【無作為抽出】世論調査専用スレ【鐘&亀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
自由にかいてくれたまえ
2FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:13:50
2ゲト

明日からやるんだが、数時間の研修+マニュアル持ち帰り不可
こんなんで、当日できるのだろうか・・・
不安でしょうがない
3FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:56:23
明日、いきたくない(´・ω・`)
マニュアル持ち帰り不可ってばか?
あんなへぼい研修で覚えられるわけない。
4FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:25:23
おまいら、どこでやるんだ?
明日がんばろうや!
5FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:28:41
もしもしでやる。すごい不安だ。あんな研修で即業務だとやばい。
もう一度研修してほしい。
6FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:31:39
いや。場所だよ、場所。
俺は大森。俺も不安というかはっきりいって意味ワカンネ?からお互いにがんばろうや。
7FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:33:37
あの研修で理解できる奴はいないだろ。
85:2005/08/30(火) 21:33:56
新宿です。俺はもともともしもしマーケッターでヘルプです。
世論調査の方が時給たかいんですもん。
95:2005/08/30(火) 21:38:12
ジャーマネに社員の配属先をみせてもらったところ、うちのむかつく
SV(スーパヴァカ)はビッグフォレストですた。まあよかったわい。
あいつのもとで通しはきついからな。
10FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:39:33
>>9
おい、まじで!!!
エエエエエエエエェエエエ!!
どーしよ・・・
11FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:41:12
SVはシカトしろ。どうでもいい存在だ。
ちなみに誰だ?イニシャルでどうぞ
125:2005/08/30(火) 21:47:31
TとY2人セットで送ったようだ。現在の配属先とは関係ないみたいね。
仕事できないのに態度でかいからよろしく。
13FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:48:27
ヘルプの人って管理オペレーターじゃないの?
発信?
145:2005/08/30(火) 21:50:27
発信部隊にもかなり投入されてるよ。暇なブース限定らしいけど。
派遣雇うより中で使いまわしの方がコスト的にもいいと
考えたのかもね。
15FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:51:36
SVは糞な存在。バイトもSVも互いに糞と考えてるところが滑稽なり。
16FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:11:02
発信にもヘルプがいるのか!
じゃあ全部が全部初心者じゃないんだな。


はぁー・・それにしても情報漏洩が騒がれる昨今、クレーム大発生の予感。。
17FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:35:06
これって本当にPCで自動作成なの?
相手にはそう説明するようにスクリプトにあるけどさぁ・・・どっかから流失した個人情報なんだろ?
18FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:48:53
一般世帯以外(企業など)につながる頻度が低かったらアヤシイ。。
19FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:03:49
ヒント:住民基本台帳
20FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:05:38
クレーム案件は精鋭のSVへふれ。対応しないSVは糞。早い段階で見極めろ。
21FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:08:26
京浜東北線の駅にあるセンターは覚悟しておいたほうがいいよ。
ドキュソMGRが行く。やたら熱い。
22FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:16:48
とりあえず明日俺が新宿でヤバイSVがいたら暴露するから待ってろ。
明日は祭だ。
23FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:17:19
>>21
誰が来るの?
24ありえ:2005/08/30(火) 23:17:19
ここって選挙終わったら無くなるんでつか?(゚∀゚)
25FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:19:11
なくなるだろ。よくわかんねーけど。
26FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:30:02
俺は札幌だけど、模擬練習の応対を評価されてシフトが思いっきり増えた。
1週間ちょっとで8万近く稼げそうです。
 
もう首都圏のアパートは決めてきたので、今回の収入で転居費用に充てます。

クレーム案件は今まで殆ど発生させたことないし、SVをうまくこき使ってます。
27FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:05:44
おまえら、明日はイニシャルトークを期待してるぜ!!!
28FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:08:43
大森やばいのかよ…鬱…
明日持ち物と気をつけるべきことはなんだっけ?
29FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:38:41
誓約書を書いてもらうことと、あと自分の番号だな。
業務内容自体はなんとかなる。アドリブでつっぱしれ!!
30FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:46:01
筆記用具忘れないで!
ボールペン不可!!
31FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:13:25
ビッグフォレストのMGとその部下はマジやばい。覚悟しておけ!
32FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:20:19
関内の情報がホスィ。
33FROM名無しさan:2005/08/31(水) 08:43:14
ドキュソ社員報告テンプレ(具体例)
【性別】    男
【見た目年齢】 35歳くらい
【イニシャル】 Y
【容姿】    小太り
【勤務地/フロア】新宿/4F
34FROM名無しさan:2005/08/31(水) 09:58:49
ボールペン不可だっけ?
35FROM名無しさan:2005/08/31(水) 10:41:21
ボールペン持参とのこと。
今日になってしまったか
36FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:00:37
>>30は違うの?
3730:2005/08/31(水) 11:23:22
ブースによって違うのか?
東京・神奈川あたりは鉛筆もしくはシャープペンシルのはず。

38FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:26:42
層化の大量採用に懸念。
おまいら、調査結果を加工するなよ。
39FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:38:31
世論に朴ってやつがいたんだけど・・・・
40FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:41:22
うむ、騒蚊なら喪死喪死に大量送致は有り得る…
41FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:43:08
5000人のうち2000人は喪家かもしれぬ。
情報漏洩より情報操作をきっちり監視汁。
管理側に喪家ばかりなら脂肪だけど。
42FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:45:32
喪家の見分け方知りたい?>SV
43FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:00:36
どきゅん発見orz>ビッグフォレスト
44FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:38:14
大森やばすぎ。
45FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:41:23
超疲れた。明日通しむりだ。
46大森:2005/08/31(水) 22:20:51
オペに紙渡す連中もバイトみたいなもんか?
田舎地域だったので老人ばかりで協力者が多かった
電話バイト初めてだが今までやったバイトのなかでは一番楽。
電話してんのにメガホン?でうるさいやつがうざい
47FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:55:23
帰りが異常に待たされた。まじむかつく
48FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:05:59
緑札=正社員、青札=契約社員。帰り遅れた分残業代請求するよ。
49FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:16:41
大森手際悪すぎ!Fucking!!
50FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:27:37
みんな乙
っていうか通しとか無理!途中で帰りたい
51FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:43:08
電話のかけすぎで気持ち悪くなった。
通しで申し込んだ自分の甘さに orz
52FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:59:49
通しって何時間になるのかか
53FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:04:17
私のところは9時から21時半までだから
12時間半だよ!!
明日は通し・・・ 長いよ〜(>_<)
54FROM名無しさan:2005/09/01(木) 00:25:01
始めて最初の一時間が辛かった…
途中で切られる度、鬱になったorz
変なおじさんにメチャクチャ怒られたし(つω;`)
始めて答えてくれた時は心の底から『ありがとうございました』って言ったよ
そんな俺も明日は通し。何も感じない心を準備していきます
55FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:26:04
やっぱ女の子多いな
まあもう女じゃない方も多いが…
56FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:29:52
沢山は入りたいど、5時間と言われた。借金返済のため、本業休んでやっとります。
57FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:32:25
>>54
漏れもとおしでやりたかった。どこの派遣会社ですか?今さらおそいけど、、。
58FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:32:48
せりふが長すぎて最初で切られる。 
あんな電話かかってきたら世論調査をかなり
やりたい人以外切るよな。
59FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:44:31
そう。
前振りが長過ぎ。
電話の相手置いてけぼりだもん。
60FROM名無しさan:2005/09/01(木) 02:07:02
ああいうのは分かりやすいように適宜はしょるべきでは
おれは後半少しはしょったけど
それともそのまましゃべるべきなのか
61FROM名無しさan:2005/09/01(木) 05:32:01
大事な部分は端折らないけど、長ったらしい部分は簡単に纏めて話してる。
じゃないと肝心の相手がダレちゃって電話切られてしまう。
62FROM名無しさan:2005/09/01(木) 07:03:33
昨日、みんな、どんなところが、一番やりづらかった?
63FROM名無しさan:2005/09/01(木) 08:34:22
今日は通しだがんがるぞ!9時〜22時だから実働時間12時間。17000円ゲット。
64FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:20:32
17000なんて所詮ハシタ金なんだよなぁ…
もっとガツンと稼ぎたい…
65FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:22:39
こちらはマニュアル通り話してるのだから、
途中で切られるのも、「完了」できるのも、
実力に関係なく運だよね〜。。。
66FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:43:29
・喪家学会員からの投票依頼はありましたか?

