る。がんがれ〜ノシ
704PES:2005/11/03(木) 04:56:25
パソコン消しちゃったからもう寝るね。
ガンバって今週中に1000行くかな〜。
明日はファミマで8時間労働だ。おもろいネタあったらまた書き込むね。
では、おやすみノシ
705FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:01:58
ネタだったのか…λ
706FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:46:28
おいネタかよ・・
707FROM名無しさan:2005/11/03(木) 06:30:09
面白いネタ=面白い話
って意味で書いたんじゃね?
708FROM名無しさan:2005/11/03(木) 08:57:44
夜勤の人お疲れ様('A`)


今日は雑誌なかったから天国だった('∀`)
709FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:03:46
雑誌無くても客が多かったから大変だった…
カプール率がいつにも増して高いように思えた。
710FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:37:19
俺んとこ田舎だから今日も雑誌きた・・・
26束来たよ。
しかも客多くて忙しくて、4:30に届いたのに、今入れ終わったorz
711FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:40:53
>>652-672
結局何が怖かったのかさっぱり分からん
巨乳女とセクースするチャンスを逃がした馬鹿な男の話にしか見えんけど
712FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:44:46
>>710
乙!
713FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:57:18
すまん!MGとは?
714FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:11:11
レイザーラモンマジゲイ
715FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:11:35
>>713
マンコのGスポットの略
716PES:2005/11/03(木) 12:12:46
いや、実話だよ。
MGの面白い話しあったら書くって事だよ。
MG=マネージャー
717FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:54:58
DQN女に金たかられたその後は?
718FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:37:42
みんなー風邪に注意汁!
719FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:39:09
MGは店長より偉いの?
720PES:2005/11/03(木) 15:47:02
>>719
直営の店は、本部の人だし。店によるんじゃないかな?
本部にもいろんな役職があるでしょ?本部の人は、研修的な感じで店長になるらしいよ。

ちなみに、うちは店長の方が偉い(と思う)よ。
なんか、うちのファミマは年功序列的な空気があるから。
721FROM名無しさan:2005/11/03(木) 21:05:09
珍しく伸びてると思ったらなにこのチャット状態
722FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:39:49
安心しろ。一人チャットだ
723FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:28:13
なんでうちの店エロ本が異常に多いんだろ。昨日はマガジンの方まで散らかってたよ
724FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:37:56
売れるからな>エロ本
725:2005/11/04(金) 00:49:50
今日のファミラジ先週の使い回しか?
726FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:26:42
18歳以上なんですがクレジット機能無しのファミマカードは作れないのでしょうか?
727FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:15:58
>>726
作れる。詳しくは申込書を読むんだ。クレジット機能の有無を選ぶ欄があるから。
ただ途中からクレジット機能を追加ってなるとできるかどうか分からない。
この辺は申込書熟読するか事務局に聞いてくれ。間違ってもバイト店員なんかには聞かないように。
728FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:31:18
うち今日カード届いたー
クレジットなしにしたはずなのに付いてる  ぇーー まあええか
他のコンビニもカードあるん?
729FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:45:51
>>728
もしかして18以上は強制的にクレジットなのか?今度申込書よく読んでみよう。ぶっちゃけ規約とか読んでなかったし。
730FROM名無しさan:2005/11/04(金) 18:14:15
18以上は強制クレジットでしょ。店長にそう言われたし。
ってか、年利高すぎだから、クレジットは使わない、しかし、クレジットはポイント2倍!!
731FROM名無しさan:2005/11/04(金) 19:51:03
福岡某ファミマ
日曜は近くの航空祭で大変
732FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:25:04
俺廃棄やらないから何時間後か知らないんだけど、製造時間の何時間後または
賞味期限の何時間前に廃棄なの?
まちがって廃棄じゃないのを食べたかもしれん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
733FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:33:21
誰かいないの?
734FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:39:49
ここにはだれもいないから!!! ねっww
735FROM名無しさan:2005/11/04(金) 23:44:09
>>732
製造地とか書いてあるラベルの右上の数字を見ろ。
9なら9時までに廃棄、16なら16時まで、24なら24時までに廃棄だ。
736732:2005/11/05(土) 00:02:47
>>735
すまそ。今日をまだ3日だと思ってたorz
廃棄の分だしよかった。
逝ってきます.......
737FROM名無しさan:2005/11/05(土) 00:12:59
バイト 糸冬
738FROM名無しさan:2005/11/05(土) 03:04:49
うっかり中華まんを10時間以上いれとくと
ベチョベチョだなwwwwww
739FROM名無しさan:2005/11/05(土) 05:26:14
面接行ったらいきなり採用された。
740FROM名無しさan:2005/11/05(土) 06:14:32
ようこそDQNの砦へ
741FROM名無しさan:2005/11/05(土) 06:58:28
22:00〜6:00の夜勤入って5〜6回目くらいなのですが、

夜勤終わって今帰ってきたんだけど金曜→土曜は人多いな。昨日の倍くらい来たんじゃないかってくらい・・・
休憩1秒もしてないのにほとんど品だし出来なかった・・・。
発注ミスかなんかで80冊くらいきててしかもそれが月刊マガジンだからマジ困る。
最初全部陳列してやろうと思ったけど入るわけ無かったw

飲み屋が近くに沢山あってフィリピン人ぽい人とかそこそこくるし何いってるかわかんねぇ

酔っ払い客率もかなり高い。
今日なんか今にも死にそうな酔っ払いが来てかなり困った。
ピースと酒って言ってたから適当に酒選ばせてお帰りしてもらったけど余計な時間食った。
なんの種類のピースなのか聞き出すのすら苦労する・・・




