ファミリーマートでバイトしてる香具師 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126008316/

注意事項:
「深夜希望ですが週何回働けますか?」
「研修ってどれくらいやるんですか?」
「家から遠いんですが採用されますか?」
「近くにセブンイレブンとファミマあるんですがどっちが楽ですか?」
「廃棄もらえますか?」、「昇給ありますか?」
等の質問は →「店による&店で聞け」


合言葉は「客氏ね」
2FROM名無しさan:2005/09/25(日) 15:00:43
※給料は月末締めの10日払いです。

※バイト先の待遇や環境で問題等があり悩んでいる方は労働基準監督所に電話して相談しましょう。
 無料だしちょっとした疑問等にも親切に答えてくれます。
 電話番号はタウンページ等にのっています。

※廃棄が貰えるかどうかは店舗次第ですのでこのスレで質問するのは止めましょう。

※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN

※シフトの時間帯等も店舗によって違いますので電話して聞きましょう。

※夜勤一人の時にDQNや酔っ払いが騒いだら迷わずに速攻で警察を呼びましょう。
 この地道な繰り返しが夜勤を平和へと導きます。

※通常の会計とファミポート関連は一緒に清算出来ませんので、別々に会計しましょう。

※ちゃんとした給与明細の出る店舗と出ない店舗があるらしいです、ちゃんとした給与明細の出ない店舗は
 給料をピンハネしている疑いがありますので注意しましょう。

※割引券は注意が必要です、 買い物の一番最後に割引券のバーコードを通しましょう。
 例えば、『ウーロンチャ商品バーコード』 →『割引券バーコード』 →『他の品物(←バーコード通らない)』
 これ、ハゲしく面倒だから気をつけましょう、お客が並んでたりしたら最悪な展開になります。
 ユピカードも同様に基本的には商品を全て打った後になりますが、割引券併用の場合は割引券が最後になります。

※バイトの女の子がカワイイからと言ってナンパするのはやめましょう。
 働きに来てるだけなのに毎回DQNにナンパされてりゃ そりゃ辞めてしまいます。
 そもそも店員の娘に声かけるヤツって見るからにDQN系ですし、各自その辺の自覚を持ちましょう。
 店員の女の子も無視するわけにもいかず笑顔でかわさなければならず、また それが忙しい時間(品出し中等)などに起こると
 他のバイト仲間との関係も悪化する場合もあるますのでコンビニでナンパは確実に迷惑行為です。
 気に入った店員の女の子を苦しめるのはやめましょう
3FROM名無しさan:2005/09/25(日) 15:10:49
   .__
((ヽ|・∀・|ノ  乙カレー
   |__| ))
   | |
   図
4FROM名無しさan:2005/09/25(日) 15:11:29
3get(´・ω・`)
5FROM名無しさan:2005/09/25(日) 15:11:33
6給与:2005/09/25(日) 15:16:31
※給与計算において
現在、時給計算単位は1・5・10・15分単位です。

※ただし、給与システムのバージョンアップにより時給設定単位は1分単位に統一する予定。らしい
7FROM名無しさan:2005/09/25(日) 15:41:09
みんな制服洗ってる?
一回も洗ったこと無いんだが制服黒いのに
明らかに汚れてるだろっていうのが分かるんだが。
大丈夫だよな。
8FROM名無しさan:2005/09/25(日) 16:35:11
給料の項目に
「10日が平日出ない場合はその前で一番近い平日(振込の場合)」
を次から追加してくれ。
結構聞く奴が多い。
98:2005/09/25(日) 16:36:24
×平日出ない
○平日じゃない
10FROM名無しさan:2005/09/25(日) 17:06:18
制服きるたびに洗ってるよー。
揚げ物の匂いがこびりついて車とか乗るとクサイ…。
11FROM名無しさan:2005/09/25(日) 17:17:34
俺も制服放置してたら油くさいから洗うようにした。
バイト用ジーンズも油クセ―
12FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:05:35
店のトイレがうんこくせー・・・orz
13FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:16:53
制服ってやっぱり油臭くなるのかな、あんま気がつかない・・。
多分、油臭さ以上に、事務所が煙草の煙で蔓延してるからだろーな。
事務所は入ると一瞬すごく臭い!
うちのバイトはみんな制服ハンガーに掛けっぱなしだよ〜
14FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:51:03
臭いのは自分じゃ気付かないから、週に一度は洗ったほうがいいよ。
15FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:05:49
>※タバコをオレ流の呼び方するヤツは大抵DQN

「ケントのスーパーファイブの長いの」
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

あと、「マイルドセブンの8番」棚の番号と間違えるからやめて欲しいと小一時間…(ry
16FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:23:38
俺のこと見てアキバ系とか言いやがった客氏ね
17FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:31:16
たまに出る桁数が違いますってのは何?
18FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:32:36
たまに出る桁数が違いますってのは何?
19FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:56:35
●●●● 大阪のファミリーマート三津屋店は利己主義な迷惑店舗です ●●●●

企業のモラル低下が問題になっておりますが、そのなかでも特にひどい企業があります。
コンビニ業界の大手のファミリーマートです、この会社は立地条件も考えずに店舗を乱立させ
社会に多大な迷惑行為を与えております、特にひどい店舗が大阪淀川区にある三津屋店です。
この店は車の客が多いのに駐車場がありません、その為に多い時には10台以上の車が道路の
両側に駐車し交通を著しく妨害しており、この店の為に交通停滞しております、この道路は
交通量が多く朝夕の時間帯はバス通行帯にもなっており駐停車も禁止されております。また
この店の向かいにはバス停があるのですが、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスの
乗降の妨げにもなってます、深夜の清掃車もこの店の駐車の為に付近の清掃もできません。
またこの店の客が周りにゴミを散乱させてるのにこの店は自分の店の前しか掃除しません
周りにあるコンビニや飲食店で車の客が多いのに駐車場がなく道路を私物化させてる店舗は
ありません、このような迷惑な店舗を大企業が営業させて良いのでしょうか。
http://search.phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%A1%A5%DF%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%C8+%BB%B0%C4%C5%B2%B0%C5%B9+&a2=27123&g3=2323000&y=n



20FROM名無しさan:2005/09/25(日) 20:12:50
>>17入力した金額が会計より少ないからじゃないのか?
例えば、会計100円で相手が100円出したのに間違って、10→客層 とか。
この場合、レジに何か出て来るぞ。俺は気にせずクリアを押すがな。
21FROM名無しさan:2005/09/25(日) 20:14:48
そういや、前に、代行収入40万ってのが来たぞ。
ババアが札束もってマジでビビッタ(((( ;゜Д゜)))
当初俺は入ったばっかだったのだ。
22FROM名無しさan:2005/09/25(日) 20:45:55
>>17
試しにバーコードの数字を一桁少なく入力してから右下の入力キー押したら分かるよ。
光センサー?で隙間やら線の太さやらで数字に変換してるのがバーコードなんだけど、光が全部の部分に当たらないと当然桁数が合わなくなる。


と俺は推測してみるw
23FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:03:01
初勤務から帰宅〜 いきなりレジ教わったんだけど
声も出てるし、慣れてるみたいだからOKとか言われて
1時間もしたらいきなり一人だけ放置された 嫌がらせですか?
あとは廃棄登録とかFFの作り方とか新聞の返品とか教わった
明日も仕事だ・・・
24FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:20:25
おい!モマイラ!新制服に誰も文句つけなくなった件について!!
25FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:24:57
ネクタイ(・∀・)イラネ
26FROM名無しさan:2005/09/25(日) 23:59:44
ムカつくことあってムカムカしながら仕事してたらおにーさんが「トイレ借ります〜」って言ってきたから「ハイどうぞ〜」って言っておいたらトイレ終わったおにーさんわざわざ前出ししてた私の所まで来て「ありがとう!おねーさん、ありがとね!」って言ってくれて嬉しかった。
27FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:20:16
>>23コンビニ経験者だからって何も教えてもらえず、いきなりレジに立たされた。
しかも駅前店です。新聞の返品やFFの作り方ももちろん教えてもらえません。
見て覚えるか、その時に聞くかです。ただ、絶え間なく客来るので聞いてる余裕も無かったな〜
28FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:51:41
初心者のまとめサイトってないですか…?
不安で…(´・ω・`)
29FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:15:29
宅急便でカバン類出された場合
どのようにサイズ計れば良いのでしょうか?
箱ならわかるのですがカバンは形も色々ですし
今までは来たことなかったのですが
これからスキーのシーズンになるとかなり増えるだろうなぁと思いまして・・・
30FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:29:57
店で聞け
オペレーションマニュアル嫁
31FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:45:37
>>28
そういや無いよな
作る暇でけたら作りてえな
32FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:49:06
>>27
過去スレ読む!
>>28
スキー、ゴルフはサイズ関係ない。かばんなんか被せる袋のサイズによる。適当にはかればよろし。


でたらめな解答すまんorz
33FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:53:28
俺のジャンボフランクが大きくなりません
廃棄登録したほうがいいでしょうか
34FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:11:52
>>33
たぶんそれはソーセージフランクだな
35FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:14:55
アメリンドックにさして揚げれ
36FROM名無しさan:2005/09/26(月) 07:28:56
>>33-35
三段活用ワロタ
37FROM名無しさan:2005/09/26(月) 09:23:14
俺のジャンボフランクはしなびてる('A`)
38FROM名無しさan:2005/09/26(月) 11:30:13
風俗池
39FROM名無しさan:2005/09/26(月) 11:43:28
もう一度フライヤーの中に入れとけ
40FROM名無しさan:2005/09/26(月) 12:37:57
廃棄でTake Outしてきたオムハヤシが美味ンめぇえええええええ!
490円を無料でGetォ!そしてイート!(スペルわからん)
コンビニの中ではファミマが一番美味いと思う。デザートも充実してるし。
あ、でもデザートは勤務時間の関係であまりGetできない。トホホ・・・。
今思ったけどトホホっていう表現面白いね。日本語特有の感情の擬音化ってヤツ?
クッキングパパの「ホカホカー」っていう擬音みたいな。
アメコミとかそういうのは無いんだよね。BoooooooooooN!とか
・・・話が逸れたね、とにかく新商品の廃棄にありついた時、
この仕事をやっててよかったぁ、って感じるよね。
41FROM名無しさan:2005/09/26(月) 13:08:33
ファミポートから流れる新しいCMですか?
42FROM名無しさan:2005/09/26(月) 13:50:28
>40
めっちゃうれしそうやな〜。伝わってくるよ。
43FROM名無しさan:2005/09/26(月) 14:01:49
うちでは廃棄くれないからすごくうらやましい。カゴに入っ大量の廃棄がもったいない。食いたい。
44FROM名無しさan:2005/09/26(月) 15:10:20
うちは喰って逝く分には全然問題無いので
大食い選手権開催します
45FROM名無しさan:2005/09/26(月) 15:24:14
だなw
この前計算したら2000カロリー(キロ?)食ってた
だから夜勤ある日は前後の食事抜く
46FROM名無しさan:2005/09/26(月) 16:17:28
5時からバイトだ。面倒だ('A`)
最近入ったバイトの子が、やる気だけはあるみたいなんだけど
不器用で失敗ばかりしてる・・・
オーナーもオーナーで、「前に1回注意たら急に泣き出しちゃったから、注意したくても注意できないんだよね。
まあ、かわいいからいいじゃない。失敗しないように指導してあげてよ」
とか言ってその子のこと注意しないで、オレに押し付けてるから腹が立つ。
こんな失敗ばかりする店員をどうしろと('A`)
辞めさせろよ。1ヵ月経っても失敗の連続ってどうしようもないだろ。

給料が多くなかったらこんな店やめてるよ。
おまいらの働いてる店では、失敗ばかりする店員はいる?
そもそもうちはオーナーに問題があるが。
愚痴ばかりでスマソ。
47FROM名無しさan:2005/09/26(月) 16:42:13
セブンイレブンやローソンのほうが明らかにうまいと思うのは俺だけですか
48FROM名無しさan:2005/09/26(月) 16:49:47
49FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:19:01
>>47 激しく同意
50FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:21:12
賞味期限過ぎてうまいまずいもない。
コンビニ弁当なんて所詮ドングリだろ。
51FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:43:14
グルメな奴なら分かる!ローソンやセブンイレブンがうまいと!
52FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:36:50
グルメなら解る!
質より量だと!
53FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:52:11
コンビニ研究者なら分かる。どこのコンビニでもシリーズものの限定もののほうがうまいと!ファミマなら包み仕立てがはずれがすくなかった。
54FROM名無しさan:2005/09/26(月) 19:47:09
今ファミマの面接から帰りました〜

ネクタイとシャツ着用してね!みたいな事いわれたんだが…ファミマはバイトもネクタイ締めるのか…

受かってたら、明日連絡するから!って、明日までスゲー憂鬱だ(´・ω・`)
55FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:00:02
>>54早く逃げて!
56FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:03:45
>>48
ガクガクブルブル('A`)
57FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:30:05
アホな質問だったらスマソ。
交通費って出ますか?
58FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:36:50
店による
59FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:41:17
サークルKでバイトどう?
60FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:45:21
>>58
そうですか。ありがとうございます!!
61FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:48:19
コンビにバイトって忙しい?楽しい?今のバイトは5時間何もすることなくてずっと立ってる。たまにバイト仲間と話す。つまらん。終了。
62FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:50:07
>>61
昼の人?昼ってするのとないの?
63FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:59:57
すみません。新しくコンビニ始めようとしてて、今のバイトってゆうのは、満喫。
64FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:07:08
私もコンビニバイトしようか考え中・・・
今マックで働いてるけど、色々事情があって・・・
65FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:09:59
>>63
ごめん。こっちが読み間違えてた
66FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:18:02
>>58直営は出ることが多い っていうか出る
67FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:21:17
フライドチキンと肉まんの袋詰めいつも失敗しちゃう(´;ω;`)
コツを教えてください(´;ω;`)人
6857:2005/09/26(月) 21:22:23
そうなんですか。
チャリで25分くらいの場所でアルバイト募集してるん
ですけど、今どうしようか真剣に考え中なんです・・・;
そこの店、京都で1番売り上げ高いらしいんですけど、
う〜ん・・・どうしよう・・・
69FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:23:45
グランタン熱くて袋詰め大変
70FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:24:55
>>68
電話して聞いたら?それくらい別に聞いてもいいと思う
71FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:32:41
>>67
商品を入れるまえに、袋の中にトングを狭めた状態で入れて、
中でトング開いて袋を開いてから商品入れてるか?
72FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:34:21
>>70
はい。電話してみます!!
もう1つ質問なんですが
ファミレス・コンビニ・マック
この中で仕事量のわりには時給安いんじゃないの?
と思う順番て何ですか???
73FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:43:45
店にもよるが
マック<コンビニ(昼)<ファミレス<コンビニ(夜)=ファミレス(夜)
だとおもう
74FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:49:19
>>73
ということは3つの中では
マックが1番マシってことでしょうか???
75FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:49:52
ごめん分かりづらい
7673:2005/09/26(月) 21:50:56
マックが一番だめ
絶対やめといたほうがいい
検便もあるし
77FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:51:31
>>74
たぶん逆だと思う
78FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:54:19
>>72
個人的意見でいいなら。ちなみに70ではない。

ファミレス・マック・コンビニの順だと思う。
まあ関連スレを自分で見て考えるのがいいと思う。

>>66
うち直営だけど出ない。まあ遠くもないしいいか。

>>68
売り上げが高いってことはそれだけ大変だと思う。
単純に客が多いからっていうのもあるけど、その客を維持するためのサービスとかの質も高いのが求められるだろうから。
79FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:56:14
なるほど☆
私は今、マックで働いてますが
家から電車と徒歩で40分ほどかかるんです。
それならマックを辞めて家からチャリで25分ほどの
ファミマで働いたほうがよさそうですね★
80FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:56:30
どうして社員の口から福利厚生のふの字も聞かれないんでしょうか?
81FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:59:40
ファミマで週2、3日位バイトしようかと思ってますが夜9時〜深夜って忙しいんですか?場所によると思いますが。女でも働いてる方いますか?
82FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:09:27
>>80
最近世間では経費削減が流行ってるんだよ。流行の最先端。

>>81
店によってその時間帯に何があるかが違ってくるから一概に忙しいとかは言えない。
まあ朝や昼のラッシュよりは全然楽だと思うけど。たぶん。一度その時間に店に偵察に行くのがベスト。
83FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:15:25
>>80
本当は駄目だが廃棄食うなりウォークインでジュース飲むなりしろよ。
84FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:16:20
お返事ありがとうございます。明日にでも寄ってみようと思います(_ _)
85FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:31:26
俺朝ラッシュ1人でやってるw
もう一人つけてくれ
86FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:13:57
ファミマの弁当結構好きです
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126677006/
87FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:21:40
>>15
客「マルキンひとつ」
俺「え?あ、え〜と…すいません…もう一度言ってもらえませんか…?」
初めて聞いた時は、びびった…
まあ、世間ではよく言われるのかな…?
あと、ロングとかボックスとか言わない人には大抵普通のを渡すが、よく違うと言われる…
(´・ω・`)
88FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:52:32
>>87
そういう客はDQN確実。申し訳ございませんが番号で言っていただけますか?って言ってやれ。
なんか、ここ、バイトしてる香具師じゃなくて、バイト始めようと思う香具師が増えたな。
駅前は止めたほうがいいぞ。忙しいわりに他と時給変わらんし。
駅から遠い、暇そうな店にしとけ。そもそもファミマ自体お勧めできんがな。
89FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:56:01
コンビニは結構サボれるがマックはサボりにくいぞ〜
それにマック店内はDQNの溜まり場と化してるしな
90FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:02:40
返品の作業ってこれであってますか?

レシートの裏に返金と書く。
      ↓
返品された商品を赤で線をひく。
      ↓
返品された商品のお金を返す。
      ↓
事故伝処理に入れる
      ↓
おk?
91FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:08:11
>>79の者です。
私が働こうかなと思ってるファミマは
駅の近くなんです・・・でも自給は700円。
他の店は680円とかそんなで・・・
う〜ん、また悩んできた・・・
でもこのままマックで働き続けるよりはイィのかな・・・?
92FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:10:32
駅の近くで700円か〜。うちの近所では駅から離れてても普通に時給750円くらいだぞ。
駅前でも750円ってのは痛いがな。
93FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:22:33
まじですか!?!?!?
どうしよう・・・でもマックもぅヤダし・・・
やっぱファミマでバイトしようかな(>_<)
9492:2005/09/27(火) 00:32:24
嫌なバイトは辞めた方がいいよ。バイトがある日1日中憂鬱になるし。
でもな〜、バイト辞めて新しいバイトするってのはな、また1番下から始めなきゃならんのさ。
仕事覚えるのも大変だし。まあ、バイト程度と気軽に考えるのも良いかもね〜。
でも、コンビニ駅前は止めたほうがいいと思う。忙しすぎてやばい!!(駅によるがな)
まずはマターリした店で始めてみたら?
あと、急いで無いなら求人広告見てゆっくり決めな。
あせって決めて駅前に行くはめになった俺がここにいるんだから_| ̄|○
95FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:49:38
はっはっは、奇遇だな94。私もあせって決めて駅前で働いているよ。
まぁ、10月中頃には辞めるけどね。でも、また初めからやり直しなんだよな。
やっと仕事覚えてきた所で勿体ない気もするが、人間関係には変えられない。
96FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:52:43
バイト辞めます、の一言が言えずに僕らは泣いた・・・。
97FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:57:27
バイトやめる機会 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 辞められず いつまでも辞められずに
いられなかったこと 悔しくて 指を離す
98FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:59:21
コンビニはマックじゃねー!レジに来てガム5個と『ペプシコーラください』とか言うな!!
自分で取りに池!
99FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:00:48
最近よくファミポートから流れてるグレイの曲の題名が思い出せない…
100FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:02:08
フライドチキンが1つしか無いときに1レジと2レジで同時に「フライドチキンください」って言われたらどうする?
10190:2005/09/27(火) 01:05:32
>>90
誰かあってるか教えてくれませんか?お願いします(´・ω・`)
102FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:09:46
大じゃんけん大会、もしくは客に事情説明。
前に一回、フライドチキンくれって言われて取りに行ったら、他の客が注文してて
店長にあ〜売れちゃったよ〜って言われた。
そういや前、見るからに頭悪そうなにーちゃんが来て、コロッケって言ってきたから
コロッケお1つでよろしいですか?って聞いたら「は?あるの?」とか聞かれて
ホッター見たらコロッケは無かった。無いって知ってるなら頼むなゴルァ!
って言っちゃった。
103FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:11:29
>>90
店によると思うよ。うちの店は商品に赤線ひかんと思う。
今度行った時に聞いてみるのがいいと思うよ。
10493:2005/09/27(火) 01:12:44
結構急ぎでバイト探してます・・・
どうしようかな・・・
そこのファミマ、私立高校の近くだからお客さんは
高校生ばっかみたいなんだけど・・・
こーゆぅ時、自分ってめちゃくちゃ優柔不断なんだなって
つくづく思う・・・orz
10592:2005/09/27(火) 01:20:01
安心しろ!俺なんて今でも優柔不断だ!
ってか、短期でやるって言って入って、良かったら長期でやれば?
もしくは合わなかったら、体調の都合で辞めますとか・・・。
高校生の客なんてかわいいもんじゃん。
駅前はリーマンばっかだよ。温めますか?って言って「うん」って言われてみな。
殺したくなるから(´・ω・`)でも馬鹿な私立はオサーンよりもたちわるい。
10693:2005/09/27(火) 01:26:36
「うん」とか言われるのはもぅ慣れてますorz
だってマックに来る客ほとんどそんなヤシばっかなんだもん泣
よし、決めた☆そこのファミマに明日電話してみる!!!
10792:2005/09/27(火) 01:33:37
そうだね〜、マックもDQN客多いからな〜。
前マック行ったらDQNカップルがいて、男が女に「100円くらい出してやるから食えばいいだろ!」
ってすっごく怒られてた。マジワロタ。
まあ、コンビニは何気に覚える事多いからガンバレ。個人的にはサンクス(関西ではサークルKかな)
がお勧め。
108FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:39:48
なんか各種オニギリがイメチェンしてるな(;´∀`)
109FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:42:20
そういやファミマのおにぎり食った事ないな。弁当も然り。
今度のバイトは水木金曜日だ〜。
11090:2005/09/27(火) 01:44:35
>>103
ありがとう。明日聞いてみます。
111FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:10:38
昨日『レトルト類の賞味期限が10月15日までのあるか探して』と言われて探したら賞味期限2003.3.10が1つ2005.8までが5つ2005.6までが2つ出てきたうちの店は店ごと吊ったほうがいいですか…
112FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:15:01
発見出来てよかったな(((;゚д゚)))
11393:2005/09/27(火) 02:21:08
>>92
色々教えてくれてありがとうございます!!!!!
わたし高校生だし、社会勉強だと思って
頑張っていきますってまだ採用されてないけど;
テストが6日まであるから6日にまた報告しにきますね★
114FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:27:59
駅前で時給700円のファミマに勤めて半年
駅から離れたファミマのほうが全然楽なんじゃないかと思い始めた
でも今から辞めて新人からってのもダルいしなぁ・・・
前ファミマで働いてたって言ったら研修なしで入れるかな?
115FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:31:17
>>87
ファミマで働きはじめてかなり経つが「マイライトひとつ」とか言うのがさっききた。ハイライトと聞き間違えた!
116FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:34:48
おばさんが「マイルドセブンスターワートン」って言ってきた。
ワートンなんてのあったのか…と探したけどない。

オロオロしてると「バラでもいいよ!」と…
ワートンて!ワンカートンのことかよっ!!
117FROM名無しさan:2005/09/27(火) 03:09:51
私は最近地元のファミマでバイト始めたけど、楽しい!
ファミポートとか覚えることも多いけど、人間ウォッチングとしては最高。
ただくそ忙しいときの宅急便&おでんは、結構ムカつく…。
118FROM名無しさan:2005/09/27(火) 03:15:45
準夜、夜勤のみんな乙。さっき帰ってきたんだけど、今日レジの−が9996円も
出ちゃったよorz
なんでか今でも原因が分からない。途中集金で万札数え間違えたのかなあ??
明日の朝になってマネージャーが来ないと分からない。
欝だ・・・。
119FROM名無しさan:2005/09/27(火) 03:58:11
>>96 ワロスw
>>99 彼女のモダン…とかいう曲かも??
120119:2005/09/27(火) 04:05:08
ごめ…全然違う曲だつた‥
121FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:07:58
118>
それはきついね。。でも何とかなるって!!頑張れ!!

