【パン】神戸屋をマターリ語り合うスレ3斤目【ケーキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
レストラン・キッチン・サンドッグイン・サンドイッチ ラブなど神戸屋について語り合うスレです。
正社員、アルバイト、現役、OBOG、常連客など気軽にどうぞ。
以前あった、「神戸屋キッチン,アンデルセンすごく厳しい?つらい? 」の実質2スレ目です。
では1番逝ってきます。
注・制服に(*´д`*)ハァハァするスレではありません。

前スレ
【パン】神戸屋をマターリ語り合うスレ【ケーキ】 (実質2スレ目)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1112124224/
2FROM名無しさan:2005/09/17(土) 02:15:26
関連スレなど
------------------------------------------------
食文化-パン
神戸屋・木村屋について語ろうぜ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1102916827/
食文化-ファミレス
神戸屋【レストラン&キッチン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1093968557/
------------------------------------------------
神戸屋
http://www.kobeya.co.jp/
------------------------------------------------
3FROM名無しさan:2005/09/17(土) 08:45:31
>>1
4FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:07:56
>>1
ありがとう!!
5FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:49:29
>>1
6FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:51:46
静岡店がなくなってましたorz
7FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:22:39
今度ここで働こうかと思ってたけどなんか前スレの殺伐(?)とした
雰囲気を見て迷ってきた・・
8FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:06:00
>>7
店によってだいぶ違うから何ともいえないっすね
9FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:17:36
>>8
だーね
10FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:54:37
今日もよく働いた。疲れた
毎日のように店に来る、クレームおばさんウザイ(´Д⊂グスン
11FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:49:10
>>8,9
青○台店で働こうかと思ってるんだけど・・
誰かそこで働いてる人いないかな?
12FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:56:34
調布ヶ丘店の雰囲気を教えてください!!あとうわさのN氏について。。
13FROM名無しさan:2005/09/18(日) 02:06:31
アンデルセンって神戸屋系列ですか?
面接両方行きたくて。
系列ならバレますよね?
14FROM名無しさan:2005/09/18(日) 02:12:38
友達が青○台でやってた
15FROM名無しさan:2005/09/18(日) 03:42:47
>>13
両方受かったらどうするん?
16FROM名無しさan:2005/09/18(日) 13:24:41
系列ならどちらかに面接行こうかと。

13
17FROM名無しさan:2005/09/18(日) 20:42:48
>>13
>>16
神戸屋とアンデルセンは全く関係無し。
18FROM名無しさan:2005/09/18(日) 20:58:35
ありがとうございます。
面接受けてみます。
19FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:38:28
系列じゃないって常識だろ
20FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:56:18
>>13がどうして系列だと思ったのか聞いてみたいが。
21FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:00:00
たしかに
22FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:07:48
上野毛の店長はずら
23FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:10:55
俺の知り合い、社員してる。
24FROM名無しさan:2005/09/19(月) 03:21:54
>>22
はずら?w
25FROM名無しさan:2005/09/19(月) 06:06:14
>>24
ヒント: かみのげ
26FROM名無しさan:2005/09/19(月) 12:21:46
なるへそ!ww
27FROM名無しさan:2005/09/20(火) 20:06:52
みんなのお店売り上げどう?
28FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:10:04
>>27
ヤヴァいぉ
経費削減中(`・ω・´)
29FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:45:11
経費削減は全店舗で実施中?
うちの店では応用にセロテープ張らないとか地味な経費削減してますけど。
30FROM名無しさan:2005/09/21(水) 00:00:59
28を人員削減w
31FROM名無しさan:2005/09/21(水) 00:11:53
>>30
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
32FROM名無しさan:2005/09/21(水) 01:01:43
うちの店は人員を削減できる程余裕がない。
そろそろ復帰してあげようかなぁ。
でもまた体調壊しそうでこわい((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
33FROM名無しさan:2005/09/21(水) 03:19:41
生ごみ・紙ごみって分類してるけどさ、締めのゴミ出しで全部一ヶ所に集めるんだが。
分けて捨ててる意味あるのかな?
34FROM名無しさan:2005/09/21(水) 03:24:32
労働時間の確保
35FROM名無しさan:2005/09/21(水) 05:26:50
>>30
リストラ?
36FROM名無しさan:2005/09/21(水) 08:23:21
>>33
多分ない。
ごみ計量のときのためじゃない?
37FROM名無しさan:2005/09/21(水) 18:46:43
時給は同じだが仕事の能力に差がある場合、自分にどう言い聞かせ日々がんばる?
38FROM名無しさan:2005/09/21(水) 23:07:01
>>37
手を抜けばいいジャマイカ

39FROM名無しさan:2005/09/22(木) 12:37:01
>>37
これは部活だ、と言い聞かせる。
40FROM名無しさan:2005/09/22(木) 19:07:45
>>39
先輩!もう練習についていけませんorz
41FROM名無しさan:2005/09/22(木) 20:22:53
あきらめたらそこで試(ry
42FROM名無しさan:2005/09/22(木) 20:56:24
安○先生バスケがしたいです!
43FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:35:24
以上、スラムダンク劇場でありました。
明日から3連休ですな。頑張りませう。
44FROM名無しさan:2005/09/23(金) 08:24:38
あたし休みだから☆
45FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:46:26
ここはブラックですか?
46FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:59:14
スレの空気が読めねえ(´Д`)
47FROM名無しさan:2005/09/24(土) 22:31:59
どんマイケル☆
48FROM名無しさan:2005/09/25(日) 01:58:34
>>46
心を無にするのじゃ。
そうすればおのずと見えてくるものじゃ。
49FROM名無しさan:2005/09/25(日) 08:42:11
マイケル、マイケル、空気が読めないプン☆
50FROM名無しさan:2005/09/25(日) 16:01:04
ここって残業とかあるのかい?
51FROM名無しさan:2005/09/25(日) 16:06:47
>>50
お店混んでたら帰してくれないぉ☆
52FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:00:11
残業手当ては?
53FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:10:10
多分ついてると思う。
うちは帰してくれないことはないかなぁ。
54FROM名無しさan:2005/09/25(日) 20:10:42
8時間越えると残業手当でるよ。
55FROM名無しさan:2005/09/25(日) 21:17:38
やつあたりするのはやめてね、くそチーフ
56FROM名無しさan:2005/09/25(日) 21:53:08
ご、ごめんなさいm(_ _)m
す、好きな人にちょっかい出すのと一緒なんだぉ(´・ω・`)
57FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:20:33
>>56
ツンデレモエスwwwwwwwwww
58(/-\):2005/09/25(日) 22:29:28
>>57
(/-\)イヤ〜ン
59FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:44:36
>>56
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
60(/-\):2005/09/26(月) 00:12:50
>>59
(;´Д`)…ハァハァ
してねぇで仕事汁(`・ω・´)
61FROM名無しさan:2005/09/26(月) 06:09:36
ここの社員って専門卒と高卒と大卒どれが一番多い?
62(/-\):2005/09/26(月) 10:01:56
>>61
うちのお店はホールの社員は大学卒(しかも結構いい大学)
キッチンとベーカリーの社員は…わかんな〜い☆
63FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:11:59
何でいい大学出てる人がこんな神戸屋で働いてるんだろうな
64FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:54:03
ネットで応募したけど電話こね━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
こっちから掛けたほうがいいのかな^^;
65FROM名無しさan:2005/09/26(月) 19:59:52
かけてみなよ。どこの店?
66(/-\):2005/09/26(月) 21:01:02
>>63
魅惑の制服
67FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:19:36
>>65
青葉台っす。
何時くらいがいいかな?
68FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:15:15
午前中10時頃
69FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:08:15
15時頃
70(/-\):2005/09/28(水) 00:35:11
キッチンだから17時過ぎがいいんじゃないかなぁ?
レストランだったら大体はわかるんだけど...
71FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:30:24
うちキッチンだけど夕方超こんでるよ。ありえない
72FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:03:01
うちもキッチンだけど17時に電話かかってきてもちょっと困る。。。
20時ぐらいか朝10時ぐらいがいいと思うよ?
73FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:19:14
青と緑どっちがいい?
74(/-\):2005/09/29(木) 01:37:52
>>73
75FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:02:10
電話しますた
明日面接です・・ドキドキ・ω・
76FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:03:07
あげちゃった・・吊ってくるorz
77FROM名無しさan:2005/09/29(木) 08:46:01
>>75
頑張ってね!
78(/-\):2005/09/29(木) 10:35:16
>>75
多分受かるから大丈夫だよ(`・ω・´)
79FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:12:31
本日浜田山店にランチを食べに行きました!男のウエイターさんが多くてびっくりしました。
インボルティーニおいしかったです。勢いでパン食べすぎました。。
80FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:23:40
社員同士の陰口がすごい件について
81FROM名無しさan:2005/09/29(木) 19:19:31
うちはないけど
82(/-\):2005/09/29(木) 21:56:40
>>80
社員同士もあるし、社員とバイトもあるし、
バイト同士もあるし、ドロドロだぉ
83FROM名無しさan:2005/09/29(木) 22:27:11
バイトは相当社員の悪口言ってるな。
84FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:04:00
影で皆で悪口いって本人の前でヘラヘラしててださいよ
85(/-\):2005/10/02(日) 12:07:54
>>83
社員も相当バイトの悪口言ってるぉ
セクションが違うから気にされてなかったけど、
漏れの前で普通に言ってたぉ

>>84
本人の前でもムスッとしてるぉ
86FROM名無しさan:2005/10/02(日) 14:15:13
あげときま
87FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:54:27
ここ盛り上がらないね
88FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:30:40
そう?
89FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:38:16
行きたくねえええええよ
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
90(/-\):2005/10/03(月) 01:47:32
>>87
お店が少ないから仕方ないぉ
あとネラーの子があんまりいないんだぉ

>>89
辞めちゃえ
91FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:28:42
制服って、ネトオク以外ならどこで売れますかね??
92(/-\):2005/10/03(月) 22:41:13
バイト行きたくないぉ〜・゚・(つД`)・゚・
辞めさせてくれないぉ〜・゚・(つД`)・゚・
体調崩して通院だぉ〜・゚・(つД`)・゚・
社員もバイトもみんなうざぃぉ〜・゚・(つД`)・゚・
93FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:49:24
おまえこそ辞めろよ
94FROM名無しさan:2005/10/04(火) 03:26:44
>>92
> 辞めさせてくれないぉ〜・゚・(つД`)・゚・

「辞めたい」ではなく「辞めます」と言え。
理由?考えろ。
95FROM名無しさan:2005/10/04(火) 10:38:57
あんまり盛り上がってないな。
故にage
96FROM名無しさan:2005/10/04(火) 23:13:17
上池台店情報きぼん
97FROM名無しさan:2005/10/05(水) 15:11:09
>>96
大田区上池台1-1-6
TEL.03-5498-7235

営業時間
<レストラン>
11:00〜23:00(L.O. 22:00)
<ショップ(販売のみ)>
10:00〜22:00

【交通】
東急池上線
長原駅下車 徒歩5分
東急池上線・大井町線
旗の台駅南口下車 徒歩8分 大田区上池台1-1-6
TEL.03-5498-7235
98FROM名無しさan:2005/10/05(水) 23:27:16
(´・ω・`)
99(/-\):2005/10/06(木) 00:57:03
(`・ω・´)
100FROM名無しさan:2005/10/06(木) 01:24:46
( ´・ω・)
101FROM名無しさan:2005/10/06(木) 09:26:17
(  ´・ω)
102FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:22:07
(´・Д・`)
103FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:24:34
マネキンです。ここのデモ(試食)はやりたくない。
104FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:50:58
マネキンきついねー
おいしいから買ってくれる人は1260円のとか買ってくれるけど・・・
拘束時間ながいわ・゚・(つД`)・゚・
105FROM名無しさan:2005/10/06(木) 16:24:03
あげ
106パンオレザン:2005/10/06(木) 16:53:38
初カキコ★関東県内の神戸屋(ベークショップ)で働いてます。
愚痴で申し訳ないのですが…店がJRの管轄にあるのでかなりJR職員うざいです(笑)
明日も朝番…つらいよう。
107FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:55:23
>>106
緑?
108タイ:2005/10/06(木) 17:56:23
お前の顔緑色?
109FROM名無しさan:2005/10/06(木) 23:50:19
糞コテ氏ね('A`)凸
110FROM名無しさan:2005/10/07(金) 04:42:33
>>106
JR職員に何か言われるの?
111FROM名無しさan:2005/10/07(金) 06:42:00
あいさつとかじゃない?
112(/-\):2005/10/07(金) 12:32:55
('A`)ノシ
113FROM名無しさan:2005/10/07(金) 13:15:27
そんなこと言わないのww
114パンオレザン:2005/10/07(金) 16:53:19
乙でつ!
106でつ。あいさつとかじゃなくてぇ…駅で店出してやってんだからあいさつにパンもってこいとか…。
むかちゅく
115FROM名無しさan:2005/10/07(金) 17:07:50
なんだかなぁ…この流れ。。
116FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:40:26
ageage!!
117FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:22:17
JRの上の人のところへ
「あなたの部下に言われたんでパンもって挨拶に来ました」ていってもってけw
118FROM名無しさan:2005/10/07(金) 20:28:33
106の店は、
神戸屋レストランがやってる店じゃなくて、
神戸屋がやってる店だろ。
違うんだよ、知ってるか?
119FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:40:16
age
120FROM名無しさan:2005/10/07(金) 22:41:42
>>114
君の店のパンがおいしいから持って来いって言うんだよ。君はショップ担当なの?
121FROM名無しさan:2005/10/08(土) 16:03:46
暇だからage
122FROM名無しさan:2005/10/09(日) 16:38:35
バイトしたいんですけど、調布店はどんな感じですか?
123(/-\):2005/10/09(日) 21:52:59
正しくは調布ヶ丘店だぉ☆
124FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:30:39
すみません、調布ヶ丘店でしたm(__)m 結局ネットからエントリーしちゃいました。
125(/-\):2005/10/11(火) 08:37:07
ガンガレ
お大事にね☆
126FROM名無しさan:2005/10/12(水) 00:10:35
ガンガレage
127FROM名無しさan:2005/10/15(土) 01:41:09
>>122
その後はどうなったんだろう。面接とかやったのかな。頑張って下さい。
よっぽとのことがない限り採用だと思うが…。
128(/-\):2005/10/15(土) 15:29:52
応援hage☆
129FROM名無しさan:2005/10/15(土) 18:11:33
NEWDAYSで売ってる神戸屋のパンと神戸屋レストランは何か関係あり?それとも全く別会社?
130(/-\):2005/10/16(日) 00:47:34
>>129
関係あり
131FROM名無しさan:2005/10/16(日) 00:58:04
っーかうかつに書き込むと特定されそうで書き込めない
132FROM名無しさan:2005/10/16(日) 03:38:04
…とか言いつつ書いている>>131
133(/-\):2005/10/16(日) 10:36:46
>>131
そんなに簡単に特定されないよ☆
働いてる店によるけどね☆
134FROM名無しさan:2005/10/16(日) 19:04:32
あたしは特定したよー。まじアホ、バレバレなんだよww
135FROM名無しさan:2005/10/16(日) 20:01:32
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
136(/-\):2005/10/16(日) 22:25:50
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


 '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、
137FROM名無しさan:2005/10/18(火) 16:34:24
ジンギスカン。
138(/-\):2005/10/19(水) 01:22:30
>>137
???
kwsk!!
139FROM名無しさan:2005/10/20(木) 00:37:59
都内店に面接申し込もうと思ってるんだが製造希望。
未経験でも製造っておkなのかな。
ちなみに女子なんだが
140FROM名無しさan:2005/10/20(木) 01:55:36
製造ってパンを作ってるとこ?
141FROM名無しさan:2005/10/20(木) 14:50:46
そだね。
142FROM名無しさan:2005/10/20(木) 21:41:37
>>139
是非うちの店に来てください。人足りねぇぇぇ!
143FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:03:53
>>142
そんなに人足りないのか?レストランか?
144FROM名無しさan:2005/10/21(金) 02:02:50
みんなもうクリーンコンクールの結果きた?
145(/-\):2005/10/21(金) 13:52:00
(´・ω・) 知らんがな
146FROM名無しさan:2005/10/21(金) 16:28:12
きたよ
147FROM名無しさan:2005/10/21(金) 17:59:18
サービスコンクール今度はどこが優勝かな?
148FROM名無しさan:2005/10/21(金) 18:25:59
アンミラが優勝
149FROM名無しさan:2005/10/21(金) 19:36:25
どこもアンミラですが何か?
150FROM名無しさan:2005/10/21(金) 19:55:28
ミニスカじゃないくせにアンミラを語るな!!
151(/-\):2005/10/21(金) 22:53:27
>>147
うちの店が優勝するぉ!!
152FROM名無しさan:2005/10/22(土) 01:31:29
いやいやうちが
153FROM名無しさan:2005/10/22(土) 07:52:22
また緑かな?
154(/-\):2005/10/22(土) 13:31:37
緑なんかに負けないもん・゜・(つД`)・゜・
155FROM名無しさan:2005/10/22(土) 18:50:11
負け犬の遠吠え
156(/-\):2005/10/22(土) 21:32:10
>>155
うちの店、前回2位だぉ
確か…自信はないけどorz
157FROM名無しさan:2005/10/23(日) 01:05:36
どーでもいい
158FROM名無しさan:2005/10/23(日) 02:11:11
ホールやってるんですけど、キャプテンがやばいほどうざい!逝っちまえぇぇ!みんな辞めたがってて、順番待ちです。。
159FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:40:33
一斉にその人のせいにしてやめればいいのに
160(/-\):2005/10/23(日) 13:13:46
社員さんがうざいのはデフォだよ
仕方ないから諦めるといいぉ
161FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:03:49
>>158
何店?
162FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:20:17
>>161
ちょwwwwそれはさすがに書けないだろwwwwwwww
163FROM名無しさan:2005/10/24(月) 06:37:48
書いても大丈夫でしょ
164FROM名無しさan:2005/10/25(火) 01:03:55
ホールってことがわかってて店名書いたらかなり絞られてしまうような。
165FROM名無しさan:2005/10/25(火) 05:11:56
そうかな。
そうでも無い気がするが…。
別にどこでもよくねえ?どこにしろ悩みは同じ気がする。
166(/-\):2005/10/25(火) 10:44:52
バレるよ
ぁたしの店の人だったらわかるもん
167FROM名無しさan:2005/10/25(火) 12:51:57
コテハン死ね
168FROM名無しさan:2005/10/25(火) 18:19:19
コテハン??
169FROM名無しさan:2005/10/25(火) 22:56:44
コテハン=固定ハンドルネーム(?)=名無しじゃ無い人
→(/-\) こういうの
170FROM名無しさan:2005/10/26(水) 12:15:05
たしかにコテハンうざい
171FROM名無しさan:2005/10/26(水) 12:18:20
コテハンのレスでもないと益々スレが過疎るわけで
172FROM名無しさan:2005/10/27(木) 12:07:31
とりあえず消えればいいんじゃね?
173(/-・):2005/10/27(木) 16:02:23
過疎ってるね
叩かれる事で盛り上がるなら喜んで叩かれますよヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
174FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:10:12
まぁなんだ、、上のコテハンさんが漏れの好きな人でなければそれで良いよ
175FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:13:36
神戸屋のパンってうまいよな
176FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:19:46
コテハンの人はきっと疲れて病んでるんだな。お疲れ様。
177FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:04:25
死ねばいいのに
178FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:17:14
よっぽど鬱屈した感情があるのか……
179FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:17:24
別にコテの一人や二人居たっていいと思うけど、
コテハンいない方がちょっと不思議
180(/-\):2005/10/27(木) 17:18:40
ヒント
つ【vipper】
181FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:14:38
( ・∀・)スニカエレ!
182(/-\):2005/10/27(木) 18:16:33
>>181
もともとアルバイト板に住みついてるから、
巣はこっちだぉ(´・ω・`)
183FROM名無しさan:2005/10/27(木) 23:02:32
フリーター?
184FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:52:02
むかし「イートインですか?テイクオフですか?」っていったことがある。
185FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:56:37
不覚にもワロスw
186FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:24:10
バイトしたかったのに駒沢公園の近くの神戸屋なくなっちゃったよ
ガラスケースから店員が取る形式のパン屋がいいなー
187FROM名無しさan:2005/10/29(土) 13:36:11
緑はそうだよ
188FROM名無しさan:2005/10/29(土) 21:58:05
神戸屋はどこもそうだべ?
189FROM名無しさan:2005/10/30(日) 00:02:22
うんこ
190FROM名無しさan:2005/10/30(日) 23:28:42
>188
自由が丘店は違うよー。あそこの店狭すぎ。。。
191FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:01:36
公式サイトに研修中時給マイナスいくらって書いてない店舗は
変わらないってこと?丸の内店とか。
192FROM名無しさan:2005/10/31(月) 00:48:34
学生は交通費出ますか?
193FROM名無しさan:2005/11/01(火) 00:22:12
出ますよー
194FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:06:24
時給安すぎ
195FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:07:51
いくら?
196FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:23:37
800!
やってらんない(・・;)
197FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:25:51
俺は未だに研修期間で750ですよ_| ̄|○
198FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:46:34
へ!?
研修期間なんてあるんだね。。
キッチンさんなの?
199FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:41:50
うちの店交通費出ないよ
200FROM名無しさan:2005/11/01(火) 17:57:03
ここでのフロアのバイト考えてるんですが、マックみたいに1週間ごとにシフト希望出せますか??
201FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:45:18
店によるけど、大体が一ヶ月単位じゃない?
202FROM名無しさan:2005/11/01(火) 22:46:44
うちも1ヶ月
203FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:27:04
うちは半月だよー
204(/-\):2005/11/02(水) 01:51:29
うちも一ヶ月。
205FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:57:42
うちは3日〜1週間ごと
206FROM名無しさan:2005/11/02(水) 11:51:45
いや〜 最近平日はくそ暇で 神戸屋の将来はあやういかと…
207FROM名無しさan:2005/11/02(水) 18:49:31
>>191
丸ノ内は研修ありませんよ。確か最初から950円だったかな…?
丸ノ内の方、最近の店舗は平和ですか?
208FROM名無しさan:2005/11/02(水) 19:10:08
>>206
うちもだ('A`)
209FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:04:00
>>207
うち時給880円だよ。いいなー。
210FROM名無しさan:2005/11/04(金) 10:26:51
キッチンとホールの時給違うとこってある?
211FROM名無しさan:2005/11/04(金) 11:52:07
おまいらメイドリフレではたらくのってどうよ。