カップめんとかおつまみやお菓子の品だしまで手が回らなかったのは俺のスキル不足でしょうか?
昨日は全部終わったのに・・・
742FROM名無しさan:2005/11/05(土) 07:17:45
そんな日もあるさ。
743FROM名無しさan:2005/11/05(土) 08:01:59
>>741
雑誌は納品の紙に○○出版って書いてあったら出版社の無理ヤリ大自動納品攻撃だ。
店長に相談して置ききれない分は即日返品で対応しろ。
店にもよるが夜勤の中で金→土は一週間で2番目に忙しい(一番忙しいのは月→火、客数的には月→火最悪だがな)。
それと酔っ払い客やDQN客を適当に処理するのも夜勤の仕事だ。
品出しはアレだ、客が居ても出来る仕事と居たら出来ない仕事を平行して処理しれ。
ダスターモップしながらフェイスアップをしたり自分の仕事の前後を臨機応変に組換えながら休憩時間を作っていくんだ。
夜勤に必要なのは慣れだ。
それと他の時間帯からすると人少ないし楽そうに見えるが慣れるまでキツい時間帯だ。ガンガレ
3年目の一人夜勤(平均して40/1h)より
744FROM名無しさan:2005/11/05(土) 08:53:00
朝勤氏ね!
○○やってないって無理だろ!たったひとつの仕事。ましてや、朝勤の仕事だろ!
ならさ、毎週毎週段ボールだけで30〜50箱以上も発注するなよ!

かわりに一人でやれるならやってみ!腹立つー
いくら忙しくても朝は二人いるんだからさ!
745FROM名無しさan:2005/11/05(土) 10:22:43
おつりをお客さんに返す時に、10円玉が床に落ちた。
後で拾えばいいやと思い、俺はレジの中から10円玉を出した。
落ちた10円玉は相方(17歳♀)の方へコロコロと…
相方はゴキブリか何かと勘違いしたらしく、いきなり
『ぃやぁーーっ!!!!』
俺と客は顔を見合わせて苦笑いでした。
746FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:17:22
なんだその萌えキャラ
747FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:40:09
>>741
つつ 気合い40パー思考力60パー

とりあえず夜勤間の歩数減らしてみたら?
748FROM名無しさan:2005/11/05(土) 13:22:45
今日京都府某ファミマに唐揚げ串ととんからぐし売っていたんだけど、
在庫分をうっているんだよね?発注はできないよね?
749741:2005/11/05(土) 14:11:43
先輩方レスthx!

>>743
次からはそうします。
来た雑誌は全部棚に入れるものだと思っていたので今回は間違ってかなり開封してしまいましたよ・・・orz

なんだか知らないけど今日は客がひっきりなしに来て誰も居ない時間帯がせいぜい合計15分程度でした。
スーパーバイザーが夜間巡回にきたり色々あったなぁ・・・

そういえば俺の夜勤先輩も3年目とか言ってたからもしかして・・・?なわけないか。
そうだとしたら月刊マガジンの件宜しくお願いします・・・(´・ω・`)
750FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:45:19
>>749
雑誌は基本的には全部入れるんだぞ。
無理ならしょうがないけど
751FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:01:00
給料本当は七万あるのに二万も引かれてた!五万…







俺は高校生か?
752FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:11:30
愚痴ごめん。
私の勤めてるファミマは店長がDQN。
高校生のアルバイトの女の子ナンパすんなよw
その子とうとう辞めちゃうし。
仲良かったのに。
店ほったらかしにして遊び行かないでください。

それとwDQN客もうクンナw
お前はストーカーかw
入り口に立ってじーっと見てこないでくれw
私達が夕勤終わるまでずっと外で監視しないでくださいw
終わってから自転車置き場まで一緒についてこないでwほんと怖い

長々とごめんなさい。
753FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:11:48
給料といえばバイト始めた頃実習生として30時間分ぐらい時給半額(最低賃金の約半分)だったんだけどそんなことしていいの?店長いい人だから問い詰められない
754752:2005/11/05(土) 17:12:36
sage忘れた・・・
すまん・・・・・
755FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:58:52
>>752
俺もついてくよ。
>>753
労働基準法違反じゃね?
756FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:13:53
時給半額て。。。
明細持って監督しょいたほーがいいよ。最低賃金下回ってるだろうからさ。

俺には研修時給なかたなー。 普通にみんなと同じだった。
今では最高時給+最高給料
コンビニバイトで最低20万て社員かよ!
757FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:38:44
嫌みか何かな
758FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:44:22
週何回、一日何時間働いてるんだ?
759FROM名無しさan:2005/11/05(土) 19:10:50
最低週5で12時間
週7もある
760FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:08:26
それで20万火曜
761FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:38:54
ぼくなら死をえらびます
762FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:56:52
青春のアミーゴって言ってるwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
763FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:32:42
そんな毎日、長時間カスみたいな客相手にしててよく気が狂わないなww
764FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:11:26
五時間あたりからだるくなる
765FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:22:19
ちょっといい?
肉まんとかの皮って新しくなったの?
店長に10時間で廃棄と言われたんだけど‥
766FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:25:13
>>765んな事はないよ。
767FROM名無しさan:2005/11/05(土) 23:26:31
>>748
普通に発注出来るけど?
768FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:20:48
客から金を受け取るとき「1000円頂戴します」といったら、
「頂戴しますじゃなくて、1000円おあずかりします、でしょ」と
言われた。なんかやかましくない?
769FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:23:47
やかましいかどうかは置いといて、お前の言い方は明らかに間違っとる
770FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:24:05
>>768
>>1の合言葉
771FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:25:11
>>768
まあ事実だけどね。
他のうるさい客に言われないように直した方がいい。
772FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:25:22
>>789
お預かりしますって言うと「じゃあ返してよ」と言われる罠
773FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:46:57
何か最初は肉まんとか6時間だっけ?で廃棄してたけど、店長が肉まんの皮が新しくなったから10時間もつとか言いだした
売れないからいいけど
774FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:56:57
「お弁当温めますか?」
「はい」
「かしこまりました」
も不思議なやり取り。
「お弁当温めますか?」
「はい」
「そうですか」か「どうぞ」と言ってみたい。
775FROM名無しさan:2005/11/06(日) 03:13:50
>>772
だからお釣りを返してるじゃないか
776FROM名無しさan:2005/11/06(日) 03:15:08
>>774
> 「お弁当温めますか?」
> 「はい」