今日バイト休んじゃったよ。。鬱になる。休まなきゃよかった
122FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:17:57
皆さんは出会いとかありましたか?
123FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:36:38
>>121
dクス。なんとか数え間違いであってほしいよ。

休むと次行き辛いよね。なんか敷居高くってさ。
でもちゃんと連絡したんだろ?今度から嫌でも、何とか頑張って
出勤してれば、時間は自然と過ぎていくもんだよ。
そりゃ、しんどい事やつらい事もあるだろうけどさ。

お互い、頑張ろうぜ!!
124FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:42:17
>>90
返金ボタン押してパスワード押して返金したい商品打てばいいよ。
125FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:56:22
>>122
>>2の一番下見ろ
出会いとか求めてるならすぐ辞めろカス
126FROM名無しさan:2005/09/27(火) 04:58:56
今日はチャットのように進むの早いな。

レス番分からないが、京都で一番売れる店っていくらくらいか?そこまで売れるなら人数常時3〜4人はいるとは思うが。

マックよりファミマのほうが基本的に楽だし、時給高いだろ。

時給だぞ。自給は違うよ。知ってるならいいけど。


レスアンカーもレス番もつけないですまん。俺は仕事終わったから寝るおやすみー。
127FROM名無しさan:2005/09/27(火) 05:09:48
夕勤で1時間客80人とかのうちの店って忙しいほうかな?
みんなの店ってどのくらい?
128FROM名無しさan:2005/09/27(火) 05:48:13
さー、夜勤だから分からない。明日レシート検索でもしてみるか。朝はたまにそれくらい来る。一人だから疲れる。新聞のみとか缶ジュースのみだとみんな金置いて「もらってくよー」て帰っていく。スキャンもしてないのにw
なのに一人あたり平均500〜700円近くまでいく(日によって500とか700とかってこと)
129FROM名無しさan:2005/09/27(火) 07:45:00
>>128
新聞ならレジのボタンで登録できるからいいけどジュースはそれやられると困るな('A`)
130FROM名無しさan:2005/09/27(火) 08:30:59
漏れの所。
深夜35人/1h
朝60人/1h
昼(前後の時間も入れて)80人/1h
夕方150人/1h
準夜70人/1h
んー。客が少なくなると必要最低限の店員で仕事させようとするし、客が多いと仕事が増えるし
客の数だけで仕事が忙しいかそうでないかは決まらんかもな。
俺の所はこんな全国平均くらいだけど夕方以外は全部一人シフトだしな。
深夜は暇そうに見えるけど、ドリンク40箱空、酒15箱、日配140アイテム、お菓子20箱、
あとドリンクケースにデザートにアイスにパンに雑誌に・・・・出しながらレジしながらバフかけながらおでんつくったりPOP外したり・・・
つまりあれだ店による
131FROM名無しさan:2005/09/27(火) 08:38:19
皆が帰宅する時間帯(準夜勤)は200人/1h
132FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:00:23
今日三日目勤務。初級は普通一ヶ月ぐらいかかるけど、3日でクリアしてね、
とか言われた(´・ω・`)。初級ってみんなどれぐらいでクリアした?早く研修
期間終えて時給上げてもらいたい
133FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:21:51
半年過ぎても初級でもないよ。なんでもできるのにー。
134FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:46:06
仕事が覚えられない。。。(´;ω;`)どうすればいいですか?
135FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:49:10
気合いじゃ!
136FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:49:58
1 仕事に興味を持つ
2 仕事の時間外の自分の時間で仕事の流れや覚えた事を整理する
3 慣れる
137FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:53:32
4飽きる
5サボる
138FROM名無しさan:2005/09/27(火) 11:01:12
6 チンコだす
7 指を詰める
8 臓器を売る
9 客をさらう
139FROM名無しさan:2005/09/27(火) 11:06:58
10 客死ねと終始呟く
140FROM名無しさan:2005/09/27(火) 11:18:14
11 一人勤務の時は客がカウンターに来る直前までオナニー
12 その手で接客
141FROM名無しさan:2005/09/27(火) 12:02:40
13 その手でイケテる娘にタッチ
142FROM名無しさan:2005/09/27(火) 14:23:25
研修終わったら時給上がるもんなの?
俺もう5ヶ月目だけどいまだに研修中の時給で働かされてるよ・・・
143FROM名無しさan:2005/09/27(火) 14:29:10
>>142
ラッキーだな
普通なら研修中は時給50円引きとかでやらされるのに、お前は研修中でも普通のバイトと同じ給料もらってたんだよ
144FROM名無しさan:2005/09/27(火) 15:17:20
>>143のポジティブに萌え
145FROM名無しさan:2005/09/27(火) 15:51:23
ファミマは大変ですか?
146FROM名無しさan:2005/09/27(火) 16:10:04
>>145大いに変ですよ
俺みたいなんばっかだし
147FROM名無しさan:2005/09/27(火) 16:23:19
>>146
そいつぁ大変だぁ('A`)
148FROM名無しさan:2005/09/27(火) 16:37:35
そうですか。かけもちで夜遅めの時間に三時間だけ働こうと思ってるんです。
149FROM名無しさan:2005/09/27(火) 16:54:01
駅前の深夜は人あまりこなさそうだな。
150FROM名無しさan:2005/09/27(火) 17:23:46
今日ばいと行ったら変な歌流れてた
おとく〜とか男の声で
辞めてくれ
151FROM名無しさan:2005/09/27(火) 18:30:48
発注は朝やるものですか?それとも夜?
152FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:05:34
>>149
場所はあまり関係ないよ。周りの環境と店づくりのレベルによる( -"-)

>>151
暇なときにやる。
153FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:40:26
あんまん肉まんトング使わず素手で取ろう!!
最初は熱いが慣れると楽しいよ(^ε^)
154FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:44:06
汚い
155FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:45:20
今からバイトです マンドクセ
156FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:53:42
BOSSブラックとUCCブラックが紛らわしい。ヽ(´A`)ノ
157FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:05:52
早朝と夜間では、どちらが楽ですか?
158FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:10:53
>>157
例によって店による、じゃ話進まないので、
漏れの店では早朝の方が楽。
自分自身でも、早朝、夜間それぞれの時間にコソーリ店に行って店員の様子を観察してみるべし。
159FROM名無しさan:2005/09/27(火) 22:14:50 ID:O
明後日、面接です;コンビニバイト久々なので微妙な緊張感です。
160FROM名無しさan:2005/09/27(火) 23:52:09
働いて半月たつのに銀行口座きかれないのですが…(´・ω・`)
給料でるのかな。。。(´;ω;`)ウッ
161FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:18:20
>>160
聞きなされ
162FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:41:32
今日蛾がおでんの中に入った。
知らずに買ってった客にはさすがにスマンと思う。
163FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:50:50
>>160
契約書?みたいなん書かされなかった?
その書類の下あたりに銀行の口座番号とか書く場所あったんだと思うんだけど…

初めては手渡しかな?
164FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:51:13
あ〜、明日から三日連続バイトだ・・・。
しかも超客多くて忙しいし・・・。
ファミマつぶれないかな(´・ω・`)
165FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:07:17
俺ももうすぐ1ヶ月になるが口座聞かれてない…手渡しと割り切って思っていたが不安になってきた…
166FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:09:37
>>160
それなら、給料は現金で手渡しなんじゃないの?
もしくは、最初だけ手渡しなだけかもしれないし。
たしかオレの働いてるとこでは、バイトの初日に郵便局で口座を作るように言われて
そのときに店長が、「キャッシュカードとか作るのに何日か、時間がかかるから最初だけ手渡しで払うよ」
って言ってたし。それで最初の給料日だけ手渡しでもらったけどそれ以降は振込みだし。
店長に聞いたほうがいいよ。もしかしたら口座の事、忘れてるかもしれないし。
167FROM名無しさan:2005/09/28(水) 02:22:13
近所のファミマ行ったら店員のDQNギャルの態度が悪かった。ムカついた。
フライドチキンも買おうと思ったけど、言えなかったし・・。
俺のバイトしてるファミマであの態度とったら、
店長のありがたい話しを聞くはめになるぞゴルァ!って言いたかった。
168FROM名無しさan:2005/09/28(水) 02:28:57
おっさんうぜー
雑誌と飲み物複数持ってきたから、一緒の袋に入れようとしたら雑誌がぬれるからやめろだと
この時期ならほとんどぬれないし、いい大人の癖してそんなにビッグコミックが大事かよ
おまけに、腹立たしいのを抑えてストロー何本つけるか聞いてやったら一人一本とか抜かしやがった
当然、おっさんだから一人できてたし、その性格じゃ仲間もいないと思って1本つけたら、もう一回一人一本とか行ってきやがった
マジで何本つければいいんだよ
わかんなくなったからとりあえず大量に入れといてやった
169FROM名無しさan:2005/09/28(水) 03:12:40
登録なんかの期間も必要だろうし、最初の1,2ヶ月は手渡しっつーことも
あるだろう
170FROM名無しさan:2005/09/28(水) 04:00:26
>>168
DQN親父が来たとき箸についてキレられたらしく、
レジ横の箸立てから箸全部抜いて入れたバイトの姉さんがいる
何が怖いってその後ずっと怒ってる姉さんが怖い
美人なお顔が…(´・ω・)
171FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:03:21
面接では計算とかやらされたりしますか?
172FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:19:53
店によります。

店で聞いてください。
173FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:30:48
あっ、
店で聞け
は、いらないか…
ちなみに、うちはありませんでしたが、
ある所もあるらしいですね
174FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:37:28
面接に計算ありますか?なんてw
175FROM名無しさan:2005/09/28(水) 10:38:54
口ピアスあけてても大丈夫ですか?
176FROM名無しさan:2005/09/28(水) 10:44:11
いるんだよな。下調べばっかりして実際面接しようとしないヒッキーが
177FROM名無しさan:2005/09/28(水) 10:48:47
バイト3日目の若葉マーク
ファミポテのケース?が上手く組み立てられませんorz
178FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:07:32
>>177
図工の先生、じゃなくて組み立てられる仲間に聞いた方がいいね
179FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:23:04
今日は5日ぶりにバイトだ〜

>>177
大丈夫。バイト2年の俺も組み立てれないorz
180FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:29:39
俺超うまいよ、Dさんの次くらいにうまいよ
181FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:31:44
面接受けます(´`)
182FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:44:54
>>177>>179
あんな簡単なのが組み立てられないのか・・・
幼児か?w
183FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:45:43
DQNババアにファミカードのポイントで払うって言われたけど、ファミカードには
ポイントが入っていなかった。その後、ババアにファミポートからポイントを
DLする事を教えてやったら、そのやり方を教えろ!って言われた。
はぁ?俺はFPにさわった事もねーんだよ!って言いたかった。
そのババアが、ポカリ買ってったんだけど、こっちにらんできて、いきなり、
なんでこれの大きいサイズいつもないんだよ?って言って来た。俺はババアに
売り切れちゃったみたいですね。って言ったら、ババアがこの前も売り切れだったぞ!
って言って来やがった。
うちは駅前だからすぐなくなんだよ!欲しいならスーパーいけよ!って言いたかった。
184FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:59:18
俺は組み立てたこと無いからたぶん組み立てれないだろうな。
185FROM名無しさan:2005/09/28(水) 13:20:37
>はぁ?俺はFPにさわった事もねーんだよ!って言いたかった。

DQNはお前だ
仕事内容くらい理解しとけクズが
186FROM名無しさan:2005/09/28(水) 13:30:09
>>185 = ババァ
187FROM名無しさan:2005/09/28(水) 13:34:32
今日から初バイト。 レジやらせてもらえるみたいだけど自分なんかに出来るか心配になってきた… 大丈夫かな、不安だ。
188FROM名無しさan:2005/09/28(水) 15:54:17
うちの店は仕事を誰も教えてくれないし、教えてくれと言っても、教えてもらう暇もないんだよ。
レジから2人抜けるとレジ1人になって客の回転数ががた落ちになるんだよ。
電車が来ると、ありえないくらいの行列ができる。
189FROM名無しさan:2005/09/28(水) 15:56:56
う〜ん
漫画、雑誌の品入れが今だにできない…(´・ω・`)
どこに置いたらいいのか…
どれを捨てたらいいのか…
適当にって言われてもまだ新人の僕が勝手に判断していいのか…
僕の置いた本は右往左往、僕も右往左往…(;д;)
うぅ…(⊃д`)
190FROM名無しさan:2005/09/28(水) 16:02:11
回収は返品表を見ながら落とし忘れの内容に念入りのやればOK
最初のうちは必ず落とし忘れるから注意しといたほうがいいよ
俺は何ヶ月たっても忘れてるけど
改修した後どこに置くかは店の人に聞く
191テンプレ?:2005/09/28(水) 16:33:01
>>189
新しいの前、種類別(男性誌、女性誌(ヤング、ミセス?育児誌、週間セブン型)、レディコミュニ大、小、ジャンプ型、ヤンマガ型、パチンコ雑誌、パチンコ漫画誌、四コマ漫画、
エロ本大、小(さらに…な話シリーズ、ウォーシリーズとかも分けるとベスト)、クロスワード誌、旅行誌、バイト誌、住宅誌みたいに分ける。(多すぎてこれ以上は思い出せない)
後は慣れると、売れ筋まとめるとか目立たせるとかも考えればいいよ。
返品は、週間誌4〜5日、隔週誌1週間過ぎたら、漫画二週間、月刊誌3週間が目安。後は雑誌置場の広さによって調整。
192FROM名無しさan:2005/09/28(水) 16:35:58
同じような種類でまとめとけば大丈夫。
前は女性誌のとこにエロ雑誌を置いてしまったがな。
193FROM名無しさan:2005/09/28(水) 17:20:09
サブラや週間漫画が人によって置く場所違う。たまに新しいの来てから古いやつが返品リストにのってくる。たまに返品しそうになるからやめてくれ。

煙草ネタ
ライトボックスって言われて
聞き返したらホープライトだった。分かるか!
194FROM名無しさan:2005/09/28(水) 17:55:25
今日は九時からバイトだYO。
激しく面倒だYO
入って2ヶ月くらいだけど、もう辞めたいYO
195FROM名無しさan:2005/09/28(水) 18:01:36
質問ですが・・・皆さんお給料日って10日ですか??それとも店によってそれぞれ日にちは違うのでしょうか??ウチは月末締めの翌10日払いです
196FROM名無しさan:2005/09/28(水) 18:28:34
客氏ね。うざす
197FROM名無しさan:2005/09/28(水) 18:33:05
>>195ファミマは全店同じに決まってるだろゴルァ!!
>>196お客様は ネ申 さまです。でも氏んでほしい(´・ω・`)
198FROM名無しさan:2005/09/28(水) 19:55:41
>>190,>>191,>>192
実にありがd(⊃д`)
今日21:00〜だから、
雑誌あったらやってみます
(`・ω・´)
199FROM名無しさan:2005/09/28(水) 20:03:09
>>198俺も21時からなのだが、まさか同じバイト先じゃねーよな(`・ω・´)
200FROM名無しさan:2005/09/28(水) 20:06:42
21時からのところなんていっぱいあるんじゃないか?
201FROM名無しさan:2005/09/28(水) 20:13:43
確かにそうだなwスマソ
お互いガンバロウな。
202FROM名無しさan:2005/09/28(水) 20:41:19
二万店舗近くあるだしw
203FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:05:44
21時から同じくバイトがんがろー
204FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:29:52
私も9時から24時までです。
205FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:55:30
>>183ポイントってファミポートからDLするの?知らなかった。
>>19510日が平日以外だったら前の日になったりする
206FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:56:49
今日面接に行ってきました

店長との面接だったのですが、あっけなく5分程で終わりました。しかし、深夜のバイトは主任が担当しているらしく、明日もう一度来て説明を受けてくれと言われました。

主任ってどういうことですか?てか、採用?
207FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:31:59
>>189
雑誌の置く場所は納品票に全部書いてあるでしょ
雑誌名の頭に、@〜Eまで番号振ってあるでしょ?
君の店の売り場も、大きく分けて5棚+単行本棚があるはず
そして番号振ってある通りに置いていけばいい
@・・・女性誌
A・・・なんだっけ?女性誌の棚のとこに置くちっちゃめの文庫本系だっけ?
B・・・男性誌(っていうのか?)全般
C・・・ジャンプとかマガジンとか漫画誌系
D・・・パチンコ系雑誌
E・・・単行本
●・・・18禁

ちょっとうやむやだけどだいたいこんな感じ
208FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:37:12
何故か今日に限ってジャンボフランクが飛ぶように売れるな。
209FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:52:50
ファミマーの皆、乙!
今日、ファミマ最後のバイト行ってきた。
最後にレジした客の買っていったのがコンドーム(1000円)だった。
なんか鬱…orz
210フルーツ俺:2005/09/28(水) 22:57:34
今日も夜勤。22時スタートなのにこの時間で相方が「とりあえず一回目休憩50分でまわしましょう」 ....夜勤てみんなこんなもんか?
211FROM名無しさan:2005/09/28(水) 23:14:04
2人体制のとこって休憩中はカード切るの?
切らないんだったら相当楽だな…
212FROM名無しさan:2005/09/28(水) 23:14:48
ファミマって楽?
213FROM名無しさan:2005/09/28(水) 23:21:44
二人体制だと良いな。気楽にできそう。
214フルーツ俺:2005/09/28(水) 23:24:38
カードはきるが、1時間分だけ。
215FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:26:58
1人体制でウンコ行きなくなった時の緊張感とか最高
客がいなくなった時にサッっと済ませてその間に客がくるかどうかのギャンブルはやめられねーぜ
216FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:29:54
>>215
自動ドアのスイッチきってからいけよ
217FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:34:29
どうも。漏れはリニューアルオープンの入りました、ヨロです。
かなりきつそうなのな、ファミマって。まぁ楽なバイトはないと思うケド。
しかし……ウチの店は男女比率が凄い偏ってたなぁ。3:7くらいだったような。
そしてコンビニ初の漏れは男。他の二人は古参なようで、孤立しそうな悪寒……。
まぁ明日も研修のようなのでガンガリます(`・ω・´)
218FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:35:10
>>216
夢のないことを言うな
219FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:35:53
>>217
コンビニなんてどこも女の方が多いよ
男の方が多いなんて珍しいんじゃないかな?
220FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:37:08
>>216
それマジでやっていいの?
うんこしたくなってトイレいってたら必ずといっていいほど客が探してるんだが
221FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:37:26
うち一割くらいしかいない
大学も一割くらいだし、出会いがほしいよ
222FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:41:45
>>221
1割くらいって、そんな何十人もバイト雇ってる店舗ねえだろw
223FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:43:09
>>222
20人で女子3人
224FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:54:06
うちも男ばっかだ…むさくるしい…
225FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:22:44
うちは男女半々位だが、俺が主に行く夕勤〜準夜勤だと殆ど男しか居ない……。
226FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:53:47
ハァ・・・(´A`)
今日初めてのバイトだったんだけど、ミスの連続だったorz
1つ目はお客さんが買った商品を袋に入れ忘れて、あとで電話された事。
そのミスはお客さんがやさしい人で、今度来た時に商品の金額を渡すって事で終わったから良かった。
他にも、フライドチキンをケースに入れるとき1個落としちゃったり
ハンバーガーを暖めるときに袋に切り口作らなかったから、破裂しそうになったし・・・
他にもダンボールとかを捨てておくところがわからなかったりして、店長にかなりの迷惑をかけてしまった・・・

