【労務費労務費】SHIDAXでバイトpart15【ウルサイヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
897FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:14:43
898FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:15:03
よく考えて!
誰が必要で誰が邪魔?
よく考えて!
899FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:21:44
あたあたあちあたあたあたあたまちかいどこ
900FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:32:13
901FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:33:04
いらっしゃいませこんにちは
902FROM名無しさan:2005/11/03(木) 02:34:28
いらっしゃいませこんばんは
903FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:05:09
えびっ
904FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:05:56
利益還元
905FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:06:45
シダックスの目玉商品はなに?
906FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:09:17
↑水
907FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:11:56
関西ネタはまだまだ終わらね〜ぜ!(笑)
908FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:12:52
だって、いっぱいDMがネタを振りまいて帰っていくんだも〜ん♪
909FROM名無しさan:2005/11/03(木) 04:53:50
>907 おまえウザイ。消えろ。
910FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:07:22
>>875
頑張れば休みを取れる?あなたは会社全体を見れていません。
本当に会社の事を考えているのなら、
自分は頑張っているから休みを取れるというエゴから、
どうやったら、皆が休みを取れるかを考えるべきです。
無休暇店舗から離職につながり、支配人入れ替わり、年々支配人レベル低下し
売上げダウンと共に募集の枯渇が始まっています。
>>888
労働組合に入らない理由は、長く務められない会社に金を払う意味がないからです。
愚痴を言う前に自店の環境をよくすると言う考えは共感です。
>>883
社会にでたら、数字を出し、評価を貰わないと報われません。
そして、その評価をするのはDMです。
>>869
店舗によります。狙うならアルバイトが集まりやすく、
閉店時間が早い店舗をお勧めします。
また、休みの日でも仕事のメールが来ますし喧嘩で深夜に呼ばれる事もあります。
普通に月16万の職について深夜バイト週2回するほうがいいです。
911FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:10:36
平○DM頑張れ!
912FROM名無しさan:2005/11/03(木) 05:42:26

説教をか?
913FROM名無しさan:2005/11/03(木) 09:54:17
かばい君は奈○の○澤か?
914FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:08:48
出れば打たれるこれ基本!!
915FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:22:05
平○DMとうとうやらかしたな!
916FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:39:40
>>876
私はシダップル否定派ですが、独り身じゃないですよ。むしろ自分もシダップルでした(相方はこの前シダ辞めました)
仕事せずにずっといちゃついてるシダップルは邪魔ですよ。そんな人たちの尻拭いなどしたくないです。みんながちゃんと仕事しないと店回んないですよね?

917FROM名無しさan:2005/11/03(木) 11:57:10
来週は連休しちゃいます  えびっ!
918FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:32:35
>910 休みを取る為に頑張るって何?私が言ってるのはきちんとスケジューリング出来てるかって事。帰ったらボーっとして朝はギリギリまで寝てませんか?そういう所から直さないとね。愚痴こぼす暇があるのならね。それが無理ならさっさと去るべき。
919FROM名無しさan:2005/11/03(木) 14:47:53
てゆーかどこの支配人もスタッフに手ぇ出しすぎ!奈○○原の支配人ってあるスタッフをラブホに無理矢理連れ込んでその親が本部に殴りこみにきて○原さんがケツ拭きしたって噂だよ!?こんなん懲戒解雇じゃん普通。
920FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:21:48
↑でかい奴?顔変だよね
921FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:25:13
>>918
あなたはきっと恵まれた環境が得られてるんですよ。
売上前年比100%越えてて、クレンリネス4あって、あの膨大な変更通達が完璧にこなせている
そんな店ないように思うのですが…。
922FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:38:31
>921 クレンリネス4はあるんじゃなくて作るもの。計画を持てば必ず出来ます。うちは前年比100%越えてませんが内販でカバーしてますから何も言われません。通達だって昔に比べて少ない。あんなの膨大とは言いません。内部を確立するも壊すも支配人次第なのです
923FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:41:06
クレンリネス4って誰の評価?
924FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:46:07
内販でカバーしきれてないから、前年割れしてるんでしょ?
925FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:21:53
平○、何やらかしたの?
926FROM名無しさan:2005/11/03(木) 17:48:56
>>922
まず、あなたのエリア(店舗)は恵まれているようです。
または、DMがデスクから言っているだけ。
同じく、昔に比べて指示が膨大とは思いません。
内部を確立するも壊すも支配人しだい。同感です。
問題はそこではなく、現状、壊れたまま退社
その店舗で後任支配人がつぶれ退社。
売りが低い所に使える支配人が配置、または新人配置で堂々巡り、
が売りあげ下がる原因では?
会社ですから同僚や上司のフォローがしなければ人は育ちません。
その時間を、せめてエリア責任者には持って欲しい。
つまり、DMに「集計しろ」指示がでてエリア責任者にふられ、
支配人が事務所で集計に時間をとり・・・
ちょちょいとやってくれ意識で仕事を振るのはどうなのでしょう。
これは、本部、支配人含む、社風の問題です。
927FROM名無しさan:2005/11/03(木) 18:27:37
金くれっ。。。えびっ
928FROM名無しさan:2005/11/03(木) 20:28:20
やられたデツカ?えびっ!
929FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:04:35
フニャっ…!
930FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:09:33
WILD鮫━━━━━━!
931868:2005/11/03(木) 22:42:33
皆さん、情報ありがとう御座います。
宜しければ社員の方、下記のアンケートにお答え頂けますか?