これで終わりでしょ普通
「かしこまりました」とか言わんよ
客があっためてくれと言ったあとこっちは無言
777FROM名無しさan:2005/11/06(日) 03:54:19
>>760-761
最低20万な訳で・・・
月一休みなら25万越えるし、廃棄以外なんかいろいろくれるし、?手当もくれるしー、福利厚生も使えるから月10万で普通な生活出来てる。
でも、週5越えたらかったるいし、8時間位で仕事全部終わるから帰りたくなる。。。


そろそろ本職さがすか。
778FROM名無しさan:2005/11/06(日) 04:00:01
>>776
たまにレンチン忘れて帰ろうとする人いるからお釣り渡した後「少々お待ち下さいませぇ」って言わない?
それでも帰ろうとする人いるから「○○温めありますよー」って引き留めることもある
779FROM名無しさan:2005/11/06(日) 05:18:38
>>777
金銭的には余裕あっても、生活時間に余裕ないがな
どこが普通の生活やねん
780FROM名無しさan:2005/11/06(日) 07:40:38
>>777生活的余裕がないとそのうち鬱になるぞ!たとえいい環境、楽な仕事を持っていてもな
781774:2005/11/06(日) 08:50:59
>>776
問題はそこじゃなくてだな…。

「温めましょうか?」じゃなくて「温めますか?」ってのが不思議なんだよ。
「温めますか?」で「お願いします」とか「あっためて」ときたら問題ないけど
「温めますか?」で「はい」ときたら「温めるんですかそうですか勝手にどうぞ」
って感じなわけよ。

「温めましょうか?」って言えばいい話なんだけどさ。
お客さんは変に思わないのかな。
「スプーンつけますか?」とか「袋にお入れしますか?」もおんなじだな。
782FROM名無しさan:2005/11/06(日) 09:07:25
プギャー
783FROM名無しさan:2005/11/06(日) 09:31:11
>>778
むしろこっちが忘れてることがあるなwwww





俺はきっと前世は鳥だったのかもしれない。3歩歩くと忘れるって言うし。
784777:2005/11/06(日) 10:05:49
心配してくれてありがとう。
でも、既に鬱だから。。


はー、好きな時に寝てやりたいことやって起きたい時に起きるって余裕あると思ってたのに早4年。今年で辞めるか。
785FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:48:35
>>783
俺もたまにすっかり忘れて
「なんだこいつ、さっさと帰れよ」とか思ってるww
786FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:57:46
>>784今日辞めろ!そして何か資格でも取得汁
787FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:35:14
>>781
オマエ、頭弱くないか?
788FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:58:28
12時間働ける根性があるなら少しでも早く正社員目指した方がいいよな
…と根性のない26のフリーターが言ってみる
789FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:02:24
宝くじで億単位入ったから起業することにしたお!
790FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:28:39
弁当温め時に確認できるDQNレベル
店員「温めますか?」
良い客「そのままで良いです」
ちょっとやな客「お願いします」
DQNレベル1「うん」
DQNレベル2「(クビを縦に振るだけ)」
DQNレベル3「あたりめーだろ!」

あっためた後に、袋の中を箸入ってるか確認する奴もウザイ。
パスタとサラダ買ってた客に箸を入れようと思って出したけど、
良く考えたらフォークのほうが良いので、戻してフォーク取り出したら
いやいや、箸もつけてよ、とか言われた。

あと、キャバ嬢がやたらと弁当とか惣菜とか買って、温められるのは
全部温めてって言ってくるのもウザイ。レンジ3つ×2セットだよ。
791FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:37:10
なんで自分から温めるか聞いて「お願いします」って言ってくれてるのにやな客に部類されるんだ?
792FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:49:21
>>791それは>>790がやな店員だから
793FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:51:20
「お願いします」なんて丁寧に返されたら笑顔でハイって言っちゃうけどな。

言われて困るのは「いいです」良いですなのか、断る場合のいいですなのか。
794FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:56:13
>>792
メンドイカラ
795FROM名無しさan:2005/11/06(日) 15:29:59
>>793
そういう時は迷わずレンチンせずそのまま袋に詰めてやる!
796FROM名無しさan:2005/11/06(日) 15:36:15
お前等ハンバーガーを60秒温めた事あるか?レンヂが肉まん什器になるぞ
797FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:47:08
お前あぶない
798FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:52:28
電気の無駄!
799FROM名無しさan:2005/11/06(日) 18:21:14
夜勤めっさ楽
800FROM名無しさan:2005/11/06(日) 18:31:45
コンビニによっては、セルフで温めるようになってるとこもあるよな
でも業務用のレンジをバカ客にセルフで使わされると、破裂連発だからやっぱやめといた方が無難かな・・・
801781:2005/11/06(日) 18:39:49
>>787
そんなことないと思う。なぜ?
802FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:43:17
>>801
「屁理屈みたいなことばかり考えてるから」じゃないか?
803FROM名無しさan:2005/11/06(日) 20:57:03
>>802
全くだ、素直に「客死ね」でいいのにな
804FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:33:06
肉まんとか下ネタ言うなボケェ
805FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:36:25
肉まんうまい
806FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:43:43
コンビニのバイトと同じくらいなら携帯かパソコンがあれば在宅で稼げます。