店長や何ヶ月も働いて慣れてるバイトの人達は、「最初だから仕方ないよ」とか
「失敗は成功のもと。明日からまたがんばれ、オレだってたくさん失敗して覚えたんだし」
って慰めてくれたんだけど、また失敗して迷惑かけたらどうしようと思い不安だ(´・ω・`)
オレにはコンビニの仕事向いてないのかも・・・
227フルーツ俺:2005/09/29(木) 02:07:47
はい!また休憩でごわす☆1時間〜♪
228FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:35:05
>>226
最初のバイトからミスはもみ消した
229FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:45:38
>>226
同じ失敗をしなければおk
本当に、誰でも通る道
230FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:49:06
募金の金ってまさか店長のポケットマネー?
今日それらしい行動が。。
231FROM名無しさan:2005/09/29(木) 03:13:32
おしい。正確には店長とマネージャーのポケットマネー。残念!
232FROM名無しさan:2005/09/29(木) 03:15:29
なんだ店と本部って結構揉めてることあるのか。
233FROM名無しさan:2005/09/29(木) 03:35:48
みなさんおつかれっす
m(_ _)m
>>207
それは全く知りませんでした。
明日雑誌来たときに確認してみます。

しかし…
イヤホン、ヘッドホンを付けてレジに来る客多いっすねー
こちらの言葉が届きませんよ…(´A`)
「合言葉」でもつぶやいてやろうかと思いましたよ…
234フルーツ俺:2005/09/29(木) 05:56:29
あと一時間(^。^)/ 今日は納品少なくて楽チンだったぜぃ。イカリングまた入ってきたね(`ε´)
235フジパン:2005/09/29(木) 07:13:13
>>234
また店内がイカ臭くなるな。今日はお菓子納品だな。多いのかなぁ?
236FROM名無しさan:2005/09/29(木) 07:50:03
またいつもの外人グループがジャンボフランク・フライドチキン片手に駐車場で酒盛始めやがった







よしっ!!シカト(笑)
237FROM名無しさan:2005/09/29(木) 08:36:45
昨日、21時から2時までバイト。家に2時半帰宅。宿題をやる。5時就寝。
8時起床。今日も21時から1時までバイト。どこかで寝なきゃ死ぬ。
238FROM名無しさan:2005/09/29(木) 08:59:07
↑3時間寝たなら今日も3時間寝れるだろうから死なないんじゃないかい?
239FROM名無しさan:2005/09/29(木) 10:35:26
本当に募金が店長のポケットマネー!?でも、わたくしもそれらしき行動を見たことがありまする!怪すぃ!!
240FROM名無しさan:2005/09/29(木) 10:50:05
>>239
店長が募金箱整理していて、バイトの子が手伝おうとしたら、店長が『さわらないで良いよ!』
って言ってた。
241FROM名無しさan:2005/09/29(木) 11:01:49
募金が店長の手に渡ってるかはともかくとして、
数百円の買い物で万札出してくるやつにはおつりを全額募金してほしいよね
242FROM名無しさan:2005/09/29(木) 11:12:31
綺麗で礼儀正しいお姉さんが万札出すのは許せるが。。。
しかし、店の外に男が待っていたorz
243:2005/09/29(木) 12:41:35
昨日ファミラジでゴイステ流れたってまじ!?誰か教えて曲名と?
244FROM名無しさan:2005/09/29(木) 12:56:07
この前、募金箱のお金をエンゲルに入れて整理したのを店長にわたしたら「1円少なかったから増えてよかった」って言ってたお。明らか使おうとしてるのではないのかー↓
245FROM名無しさan:2005/09/29(木) 13:12:00
給料ほしい
246ファミマ:2005/09/29(木) 13:31:50
のバイトってキモイの多くない?
247FROM名無しさan:2005/09/29(木) 13:34:01
ファミマの有線?(Fポート)の音楽キモス。
ローソンみたいな有線がよかったわ。
と思い続けてもう2年…。
248FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:04:55
ファミマカードまだぁ?('A`)
249FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:12:39
>>233

携帯で喋りながらレジくる人も多い
250FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:15:57
>>33

ポークピッツでつか?
251FROM名無しさan:2005/09/29(木) 15:22:08
ばーか
252高級つぶあん:2005/09/29(木) 15:23:48
>>249
携帯でしゃべったままレジに来る馬鹿には過剰なあいさつと声かけとやたらでかい声だして電話やめさせるのが一番だな。この方法で何人も撃退したな
253226:2005/09/29(木) 15:46:27
昨日初めてのバイトで失敗連続して落ち込んでた者です。
今日も夕方5時から10時までバイトなんだけど、また失敗しそうで怖いな(´・ω・`)
コンビニでのバイトは嫌じゃないんだけどね。店長とか従業員の人もやさしくしてくれるし。
逆に店長や従業員の人達に慰められるたびに、迷惑をかけてるようで落ち込んでしまう。

仕事が楽しく思える方法ってなにかある?
楽しく感じられれば少しは気が楽になるんだろうけど。あるわけないか・・・(´・ω・`)
254FROM名無しさan:2005/09/29(木) 15:51:04
>>252
うるせーよと言われて逆ギレされて終了
255FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:02:10
うちの店の男女は
朝女3〜4人 昼女4〜5人 夕女3〜4人 男1人 準夜&夜男3〜4人
女多杉
256FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:03:56
>>253
少し話は違うけど、自分が仕事を出来るようになれば周りの人が楽になる。
そうすれば周りの人も、そして貴方自身が嬉しいんじゃないかな。
だから仕事が楽しくなるように、仕事が出来るように頑張るのが一番じゃないかな?
257FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:21:13
立ち読み野郎を追い返す良い方法ないかな?
一人で夜勤だもんで、奴らがいるとウォークインで作業出来なくて困る。
258FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:22:29
>>253>>256うちの店でそれすると周りの人が全く仕事しなくなるからすすめないよ。
259FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:24:01
>>257
長時間の立ち読みはご遠慮くださいで追い返すとか
読んでる横で雑誌の整理始めていづらくするとか
260FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:44:52
くはぁ〜('A`)
今日も21:00〜2:00
また今日も「苺(ry」見れないし〜
しかも24まで始まるし〜(⊃д`)
261FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:56:28
俺が頑張ってるんだからお前も頑張ってよね
262FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:59:33
>>259と似てるけど雑誌関係の仕事おわらしとけばいいんじゃない?
雑誌広げだしたらゴミだらけになるから俺なら帰りたくなるし
263FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:11:57
>>262
そんな中音楽聴きながら立ち読みしに来た客がいました('A`)
うちの場合はウォークインはやらないからいいんだけど。


あいつら深夜三時にわざわざ立ち読みしに来て申し訳程度になんか買って行くけど空しくならないのかね。
264FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:39:09
ホワイトバンドが大量に入ってきた
マネージャーとか他のバイトが付けてんだけど。
それって実は募金してないんだよって言えない。。。
265FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:48:27
客にホワイトボンドありますか?
って言われて、ありません
って言ったけど
ホワイトバンドの事だったのか。
店にあったW
266FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:54:35
ホワイトバンドのポスターもまた送られてきたね
前の時、中学生くらいのオタクっぽい女の子が、「ポスターもらえませんか?」
って言ってきたけどやらずに小さく切って裏面メモ帳代わりにして使ってやったw
また来るかな
267FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:55:38
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%A5%B7%A5%EA%A5%B3%A5%F3+%A5%D0%A5%F3%A5%C9

つーかいろんな色だしまくり、便乗杉wwwwwww
268バナナ俺:2005/09/29(木) 18:32:04
高級つぶあんやるな〜。俺んとこの夜勤は定食屋並のあいさつだぜ。
269FROM名無しさan:2005/09/29(木) 18:53:48
>>267マジワロタ
270FROM名無しさan:2005/09/29(木) 18:56:03
>>266
ポスターヤフオクにでてるんじゃないのー
271FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:47:58
おでんのトング落としても何も言わない客。死ね!!
272FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:49:04
おでんのトング落としても何も言わない客。死ね!!
273FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:49:13
>>267
他のバンド色が出てからホワイトバンド出てるから便乗じゃねえよ。火気する前にぐぐり嫁よ。お前場かか?
274FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:56:36
鳥取ファミリーマートいぬい西町店はこのスレの住民的にどうよ?
男子バイト多い?
275FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:58:58
>>274お前頭悪いだろ
276FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:11:45
深夜女の人やってるとこある?
277FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:25:13
>>274は精神科に逝け
>>276夜勤の女はいない。いても準夜勤まで。
278FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:37:39
夜勤の女だが、前にやってるっていう書き込み見たことあるような…
ただ、もしできても危険だからやめといた方がいいよ
男が店員だからアホが暴れないってのもあるだろうし
279FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:53:32
明日面接!この格好でイッたらマズいかな?(´・ω・`)
http://pic.to/image.blog.livedoor.jp/fundoshi/imgs/a/0/a0fb38f4_jpg
280FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:01:58
いいと思いますぜひレポをよろしく
281FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:06:02
>>253
まだ仕事に慣れてなくて、覚えるのに精一杯だから楽しくないんじゃないかな。
慣れてくれば、きっと楽しくなると思うよ。
客を観察でもしてみると面白いよ。あとは、給料の使い道を考えてみるとか。

それから、店長や同僚も迷惑だとは思ってないと思うよ。
最初から何でも上手く出来る人なんて滅多にいないんだから。
同じ失敗を繰り返さないように気をつければ大丈夫。
だから、そんなに落ち込む事は無いよ。がんがれ。
282FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:10:30
数週間前にパッケージ変わったけど、
喫茶店もミックスフルーツジュース(だっけ?)ってうまいな〜
283FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:06:08
>>279
イイ身体してんじゃん
それに藻前よく見りゃ結構イケメンじゃん
284FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:13:17
うほっ
285FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:26:05
21時以降は、どんな仕事してますか?来週から働くことに決まりました。採用結果に3日もかかりました。
286FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:04:19
>>279
ちょwwwワロ死ぬwwww

君の彼女に通報しますた
287FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:07:12
>>285
店による
288FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:27:12
さてそろそろ夜勤行ってくるか
このスレの報告見る限りまたイカリング来てるのか
まんどくせーな('A`)
289FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:52:04
採用に3日間もかかるかな?皆はどれくらい結果にかかった?
290FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:16:36
俺の記憶では4日ほどだったような希ガス
291FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:19:44
沖縄ファミリーマートの秘密001

★ネクタイなし

理由:暑いから
292FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:31:03
>>272
うちの店でもおっさんがプリン落とした
中身飛び散って最悪な状態
奥さんがオロオロしてたら戻しとけって言ってる
 死 ね よ 。掃除するのこっちなんだから言えよ。
わざとでかい声で「何か落とされましたー?」って聞いたらおっさんはパンの方へ逃げた
プリンを廃棄にした事より奥さんに謝らせる状況作ったおっさんにキレた

そういう情けない人は関白亭主とは言わないよな?
293FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:42:46
毎日ウェブマネー1000円分とテレカ500円分買いにくる女!
まとめて買っとけ!!
294FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:42:47
20時〜25時の初バイトから帰ってきました。声小さい言われるわ、ミス連発するわで落ち込みまくり…

迷惑だったろうなぁ↓
そして、あと4回で仕事全部覚えてねと言われた
次のバイトが憂欝です…
295FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:47:24
>>292まさに客氏ねだな。
296FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:49:03
>>294ガンバレ〜。君が立派に仕事を覚えて、新人が入ればちょっとした優越感にひたれるぞ!
297FROM名無しさan:2005/09/30(金) 02:10:49
>>296さん
頑張ってみます。いまいち適切な袋の大きさを選べませんでした…
あと、「ありがとうございました、またのお越しをおります」って言うのをかみまくりました↓
298FROM名無しさan:2005/09/30(金) 02:16:54
採用されて四日目だけど、店長やってみーひん?
ってゆわれた。
よーするに社員登用だと思うがファミマの
社員ってどーなんやろ?情報求む。
299FROM名無しさan:2005/09/30(金) 02:19:54
>>297ありがとうございます、またお越しくださいは、最初噛み噛みだな。
俺も始めは言えなかったwwまあ、そのうちコツがわかると思うよ。
300299:2005/09/30(金) 02:20:39
ありがとうございました〜またお越しくださいませ だった。
301FROM名無しさan:2005/09/30(金) 02:36:00
>>276
俺がバイトしてるとこには、夜勤女がいるよ。
しかも一人夜勤・・・
302FROM名無しさan:2005/09/30(金) 03:18:26
>>289
三秒
面接後に三秒の沈黙の後
「明日15時からでいい?今からでもいいけど!?」
303FROM名無しさan:2005/09/30(金) 04:03:51
ユピカードってまだ使えるの?
304FROM名無しさan:2005/09/30(金) 07:45:41
夜勤から無事生還。
朝の忙しい時に肉まんを注文されたのだが、
什器に入れてから20分程度で売ってしまった。
もう少し置いとくべきだったかな?

てか、新聞バカ売れ(当方、大阪)
305FROM名無しさan:2005/09/30(金) 08:38:24
>>303
使える
いちいちリーダーに通さないとダメだが

>>304
肉まんは出来上がりまで50分ですよ?www
306FROM名無しさan:2005/09/30(金) 08:44:59
>>305
解凍してあったら35分じゃなかったっけ?
それでも短いねw
307FROM名無しさan:2005/09/30(金) 08:47:08
追い炊きみたいな機能使えば解凍して無くても30分ぐらい。
まあどこも同じ什器を使ってるとは限らないけど。
308FROM名無しさan:2005/09/30(金) 09:10:44
おい炊きで30分通常で50分だと思う。
うちの店はレンチン10秒してから入れるから10〜15分で食える。
309FROM名無しさan:2005/09/30(金) 09:24:15
たまに1時間100人来店客数越えるけど何度あじわっても焦る。
310FROM名無しさan:2005/09/30(金) 09:31:29
>>308
ゲロマズだろそれ
311FROM名無しさan:2005/09/30(金) 09:43:28
んやちょっとあったかい位だとあまり変わらない。
312FROM名無しさan:2005/09/30(金) 09:57:15
勤務4日目 疲れた 休みたい
313ちぎりレーズン:2005/09/30(金) 10:12:31
俺夜勤乙。他夜勤者乙。
朝、レジ生産したら−一万出て…結局俺の途中集金ミスだったんだけど。俺休みだったけど機能も−一万でたらしく割勘自腹らしい。連隊責任って嫌だな
314FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:12:52
休むことにした 店長ごめん 明日は頑張るからさ
ってバイト4日目でこれでやっていけるんだろうか
315FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:32:20
>>309俺のやってる時間帯は1時間アベレージ160人前後だぞ。
もっとすごい店もあるんだろうな(´・ω・`)
316FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:44:52
317FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:50:45
昨日、酔っ払いが来て、レジで会計中に寝てたぞ!
318FROM名無しさan:2005/09/30(金) 11:51:53
酔っ払って愉快になるサラリーマンと、妙に偉そうになるサラリーマンがいるな。
319FROM名無しさan:2005/09/30(金) 12:07:01
後者はかなりタチ悪いよな…。
酔っぱらいは…くんな!
320FROM名無しさan:2005/09/30(金) 12:43:36
多少酔っ払って愉快になっててくれる客が
一番楽だな。
321FROM名無しさan:2005/09/30(金) 12:45:55
代行収納の時に、3万円以上だと収入印紙を貼らないといけないが、
アレって1つの代行収納の額が3万円の場合であって、
たとえば、電気代1万円とガス代5000円とクレジットカード代18000円の場合は、
3つで3万を越しちゃうけど、この場合は貼らなくてもいいのね。
あくまで1つの取引に対して3万ってことなのね。
322FROM名無しさan:2005/09/30(金) 13:43:24
そうだよ
323FROM名無しさan:2005/09/30(金) 15:13:29
厳密に言うと、税込みで31,500エソ以上の取引における領収書を発行する場合に収入印紙を貼る。
3マソ以上ってのは、税抜きで3マソ以上ってことだからね。
324309:2005/09/30(金) 15:17:30
>>315
一人で?150人一人だと客単300円くらいじゃないと俺はムリ
325FROM名無しさan:2005/09/30(金) 16:53:11
代行収納で収入印紙貼る場合はちゃんとレジにでるんだな。貼ってくださいって。
326FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:24:02
>>325
出ない時にも貼るの?ファミポートの紙のとこ
客に、「ここに印紙って書いてあるジャン」って怒られたんだけども
327FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:28:17
>>326
3万以上の代行収納でもレジにでない時があるので自己判断。
3万超えてたらとりあえず貼っとけば?
328FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:29:08
怒られた時は貼れば良いよ。後で店長に説明すればいいし。
329FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:49:10
ファミマに納品してる業者の漏れも参加してよいでつか?
(当方沖縄)
330FROM名無しさan:2005/09/30(金) 18:02:10
>>326
ファミポートは出ないなぁ。まああれは書いてあるから貼って良いんじゃないだろうか。
代行収納は3万超えててもいらない場合といる場合があるらしいな。税金関係のがいるんだかいらないんだかだったと思う。
331FROM名無しさan:2005/09/30(金) 18:16:42
どーでもいーですよ
332FROM名無しさan:2005/09/30(金) 18:53:58
>>319
はぁ?酔っ払いのマンコ舐めてどーすんだよ
333FROM名無しさan:2005/09/30(金) 19:16:35
>>331
だいたひかるさんこんにちは
334FROM名無しさan:2005/09/30(金) 19:38:00
>>329
多分いいんじゃないかい?そういや沖縄って山崎パン売ってなかったけど今も売ってない?
>>330
ファミポートの場合は、確かプリンターから印刷される紙に収納印のところに貼るように印刷される。はず
335FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:07:25
>>333
自演乙
つーか、こんばんはだろ
336FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:08:31
配水管が詰まりますた。(´・ω・`)
337FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:23:38
配水管と排水管の区別が分からない俺ガイル
338FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:32:12
これからバイトだ〜。逝ってきますノシ
339FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:32:43
とりあえず漢字を見てくれ
読み方は同じだが、意味が違う
配水は配る水と書き配水
排水は
340FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:47:03
配水は上水道に繋がっていて排水は下水道に繋がってるってことでいいのかな。
341FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:47:08
排水管の間違いですた。

お陰で洗い物ができません。(´・ω・`)
342FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:52:10
おでんやフライヤーを洗うと、デザートの棚の下から
汚水が溢れてくるんでつ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
343バナナ俺:2005/09/30(金) 20:52:55
イカリングますます着けるやつ増えたな。てか今日モスでイカリング食べた。確かに似てるな
344FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:08:39
>>279
店による
345FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:14:52
>>343
センター便のドライバーのおっちゃんもイカリング買ってったよ
346FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:35:13
>>329
何の業者さんですか?
無理なら言わなくていいけど。

>>334
沖縄ファミリーマートの秘密002

パンの種類

山崎パンはない。
代わりに具志堅パン、おきこ
なんてのがある。
具志堅パンの「なかよしぱん」ウマー
パッケージカエルなのにへそが付いてます。
347FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:46:47
携帯で話ながらレジくる客の携帯は取り上げてフライヤーに入れてやるのがよろしいかとw
348FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:48:21
>>346
山パン売ってないのにCMはあるんだよね。放送局の都合で。
349FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:07:44
みんな聞いてくれ
朝勤&昼勤男は濡れだけだ!
350FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:19:07
うわーきつそ
351FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:44:08
明日ファミマで初バイトのオイラに何かアドバイスを orz
352FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:46:04
今まで土曜は昼の1時からだったんだ。そして日曜が朝の10時から。
…人が少なくてとうとう土曜も朝の10時からになってしまった。
駅前で若い人多いから、スタッフも回転率良が良いw
そして私は10月半ばで辞める。
353FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:10:29
>>351
いつも心に「客死ね」を
354FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:21:30
>>351
何か困ったらレジパネルにロシアンフック
355FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:22:03
最近朝の人がやめちゃったから、
朝6-9時に出勤して一度帰って、13-17時、さらにもう一度帰って0時-8時
という鬼コンボで働いてる漏れ○| ̄|_
ある曜日限定だけどね
たいした金にならんし疲れるし最悪
356FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:35:22
↑埼玉?
357FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:42:15
ファミマって割にあわねぇこと多いよな
マジうぜぇとか思うし ありえねぇ…
358FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:47:07
ラッシュ時にかぎってエラーを起こすファミポート。
電話をしても出ないガズー
359FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:14:10
ファミポートって予約したりする機械ですか?
360FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:22:36
>>359
ああ、なんでもかんでもできちゃう夢の機械だよ
361FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:38:05
何でもできちゃうんですか。バイト決まったんですが覚え悪いので不安です;
362FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:58:07
覚え悪いのは覚えようとしてないから
363FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:21:13
ファミポートは夢のような機械だよ。ドラ○もんも真っ青!!
でも自分で使わないならファミポートなんて覚える必要ないだろww
実際俺はさわったこともナッシング。
364FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:11:45
つーかファミマは毎日お買い得〜♪あの歌がむかつくし
やってることと時給割に合ってねーからやっぱやめんわ。
あんな仕事より楽で高給なバイトいくらでもあんしな。
このスレの住人ガンガレーさいなら。
365FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:35:51
両手首にイカリング装備してる馬鹿について
366FROM名無しさan:2005/10/01(土) 03:03:49
乳首にしてる奴見た
367FROM名無しさan:2005/10/01(土) 04:31:03
うちの店にはFPはないorz。
勤務時間を増やしたいんだが、労基法にひっかかるといわれた。
週5日・40時間を越えるとやばいらしい。
>>355は特殊だしな。でも実は他のところはそれほど気にしてないのか?
368FROM名無しさan:2005/10/01(土) 04:53:18
やばくはないだろ。
毎週よゆーで越えてる俺はどうする。
369FROM名無しさan:2005/10/01(土) 06:15:16
おっちゃんがホワイトバンド買って、
「これって本当に寄付されてるのかねぇ?」
って聞いてきたので、
「寄付されないんじゃないんですかねぇ」
って答えておきました。

今日も一つ良いことをしました。
370332:2005/10/01(土) 06:36:03
「くんな」と「クンニ」をかけた、姉直伝のギャグだったというのにorz
371FROM名無しさan:2005/10/01(土) 06:54:02
>>369
ホワイトの寄付額は売上のたった1割だけなんだから
そのおっちゃんには「募金箱に入れた方がまだマシですよ」と言えよ
372FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:02:25
店の寄附誘導してどうする。
373FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:04:54
寄付されるようになったのか。
この前は材料費と広告費と活動費に使われて寄付する分が残らないってなってたはずだが。
374FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:06:21
>>370
女の感性は男には通用しないものだよきっと
375FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:06:28
リクルートのCMの歌、なんて言ってんのかさっぱり
わからん。
ごーごーサッカーやろー