Melty Cure
http://www.meltycure.com/
\950〜\1,200(+歩合給)

ガーデンフェアリー
http://www.g-fairy.com/
時給 ¥1,000〜

メイフット 秋葉原店・池袋店
http://mai-foot.com/
1050円〜1200円(平日・休日時間帯による)+能力給

メイキュア
http://www.maicure.com/
1000円(研修時850)*指名給

メイヒール
http://www.mai-heal.com/
1000円〜

みるきぃ☆えんじぇる
http://www.milky-angel.com/
¥1100〜勤務態勢により昇給あり

M.i.f. Lounge&Relaxation
http://www.mif-lr.com/
1050円〜1550円(詳しくは募集内容比較表を参照)
212FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:49:46
チーフのせいでお店全体の雰囲気が悪くなってるぜ。
213FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:16:46
サボり杉とか?
214FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:33:50
クロワッサンばっか食べる客
215FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:33:47
気分屋は困るわー。
216FROM名無しさan:2005/11/06(日) 13:58:05
スマソ
217FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:55:32
>>215
禿同
218FROM名無しさan:2005/11/07(月) 00:24:04
だから謝ってるじゃんw
219FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:18:45
謝ってすむ問題じゃないんですよ
店からいなくなってくださいな
220FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:46:02
気分屋のせいで見せ全体の雰囲気が悪くなるのはまぢ勘弁
221(/-\):2005/11/07(月) 14:50:10
変な流れ
222FROM名無しさan:2005/11/08(火) 19:46:17
たまプラ店で働こうと思ってるんですけど、店の感じはどんな感じですか?
ドロドロしてたら嫌だなあ、とか思いつつまだ面接申し込みの電話すらしてない私。
223FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:46:00
>>222
ドロドロ嫌ならキツいよw
人使い荒いしorz
とりあえずお勧めはしない。
でもネラー仲間がほしいw
224FROM名無しさan:2005/11/08(火) 20:57:53
うちの店はねらーの素養がありそうな人ばっかだw
225FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:44:41
>>222 今日面接受けてきた。田舎者だからか知らないけど店の雰囲気は豪華な感じがして緊張した(((;゚Д゚))) 採用されたけど人見知りするから心配だなー>>224 よろしくお願いしまッス!
226FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:56:43
>>225
ヘタにシフト入れると全部入れられるから気を付けてね
てか、辞めるなよw
227FROM名無しさan:2005/11/09(水) 09:04:16
>>226 まじすか、なんか日曜働けない?って聞かれて断わるつもりが、
言い訳思いつかなくて働く事になったんですけど、もしかして今後ずっと日曜も入れられてしまうんですかね・・・
ドロドロの詳細もお願いしたいっす
228FROM名無しさan:2005/11/09(水) 10:03:02
>>227
いや、シフト入れなければ大丈夫だと思うよ。
まぁシフト入れなくても最初の頃は無理矢理入れられたけどorz
ドロドロは…実際に会った時に教えてあげるよw
まぁ神戸屋じゃなくてもどこのファミレスでもあんなものだとは思うけどねw
こんな書き込みすると漏れが特定されるorz
229FROM名無しさan:2005/11/10(木) 09:42:04
おい・・・俺もタマプラ店・・・
230FROM名無しさan:2005/11/10(木) 10:57:09
たまプラ店って男の人少ないから特定されるよw
ホールの新しく入った子だよね?www
231FROM名無しさan:2005/11/10(木) 12:49:15
2ちゃんでは「俺」もしくは「漏れ」を使っているからといって、
男だとは限らない、と軽くフォロー。
……にならないよなぁ。
232FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:19:50
「漏れ」は女の人も使うけど、「俺」は使わないと思うよ。
ネナベとかなら別だけど…
233FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:58:31
>>228 なるほど、結構キツそうですね〜(;´瓜`)
なんか先輩方がたくさんおられるようで緊張して参りました((;゚д゚)))ガクガクブルブル
234229:2005/11/12(土) 00:35:59
ね、今週2人男入ったらしいね
ホールの男はあわせて5人か・・・
235FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:40:39
ホールに5人て多いね
236FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:32:49
うちのお店、接客部門で男のバイトいないよ(´・ω・`)
社員が男の子来ないかなーって言ってた。
237FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:48:44
行ってあげたい
238229:2005/11/12(土) 13:50:49
ね、多いよね
じゃオレ辞めるわ
239FROM名無しさan:2005/11/12(土) 20:33:41
男が多いだけでホール全体が多いわけではないお^^
240FROM名無しさan:2005/11/13(日) 14:49:05
ニコニコ元気!
241FROM名無しさan:2005/11/13(日) 15:41:33
イライラカリカリ、そいつだけ元気!
242FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:23:34
仕事楽しいッス
243(/-\):2005/11/14(月) 14:54:23
ホール男の子イパーイ
萌え(*´Д`)ハァハァ
244FROM名無しさan:2005/11/14(月) 18:13:42
保守age
245FROM名無しさan:2005/11/14(月) 19:50:31
人少ないのは困るね、てんてこまいですわ
246FROM名無しさan:2005/11/14(月) 23:57:47
人少ない→接客レベルが落ちる→それを見た社員はイライラする
    →アルバイトにきつくあたる→人がやめていく 以下無限ループ
この理論間違ってないよな
247FROM名無しさan:2005/11/15(火) 06:50:36
人少ないのに面接に来る人をことごとく落としています。…ヾ(;`Д´)ノ"
248FROM名無しさan:2005/11/15(火) 08:53:11
短期しかできない奴ばっかり雇ってんじゃねーよボケ

社員ウゼー社員ウゼー社員ウゼー
249FROM名無しさan:2005/11/15(火) 14:16:55
ここの締め日とお給料日って毎月何日ですか?
250FROM名無しさan:2005/11/15(火) 14:32:17
末締めの10日払いだよ、うちはね
251FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:39:47
うちも
252FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:48:26
うちも
253FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:15:34
>>246
うちも

>>250-252
うちも
254FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:50:52
山崎パンに負けるなー。
255FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:37:18
(^ ^)ぬるぽ
256FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:10:15
ガッ
ノフ
257FROM名無しさan:2005/11/18(金) 22:27:02
給料日後になると一気に働く気失せる
258FROM名無しさan:2005/11/19(土) 17:28:47
バイトして半年。
バイト(・∀・)人(・∀・)ナカーマの彼女ができました。
けど、クリスマスは二人ともバイトですOrz
259FROM名無しさan:2005/11/19(土) 17:38:01
>>258
特定しますた








嘘ですゴメンナサイ_| ̄|○
テラウラヤマシス
260FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:13:22
神戸屋カップルおおすぎww
261FROM名無しさan:2005/11/19(土) 21:13:12
うん、神戸屋内で恋愛しないで欲しい。。。
こっちはまぢで働きにくいんだよ!!
好きになるのは勝手だけど、好きになられ方の気持ちも考えろ。って感じw
262FROM名無しさan:2005/11/19(土) 22:15:25
>>261
特定しますた。

いやマジで。
263FROM名無しさan:2005/11/20(日) 01:59:35
まあ色々やりにくいよなぁ
264FROM名無しさan:2005/11/20(日) 05:22:46
キモメンの自分には関係ないぜ
265FROM名無しさan:2005/11/20(日) 12:43:17
アルバイト同士はまだいいんだよねぇ…
社員とアルバイトは色々うざい。
特にてn(ry
266FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:12:19
ここって学生だからって理由で交通費も早朝手当ても出ないんだね
267FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:31:24
>>264
漏れ漏れも('A`)
268FROM名無しさan:2005/11/20(日) 14:18:30
>>264
>>267
('A`)人('A`)人('A`)
269FROM名無しさan:2005/11/20(日) 22:57:28
>>265
うへ―詳細きぼん!
270FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:43:14
>>269
アルバイト同士の話が店長や社員に漏れるorz
だから下手にバイトの人に相談を持ちかけてはならない。
信じられるのは自分だけwww
271FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:49:18
>>270
うはwwwwオhル環境だなwwwww
はたらきにくそー( ´・ω・)
272FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:59:39
>>271
どこでも一緒。
貴方のところも同じはずw
273FROM名無しさan:2005/11/21(月) 06:40:29
神戸屋の社員は完全に負け組だよね?ボーナスないんでしょ。
274FROM名無しさan:2005/11/21(月) 10:11:20
>>273
あるって言ってたよ。
社員と付き合ってる人がwwwww
275FROM名無しさan:2005/11/21(月) 12:30:20
え?今ボーナス貰えるように社員が運動起こしてるって聞いたよ、朝礼で。
276FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:22:53
ここのサイトからアルバイトエントリーした事ある人いる?
連絡方法をメールにしたんだけど返信までにだいたい何日くらいかかるんだろう
他にもバイトの候補があるから早く連絡ほしいんだけど…
277FROM名無しさan:2005/11/22(火) 16:36:12
バイト募集してる店舗に直接電話した方が早いよ
278FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:08:47
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
279FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:10:03
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 (/-\)タン!!(/-\)タン!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
280FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:10:37
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ksk!ksk!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
281FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:14:39
  _    ∀゚)彡 


( ゚ い!       ぱい!


               
おっ   ゚)彡
おっぱ

                   ⊂ 彡
282FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:17:18
  ⊂二⊃
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 気円斬!気円斬!
 ⊂彡
283FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:00:42
バイト行ってきまぷ
284FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:20:21
学生だからって理由で交通費も早朝手当てもなし。市ねよ。なめんな。
285FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:28:24
>>276
漏れもネットで申し込んだが
一向に返事来ないんで直接店に行ったさ
286FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:20:01
成城店って雰囲気とかどうですか?仲良いですか?
287FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:47:02
調布ヶ丘店の雰囲気知ってる方いましたら教えてください。
社員さんとかどんな感じなのでしょうか。。バイト応募しようか迷ってます。
ところで上の書き込みを見て思ったのですが社員とバイトの恋愛なんてそんなにあるものなんですか?
288FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:11:47
うちはあるっぽい('A`)
289FROM名無しさan:2005/11/23(水) 05:59:00
緑もあるよ
290FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:35:26
キッチンの新入社員ってどのくらい給料もらってんのかな…
291FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:35:47
292FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:37:01
>>270
漏れが入りたての頃、女の子と一言二言会話しただけで
男性社員が「○○さん何か言ってた?」って即聞いていましたよ。

つまらない嫉妬か彼女か、漏れが愚痴叩くような奴に見えたかは
しりませんが裏でこそこそ探るなよ。と思いますた。
293276:2005/11/24(木) 01:36:25
今日メールきたけど条件が合わなかったので見送る事にしました。
メールって返信しとくべきなのかな
あの制服ちょっと着てみたかった…みんな大変そうだけど仕事頑張れ(´・ω・`) ノ
294FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:48:12
>>292
男でホールやるなら周りはみんな敵というくらいの覚悟が必要。
社員全員が、男でホール=どうせ女が目的だろっていう意識だから。
この前もちょっと話していただけで働け言われた。
社員は鼻の下のびきった顔で今度飲みに連れってやるとか抜かしてても仕事のうちらしい。
295FROM名無しさan:2005/11/25(金) 16:57:06
そうなんだ……。
うちのホールの社員さんはいい人そうでよかった。
むしろ男のホールを求めているくらいだし。
296FROM名無しさan:2005/11/26(土) 02:17:14
確かにうちも男募集中。
でも男だらけの神戸屋も嫌だ。
297FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:33:48
もうやめたい…
でもこの2ヶ月くらいでバイトが大量辞職するらしいから、後発の自分はすごい言い出しづらい。
もうどうしよう。マジ誰かいい方法あったら教えて。

神戸屋の苛酷な労働環境に耐えられません。
肉体的にもつらいのはもちろん、精神的にもつらい。
社員はその日の気分でいうことが変わるし理不尽なことですぐ怒る。
「俺がいないとお前らだめなんだろ」みたいな態度だからうざいことこの上ない。

人手不足なのに電話だけでアルバイトに応募してきた人を断るのやめてください。
本当、項部屋の社員は頭悪すぎる。
298FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:28:38
店で文句言うなよ。

製造なんて地獄だぞ。
299FROM名無しさan:2005/11/26(土) 23:08:45
クリスマス短期のバイトに応募しようと思うんだけど、
具体的にどんな内容なの?簡単なケーキ作りって書いてるんだけど。
男でも採用されるのだろうか
300FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:20:39
亀レスだが、>>287はどのセクション?
301FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:30:32
>>297
ショップ?
302FROM名無しさan:2005/11/27(日) 10:09:00
やめたいやめたい言ってる人は、やめたい状況をそんなに嫌がってないきがする。
本当にやめたかったら言い出しにくいとかいってらんないでしょ。
303FROM名無しさan:2005/11/27(日) 14:13:41
.>301
いや違う。つくってる

>302
勇気を振り絞ります。次こそいってやります
304FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:13:39
店長にうまく丸め込まれないようにね
305FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:59:36
>>303
Cヶ丘?
306FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:44:42
 

307292:2005/11/30(水) 16:04:58
>>294
やっぱりそうなんですね…
まぁもう辞めてしまいますたが男性社員の女性争いはなかなか露骨ですた。

辞めたし携帯変えたし言ってみますか。もう社員にばれてもいいや。

そりゃ社員のミスで最初の2ヵ月連続で給与の全部、一部を給料日に支払われず来月払いに
されたら神戸屋という企業の体質が疑われますよ。
それでは信用されませんよ。
翌月じゃ困るか聞いたのは上に伝わる前に立て替えて揉み消しでも謀りましたかね?
問題は“支払われないのが困る”かどうかじゃないでしょう?

忙しいのは分かりますが給与の管理も仕事。
こんな野郎相手に気が向かないかもしれませんがちゃんと仕事はしましょう。

契約の通り1ヵ月後までは耐えようとしたら決まっていたシフト1週間で
辞めていいよ言われました。ありがとう某唯一様。

今だから言えることですた。
308FROM名無しさan:2005/11/30(水) 16:24:52
>>307
大変だったんだな。
309FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:37:40
>>307
お店の名前もいっちゃいなYO!!
310FROM名無しさan:2005/11/30(水) 17:44:30
これから入る人の為にも店の名前もどうぞ。
311FROM名無しさan:2005/11/30(水) 18:58:56
まぁ”唯一”と言う社員さんが居ると言えば…”あの”店舗しかないわけで。
でも店長と唯一様は私に対して女性関係の敵意は全く無かったですね。
所詮女とは縁のない野郎だと思われたかなw

バイトとはいえ働いたり、何か組織に属したりすれば
そりゃ馬の合わない人、色々な摩擦があるのは分かりますが
給与遅延と言う企業の信用に関わる問題を起こした社員晒しage。(`∀´)
多忙で余裕が無いからミスも起きるし、終電で帰れないのも知っているけど
仕事は仕事です。ごめんね社員様。
給与と女性問題以外は良い人だったんだけどね……
312FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:30:07
男のバイトを敵視してるんじゃなくて、男のバイトはつかえないから敵視される場合がほとんど。神戸屋って社員もバイトも使えないやつばっか。社員も使えないけど自分たちはもっと使えない人間だってことにきづこうよ。
313FROM名無しさan:2005/11/30(水) 20:36:34
つまり神戸屋は全員使えないと言うことですね。よく分かりました。^^
314FROM名無しさan:2005/11/30(水) 22:07:17
どこなのか気になってしまうんだが。
もし漏れの働いてる店舗だとしたら…(ガクブル
315FROM名無しさan:2005/11/30(水) 23:44:44
>>307

> 最初の2ヵ月連続で給与の全部、一部を給料日に支払われず来月払い

つまり、例えば9月分の給料は、11月10日にならないと払われなかった?
月末締めの翌月10日払いだから、遅延するとしたらよっぽどだ。
そうだとしたら、本社に苦情を申し立てるべき!
まぁ、女性問題はそいつの自由恋愛と人格的なモノだから軽く蔑んでやっとけw

316上島竜兵:2005/11/30(水) 23:55:47
漏れも二年間ずっと給料来月払いだよー
25日の給料日に支払われないなんて、、、訴えてやる!!!
317FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:29:11
>>315
その通りです。月末締めの翌月10日が翌々月10日に遅延です。
女性問題は仕方ないで内心片付けたので余り気にしていませんが…
反応しなくても私は女性の奪い合いに参加しませんよ…社員様。

多分、給与の問題は本社に行っていませんね。
「給与支払われないと困る?」には
金銭的に困られると本社に直接密告されるから
立て替えて口封じしてしまおうという意思が見えました。
まぁこれももう良いです。これから働く方はご注意を。
318315:2005/12/01(木) 00:43:38
そんな店辞めて正解だったね。
でも働いた最後の分の給料受け取るまで気を抜いちゃ駄目だよ。