【情報販売起業】
http://p-business.net/job/index.php?adid=178
807FROM名無しさan:2005/11/06(日) 23:04:15
起業じゃなくて企業だと思った(;´∀`)
どうでもいいけど(笑)
808FROM名無しさan:2005/11/07(月) 03:39:50
企業と起業はほとんど同義。
809FROM名無しさan:2005/11/07(月) 06:59:10
うそー
810FROM名無しさan:2005/11/07(月) 07:42:00
今日の夜勤中に女子高生から電話番号とアドレス載ってる手紙もらったんだけど、
これって絶対ワナだよな?(´・ω・`)
811FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:05:56
たとえ…罠だとわかっていても…
812FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:06:43
わなわなわなわなわなわなわなわなわなわなわな
813FROM名無しさan:2005/11/07(月) 09:13:49
いや、メアドくらい普通だろ
814FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:17:04
>>810
うちの組長の娘さんをキズもんにしてくれたそうやのぉ!大阪湾にコンクリ詰めて埋めたろか?ああぁ?
の人の罠だ。逃げろ!はやく!
815FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:50:15
店長が本部の人をクズ扱いしててワロスwww
つかあれ本部の人に見つかったらやばいだろ('∀`)
816FROM名無しさan:2005/11/07(月) 11:43:23
クズなんだから仕方ないっしょ。
817FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:05:07
クズ同士が罵り合ってる
818FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:25:38
>>814
とりあえずホテルへつれこめ
819FROM名無しさan:2005/11/07(月) 13:28:59
朝勤終わりのおまいらお疲れ様。
勤務終わりごろに
「いらっしゃいませクンニちわ」
って言ってしまったよ・・・
820FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:16:04
遅刻しちゃった('A`)ごめん
821810:2005/11/07(月) 14:18:37
そっかぁ…。そうだよな。。。
ここは大人しくスルーしときます(´・ω・`)
822FROM名無しさan:2005/11/07(月) 14:50:32
>>821
ブサイクならスルー
可愛い子なら突っ込め
823FROM名無しさan:2005/11/07(月) 15:18:48
ヾ(´▽`;)ゝ ←ツッコミ
(゚)♂ ←ツッコミ
824FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:01:29
昨日から進んでないな( ´,_ゝ`)プッ
825FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:15:13
最近廃棄食べ過ぎで太った奇ガス
826FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:33:03
>>821
晒せ!俺がメル汁!
827FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:20:24
今日という今日は言わせてもらう
店員を馬鹿にする客は市ね!もしくは店に来るな…
今日弁当買って行った客がいたんだが温める際、弁当に付いているラー油の袋を落としたんだ。そしたら「腹壊したらどうするんだ?」とか言ってきた俺はすみませんと謝って、客の弁当代を代わりに払ったんだが
客が「馬鹿みたいな事せんでくれ」
と言った、俺のせいだから必死で謝ったんだが、その客が帰り際「親も馬鹿なんじゃねぇの?」と言った
828FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:25:54
俺はプツンときた。どんなに俺をけなそうがなにを言ってこようがいい
しかし親だけは俺の目の前で馬鹿にするような事は許さない俺はその糞じじいの顔面をぶん殴ってしまった
すかさず店長が来て俺を取り押さえた
じじいは「あたた」って感じで帰っていった。俺は今月いっぱいでクビだそうだすまん長文になって、自分でも今何が起きてるか分からない実感がわかない
829FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:30:22
>>828
おもんない。
830FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:34:41
そうか俺はもっと面白くない。というより悔しい
831FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:37:37
≫828乙
832FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:42:53
>>831お前さんもお疲れ様
このスレには世話になった。
833FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:51:30
>>829
それをつまんないと言う
834FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:54:35
今研修中で時給679円でつ
1円くらいあげて680円にしろぃ
835FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:57:16
バイトの香具師に風邪うつされた・・・
だるいOTL
836FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:57:38
うちのとこ研修18時間だけど少ないの?
837FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:02:48
>>836
研修ない店から比べれば多い。
838FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:05:18
>>836研修時間6万時間あるところからすれば少ない
839FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:08:11
>>838
6万時間=2500日≒7年
そして研修中は最低賃金下回っても問題ないと聞いた。


これらのことが意味するものは・・・・・
840FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:15:59
>>827
ラー油を落としたあと、なにくわぬ顔して落としたことをスルーしてたらお前に非がある。
落とした直後、すぐに謝り代わりの弁当なりを取りにいくのが普通の行動だと思うが。
落としたけどスルー→客に愚痴いわれる→その後にやっと謝るじゃどっちもどっち。

親のこと言われて理性なくして腹がたつのも分かるが、暴力ふるっていいわけじゃない。
その暴力によって、もし仮にあたりどころが悪くてお客の目を失明にしていたらどうした?
お前はつぐなえるだけの金をはらえるのか?はらえないだろ、結局親に迷惑になるんだよ。

大人(高校生かもしれんが体は大人だ)が暴力を振るって、その結果どうなるか考えたほうがいい。
841FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:33:47
>>840素晴らしい返答ありがとう!俺も考え直してこれから仕事を見つけるよ!しかし









これはネタなんだが
842FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:36:22
>>841
そうかネタならネタでいいや、ムカついたときはそっと深呼吸。
843FROM名無しさan:2005/11/07(月) 20:42:07
品物落とした時って気まずいよな。
でも廃棄漏れでしかも代わりのが無かったときの方がもっと気まずいよな('A`)
844FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:22:23
>>843
確かに。前に代わりのものが無さそうな時落としたけどスルーした。
焼きそばだったような気がする。
845FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:34:54
>>842
大人だな。素敵だ
846FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:43:45
文句言われたら、胡麻油一本ただでやれば文句は言われない。
廃棄漏れでかわりなかったら気にしない!顔だけ申し訳ないフリをする。
どうしようもないし。
847FROM名無しさan:2005/11/07(月) 21:54:15
朝晩で明日6時からだ

ガンガレ漏れ
848FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:03:38
ラー油落として弁当弁償するよか、
いっそのこと、ラー油のビン1本金出して買ってあげたほうが安いのでは?