ぼーくーのはぜさんだーろーお
と聞こえる。
376FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:31:03
>>375
僕のハゼさんだろ
聞こえるw
377FROM名無しさan:2005/10/01(土) 08:24:09
夜勤明けのみんな乙。ついでにオレも乙
うちの客がイカリングを見て「これってちゃんと寄付されてない
だそうだよ」って連れの人に言ってたYO

思わず「よくご存知で!」って逝ってしまいそうになったぞ(´・ω・`)
378FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:00:06
茨城県で最近できたファミリーマートで働いてるんだけど、今日花火大会だって('A`)
花火は夜6時頃から9時頃までで、オレの勤務時間は夕方5時〜10時まで。
しかも店長が、「できれば早く来てくれないかな」って言ったから、つい「大丈夫ですよ」
って言ってしまった。800m〜1kmくらい離れた場所にセブンが1軒あるだけだから混むだろうな・・・

何か去年まではどうでも良かった花火大会だけど、今日は雨でも降って中止になれと思ったが晴れだorz
今日は今までで1番忙しくなるな。仕方ないので5時からがんばってきます(`・ω・´)
きっと帰る頃には相当な疲労とストレスが溜まってると思うけど(´・ω・`)
379FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:56:01
>>378がんばれ!うちの店も月に2回くらいそのようなイベントあるから
その時すごい混むよ。駅前ってだけでも混んでるのに・・・。
そういや、昨日、客がクレームつけてきたな・・・。
なんだかんだ言って、1時間くらい店にいて、叫んでた(´・ω・`)
自分のミスを店のせいにしてる感じだったな。
店長も事務所で怒ってた。ちょっとかわいそうだった(`・ω・´)
380FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:13:40
>>378
同エリア人ハケーン!
結構ご近所さん
と思う
大変だがガンガレ!
381FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:25:38
今度の給料日は7日?
382FROM名無しさan:2005/10/01(土) 13:42:48
えるびーのお茶1000ml×2(206円)
えるびーのお茶500ml×1(84円)
生茶900ml×1(210円)

以上で500円ピッタリにしているんだが、他の夜勤者どうしている??
383FROM名無しさan:2005/10/01(土) 13:49:53
>>382
147円の500mlペットボトルの飲料
137円のコーヒーな飲料
105円の食べ物と110円の食べ物
以上で499円になる。


つかあんたお茶飲みすぎw
384FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:21:57
いいな福利厚生もらえて。
福利厚生も廃棄ももらえないよ。
385329:2005/10/01(土) 17:43:19
>>346
ホ〇ガン運輸だよん

オキコは1,3便のパンだけじゃなくて2便で商事部のお菓子も運んでるよ
386FROM名無しさan:2005/10/01(土) 18:06:31
そんなにメジャーでは無いが、2つの駅の駅前でしかも近くにライブハウスが3つ位ある。
朝はもちろん、学校帰りの時間やライブ前の時間なんかは混みまくり。
そら人も足りないわ…と思いながら、朝っぱらからさっきまで働いて帰ってきましたよ。
これで時給が良かったらドシドシ入るけど、時給低くて土日祝日の朝から夕方って…。
387349:2005/10/01(土) 19:26:51
ロング終わってぶっ倒れてた・・・
一日中走りっぱなしだゎゎゎ

388FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:27:50
【募金詐欺】 1円も寄付されないホワイトバンド11 【政治運動】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127888693/
389346:2005/10/01(土) 19:50:59
>>329
お疲れっす。
自分の店にくる1便のドラーバーさんはパソコンやりそうな人じゃないからきっと違う人だw

他にも沖縄ファミマの人いるかな?
390FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:27:20
>>389('Д')ノ 私沖縄のファミマ店員でぇす。


おでん作るの激しくマンドクセ('Д`)
ついでにナンパしてくる奴もマンドクセ('〜')
391FROM名無しさan:2005/10/02(日) 02:36:30
今日でバイト始めて4日目です。
今日はFFを教えてもらったんですけど…FFに集中するとレジまで気が回らないしレジやるとFFが出来なくなっちゃうし。
たぶん一緒に入ってた人たちキレてたと思う。

ぼけっとしてるつもりはまったくないんだけど、他人の目からはそう見えてると思うし。やるべき仕事はたくさんあるんだろうけど、何したら良いか分からないし、他の人は自分が出来ない分余計に忙しいんだと思うから聞くに聞けない。
今日もバイトなのに…欝欝。

バイト始めのうちはみんなこんな感じでした?こんなに出来ないのは自分だけなんじゃないか、と思ってる。
392FROM名無しさan:2005/10/02(日) 02:56:46
私も、もうすぐ初出勤。研修って皆さんは何日間だった?私も一つの事に一生懸命になるタイプだよ。おでんもあるなんて知らなかった。どうしよう… でも制服が紺色で結構好きだからワクワクします。
393FROM名無しさan:2005/10/02(日) 03:11:30
>>391
常に頭働かせて次に何やるとか、○○やる時間だとかすすめたらいいよ。分からなきゃ聞けばいいし。
俺はコンビニ初めてだけど、前職が前職だから二日でほぼ全部覚えたけど、アルバイト初めてとかだと時間かかると思う。
気合いじゃー!w
394FROM名無しさan:2005/10/02(日) 03:35:48
レス誰もしないから書いて置くと
袋詰めは経験とカンでしかないため、はじめは大きめの袋にいれればいい。
そのうちどれがきちきちとか、どっちに入れるのもびみょ〜とか分かるようになる。(大き過ぎると安定しない、小さいとつぶれる)
いつも20号ジャスト(たまにはみ出る)の買い物する常連がいるけど45号に入れると怒るし、12号二つでも怒る。かばん持ってきて、かばんパンパンの買い物する客もいる。
395FROM名無しさan:2005/10/02(日) 04:04:01
一ヶ月ほどたったけど、まだ研修中の身…(⊃д`)
ちょいと前にいつごろになるかと聞いたら、
「とりあえず店のことを一人で全部できるようになったらね(・∀・)」
とのお言葉をいただいた…
当分先ですね…
396FROM名無しさan:2005/10/02(日) 04:17:58
えー;大変ですね…頑張ってください。研修だから時給は安くなるのかな?
397FROM名無しさan:2005/10/02(日) 04:22:36
おまいら廃棄で一番嬉しいの何?
俺は明太子スパ。
売れ筋だからなかなか落ちないんだよね〜うちんとこは。
オリジナルのデザート類もどさっと落ちるけど、総じてマズイ('A`)
ハンバーガーもまずい('A`)
美味いものはやっぱり売れるw
398FROM名無しさan:2005/10/02(日) 04:38:55
チーズ系のパンかな。あとフライドチキン
399FROM名無しさan:2005/10/02(日) 04:49:08
>>396
-80円かな…?詳しくは覚えてない…('A`)
>>397
スパ全般。サラダスパがあったらヽ(・∀・)ノ
400FROM名無しさan:2005/10/02(日) 05:37:54
>>395
全部なんて無理だろw
ほとんどなら分かる。
どれだけ奥深いか分かってるのかよ。。。
>>397
包み仕立てならほとんど。
カマボコ系もあればいい。
401FROM名無しさan:2005/10/02(日) 07:05:34
>>397
おろしタツタがいいね
あとフライドチキン
402FROM名無しさan:2005/10/02(日) 08:25:49
廃棄もらえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!('A`)
403FROM名無しさan:2005/10/02(日) 09:14:31
「Orville Redenbacher's」
という、レンジで作るポップコーンを店長からいただいた。
新商品?
ぽんぽんぽんぼんたくさんおとがしてとてもたのしかったです。
404FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:06:07
>>403
この前社員が来て置いていったな。味はどうなんだ?
405FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:16:00
味はいいが、ポップコーンの独特の臭いがしないらすぃー
406FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:22:43
13:00からバイトだわぁ
四時間の短い労働だけど頑張ります('A')ノシ
昼勤の皆様頑張っていきましょう
昨日の深夜勤の皆様乙ですた
407FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:25:08
そろそろ14時間労働突入。
疲れたし、ねもい
408FROM名無しさan:2005/10/02(日) 14:51:45
>>404
ポプコン自体あんま食べないが、
バター味を食べたんだが、私的には中々悪くなかった。
ただ、ぼくのおやつシリーズだっけ?量と値段でそっちにしときなって感じだ。
ちなみに…
ぽんぽんはじける音:priceless
409FROM名無しさan:2005/10/02(日) 15:53:37
>>407
あなたの体調がテラ心配
410FROM名無しさan:2005/10/02(日) 16:58:27
411FROM名無しさan:2005/10/02(日) 17:42:01
宅急便の時間帯指定の細長いシール2枚ってどこに貼るの?
412FROM名無しさan:2005/10/02(日) 18:31:56
>>411
決まってないんじゃない?
マニュアルで読んだわけじゃなくて教えてもらっただけだし。
うちの店は店控えをめくった次のページと一番最後のページ。
どっちも右端に貼ってる。
413FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:49:57
あの細長いシールって貼らなきゃいけないの?
いっつもでかいシールを貼ってるだけなんだけど…
414FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:03:31
>>413
俺は何も貼らないこともある。
415FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:18:32
17時の10分前に17時からのバイト交替電話入った…テラ欝('A`)
せめて30分前に連絡くれと思た
416FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:23:10
>>415
嫌な事ははっきり嫌と言いましょう
417407:2005/10/02(日) 20:28:10
>>409
心配してくれてありがd
無事17に帰って今目が覚めたよ。
体調悪くしたみたいorz
418FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:42:09
>>412-414
thx、貧乏性なもんでw
419FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:44:29
>>415ハッキリものを言えんのかwいかにも日本人らしいな ブハッww
420FROM名無しさan:2005/10/02(日) 20:53:16
>>415
店や同僚からの電話には出ないに限る
421FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:42:01
質問があります。チケットぴあとかでチケット予約して、
ファミマで発券てできますか?
422FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:54:29
>>421
ぴあに聞け
423FROM名無しさan:2005/10/02(日) 22:55:33
>>402
店変えた方がいいぞ。
廃棄もらえないコンビニバイトなんてやる価値無し
424FROM名無しさan:2005/10/02(日) 22:56:07
>>421
できません!
425FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:17:12
>>423
バイト辞めます、の一言が言えずに僕たちは泣いた。
426FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:46:11
427FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:09:49
今日、おばさんの胸チラが見えた
見たくねぇ!
428FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:23:26
いまだ欝ってる>>415だが
交替しないのが普通なのか?
熱でたらしくて仕方ないと思ったんだけど
確かに嫌、ってか疲れてたんだけどさ………('A`)
ああ明日も明後日も(ry
429FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:33:47
>>428
別に交替してもいいって思ってるときなら替わってやるけど、
気分がのらないときとかは適当なこと言って断るよ、俺は。
何回も替わってやってるとそのうちたいして感謝もされなくなるぞ
430FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:33:55
>>426バックれる度胸なんてねーよ!むしろ欲しいくらいだ!
431FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:32:38
そういえば今日は何ヶ月も流れてたゴスペラーズみたいな曲を聞かなかった気がするぞ。
432FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:18:49
ミモザ終了ヽ(´ー`)ノ
433FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:43:54
ファミマ落ちた。面接のおっさん厳格そうだったから受かりたくなかった。よかった
434FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:47:07
あの葡萄はすっぱいから取れなくてよかった
435FROM名無しさan:2005/10/03(月) 08:44:21
返本ででたエロ本のDVDとりまくってるんだが、ばれないよね(*^_^*)?
436FROM名無しさan:2005/10/03(月) 08:52:37
さー、ばれなきゃいいね。
437FROM名無しさan:2005/10/03(月) 09:13:23
電子レンジのポップコーンもらった。楽しみだ。




ところで、俺が入ったとき途中集金可能額が20万超えてたんだけどこれはさすがに注意したほうがいいのだろうか。
438FROM名無しさan:2005/10/03(月) 09:41:04
>>437
おじいちゃんとかが高額な代行収納持って来たんかもしれんよ
439FROM名無しさan:2005/10/03(月) 09:53:37
疲れた、だるい 昨日も休んだから今日は出ていかないとなぁ・・・
でも行きたくねぇなぁ・・・
ぎっくり腰したことにして3日ぐらい休んでしまおうか
440FROM名無しさan:2005/10/03(月) 09:53:44
>>438
……それで?
なにが言いたいのかわからん
引継ぎまえに途中集金すべきだろ
441FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:14:15
お昼とかに新しいお弁当がくるじゃないですか。
そのときカバンみたいの取り替えたり、
どっかのバーコードスキャンしたりするじゃないですか。
あれがいまいちわからないです(`А`)
442FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:26:47
>>438

ああなるほど。日曜だからありえるなぁ。
443FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:27:04
>>441
ああ店に置いてあるほうをスキャンして
青い紙の一番上と一番したスキャンする
レシートは向こうが勝手に取るはず
あと黄色の半紙?に検収印
444FROM名無しさan:2005/10/03(月) 11:51:12
>>441>>443
分からなくても回収しにきた人に聞けば分かるんじゃない?
445FROM名無しさan:2005/10/03(月) 12:29:30
>>433
コンビニバイトの面接に落ちるようなやつって完全にゴミだなm9(^Д^)プギャーーーッ
446FROM名無しさan:2005/10/03(月) 12:39:01
>>441
その袋はDEP回収でしょ?袋にバーコードがあるやつ。
447FROM名無しさan:2005/10/03(月) 14:34:46
月〜火にまたがる夜勤は新商品も多いし大変すぎ
特に新商品紙パックジュースの発注が難しい
これは売れそうだ!
と思って次の日も今日と同じくらい発注してたらほとんど売れなかったり、
これは大して売れないだろうと思い4本くらいしか発注しなかったら速攻品切れになったり
品切れ状態になってるのを見ると、ああ俺の予測ミスのせいでだいぶ機会損失してんな・・・
とか思って軽く凹む
かと言ってどれもこれも多めに獲るとウォークインで邪魔になるし
ほんと難しいわ
448FROM名無しさan:2005/10/03(月) 16:14:44
電子レンジのポップコーンの味びみょ('A`)




それはそうと、やっとファミマカードキタァ('∀`)
449FROM名無しさan:2005/10/03(月) 17:40:13
今日は19時〜24時までバイトの♀です。
五日ぶりだぁ。
月曜夜ってやること多そう。
うちの店は今日はお菓子の日だったような気がする…。
450FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:33:37
関係無いけどバイトでも通勤で定期変えますか!?
451FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:34:23
変えますか→買えますか?でした。
452FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:49:57
>>450-451
www.jreast.co.jp
www.westjr.co.jp
453FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:50:16
夜勤週Eの俺が来ましたよ。
学生なのに何でフリーターよりも稼いでるんだよ…orz
454FROM名無しさan:2005/10/03(月) 20:10:05
>>453
よくがんばるねぇ。学校は大丈夫?
455FROM名無しさan:2005/10/03(月) 20:50:33
ずっとファミマで働くから気にしないのじゃないか?
456FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:12:49
なんかもうヤダ('A`)
ふざけた常識ない客市ね(´・ω・`)
一般の客様にからんでんじゃねーよ
457FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:04:41
一人バックれやがった。氏ね。
駅前なのに一人で夕勤は無理だ。
まあ勝手に残業して売り場作りしてきました。
458FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:41:34
ここの面接ってどんなこと聞かれるんですか?
459FROM名無しさan:2005/10/04(火) 02:56:08
オナニー週何回?
460FROM名無しさan:2005/10/04(火) 03:00:40
山崎のコッペパンがいっつも廃棄になるんだが・・。
ただし、ピーナッツは廃棄にならないorz
461FROM名無しさan:2005/10/04(火) 03:35:23
準夜、夜勤のみんな乙。
オレもさっき準夜の仕事が終わって帰ってきたよ。

ウォークイン整理だけで3時間もかかる程、
商品仕入れんじゃねえよ!まったく。
おかげで風邪引きそうだ・・(´・ω・`)
462FROM名無しさan:2005/10/04(火) 04:30:29
>>458
血液型は何型?って稀に聞かれる
463FROM名無しさan:2005/10/04(火) 04:56:17
>>461
夜勤一人のみで準夜いない店なんだよね?じゃないと、3時間もかかる理由が分からない。
二人の店で3時間あればジュース120〜150箱かたずけるかと。
確かに今日は新商品多かったけど普通に1時間ちょいで終わったよ。
商事品とウォークインで大体2時間半〜3時間で終わると思う。。。
464FROM名無しさan:2005/10/04(火) 05:46:23
>>458ではないですが…
>>459
えーと…(^_^;)
週何回ぐらいだと合格ですか…?
>>461
なんか…血液型のせいで落とされたりしたら、それはそれでいやだなぁ…
(´・ω・`)
465FROM名無しさan:2005/10/04(火) 05:50:13

>>461―×
>>462―○
てへっ♪間違えちゃった♪
466FROM名無しさan:2005/10/04(火) 05:52:55
給料少し上がったんでうれしがったんだけど
時間計算したら8時間働いて平均7.25時間になっていた。
45分は休憩扱い?
みんなはどう?休憩で何分減らされるの?
ちなみに深夜、しかも準夜なしで1人
休憩は15分ぐらいとってる
467FROM名無しさan:2005/10/04(火) 06:44:28
お疲れ様です。準夜勤、初日からテンパりました;ガクガク…
468453:2005/10/04(火) 08:12:04
>>454
亀レスですが、大学院生なので、
研究さえしっかりやっていれば学校の方は問題ないのです(多分)。

パンの入荷多すぎorz
469FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:28:24
>>460
今はコッペパンとウインナーマヨのパン(名前忘れた)はヤマザキが超プッシュしてて、
ハイキになったのはヤマザキで金出してくれるらしいから取れるだけ取っといた方が得らしい
470FROM名無しさan:2005/10/04(火) 11:28:12
>>468
俺も京都大の院生だけど、年3回学会で発表しないといけないから忙しくない?
原稿やらテフやらパワポイントやら無駄な準備が多いし・・
俺週2でもキツいんだけど…師匠も国際学会で論文英語で書かないかんから助けてくれんし
471FROM名無しさan:2005/10/04(火) 12:04:23
>>464店による&店に聞け。
てへっ♪って女の子か?もしくはネカマ ブホッww
自分の都合に合う回数でいいじゃん。いちいち店に合わせてもられんし。
472FROM名無しさan:2005/10/04(火) 12:08:15
>>469
まるごとソーセージだっけ?山パンの補てんまだやってるの?うちの店はもう通常分しかきてないよ
>>470
暇な学生もいれば忙しい学生もいるってことだと思う。
473FROM名無しさan:2005/10/04(火) 13:22:01
・・・幸福な看護婦、悲しい看護婦、歌ばかり歌っている看護婦、看護婦にしたって実にさまざまさ。
死の悲しみに暮れる家族がある、その隣の病室では、新しい命の誕生を祝う家族がある。
そうして朝は、やはり誰にとっても同じ朝なんだから。
474FROM名無しさan:2005/10/04(火) 13:48:10
>>473
なんかエロゲにありそうな文章だな('A`)
475FROM名無しさan:2005/10/04(火) 14:32:45
>>474
エロゲってこんな暗いのかよw
476FROM名無しさan:2005/10/04(火) 14:37:06
>>475
そういうのもあるってことだよ。まあメインじゃなくて何かの比喩としてこういう暗い文章が使われるぐらいだけど。
477FROM名無しさan:2005/10/04(火) 16:06:23
いつからエロゲスレに変わったんだよww
なんで忙しい月曜と火曜の勤務はいつも俺なんだよ('A`)
478FROM名無しさan:2005/10/04(火) 17:38:50
バイト先で浮いてる やめたい
479FROM名無しさan:2005/10/04(火) 18:23:16
自分もだ…居づらい
480FROM名無しさan:2005/10/04(火) 18:45:53
自分が浮いてるんじゃなくてみんなが沈んでるんだよ。
それでも居ずらいことには変わりないけどな('A`)
481FROM名無しさan:2005/10/04(火) 19:56:41
つ【勇気】
つ【勇気】
つ【勇気】
つ【筋斗雲】
つ【客氏ね】
まったく…世話がやけるわね。
これだけあげたんだから、あとはアンタ達自身でなんとかしなさい。
場の空気を沈まさしたりしまのはアンタ達なんだから、戻すのもアンタ達の役目よ。
まあ、かんばりなさい。
482FROM名無しさan:2005/10/04(火) 20:43:04
客が何か探してたから
「何かお探しですか?」
って言うと
「男はさがしてませんから!」って言われたorz
483FROM名無しさan:2005/10/04(火) 21:22:14
今日はマガジンとサンデーの日ー。
484FROM名無しさan:2005/10/04(火) 21:41:26
お菓子の新商品出しに逝かなきゃ('A`)ダリー マンドクセ
485FROM名無しさan:2005/10/04(火) 22:28:46
すみれ〜セプテンバ〜らぁぁぶ(・ω・`)
486FROM名無しさan:2005/10/04(火) 22:34:02
>>485
ナガレテタ
487FROM名無しさan:2005/10/04(火) 22:43:33
昨日夜入荷したポップコーン(レンジで弾けるヤツ)の納品数が半端なく多くてつらかった…
味はまあまあだけど、そんなに売れるのか?
微妙(×_×)
488FROM名無しさan:2005/10/04(火) 23:11:01
今夜0時から7時までバイトなのに1睡もできなかった…(´・ω・`)
しかも風邪気味だしヤバスだよ。。。
489FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:28:49
>>487
今日6時間夕勤やってきたけどひとつも売れなかった
490FROM名無しさan:2005/10/05(水) 00:40:04
今日ファミマ卒業してきました。
今までありがとうオマイラ
491FROM名無しさan:2005/10/05(水) 01:36:18
>>490ノシ
492FROM名無しさan:2005/10/05(水) 03:54:30
10チャンのニュースでやってたんだけど、のまネコ問題って何?
2ちゃんねらーの自分としては知らないと恥ずかしいので
スレ違いになるけど誰か知ってたら教えて
493FROM名無しさan:2005/10/05(水) 06:12:38
>>492
大規模offいってこい
494FROM名無しさan:2005/10/05(水) 06:38:35
月刊も…
マガジン地獄
495FROM名無しさan:2005/10/05(水) 07:11:38
からあげ串をからあげ棒と言われる件について・・・
496FROM名無しさan:2005/10/05(水) 07:49:13
マイルドセブンの6番
497FROM名無しさan:2005/10/05(水) 08:00:07
ジャンボフランクをジャイアントフランクと言う客がいる…。。。
498FROM名無しさan:2005/10/05(水) 08:24:01
>>496
もうマイルドセブンは11番以降に置き換えた方がいいな。
499FROM名無しさan:2005/10/05(水) 10:05:52
>>495
俺もいまだにどっちかわからなくなる
500FROM名無しさan:2005/10/05(水) 10:39:30
身体がだるい・・・行きたくね だが今日休んだらクビとか
言われるかも 今週3回目だし