唯一君、うちに異動して来ませんように…(-人-)
319FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:49:15
なんか杜撰なとこ多いよね
320FROM名無しさan:2005/12/01(木) 18:50:25
神戸屋って昇給ありますか?
東急沿線の狭い店でバイトしようか考え中です
321FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:16:32
一年半で10円上がった
322FROM名無しさan:2005/12/01(木) 23:09:00
ここはケチだからあがらない。ここの社員は本当に負け組だと思う
323FROM名無しさan:2005/12/02(金) 04:26:39
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   |
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 きゅーけい!きゅーけい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J
324FROM名無しさan:2005/12/02(金) 04:27:44
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

おっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |




//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
325FROM名無しさan:2005/12/03(土) 09:01:54
毎日毎日朝から晩までパンやサンドイッチ作って何が楽しいんだろう。
326FROM名無しさan:2005/12/03(土) 12:04:30
社員の考えてる事といったら、女の子のことばっかだよね…
327FROM名無しさan:2005/12/03(土) 12:39:11
変態の集まりかー
328FROM名無しさan:2005/12/04(日) 09:01:57
入れ替わりの時期ですね
329FROM名無しさan:2005/12/05(月) 09:28:39
>>327
変態じゃなければあんな服は着れません'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

サンタコスプレの時期です。ガンガレ変態wwwwww
330(/-\):2005/12/06(火) 14:31:57
過疎ってるね☆
みんなのお店はいつくらいからサンタになるの(?ω?)
331FROM名無しさan:2005/12/06(火) 14:37:43
去年のクリスマスはまだバイトしてなかったから教えて欲しいんけど、
サンタコスプレって何?(;^ω^)
332FROM名無しさan:2005/12/06(火) 15:56:05
いつからそんなことさせられるの?
333FROM名無しさan:2005/12/06(火) 20:33:37
クリスマスの週だから20日あたりからじゃない?
#サンタコスプレ=神戸屋制服の上からサンタの上着と帽子を着用
334FROM名無しさan:2005/12/07(水) 08:20:16
最近うちの店どんどん人が辞めていくなあ。そういう時期なのか、嫌気がさしたのか。
335FROM名無しさan:2005/12/07(水) 11:42:32
>>333
女も?!((((;゚д゚)))
>>334
うちもそうだよ。同じとこだったりしてww
336FROM名無しさan:2005/12/07(水) 16:40:10
>>335
女が!
337FROM名無しさan:2005/12/07(水) 19:04:53
>>336
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
男がやるのかと思ってたよ。
ちょっとやってみたかったのに……。
338FROM名無しさan:2005/12/08(木) 00:24:06
調理スタッフはサンタにならないよね!?そんなの着たくないよ!
339FROM名無しさan:2005/12/08(木) 11:10:45
ミニスカサンタじゃなきゃサンタとは認めない
340FROM名無しさan:2005/12/08(木) 19:12:39
サンタの格好でストーブ前…考えただけで汗ばんできた
341FROM名無しさan:2005/12/09(金) 01:14:17
>>340
ちょwwwwwテラアツスwwwwwwwww
洗い場も悲惨だなw
342FROM名無しさan:2005/12/09(金) 11:30:04
ぶっちゃけ恋人はできますか?
343FROM名無しさan:2005/12/09(金) 11:47:54
◯葉台店の人いませんか?
344FROM名無しさan:2005/12/10(土) 09:08:49
>>342
ぶっちゃけできません。
345FROM名無しさan:2005/12/10(土) 16:05:39
おれはできたよ。
もう別れたけどw

5年前かな。
静岡店の販売の子だったけど、
バイト終わりに倉庫でサンタ衣装の彼女といちゃいちゃした思い出が・・・。
もう静岡店なくなっちゃったんだよね・゚・(ノД`)・゚・
346FROM名無しさan:2005/12/10(土) 16:50:22
ホールなんですけど、仕事何をやればいいのかさっぱりで・・・
よかれとおもってやった事は間違いだったりしてdmp
最初の数ヶ月は怒られまくるものなんでしょうか
347FROM名無しさan:2005/12/10(土) 17:03:52
よかれと思ったことをやるのではなく
まずは教わった仕事を正確に出来るようになるのがいいですよ。
まぁ最初のうちは怒られるものですから
怒られているうちは仕事を覚えてほしいということだと解釈して頑張れ。
348FROM名無しさan:2005/12/11(日) 00:55:30
ウラヤマシス('A`)
349(^ω^):2005/12/11(日) 01:29:15
>>345
別れたんだ(´ _ゝ`)プッ
(^Д^)9mプギャー

静岡なんか死ねばいいお(^ω^)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーーン

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーーン

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーーーン
350FROM名無しさan:2005/12/11(日) 01:33:40
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ←>348
 ∪  ノ
  ∪∪

毒ちゃんは耐えかねず自殺したとさJ(´ー`)し
351FROM名無しさan:2005/12/12(月) 01:01:51
面接受けることにしました。
バイトのパン割引きってどのくらいですか?一割?
352FROM名無しさan:2005/12/12(月) 11:23:08
店によって違うよ。うちは休憩の時は半額でそれ以外は1割引です。
353FROM名無しさan:2005/12/12(月) 21:11:22
高田○場で働いてる方いますか?
時間指定で書かれてるのって、それ以上は無理なのかな?
354FROM名無しさan:2005/12/13(火) 20:04:01
まじで人足りない。
今なら誰でも面接受かるから来て。
やめたバイトに緊急で来てもらうくらい人足りない。
355FROM名無しさan:2005/12/13(火) 20:31:42
>>354
店名書かないと
356FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:16:19
美し〇丘店
357FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:27:59
>>354
恵比○店。
358FROM名無しさan:2005/12/13(火) 21:48:15
丸の〇店
359FROM名無しさan:2005/12/13(火) 22:03:33
○布ヶ丘店
360FROM名無しさan:2005/12/14(水) 04:03:42
361FROM名無しさan:2005/12/14(水) 09:14:12
お台○店
362FROM名無しさan:2005/12/14(水) 13:52:40
>>345
静岡店いつのまになくなっちゃったの?
学生のとき4年間バイトしてたのに〜
そのころ、私はすごく楽しかったんだけど、
今はけっこうつらいの?
363FROM名無しさan:2005/12/14(水) 22:26:24
>>362
げ、顔あわせたことあるかも^^;
静岡店はアスティの改装とともになくなりましたOrz

ぼくは就職したんで現役ではないですよ。
364FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:15:13
>>363
う〜ん、どうかな?7年前に卒業してるから、私。(年バレル)
ギリギリかぶってる?
365FROM名無しさan:2005/12/15(木) 19:10:03
朝7時半から夜7時で7500円ってどうなんですか?
やすすぎない?
366FROM名無しさan:2005/12/15(木) 23:23:20
あーもううるせぇ。
時給とか知ってて入ったんだろ?今更なにを。
367FROM名無しさan:2005/12/16(金) 02:14:43
社員乙
368FROM名無しさan:2005/12/16(金) 07:25:12
負け組社員乙。
369FROM名無しさan:2005/12/16(金) 09:33:58
だからお台○店きてください。
時給1000〜ですよ
しかもランチ以降暇。連休以外暇。

ほらほら。
370:2005/12/16(金) 15:15:20
神戸屋でバイトしたいんだけど、茶髪でもOKなのかな?誰かバイトしてる人おしえてくださーい(*´д`*)
371FROM名無しさan:2005/12/16(金) 15:25:26
うちの店は女の子は結構いるけど、
男で黒意外は見たことないなぁ。
372:2005/12/16(金) 16:54:56
ホントに―♪よかった(〃´∀`ヾ)ありがとう
他にもバイトしてる人いてたらおしえてくださーいm(_ _)m☆
373FROM名無しさan:2005/12/16(金) 17:00:09
茶髪けっこーいるよー
374FROM名無しさan:2005/12/16(金) 17:42:37
うちは店長が厳しいから無理
375FROM名無しさan:2005/12/16(金) 17:58:59
関西の神戸屋で働いてるけど、女は半分以上(下手したら7割くらい)茶髪だよ。
男は黒しか駄目って面接のとき言われたけど。他店もそうなんでないの?
376FROM名無しさan:2005/12/16(金) 18:59:29
わたしも神戸屋でバイトしたいんだけど、やっぱマクドとかにくらべたら、仕事しんどいんかなー?
377FROM名無しさan:2005/12/16(金) 19:14:58
a
378FROM名無しさan:2005/12/16(金) 22:45:56
うちの店は、黒髪で清楚な感じの子が多いです。
マクドの経験が無いから、わからない。
でも、仕事は、きっついと思う。
バイトでも、社員と同じレベルの仕事内容を求められるから。

お店によって、忙しさが違って、その分時給が違う感じに思う。
時給高い店舗にするなら、接客しっぱなし覚悟。
時給安いところにするなら、少しはマッタリ時間もあるのかも。

自分に合ったお店を見つけて、働いて欲しいな。
379FROM名無しさan:2005/12/17(土) 10:27:59
そんな神戸屋で浮いた存在のわたくしがやって参りましたよ。
全然打ち解けられない(;´Д`)
380FROM名無しさan:2005/12/17(土) 10:53:35
新人さんかな?
最初は仕事こなすので精一杯だけど
慣れてくれば余裕が出てきて、ほかの人との会話を楽しめるようになるよ
381:2005/12/17(土) 14:44:42
q
382:2005/12/17(土) 14:47:58
自給は研修期間が750円で、研修すんだら800円なんだけどどうだろう。。やっぱしんどさはどこも一緒ですよね。。
383FROM名無しさan:2005/12/18(日) 06:54:34
それ、安いわぁ。
うち、時給1000円です。
384FROM名無しさan:2005/12/18(日) 07:10:54
>>380 あざーす!
その日を目指して頑張ります!あざーす!
385:2005/12/18(日) 10:53:48
やっぱ安いですよね?じゃぁ少しは楽なんでしょうか。。だったらいいけど↓
386FROM名無しさan:2005/12/19(月) 02:05:13
渋谷、恵比寿、目黒は時給いいってききました。
バイトするとしたらどのお店が一番いいんでしょうか?
387FROM名無しさan:2005/12/19(月) 11:36:31
>>386
神戸屋で働いたら負けだと思います(゜Д゜)∩
388FROM名無しさan:2005/12/19(月) 11:50:34
_  ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡

(*´Д`*)ハァハァ
389FROM名無しさan:2005/12/19(月) 12:58:18
>>387  なんで負けなんすかー?
390FROM名無しさan:2005/12/19(月) 13:42:08
バイト先の女の子「せんぱい、クリスマス空いてますか?…」
俺「え?ま、まあ別にあいてるけど?」
「じゃあクリスマスバイト代わって下さい。私用事があるんです〜」
「…。」
391FROM名無しさan:2005/12/19(月) 14:12:09
セツネェ(;つД`)
392FROM名無しさan:2005/12/19(月) 14:31:21
問題!!
神戸はどこの県にあるでしょー??
393FROM名無しさan:2005/12/19(月) 18:53:22
神奈川
394(/-\):2005/12/20(火) 09:34:43
>>390
。・゜・(ノД`)ヽ(゜Д゜ )ヨチヨチ
395FROM名無しさan:2005/12/20(火) 10:19:30
>>390 話し掛けてもらえるだけまだいいじゃないか!
396FROM名無しさan:2005/12/20(火) 12:31:40
23・24・25、三日連続でラストまでバイトさ

一人暮らし、要りもしないケーキ買わされたし…
397FROM名無しさan:2005/12/20(火) 15:25:54
神戸は兵庫県
398FROM名無しさan:2005/12/20(火) 16:05:06
>>392
一般的に、「神戸」と聞かれたら兵庫県神戸市なんだが。
かんべ・こうど・かみと等の読み方をすれば他にもあるにはある。

宮崎県延岡市 神戸町
三重県伊賀市 伊賀神戸
愛知県田原市 神戸町

などなど探せばきりがないんで…答えは?

399FROM名無しさan:2005/12/20(火) 20:37:48
もうネタ切れか…
400FROM名無しさan:2005/12/20(火) 23:33:03
もうみんなのお店ではサンタコス始まってる?
401FROM名無しさan:2005/12/21(水) 10:44:34
もうみんなの店ではおっぱいうpとか始まってる?

  _   ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
402FROM名無しさan:2005/12/21(水) 10:45:53
 _   ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
403FROM名無しさan:2005/12/22(木) 01:10:02
うちはまだコス始まってないおー

女はみーんなやるのー?
404FROM名無しさan:2005/12/22(木) 13:35:44
>>403
女はみんなクリスマスはセックスしてるよ(*´Д`)ハァハァ
405FROM名無しさan:2005/12/22(木) 15:31:23
女同士で?
406FROM名無しさan:2005/12/23(金) 01:33:39
>>405
女同士もいるお(^ω^)
407FROM名無しさan:2005/12/23(金) 12:47:41
vip star 保守
408FROM名無しさan:2005/12/24(土) 11:53:21
クリスマスイヴあげ(・∀・)

どうせバイトですよ('A`)

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
409FROM名無しさan:2005/12/24(土) 13:19:48
ちょwwww昨日の時点でかなり忙しかったんだけどwwwwwwwwww
こりゃ今日と明日は死亡確定だなwwwwwwwwww








('A`)
410FROM名無しさan:2005/12/24(土) 23:55:42
クリスマスなんて嫌い。
411FROM名無しさan:2005/12/25(日) 02:55:30
私23日入ってたけどヒマだったお(´・ω・`)

24と25日は入ってないけど果たして混むのか気になるお…


そのうち潰れるんじゃないかと心配だお。
412FROM名無しさan:2005/12/25(日) 03:20:48
ケーキと心中してきますたorz
413FROM名無しさan:2005/12/25(日) 03:21:44
年末年始って時給いくらになるの?
414FROM名無しさan:2005/12/25(日) 10:33:52
>>413 確か年始のみ1.5倍
415FROM名無しさan:2005/12/25(日) 17:46:15
バイトの休憩中なんだが、

混み過ぎ…
キツ過ぎ…orz
416FROM名無しさan:2005/12/26(月) 09:36:37
嬉しいことじゃないの♪
417FROM名無しさan:2005/12/26(月) 12:44:49
忙しすぎて帰ってきた後マジで死ぬかとオモタ。
働いてたときはアドレナリンドクドクでそうでもなかったけど。
フロアが満席になってるのなんて初めて見たぜ。
418FROM名無しさan:2005/12/26(月) 13:25:20
もう辞めたい俺ロレント
419FROM名無しさan:2005/12/26(月) 13:49:40
24も25日もケーキ売れすぎ…いや、いいことなんだろうけどよ。
人来すぎでバイトも社員もふらふらしてた。
クリスマス時給とかで上がらないのかな。
うちの店、人足りねえよー早く新しい人くれ…
店の1日の売り上げ130万ってマジなの?給料に反映してくれ。
420FROM名無しさan:2005/12/27(火) 02:16:32
売れ残りのケーキ貰っちゃった∩(*´∀`*)∩
421FROM名無しさan:2005/12/27(火) 10:54:35
>>420
別にいつもの事じゃん
422FROM名無しさan:2005/12/27(火) 21:38:12
バイト応募します。
ここで評判よくないとこだけど;
423FROM名無しさan:2005/12/27(火) 22:14:27
東急●横店ってどんな感じ?
424sage:2005/12/28(水) 00:26:03
異動はどんな感じ?
425FROM名無しさan:2005/12/28(水) 01:01:55
どんな人が来ても同じかな
426FROM名無しさan:2005/12/28(水) 19:06:27
広尾店、恵比寿店はどんな雰囲気でしょうか?
働いている人いたら教えて下さい。
427FROM名無しさan:2005/12/28(水) 20:42:52
調布ヶ丘はどんな感じですか?知ってる方教えてください
428FROM名無しさan:2005/12/29(木) 12:52:43
美しが丘店はどんな感じですか?
働いてる人教えて下さい(>_<)
429FROM名無しさan:2005/12/29(木) 19:30:28
>>426.427.428
どこの店もだいたい同じ。
過去ログ見て脳内で平均化してみなさい。
430FROM名無しさan:2005/12/31(土) 02:03:22
>>429
けち
431FROM名無しさan:2005/12/31(土) 23:14:25
低能
432FROM名無しさan:2006/01/01(日) 15:09:10
うんこっこ
(*’ω’*)ぽいんっ
433FROM名無しさan:2006/01/02(月) 20:45:12
 ∧ ∧
(*‘ω‘*)ちんぽっぽ (   )
  v v
434FROM名無しさan:2006/01/02(月) 22:43:11
だっせ。ズレてる
435FROM名無しさan:2006/01/03(火) 00:59:53
 ∧ ∧
(*‘ω‘*)ちんぽっぽ
(   )
  v v
436FROM名無しさan:2006/01/03(火) 01:01:01
  _   ∩
( ゜∀゜)彡
   ⊂彡
437FROM名無しさan:2006/01/03(火) 01:49:19
ここの従業員ヒドスw('A`)
438FROM名無しさan:2006/01/03(火) 09:13:16
どした?
439FROM名無しさan:2006/01/03(火) 19:36:24
>437
ごめん
440FROM名無しさan:2006/01/04(水) 19:10:11
いい人もいるって事を忘れちゃダメだよ
441FROM名無しさan:2006/01/05(木) 01:31:16
恵比寿店は友達がやってるけど、結構いいみたいーっ
442FROM名無しさan:2006/01/05(木) 05:11:25
恵比寿の前のベーカリーのチーフはどこに行った?
443FROM名無しさan:2006/01/05(木) 13:33:18
恵比寿店の店長ってイケメン?
444FROM名無しさan:2006/01/05(木) 15:24:53
正直、恵比寿はどうなのよ?
445FROM名無しさan:2006/01/05(木) 16:22:48
従業員はいいってききますた。店長は好きな人は好きなんじゃないじゃない?
446FROM名無しさan:2006/01/05(木) 18:59:15
緑はオープニングスタッフの大量辞職で結構大変。
わたしんところもキングカズがいなくなったし、酸度なんかもっと悲惨で4人くらい一気にやめたwww
後釜の主婦達もまだちゃんと仕事覚えてなさげだし
まじサンドの社員と朝いる男の子カワイソス
447FROM名無しさan:2006/01/05(木) 20:24:13
>>446
キングカズ‥どんな奴だ?ww
448FROM名無しさan:2006/01/05(木) 22:38:38
445
そかそかw
バイト応募すっか悩んでるんだけれども。
449FROM名無しさan:2006/01/05(木) 23:14:28
>448
いいんじゃね?どこも人足りてないっぽいから受かるだろうし。
450FROM名無しさan:2006/01/06(金) 00:19:34
>>442
恵比寿でパートのオバサンとデキてるって言われてた人?
451FROM名無しさan:2006/01/06(金) 01:20:31
恵比寿にいたキャップてどうよ?
452FROM名無しさan:2006/01/06(金) 01:42:03
恵比寿の雰囲気どうなのかな?
できれば長く続けたいんだよねー
453FROM名無しさan:2006/01/06(金) 06:39:38
>>451
どんな人?
454FROM名無しさan:2006/01/06(金) 10:22:20
丸の内かお台場で働きたいです…(´・ω・`)
どんなですか?
455FROM名無しさan:2006/01/06(金) 18:11:22
お台場はもうすぐ閉店だぞ。
働くなら丸の内の方が無難だと思うが。
456FROM名無しさan:2006/01/07(土) 13:29:07
>>446
キングカズって裏で結構言われてたよね。特に学生。
457FROM名無しさan:2006/01/09(月) 23:12:33
「ニューオーダーお願いします」とデシャップでカズダンス!
458FROM名無しさan:2006/01/10(火) 13:17:52
>>457
ワロス
459FROM名無しさan:2006/01/10(火) 17:22:22
デシャップって何?
460FROM名無しさan:2006/01/11(水) 01:49:53
あれだよ、台っていうか、料理出てくるとこを拭くやつだよ
461ショッパーズ☆:2006/01/11(水) 04:20:49
はじめましえて。。
調布ヶ丘でバイトしてる者です☆
バイト探している方いませんか??
462FROM名無しさan:2006/01/11(水) 15:21:54
>>461
ノシ
バイト探してます
463FROM名無しさan:2006/01/15(日) 15:59:32
あげ。
464FROM名無しさan:2006/01/16(月) 10:15:31
 _   ∩
( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
465FROM名無しさan:2006/01/16(月) 11:43:39
社員とバイトでもデキてるんだな。
466FROM名無しさan:2006/01/16(月) 13:23:12
ねーy……あるあるwwwwwwwwwwwwwww