ラー油落とす              ← ← ← ラー油を入れようとする
↓                             ↑
ただいま別のお品をお持ちいたします          しょう油を頼む
↓                             ↑
ラー油のビンを自分のお金で買い渡す          ラーメン屋に行く    
↓                             ↑
客がキレる                  自分のバイトのスレを探す       
↓                             ↑ 
店長降臨→クビ宣告→別のバイトを探す→面接に受かる→バイトを始める
849FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:43:55
このスレの展開ワロス。
850FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:51:22
>>827-828
どうせなら店長も殴ってやめろよ
つーか時期的に、10日に給料もらったらあとはブッチギレw
851FROM名無しさan:2005/11/07(月) 22:53:24
禿道
852FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:54:32
事情はどうあれ客殴った店員を即クビにしないところが店長にも問題がある気がする
まぁDQN客の少ないもっといい仕事見つけろよ、乙>>827
853FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:59:18
>>850
それだと1日〜10日まで働いた分はどうなるんw
854FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:17:43
振込みなら余裕で貰える。
手渡しなら諦めろ。
855FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:21:20
>>853
まあせいぜい2〜3日分しか働いてないだろ?流れ的に

>>854
振込みでもぶっちぎったら無理
856FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:32:15
>>855
監督署いけばいい。
857FROM名無しさan:2005/11/08(火) 06:23:18
初夜勤終了。最初はわかんないだろうから一緒にいるという店長途中で帰るし、疲れた。今から寝て、昼2時からまた行きます。ではおやすみなさい。
858FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:09:17
おいおい。ネタって言ってんだろ
859FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:15:51
857は寝た
860FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:17:08
久しぶりにドキュンな客相手して愚痴ろうかと思ったけど>>827見て、もうそいつどうでもよくなったよ(藁)
861FROM名無しさan:2005/11/08(火) 10:19:08
>>857
おやすみなさい
862FROM名無しさan:2005/11/08(火) 11:58:06
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1120604473/l50
逗子のロイホで働いているという岩澤寛之という人物を知りませんか?
この人物はネットで違法コピーソフトを販売している疑いが濃厚です。
被害者が急増中、ご存知の方は上記スレにぜひ情報提供を。
863FROM名無しさan:2005/11/08(火) 13:10:47
みんなとんから串どうよ?

フェスタで喰った時から微妙だと思ってる。
でも、からあげよりあっさりしてていいかな。
864FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:12:47
CMで流れてるフジファブリックのうた何ていったっけ?
865FROM名無しさan:2005/11/08(火) 15:52:43
とんから串、からあげ串とまったく同じ味だった。
20円多く払ってとんからを選ぶ理由はないと俺は思った。
866FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:15:06
味違うだろw
867FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:46:08
っていうかまずい
やっぱりフラチキかな〜
あれで137円?は安い!って今更か…
868FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:20:17
126円です
スパイシーと比べたらお得ですね
869FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:35:01
>>864
あれが流れるとファミポート壊したくなる
870FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:27:02
とんから否定派が多いな。目新しさがなくなったら売れなくなりそうだよね。


最近スパイシーに浮気してたんだけど、フラチキ揚げたて喰ったらやっぱうまい…
一番好きなのはうちに置いてないホットチキンなんだけどねw
871FROM名無しさan:2005/11/08(火) 18:59:12
とんから串なぁ…
何だかなぁ?って感じだが…しょっぱい
872FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:56:36
牛肉コロッケあるのに、新しく北海道新じゃがコロッケ出す意味あるの?
873FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:05:51
最初クリームコロッケかと思ったら違うんだな
874FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:54:02
うちの店長でぶなんだけどよ・・・
とんから串うまいから食ってみ!っていろんな人に言ってたぞ。
875FROM名無しさan:2005/11/08(火) 22:33:36
とんから串を買って行くデブを見ると共食いだ…と思ってしまう
876FROM名無しさan:2005/11/08(火) 22:56:41
>>864
モノノケハカランダ

最近スカパーでよくPV流れてる
877FROM名無しさan:2005/11/08(火) 22:57:47
牛肉コロッケ50円
北海道コロッケ(コーン入り)90円
並べて売ってりゃ絶対牛肉コロッケ買うよなぁ

だから牛肉コロッケまだ在庫結構あるのに今は作れね
878FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:07:07
アメリカは安いんかな
879FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:25:24
安いとオモ。
880FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:23:22
>>876
d
881FROM名無しさan:2005/11/09(水) 01:47:50
とうもろこしは遺伝子組み換えのモノを含みます。
882FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:32:03
パンとおにぎり温めてくれって言う客たまにいるけど、袋は少し開けてからレンジに入れた方がいいの?
883FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:40:46
おにぎりはそのままでおk
パンは開けないとたまに凄い事になる


最近くるカポーさ…
マジで鬱陶しいよ…
こんな事思ったの初めてだよ…orz
884FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:44:56
夜勤ばっかりで入ってたのに夕勤入ってくれといわれた
夕勤の仕事なんか覚えてねーよ

というか誰か優しい人、俺に宅急便のやり方教えてください
885FROM名無しさan:2005/11/09(水) 03:03:55
夜に宅急便やったことないの?夜勤だって覚えてなきゃ辛いぞ。