も質問事項に加えるべきである。
67FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:48:55
>63
通しだと、休憩時間は、60分が2回で、実働は11時間じゃない?
68FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:14:48
特に年寄りはさぁ、あんなに堅い言葉で最初にベラベラしゃべられたら普通受け付んよ。
50くらいのおっさんが非常に臨機応変にはしょって電話かけててすごいと思った
69FROM名無しさan:2005/09/01(木) 20:20:14
久々にウチに世論調査の電話がかかってきた。
答えてやろうと思ったが、世帯の中で最も年上の奴が答えろ、だと。
僕も有権者なんですけど。
70FROM名無しさan:2005/09/01(木) 20:44:04
自分がそのふりすればよい。性別だけごまかせない。
自民300民主130他50と予想。
71FROM名無しさan:2005/09/01(木) 21:18:46
つかれた
72FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:01:41
このシゴト楽すぎるぞ。こんなにカネもらっていいのか?
73FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:04:44
みなさんのおかげで目標達成したとかそんなことこっちは知ったこっちゃない。
こっちはバイトなんだから給料上がるわけでもない。
がんばってくださいとか言われても駄目なものはだめだろう。
なんで協力できないって書いてるやつにも電話させるんだ?
非通知で電話かけたら怪しまれるのは当然だ。
今日のSVは働きにくかった
74FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:08:00
目標を早々達成したら早上がりさせられるかもしれないから適度にやるがよろし。
75FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:27:43
SVより紙取ってく女が馬鹿で困るわ
まあでも他のバイトと違って全身疲れるわけじゃないから楽だな
コールセンターってどこもこんなもんかな
76FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:31:12
電話中の相手に笑い声が聞こえると失礼だから気をつけて、って
言ってたくせに、SVとか管理オペ?の人が近くで笑ってるのってどうよ。
話聞こえないから拍手もやめてほしい。
77FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:40:15
>>74
そう?
俺は「拒否あり」を大量に有効票にひっくり返してきたから、
シフトがふえたし、飲み物サービスもつくし、早めに終了しても
わざと遅い時間まで打刻時間待機させていただいたりしていますが。
78FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:51:49
うちは、事前に世論調査のお願いの葉書を送ってるから
いきなりかけるよりは、楽なのかな?
79大盛:2005/09/02(金) 00:52:05
朝から大声で叫んでる馬鹿おやじなんとかしてもらえませんか?
社員の苦情はどこにいえばいい?
80FROM名無しさan:2005/09/02(金) 00:53:11
電話係希望だったのに検票に回されて
エーッ?!(´Д`)
て感じだったけど検票マジ楽過ぎ。こんなんでイイ金貰ってたら普通に働くのが嫌になる。
81FROM名無しさan:2005/09/02(金) 00:54:08
事務作業は激楽。休憩も自由。
8254:2005/09/02(金) 00:59:38
>>57
俺は札幌でもしもししてますよ。

と言うかウチのブロックの人たち働きすぎ。
SVがゆっくりやっていいよと言ってるのに結局後で拒否されたとこに架ける羽目に('・ω・)イッパイオコラレタ…
明日も通しなのに心配だ…
今日はついに帰ってきてすぐ胃薬飲みますた('A`)
そんなことを言いつつ金に負けてシフトを増やした俺でした

皆明日も程良く頑張りましょう(´・ω・`)
83FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:04:41
>>82
俺は札幌のベルですが、ブロック全体が穏やかな雰囲気。
1時間のコール数もさほど多く要求されていないので、間を空けて
丁寧な発信をお願い致しますと周知されています。
 
とりあえず、2日間はほぼ獲得目標を達成できたようですし、
拒否扱いのところからも数軒ですが逆転して有効回答に移せました。
 
拒否されたからといって恐れる部分は全く俺には存在していません。
危険な時間の場合には、自分がシフトから外れる時間にアポを入れてます。
 
さて、あと2日間の追い込みがんばります。
何かあったらと思って精神安定剤とかを用意したけど、まだ必要性が出てきていません。
84大森電話人足:2005/09/02(金) 01:25:06
俺にも検票やらせてくれ…
85大森亀社員:2005/09/02(金) 06:48:14
言葉づかい悪杉。陰で「ババア」とか「あいつバカ」とか言ってはいけません。開始前三十分無給なのは詐欺だと思いますが?親が詐欺なら子も(ry
86FROM名無しさan:2005/09/02(金) 07:25:02
>>82
私も札幌です。
シフトを増やした時にSVの補佐をしてと言われたので
電話しなくていいんだ! と単純に考えていました。
昨日は欠員が出たせいで電話を初めてかけることに・・・
今日も電話かな〜。
まあ もともと電話で入ったので、何も言えませんが。。。
今日も1日長いですけど適度に頑張りましょう(*^ー゚)b
87FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:49:06
民主党の岡田克也代表は1日、兵庫県尼崎市での街頭演説で、郵政民営化法案に反対して
無所属で立候補した野田聖子前自民党衆院議員を公明党岐阜第1総支部が支援すると
決めたことについて「郵政民営化に賛成するかどうかが衆院解散の大義であれば、
なぜ反対派のリーダーの1人の野田氏を公明党は応援するのか」と批判した。

岡田氏は「(小選挙区と交換で)比例票がほしいからか。私は絶対に許せない。
これは民主主義じゃない。いつの間にか票が貸し借りされているのは、絶対によくない」と強調した。




ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050901&j=0075&k=200509014248
88FROM名無しさan:2005/09/02(金) 10:40:22
>>69
うちには一番年下の奴ってことだった。
89しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2005/09/02(金) 12:34:03
 「うちに有権者はいない」で拒否されると、すごく楽だな。
90FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:20:43
職場のガカーインに依頼された。うぜー。
91FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:49:08
創価学会のみなさん
選挙の応援依頼はメールでお願いします