('A`)
467FROM名無しさan:2006/01/16(月) 22:14:20
      凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆  オラオラオラオラーーー
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,..ゝ'┃.....   ●┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━∩∩_, ,_ _, ,_∩∩━━━━━━  ━┛
        ∇  おっぱい. ミミ(Д´≡`Д)彡 おっぱい┨'゚,。
           .。冫▽ <   ミ⊃⊃⊂⊂彡      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ.┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
468FROM名無しさan:2006/01/16(月) 22:19:27
おっぱい! おっぱい!!
    _  
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙ 
   し ⌒J 


おっぱ・・・
    _, ,_  
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____ 
   | ωつ☆ 
   し ⌒J |





            (  |||)
            /,   _)
           (_(_ )
            (__(__ノ
469FROM名無しさan:2006/01/16(月) 22:53:47
三月くらいからバイトしようかと思ってるんてすけど、研修期間ってどれくらいですか?
あと、高校生だからって時給下がったりしませんよね!?
質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
470469:2006/01/17(火) 00:10:16
すみませんやっぱいいです
471FROM名無しさan:2006/01/17(火) 03:06:17
停滞した流れをさらに滞らせる事なら俺に任せておけ!!!!!!!!!!!!!1111
472FROM名無しさan:2006/01/17(火) 08:03:40
横浜近辺に神戸屋ある?
473FROM名無しさan:2006/01/17(火) 15:23:17
昔、新横浜の駅にあったんだけどね。
なんでなくなっちゃったの?
一時期、関東エリアでは接客が一番良い店だったのに。
474FROM名無しさan:2006/01/18(水) 11:04:15
>>472
青葉台とたまプラーザにあるよ
  _   ∩
( ゜∀゜)彡
   ⊂彡
475FROM名無しさan:2006/01/18(水) 11:05:40
>>473
>>474
ありがとうございます。
476FROM名無しさan:2006/01/18(水) 14:16:57
今、バイト始めて一ヵ月になるけど辞めたいお…新しく来た店長うざ杉…
477FROM名無しさan:2006/01/19(木) 08:57:08
あ!ぽこたんインしたお!
478FROM名無しさan:2006/01/19(木) 13:14:33
おいすー^^
479FROM名無しさan:2006/01/20(金) 14:56:16
  _   ∩
( ゜∀゜)彡 保守!保守!
   ⊂彡
480FROM名無しさan:2006/01/20(金) 19:10:20
人出不足だお
481FROM名無しさan:2006/01/20(金) 22:38:57
>>480
何店?
482FROM名無しさan:2006/01/20(金) 23:25:22
新金岡はドキュソイパーイww
483FROM名無しさan:2006/01/21(土) 00:19:50
>>480
緑だお
484FROM名無しさan:2006/01/21(土) 06:37:11
自由が丘店の話はでてないようですが雰囲気とかどうですか?(・ω・`??)
ぜひ参考にしたいです!!
485FROM名無しさan:2006/01/21(土) 10:08:14
また自由が丘かよww
486FROM名無しさan:2006/01/21(土) 12:17:31
立川は?
487FROM名無しさan:2006/01/21(土) 17:04:24
485>
冷たいなぁ
488FROM名無しさan:2006/01/22(日) 10:06:10
>>487
アンカーもろくにつけられないのか?
489FROM名無しさan:2006/01/22(日) 13:15:21
流行りだぞ
488>
  ↑
 これ
490FROM名無しさan:2006/01/23(月) 10:06:01
488> 黙ってデシャップしてな
491FROM名無しさan:2006/01/23(月) 13:44:48
デシャップって何?
492FROM名無しさan:2006/01/23(月) 14:30:01
あれだよ、台っていうか、料理出てくるとこを拭くやつだよ
493ショッパーズ☆:2006/01/23(月) 15:01:27
はじめましえて。。
調布ヶ丘でバイトしてる者です☆
バイト探している方いませんか??
494FROM名無しさan:2006/01/23(月) 19:51:55
自由が丘店はサービスコンクールが最下位だったってゆう雰囲気。
495FROM名無しさan:2006/01/24(火) 01:31:17
>>494
うわぁ(^ω^;)
496FROM名無しさan:2006/01/24(火) 11:27:40
お台場の人って店なくなったら神戸屋辞めるのかな。
他店舗どこでもバイト募集してます。

よろしくどうぞ⊂( ^ω^)⊃
497FROM名無しさan:2006/01/24(火) 13:00:56
渋谷の東急東横店マジで人足りない…
というか週1とか月1とかで来る人多すぎ…皆来てくれ…
498FROM名無しさan:2006/01/24(火) 16:12:48
東急東横店ってサンドイッチの方が売れてるって本当か?
499FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:23:09
パン:サンド:ケーキ=5:4:1くらい。
たしかにサンドイッチの人気は凄い。
500FROM名無しさan:2006/01/25(水) 01:26:01
東急東横店か恵比寿店辺りに応募しようかと思ってるのだけど
朝とか昼間って大体どんな年齢の人が働いてるんですか?
年齢層高め?それともフリーターとか学生?
501FROM名無しさan:2006/01/25(水) 02:11:38
>>499
秋からベーカリーに社員来た?
502sage:2006/01/26(木) 00:37:56
>>482
うわ〜誰?
新金岡ってww
503FROM名無しさan:2006/01/29(日) 04:45:20
辞めたい!!!!!!!!!!!!!!
4月までの辛抱だ!!!
504FROM名無しさan:2006/01/29(日) 09:31:43
500
恵比寿はやめといた方がよくない?店員の流れ作業的な感じがいやだ
505FROM名無しさan:2006/01/29(日) 20:22:32
>>504
500じゃないけどこの前応募する前に試しに下見に行ってみたら思ったより店がきれいで緊張した……
でも買ってないから雰囲気まではつかめなかったな。
恵比寿は雰囲気よくないの?
506FROM名無しさan:2006/01/29(日) 23:05:43
等々力店行った
大変そうだけど、働き甲斐のありそうな仕事場だったな・・
507FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:43:48
恵比寿好きじゃない
茶髪おおいよね?
508FROM名無しさan:2006/01/31(火) 22:48:38
ケーキ屋で働いたら太りそうだけど、働きたいな
509FROM名無しさan:2006/02/01(水) 00:23:36
先に言うけどケーキ食べ放題じゃないよ
510FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:39:31
でも女の子は食べ放題だお(^ω^)
511FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:46:20
恵比寿はすっごく混むからしんどそう。
でも店員さんは好きー。すいてる時に行ったら親切だったよ♪
512FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:54:10
新宿に神戸屋ってある?
513FROM名無しさan:2006/02/01(水) 02:59:13
食べ放題じゃないけど、太った・・・。
1番とかでついつい食べちゃうんだよね・・・。
514FROM名無しさan:2006/02/01(水) 10:44:40
帰りに自分で買って太る
515FROM名無しさan:2006/02/02(木) 01:11:33
バナナペストリーうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516FROM名無しさan:2006/02/02(木) 09:23:33
バナナスペトリーだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
517FROM名無しさan:2006/02/02(木) 09:48:40
バレンタイン商品の名前覚えられねえーーー
518FROM名無しさan:2006/02/02(木) 16:39:12
神戸屋ってパンの名前と値段の暗記必須?
レジで直接金額打つの?
それともレジ画面タッチするだけだったりする?
519FROM名無しさan:2006/02/02(木) 16:42:12
パンをスキャンすると自動でよみとってくれるお
スペシャルとかはグラム入力だけどね(・3・)
520FROM名無しさan:2006/02/02(木) 16:42:41
タッチするだけ。
でもパンの名前は覚えないと注文受けられないでしょ。
521FROM名無しさan:2006/02/02(木) 17:12:08
有難う。
値段暗記するの遅いからどうしようと思ってたんだ…。
522FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:22:36
うちは値段直接入れるから暗記できない人は使い物にならないよ
523FROM名無しさan:2006/02/02(木) 18:53:26
神戸屋でバイトしたいんですが
ショップ サンド ベーカリー ケーキ どれがいいでしょうか?
てか選べないのでしょうか?長所短所とか教えて欲しいです。。
ちなみに男です。
524FROM名無しさan:2006/02/02(木) 19:03:58
'89、'90と、大阪・上新庄工場でXマスケーキの積みおろしの仕事やりました。
時給がいい上に食事・交通費つきなもんで、'91の面接のときなんか阪急上新庄駅
からバイト志望者が大学へ向かう受験生のようにゾロゾロw
いまも同じ冬の風物でしょうか?

その後日常の夜勤で仕分けのバイトをやったんですが一日でダウン。
(だだっ広い倉庫をあちこち回って番順を持ち上げたり降ろしたり)
あれをやっておられる方、この板にいますか?
525FROM名無しさan:2006/02/02(木) 19:22:57
とりあえずショップは男は無理だお
ベーカリーは終わる時間が早いから学生にはオススメできないお
サンドとケーキはよくわからないけどやっぱり終わる時間は早いと思うお
つまり言いたい事はぽこたんインしたお!
ホールかキッチンがいいんじゃね?
526FROM名無しさan:2006/02/02(木) 19:23:52
アンカー忘れた、>>523
527FROM名無しさan:2006/02/02(木) 19:43:35
>>525
ありがとうございます。。ショップは無理ナンすか…。
神戸屋レストランの公式HPのバイト募集に
キッチンとホールってのってなかったんですよ…。
のってる店舗もありますが。
528FROM名無しさan:2006/02/02(木) 20:02:16
>>527 公式サイト見てみたんだけど、神戸屋キッチンとレストランってのがあるみたいだね。
神戸屋キッチンにはキッチンとホールがなかったから、>>527さんが働こうとしてるのは神戸屋キッチンのほうかな?
もしかするとキッチンならショップでも男OKかもしれないから、電話とかで聞いてみたらどうかな?

529FROM名無しさan:2006/02/02(木) 23:26:21
うちの店は男のショップは社員のみだけど、ケーキなら
バイトで17時〜ラストの子とかいるよ。
ただ、最初は仕事覚えられなくて日付け変わる頃までプリンつくってるらしいけど…
530FROM名無しさan:2006/02/03(金) 01:15:31
うちのお店は昔一人だけ男の子のショップいたけど・・・。
でも、あんな女ばっかなとこに男一人は辛いと思うよ。
やるなら夜のサンドとか、ベーカリーとかじゃない?

あと、バナナペストリーであってると思うのですが・・・。うちはコンフェだけど。
531FROM名無しさan:2006/02/03(金) 02:48:21
どこの店が一番かわいい子が多いかな?
532FROM名無しさan:2006/02/03(金) 03:17:10
俺が一番かわいいぞ。
533(/-\):2006/02/03(金) 13:04:47
ぁたしがぃちばんかゎぃぃ(/-\)
534FROM名無しさan:2006/02/03(金) 13:36:58
ええい!俺だ俺だ!!!!
俺が一番かわいいんだ!!!
535FROM名無しさan:2006/02/03(金) 16:50:28
緑はレベル高いらしい
536FROM名無しさan:2006/02/03(金) 16:56:52
緑ってどこ?
537FROM名無しさan:2006/02/03(金) 17:13:22
>>536
樹海
538FROM名無しさan:2006/02/03(金) 17:19:04
関東圏での情報plz
539FROM名無しさan:2006/02/03(金) 18:34:58
>>537
メニューに「祝ってやる」とか「東京で死ね」とか書いてあるんですね
540FROM名無しさan:2006/02/04(土) 02:14:44
>>536
大宮
541FROM名無しさan:2006/02/04(土) 21:35:43
最近よく神戸屋各店の求人募集が目に付くけどそんなに人いないの?
仕事きつくて入れ替わり激しいとか?
542FROM名無しさan:2006/02/04(土) 22:41:45
制服ってそんなにかわいいんですか?見たことなくて…どんな感じなのか詳しく教えて下さいm(_ _)m
543FROM名無しさan:2006/02/05(日) 00:04:43
「神戸屋 制服」辺りで検索すれば普通に出てくるよ。
説明するより見たほうが分かりやすいし。
544FROM名無しさan:2006/02/05(日) 01:16:02
>>542
おっぱいを強調したデザインの制服です(*´Д`*)ハァハァ

いつかあの制服でセクロスしたいです(・∀・)!!
545FROM名無しさan:2006/02/05(日) 01:26:42
すぐやめる人が多いよ
546FROM名無しさan:2006/02/05(日) 02:20:48
三度のチーフが先月いっぱいで消えた
547FROM名無しさan:2006/02/05(日) 04:04:29
こんだけ制服可愛いんだから、やっぱ辞める時に持ち逃げされたりするのかな?
548FROM名無しさan:2006/02/05(日) 04:47:44
友達いない、人生オワタ\(^o^)/
549FROM名無しさan:2006/02/05(日) 06:04:20
550FROM名無しさan:2006/02/05(日) 06:31:25
>>545
きびしいの?
551FROM名無しさan:2006/02/05(日) 11:05:54
制服はどこの地域も同じですか?みんなあのスカ―ト?
552FROM名無しさan:2006/02/05(日) 12:37:30
>>547
やめる時に返さないといけない。
「絶対売らないでね」って熱く言われる。
でも使いまくった制服(特にエプロン)は汚れてるから売れないような…
553FROM名無しさan:2006/02/05(日) 15:11:18
>>500
ちょwwwwおまwwwうはwwwwおkwwwwうぇwwwww
554FROM名無しさan:2006/02/06(月) 13:12:14
エプロン洗濯したら結構綺麗になるよ
555FROM名無しさan:2006/02/07(火) 09:45:25
都内店で採用された!がんばる。
556FROM名無しさan:2006/02/07(火) 22:15:45
美しが丘店でバイトしようと考えてるんですけど、人手って足りてますかね?
557FROM名無しさan:2006/02/08(水) 00:48:29
ぜんぜん
人いな杉で困ってる状況
558FROM名無しさan:2006/02/08(水) 05:35:41
人生オワタ\(^o^)/
559FROM名無しさan:2006/02/08(水) 12:52:11
緑にも来て。
560FROM名無しさan:2006/02/08(水) 20:09:05
都内のキッチンで採用されたけどパン屋初めてで緊張します…
ショップって具体的にどんな仕事なんでしょうか
561FROM名無しさan:2006/02/08(水) 22:43:34
パン売るんだよ
562 :2006/02/08(水) 22:45:21
納得!
563(/-\):2006/02/11(土) 17:38:11
破傷風
564FROM名無しさan:2006/02/12(日) 18:54:02
10時間とか働くやつの気が知れない
565FROM名無しさan:2006/02/12(日) 19:37:28
ここにいる人たちは何時間勤務なの?
566FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:17:45
5、6時間。
567FROM名無しさan:2006/02/12(日) 20:26:54
大体7時間か8時間かなあ。
568FROM名無しさan:2006/02/12(日) 22:04:21
昼の12時から夜の11時までシフトいれてる奴見ると本気で馬鹿じゃないかと思う。
569sage:2006/02/13(月) 00:23:45
DQNが多いという新金岡の雰囲気教えれw
570FROM名無しさan:2006/02/13(月) 00:30:55
そんなにイヤなら辞めればいいのに。
あたしは平均9時間勤務。10−22とかもたまに。
571FROM名無しさan:2006/02/13(月) 01:03:13
断われないんだよ、イエスマンだからな!
572FROM名無しさan:2006/02/13(月) 03:53:10
>>570
誰かイヤだって書いてあるか?
573FROM名無しさan:2006/02/13(月) 13:00:23
書いてないね。
574FROM名無しさan:2006/02/14(火) 16:29:34
みんなはなんで神戸屋でバイトしてるの?
575FROM名無しさan:2006/02/14(火) 20:34:01
女の子がかわいいしおもしろいから
576FROM名無しさan:2006/02/14(火) 22:05:38
どこの店?
577FROM名無しさan:2006/02/15(水) 00:08:34
皆どこの店でバイトしてるの?
578FROM名無しさan:2006/02/15(水) 09:19:01
少し前に新しく入ったばかりなのですが
サービスコンクールって関東ではどの店舗が成績いいんですか?
是非参考にしたいと考えているので、教えて下さるとうれしいです。
579FROM名無しさan:2006/02/15(水) 11:03:45
店に聞けば?
580FROM名無しさan:2006/02/15(水) 12:34:21
聞きにくくない?
581FROM名無しさan:2006/02/15(水) 14:21:33
丸の内とかいつも上位じゃなかった?
582FROM名無しさan:2006/02/15(水) 17:39:22
去年の一位は大宮じゃなかった?
583FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:04:28
>>578
去年は
1位:大宮
2位:美しが丘
3位:丸の内?