サイズ・重さ測る(多くはサイズで決まる。だいたいサイズの感覚覚えとくといいよ。)
お客さんの記入漏れチェック(中身の確認とか、割れ物・生もの確認)
レジは画面に従うだけ(届け先の「候補数が多くて〜」は1入力)
店側記入欄記入(受付日、届日、(配達時間、)サイズ、送料、発行店番号、サイン)
依頼主控え渡す
店控え、レシートの後に出てくるやつをどうするかは店による
886FROM名無しさan:2005/11/09(水) 03:24:47
今日、並んでる客に間違って「並んでいただけませんか」と言ってしまってその客は怒って帰ってしまった。
あとでクレーム来ませんかね?
887FROM名無しさan:2005/11/09(水) 03:32:08
>>875
うちの店にはジャンボフランク、塩豚饅、肉饅買っていく常連がいる。とんからも買ったらふきだすかもな。
888884:2005/11/09(水) 04:18:27
>>885
豚クス

夜勤で宅急便めったにないうえに先輩に全部押し付けてるからすっかり忘れちゃったよ

それにしても水樹奈々のETERNAL BLAZEがファミポートから流れてきたときはなんとなく赤面してしまった

889FROM名無しさan:2005/11/09(水) 05:17:00
>>888
そしてサビの直前でCMになって萎えるわけですな('A`)


夜でも宅急便は来るから覚えておいた方がいいというか覚えられるけど
お歳暮や年賀状やクリスマスケーキの予約なんかはほぼ来ないからなぁ。覚えても実践しないからすぐ忘れる('A`)
890FROM名無しさan:2005/11/09(水) 08:30:13
朝勤うぜえー
氏ね。

こんなことも知らないの?とか
ぬかすから
今はじめて聞いたので無理です。って言ってやったw
考えて分かるならまだしも、知識ないと分からないこと言われても知らねーよ。
891FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:42:24
>>886
クレーム来ても、その客が悪い。
あと、うちは駅前店でいつもレジ並んでるけど、割り込む客いるから
いつも注意してるよ。
注意した時の客の反応・・・
帰る
あっ、すいません って言う
怒って後ろから並ぶ

こんなもんかな
892FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:58:43
アメリカに進出したファミリーマート
「いらっしゃいませー。オハヨウございます」
ここアメリカのファミリーマートでは朝早くから店員総出で犬走りをしながら出勤途中の人達に声をかける。
「おい!パンツは無いのか?」
「金を出せ」
今日も客の怒声が飛び交う中、店員達は店特製のジーパンとTシャツ、エプロンを身にまとい、仕事に励むのだった
ttp://www.imgup.org/file/iup115766.jpg
893FROM名無しさan:2005/11/09(水) 13:37:23
今おーとーく!
の声ってロンブー?
でもよく聞いたら違う気もするし、でもやっぱ似てる
894FROM名無しさan:2005/11/09(水) 14:06:51
発注してる人に質問!
ソート機能って出来る時とできない時の差って何?
895FROM名無しさan:2005/11/09(水) 14:17:47
発注してるけどその機能、聞いたことすらない
896FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:09:27
確か段位挿入とか、発注数入力時画面の下の真ん中辺りにある奴
897FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:18:20
冬物語が来てないと思ったら6缶パックできてた件について
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
899FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:52:16
>>894
ソート機能ってどーいう機能か教えて?
900FROM名無しさan:2005/11/09(水) 17:13:11
並び替えの事。
発注×の奴だけまとめるとか、種類別にまとめるとか、あいうえお順にするとかいろいろできるけど並び替えるの出来ないのがあるからいたいんだよね。 汗
昨日は暇だったから発注やりやすい様にひたすら並び替えてた。
901FROM名無しさan:2005/11/09(水) 18:48:06
ありがとう。
俺も1000アイテムぐらい見ないといけない発注担当だからやってみようかなぁ。
902FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:14:54
えー便利じゃん、サンクス
903FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:15:59
かまめし うまいだっちゃ
904FROM名無しさan:2005/11/09(水) 19:47:57
これからバイトだ・・・鬱
905FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:03:51
今朝FF作ろうと思ったら、担々まんとチーズフォンデュまんととんから串が無かった。。発注ミスなのかな…それとも不評やから発注しなかったのかな…
906FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:25:32
うちもチーズまんはもうない。人気のチョコまん発注しる
907FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:32:35
チーズまんは本部の予定の個数は売り切ったとか聞いた気が

チョコまんなんてあるのか
ちょっと気になる
908FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:39:03
ブルーベリーまん
プリンまん
チーズフォンデュまん
チョコまん

色々食ったけど
俺からしたら全部外れ
1発も当たり狙えてないだろ・・・
909FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:49:59
>1発も当たり狙えてないだろ・・・

それがファミマの商品開発w
910FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:07:54
チョコまんってショコラまんとは違うもの?
911FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:22:51
牛筋の「すじまん」あれはまーまーうまかったよ
912FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:03:31
>>911
なんかエロクね?
913FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:08:12
まんすじ

言ってはいけないとわかっているが言ってしまった
914FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:44:24
テラワロwww