で、話は変わるが今日新規オープンのファミマ行ってきた
初日だし何か起きるかな、と思ってたらスパイシーチキンと
フライドチキンの入れ間違えですよ 電話かけたらスパイシーチキン
持ってきてくれたが、お詫びに、って2個も 食えんよw
オープニングスタッフの皆さん、ご苦労さん かく言う俺も他店で
研修中の身だが
501FROM名無しさan:2005/10/05(水) 10:41:09
>>490
おつかれさぁあん
502FROM名無しさan:2005/10/05(水) 11:24:00
>>499
意味が通じればいいさ。
味のほうは串はあっさり、棒はこってりというかしつこい感じがするな。個人的には。

>>500
次は宅急便3個ほど持っていってやれ('∀`)
503FROM名無しさan:2005/10/05(水) 11:49:36
おばちゃんが「かしわ3つ!」だって
わかんねえし
504FROM名無しさan:2005/10/05(水) 12:35:19
ファミマって面接受かった時に身分証明書とかいる?やっぱ店による?
505FROM名無しさan:2005/10/05(水) 12:43:30
中四国限定山賊焼き弁当ウマス(`・ω・´)
506FROM名無しさan:2005/10/05(水) 12:52:25
>>503
うちはドカタが「チキン3つ!」
いや、どれだよ

>>500
複数口とゴルフ便な('∀`)
507FROM名無しさan:2005/10/05(水) 12:59:33
よっしゃ面接受かった!!!
これでみんなの仲間入り

で、さっそく質問
契約書に「私は正社員として勤務するにあたり〜」って書いてあるんだけど
アルバイトも正社員なの?これが気になってサインできなんだが・・・
508FROM名無しさan:2005/10/05(水) 13:04:39
>>507
一年以上働いてるがいまだにそんなん書いたことがない俺
509FROM名無しさan:2005/10/05(水) 13:58:34
スパイシーチキンをスーパーチキンって言われて
笑い堪えるの必死だったw
510FROM名無しさan:2005/10/05(水) 15:01:01
契約書なんか提示されたことナサスwww
511FROM名無しさan:2005/10/05(水) 15:01:47
つーか、それくらい質問しろよwww
アルバイトの応募したんですが正社員とここには書いてありますが・・・とかさ
512FROM名無しさan:2005/10/05(水) 15:08:17
>>511
ありがと、聞いてみる
提示されたやつが居ないってことはやっぱおかしいんかなwwww
513FROM名無しさan:2005/10/05(水) 16:01:59
なんか今日から新しくバイトが入るんだがその人の研修を
店長は1号店の方に行くから、オレが担当することになった。('A`)
約2年半働いてるからほとんどの事はできるんだが、教えるのは初めてだよ・・・

教える側で覚えといた方がいい事あれば教えてくれ。
あとは教え方のポイントみたいなのを。まずメモとらせるのは必須だよね?
514FROM名無しさan:2005/10/05(水) 16:12:19
今働いてる店のスタッフの考え方についていけね。
漏れが夕勤入って早速ホッターズ見たら昼に廃棄時間なはずのFFがまだ置いてあるとか…アリエナス
新人もそれ真似してずっと置いてるし。売りもんになんねぇよ
515FROM名無しさan:2005/10/05(水) 16:53:58
516FROM名無しさan:2005/10/05(水) 17:49:14
今日もバイトか・・・鬱鬱鬱
から揚げ棒ってセブンのFFだよね?
ファミマはから揚げ串でしょ。
517FROM名無しさan:2005/10/05(水) 19:01:49
>>513
超重要ポインツ
怒らない
518FROM名無しさan:2005/10/05(水) 19:32:01
>>513
メモなんてたかがコンビニのバイト業務で取らせる必要ないだろw
最初は流れをわからせるだけかレジの業務だけで十分。
いきなり叩き込んでテンパらせると厄介よ?w
どうせしばらくは二人以上で同じ時間帯に勤務するんだから、
一緒につくやつにあらかじめ言っておいてその都度支持出すのが吉。
519FROM名無しさan:2005/10/05(水) 21:22:12
>>513
メモ取るかどうかは相手に好きにさせればいい
君の方からメモ取るようなこと言ったらウザがられるだけだよ
一度で覚えられるわけないんだからメモ取れば効率的なのは分かるけど、
バイトなんてみんなそこまで真剣にやるわけないんだしあまり期待しすぎるのはダメ
520FROM名無しさan:2005/10/05(水) 22:56:07
今日面接いってきました
あの適性チェックテストみたいなのはみんな受けたんでしょうか?
店長に凝視される中「異性に興味がある」に仕方なく△をつけました・・・
521FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:12:32
俺んとこ一度に沢山叩き込まれて、出来ないと
すげー怒るんだが(´;ω;`)ウッウッウッウ

バックレたほうがいいのかな…orz
522FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:13:34
他のバイトが決まった。
バックレ以外で即日辞めたい。
骨折しかないかな?
523FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:19:09
>>520
たぶんそこの店長のオリジナルだろ
特に、「異性に興味がある」←こんな項目下手すりゃセクハラだし
その店長頭おかしいぞ
今ならまだ間に合う
そこで働くのやめとけ
お前が女なら特にだ
524FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:21:03
>>522
今一人暮らしか?
地元で働いてるなら使えないかもだが、
大学生とかで地元を離れてるのなら、
親が入院して介護しなきゃいけなくなったのでやめます
と言えば完璧
525FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:29:51
>>524
実は学生でファミマは2駅。
次のバイト先もその駅周辺で、へたにケガを使うのはリスクがある。
でも、損害賠償千恵子とかいわれたらうざいから。
526525:2005/10/05(水) 23:32:05
家から2駅先がバイト先で非常にニアピン。
もうね、2,3時間とかの夕勤は学生でも生活に困るレベルだよ。
527FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:44:14
仲良しの人とパクってった廃棄の焼きそば美味かった〜
コンビニでバイトしてると太るよ…(´Д`;)
528513:2005/10/06(木) 00:06:20
さっき帰ってきた。
もう1人ずっと同じ時間で働いてた人いたから
いつも通りに仕事して客が減った時に、さっきのはこうやるよってな感じで実際にやって教えた。
さすがに1日じゃ全部は無理だから、最初に基本的なレジ操作(会計と割引券等)教えて
オレが隣で袋に商品を入れてた。
真面目に聞いてくれたし覚えも早かったから、今日はかなり楽だった。
自分からちゃんと「メモとらせてください」って言ってくれたから教えやすかったし。
こういう人ばかり面接来るならこっちもやりやすいんだけどね。

今日はレジ操作(カード類使用時の会計、代行収納、宅配便受付)と掃除を教えたんだけど
研修1日目にしては多すぎたかもしれない・・・
休憩時にその子に「大丈夫ですけど、できなかったときはお願いしますよ」って言われて嬉しかった( ´ー`)
何か昨日より仕事が楽しく感じたよ。
でもその子タバコが苦手みたいだから、休憩時は外で吸うしかない・・・(´・ω・`)

新人の子は大学生で20歳位の女の子なんだが、ほとんどの仕事内容ができる24歳のオレと
もう1人いる30代前半でちょっと失敗の目立つ女の人どちらが教えるべきだろう?
オレが任されたんだからオレがやった方がいいよね?
長文スマソ。
529FROM名無しさan:2005/10/06(木) 00:10:29
>>528
その女子大生うちによこせ
530FROM名無しさan:2005/10/06(木) 00:22:13
>>526
バレた時には、おかげさまでうちの親も全快しました
って言っとけばいい
531FROM名無しさan:2005/10/06(木) 00:23:12
>>528
仕事以外のことも色々手取り足取り教えてやれ(`・ω・´)
532FROM名無しさan:2005/10/06(木) 02:26:45
ホワイトバンドって、ファミマでしか売ってないって聞いて買いに行ったのですが、近所のファミマ二軒ともわからないって言われてしまって、ほんとにファミマで扱ってるんでしょうか。

スレ違いで申し訳ないんだけど、どこで聞いたらいいかわからなくて、ごめんなさい。
533FROM名無しさan:2005/10/06(木) 02:34:52
>>532
売り切れです。
でも儲かるからまだまだ入荷するはずです。

ホワイトバンドをただの白いバンドとか客の前で言うとクレームくるらしいw
534FROM名無しさan:2005/10/06(木) 02:57:24
会計すませたあとに「10円あったよ」とか言われて、お金を足されたときはどうすればいい?

今日3回目のバイトで困ったので…
535FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:05:08
今日はまた新たな伝説が生まれた・・。
変なジジイ(見るからにDQN)が2人来て、FFの前で何やら話している。
そのごジジイどもが会計に来て、酒を買って、FFを頼んできた。
なんとジジイは、ポテトチップをくれと言ってきた!私は焦ることなく、
「ファミポテでよろしいですか?」と聞いたら、ポテトチップって言ってるだろ!
と怒られた。彼はその”ポテトチップ”なるモノを指差した。
しかしそれは、まぎれも無くファミポテだった。
ジジイの行方は誰も知らない・・・。
536FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:06:37
>>534
おつりに+10円してわたす。
例・おつり90円の場合、100円玉にしてやる。
もちろんレシートは無いがな。
537FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:22:02
>>532
うちの店ではかなり入荷してたよ
今日2箱もあってびっくりだったよ
入荷するかどうか店に問い合わせてみたら?

てかさぁまじで勤怠は1分単位になるの??かなり気になるんだけど。。
知ってる人いたらまじで教えて!!

ちなみにうちの店は給料手渡しなんだよね・・9日にバイトだと絶対9日にくれるんだけど、今月は9日入ってないからもらえないよ↓

あと、みんなはネクタイはどうなってる??うちの店10月から男だけネクタイ着用になった!!
538FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:33:01
うちの店は昔から男も女もネカマもネクタイ着用だった。
539FROM名無しさan:2005/10/06(木) 04:59:49
ホワイトバンド200万個売れ取るらしい
540FROM名無しさan:2005/10/06(木) 06:35:42
ホワイトバンドって何なの?なんであんなに売れるのさ。
541FROM名無しさan:2005/10/06(木) 07:12:35
ファッションリーダー
イカリング
542FROM名無しさan:2005/10/06(木) 07:16:51
>>533>>537
スレ違いなのに教えてくれてありがとう!ホワイトバンド、結構評判悪いと聞いて、叩かれるかなと思ってたから…
しばらくあちこち探してみます。ありがとう。
543FROM名無しさan:2005/10/06(木) 07:46:31
>>478
俺のとこはみんな三沢さんファンだから
毎日ノアの話題で盛り上がっているよ。
ノアだけはガチだね、ほんと。
544FROM名無しさan:2005/10/06(木) 08:25:58
今日のバイトが楽しみだな〜
545FROM名無しさan:2005/10/06(木) 08:57:53
夜勤の人&俺お疲れ('A`)



帰ってきた後に何かヘマしてないだろうかと不安になるのは俺だけでいい('A`)
546FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:00:34
>>542
まあ評判悪いのは2ch内ぐらいじゃないか?他にもあるか。
でも世間ではむしろいい評判だと思うよ。


あとファミマ以外にも売ってる所あるから調べてみては?
547FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:09:19
最近雑誌が多すぎるから11月1日発売と書かれた雑誌のほとんどを返品して、ananの先週号と一冊しかないエロ本、冊数の多すぎるやつ全部三冊にしてやったw
548FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:44:18
>>548
死ね
549FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:49:53
>>548
自虐的な奴だなw
550FROM名無しさan:2005/10/06(木) 10:39:10
お前等韓国が嫌いか?俺は嫌いだ。

それはともかく、廃棄でブルコギ(韓国風焼肉)を食った。
ヤペェ!まじヤベェ!
細かく刻んだ野菜と薄切り肉の絶妙なハーモーニー!
一口ほおばると肉汁があふれ、
さらにシャキシャキとした野菜の歯ごたえの2重奏!
たしかなボリュームで胃袋も満足。
それでいてこのヘルシーさはどうだ。・・・

おいお前等、韓国はなかなか侮れないぞ!
551FROM名無しさan:2005/10/06(木) 10:44:30
>>550
韓国人と韓国という国は嫌いだが韓国料理は好きって奴けっこういるんじゃないか?
552FROM名無しさan:2005/10/06(木) 10:45:43
>>550
ファミマに遅れてやってきた韓流ブーム。
553FROM名無しさan:2005/10/06(木) 11:10:05
>>550
味皇乙
554FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:51:20
>>551
それだ
555FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:59:57
プルコギなぁ・・・なんか紙に包んであるヤツだな。
たかがコンビニの出来合い惣菜だろ、と思ったら意外に侮れん。
556FROM名無しさan:2005/10/06(木) 13:44:55
ファミマにやたら韓国人がご来店される!キタ━(゜∀゜)━!!ハムニダ
557FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:01:21
そういやなんか韓流スターかなんかの写真集みたいのあったな。帯が破れてたから返品したけど。
558FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:27:24
>>556
最近見なくなったよ(´∀`)
ニダバスww
559FROM名無しさan:2005/10/06(木) 14:40:51
来ないよニダバス( ̄□ ̄;)!!多分ブーム終わったのだと思われ。
560FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:07:42
廃棄食い過ぎて
廃棄見たら吐きそうになるのは俺だけじゃないはず!
561FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:29:17
おまえだけ
562FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:49:00
ニダバスってなによ('∀`)
563FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:05:14
バイトの女子高生を食うことにした!
564FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:20:10
月刊チャンピョン縛ったのに1日であけられてた。
むかついたので月マガの下に隠した。
565FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:38:03
>>562
韓国人が乗っているバス(・∀・)
うちのファミマにたまーにニダバスがやってくる。
何も買わずに出て行くニダ多数…
566FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:38:49
帯ついてる本って縛らないとまずくね?
567FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:51:50
>>565
なんかよく分からんが観光バスみたいなものかな

うちは付録つきでその付録が冊子じゃないやつは、雑誌にその付録挟んで袋に入れてるんだけど、
その袋を破ってまで立ち読みしたいのだろうか。たまにあるから。でも付録は律儀に挟まれたままだったりw
568FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:09:59
駅前のファミマでバイトしてます。
今日家の近くのファミマで買い物したら、店員がイライラしてたみたいでお預かり金額も、ありがとうございましたも言われなかった…
すごくショック‥
レジ点検の邪魔しちゃったからかな。
これからは自分も接客は気を付ける(`・ω・´)!
明日って給料日?楽しみ。
569FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:12:51
俺んところ、今月の給料が手渡しらしいんだけどどうしたんだろ
570FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:46:06
男の人って女の方に気を使いますか?私は人見知りする方なので控えめになっちゃうから逆に印象悪いのかと心配で。なるべく気楽にしゃべった方が良いですか?
571FROM名無しさan:2005/10/06(木) 18:11:43
>>570
相手も緊張してるかもしれないしね
相手から気楽に話し掛けてもらえたほうがオレは嬉しいと思うよ(´∇`)
572FROM名無しさan:2005/10/06(木) 18:31:50
>>569
なんか振り込むのが遅れたりするとそうなるみたい
うちも一回あった
573FROM名無しさan:2005/10/06(木) 20:15:34
今からバイトに逝ってきます〜(´・ω・`)
574FROM名無しさan:2005/10/06(木) 20:35:06
570
自然体で気楽に話すようにしてみます。笑顔で頑張ります。ありがとうございます。
575FROM名無しさan:2005/10/06(木) 20:35:53
↑571宛でした
576FROM名無しさan:2005/10/06(木) 20:41:21
店にもよるとは思うんだが、普通10日が祝日なら手渡しでも10日前に貰えるよね?
577FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:12:26
バイト初めたばっかりなんだけど、先輩達のことはなんて呼んだらいい?
「〜さん」でいいのかな?
578FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:26:36
>>576
確かにそうだよな。
祝日明けの可能性もあるけど。
でもうちの店は必ず10日以降に手渡しだ。
店長に会えなかったらもっとずれ込む。
579FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:31:26
漏れは今日このあと夜勤で、あがる時10時前くらいに給料貰ってから帰るヨン様
580FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:52:21
最近ファミマでバイト始めたんですが
シフト一日前から決まる事が多いんですが、これって普通ですか?(´ω`;)
前飲食関係してたけど最低三日前には決まってたので。
581FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:00:22
お前の店異常
582FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:54:21
○○さんより○○君って呼んだ方がいいでしょうか?入ったばかりだと色々考えちゃいます。
583FROM名無しさan:2005/10/06(木) 23:36:36
オレのいたとこでは
当日ってのがあったぞ
マジで。

今日は休みなんだなぁと思って
出かけようとしたら連絡来て
シフト知らされた。

しかも3時間後にINだった・・・
電車乗って出かけるつもりだったから
危なかったよ・・・
584FROM名無しさan:2005/10/07(金) 00:33:19
>>583
出かけるつもりだったのにバイト入るって偉いな。
585FROM名無しさan:2005/10/07(金) 00:49:43
>580
うちでは毎月8日と22日に半月分の希望シフトを提出しますよ。

それより明日バイトになってしまった。学校あるから遅れるかもしれないとだけ言っておいた。店から電話かかってくるなんて初めてだから少しビビった。
586FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:22:34
店からの電話は、最初はビビッて出て、
流れるままにシフトを入れられてしまうが、
ある程度たつと完全にシカトするようになる
587FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:44:09
ファミマでバイトしようと考えてます。でも電話掛ける前からガクブル震えてますorz
どなたか、入った後の仕事の過程を大体の順で教えて頂けますか。こんなしょうもない輩ですが、何卒、お願い致します。
588FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:17:19
>>582
深く考えるな。その人がバイトの先輩でも後輩でも、
年上の人には「〜さん」
年下の人には「〜君」、で、いいと思うよ。
どうせバイト同士だし、気にしないだろ?
俺は年下の人に〜君って呼ばれてるけど、気にしない。むしろ話しやすい。
589FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:22:47
分かりました。ありがとうございます。
590FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:23:25
あと、メール欄に sage って入れれば君は100点だよ・・・
591FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:27:45
すみません;とにかく気楽にいきますね。
592FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:29:33
まあ、1ヶ月もすれば、仲良くなるよ。
2ヶ月すれば、仕事も同等になれると思うよ。
593FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:50:03
期待したいですね。頑張ります。
594FROM名無しさan:2005/10/07(金) 03:35:58
ずっと夕方から入ってて久しぶりに昼に出たとき『いらっしゃいませこんばんわー』と言いそうになって焦って『いらっしゃいませこん…』で止めてしまった……
595FROM名無しさan:2005/10/07(金) 03:43:40
客にホワイトリング指指されて『これなんですか?』って聞かれたとき『イカリングです!』って言いそうになった
596FROM名無しさan:2005/10/07(金) 03:45:34
ホワイトバンドだったorz
2つ買ってきて両手に漬けとくノシ
597FROM名無しさan:2005/10/07(金) 08:14:39
おい客。
頼むから店内でガムはいたり床にゴミ捨てるなよ。
598FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:11:34
銀行振込の香具師は今日が給料日ですよ
599FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:11:48
給料が入ってなかった・・・
11日まで待つのか・・・きつい

後でもう一回行ってみるか・・・

他の人は堂だった?
600厚切りバウム:2005/10/07(金) 09:18:58
俺は振込まれたぞ
601FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:20:44
うちんとこ手渡しらしいのですが、
手渡しは銀行の休日とか関係ないからやっぱ
10日なのかな・・・。
602599:2005/10/07(金) 09:22:18
でさ、一つ疑問
振込みって店長がいろいろやるんだよね?
忘れてんじゃねーの?って感じなんですが・・・
前に手渡しのとき 夜まで待ってとか言われたことあるからなぁ

それともUFJだからか?

もう少ししたらもう一回いおってみる

確認できた人いませんかー?
603599:2005/10/07(金) 09:24:27
まじで!?

行ってくる!!