3位は自信ないけど、1位と2位は合ってると思う。
584FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:11:42
大宮は新店だから1位だっただけ。
585FROM名無しさan:2006/02/15(水) 18:51:04
>576
言ったらばれる。

男少ないから。
586FROM名無しさan:2006/02/15(水) 19:12:54
男少ないとか逆にきつくない?
587578:2006/02/15(水) 21:13:54
ありがとうございます。
まだ入ったばかりで先輩達に訊き難かったので助かりました。
大宮は少し遠いので、美しが丘店に行ってみようかと思います!
588FROM名無しさan:2006/02/15(水) 22:36:56
>>585
女選び放題だな
589FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:22:36
>>588
ヒント:一夫多妻状態
590FROM名無しさan:2006/02/15(水) 23:39:49
>>588
ヒント:もてない
591FROM名無しさan:2006/02/16(木) 14:27:44
あるあるwwwwwwww








チョコレートモラエナカッタ('A`)
592FROM名無しさan:2006/02/17(金) 01:23:45
>586
正直きつい。皆「良いじゃん」っていうけど夢見すぎ。
常にアウェイで戦っているような気分。

>588
ガード固いOR彼氏もち

デートくらいなら…

>589
まさかまさか。

>590
うんw

>591
イ`
593FROM名無しさan:2006/02/17(金) 02:27:04
>>592
狙ってる子いないのか?
594FROM名無しさan:2006/02/17(金) 11:35:13
だれかれ構わずチョコくれ、チョコくれと言ってまわるSさん
本当にきもいです
595FROM名無しさan:2006/02/18(土) 01:03:41
社員同士付き合ってるバカップルがうちの店にいます。まじでウザイ。
596FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:26:29
恵比●店、行かない方がいいよ
店長がクソだから
597FROM名無しさan:2006/02/18(土) 09:32:32
どんな店長なの?
598FROM名無しさan:2006/02/19(日) 13:33:47
アミバ様に似てる。
599FROM名無しさan:2006/02/19(日) 15:42:00
顔もやばいが、中身もやばい
600FROM名無しさan:2006/02/19(日) 20:45:46
それは最低だww
601FROM名無しさan:2006/02/20(月) 00:02:35
中身って、どんな?
602でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/20(月) 01:25:31
 小生は、平成3年〜平成11年夏まで、外食事業系の
会社にある製パンの工場で、デニッシュ・パイ類・クロ
ワッサン・ドーナツを経験していました。

 しかし、ロールパンと、フランスパンは殆ど経験がなく、
分割・丸めなどでは、製パンの工場での業務を経験している
割には、スピードが相当遅いかもしれません。

 ミキサーでの仕込みは、先輩が横に付いて教わりながら
少々やっていた程度という惨状です。 なお、焼成(カマ)に
ついては、往時を思い出せば少しはできるかなと思います。

 こんな、偏った経験の小生ですが、「製造」担当では快く
雇って親切に指導して頂けるでしょうか?
603でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/20(月) 01:33:26
 ちなみに、居住地の最寄り駅は小田急の向ヶ丘遊園なので、
成城・たまプラーザなどに、早朝から通うことが可能です。
604FROM名無しさan:2006/02/20(月) 08:51:24
私の店では仕込みと焼成は絶対に社員がやってるなあ。
だからバイトは成型だけやってる。

とりあえず応募してみたらいかが?
605FROM名無しさan:2006/02/20(月) 09:05:59
うちもそう。成型だけ。カマや仕込みは無理でしょ。うちの店の仕込みやってる社員は毎日3:30から仕込みやってます。彼には尊敬というか崇拝してます
606でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/20(月) 10:33:10
 早速ご教示、ありがとうございます。
ちなみにお二方、どちらの店舗ですか?
607FROM名無しさan:2006/02/20(月) 14:30:33
なんで神戸屋カップル多いんだよ?!
608FROM名無しさan:2006/02/20(月) 15:01:47
うちの店、結婚してる男の社員は全員が神戸屋恋愛だよ
609FROM名無しさan:2006/02/20(月) 18:18:11
女も女だよ。毎日毎日パンなんか作ってる奴によく惚れるよ
610FROM名無しさan:2006/02/21(火) 12:26:11
40間近の社員が19の女の子の気をひこうと本当に必死です…(´・ω・`)
611でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/21(火) 13:22:01
 小生は、成城の神戸屋をごくたまに利用する者ですが、パンの種類が大変豊富なので、
さぞかし仕事が忙しくて異性に色目使う余裕など製造担当の男性諸兄には皆無だろうな
‥と思っていました。 ‥が、ベテラン組は1日に必要な仕事を余裕で片付けるためか、
>>610氏が仰るような別の余裕もあるようで、「仕事の面において」羨ましい限りです。

 異性云々についての問題は、全然興味ないのでともかくとして、1日でも早く分割・
丸めから焼成に至るまでを一通り確実にコナセる製造スタッフになりたいです。
612でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/21(火) 13:56:40
 ↑誤解を招くおそれがあるので、補足。

 「成城店のスタッフ」のことではなく、成城でのパンの豊富さを見て知った
限りでは、神戸屋キッチンの製造スタッフは、「どの店でも忙しいだろうな」
という意味です。・・紛らわしくて、大変申し訳ないですが、誤解なきよう。
613FROM名無しさan:2006/02/21(火) 22:55:01
律儀だねw
614でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/22(水) 01:30:06
 だってさぁ、仮に「神戸屋」勤めることになる場合、イチバン
距離的に近い店が成城店だし、たまにそこで品物も買うし・・。
(ちなみに、小生の居住地は川崎市の多摩区です)
615(/-\):2006/02/22(水) 13:16:29
キモイ
616FROM名無しさan:2006/02/22(水) 14:04:15
614さん、面接うけてみたら?
617FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:08:28
国○店の女バイト俺に夢中。
618FROM名無しさan:2006/02/22(水) 19:23:47
国立か
619でーなな@射手座AB型:2006/02/22(水) 20:13:16
 今日、食品衛生責任者の講習を受けて資格を取得するため、相模原へ。
この日に講習受けて終了証を受け取り、履歴書の資格欄に初めて食品関係の
資格が1種類埋まるので来週あたりに面接できるかと期待していました。

 しかし、講習を始めるはずの時間を30分過ぎても、講習を申し込む希望者が
殺到し、1万円払った後、受講票とテキストを受け取ったものの、肝心の
食品衛生責任者講習の実施は3月1日に変更されてしまいました。

 資格を3月に取得してから店で面接受けようか、面接を受けて、仮に採用
された場合、仕事の内容を少しでも早くマスターしなければならない重要な
時期に休みを指定して講習を受けるべきか、迷っているところです。
620FROM名無しさan:2006/02/22(水) 21:46:20
仕事なんかすぐ覚えるよ
621FROM名無しさan:2006/02/23(木) 00:25:50
つーか、このスレの住人たちよ。名無しで好き勝手なことを書くのは構わないが、
神戸屋キッチンに勤務してる香具師だって、一部には居るはずだろ? 人手不足を
グチる前に、>>619氏のような新人さん(になりそうな人)を、お前らから率先して
誘致してやれよ。

もちろんこの場合は、勤務している店名を晒すのが最低条件になるのだろうが。
622でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/23(木) 02:11:37
>>621
>>619氏のような新人さん(になりそうな人)を、
>お前らから率先して誘致してやれよ。

 ‥小生からも、ぜひお願いします。(w
ガラス越しに厨房の内部を覗き込んでいる、黄色い上着を着用した、
頭の薄い30代くらいのオヤジがいたら、「もしかして製造希望ですか?」
と、一声かけてほしいです。

 「面接までの一歩」が、なかなかスムーズに踏み出せないんですよねぇ。
anとかで募集みていると、「撮影用」とも思える非日常的な笑みを見せて
いるけど、面接でOK出て厨房に入ったら、写真とは逆に豹変したりして‥。

いま、こうして書いている時も、>>620氏の

>仕事なんかすぐ覚えるよ

・・という文字が、「仕事なんかすぐ覚えろよ」に見えてきたりするし。
623でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/23(木) 03:38:07
>>619(自己レス)
 受付の日と講習実施日が、元から別々だったらしい・・。oTZ
小生自身のミスで、間違った情報を垂れ流してしまいスマソ。

神奈川県食品衛生協会 食品衛生講習
http://www.fha-kanagawa.jp/kouza/index.html
624FROM名無しさan:2006/02/23(木) 07:47:29
いい加減ウゼェよ。
625神戸屋関係者:2006/02/23(木) 12:26:07
「ウゼェ」つって釣られている奴は、更にウザイのだが・・。
626FROM名無しさan:2006/02/23(木) 20:45:19
恵比寿店て可愛い子いる?
今度行くんだけど。
627FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:07:26
>>569
あなた、新金岡の人?
628FROM名無しさan:2006/02/23(木) 21:30:44
>626
社員でカワイイのいるよ
629FROM名無しさan:2006/02/24(金) 02:04:21
本人乙
630でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/24(金) 03:44:18
>>628
 そのカワイイって、外見か性格どっち?
小生としては、「性格さえ」かわいければ、
外見などはどうでもいいです・・。
631FROM名無しさan:2006/02/24(金) 04:11:26
>626
>630
可愛いかどうかは別として、
おっぱいおっきい子はいたよ。むらむら

632FROM名無しさan:2006/02/24(金) 07:58:35
恵●寿は性格はかわいいのは多いって聞いた
ただ顔はブスとかわいいが激しいかも

ただ店長よくないんでしょ?
633FROM名無しさan:2006/02/24(金) 14:06:45
>>632
可愛い子のことをもっと詳しく!!!
634FROM名無しさan:2006/02/24(金) 15:33:05
>ただ店長よくないんでしょ?

恵比寿店は店長がDQNか・・。φ(..)メモメモ

店長も従業員(特に製造担当)も、全員がワケアイアイな店って、
神戸屋にはないのですか? 長期間勤めたいけど、人間関係が
重荷になって、早々と辞めるハメになるのだけはカンベン。
635FROM名無しさan:2006/02/24(金) 20:54:04
店狭いけど広尾がいいって聞いた!
636でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/24(金) 22:06:42
 あぁ‥、神戸屋で人間関係の良さそうな店が、小生の居住地から
どんどん遠のいていく‥。 oTZ (ちなみに、川崎市の生田に在住)
637FROM名無しさan:2006/02/25(土) 12:00:08
人不足すぎ!
638FROM名無しさan:2006/02/25(土) 12:19:19
どこの店か書かないと分からないお
639FROM名無しさan:2006/02/25(土) 12:43:56
緑はどんな感じ?
640FROM名無しさan:2006/02/25(土) 17:09:53
>>627
いや、近くに住んでるだけ。
雰囲気悪いんならやめとこうと思って
641FROM名無しさan:2006/02/25(土) 19:01:28
恵●寿店のあの子がボインでかわいいお
642FROM名無しさan:2006/02/26(日) 00:55:14
芦屋の神戸屋レストランってどんな感じですか?バイトしてみたいのですが…
643FROM名無しさan:2006/02/26(日) 01:28:04
>639
現職だけどいいかんじ、だと思う。

唯一店長が口うるさいけど。
644FROM名無しさan:2006/02/26(日) 04:14:36
>>637
どこの店も人手不足なんですねー。

うちの働いてる店に、揚げ足取りやら新人いびりとかして、他のバイトから嫌われて
(店長の苦肉の策で)ショップからパンの製造(?)に飛ばされた人が居るんですけど
最近ショップが人手不足で、またその人がショップに出るようになったんです
で、やはりバイトの子達が嫌がって入らず、結局人手不足!という悪循環です・・・orz

そんな素敵な神戸屋キッチン●王子店、いかがでしょうか〜?
645FROM名無しさan:2006/02/26(日) 11:20:05
>>643
いつも事務所にこもっているんだよな
646FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:12:21
>>639
恵比寿からきた基地外2人をなんとかしてもらいたい
647FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:35:33
>>646
ショップの人?
648FROM名無しさan:2006/02/26(日) 17:38:18
>>646
ショップの人?
649FROM名無しさan:2006/02/26(日) 18:58:48
>646
誰それ?

最近入ってないからしらないんだけど。

ウザイ奴はもう勘弁してほしい。
650FROM名無しさan:2006/02/27(月) 03:51:11
工場で働いてる方っていませんか?
雰囲気とか働きやすさとかどうでしょうか?
エントリーしようか迷ってるので・・・
651FROM名無しさan:2006/02/27(月) 10:20:57
ベラベラ喋りながらできるよ
652FROM名無しさan:2006/02/28(火) 04:34:41
成城店って雰囲気どうですか?
653FROM名無しさan:2006/02/28(火) 05:32:56
654でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/02/28(火) 22:23:00
>ベラベラ喋りながらできるよ

 ‥小生は、別に仕事中に雑談をするつもりは毛頭ないのですが、
そのくらい「マッタリした雰囲気」の職場(店舗)って、どこですか?

 製造スタッフということで、今月に面接を受けたいのですが。
655FROM名無しさan:2006/03/01(水) 01:26:42
よし。
みんなで辞めようぜ。
656FROM名無しさan:2006/03/01(水) 01:45:49
恵比寿店の店長ってどう中身やばいの?
657FROM名無しさan:2006/03/01(水) 02:38:39
>>654
まったりはしてないよ。朝は忙しい。でもショップとは違っていつでも好きな時に私語ができるって話だよ。ってかまだ面接行ってなかったのかよww
658FROM名無しさan:2006/03/01(水) 13:43:26
質問です。某店舗で面接を受けたのですが、結果は○日の○時以降に電話しますと言われたのですが、
それから5日経っても連絡が来ません。こっちから電話してもいいのでしょうか?
659FROM名無しさan:2006/03/01(水) 14:25:14
電話しても断られるだけだと思う。採用したかったらすぐ電話来るでしょ。
660658:2006/03/01(水) 14:36:14
やっぱり不採用なのでしょうかね。不採用だったら履歴書を返してほしいので、
どっちにしろ連絡取りたいのです。もう電話しちゃおうかな・・
661でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/01(水) 20:25:54
>>657
>まったりはしてないよ。朝は忙しい。

 ・・確かに、朝じゃ忙しいだろうね。(w

>ってかまだ面接行ってなかったのかよww

 ホントならば、先月の半ばくらいに面接を受けかったのですが、
(個人的に資格取得する)食品衛生責任者の講習が、申込み=10日前で
受講日=今日だった関係で、やむなく面接の時期を延期しました。

 店の責任者でもない限り、資格取得の意味合いは薄いのですが、
「食品関係の資格」が初めて履歴書の裏に書けるとあって、敢えて
今回受講しました。
662でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/01(水) 20:29:07
 まぁ、もちろん履歴書の資格欄を埋めるのが
資格取得の目的ではないですがね。(w
663FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:46:22
たしかに
664FROM名無しさan:2006/03/02(木) 21:53:03
イギリスとかのスライスが均等に出来なくて焦る
最後の1、2枚で無理やり合わせようとして薄くなったり厚すぎたりで…

あれってやっぱり慣れしかないのかな。
665でーなな@射手座AB型:2006/03/02(木) 22:37:58
 大手のチェーン店で、しかも採算がとれている会社なんだし、
上から滑らせる安全なタイプのスライサーくらい買ってやれ!
http://www006.upp.so-net.ne.jp/elfa/No.311-slicer.jpg


・・って、本社の役人にでも言ってやってください‥。oTZ
666でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/02(木) 22:38:37
 トリップ入れ忘れた・・。oTZ
667FROM名無しさan:2006/03/02(木) 23:28:40
>>665 これスライスの厚さ調整出来ないタイプでしょ?でかいし・・

>>664 先に半分のところに目印の切れ目を入れておくってのはどう?
半分切った時点で厚さ調整する目安にならないかな。
668FROM名無しさan:2006/03/03(金) 16:35:06
イギリスはまだいいけど、スペシャルとかヤダ。。。
あたしは1/3にとかにする前、1本のままスライスしちゃうw
スペは紙ついてるから無理だけど、イギリス、山型ならいけるw
でも、結局は慣れだよね・・・。
669FROM名無しさan:2006/03/03(金) 17:17:09
そもそも、店内で陳列している1本の食パンを、厚さや枚数など
聞いてスライスするなんてのは、本来パン屋側でやるべき仕事
じゃねーんだよ。

そもそも、パン屋の基本は、「作って焼いて、売る」まで。

糞な客は、カネさえ払えば何でもやってくれるとでも思って
やがるから、超ムカついてくるんだよ。






切 る の は 客 が テ メ ェ ー の 責 任 で や れ よ ! 










・・・って、マジ本部と客に言ってやりたい。
670FROM名無しさan:2006/03/03(金) 20:35:20
お店にスライサーあるよね?
あれ?違う話?
671FROM名無しさan:2006/03/03(金) 21:11:43
あるに決まってるじゃん
672FROM名無しさan:2006/03/04(土) 05:25:51
バイツェンを上手く切るのにも苦労する
使えねぇ新人の私がきましたよ
673FROM名無しさan:2006/03/05(日) 11:56:13
緑一周年オメ。
674FROM名無しさan:2006/03/06(月) 11:56:11
上池台どう?
675FROM名無しさan:2006/03/06(月) 15:47:39
上野毛は?
676FROM名無しさan:2006/03/07(火) 07:12:48
緑一周年記念のパンのセンスの悪さには笑わせてもらった
677FROM名無しさan:2006/03/08(水) 12:46:15
スペ紙つけたまま裏(パンのそこの部分?)から切るとキレイに切れますよ♪
678FROM名無しさan:2006/03/08(水) 19:16:18
紙つけたまま切っていいの?
679FROM名無しさan:2006/03/08(水) 22:50:16
このスレ、地味に住人が居るな
680FROM名無しさan:2006/03/08(水) 23:52:55
いいね、このかんじ
681FROM名無しさan:2006/03/09(木) 17:00:51
あぁーったく!さっきから頭の悪そうな1行レスばっかしてんじゃねーよ糞住人よ!
関係者もナンダカンダ書き込んでんだろ? もう少し、過去レスくらいに神戸屋の
スタッフについて具体的に書いてみろよ。
682FROM名無しさan:2006/03/09(木) 18:09:02
身バレすんのが怖いんじゃね?と
本気で怖がってる従業員が申しております
683FROM名無しさan:2006/03/09(木) 19:55:00
じゃあ緑いってみようか。
684FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:51:05
やばい。神戸屋の女の子にマジ惚れした。
どうしよ・・・いきなり告ったらまずいかな?
685FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:52:45
>683
緑でーす
686FROM名無しさan:2006/03/10(金) 00:55:30
いきなりはマズー(゜д゜)だろな。
ていうかファミレス板にそういうスレ
あったからそっち池
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1098009460/
687684:2006/03/10(金) 01:01:23
>>686
ありがd
そいじゃそっちいくよ ノシ
688FROM名無しさan:2006/03/11(土) 02:57:47
みんなどんどんお店のこと書こうよ
689FROM名無しさan:2006/03/11(土) 18:23:29
もうすぐ閉店だね。みんなお疲れ様。
神戸屋なんて糞だ糞だ言ってきたけど、今思い返せば結構楽しかったかも。
690FROM名無しさan:2006/03/11(土) 19:27:53
どこ閉店するの?
691FROM名無しさan:2006/03/11(土) 20:47:51
ttp://www.tv-osaka.co.jp/tokubetu/kuidaore2006/index.html
テレビ大阪"安くてうまいもん大賞"の、パン部門1位だってさ
誰か見た?
692FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:07:58
実は前にここのバイト応募して落ちた者ですが、
別の店舗を受けても同じように落ちると可能性大だと思いますか?
ちなみに曜日時間が合わなくてだめとのことでした。
(まぁ、それは表面上の言葉で、本当は私の中身に問題がありそうと思った
とかかもしれないけど・・)
693FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:31:26
受けてみたら?それでダメだったらあなたに問題があるということで。
694FROM名無しさan:2006/03/12(日) 01:35:19
私に問題・・だったらかなりへこみそうだけど応募してみようかな。。
695FROM名無しさan:2006/03/12(日) 21:49:47
絹チョコタンハァハァ
696FROM名無しさan:2006/03/12(日) 22:42:50
>>695
パンを語るスレではないのだが禿同w
一位ウレシス!
697FROM名無しさan:2006/03/14(火) 01:38:23
みんな書き込めよ。うちの店の社員セクハラ!みたいなの
698FROM名無しさan:2006/03/14(火) 11:08:21
うちの社員はむしろがんばりすぎで涙が出てくる。
やかましい店長にいろいろいわれながら。
699FROM名無しさan:2006/03/14(火) 13:49:16
バイト辞めるとき、制服もらうことってできますか?
700FROM名無しさan:2006/03/14(火) 15:14:59
レイヤー?
欲しけりゃ買えって言われるよ、たぶん。
701でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/14(火) 17:55:42
 成城と聖蹟桜ヶ丘(ともにベーカリー担当)に、ネットで
製造アルバイトを申し込んでおきました。 メールで返事が
来るように設定しましたが、何日くらいで返事来ますか?