ビールのキャンペーンて7日で終ったよな?
あれは確立悪すぎて客様に申し訳立たない
300枚はあろう外れクジの中に20枚の当りってふざけてる
マ ジ で フ ザ ケ テ ル
うちの店誰一人当り出してねえよ
915FROM名無しさan:2005/11/10(木) 01:57:58
社員が店長の店ってきついのかな
916FROM名無しさan:2005/11/10(木) 02:32:07
>>915
キツイと言うか、本部の指示どおりに動かなければならないので、厳しい。
917FROM名無しさan:2005/11/10(木) 03:22:34
廃棄だけで月70万〜100万いきそうだなw
918FROM名無しさan:2005/11/10(木) 03:51:12
ソートの件、正式名は段列移動だった。
一個づつ移動させるの面倒だなー。
919FROM名無しさan:2005/11/10(木) 05:38:32
>>915
なる
やっぱり廃棄とかは厳しいのかな
920FROM名無しさan:2005/11/10(木) 07:06:26
>>914
あれって最初送られてきた時に、
当たりのとハズレのと別袋に入ってたから、
その時の夜勤の人間がアタリだけパクったんじゃねーの?
ちなみに当たりの数は「ビール6枚」「大根7枚」「たまご7枚」
ハズレは確か400枚だっけかな?
クジを良く見ると当たりのはバーコードが透けてるので分かる
921FROM名無しさan:2005/11/10(木) 07:45:02
今すぐにお金が必要なんだが
この時間に振り込まれてることってある?
922FROM名無しさan:2005/11/10(木) 07:59:54
ねぇ、発注ってボランティアだよね?
923FROM名無しさan:2005/11/10(木) 08:02:18
>>921
余裕で大丈夫だから銀行行って来い。
924FROM名無しさan:2005/11/10(木) 08:10:12
>>923
ありがと。今すぐ行ってくる
925FROM名無しさan:2005/11/10(木) 08:55:05
あるわけねーだろ
どんなに早くても9時以降だろ
たぶん今日銀行があいてその後振り込まれるから昼くらいじゃねーか?
926FROM名無しさan:2005/11/10(木) 09:09:55
普通に1時に振り込まれてた。
うちはいちおう手当みたいなのあるよ。
927FROM名無しさan:2005/11/10(木) 11:36:14
>>925
お前何も知らなさすぎ。
知らないなら何もレスしなくていいって。知ったかしてもメリットないぞ。
928FROM名無しさan:2005/11/10(木) 11:52:17
>>927
お前何も知らなさすぎ。
店によって全然違うんだよ
929FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:40:34
物覚え悪い僕でもバイトできますか?
930FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:41:28
今日は初給料日
なはずなんだけど、振り込まれてない・・・
何で?
931FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:45:53
>>930
おそらく手渡し。
俺は次の月からはちゃんと振込みになってたよ。
932FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:47:33
>>928
だったらそういう925みたいなレス止めましょうね。
あるわけないって普通にあるんだバーカ
933FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:49:26
>>931
そうなのか・・・
後で店に電話してみるよ
934FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:54:57
俺の場合はいつも朝の九時ごろに入ってるけどな
実際はもっと早いかもしれんし0時に振り込まれたとか過去スレになかった?

大体の奴が有名銀行で朝9時ごろ営業開始だからその時間に振り込まれるんじゃないの?
全員ほど同時刻に振込みだと思ってたが昼の奴もいるのか。
935FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:05:29
振込みには二種がある。。。きちんと調べなよ。。。
936FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:10:02
923と925はお馬鹿さん
937FROM名無しさan:2005/11/10(木) 19:18:32
>>914
俺はあまりに当たらないから配るのやめた
938FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:29:49
俺は邪魔だから納品日に捨てた。
コールド飲料よりもほっと飲料よりもビールが多い。変な店
939FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:52:03
レジにいた子が女子高生だったんだけど普通にスカートだった。ズボン穿かなくて良かったんだっけ?
940FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:57:34
女子高生はブルマでバイトしてほしい
941FROM名無しさan:2005/11/11(金) 00:34:42
>>940
トンカラ串と共に廃棄されろ!!

スカート駄目。
でもDQNな店長にDQNな店員が揃うと無い話じゃない
942FROM名無しさan:2005/11/11(金) 00:54:33
>>929
やめたほうがいい
覚えることたくさんあるから
943FROM名無しさan:2005/11/11(金) 01:08:02
>>922
おれんとこ時給がちょっぴしうp
944FROM名無しさan:2005/11/11(金) 01:08:44
>>942
ちょ・・遅いよ
面接の予約しちゃった
945FROM名無しさan:2005/11/11(金) 02:02:16
今日、SVがいてよ、ファミリーマートのクリスマスケーキ予約のために
常連に声かけろとか言われた。
しかも、ファミマのケーキの良い所みたいなのを、延々に聞かされた。
1番多く予約取った人には、賞金が出るらしい。
最後に、ファミマに貢献してくださいとか言われた。
はあ?貢献してください?俺はただのバイトだし、こんなトコさっさと辞めてーんだよ。
辞めます、の一言が言えねーんだよ。

マジ氏ねと思った。
946FROM名無しさan:2005/11/11(金) 02:35:59
なんかバイトいくたびに人生に疲れていく
なんか自然にやめる理由とかクビにしてもらえるようなことってないかな
947FROM名無しさan:2005/11/11(金) 02:55:11
今日、いきなり「12時(午後)までにロスチェックしてくれ」って言われて、判んなかったんで他の人に頼んだんだけど?
どうすればいいの?

「K-3」ってどういう意味??
948FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:15:02
>>947
K-3ならその日から三日後の日付のを廃棄する。
今日ならK-3の場合14日のやつね。
949FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:29:54
>>946
つ バックれ
キレて帰って二度と行かなきゃいい。
もちろん着拒。誰か家に来ても無視。