免許書き換えせなあかんのですよ
時間内からできれば今日中に・・・
クレジットで警察やってくれんかな・・・入ってなかったら
604FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:38:39
しっかり15万はいってたよ。給料明細は今夜だろうな
605FROM名無しさan:2005/10/07(金) 09:41:58
>>603振り込まれてなかったら思いの丈をこのスレに
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1114786082/l50
606599:2005/10/07(金) 10:08:03
>605
書いといた 捻りもなしに


やっぱり振り込まれてなかった。
11日かぁ  いやほんとしんどいな・・・
この一週間結構きつかったのにあと四日追加ですか・・・
実家じゃなかったら倒れてるよ

てんちょー頼むよまじでー

>466
これも実はオレが書いたんだが
・・・誰か答えてくれるとうれしいです。
607FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:27:39
バイト先にチュンが多くて困ってます。
同じ女性として、せめて化粧くらいちゃんとしろと言いたい。
あと怠けすぎですね。
608FROM名無しさan:2005/10/07(金) 11:29:37
俺は昨日の12時の瞬間振り込まれてたぞ。
609FROM名無しさan:2005/10/07(金) 12:26:07
給料振り込まれてなかったage

俺のバイト歴だと、
7-11>>>>>>サンクス>ampm>>ローソン>>ファミマ
だな。
610FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:01:09
俺もさっき見に行ったらふりこまれてたよ。
予想より1万多かったからうれしいな!!
611FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:25:20
この仕事って廃棄が貰えるなら、
給料以外に毎月、食事手当てが3万支給されてるみたいなもんだから、
その点だけはいいよね。
毎日ストレスとの戦いでも、廃棄を食うときだけはやりがいを感じるね。
金銭的に助かるだけじゃなく、スーパーに弊店間際の半額惣菜を
買いに行かなくてもいいもんなぁ。
612FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:34:36
怠けてるつもりはないが、高校生でもやっぱりキッチリメイクした方がいいかな?
もうすぐで辞めるつもりだから、いいかなーって思ってたんだけど…。
613FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:04:45
自分がいいと思ってるなら軽くでいいと思う
客だってそんなみてないし
614FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:37:53
給料入ってなかった…明日買い物行きたいのにな〜
615FROM名無しさan:2005/10/07(金) 15:07:42
雑誌読みながら煙草吸い始めた親父氏ね。
616FROM名無しさan:2005/10/07(金) 15:08:51
夜勤のファミマはどのくらいきついですか?
617FROM名無しさan:2005/10/07(金) 15:31:41
お前ら一万厨うざいと思わんか?
618FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:01:38
夜勤はやたら楽だな、まぁうちの場合はだが。
普通に本読んだり、煙草吸ったりできるし。
619FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:22:40
100円ガムだけ買って、何も言わずに1万出す奴はたいていDQN。
一言「すいません、大きいのしかないです」とかって言ってくれれば、
こちらも心穏やかに対応できる・・・。俺だけか?
620FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:23:50
明らかに、細かいお金を持ってるのに、1万だす奴もいる。
そういう時に限って混んでいる。
621FROM名無しさan:2005/10/07(金) 16:50:08
自店の商品買うなら別に構わん。
そのまま両替にきたら即断る
622FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:29:59
4人くらい並んでるのに代行収納4枚持ってこられて
終わったとおもったらメール便もってこられて逃げ出そうかと思った。
まあそのメール便1kgより上だったから追い返しちゃったけど
623FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:51:52
「合計○○円でございます」と言ってから、
「あ、やっぱりこれも」と代行収納を5枚くらい追加で出すおばさん。
「マイルドセブンの8ミリと10ミリのカートン一個ずつ」と追加するおじさん。
ソーイウノハサキニイッテヨ・・・orz
624FROM名無しさan:2005/10/07(金) 19:09:11
そうはいかんざき!
625FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:14:30
煙草をそれとか言って指差す奴マジでうぜぇ・・。
626FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:28:08
一万出されてムカついて、後で店のATM見たら千円札切れ
だったときは自分を恥じた。
627FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:58:32
自分夜勤だが、今までATMに札投入してる姿見たこと無いな。やっぱ昼にやるものなのか。
628FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:06:39
うちの店ATMもタバコも置いてないからDQN少ない!
629FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:30:50
>>625
そういう奴には自分の指先を繋げて「トモダチ」って言ってやれ

「鹿児島の方ですか?」
自分の家系の出身地なんか知るかよ!!
「僕鹿児島出なんですよ〜」
もっと知るかよ!!!!
630FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:57:00
ウッヒョーーー500円ぐらいの買い物に1万円札出しちゃったよ。スイマソ。
商品を抱え持ってレジに向かうときに気づいたのだが
今更商品棚に戻すのも面倒だから買ってしまったよ。
631FROM名無しさan:2005/10/07(金) 23:35:27
別に万札は出してもいい。
その後に「大きいのしかなくて、すいません」とか言えば双方気持ちよく買い物ができる。

それはそうと、「マイルドセブンスター」って言う親父。どっちだよ。
632FROM名無しさan:2005/10/07(金) 23:35:33
>>630
別にいいとおもふ。
633FROM名無しさan:2005/10/08(土) 00:06:57
万札出すのはかまわんが、札出した直後に手出して来る奴なめてんのか?
袋につめて、お釣りも渡さないといけないのにすぐに出来るかってーの。
万札出して、釣はいらねーってなら許す。
634FROM名無しさan:2005/10/08(土) 00:50:07
給料日前倒しだろ、普通。
なめとんのか?
635FROM名無しさan:2005/10/08(土) 00:52:40
>>634
それがファミマクオリティー。
うちは手渡しだからシフト入ってなかったら軽く一週間ずれ込むぞ!
636FROM名無しさan:2005/10/08(土) 01:07:36
ウザい同僚いる?
私店長に嫌われてる…orz
637FROM名無しさan:2005/10/08(土) 01:07:53
万札出されるのってそんなにウザイかな?
俺は何とも思わないのだが…
それよりも金を手渡しで出される方がウザイ。
おそらくは親切心でやってるんだろうけど、下に置いとけと。
千円札一枚だろうと手渡しはウザイ。
小銭は更にウザイ。
638FROM名無しさan:2005/10/08(土) 01:12:11
>>637
こっちはスキャンしたり袋詰したりしてるのに
ひたすら金をこっちに渡そうとする奴いるよね。
いいからそこおいとけと

万札は出すときにすいませんとか一言でも言われるとなんとも思わないんだが
当然のようにポンッと出されるとなんか腹立つな
639FROM名無しさan:2005/10/08(土) 01:42:58
万札自体は確かにかまわない。
ただ、出してくるのが明らかにタクシーや代行運転でつり銭作り見え見え。
あと、牛乳をわざわざ奥の新しいのを引っ張り出す親父。
1リットル5日で飲めないなら500ミリにしとけや。
640FROM名無しさan:2005/10/08(土) 02:14:51
可愛い子が入ったけど、緊張してうまく話せね。
641FROM名無しさan:2005/10/08(土) 02:40:45
うちも新人来たけど仕事の遅いこと遅いこと。
俺も初めは遅かったけど5,6回行けばある程度はできてたよ。

まずタバコ自分で探せよ、マルボロライトくらい少し探せばわかるじゃん。混んでもいねーしよ。
何回言ってもおつり返す時確認しねーし・・・・違算でたらてめーが責任取れよって思うな。

はぁ、10日連続勤務中だから愚痴りたくもなるもんさ・・・・ごめん
642FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:15:38
>>636
俺はマネージャーに嫌われてる?感じ。>>636とは仲良くなれるかも(´・ω・`)
店長には普通に接しられるし、同僚とは普通に仲良い。
でも、MGとは一切話ししない。今日も、かるく怒鳴られ口調で指摘された。
もっと、普通にしゃべれよと思った。たまたま、今日忙しいですね、って言ったら
そうだね、って軽く流されたし。俺は目上の人には腰も低いし、仕事もてきぱきこなす。
むしろ、人の迷惑になるような事をしてないのに、なぜかMGは態度が冷たい。
しかも、MGは25歳くらいの女で、ブスなのに、自分がメンクイだと豪語してたww
あ〜、MGまじウゼエエエエ。何であんな奴が社員なんだよ( ´△`)
643FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:31:47
早くあの子に会いたいな。
644FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:41:35
>>643
まあ、大丈夫だと思うが、念のために…
>>2
645FROM名無しさan:2005/10/08(土) 04:01:47
承知です
646FROM名無しさan:2005/10/08(土) 04:07:50
商品を全部スキャンして、金額言ったあとで
「あ、これとこれは別会計にしてね」とか言うオバチャン

氏ねばいいと思うよ^^
647FROM名無しさan:2005/10/08(土) 04:29:02
そろそろ入って二ヶ月だけど一通り仕事覚えたら他の人と話すことが無くなった・・・
夜中心なんだけど、みんなサッカーや内輪ネタばかりで話に付いていけない(´・ω・`)
みなさんはどんな話をしてます?
まだそんな親しい人もいないから自分から話しかけないといけないのに
なかなか話せることがなくてつらいです・・・
648FROM名無しさan:2005/10/08(土) 06:28:07
>>646
つ合言葉

>>647
安心しろおれもう半年だがあんまり溶け込めてないし。
年内が潮時かな・・・・。ホント人間関係って難しいよね。
649FROM名無しさan:2005/10/08(土) 07:04:43
>>647
気にしすぎでしょ。無理して話さなくてもいいし。
650FROM名無しさan:2005/10/08(土) 09:02:36
万札はいいんだけど連続で来ると困るな。5千円札補充する隙を与えずに来ると困る。
651FROM名無しさan:2005/10/08(土) 09:34:04
あー、三連休ならぬ三連勤でだるい。大体朝から夕方ってどうよ。
そろそろ行く用意しないと。行って来ますノシ
652FROM名無しさan:2005/10/08(土) 10:49:45
>>647
話にくいならなんか適当に仕事しとけばいいんでない?
653FROM名無しさan:2005/10/08(土) 11:57:55
>>650
なくならない枚数用意したらいいんじゃない?
うちなら10枚あれば大体ことたりる。

20人くらい並ばれて5000円きれたことあるけどorz
「お急ぎの方、新聞のみ等調度お持ちの方優先させて頂きます」って言ったらあっと言う間に5人位に減ったw
654FROM名無しさan:2005/10/08(土) 12:04:04
俺の所は10円玉が無くなって焦った、
店長もいない一人夜勤だったから向かいのローソンで50本玉に交換してもらって難を逃れた
655FROM名無しさan:2005/10/08(土) 12:04:49
>>653
夜勤だと10枚なんて絶対に入れないな
あってもせいぜい5,6枚
656FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:20:34
うちの店は朝5時からラッシュ始まるから10枚いる!
657FROM名無しさan:2005/10/08(土) 14:49:57
>>628
うちもだ!
うちはそれに加えて酒もおいてないからDQNめったにこない
偉そうで無愛想な爺さんとかならくるけどね
658FROM名無しさan:2005/10/08(土) 15:24:26
DQNが来ない店作り
ファミリーマート
659FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:04:31
今日、SVと名乗る男女が来ていたんだけど、なんであんなに頭おかしいの?
自分が戦国時代の策士になったように、店長に指摘してた。
660FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:09:37
策士、策に溺れる。
661FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:26:04
土曜日の夜って混みますか?
662FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:28:02
店による。
俺の店は混む
663FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:43:46
また17時からの緊急出動命令キタ━━('A`)━━!!
そしてまた断れない orz
昼飯食う時間も着替えに行く時間も与えられない苦しみ
664FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:45:37
>>663
断れないことはないだろ
今○○にいる(バイト先から1時間以上)ので無理です
って言えばいいだけだろ
665FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:50:48
>>664
今出掛けてるんですけど
って言ったら「帰ってこれない?」って聞かれたんだもんよ…

そりゃ入ってた人が緊急で用事入ったのはわかるんだけどさぁ…
こっちも遊ぶ約束とかあるわけで…
こうして高校生活終わって行くんだろうなー…
とりあえずYESマンは行ってきます…
666FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:37:59
> 「帰ってこれない?」って聞かれたんだもんよ…

すいません、無理です。もっと早く言ってもらえてればなんとかなったんですが、すみません。

って言えば終わりのことじゃん
667FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:49:22
次休んだらクビね、って言われたw
668FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:49:55
ウチのSVも凄いぜ?
肉まんもっと売りましょう!夜中ももっと作っておくべきです!
とまぁ来るたびに言うんだよ、
で仕方ないから夜中も言われるままにたっぷり作ってるんだが
今のところ毎晩10個は廃棄出てるw

ありえねー
669FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:52:02
>>667
俺なら喜んで休むぜ
670FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:58:24
>>647
俺のとこはみんな三沢さんファンだから
毎日ノアの話題で盛り上がっているよ。
ノアだけはガチだね、ほんと。
671FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:36:43
漏れは一人でプロレスごっこして遊んでるぜ
672FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:43:17
郵貯なんだが未だに給料が入っていない
何故?
673FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:46:17
ウチは口座聞かれてないしたぶん手渡しなんだろうなぁ
今日行ったとき貰えなかったから、連休明けかな
そういや、まだ雇用契約交わしてないけど、研修が終わったら結ぶのかな
674FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:55:59
連休明けとか普通にムリなんだけど・・
どうしよう・・もう全財産100円もないよ・・助けて・・7日に前倒しだと決め付けてたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
675FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:56:12
さっきバイトから帰ってきたら、母親にお前油くさいって言われた。

676FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:11:59
女子高生はバイトの時制服(学校の)で仕事するの止めて欲しい。
休憩中にあんなミニスカで椅子に座られたら気になって気になってw
677FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:22:32
>>676
普通にアピアランスに引っ掛かるよ
678FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:37:30
>>676
YOU
やっちゃいなよ
679FROM名無しさan:2005/10/08(土) 22:14:00
>>675
meもよく言われる
あと店長がヘビスモだから事務所に置いてたものにニコチンの臭いが…
680FROM名無しさan:2005/10/08(土) 23:22:20
今日、ギャル系のお姉さんが生理用品を買って、
俺が袋に入れようとしたら、
『あ、袋いいです。トイレ借りていいですか?』
と言ってトイレに向かった。
トイレから出てきたお姉さんは、歩き方がちょっと変だった。

…萌えた。
681FROM名無しさan:2005/10/08(土) 23:48:20
>>680は童貞。
682680:2005/10/08(土) 23:56:17
>>681
残念ながら童貞ではないし彼女もいる。
でも未だに生理用品の会計は恥ずかしい。
683FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:10:32
コンドームにシールだけ貼って渡そうとした童貞の漏れがやって来ましたよ
684FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:16:14
それ最強wwwwwww
685FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:19:23
今日、ギャル男系のお兄さんが避妊用品を買って、
俺が袋に入れようとしたら、
『あ、袋いいです。トイレ借りていいですか?』
と言ってトイレに向かった。
トイレから出てきたお兄さんは、歩き方がちょっと変だった。

…萌えた。
686FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:24:15
今日、秋葉系のお兄さんがプリキュアのポスターを買って、
俺が袋に入れようとしたら、
『あ、袋いいです。トイレ借りていいですか?』
と言ってトイレに向かった。
トイレから出てきたお兄さんは、眼つきがちょっと変だった。

…萌えた。
687FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:39:15
うは、この流れ書き込みしづらいw
688FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:44:01
>>687
…萌えた。
689FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:51:03
>>685
>今日、ギャル男系のお兄さんが避妊用品を買って、
>俺が袋に入れようとしたら、
>『あ、袋いいです。

ここまでなら実際にあった
690FROM名無しさan:2005/10/09(日) 00:54:06
控えめ的な女店員ってどう思います?
691FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:00:04
漏れは控えめな女が好きだな。
692FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:02:50
漏れって何ですか?すみません無知で。
693FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:19:19
漏れ=オレ
694FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:41:16
バカ店長死ね!マジで!

みんな所の店長どう?私の所は…orz
695FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:46:13
深夜にもジャンクフード系のもん置いとけよと!
50円コロッケ好きやのにー
696FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:47:17
オレですね。人見知りしちゃうんで話にのっていけいけず困ってます;
店員は優しいですよ
697FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:51:17
>>695
掃除せなあかんねん。
698FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:56:49
うちのバカ店長はレジに出ないクセに接客について偉そうに文句ばっかり言う
発注をさせるくせに勝手に朝発注量を変えて在庫の山になる
安すぎる給料で働かせるくせに自爆や違算自腹を強制したり勝手にシフト改竄を当日に行う
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)   深夜募集かけても一年も人来ないのはお前のせいだよ!  
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
699FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:57:45
店長はイイヒトだとは思うが
俺にはあわん
700FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:03:19
ファミマって夫婦で経営してるとこ多い希ガス
>>697 さよか(´・ω・`)残念や
   
それはそうと塩豚まんってうまいか?ふつうの豚マンやん
701FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:18:45
塩豚まん初めて食べてみたけど、本当に普通の豚まんだな。
702FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:29:05
トンポーローまんでしたっけ?一体どんな具ですか?
703FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:35:10
PH調整剤と防腐剤と化学調味料が少々。
704FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:39:41
>>703だけはガチ
705FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:41:36
おでんの「つきだし」用のスープさー足すときに毎回入れてる???
入れないと、水分だけ蒸発してしょっぱくなるって聞いたんだけど・・・

SV:毎回入れろ
マネージャー:2回に1回入れろ
店長:3回に1回入れろ

どうすりゃいいんだ(´・ω・`)
706FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:48:48
迷わず毎回入れろよ

でも夕方辺りからはしょっぱくなってるから少しお湯多めに入れてね(´・ω・`)
707FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:51:47
>>705
毎回味見してみれば?
ほこりまみれで抵抗あるけど。
708FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:54:03
(´・ω・`)
709FROM名無しさan:2005/10/09(日) 02:54:44
色の具合見てテキトーだな。
710FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:10:42
この前、おでんの大きい方の器に大根1個だけ入れて、
内側の線のところまで出汁を入れてきたオバチャンが居た

まじ客氏
711FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:22:11
大きい器に具二つに汁だくとか結構ウザイよね。
それなら最初から小さい器に入れろよと。
袋つめるのに時間かかるねん。
712FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:23:53
店長もマネージャーもSVも客も氏ね。
2ヶ月たつがもう辞めたい。前のコンビニは楽しかったけど、ここは最悪。
店長とマネージャーが無言のプレッシャー与えてくるし。
どっか、工場で働きたいぜ(´・ω・`)
トンポーロンマンは豚の角煮のようなものが入ってる。
味はまあまあだけど、値段と味が釣り合わんので、お勧めできない。
713FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:26:08
おでん美味しいね。だしが最高です。セブンより美味しい気がする…
714FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:28:30
うちの店長はデタラメ。
人間的にはいいんだけどなー。

おでんの汁:色(蒸発量と客が持っていった量も考慮する)でも、今年のは濁り酷いからカッコ内が妥当だと思うよ。


つか、カップラーメン20箱以上もまとめてくるなよ。氏ね。
715FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:28:32
こんな時間に本社の工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
716FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:29:09
豚の角煮みたいなやつですか。今度食べてみます。なんかファミマの人って気さくで優しい人達ですね
717FROM名無しさan:2005/10/09(日) 03:45:33
>>716アルバイトの奴はな。
実際、社員は性格最悪
718FROM名無しさan:2005/10/09(日) 04:26:10
客にツーカーのプリペイドカード販売してくれって言われたらどういう操作やればいいんだっけ?
まだ働き始めて1週間なのに、昨日の夕方からずっと俺1人しか店にいなくてちょっとパニくっちまった。
マネージャーに電話しようにも他の客がぞろぞろ並んできたんでどうしようもなかった
719FROM名無しさan:2005/10/09(日) 04:51:58
ファミポートに案内すればいいとおもうよ
720FROM名無しさan:2005/10/09(日) 06:22:11
>>718
「お先にあちらのファミポートで手続きを済ませてください。操作等分からない事がある場合は、レジが終わるまで文句言わずに待てよタコ親父」

はい、3回復唱!
721FROM名無しさan:2005/10/09(日) 06:44:48
>>720
わろた
722FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:35:54
カード発券でしょ。
723FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:40:33
『汁だけもらっていいですか?』
と言われたことある。
常連さんだったからあげたが。
724FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:42:36
ここ2、3ヵ月給料が2,000円ぐらい少ない気がする。
なのに勤務日数は1日多くついてる月もあった。
他のバイトの子も同じ事言ってた。
店長が操作してるのかな?しかもうち15分単位だしorz
労基所に電話したい!
725FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:54:45
なあクオカードってどうするんだ?
726FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:58:18
画面の左下押してあとは指示に従う
727FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:01:06
左下ってカード・券みたいなやつですよね?
それやったら
商品券 割引券 プリカ・・・っていう感じのことが書いてあって
その中にクオがなかったんだが…
728FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:17:54
釣りなのか?
クオ=プリカ
729FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:38:05
釣られるなよw
分からないなら聞くのは分かるが、どうしてそう偉そうなんだ?
プリペイドカードの意味調べる!
730FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:49:00
>>722
カード発券でできる店とできない店がある。基本はファミポートだと思う。
731FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:55:39
プリペイドカード:
代金を前払いして購入し、自動販売機等で現金代わりに使えるカード。
テレホンカード、オレンジカード、クオカード等
732FROM名無しさan:2005/10/09(日) 10:17:49
いや、釣りじゃないんだ…
偉そうになってたかな?言い訳すると、夜勤明けでつ
気分害してたらごめん

自分も最初プリペイドカードがクオなのかなー?って思ってやってみたんだが
カードがリーダーの幅よりでかくて入らなかった。なんでだろ?

733FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:03:53
朝勤してたらおばさん集団がくらい入ってきた
他の客も入ってきてレジには25人ほどの長蛇の列

事務所にはもちろん誰もおらず
仕方ないから1人でさばいたけど辛かったよ(´・ω・`)
734FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:14:15
>>713
蛾とか羽虫が入ってるからな
そりゃいい按配でダシもとれているのだろう・・・
735FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:23:23
>>2 ちゃんとした給料明細ってどんなの?
パソコンから出したようなやつじゃないのがあんの?
736FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:37:52
蛾  \105 → \95
羽蟲 \90 → \80
737FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:44:00
ゴッキーおでんにいれちゃったよ。。。
738FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:47:04
塩豚マンって中の肉が丸く固まってるからめちゃ食いづらくね?
衣だけ食う感じ、中の具だけ食う感じになってしまう
肉マンの方はいい感じに分離してるからバランスよく食えるんだけどなー
739FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:49:53
>>734>>737
虫系ならまだいいよ
気持ち悪いかもしれんけど所詮生きもの、天然だからな
別にそれが入ってたつゆ飲んだからって腹壊すことはないだろ
俺なんて、そういう虫が飛んでるのを殺そうと殺虫剤で退治してたら、
その殺虫剤をモロおでんの中にぶちまけてしまった・・・
表面に変な色の油みたいなのが浮いてさすがにやばいと思ったので、
うわずみだけは取り除いて綺麗にしときました
たぶん大丈夫だと思うけど、腹壊したらごめんね(はぁと)
740FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:55:22
>>739
入れすぎると事件になるかもしれないけど、ちょっと位なら大丈夫だよ
うちは殺虫剤ないからアルコールで殺してる
741FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:59:44
>>740
店内でゴキジェット売ってるでしょ?
あれを経費で落として使ってまつ
742FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:06:08
つーかコンビニって見たことも無い虫がいっぱいいるよな。
ゴキブリはまだ一回しか見てないけど。
743FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:15:09
給料いくらだった?
744FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:20:46
>>739
さすがに店内で殺虫スプレーはまずいだろw
こないだ相方が店内で客や商品かまわずスプレー撒き散らした時はひいた。
745FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:21:11
>>735
ウチはプリンタで総時間と金額を出力しただけので明細なんてとても呼べない代物だよ
でもここで聞くとちゃんとしたの貰ってるって言い張るヤシがいるんだよね
画像UPしてほしいなぁ
746FROM名無しさan:2005/10/09(日) 13:53:24
クビ間際の危ない立場なのに、休みだから買い物に行った俺
内心どう思ってるだろうな、マネージャー
747FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:00:27
俺も早くクビになりたい。駅前なのに時給安いし。
748FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:03:14
正式な雇用契約って必ず交わしてる?俺まだ研修中だからかも
知れないけどまだ交わしてない ちなみに2週間行った 給料もまだ
これは連休明けかな?
749FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:19:06
廃棄欲しい・・・ くれればもう少しやる気が違ってくると思うけどなw
750FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:46:01
>>748俺は交わしてない。でも、この前入った人は契約書みたいなの書いてた。
751FROM名無しさan:2005/10/09(日) 14:51:30
      ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <バイト休みます
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""

      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =モウて……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕


     Zzz...        <明日は行くぞ……
       <⌒/ヽ-、___
     /<_/____/


752FROM名無しさan:2005/10/09(日) 15:53:47
>>751
おまいかわいいな・・・
753FROM名無しさan:2005/10/09(日) 15:59:21
入った初日に書きましたよ。振込先も
754FROM名無しさan:2005/10/09(日) 16:29:39
(´・ω・`)1ヶ月で手続きしてない俺は…
755FROM名無しさan:2005/10/09(日) 16:37:59
今からファミリーマートで働いて来るノシ
今日から夕勤17時〜22時までなんだよ…
店内清掃、トイレ掃除、品出し、検品と準夜の仕事が夕勤に入った来る(ノД`)
自分ガンガレ
756FROM名無しさan:2005/10/09(日) 17:47:02
若い椰子らの方が大抵レジしやすい!年齢層が高くなればなるほど最近はやりにくいな!
お前ら頑張れよ
757FROM名無しさan:2005/10/09(日) 17:48:57
いろいろな客はいるんもんだ〜だがいつかお前らは慣れて必要とされるだろう。辛い事もあるだろうが頑張れ!このスレ新入り様が多いようだがお前ら頑張れよ!ウジ虫ども
758FROM名無しさan:2005/10/09(日) 18:06:25
もしまだ見てるなら
>>732
ひょっとして上のほう(ファミマカード入れるほう)に入れてるんじゃ。
クオはその下の機械だぞ。
店によって位置は違うかもしれんが
759FROM名無しさan:2005/10/09(日) 18:25:51
ファミマカードのリーダーって、カード逆に入れるとスムーズに入らないのな。ガリガリいいながら入る。
つかそこまでして入れたいのかっていうぐらい無理やり引き込む。そしてエラー起こして吐き出す。

ガリガリいうぐらいキツイならさっさと吐いてくれよ('A`)
760FROM名無しさan:2005/10/09(日) 18:51:54
フライドチキンをこれとか言って指差して、すぐトイレいったじいさんがいた
先輩にどうしようといったら戻ってきてチャンといわれるまで入れるなといわれたので入れてなかったらキレてた
客キレさせるのって面白いな
761FROM名無しさan:2005/10/09(日) 19:32:43
ファミマ来る年齢層が高い椰子らは最近俺らから見ると行動がおかしい
762732 :2005/10/09(日) 19:51:49
>>758上に入れてました…
763FROM名無しさan:2005/10/09(日) 21:46:37
時間帯かえてくるとかかなりウザスだね( ̄□ ̄;)!!がんがれ!
764FROM名無しさan:2005/10/09(日) 21:47:42
一番楽なコンビニってどこ?
セブンか?ローソンか?それともファミマか?
765FROM名無しさan:2005/10/09(日) 21:51:10
店によるだろボケ
766FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:22:53
代行収納の渡しちゃいけないとこまでお客さんに渡しちゃったけどどうなるんだろう

>>764
いろいろなコンビニを見た感じ、セブンイレブンの店員が一番楽をしてる気がする
767FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:33:25
代行収納は三枚で三万以上の場合、200円の切手貼らなくて良いんですか?切手じゃなくて…
768FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:44:46
印紙
769FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:44:59
もう給料貰って三回目なんだけど、契約書はいつかくのやら.....orz
770FROM名無しさan :2005/10/09(日) 23:35:20
>>742
ゴキブリ少ない所は幸せだな。
うちは事務所の中とか出まくりだし、店内に蛾とか飛んでるし・・・
捕虫機の中とか多分大変なことなってるだろうな。
771FROM名無しさan:2005/10/09(日) 23:45:43
ミニストップでだけは働きたくない
772FROM名無しさan:2005/10/09(日) 23:51:56
>>770
蛾とかは入ってくるよ。あと最近トンボがはいってきた。
まぁゴキブリ以外だったら大丈夫だけどね。

ミニストだとソフトクリームとかつまみ食いできるかな?
773FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:54:03
そういえば、昨日弁当買ってきた客に箸をいるかどうか聞いてみたら、何も答えなかった。
で、訝しげに思ってたら、客はヘッドホン外して、不思議そうな顔して見つめ返してきた。
えーと……こんなとき、なんて言うんだったけな。
774FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:17:37
>>773
「そっけないあなたのそぶりも大好きです。」
「だから…、ぜひ付き合って下さい…」

と言うのが常識!!
775FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:17:46
袋ご利用になりますか?って聞くと、
フライドチキン、とか、煙草の名前言ってくるDQNいねぇ?
言葉のキャッチボールになってない。そういう香具師は問答無用で袋に入れるがな。
776FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:43:51
ろれつの異常に悪い客が来て何か言うから聞き返すと不機嫌そうな顔してはっきりしゃべってくれた。

最初からはっきりしゃべろよ!
777FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:44:31
それよりもムカつくのが「マイルドセブンスーパーラ…」みたいに(マイルドセブンだけ声がデカく、スーパーライトの部分は、もはや声を出さず口を動かすだけ)言う奴
で、こっちが聞き直すと、キレながら「マイルドセブン・スーパーライトぉ!」と元気よく答える奴
始めからハッキリ言ってくれと…

あと、レジに来るなりホッターズを指差しながら「チキン・・・チキンちょうだい」と言う奴!
FFの品は、そのほとんどがチキンなんだよね。どのチキンなんだよと
778FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:51:22
↑それよりもって何?どっちも変わらないだろ。
779FROM名無しさan:2005/10/10(月) 01:53:42
ミニストップは帰りに試食できたり廃棄食べれたり良かっです。ファミマは廃棄食べれなくて残念;
780777:2005/10/10(月) 01:57:44
>>778
おれは>>775にレスったつもりだったけど、少し遅かったorz
781FROM名無しさan:2005/10/10(月) 02:07:02
バイトの人に恋愛したことありますか?
782FROM名無しさan:2005/10/10(月) 03:07:20
1リットルの紙パックにストローって
男だけに付ければいいと感じてきた。
この前腐女子に言ったら
結構です!って不機嫌そうに言われて腹立った。
783FROM名無しさan:2005/10/10(月) 04:37:32
お前なんで腐女子が怒ったか分かってないな(^∀^)つ))Д`)
ストロー2個付けないとお前と飲めないじゃないか
784FROM名無しさan:2005/10/10(月) 04:49:57
>>783
ワロタ
785FROM名無しさan:2005/10/10(月) 04:58:16
レジ売ってるときに客の隣に新聞持ってきて
金だけ置いてく客は氏ね
なんの新聞かわかんねーんだよ
並んで待ってろよ糞が
786FROM名無しさan:2005/10/10(月) 06:01:54
とりあえず客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね客死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
787FROM名無しさan:2005/10/10(月) 06:06:51
>>785
もっと仕事出来ないと 汗
788FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:25:52
おいおいまじで糞じゃねぇか今日遊び行こうと思ったら休み3日連続入ってるぞで店長らはパチンコかよ…
お前らもいい思いはしてねーようだな。精神面では此処は地 獄 か ?
789FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:26:30
新聞とかコーヒーだったらお金置いて行ってくれた方がありがたい。
忙しい時に、新聞とかで並ばれるとうざい。こっちが値段覚えりゃいいだけじゃん。
790FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:33:23
>>789
コーヒーは後から取りに行くの面倒だし嫌だな。
791FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:36:18
あーもう客氏ね
792FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:04:45
夜勤の人お疲れ様('∀`)



今日は雑誌の納品が無くて楽だったなぁ('∀`)
793FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:14:33
雑誌納品無かったし、祝日のため朝のラッシュも無かったから楽だった。
794FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:23:22
>>790
ホットにもある奴ならそれスキャン汁。
取りに行くの面倒なら食品○○円で打つ。毎回やってるとそのうち発注に誤差生じるからすすめない。
795FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:31:02
DQN店長死ね( ^ω^)凸
796FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:36:59
最近さ、ファミリーマートに限らずコンビニに来る客はますますDQN化してるな
慣れてない新米くんはカワイソス
797FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:57:25
おでん取ってくれと言う客多すぎ
セルフサービスの意味もわかってない奴ばっか
798FROM名無しさan:2005/10/10(月) 10:59:52
ま、時間が経てばいろいろ変わるさ。
と、自店周辺一キロに10年で10店舗増えた俺がいってみる。
799FROM名無しさan:2005/10/10(月) 11:22:07
>>785
いるいるww
酷い客だと新聞裏返し?に抱えて持ってきて金出す。
記事見ただけじゃ名前わかんねーよw
800FROM名無しさan:2005/10/10(月) 11:27:08
新聞各社のマークが帯?(二つ折りの曲がってる部分)にあるの知らないの?
一応覚えておいたほーがいーよ。
801FROM名無しさan:2005/10/10(月) 11:40:18
ファミマって金ぱとかオッケーだよね?
802FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:06:37
店によるけど金パはあんまりよくない
茶色や栗色ならいいっぽいけど
803FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:07:56
>>800
東スポでいう青いやつでしょ?
「抱えて」もってくるから見えないんだけど…
804FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:29:00
>>781
あるよ
めちゃ可愛かったしすごい気さくな子で、
バイト中も俺に甘えてきたり(その日学校での出来事を話してきたり、今度遊びに行きましょうよとか言って来たり)
してたから、これは多少なりとも脈アリかなと思ってたんだけど、
彼氏いることが発覚してすごいショックだった・・・
発覚って言っても別に彼女は隠してたわけでもないんだけどね・・・俺が勝手にフリーだと思い込んでただけ
しかし彼氏と同棲までしてるような子が、たかがバイト先の男に甘えたりするのはどうかと思うな・・・
俺がその子の彼氏だったら不安でしょうがないわ
805FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:44:57
「お会計〜〜円になります」と言ったところ10の位が聞き取れなかったらしく
足りてはいるもののお釣りを揃えたかったであろう行為が無駄になり小銭じゃらじゃら。
「え 〜〜円じゃないの?」「申し訳ありません なんちゃらかんちゃら」
立ち去るかと思いきや こっちの顔一瞥しながら 「チッ・・チッ」あからさまな挑発。
画面に値段表示されんだから見ろや 素で頭キタ
806FROM名無しさan:2005/10/10(月) 13:32:31
ぶん殴れ!
807FROM名無しさan:2005/10/10(月) 13:32:42
なんでまだ給料出てないんだよ 死ねファミマ 頭きた もう辞める
808FROM名無しさan:2005/10/10(月) 13:46:20
>>781
実際自分は今恋愛しとるよ。
新人で入ってきたから番号聞いて、誘って遊んだりメールしたりしてる。
きのうも遊びいったしね。まぁ彼女おるけど楽しんでるよ。
809FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:05:10
今日が祝日って事は明日の夜勤ってまさか本いっぱいくる?
810FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:09:18
>>805を見て
関係ないが最近2桁以上の計算ができない客が多いことを思い出した。

例「89円です」と言うと110円を出してくる。
 →分かりにくいが1の位の9だけ見て10円玉を出している。

小学校からやり直して来い。
811FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:13:21
俺は客が777円の買い物をしたんで223円のお釣りを返したら、
『はぁ?釣りは333円やろヴォケ!ここはヤカラみたいな事すんのか!!!』と大声で怒鳴られた事あるよ。

まじで客市ねと思った。
812FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:21:40
>>809
どこ地方の店かは知らんが、
祝日の次の日は返本が多い。
本の入荷が増えるのは祝日の影響で本の入荷が休みになる日の前日。
九州だと2日遅れなので
一昨日 (土曜) 月曜入荷の週刊誌で増える。
今日  (月曜) 土曜日の分入荷は減る。更に返本なしで楽。
明日  (火曜) 明後日入荷の本が入るので激増。
         更に返本が今日の分も加わり大変。
明後日 (水曜) 入荷なし。当然返本もなし。
明々後日(木曜) 入荷は通常。水曜の返本分が加わる。

自分たちの地方と東京での発売が何日ずれてるかは
毎月業者が予定表を持ってくるからそれを見て。

813FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:30:12
昨日領収書を赤ペンで書いたらまぢ怒られた・・。

今日もバイトか・・。
814FROM名無しさan:2005/10/10(月) 15:50:05
1リットルパックの牛乳にストロー付けたら、
『牛乳なのにストロー付いてるよ〜!アハハハハ!』
と言われた。
普通付けないものなの?(´・ω・`)
815FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:04:03
>>814みたいな反応をされるがいやなら
1リットルパックはストローつけるか聞いたほうがいい。
1リットルやペットボトルや栄養ドリンクにストローを要求する客もいるし。
まぁ>>814の客は給食食ったことのない(つまり義務教育を受けてない)、
あるいはその記憶がない馬鹿としか思えないので
心の中で見下しとけばいい。
816FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:19:27
フットサル大会のCMの解説者がなぜかムカつく。
817FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:37:53
彼女いても遊ぶんですか2人で?私は気になる人いるんですが性格的に控えめだし諦めモードです;控えめで落ちついた子には誘ったりしてくれませんよね?
818FROM名無しさan:2005/10/10(月) 17:53:53
>>814
客の言うことなんかいちいち気にしてたら身が持たんぞ
819FROM名無しさan:2005/10/10(月) 17:58:37
>>814
牛乳は500_までだろ・・・
1gの紙パック牛乳にストロー刺して飲んでるやつなんて見たことあるか?w
820FROM名無しさan:2005/10/10(月) 18:06:22
>>817
誘うだけ誘ってみたら?
821FROM名無しさan:2005/10/10(月) 18:21:58
誘われたことあったんですが断ったんですよ。また誘われないかなって少し期待してますけど、もう無さそうなんです。やっぱ明るい子の方が可愛いですよね(;_;)
822FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:15:36
フライドポテトとスパイシーチキンって何分間揚げればいいの?
823FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:18:26
新人の時、ファミポテを「フライドポテト」って言う客がいて一瞬戸惑った。
824FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:23:53
はあ〜っ、8時から仕事だ(´・ω・`)
行ってきまつ。みんなもガンガレ!
825FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:34:35
>>822
作る個数によって違うよ。ファミポテは4個で10分。スパイシーは6分30秒だっけ?
つか、近くに表みたいの貼ってあるだろ?
826FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:58:14
次の日曜に四十九日があるんですが、バイト休めるかな?
827FROM名無しさan:2005/10/10(月) 20:58:23
>>821
そんなこたーない
ってかなんか821さんが萌えだw
828FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:06:59

「ありがとうございましたぁ〜。もう来ないで下さい〜。」
829FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:27:14
なんでこのスレで基本的なことを聞こうとするのかが謎だ。
マニュアル嫁。
無ければ店で聞け。
830FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:01:06
自信は無いけど気長に待ってみようかと思います(._.;明るい人なんで、のり悪い子だと駄目なのかなと思うんですよね。
831FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:44:39
なんか、お前ら異性の話しばっかしてるな。
うちの店も女の子はいるが、忙しくて、しゃべってる暇なんてほとんど無いぞ。
832FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:48:52
質問なんですけど帰りに廃棄もらって残った廃棄は、みんなどーしてます?
833FROM名無しさan:2005/10/10(月) 23:50:58
>>832
捨てる
834FROM名無しさan:2005/10/11(火) 00:44:38
店長死ね
835FROM名無しさan:2005/10/11(火) 01:24:19
>>821
じゃあ彼が誘ってくれるよう仕向けたら?w
「最近、暇な時間多いんですよ〜」みたいな感じで
836FROM名無しさan:2005/10/11(火) 02:07:37
>>826
身内の四十九日なんだろ?
事情を話しても分かってくれないような店なら
辞めてしまったほうが吉!
837FROM名無しさan:2005/10/11(火) 03:07:45
>>830
待ってるだけじゃ厳しいと思うよ。自分から誘わないと。
俺だったら1度誘って断られたら、迷惑なのかと思ってもう誘わない。
838FROM名無しさan:2005/10/11(火) 04:41:22
ファミマからもらえるニコニコ賞ってなんなんですか?
839FROM名無しさan:2005/10/11(火) 05:28:50
来週はこんなのでるよ厨
840FROM名無しさan:2005/10/11(火) 05:33:32
>>836
前に働いてたところは身内の結婚式(兄弟)でも休み許可されなかったから、辞めてやった。
841FROM名無しさan:2005/10/11(火) 05:54:25
そうですかm(_ _)mちょっと勇気入りますね;しばらく時間おいてみて心の準備できたら言ってみようと思います。なんか、答えてくれた方ありがとございます
842FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:12:15
何でここで話すんだよ
843FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:13:53
恋愛なんてする暇ないよ〜(⊃д`)
店長「暇していることがないように。やることはいっぱいあるのだからね。」

店長氏ね〜(`д´)
844FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:14:42
>>843
うるさい屑女だな 少し
845FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:16:34
>>843
女性の胸ってどれくらい柔らかいんですか?
アダルトビデオ見てるんですけどたまんないすよ(;´Д`)ハアハア
サークルの先輩はマシュマロのよう大きさっていいゼミの友達は
たわわに実った桃みたいな感触っていいます。
ど、どっちが正しいのですか?
彼女いない暦=年齢で電車男を見て2ch知りました。
846FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:21:10
※バイトの男の子がカコイイからと言ってナンパするのはやめましょう。
 働きに来てるだけなのに毎回DQNにナンパされてりゃ そりゃ辞めてしまいます。
 そもそも店員の男の子に声かけるヤツって見るからにDQN系ですし、各自その辺の自覚を持ちましょう。
 店員の男の子も無視するわけにもいかず笑顔でかわさなければならず、また それが忙しい時間(品出し中等)などに起こると
 他のバイト仲間との関係も悪化する場合もあるますのでコンビニでナンパは確実に迷惑行為です。
 気に入った店員の男の子を苦しめるのはやめましょう
847FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:02:50
↑いちいち細かいこといいから
848FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:39:18
ナンパなんかしなくても向こうから告ってくるから意味ないんだけど
849FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:45:42
女からナンパするやつ、そんないないしね。
850FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:48:11
俺は女にナンパされて迷惑してる。
851FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:51:09
>>849
可哀そス(´・ω・`)
852FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:57:20
女からナンパする場合、どんなにしつこくてもただの迷惑orうらやましいとしか認識されないけど、
逆の場合は普通にセクハラ扱いされてタイーホされたり起訴されたりする。



これが男女平等ってやつですか?
853FROM名無しさan:2005/10/11(火) 08:00:19
カッコいいからナンパするんじゃないっしょ。てか、あんたらアホ(´・ω・`)
854FROM名無しさan:2005/10/11(火) 08:02:41
>>853
それは男も同じだから今更そんなこと言わなくてもいいよ('∀`)
855FROM名無しさan:2005/10/11(火) 08:08:37
男幻滅
856FROM名無しさan:2005/10/11(火) 08:18:20
つまりフタナリの俺最強伝説
857FROM名無しさan:2005/10/11(火) 08:19:23
そ…
そんな〜(ToT)
858FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:03:08
まねーじゃあしねだりぃ
859FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:12:04
給料入らない(´・ω・`)
860FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:38:16
ネクタイの柄とか色って決まってる?
861FROM名無しさan:2005/10/11(火) 11:19:54
バイトの女に体触れた。最悪。
862FROM名無しさan:2005/10/11(火) 11:20:53
男からナンパする場合、どんなにしつこくてもただの迷惑orうらやましいとしか認識されないけど、
逆の場合は普通にセクハラ扱いされてタイーホされたり起訴されたりする。



863FROM名無しさan:2005/10/11(火) 12:42:18
>>845
じゃあちょっと寝転んでみ
うん、うつぶせでね
はい、んじゃケツ筋の力抜いて
リラークスリラークス
そうそうそう。んだら揉め
それの柔らかさだ
864FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:28:02
三浦大知の曲がかかりだしたね
865FROM名無しさan:2005/10/11(火) 19:48:49
眠い…
昨日寝てないのに、22:00からバイト…
今から寝たら確実にサボる…
眠気ざましに効果的な事って何かないですかね…?
「眠眠打破」?
866FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:06:43
>>645ちょっと体動かしてみたら?

ってか、なんだ最近?お前ら異性の話しばっかしやがって。
そういうのは他の板で話せ。そんな話ししてる奴は客と一緒に氏ね。
どうせ、童貞のくせに「バイトの女の子がナンパしてくる」とか言ってんだろ?
はぁ?お前はエロゲと現実の区別もつかなくなったのか?
だいたい、ここで、バイトの異性の相談するな!そういうのは現実の友達に話せ!
867FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:31:31
>>866
4453氏ね。まで読んだ
868FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:43:57
競馬新聞ってどうやって返品すんだよ。
競馬新聞って金曜に入ってくるっしょ?日曜の夜に返品しようとしても
MATに「前日、本日分の納品データがありません」って言われるぞ?
それと、anとかの「日販以外の雑誌」は伝票発行?それとも明細発行?