 ヴィド・フランス さんの製造アルバイトを申し込んだら、来週
日曜日の夕方に面接・・と言われたので、神戸屋さんの採用が
早ければ神戸屋に決めようかな、と思っているところですが・・。
702でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/14(火) 17:56:54
×早ければ神戸屋に決めようかな、
○早ければ神戸屋さんに決めようかな、
703FROM名無しさan:2006/03/14(火) 21:01:20
>>698
神戸屋に就職する奴は負け組
704FROM名無しさan:2006/03/14(火) 23:52:36
質問なんですが、ここのレストランで全く食べたことがない状態で
バイト応募したら無謀だと思いますか?
705FROM名無しさan:2006/03/15(水) 00:30:31
余裕で受かります
706704:2006/03/15(水) 01:04:29
>>705
余裕ですか!?w 採用の基準甘いのですか?
もし、こうした方が受かりやすいなどというアドバイスがありましたら
よろしくお願いいたします。
履歴書の写真や面接の服装は、髪の毛をきちんと結んでスーツで撮ったほうがいいのでしょうか?
707でーなな@射手座AB型:2006/03/15(水) 01:44:38
 製造アルバイトの面接って、スーツ必須?
小生なんか、以前着ていたスーツのサイズが
合わなくて、新しくジャケット買う金もないよ。

 小生の場合、面接時での服装はワイシャツ+
ネクタイ着用で、黄色い上着をハオると思う。
708FROM名無しさan:2006/03/15(水) 10:25:51
>>706
私も場合、履歴書の写真はたまたまスーツを着る機会があったから
スーツで撮ったけど、スーツじゃなくても大丈夫だと思う。
面接のときは普段の着古してない服の中で小綺麗に見える格好で行った。
食べ物を扱うところだったから髪の毛はしっかり結んだような気がする。
709706:2006/03/15(水) 12:08:19
>>708
お返事ありがとうございます。私服でも良さそうなんですね。
普段着とスーツの間程度のシンプルな服にしようと思います。
髪はセミロングなんですが、無理矢理1つに結ぶか2つに結ぶか・・そこまで考えすぎなくていいかなw
710FROM名無しさan:2006/03/15(水) 13:58:52
店は人が足りない時間に入ってくれる人を募集してるだけ。容姿とか関係ない。
711706:2006/03/15(水) 15:22:00
>>710
そうなんですか。じゃああんまり神経質に考えないで応募してみます!
どうもありがとう。
712FROM名無しさan:2006/03/15(水) 19:19:05
たかがバイトでそんな気を使ってられるかって話だよ
713FROM名無しさan:2006/03/16(木) 23:41:58
私は699さんじゃないけど、こないだ食べに行って店員(バイトかどうかは謎)見たら、
スカートの縫い直しの縫い目らしきものがあったりとか、改造してるっぽい人がいた。
それって買い取って直してるの?それとも直しちゃっても最終的には返すの?
なんか、縫い直したりしてボロボロになっても返すのってどういう理由があってそうするのかな?
職権乱用を防ぐため?
714FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:09:57
>>713
オークションとかにかけられたら困るからだよ。
たぶん一人や二人だったらまだいいけど
皆が皆やってしまったら大変なことになるからね。
…って店長に力説されました。
715FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:31:39
>>714
オークションですかー。確かに1回出回ったらどんどん出るかもしれないですね。
716FROM名無しさan:2006/03/17(金) 02:55:18
ヤフオクとかで偶に見るけどあれは本物ですよね?
誰がやっているんだろう・・・
すみません。コスプレイヤーです。
ところで都内の神戸屋は学生多いですか?
717FROM名無しさan:2006/03/17(金) 03:11:38
お気に入りの可愛い店員さん目当てで通ってたけど、
夏以降まったく見かけなくなったので神戸屋通いも辞めました。
某キッチン。まだ働いてるのだろうか
718FROM名無しさan:2006/03/17(金) 14:23:40
>716

夕方〜閉店はほとんど学生だと思うよ。
719FROM名無しさan:2006/03/17(金) 18:15:11
昼間はどうしようもないフリーターばっかりだからね
720FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:27:02
>717
もしかして、キッチンK店?
721FROM名無しさan:2006/03/17(金) 22:53:55
>>720
717です。
キッチンK店…思い浮かばないんですが、違う店です。
東急沿線の方に通っていました。
722FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:26:12
>721
そっか。うちの店にも女の子目当てで来てた常連さんが夏以来来なくなったからさw
723FROM名無しさan:2006/03/18(土) 02:27:53
>>718
ありがとうございます。

都内(京浜東北線・山の手線らへんで)で募集中のところありますか?
公式ページはどこでも募集中に見えるけど、webanとかには殆ど載ってないし・・・
直接電話で聞けって事ですね。すんません。
724FROM名無しさan:2006/03/18(土) 07:23:04
はい、電話で聞いてください
725FROM名無しさan:2006/03/19(日) 15:48:23
明日ついに面接です。今までアルバイトした経験ない初心者で
他のバイト(神戸屋じゃないです)の面接も2度落ちてて今回3回目に
なるのですが、すごい不安です・・・また不採用なんだと思うとついorz
726FROM名無しさan:2006/03/19(日) 16:54:50
何か理由がありそうだね
727FROM名無しさan:2006/03/19(日) 23:14:27
オークションといえばこの間名札出てました。
2000円以上で売れてたと思う…。。。
728FROM名無しさan:2006/03/20(月) 00:16:59
>722さん
K店て独立店の??
729FROM名無しさan:2006/03/20(月) 01:04:24
>728
いや、テナントだよー
730FROM名無しさan:2006/03/20(月) 14:51:26
>729さん
そうですか〜
じゃあちがいました ワラ

731FROM名無しさan:2006/03/20(月) 14:57:36
神戸屋の社員さん好きになっちゃったぁ…
732FROM名無しさan:2006/03/20(月) 23:04:27
よく毎日パンばっかり作ってる人を好きになれるな。
733FROM名無しさan:2006/03/21(火) 01:30:40
作ってる人じゃないもん…
734FROM名無しさan:2006/03/21(火) 02:41:33
うちの店の社員クビになったって噂が…wwwww
735でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/03/24(金) 20:29:00
 神戸屋レストランの公式ホームページで、「神戸屋キッチン」各店の
製造アルバイトについて色々調べてみましたが、キッチン成城店では
年齢が30歳までとありました。(この件を、成城店の店長に説明)

 このため、今日キッチン成城店でパンを購入した際に店長を呼び、
確認したところ、店内ポスターには「18歳から」とあるだけで「年齢の
制限はない」とのこと。 一応、年齢制限ある場合は何歳までと明記
するように伝えましたが、公式ホームページ作成を担当する本社側も
問題あり。

 きちんと現場の実情も把握して修正しろや!<神戸屋レストラン本社

・・というわけで、いよいよ明日の昼は聖蹟桜ヶ丘店で面接です‥。
(((((゜Д°)))))
736FROM名無しさan:2006/03/24(金) 23:16:52
>>735
店内にバイト募集のポスターなんて貼ってあるんだ?
しかしこの制服着たおばさんは結構厳しいものがあるな・・見たことある。
737FROM名無しさan:2006/03/25(土) 02:45:03
うちに30代半ばの人いるよ。なんかキモい
738FROM名無しさan:2006/03/25(土) 18:28:49
>>737
うちにもいてるけど、どこの店?
739FROM名無しさan:2006/03/26(日) 01:48:18
>>738
関西人?
740738:2006/03/26(日) 22:47:14
そうでーす。
もしかして、同じ店?w
でも、どこのお店にも30代半ばや、それ以上もいてそう
741FROM名無しさan:2006/03/27(月) 00:47:25
どこの店にしてもあの制服を30以上のババーが着てるのを見るのはつらい
742FROM名無しさan:2006/03/27(月) 16:02:48
パソコンが調子悪くて携帯ではHPが見れないので質問させてくださいorz
1年前に発行された地図を買ったら東急大井町線の上野毛に神戸屋があったのですが、今でもありますか?
飲食店のマークがついてるのですが。
743FROM名無しさan:2006/03/27(月) 18:19:39
ありますよ
 昨日の朝。メトロ銀座線・渋谷駅改札前の神戸屋キッチンにて、面接。
客席の裏側にある、蒸し暑い(カマの排熱ダクトか?)裏部屋へ案内され、
小さい椅子だけ出されて、早速若いスタッフと面接。 志望動機に始まり、
いろいろと訊かれましたが、終盤でサンドの製造について簡単に説明。

 「サンドの製造は、相当長いスパンで勤務に入って頂かないと、
慣れないですョ」と言われました。 何ヶ月で慣れるのか‥までは
言ってなかったけど。 ちなみに小生は、週5日での勤務を希望。

 交通費は、1日あたり500円程度までなら出せるらしい。
(これじゃ、「ヴィド・フランス」の面接と、まるでそっくりだな)

 なお、採否の連絡は面接の翌日(つまり今日)採用者のみだそうで。
(結局、現時点で連絡が無いので、選考から落とされたらしい) oTZ
745FROM名無しさan:2006/03/27(月) 19:46:17
そうですか。どうもありがとうございます!
746FROM名無しさan:2006/03/27(月) 21:36:04
>>744
渋谷(東横)のサンドは体力的に技術的にもキツいから、
人選もかなり難しいんじゃないかなあ…
以前雇った人が三時間で辞めたこともあったくらいだし。
ただ、東横のサンドの人材不足は深刻なので随時募集はしてます。
 なぜ、サンドの説明があったのか。 
‥実は面接時の担当スタッフに。

 「‥本音としてはカマの仕事をやりたいところなのですが、
いきなりカマやって焦がすとアレだから、最初のうちはサンド
を長く手がけた方が、(製品事故を出さないという意味では)
まだ安全かと思いまして」

‥といった内容を、話したところ、サンドは技術の習熟までが
長くかかる旨を言われました。

 履歴書の希望職種に第一希望:サンド、第二希望にベイクと
書いたのは、そのためです。

 ところで、面接時についてですが‥。(落とされたから言うワケではない)
ヴィドフランス:客席の一角を使い、ジュースまで出された(神泉の場合)
神戸屋キッチン:暗く蒸し暑い倉庫で、椅子だけ用意された(渋谷の場合)
 ‥この、「神戸屋キッチン」での対応は、全店でほぼ共通ですか?
>>746
>渋谷(東横)のサンドは体力的に技術的にもキツいから、
>人選もかなり難しいんじゃないかなあ…
>以前雇った人が三時間で辞めたこともあったくらいだし。

 聖蹟桜ヶ丘での面接を、10分前に売場前にいながら辞退して
しまった理由が、おそらくソレかも。

 聖跡桜ヶ丘の場合、お客さんからガラス越しにジロジロ見られつつ、
就任早々「売場の先輩スタッフと、ほぼ同じスピードでサンドを作れ」
とかいう話になったら、正直、体力が半日持つのか疑問が沸いたし。

 なにより、「カマの人」が全然息つく間もないくらい忙しそうだったので、
聖跡桜ヶ丘店での面接当日は、現地に着いた段階で自信が失せましたよ。
749FROM名無しさan:2006/03/27(月) 23:14:32
そういえばこの店って、過去レスとか読むとカップルは結構できたりするとか
っていう話は出てるけど、いじめとかの話ないですね。
レストラン系の店とか喫茶店系だといじめがあったりするって聞くけど
ここは仲がいい店が多いの??
 たとえば、紙の袋に包まれているサンドの真ん中を、スタッフが袋ごと
ナイフで切るんですけど、早いの何のって‥。<聖跡桜ヶ丘店のスタッフ
サッサッ!と切って、秒速でポンポンッと、麺台の端っこに積み上げる感じ。
751FROM名無しさan:2006/03/28(火) 01:39:43
>>747
面接の時にジュースとか出すほうが珍しいっつの。
そんなに不満があるなら違う店でバイトしたらいいじゃん。
>>751
>面接の時にジュースとか出すほうが珍しいっつの。

 面接でお茶やコーヒーなど出す会社も、そんなに珍しくないが‥。

>そんなに不満があるなら違う店でバイトしたらいいじゃん。

 既に落とされてるんだし、この際不満もヘッタクレも関係ないだろう。
それより、「店内の席で面接をする」ことが、神戸屋にとっては
都合が悪かったのかと。
何も、狭くて・暗くて・蒸し暑い、裏の倉庫に連れ込まなくても‥。
753FROM名無しさan:2006/03/28(火) 02:34:28
自分もここで落ちたことがある者だが、違う店舗だったけど店内の席じゃなかったよ。
飲食店って店内で面接する方が普通なのか?普通は控え室とか裏だと思ってたが。
 まぁ、小生の場合、飲食店の面接自体が、これでやっと2例目なので、
「飲食店の面接=店内」・・と、断言をするつもりではないんだけどね。
客席でなくていいから倉庫とかではなく、せめて事務所まで連れてけと
言いたかったんだ。
755FROM名無しさan:2006/03/28(火) 13:13:54
うちは飲み物出たよ。
バイトはカマできないよ。  ってかやらせるわけないじゃん
756FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:05:23
>バイトはカマできないよ。  ってかやらせるわけないじゃん

パン屋全体を一括りにせず「神戸屋の場合は・・」を付けろ。
一般のパン屋では、バイトにもカマやらせる店があるんだし。
757FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:06:44
うちも飲み物は基本的に出さない。
たまに社員の手違いで約束の時間に面接できる社員いなくて待たせる時には
出すこともあるけど。
カマは社員でもなかなかできないのにバイトにやらせるはずないじゃん。
ってか体力に自信無くてカマなんてできるはずないし。
何考えてんのか知らないけど。
758FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:08:00
静岡店はバイトがしてたけどな
759756:2006/03/28(火) 14:20:15
ホラ! 出てきただろ?バイトでもカマやったという例が。
だから「やらせるわけない」「できるはずない」などと、
決めつけてしまうのは早合点なんだよ。
760FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:23:52
けっこう前の話だからいまは変わったかもしれない。
761FROM名無しさan:2006/03/28(火) 14:37:42
>>754
>客席でなくていいから倉庫とかではなく、せめて事務所まで連れてけと
>言いたかったんだ。

禿同。面接でOKが出れば、そこで初めて従業員になる権利を与えられる。
・・だが、面接の採否が決まるまでの間は、あくまでも「お客様」と同じ
扱いだからな。この辺を勘違いしちゃイカン。まして倉庫で面接など論外。

要するに、神戸屋の連中は、いかに客や従業員を人間扱いしていないかが、
これだけでもよくわかるわけだ。
762FROM名無しさan:2006/03/28(火) 15:50:47
静岡店って潰れたんじゃなかった?
バイトにカマやらせるようなとこなら当たり前かもしれないけどw
ってか761は何者ですかー?
763FROM名無しさan:2006/03/28(火) 16:31:52
静岡店はテナントでそこの駅ビル改装と同時に消えた(´・ω・`)ショボーン

764FROM名無しさan:2006/03/28(火) 20:30:06
>渋谷(東横)のサンドは体力的に技術的にもキツいから、
>人選もかなり難しいんじゃないかなあ…


渋谷じゃないけどサンドやってるものとしてはどんな風にきついのか非常に気になる
765FROM名無しさan:2006/03/28(火) 21:02:25
うちは面接の時、水は出してもらったよ。
ちなみに店内の席で面接でした。

でも、出入り口付近の席だったから、奥の席にして欲しかったってのはある。。。
他の客の目がかなり気になった
766FROM名無しさan:2006/03/28(火) 21:59:26
ケータイから失礼です。
ぅちの店もバイトがカマやりますよ。しかも女の子。
767FROM名無しさan:2006/03/29(水) 00:04:11
冷蔵庫で面接した俺がきましたよ。
768FROM名無しさan:2006/03/29(水) 08:46:27
同じくオイラが面接受けた時も倉庫でした。
店内で面接だとお客さんの目が気になって嫌だなあと
思ってたので、別に倉庫が不満とかは思わなかった。
イスしかないあの場所でお茶とかもらっても困るし…

でも受かった後の店長からの説明の時は
コーヒーをおごってもらいました。
倉庫で面接するくらいで文句言っていては
これから神戸屋で待ち受ける理不尽さに耐えられないのでは…

しかしカマをバイトがやってるという話には驚きました…
それって大丈夫なのか…まあ考え方は店それぞれなのでしょう。
769FROM名無しさan:2006/03/29(水) 13:30:54
カマという大事な仕事をバイトにやらせていいものか…
770FROM名無しさan:2006/03/29(水) 22:13:02
766です。
たぶんバイトもパンの専門卒だと思ぅケド・・・。
実際社員でカマゃらせてなぃ人も居るからホント謎だ。
771FROM名無しさan:2006/03/30(木) 01:59:54
なんか、メイド喫茶だと客が店員を狙ってストーカーしたりする話を聞くが、
ここもそういうことあったりします?
もしそういう危険があるなら、メイド喫茶やお水のように
名札をニックネームにした方が安心だと思うのは自分だけか?
おもいっきり名札に名前書いてあるから、食べに行くたびに心配になってしまう。
772FROM名無しさan:2006/03/30(木) 03:52:12
客の信用云々なんじゃね?
ていうかそんなの居るんだ〜うち田舎だからかな、聞いたことない
773FROM名無しさan:2006/03/30(木) 09:16:29
盗撮してる人はいた
774FROM名無しさan:2006/03/30(木) 09:42:44
ストーカーや告白はたまに聞くけど、
ただのパン屋なのに名札をニックネームにするとか、まず有り得ませんから。
心配してくれるのは嬉しいです。ありがとです。
775FROM名無しさan:2006/03/30(木) 11:43:16
ストーカーあるのか・・仕事終わって着替えて帰るところを狙うとか?
こえー!防犯カメラあったっけ?
776FROM名無しさan:2006/03/30(木) 20:07:15
オタク全開のやつがショップの人の写真取ってるのを目撃したことはある。
いきなりフラッシュたかれたから何かと思ったら、写真とってたっていう。
777FROM名無しさan:2006/03/30(木) 20:12:13
そういうのって注意しないで黙認するしかないのかね?こわいな
778FROM名無しさan:2006/03/30(木) 20:59:01
>>776
ショップだけど、ちょっと前に2人組に撮られたことある…
私がその時接客していた客の隣ぎりぎりまで近付いてきて撮られた
お客さんも引いてたし…
その時カーディガン着ていなかったスタッフ中心に撮られてた気が…
779FROM名無しさan:2006/03/30(木) 23:31:09
うわー・・こわいねorzむしろすごい勇気あるなその人たち。
自分がこの店行くときはほとんど客は女で
そういう光景見たことないけど、曜日や時間帯によるのかな。
780FROM名無しさan:2006/03/31(金) 13:11:46
店内撮影禁止だよ
781FROM名無しさan:2006/03/32(土) 01:14:06
働いてる人に質問ですが、1回落ちたけどもう1度受けて受かったとか、
落ちたから別の店舗に受けて受かったって人いるんですか?
各店舗のつながりとかってどうなってるんだろう。
チェーン店って1回受けて落ちたらもう終わりっぽいイメージだから
受けるのに勇気いる。まいったorz
782FROM名無しさan:2006/03/32(土) 09:21:56
あきらめた方が良いかと…
783FROM名無しさan:2006/03/32(土) 11:43:59
じゃあみなさんは一発で受かってるのかな?すごいな。ここ倍率高そうだもんな。
784FROM名無しさan:2006/03/32(土) 14:41:15
普通一回で受かって入ってくるでしょ。落ちたらあきらめなよ
785FROM名無しさan:2006/03/32(土) 19:51:37
今日の書き込みはなんだか不思議な日付ですね…笑
786FROM名無しさan:2006/03/32(土) 19:54:50
>>783
倍率高くないと思う。
人見知り激しく面接でおどおどの私でさえ面接中に即採用だったし。
単に勤務時間や曜日がその店舗に合わなかっただけとかじゃないのかなあ
787FROM名無しさan:2006/03/32(土) 20:06:22
>>786
ここって店長と相談してから連絡するみたいなのじゃないの?即答なの?
788786:2006/03/32(土) 20:11:04
>>787
即答だったのは多分面接が直接店長とだったからかな。
待ってるより早く決まった方が楽でしょ、って言われて。
789FROM名無しさan:2006/03/32(土) 20:40:03
>>788
なるほど。店舗によるんですねー
790FROM名無しさan:2006/04/02(日) 21:38:59
たまプラーザ店に可愛い人いますよね。
791FROM名無しさan:2006/04/02(日) 22:23:35
この店っていつHP見ても全店アルバイト情報ってあるけど、
そんなに辞めてく人いるんですか?定員いっぱいにならないんですか?
792FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:30:34
辞めていく人は少ない、がそれでも人が足りないって感じかな、うちの場合は。
入ってくる人が少ないからかな?
793FROM名無しさan:2006/04/03(月) 00:31:51
定員いっぱいで「もう少し入りたいのに…」とかいった不満が
出ることなんて、この4年間の神戸屋バイトで1度も無いです。
794FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:11:29
人いっぱいになってるわけじゃないんですね。
でも面接予定の人がいっぱいいるって聞いたことあるけど、
応募してくる人に対して採用してる人が少ないからなのかな?
795FROM名無しさan:2006/04/03(月) 01:39:07
うちは容赦なく落としていくよ
796FROM名無しさan:2006/04/03(月) 02:46:45
容赦なく?厳しいなw
例えばどんな理由で??
797FROM名無しさan:2006/04/03(月) 09:15:22
そんなの分かるわけないじゃん
798FROM名無しさan:2006/04/03(月) 10:06:24
そうか。>>796は面接する立場の人かと思って聞いてみたがわからんかw
799FROM名無しさan:2006/04/03(月) 14:36:35
見た目じゃね?
800FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:03:06
ブスはあんまりいないよね。
801FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:23:48
制服が入らない人は駄目だろ。
最近入ってきた新人のショップの女は半袖シャツに
二の腕の肉が食い込んでてぶっちゃけ見苦しい…
802FROM名無しさan:2006/04/03(月) 15:30:44
店長好みの顔で選ばれるのか?w

制服か。確かに太い人は見たことないな。
803FROM名無しさan:2006/04/03(月) 16:10:30
見た目と胸の大きさは関係ないよw
自分、自他共に認める不細工だけど今も働いてるし。
ただ周りは可愛い子が多いから激しい劣等感に襲われるけどね…
804FROM名無しさan:2006/04/03(月) 18:02:26
ここって採用不採用関係なく連絡来ますか?
>>804
 基本的には「採用者」のみにしか連絡しない方針らしい。
言い換えれば、「志望者を人間扱いしない会社」のやり方。
>>791
>この店っていつHP見ても全店アルバイト情報ってあるけど、
>そんなに辞めてく人いるんですか?定員いっぱいにならないんですか?