●月の休日数の平均
●有給消化日数(出来れば前年度)
●8時間超の残業代はついたか?

労働基準法、無視しまくりの職場のようですね・・・
サービス残業をさせるのは犯罪の訳ですが、
もしかして、社長は確信的な犯罪者??
932FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:02:23
さっきの件ヨロちく えびっ
933FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:07:24
えびっ。って誰?どこかの支?
934FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:09:44
とりあえず誰かスレ立てて。もっと語ろうぜ!!
935ヒラガーナ:2005/11/03(木) 23:10:05
あの…もうじゆうがきかないからつまらなくないのかな…しはいにんたちさんょぉ…どこにうまみがあるかね…
936FROM名無しさan:2005/11/03(木) 23:36:29
>932 了解デツ えびっ!
937FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:25:04
この会社で社員になるなら小さくても違う会社の方がいいと思う…
何の魅力もない気が。。。
938FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:01:42
月の平均休日2日ちょっと。
有給休暇、そんなものあるの?この会社。有給どころか法定休も消化してません。
残業代は、研修中だけつきます。
給料計算とか、待遇とか、自分で気付いて文句を言わないと
平気で誤魔化されます。
人事は信用できません。
939FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:32:55
おまいらばかですか???全員解雇1111
940FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:40:24
本部と上司は部下が寝てる時に活動するから
起こされることもしばしば。
そして自分が寝てる時も、休みの時も、店は営業している。
問題があれば電話がなる。
支配人、賄いの発注忘れて食べるものがありません。
こんなくだらないことで起こされることもある。
自分だけなら良い。
奥さんや、彼女と寝ている時に起こされることを想像してみて。
941FROM名無しさan:2005/11/04(金) 04:00:21
○林さんここまで叩かれたら一番売れていない店の支配人
やるしかないよ
942FROM名無しさan:2005/11/04(金) 06:35:46
さんざん壊れた店をやってきた俺が来ましたよ。
愚痴ばっかもウザいけど、会社が922さんみたいに前向きに頑張っていける体制にないのも事実。
この会社の壊れた店のレベルって、アピアランス、つまみ食い、レシピとかのレベルじゃないからね。
金や忘れ物は取る、持ち帰る為に大量発注する、勤務中にルームで唄ってたり寝てる、そういうレベル。
そんな店で立て直し必死でも、やれ汚いとか、FD取れてないとか言う上司。
そんな店でモラルも直す前に、店綺麗に出来ますか?FD取ること頑張るスタッフ育ちますか?
それでも続けられて来たのは自己のプライドと同僚のおかげ。
上司や会社のフォローは一切なかったなぁ。
943FROM名無しan:2005/11/04(金) 06:57:29
>>922
ほんといるよね、こ−ゆ−やつ。
人より恵まれた環境で、さも自分はできてます・・こ−あるべきだって説教たれる奴w
厨房のズリじゃねんだからさぁ〜妄想はよせよw
ワロタwwwwwwwww
944FROM名無しan:2005/11/04(金) 07:00:27
○林DM、研修生に格下げ決定。
いままで虐めた支たちに、一から教えを請うも使えなさ過ぎてヒッキ−になる。
これがあのクソの未来図。
みんな〜バラ色の未来を手に入れようぜ〜w
945922:2005/11/04(金) 07:43:21
私も壊れた店専門のようになっていますが、プライドと
やはり、その中でも力になってくれる同僚や数名のヤル気あるバイト
のおかげで生き残ってこれました。ありがとう・・・

>>ヒラガーナ
生きている楽しみはありません。
ただ、頑張ってくれる数名のバイトが救いです。

>>931
月平均1〜2回かな?
経費の関係で出社処理しないで仕事してるのでほぼ休んでない。
有給消化過去一度もない。
サービス残業が普通になってるんで、ついているのかも分からない。

今年もあと少しです。命は大切に、体には細心の注意をしましょう。
アルバイトさんも働きすぎて入院など毎年あります。気をつけて!
・・・年越しソバ・・用意わすれないように・・
そうそう、楽しみ、ありました。このスレ・・
新しいのを作ってくれるとありがたいです。


946FROM名無しさan
○林DM、サービス券は週末10パーセントでしか使えないようにとの指示。○良○原では今だにFD縛り、料理サービス当たり前。会社を無視してばれた時の反論まで考えてる。。。