教えてくれたら廃棄処分になったカレーマンあげるぞ!
869FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:56:38
釣りニュース・レジャーニュース・an・フロムAって
伝票出したら捨ててもいいのかな
870FROM名無しさan:2005/10/11(火) 21:00:55
ちょいまち、フロムAは日販での返本だぞ。
871FROM名無しさan:2005/10/11(火) 21:34:19
まじで…?
ニッパン以外でやった記憶があるぞ……
872FROM名無しさan:2005/10/11(火) 21:53:13
店長が早く辞めろって感じの雰囲気出してきてるんだが、こっちから察してやめるほうがいいのか?
873FROM名無しさan:2005/10/11(火) 21:59:54
どんな雰囲気だ?
874FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:00:40
まだ続けるの?っていわれたw
875FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:07:59
やめていいんですか?
って聞け
876FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:10:18
即答でいいよっていわれるのがわかるから聞かないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:41:32
店長に言われたい言葉
1位 もう、君クビね
2位 次、休んだらクビね
878FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:49:06
やめてよそで働いた方がいいと思うよ>>876
879FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:45:16
>>868
データ送受信したらいいんでないの?
あとanとかは明細発行だったような…

>>870
地域によって違うのかな?
うちの店では日販以外。
880FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:52:24
>>868
日曜日過ぎると、つまり月曜日になるとそうなったと思う。
こうなると送受信しても意味なくなる。
その場合はストコン操作してやるしかなくなる
881FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:59:08
>>868
てか金曜日に入ってきた競馬新聞って土曜日に返品じゃないの?
882FROM名無しさan:2005/10/12(水) 00:18:01
すみません、質問なんですが昼間なのに自給1000円ってどうなんでしょう・・・
やっぱそれだけ忙しいってことなんでしょうか・・・?
場所は新宿です。
あんまり忙しかったら嫌だなぁと思ってるので質問してみました。
883FROM名無しさan:2005/10/12(水) 00:39:50
>>882
何か訳ありなんじゃないの?
オレの働いてる所は田舎のコンビニだからあまり忙しくないけどね。

何かこのスレ見てるとすごい最悪な店長の経営する店もあるね。
オレの所は夕方5時〜10時までの勤務でほとんどの人が時給780円前後だけど
あまり忙しくなくて楽だから週5回平日に働いてる。
さらに廃棄はもらえないけど15分〜20分の休憩をするときに、いつも店の商品を何か1つ店長がただでくれる。
給料から引かれてるなんて事もない。今日はおでんをもらった。
こんなに良い店でかなり運が良かったと思うよ。
この店長はこのスレ的にはかなりいい方かな?それとも普通?
884がんも:2005/10/12(水) 01:02:26
おでんのつゆでラーメン作るとテラウマス(・∀・)
885FROM名無しさan:2005/10/12(水) 01:11:50
>>883
廃棄も店長の自腹だから結局同じこと?
でもこのスレ的にはいいほうだと思う。
886FROM名無しさan:2005/10/12(水) 01:17:16
>>883 やっぱワケありなんですかねぇ・・・?
歌舞伎町にある店なんですけど、客層の悪さから自給が高いのかなぁとか思ったんですが・・・
やっぱ客層が悪いと仕事しにくいですかね・・・?
887FROM名無しさan:2005/10/12(水) 01:35:58
>>886
どうしてこのスレに「客死ね」なんて書いてあるのかを考えると…
888FROM名無しさan:2005/10/12(水) 02:04:52
>>886
東京は基本的に時給高いよね。しかも新宿歌舞伎町でしょ。
行った事は無いけど、ホストやらホストやらその他もろもろの客が、沢山いるから
普通にその店の景気がいいんでないの?その分、忙しいと思うけど。
889FROM名無しさan:2005/10/12(水) 02:23:30
税務署の最低賃金の表が事務所にあったけど九州は全体的に低かった。
沖縄って輸送費とかで物価高そうなイメージあるのに。
890FROM名無しさan:2005/10/12(水) 02:53:12
>>883
是非是非うちの店に連れてこい
891FROM名無しさan:2005/10/12(水) 03:08:43
>>884
ちょwwwwwそれwwwwwwwやってみたいかもwwwwwwwwwwwwwwwww


だがFF系イラネなくなればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ついでに店長死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892FROM名無しさan:2005/10/12(水) 07:31:33
FFの何が嫌って言うと、什器洗うのテラメンドクサスなところなんだよな。おでんなんか特に洗いにくいし。
フライヤーの油交換してる人もやっぱめんどくさいだろうなあ。むしろあっちのほうがめんどくさそう。



ところでもうクリスマスケーキの受付始まってると思うけど、受付って難しい?
893FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:38:34
若いマンコに依怙贔屓する腐れ店長市ね
894FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:59:44
店長も所詮男

うちの店交代で俺のこと駆り出しすぎ
895FROM名無しさan:2005/10/12(水) 09:34:37
うちの店、FFの什器洗ったことない
おでんもまだやってない、
クリスマスケーキのクの字もでてきてない。
新婚旅行とかでこんど店長が一ヶ月店あけるらしいw
テラテラテラテラッテラワリス
896FROM名無しさan:2005/10/12(水) 09:50:43
>>892
(おでん&FF什器&油交換&中華まん蒸し器)全部やってる俺orz
夜勤の人はほとんどそうなんだろうけど。
897FROM名無しさan:2005/10/12(水) 09:56:17
>>896
油交換はやってない('A`)
つかそれだと6:00まで休み全くなしじゃね?
898FROM名無しさan:2005/10/12(水) 10:59:03
たかが7〜8時間の労働で休憩しようとかするアホは働くな
899FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:19:05
>>897
うちもおでん&FF什器&油交換&中華まん蒸し器全部洗ってるけど、
(夜勤=事務所で休憩しながら仕事)っていう先入観は捨てた方がいいぞ
客が少なければ人件費が減って一人ウボァァー('A`)だし、多かったら多かったで泣きそうだしな。
どっちにしろ夜勤で休憩を取るには本屋が休みとかのイレギュラーイベントか、仕事の質を犠牲にしてる場合でしか考えられん。
900FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:43:43
>>898
落ち着けフリーター
901FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:46:10
>>898
落ち着けDQN
902FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:48:05
>>898
落ち着け低学歴
903FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:23:28
>>898
どっかの法律だと8時間につき15分の休憩を入れろみたいなのはあるけどな。
まあ当然バイトには関係ないけど。

>>899
なるほど俺が休めるのは客が少ないからか('∀`)
住宅街&近くにセブンイレブンがあってよかったぜ('∀`)
904FROM名無しさan:2005/10/12(水) 12:51:38
>>903
連続四時間以上の勤務の場合じゃなかったっけ?
ゆえに五時間勤務から15分づつもらえるハズなんだよ
法律では・・・・
905FROM名無しさan:2005/10/12(水) 14:13:46
給料貰った。
所得税2.5kも取られてた。
906FROM名無しさan:2005/10/12(水) 16:43:32
5時間以上につき15分
8時間を超えると1時間1分以上だったと思ふ
907FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:28:20
今日22時〜8時だ・・・_| ̄|〇
しかも相方ばっくれの可能性あり・・・__〇_
908FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:49:57
ばっくれでよくそいつクビにならないな








客4ね
909FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:53:42
仮病使ったことあるヤシいる?
910FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:53:56
そんなの俺の店じゃ普通だ。
バックれる奴は死ねばいいのに。
911FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:02:57
セクースして〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜YO
912FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:44:21
中卒の16歳でもファミマでバイト出来ますか?
913FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:48:53
中卒の16歳でもファミマでバイト出来ますか?
914FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:22:35
>>913
できるとオモ。電話して聞いてみれ。
915FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:24:55
>>911
出来るとオモ。風俗に電話して聞いてみれ。
916FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:42:11
>>912-913
うちにも中卒の16歳いるから問題なし。
917FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:50:16
おいら、
頭は中卒(・∀・)
918FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:15:21
これからバイトだマジ鬱
919FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:59:37
このスレ見てると、うちの店は給料1分単位だし廃棄いくらでももらえるし時給870でも幸せなんだと思った。
ワイシャツネクタイも店長がSVに「従業員に無理させて着せるのか!とかクリーニング代やワイシャツ代を誰が払うんだ!」とかキレてて導入してないし。
人がいなくて朝8時〜夜1時まで働いた時店長が自分の財布から5千円くれて、これでうまいもの食えって言われたときは感動した。
チラシの裏
920FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:15:12
バイトから成り上がって正社員になれないものか……
921FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:17:56
みんなの店って店長とSV仲悪かったりする?
うちの店にくるSVはいつも店長と2人で笑い転げてるよ
922FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:18:06
>>920
それだけは死んでも遠慮させてもらう
923FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:33:48
>>920
正直、大抵のやつならなれると思う
けどなりたいやつはめったにいないと思う
924FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:36:37
>>923
えっ、何で??
925FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:45:06
俺も絶対ファミマの社員になんかなりたくないな

最近コッコ流れてるねコッコ
926FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:03:53
腰を振っ〜てるわ〜♪
927FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:04:12
帰還。今日休みだったのに一人病欠だからって電話きたよ。
4時半に電話来て5時から出勤はありえん。入って2週間
の奴に頼むなよ・・・ しかも店長はSVと談笑してレジに放置されたし
928FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:19:26
だから店からの電話なんてシカトしろって…
929FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:40:45
現役高校生の月収ってどのくらい?平均的にさぁー
930FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:49:20
マネージャーが女で、店員の女と事務所でずっと
噂話とかしてる!!まじむかつくぅっっっ
ブザー押しまくるか
931FROM名無しさan:2005/10/12(水) 23:10:51
社員と店長の言ってる事違うんだけど、どっち従った方がいいの?

うちの店あと少しで絶対潰れる
932FROM名無しさan:2005/10/13(木) 00:01:38
>>929
ノシ現役高校一年生です
わたす今までを平均したら4万ちょっと。
先月分の給料は働きまくったから6万程あった。

時給710円…
933FROM名無しさan:2005/10/13(木) 00:46:12
高校生で月4万も自由に使える金があればウハウハだろ
934FROM名無しさan:2005/10/13(木) 00:56:13
>>932
週何日くらい?
935FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:13:02
>>934
土日+平日夕方二日くらいです
土日は日勤だったり朝からも働いたりしてます
うちの店人少ないから(´Д`;)
936FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:42:02
932にと被りまくりで、ちょっと怖いw
自分も高校1年で、平均は5万ちょいくらい。多い時はやっぱり6万ちょい。
土日祝、平日夕方二日。駅前で人少ないけど、辞めちゃったw
937FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:49:53
>>882
しんじゅくかー都会だから人が多いんだろうな
938FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:55:07
もう、いったい何なんですか?
僕は普通にバイトしてるのになぜかMGに嫌われてる!!
939FROM名無しさan:2005/10/13(木) 02:07:40
>>921
仲良くないよ。本部と店は考え方違うから
>>931
直営なら社員
それ以外は店長
誰が権力あるかで考えたら分かるかと思う。
940建てるのめんどう:2005/10/13(木) 02:48:39
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
941FROM名無しさan:2005/10/13(木) 02:49:23
えっちしたい!
942FROM名無しさan:2005/10/13(木) 03:12:11
私も
943ぐち:2005/10/13(木) 03:16:15
以前S区の端っこ(A店)で働いていたんだ。しかも一年半オープンから入ってて仕事は全てできるし、接客だって誇ってる。
たまーに携帯レジ下で打ったり新人残して事務所でさぼってたりしたけど・・・それはすいませんでした。

で引っ越してその同じS区の端っこへ移動したんさ。
ファミマがまたやりたくて近所(B店)に面接しに行って数日後電話があって断られた・・・。
なぜか?実はB店の昔のSVが現A店のSVで、B店店長が本部に照合して勤務態度とか聞いたらしい。
要約すると「うちの店は厳しいのであなたの勤務態度内容じゃ無理です」って言われた。
944ぐち:2005/10/13(木) 03:27:29
(続き)そのSVと仲悪いわけではないし、勤務内容もトラブルもしたことない。
しいて言うなら一回準夜の納品の量が半端なくて見回りに来たSVが邪魔で軽くふてくされたぐらい。

とりあえず何が言いたいかって言うと、これから俺はS区で働くことはできないのかな?
多分経歴にファミマ勤務って書かなきゃ照合されないと思うけど・・。1年半もファミマを愛してたのにすごい悲しかった。
仕事はマジメにやってたつもりだけどブラックリストに乗った気分です。
みんなも同じSVが担当してそうな地域で再バイトするとき、勤務態度に心当たりがあったら気をつけてね。俺は心あたりないのにさorz・・・↓
945FROM名無しさan:2005/10/13(木) 03:34:05
>>947
>たまーに携帯レジ下で打ったり新人残して事務所でさぼってたりしたけど・・・
↑これが問題ないと思うの?どうみても真面目じゃないよ。
946FROM名無しさan:2005/10/13(木) 03:46:45
さてと、そろそろ新スレを立てる勇者を募集しようと思うのだが・・・。
947FROM名無しさan:2005/10/13(木) 03:51:17
バイト代の明細見て、残業って項目があって残業時間と値段が書いてあったけど、、、
時給に換算したら時給25円くらいになってる・・・何それ・・・
つか残業って何だよ?
別に残業した覚えはないし、どの時間を残業に振り当てられてんだよ???
ふざけんなコラ
948ぐち:2005/10/13(木) 03:52:20
>>945
すいません。客がいないときとかたまにやるだけなんだけど確かに問題です。
けど「その程度」っていっちゃ確かに俺が頭悪いけど
その程度で敬遠されるのも厳しい・・・。
949FROM名無しさan:2005/10/13(木) 04:40:25
バイトといっても、仕事だからね。客居なくて暇だろうが仕事はしなきゃいけない。
仕事が無かったら探す、それもできなくて仕事が出来るだなんて笑わせないでくれ。
950FROM名無しさan:2005/10/13(木) 07:40:32
中学生の男の子に『募金のやつは無いんですか?』って聞かれてよくわからなくて詳しく聞いたらホワイトバンドのことだった…
951FROM名無しさan:2005/10/13(木) 08:39:36
>>949
サボるという行為は仕事出来る出来ない以前に仕事してないジャマイカ
952FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:18:04
夜勤って危なそうだけど、メリットとかあるの?
953FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:31:05
>>950
募金ねえ……。
あれで潤うのって、バンド作ってる中国の工場とバンドのPRしてる会社だけじゃないの?
そんなに募金したいなら素直に300円レジ前の募金箱に入れればいいのに……。
954FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:33:52
ない。疲れるだけ。時給は上がるがそれに合わない位仕事の量は多いし。
夕勤の残した仕事あったらやらないといけないし、夜勤の仕事を残したら朝勤がうるさい。

一人でやってんだから、多少は大目に見ろよ。
955FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:50:21
夕勤と準夜勤でセンター半分とFFの洗い物済ませちゃうんだけど
夜勤これで楽になってんの?
956FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:10:50
何時上がりかによるんじゃい?1時なら文句なし、寧ろ働き過ぎw
4時ならウォークインまでみてあげて欲しいかな?
二人いた方が二倍以上効率あがるのがほとんどだよね。
煙草ネタ
何言ってるか分からなかったから聞きなおしたら
「マルライトメンソールボックス」
小声で早口で言って分かる訳ねーだろ!

今日も夜勤なのに全く眠くない。数時間は睡眠とりたいなorz
957FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:25:45
だから当日に予定変更とかやめろってクソ店長!
せめて24時間前には連絡してくれ…
958FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:38:24
さて、このスレを立てた勇者が甦ってきましたよ('∀`)
またファミマスレを救おうと思うがどうだろう。



ところで今日初めて宅急便の複数口のが来た。
何アレ意味ワカンネwwwwww嫌がらせかよwwwwwつかそんなん持ってくんなよwwww
なに?この店でその用紙もらった?誰だよあげたやつwwwww氏ねwwwww



ごめんね色々大変だったんだ('A`)
受け付けた後また色々あったし。それは先輩に任せてしまったが('A`)
959FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:39:56
廃棄のチキンカツバーガー美味めぇえええええええええええええ。
しかも200円、安い。まぁ廃棄だからタダで食ってるけど。
960FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:45:27
ごめんね次スレ立てちゃった。
で、テンプレに追加して欲しいものを挙げて欲しいのだが。
961FROM名無しさan:2005/10/13(木) 13:53:52
>>947
残業代と言うのは8時間以上働いたときにつくんじゃないの?
普通の自給+残業代の25円ということのはず
962FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:19:22
煙草でエクストラって言われたときは殴りそうになったよ。
マイセンですね?って聞き返したけど
963FROM名無しさan:2005/10/13(木) 14:25:36
>>938
いっしょだいっしょ
顔も見たくねー
964FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:00:19
>>961
なるほど
正規の給料以外のプラスα代ってことか
てっきり時給25円で働かされてるのかと思って焦ったよ
そんななら金いらねーから残業せずにさっさと帰るっつーのw
965FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:28:59
職場に嫌いなやついる?
966FROM名無しさan:2005/10/13(木) 16:27:08
>>965
2位の奴とと18ゲーム差でマネージャーが1番ムカつく
967FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:03:17
店長の娘とセクースしてるのがばれてクビになった俺がきましたよ〜

プライベートは別だろヴォケ!!!

もう店長と客は氏ねYO
968FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:48:35
>>965
ほとんど嫌い
969FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:54:52
今日バックレた。毎週木曜休みだから勘違いしてた、って言い張ろう
970FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:56:07
>>969
うらやましい限りだよ
971FROM名無しさan:2005/10/13(木) 19:17:14
なんかSVに気に入られたっぽい 店長に色々聞いていたようだ
決して自意識過剰ではない SVからそう聞いたんだ
972FROM名無しさan:2005/10/13(木) 19:22:43
なんか、バイトで俺だけ違う空気まとってる感じなんだが・・・
973FROM名無しさan:2005/10/13(木) 19:55:02
大学生がファミマの面接いくときって何着てくべき?
974FROM名無しさan:2005/10/13(木) 19:55:53
FFどれぐらい作ればいいのかわからん あとファミポテ苦手
975FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:11:06
>>973普通の私服でいいじゃん。もしくは裸で勝負だ!
>>974店による。うちの店はいくら作っても売れてしまうから、
フラチキは常にこんもり入ってるよ。
976FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:27:41
いま3年でファミマでバイトしてる人いる?来年から就職活動なんだけど
応募してみようかと思うんだが、、、3年のこの時期からバイトって微妙
なのかね?
977FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:28:16
↑大学3年ね
978FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:31:04
PCつけっぱなしだと5万円以上も長くつけておくほどお金が貯まる。
普通にやっていても2〜3万円、俺にとっては大金です。
無料なので出回る前に試しにやってみては?
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=teriyakiboyz2men
分からない場合はここ↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~icdami4666/
979FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:54:02
次休んだらクビね、って言われたのに休んじゃったよw
980FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:20:24
4時間勤務なのに半分くらいトイレにこもってたよ(腹痛で)
ほとんどレジ打ってくれてた店長ごめんなさいw
981FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:25:20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1129178446/


次スレへの移住が開始されています
982FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:21:06
>>981
埋めちゃっていいの?
983FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:32:04
つうかうちの店のマネージャーは陰で俺の事を他の店員に執拗に愚痴っているからムカつく!実際、俺と話すときはめっちゃ笑顔で話すくせに!言いたい事あるなら直接言えよ!陰で愚痴っても何も解決しないし、俺も改善のしようがないよ。
984FROM名無しさan:2005/10/14(金) 00:36:01
ジャージでファミマバイトしてる人いますか?
最近ジャージのが楽チンそうでジャージにしようかと(・ω・)
985FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:03:38
>>979
店としてもうれしいよ。さっさといなくなってくれ。
もう君のかわり募集してるみたいだしー
986FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:21:48
平日の夕勤のセンター便(13バット位)を検品、品出しするのに2人でやって20分かかるんだが遅いよな?
987FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:57:47
さー 夜勤だとレジみながら(うちの店は5人×2000円)で40〜60箱で40〜50分(相方により30分)位。
たまに1時間かかる
988FROM名無しさan:2005/10/14(金) 02:16:18
今帰宅した俺様が華麗に1000ゲット!
989FROM名無しさan:2005/10/14(金) 02:17:26
>>983
ここで問題
マネージャーに笑顔でも話されないし、話しても流され、
挨拶も俺の時だけ小声、の待遇されてる俺とどっちが良いでしょう?

990FROM名無しさan:2005/10/14(金) 02:37:53
一緒に入った人が間違ってても教えてくれない俺
間違ってもあいつならしょうがないなーみたいな感じで怒られない俺
毎回一回は何かやらかす俺

こんな俺とどっちがいいでしょう?
991FROM名無しさan:2005/10/14(金) 03:09:47
>>984
俺ジャージで行ったら怒られたw
992987:2005/10/14(金) 03:49:44
>>986
追加
早けりゃいいってもんでもないと思う。
ラベルの顔だし、日付の新旧も考えて出す。
フェイスもデタラメなら並べなおす必要もあるだろうし(サンドイッチでも包装3種あるから色別で値段順、形別等俺は統一してる。
パンだと蒸しパン、クリーム類(ジャムや餡等)中身ある奴ないやつ、具がウインナーのやつ、ハム卵類、デニッシュ類とかで分けてる。新製品は最上段だろうし。
たまにぐしゃくしゃに並んでるから全部並び替えたりするし。

速さよりも、適確さやフェイス作りを心がけたほうが良いと思うよ。時間内に全部終わらせばればね
993FROM名無しさan:2005/10/14(金) 07:19:48
俺の店の店長、客から「いらっしゃいませの挨拶が無い」と怒られて、「店に入った時にいらっしゃいましたくらい言えボケ」と逆ギレ。
そのせいで一人夜勤の俺にまで客からの風当たりが強くなったorz たのむ平和にいこうよ…
994FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:04:51
夜勤終了
やはりラバーソールでのバイトは足に悪いな…
スニーカー買おうかな…
995FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:04:54
1000
996社長:2005/10/14(金) 08:50:37
1000だったらバイト全員の給料倍
997FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:56:33
アーッ!惜しいw
998FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:17:20
1000ならウチのバイトのアイドルの写真をうp
999FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:22:17
アーッ!アー────ッ!みてeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
1000FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:23:44
1000だったら俺の妹うP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。