 神戸屋に限った話じゃないけど、求人誌やポスターを、会社の
広告の代わりにする「カラ求人」「カラ募集」ってヤツらしい。

 従業員は充分足りているんだけど、敢えてわざと求人の広告や
ポスターなどを出しておき、いざ応募者が現れたら落とす方向に
持っていく‥と。
店の名称や、連絡先を出しておけば、宣伝にも兼ねられるからね。

 大体、面接の際に店長以外の人間を代わりに立ててる時点でアウト。
807FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:13:25
マジか・・それなら最初から「採用の場合だけ連絡します」
って言ってほしいと思うのはわがままだろうか。
なんかすっきりしなさそうだな。

で、でーななさんはどうなりました?
808FROM名無しさan:2006/04/03(月) 20:28:01
入れ違いになってもうた
>>806見ると印象悪くなってくるな・・
>>807
 もちろん、落とされました。
っていうか、もう神戸屋とかヴィドフランスは、
どこの地域の店舗にも面接する気はありません。
810FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:17:17
でーななさんが言うことが正しいなら、採用する気ないのに面接するだけして
履歴書から個人情報の抜き取りしてるってことか?
811FROM名無しさan:2006/04/03(月) 21:29:20
こんな人間が受かるわけないわな。
でーななさんバイトも就職も一生できないよ
812FROM名無しさan:2006/04/03(月) 22:56:43
いや、うちは足りないから募集してるよ。でも時間が合わなかったら落とすケド。
813FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:10:48
うちも足りてないから募集してる。
ただ、パン屋なのに朝起きれないとか体力ないんで長時間は無理とか
平気で言う奴がいっぱい来るのでいっぱい落としてるだけ。
神戸屋はそこまで甘くないよ。
814FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:11:02
>>812
どこー?
815FROM名無しさan:2006/04/03(月) 23:57:12
体力ないんで ってすごいなw
816FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:08:54
>811
いーこと言った!その通りだよ。
817FROM名無しさan:2006/04/04(火) 00:11:03
でもさ、素朴な疑問だが、不採用の人の履歴書ってちゃんと処分してんの?
818FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:12:38
もちろんちゃんと処分してる。
そういうことで問題になるのを嫌うのはどこの会社でも一緒でしょう。
個人情報抜き出しとかは普通にありえないかと…
ただのパン屋がそんなことしてメリットがあるとは思えないし。
819FROM名無しさan:2006/04/04(火) 02:41:47
面接なんですが。
・店のシフトと面接者の希望時間が合う
・やる気がありそう
「はあ…」とか「まあ…」とか言う人が多いんですが、雇う側からすれば
そういう人だとやっていけるのか不安になる。
・清潔そう、店の雰囲気に合いそう

これにショップだと笑顔とか愛想がいいとか加わったり。
酷い言い方すれば極端なブスやデブや無愛想は却下かと。
サンドやベーカリー、ケーキは覚えることが凄く多いので
少しでも都合が合わなそうであれば落とします。
例えば、朝6時出勤なのに8時からしか行けないとかいう人は
その時点で落ちます。むしろ「5時でも来ます」と言って欲しい。

まあそんなこんなで条件が厳しいのか最近の若者が弛んでるのか、
神戸屋はほとんどの店で人出不足ですよ。
募集にかかる制限は年齢だけじゃないってことです。
820FROM名無しさan:2006/04/04(火) 09:26:26
じゃあもし↑にあてはまってるのに落ちた人がいたら、それは顔ということ?w
821FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:14:08
>>818
個人情報の抜き出しとかでなくて、税金対策の問題があるかと。
「ウチの店(会社)では、これだけの従業員を雇っておりますので(ry」などと
ハッタリして、従業員数が多いからと課税を低減させてもらってるとか。

そうでなきゃ、面接時に志望者の履歴書を勝手にコピーするような
会社など、この世には存在し得ないわけだし。
822FROM名無しさan:2006/04/04(火) 14:37:03
>>821
税務署?に提出しちゃってるっていうわけ?個人情報どうなるんだー
823FROM名無しさan:2006/04/04(火) 16:11:54
提出つーか、訪問による査察の方ではないかと。
824FROM名無しさan:2006/04/04(火) 17:12:08
じゃあそれが終わったら捨ててんのかね?
どんどん増えてコレクション状態にしてないだろうね?w
825でーなな@射手座AB型 ◆D7SdbU2xes :2006/04/04(火) 17:49:12
>>821
税務署も、そういうところがツメ甘いから、法人税の脱税なんかを
平気で見逃すんだよな。 従業員を全員出勤させた時に、履歴書の
持ち主の立会いのもと、履歴書の数と現時点の正しい在籍人数を
照合させれば、インチキは発覚するはず。
826FROM名無しさan:2006/04/04(火) 22:27:07
>>806
店長の代理が面接する時でも受かる人はちゃんと受かりますよ。
落ちるのにはそれなりの理由があります。
(時間があわないとか接客にむいてないと判断した場合とか)
やたら神戸屋批判してますけどそんなに嫌な思いをしたんですか?
827FROM名無しさan:2006/04/04(火) 23:28:01
そうみたいですね。自分も以前に受けたことがありますが、
対応が随分適当で、適当な店なんだなと感じました。
店舗によるんでしょうけどね。
828FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:24:39
適当に扱ったのは採用する気なかったからじゃないの?
829FROM名無しさan:2006/04/05(水) 02:20:57
そうかもしれませんねw
830FROM名無しさan:2006/04/05(水) 04:42:20
でーななの面接前と面接後のギャップがすごいな
たかがバイトで落とされただけでそこまですねるなよw
831827:2006/04/05(水) 07:29:50
確かにwでも自分と同様に素直に思ったことを言ってるだけかも。
対応の悪さは同じこと思いましたし。ただちょっと言い過ぎ的なところはあると思うけどもw

そういえば過去レスで職場恋愛多いって書いてあるけど、別れたら気まずくなりません?
832FROM名無しさan:2006/04/05(水) 07:56:56
中学生じゃないんだからぎくしゃくしないだろ
833FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:08:39
正社員とバイトで何かあったら、
正社員は履歴書でバイトの情報知ってるからストーカーとかするかもよ。
834FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:12:41
パン屋さんって体力必要ですか?
835FROM名無しさan:2006/04/05(水) 08:33:00
>>834
ショップにしても製造にしても体力はあったほうがいいよ。
836FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:10:48
神戸屋って個人的に距離近くて幼い頃から馴染みがあって
清潔感があるからバイトしたいんですよね。
採用条件見たら「清潔感のある髪型」とあってその下にかなり剃り込んだ写真が。
あれー、オレ大丈夫かなー?
カットモデルやらせてもらってるから自然と流行を追った髪型になっちゃってます。

とりあえず一般的に見ておかしな髪型はしてないと思う。
http://www.muute.com/actor5/。。
因みにここの平岡くんのような感じ。

色は黒なんやけど、髪の長さや整髪料が厳しく決まってると厳しい。

837FROM名無しさan:2006/04/05(水) 17:42:56
たぶんアウト
838836:2006/04/05(水) 18:59:44
本当にありがとうございました。
839FROM名無しさan:2006/04/05(水) 20:45:27
神戸屋恋愛は別れると本人達よりまわりが気まずい。
店内恋愛は自由なんだろうがお前らもうちょっと考えろよ!と言いたい。
840FROM名無しさan:2006/04/05(水) 23:28:56
製造はホント社会の底辺だな。
もう終わってる。
841sage:2006/04/05(水) 23:56:41
うちは半茶パツOK。程度にもよるけどね。あんまり長髪は×。そのへん、うちの店に限ってゆるい。まぁ店長がホストみたいだし。ってバレるなぁ。ヤバッ
842836:2006/04/06(木) 00:17:02
>>841
841さんのお店は大丈夫そうですか。
店長さんの考え方によるのが大きいみたいですね。
面接、受けるだけ受けてきます。
ダメならダメで割り切る('・ω・`)フルーツサンド買って帰る (`・ω・')

失礼しました。

843FROM名無しさan:2006/04/06(木) 00:23:52
841サンの店わかったかも……。東京の神戸屋??だったらぁの人かなぁ。
844FROM名無しさan:2006/04/06(木) 01:18:42
>>836
髪型以外は好感触っぽい感じだったら、髪型変えてしまえw
意外と短めの髪型ってのもさわやかでいいかもよw
845FROM名無しさan:2006/04/06(木) 02:36:52
>>841の店はあれだ、微妙に駅から遠くて住宅街のど真ん中だ、間違いない。
846FROM名無しさan:2006/04/06(木) 17:31:23
ここの店ってさ、バイトが決まったら新人みんなで集まって説明受けるのか?それとも個人個人で?
みんな呼ばれるとしたらいきなり女同士の争いみたいな空気が流れてこわそうだな。
みんながみんな仲いいなんていう店舗あるのか?
847FROM名無しさan:2006/04/06(木) 18:47:50
緑は仲良いよ。
848FROM名無しさan:2006/04/06(木) 20:33:47
>>846
私の場合は、私と同じ時期に採用をしたらしい、
もう一人の女の子と一緒に導入教育受けましたよ。
一人で受けた人もいるみたい。
849sage:2006/04/06(木) 20:59:05
841だけど詳しくは教えられないよ(笑
多分、本部の人見てるしね。集団説明?はうちではやってないよ。ってか募集来ないし(泣
850FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:03:48
845 ってうちの関係者な気が・・・。ぜひうちの店にアルバイト来てください。現実が見れますよ(笑
851FROM名無しさan:2006/04/06(木) 21:35:50
神戸屋に限ったことじゃないけどトレ一緒に受けた人とまず初めに友達になる希ガス。
852FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:33:18
え、本部の人ここ見てんの!?っつーか、働いてる人の何割ぐらいがここ見てんだろう?
853FROM名無しさan:2006/04/06(木) 23:34:04
敬語を使えない新人が入ってきた
854FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:00:05
>>853
誰に対してもタメ語で話すんですか?よく採用されましたねその人。
855FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:21:54
チーフとかキャプテンとか役名がついてる人には敬語。その他の人はタメ語。
856FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:50:04
あー・・偉い人にだけ媚びるみたいな感じですかね。そういうの嫌だなー。
857FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:56:00
本部見てんかな??
マヂ神戸屋の社員って違う店舗来てんのにくてむかつく。
ぅちの店色んな人来るけど8割り方何も言わずにはいっていくょ。社長ゎちゃんと挨拶してくけど。
858FROM名無しさan:2006/04/07(金) 02:03:10
男の客はともかく、ここで働いてる男の人って、制服姿の女の子を見て
あいつ胸ぺたんこだなーwとかって思ったりしてますか?orz
859FROM名無しさan:2006/04/07(金) 02:55:52
胸が強調される制服だから最初は気になったりもしたけど、
慣れたらなんとも思わないなー
むしろ俺はひんぬーの方g(ry
860FROM名無しさan:2006/04/07(金) 03:09:50
本部ぢゃないケド、うちの社員が
『文句があるなら、2ちゃんねるぢゃなくて、直接言え』って言ってたお。
861FROM名無しさan:2006/04/07(金) 03:10:47
>>859
レスありがとうw
859さんがもしあの人だったらと想像するとなんか複雑ですw
862FROM名無しさan:2006/04/07(金) 10:04:12
胸は正直、意識はするなぁ
けど、今の店は意識させるコがいないのと、人がいなさすぎてそれどころじゃない。まぁ気にしない事だね。
気にしてたらバイト出来んよ
863FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:23:55
みんなは前からよく通ってて好きで働き始めたの?
自分はもういっぱいいっぱいだorz
864FROM名無しさan:2006/04/07(金) 13:55:28
>863

私は一回もいったことなかったし別にパンがすきってわけでもないけどいまじゃきちんと仕事できるようになった。

ようはみなと仲良くなれるかどうかだよね。

仕事をきちんとこなすことが最重要でそのうち余裕が出てきてたのしめるようになるのでは。
865FROM名無しさan:2006/04/07(金) 14:07:27
>>864
そうですね。頑張るか!ぬあー
866FROM名無しさan:2006/04/07(金) 17:45:37
どうしよう・・同じ職場の人が気になってきたorz
あんまり話さないから結婚してるのか彼女いるのかわからないけど
いるのはしょうがないとしてもせめて同じ職場内の人じゃありませんように。
やばいです。他のスタッフの女の子と話してるの見ると苦しい。
本気になったら仕事が手につかないから本気になるな私orz
867836:2006/04/07(金) 20:30:37
その恋のパワーからみなぎるエネルギーをを仕事に向ければ?
868866:2006/04/07(金) 20:39:19
そうですよねー。話さないわけにはいかないから話しはするけど
何か冷めるポイントを見つけるようにします・・
そして仕事に集中!
869FROM名無しさan:2006/04/07(金) 23:05:29
866サン 羨ましい・・・ 私にはそんなパワーは無いなぁ〜 若さがうらやましい。恋したいなぁ・・・
870866:2006/04/07(金) 23:41:12
>>869
いや、若くはないです・・w
871FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:09:54
バイトオワタ。
もう少し休みがもらえればなぁ・・・
皆週に何回くらい休みもらえてる?
漏れは2回〜それ以下ノД`)゚;:*.
872FROM名無しさan:2006/04/08(土) 00:39:33
そういえばこのスレってキッチンの人ばっかり?レストランの人っているん?
873FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:16:07
ノシ
キッチンの話題にはついていけない・・・・・・
874FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:26:46
いるのかー よかった。ほとんどキッチンっぽいなぁと思って聞いてみました。
875FROM名無しさan:2006/04/08(土) 21:32:05
ここってクビとかある?
876FROM名無しさan:2006/04/08(土) 23:01:38
結構ある
877FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:24:17
私体力無いので長時間は無理…って言っちゃった。
でも受かった…アルバイトだからかな。。。
878FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:29:38
そうなんだ!なんかもう失敗だらけでやばい。友達もできないしorz
もちろん全く話さないわけじゃないけど、勤務時間がバラバラだから
一緒に誰かと帰ることなんてない。あーあ
879FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:33:28
ラストで一緒になったりしないの?
880FROM名無しさan:2006/04/09(日) 00:54:51
>>879
自分が夜までに帰ってしまうので、閉店時にはいないんです。
そうか ラストならそうなるのか・・
881FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:15:37
ラストで同性で家が同じ方向なら一緒に帰れる可能性うpだと思うけど。
失敗だらけでも頑張ってれば周りは汲み取ってくれるじゃないかな。
882FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:18:05
自分はレストラン某店のバイト。こういうリアルな話できるような
雰囲気ではないからここで聞きたいんだけど、
レストランのバイト応募してくる人の倍率って高いの?低いの?
今更、自分は何で採用されたのかなと気になってきた。
常にバイト募集してしょっちゅう面接してるんだけど
そんなにいっぱい採用したいのかな。特に人手不足には感じないんだけど。
883FROM名無しさan:2006/04/09(日) 01:37:11
>>881
ラストだとそういうことがありえるんですね。少しぐらい夜に入れてみようかな。
マイナス思考だから、失敗するたびにあーもうだめだ終わったとか考えちゃうから
そのクセを直して頑張らねば。よし頑張ろう・・
884FROM名無しさan:2006/04/09(日) 22:27:52
>>883
漏れもそんな感じ。。。
一緒に頑張ろう…!!
885FROM名無しさan:2006/04/10(月) 00:22:21
>>884
仲間ですね。心強いです。頑張りましょうね!
886FROM名無しさan:2006/04/10(月) 02:05:48
>>731
遅レスだけど・・まさか同じ人狙ってたりしてねw
887FROM名無しさan:2006/04/10(月) 11:35:19
OBで今はドトールのバイトしてるんだが、
辞めたやつの履歴書まだ裏に置いてあるのハッケンした。

ここは辞めてだいぶ経つがまだ履歴書とか裏にあんのかな・・・。
888FROM名無しさan:2006/04/10(月) 17:28:43
うわ・・処分してないんだ。上の方で書いてあるように調査で使ってんのかもな。
889FROM名無しさan:2006/04/10(月) 18:36:54
なあなあ。HPに、働いてる人専用ページとか作って欲しくね?
店舗ごとの名前と顔とポジションの一覧とかさ。
顔全然覚えらんねーんだよなorz
890FROM名無しさan:2006/04/10(月) 21:28:07
それは無理でしょ。個人情報〜があるから。
891FROM名無しさan:2006/04/11(火) 00:46:42
そうか・・wどうしても顔覚えらんねー!
しかも今更名前聞けねー!喋りながら名札見たらバレバレだし参ったよorz
892FROM名無しさan:2006/04/11(火) 01:00:07
つーか、バイトや社員の書き込み少ないよな。もっとぶっちゃけトークとか
したいんだが。2ちゃんねらーが少ない店なのか?
それともあれか?個人特定されるのがこわくてかけないとか。
イニシャルトークとかでストレス発散したいんだがだめかねw
893FROM名無しさan:2006/04/11(火) 08:12:21
>>892
俺もやりたいかも
894FROM名無しさan:2006/04/11(火) 10:19:04
早速だけど、接客業の基本って笑顔や元気さだよね?
仕事しっかりできるけど無愛想と、仕事ミスするけど笑顔で元気 とでは
どっちがいいの?周りの先輩達を見ると前者が多いんだけど自分は後者寄り。
確かにミスはまずいけど、ちょっとぐらいミスしてもしょうがないじゃんと思うのは開き直りか?
895FROM名無しさan:2006/04/11(火) 15:50:23
>>894
仕事がしっかりできる笑顔で元気な人がベストなんじゃないかと。
自分はやっぱり同じく笑顔大事だと思うけど、笑顔だけで、仕事下手だとキレる客いるしねorz