それが嫌なら、今日で辞めますて書き置きするかきちんと言う。
あまり当日て望ましくないが。

俺も同じ心境だなー。
どうやって辞めようか続けようか思考中。
950FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:40:23
クリスマスってサンタの格好するの?
951FROM名無しさan:2005/11/11(金) 03:55:27
>>950
や、やりたい・・・
952FROM名無しさan:2005/11/11(金) 04:12:11
ファミマでサンタは金次第謎
953FROM名無しさan:2005/11/11(金) 04:18:42
>>945
正直に言うと、ヌボとケーキと年賀でSVの冬のボーナスの査定に来る。
バイトには言わないと思うが優秀な店の店長にはお金が出る。大体がバイトには回さず独り占め。
SV的には、今の地区担当辞めたい('A`)のし上がりたい、バイト(使い捨て)店長MGR奴隷
954FROM名無しさan:2005/11/11(金) 05:20:28
>>940
同意てかスク水きぼんぬ
955FROM名無しさan:2005/11/11(金) 05:21:59
女(10代のみ)はミニスカサンタでお願いしますよ>>本部
956FROM名無しさan:2005/11/11(金) 09:31:34
うちの店はなにかイベントがあるごとに
女子のバイトの子らがコスプレして店頭に立ってるんだが。
去年もドンキでサンタコスプレのグッズをわざわざ店の経費で買ってきて
クソ寒い中、店頭でミニスカサンタ姿でフライドチキンとケーキを売っていたぞ。
なんか今年もやる気満々だったし。
957FROM名無しさan:2005/11/11(金) 10:51:24
じゃあ今年は君もトナカイの着ぐるみに身を包んではしゃぎなさい
958FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:20:01
>>955
メガネは標準装備で
959FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:48:04
やべー、今日面接なんだけどこのスレ読んで少し落ちたくなってきた
960FROM名無しさan:2005/11/11(金) 15:57:45
>>959
この非国民が!
961FROM名無しさan:2005/11/11(金) 15:58:09
1000
962FROM名無しさan:2005/11/11(金) 15:58:57
1000取り合戦
963FROM名無しさan:2005/11/11(金) 15:59:54
あげ
964FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:00:17
1000
965FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:00:30
1000
966FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:00:59
1000
967FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:01:23
968FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:01:42
あーめんどくせぇ
969FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:44:16
1000とり合戦はええよw


あら、心広いのね

マジで流すのヤメロ


>>943
いくらあがった?
初級にならねえとうちは時給あがんねえしなぁ
まさにボラティアだな
970FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:45:30
ファミマ氏ね
971FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:46:50
うちの店はSV始め、店長からバイトまで皆良い人達だよ!
バイトが楽しみでしょうがないもん〜♪









って言える店に勤めてみたいなOTZ
972FROM名無しさan:2005/11/11(金) 17:45:26
ナイナイ
973FROM名無しさan:2005/11/11(金) 17:56:57
ってか、またこの時期が来たのか・・・
誰か、新スレ立てる勇者を募集じゃ!!!
誰か自ら立てようと思う猛者はおらんのか!!??
974FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:01:58
藻前ら聞いてくれ、こんなことがあった。
先週の土曜、店長とマネージャー休みで
俺ともう一人(夜勤)の2人で仕事してたんだ。
センター1便も終えてマッタリしてたときに電話がなって俺が電話にでたんだ。
その電話の内容ってのが他店のファミマの電話番号を教えろ!って
電話だったんだ。
以下、会話内容。
電話かけてきた奴を「DQN」とします。
DQN「○○駅の前のファミマの電話番号おしえろよ!」
俺「あぁ〜。ちょっと他店の番号はわからないんです。申し訳ございません」
DQN「ふざけんじゃねぇ〜!同じファミマだろ!事務所に
パソコンみたいのがあるんだろ!?それで検索して教えろよ!!。」
俺「え〜と店長がいないんでちょっとわかりません、申し訳ないです」
DQN「お前さっきから、すみませんばっかでふざけんじゃねぇ〜よ!!
俺は、駅前のファミマに苦情があるから早く教えろっていってるんだよ!」
俺「本当にすみません、マジでわかんないです」
DQN「はぁ〜〜?んじゃ〜店舗の番号を教えてくれる番号とかがあるだろ!?
それ教えろよ!!!」
俺「すみません、それもわからないです。」
DQN「ふざけるな!どうにかして調べろ!!」

まぁ〜こんな感じのやり取りがあったんだよ。
んで結局、事務所に張ってあった機械の故障やトラブルのときの電話番号が書いてある
紙に店舗サービスなんとかっていう番号があったからそれを教えたんだ。
マジデ こwwwろwwしwwてwwぇwww

975FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:40:27
>>973 立てたああ
ファミリーマートでバイトしてる香具師 part12
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131705403/

>>974
なんでそいつは974がバイトしてるファミマの番号が分かったんだろう
不思議だ
976FROM名無しさan:2005/11/11(金) 19:43:26
>>975
たまたま>>974のファミマのレシートもってたんじゃない。
977FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:06:22
スレ立て乙

今さ、休憩入っておでん食ってたのよ
餅きんちゃく噛りついたら餅溶けすぎてドロドロ
「やべっ!」って思ったときには手遅れ
口の中にだされた後みたいな自分
同勤務の人と目が合った
逸らされた
978FROM名無しさan:2005/11/11(金) 20:49:34
>>977
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
979FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:14:35
俺たちは精子を売ってたのか。。。
980FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:47:45
俺の彼女が口の中に出させてくれない件
981FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:51:00
縄でしばって、脅して口の中にむりやりだしたらいいんじゃない
982FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:20:38
1000
983FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:24:04
目隠しして「ウィンナー食べさせてあげる」といって、口の中にいれ、かまれた瞬間に発射
984FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:32:01
彼氏に
『ジャンボフランク食べさせてあげる』
と言われたけど、ポークビッツでした。
985FROM名無しさan:2005/11/12(土) 01:09:00
>>984
ワロスw
986FROM名無しさan:2005/11/12(土) 02:58:36
>>978->>984
久々に笑わせてもらった
987FROM名無しさan:2005/11/12(土) 07:46:33
今朝地元の高校の制服を着た子がコンドームを買おうとしたので、
「身分証明書はお持ちですか?」って聞いて「いや・・('A`)」ってなったんで販売拒否したんだけど、俺の対応間違ってないよな?
ひょっとしてコンドームだったら未成年でも売って良かった??
988FROM名無しさan
>>987
おまえはなんてことをしたんだ!?普通に売って大丈夫だろ!?
真性のアフォか?