>>892
>>893
イニシャルトークは書かれた人の気持ちになってみなよ。しない方がいいと思うけど…
仮に話をしだして、自分がイニシャルで書かれたらどう思うの?スルーするだけw?
892と893はバイト??だったらまだ書いちゃうの解るような気もするけど
社員でこんな大人げないこと書いてる人いるならちょっとひくよ…
896FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:08:03
>>895
>仕事がしっかりできる笑顔で元気な人がベスト
ごもっともですねorz
それができるよう頑張ろ・・
897FROM名無しさan:2006/04/11(火) 17:15:19
仕事に関しては慣れればミスも減ってくる。
それよりもホールスタッフで
笑顔が無かったりお客様の目を見て話さない人の方が問題有り。接客のせの字も分かってない。
898FROM名無しさan:2006/04/11(火) 18:44:38
>>895
悪口書かれる方が悪いんじゃない?
899FROM名無しさan:2006/04/11(火) 19:18:04
>>898
じゃあ同じ職場の人と気が済むまで話せばいいだろ。
相手に何か言われたら「悪口書かれる方が悪いんじゃない?」と言ってやれ。

それでも迷惑がられたら、ここでも同じことをするなと言ってみる。


900FROM名無しさan:2006/04/11(火) 21:51:38
>>898
考え方が幼稚すぎ。
ていうかあげんなボケ
901FROM名無しさan:2006/04/11(火) 22:41:30
とりあえず2月に突然消えたサンドのチーフの行方が気になるなー。
902FROM名無しさan:2006/04/12(水) 00:07:41
随分年下の先輩がこわいorz
903FROM名無しさan:2006/04/12(水) 01:17:48
社員って何?バイトを長く(何年??)やってると上がってなれんの?
それとも働ける使えるしっかりしたやつが店長とかから社員になってくれって言われんの?
904FROM名無しさan:2006/04/12(水) 07:47:26
社員ゎ試験受けるんだょ。基本的にバイト上がりの4大卒が出世するらしーっす。
仕事できなくてもねぇ。
905FROM名無しさan:2006/04/12(水) 08:14:53
うちの店のマネージャーは3年目で店長やったって言ってた。すぐ潰れたらしいが。
906903:2006/04/12(水) 08:29:28
へえー ちゃんと試験するんだ。3年で店長ってのもすごいな。
907FROM名無しさan:2006/04/12(水) 11:47:40
そりゃ試験くらいするよww
908FROM名無しさan:2006/04/12(水) 16:57:44
ここの社員は高卒とか専門ばっかり?
909FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:37:46
大卒だけじゃね?
バイト上がりはわからんけど。
910FROM名無しさan:2006/04/12(水) 17:53:49
>>907
そうかw長く働いてて社員に気に入られたら誘われてなれるのかなーなんて思ってたw
個人特定されるとやばいから具体的には言えんけど、
やっぱ社員とか勤務歴長いバイトって、どの子がお気に入りだとかあるよね?
他の子とは楽しくおしゃべりで私には注意ばっかり。明らかに気に入られてないんだがorz
911FROM名無しさan:2006/04/12(水) 19:32:33
>>909
うちは高卒と専門ばっかり。大卒少ないよ。
912FROM名無しさan:2006/04/12(水) 20:47:46
うちの店、カップルいるのかなあ。全く聞かないからわかんないけど・・
913FROM名無しさan:2006/04/12(水) 23:26:29
店名書かないと答えようがねーよ。
914FROM名無しさan:2006/04/13(木) 00:05:15
都内M店w
915FROM名無しさan:2006/04/13(木) 09:12:02
丸ノ内か
916FROM名無しさan:2006/04/13(木) 10:04:54
>901
緑だなw

ちなみに社内報を勝手に見たところ今年の新入社員は大卒も高卒・専門卒も両方入ってる。
大阪大学とか神戸大学とかもいたり…
でもそういうやつは現場に就かないんじゃないかな。かんぶこうほせいみたいなかんじでさ。
917FROM名無しさan:2006/04/13(木) 15:10:40
結局はパン屋だからな。経歴とか特に関係ないっしょ。
高卒でもできるやつはできるし、大卒でもできないやつはできないんじゃ?
918FROM名無しさan:2006/04/13(木) 18:26:56
>>916
どうなったか知ってる?
919FROM名無しさan:2006/04/13(木) 23:33:40
質問です。ベテランっぽいのに社員じゃないっていう人は、
故意にバイトでいたいからバイトのままなんですか?
それとも社員になりたいけど試験に受かってないんですか?
意外と社員少ない気がしたので気になりました。
920FROM名無しさan:2006/04/14(金) 00:47:10
>>915
目黒もあるぞ。ちなみに丸の内だったら何かわかるのか?
921FROM名無しさan:2006/04/14(金) 23:40:23
このスレには男性社員いますか?
バイトの女をどういう目で見てるか知りたいんで、いたら教えてください。
部下を見る目で見てる?女として見てる?
お気に入りの子だけ女として見てそれ以外は部下として見てる?
922FROM名無しさan:2006/04/15(土) 01:42:33
人によるんじゃない?
923FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:11:17
みんなエロ目で見てたら面白いなww
924FROM名無しさan:2006/04/15(土) 10:25:07
笑ってしまった
925FROM名無しさan:2006/04/15(土) 11:45:31
エロ目ってwww
ところで閉店時間まで働いてる人いる?閉店までいるとみんなで帰れるんじゃ?
ってカキコが上の方にあるけど、店長とか責任者レベルの人は更に店の点検とかしてから帰るの?
つーか鍵は誰が持ってる?
926FROM名無しさan:2006/04/15(土) 12:49:10
>>925
パン盗みにでも入るのか?
927FROM名無しさan:2006/04/15(土) 13:30:45
違う違うw某役職についてる人とお近づきになりたいのさw
928FROM名無しさan:2006/04/15(土) 14:08:36
店長とか責任者が売り上げの計算とかしてから帰る。バイトは衛生とかやったらすぐ帰れって言われる。
929FROM名無しさan:2006/04/15(土) 15:24:37
じゃあ無理かーwレスありがとー
930FROM名無しさan:2006/04/15(土) 21:24:48
従業員出入口で待ちぶせしたら?
931FROM名無しさan:2006/04/15(土) 23:10:40
待ち伏せして「一緒に帰りませんか?」とか言うん?そんな勇気ないよーw
しかももし帰れたらそれはそれで余計舞い上がっちゃうからやめとく。
仕事がおろそかになりそうだw
932FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:39:05
>>931
楽しそうで良いなぁ。
933FROM名無しさan:2006/04/16(日) 00:50:57
>>932
すいません。ハイテンションでした。冷静になりますw
変な流れにしちゃったので、次の人新しい話題ドゾー
934FROM名無しさan:2006/04/16(日) 22:30:18
いいこと思いついた。
忘れ物したんでって言って社員が帰る直前に戻って、それから一緒に帰ればいいじゃないか。
935FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:37:19
まず帰るのが何時か分からなくね?店長とかはお店閉めてから着替えるんだよ?っていうか閉める直前に来られたら迷惑なだけ。 
みんな早く帰りたいのに。
936FROM名無しさan:2006/04/17(月) 00:43:52
更衣室に忘れ物したことにすればいいんじゃね
937FROM名無しさan:2006/04/17(月) 01:32:06
925ですが、私の相談スレみたくなっちゃってるのに
みなさん返事くれて優しいですね。申し訳ない(つД`)'`,、
忘れ物か・・うまく自然にやるの難しそうだし935さんの言う通り
長引いて迷惑かけるだけっつー気もしますねorz
すぐにどうにかしたいっつーわけじゃないんで様子見しつつ頑張ります。
あー私服見てみたいw
938FROM名無しさan:2006/04/17(月) 08:21:57
ストーカーにはならないでね
939FROM名無しさan:2006/04/17(月) 23:38:57
ならないならない!w ご安心ください。
940FROM名無しさan:2006/04/18(火) 01:32:43
HPのメニューのところの中の、テイクアウトのパンに5種類パンが写ってるけど、
それぞれ何パン?切り口で見慣れてるから焼き上がりの状態見てもわかんねーw
941FROM名無しさan:2006/04/19(水) 16:47:55
上から
イギリスパンドコリーヌトゥルニュソフトハースバゲット
942FROM名無しさan:2006/04/19(水) 18:29:23
バゲットって二つぐらいなかったっけ?ラなんとかっていうやつの方か?
943FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:09:47
サンドさんが、ショップの可愛い子に告白してたけど
結局玉砕→そのショップの子は突然いなくなっちゃった。
944FROM名無しさan:2006/04/19(水) 23:20:28
へえ〜!結構カップル多いって過去レスにありましたけど、本当に
そういうことってあるんですね。その告白された側の子は気まずくなって
居辛くなったんでしょうかね。
945FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:35:46
辞めるなら普通サンドの方だよな?サンドのやつはストーカーでもしてたのかもな。
946FROM名無しさan:2006/04/20(木) 00:38:49
確かによく考えたら普通は告白した側の人ですね。
相当好かれててこわくなったのかも・・?
その告白したサンドの人がもし社員だとしたら、
履歴書見たりしてストーカーできる可能性あるし・・。
947FROM名無しさan:2006/04/20(木) 02:08:06
どなたか>>919にお返事いただけませんでしょうかorz
948FROM名無しさan:2006/04/20(木) 02:19:42
>>919=バカ
949FROM名無しさan:2006/04/20(木) 06:35:24
くだらない質問。答える価値もない
950FROM名無しさan:2006/04/20(木) 08:16:16
そうか?俺もそれわかんないんだが。。
951FROM名無しさan:2006/04/20(木) 21:07:39
じゃあ答えちゃる。
フリーターが気楽だから。ちなみにバイトあがりの中途社員になるのに試験は無いよ。即戦力だからね。と、社員が答えてみる。
952FROM名無しさan:2006/04/20(木) 23:26:53
>>951
答えてくれてありがとうorz919でいうところの前者なんですね。
確かにフリーターという肩書きは気楽だけど、仕事内容的には十分きついっすけどねorz
953FROM名無しさan:2006/04/21(金) 00:52:30
でも社員だと移動とかあるし、自宅から通えなくなるかもとか考えると
フリーターの方がラクなんじゃない?
シフトも融通きくだろうし。
責任もないしね。
954FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:05:25
でも、仕事にも自分にも責任負わない男ってどうなんでしょうね?w

と、フリーターの俺が言ってみる。
955FROM名無しさan:2006/04/21(金) 01:29:00
移動か!それはでかいな。バイトだと移動はないよな。クビはあるかもしれんが・・w

ところでさ、ここのレストランって席にオーダー用とパン用と2種類ブザー置いちゃえば
ホール勤務のやつも客もどっちも楽でいいのにって思ったんだが、高級感狙ってるからブザーは絶対ありえないんだろうね。
いらいらするやつも減っていいと思うんだがな。店も客も常に苛立ってるイメージだからさ。
キッチンは、席を詰め込みすぎて隣と近すぎるとこ多くね?
サンドとベーカリーは、あんまり喋るとツバが入るぞってところか。

同じくフリーターより。
956FROM名無しさan:2006/04/21(金) 10:03:46
ここのバイトはフリーターが多いのか?ww
957FROM名無しさan:2006/04/21(金) 16:37:57
そうだろうな。学生もいるがだいたいはバイトだけのフリーターな予感w
働いてるやつの年齢層幅広くね?ま、漏れもフリーターなんだがw
958FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:08:24
製造はフリーターで接客はパートと学生。まぁどの店も同じようだと思う。はぁうちにもフリーター来てくれないかなぁ。休めなくて大変だよ・・・と愚痴ってみる社員
959FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:16:23
フリーターとパートの違いって何だ?
960FROM名無しさan:2006/04/21(金) 18:21:48
パートはおばちゃんってかんじ
961FROM名無しさan:2006/04/21(金) 21:57:08
不満のある方へ
青年の働く実態アンケート実施中!

パソコン
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/

携帯サイト
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/top_i.html

不満のメールも募集中!
(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)


962FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:06:50
>>953
>>955

×移動
○異動
963FROM名無しさan:2006/04/21(金) 22:20:12
異動か!確かにそうだ。アホですまんw
964FROM名無しさan:2006/04/21(金) 23:49:20
アホ
ていうか、最近客がウザ杉
勘違い小金持ちばっかでウザ杉
965FROM名無しさan:2006/04/22(土) 00:16:51
こっちはホールだが、態度悪い客が多いって思う。そりゃ金を払う側のお客様だからしょうがないんだが、
無愛想に「これとこれ」とか「あっそう」とか感じ悪い。笑顔で接客したくなくなる。
966FROM名無しさan:2006/04/22(土) 02:13:33
ホールってさ、やることが何種類かあるじゃん?
あれって誰をどのポジションをやらせようってのはどうやって決めてんの?
これが向いてそうとか頭の回転が早そうとかで決めてんの?
それとも経験者と未経験者?それとも社員の好みで?
967FROM名無しさan:2006/04/22(土) 06:56:47
最近まじで辞めようかと思ってる。
休みなんか滅多にもらえないわ、給料安いわ、やること多いわでだんだんイライラしてきた。
皆週に何回くらい入ってる?漏れ、休みが1回あればいいほうなんだが・・・
ちなみに学生です。
968FROM名無しさan:2006/04/22(土) 08:54:03
ばっくれろ
969FROM名無しさan:2006/04/22(土) 09:56:25
学生でそれはアリエナス……
970FROM名無しさan:2006/04/22(土) 10:11:23
>>967
ありえない・・・俺でも週5だったよ。
バックレはさすがにやばいが1ヵ月後位に辞めさせてください、って言うと
週1でもいいから入れない?と引き止められたりするよ。
971FROM名無しさan:2006/04/23(日) 00:48:12
レストラン板での神戸屋スレの1年前の書き込みを今ごろ見たwんだが、
飲み会したことがある店舗ってあるんだな。
みんな勤務時間ずれたりしてるのにどうやってしたんだろ?
時間が合う人だけでか?
972FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:45:28
うちはよく飲みやってるよ。
歓迎会とか送別会とか他の店舗はやってないの?
7時開始とかで来れる人がくる感じだけど。
ラスト終わってから来る人もいるし、明日も早いからってすぐ帰る人もいるし。
973FROM名無しさan:2006/04/23(日) 01:48:55
歓迎会や送別会ってバイトの!?聞いたことないな。
楽しそうでいいなそこ。 即レススマソw
974FROM名無しさan:2006/04/23(日) 03:34:43
バイトの歓送迎会や飲み会は絶対にあるよ。
ただ、呼ぶ人と呼ばない人の区別が有るみたい。
俺なんか、出勤したら社員さんに「昨日のバイトの飲み会、○○も行った?」と聞かれたりするし。
辞める人に記念品渡すための集金は言われるけど、渡す現場には居たことがないし。
来るメールは「○日、バイト代わってください」しか無いな〜。
…あれ?(´・ω・`)
975FROM名無しさan:2006/04/23(日) 03:39:26
よーし、みんなー!>>974から記念品ってことで貰った金で飲みにいこーぜー!
976FROM名無しさan:2006/04/23(日) 08:46:43
>>974
ええー!!!!!じゃあ自分は誘われてない側なんだorz禿しすぎるぐらい鬱orz
977FROM名無しさan:2006/04/23(日) 08:49:04
豚切りスマソ 
パン配りに行ったときに、たまにトング寄越せと言わんばかりに
トング奪って勝手にパン取り分けてく客いね?
社員に注意受けるわ気分よくないわですげ腹立つんだよな

憂さ晴らしパピコで悪い
978FROM名無しさan:2006/04/23(日) 08:49:48
ちなみにどんな区別の仕方してんの?ただ単に仲間外れとかじゃなく何かあるのか?
979FROM名無しさan:2006/04/23(日) 10:55:57
>>977
それはなかったけど、こっちがトング持ってるの見えてるはずなのに自分で素手で取る人いた。
あと、1回取ったやつをやっぱりこっちがいいから戻してくれと言う人とか。
困るよなあ
980FROM名無しさan:2006/04/23(日) 11:17:41
漏れの経験から言うと、
前者はおじい山やおばあ山が
後者は子連れのおかあ山またはおば山が多い気がしますだ。

今日もみんなバイトに行ってるの?
ちなみに漏れはディナーから
981FROM名無しさan:2006/04/23(日) 13:53:42
あたしもディナーからだよ
982FROM名無しさan:2006/04/23(日) 13:53:52
今日は休みだ。
自分は976だがショックでしょうがない。
本当にどの店舗でも歓送迎会やってんの!?ハブられてんのかなorz
983FROM名無しさan:2006/04/23(日) 15:18:48
うちの店は社員の送迎会0R 歓迎会か、大学四年生の送別会だけは広告を休憩室に張って人を集めてやってますだ。
まあ四月に入ってからは忙しくて人いなくてやってないが・・・
976の言ってるのは、内輪の飲みとかなんじゃないの?

まあ、あまり気がするな
たかがバイト先の人間関係で悩んでも仕方ないぞ
漏れらはがむしゃらに働き、給料もらえばそれでいいのだ!!ノシ

984FROM名無しさan:2006/04/23(日) 18:47:27
976だが、そうか・・気にしすぎか。
ちなみに歓送迎会あるっていう人は店舗を教えてほしい。それで自分の店舗が挙がったら自分は・・w orz
985FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:15:54
986FROM名無しさan:2006/04/24(月) 01:51:58
キッチンk店。
987FROM名無しさan:2006/04/24(月) 02:20:08
>>976
知らなかった、聞かなかった事にして明るく働け
今更、orzな事実確認してみて何になるん?
988FROM名無しさan:2006/04/24(月) 09:42:59
そうだ、しつこいぞ、おまい
989FROM名無しさan:2006/04/24(月) 12:44:22
もうすぐ1000だね(`・ω・´)
990FROM名無しさan:2006/04/24(月) 14:47:48
995にたててもらおう、そうしよう
991FROM名無しさan:2006/04/24(月) 17:12:55
そして誰も居なくなった
992FROM名無しさan:2006/04/24(月) 18:35:41
あたしこのスレ最初から読んでなかったからスレが終わる前に全部読んで
更にレストラン板にもスレがあるのやっと気付いてw見てみたんだけどさ、
マネージャーで結構叩かれてる人いるね。お気に入りと使えない子に対する接し方が違う人って、どんな心境なんだろ。
そんな露骨に態度変えるんなら使えない子クビにしちゃったほうがいいんじゃないの?と思ったんだけど、
いじめるのが楽しいからクビにはしないでいさせるの?それともまさかお気に入りの子は恋愛対象としてお気に入りだから態度が違うのはしょうがないとか?w
(その人の歳とか既婚者かとか知らないから適当な想像スマソ)
あたしの周りでそんな露骨な人がいたらやだな。雰囲気悪そうだよね。
・・自分がいじめられる立場で考えてみたら興奮して長文になってしまった。スマソ!
993FROM名無しさan:2006/04/24(月) 22:18:08
新入社員の初々しさがたまらない。。
994FROM名無しさan:2006/04/25(火) 02:30:23
>>993
店長乙!w

バイトからすれば仕事できない社員ほど接し辛いものはない。
早く仕事覚えてね〜
995FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:18:29
うんこ
996FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:21:29
うんこ
997FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:22:26
うんこ
998FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:24:13
うんこ
999FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:48:05
うんこ
1000FROM名無しさan:2006/04/25(火) 19:54:14
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。