できねえだろwww

証拠が残っちまうもんなw
だから、やっちゃいけないって指令があんだろ?www

証拠だけは残すなってかw
大した宗教活動だなw
証拠を残しちゃいけないのかよww
92FROM名無しさan:2005/09/02(金) 22:41:14
これほどうざいと感じたことはない。
93FROM名無しさan:2005/09/02(金) 22:45:45
明日行くんだけど、もう拒否された家へのかけ直ししか
残ってないかな?鬱。
94FROM名無しさan:2005/09/02(金) 22:58:04
一度断れたとかガチャ切りのところにまた電話するとか常識的にありえん
ババにキレられてこっちはたまったもんじゃない
あの仕切りたがりのスーパーヴァカ女が…
体だけはよく発達しやがって…

まあ明日で終わりだ…
95FROM名無しさan:2005/09/02(金) 23:44:50
>>93-94
明日は恐らく、着手済みが多いかもね。
でも、俺は未着手案件を大量に落としこんでおいたから安泰かも。
 
あと、拒否あり案件でも半分くらいは逆転して有効回答に落とし込んでるよ。
明日のシフトは、実績次第でフルになるかも。
 
あまりガチャ切りの件については全く怖くない。
逆に、子供が出てきてくれたりする土曜日は断られにくいと思う。
関東以南が夏休み最終日だった31日なんかは、アポ大量に取れたし、
有効回答率も非常に良い結果だったから。

明日の勝負は午前9時〜10時までの1時間と午後8時から10時までの2時間に
各センターの実力がかかっていると思われ。
96FROM名無しさan:2005/09/03(土) 00:12:33
>>93-94
初日で未着手をだいたいこなしてしまうから、2日目でしかも夜だったら
着手済みがほとんどかな。
でもコールのみとか留守電も結構残ってるから、あとは架電回数をこなすだけの
案件も結構あるよ。

3回目の架電くらいだとなんとかなると思う。それ以上はクレーム多発かもしれないけど。
担当のSVがオリジナルでフォロートークとか対応を考えてくれてるブースだと
拒否ありをひっくり返すのもやりやすいかと。

95さんも言ってるようにガチャ切りは心配しなくてもいいよ。
どうせまたガチャ切りだから。
文句言われたら「申し訳ありません」を連呼しとけば良いし。
97FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:04:02
ヘルプにえぐいところに回された奴への社員のトークがウケる。「あなたは凄いできるんで是非欲しいといわれて・・」
単に若い奴を押しつけてるだけなのにw
98FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:05:47
怖そうなオッサンとかに拒否られたのが、また自分に回ってきたときほど憂鬱になるときはない。
あんなに「次の人ごめんね」って思いながら登録したのに。
99FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:10:09
わかる。留守電になりますようにって祈りながらかける。
が、たいてい出る。こえーよ。
10054:2005/09/03(土) 01:15:01
>>83
俺は駅から一番遠いとこなんですが、うちの担当区の稼動がものすごい悪いらしくて
拒否系から100以上取ろうと必死でした。昼からはまさに地獄だったorz
俺は夕方に別なとこにまわされたんですが、態度があまりに違って
その温かさに泣きそうになりました(´Д⊂
明日はどうなるのかと思うと鬱になる…

>>86
少しでも補佐の可能性があるならそれはそれで(´・ω・`)ウラヤマシス…
何を基準に決めているんだろう…
と、毎回ラウンダーの兄ちゃんを眺めてた俺でした

ちなみに俺は明日が終わっても第2回がすぐあるんですが
第2回って何やるんだろ…また新たにリスト作るのかな…?
とにかくこの業務が俺に合ってないことだけはわかりました(´・ω・`)
101FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:42:05
亀で勤務中の皆さん、あと少しで終わりっす。
まじで有難う御座います。
102FROM名無しさan:2005/09/03(土) 01:49:55
慣れてきたら少し楽になってきた。
次回は世論調査いつだろう。またやってみたい。
103FROM名無しさan:2005/09/03(土) 03:49:42
明日最終日の予定だったんだが。今日SVの人に「皆さんが頑張ったおかげで目標件数を上回りました」とか言って半分くらいの人が明日の分無くされたんだが、これって実力ない人排除したって訳じゃないよね?少し心配になった。
104FROM名無しさan:2005/09/03(土) 07:59:31
4日勤務は契約してるから減らせない。今日は発信しまくりですよ。土曜はつながらんが。
105FROM名無しさan:2005/09/03(土) 08:41:18
>>69
年齢層のバランスとってるんだろ
106FROM名無しさan:2005/09/03(土) 08:56:06
拒否やガチャ切りに何度もしつこく電話してるって
クライアントは知ってるのだろうか。

どう考えてもクライアントの印象が悪くなると思うのだが…
107FROM名無しさan:2005/09/03(土) 10:36:45
一時間ごとに5分休憩を取らされてるんだがこれって時給からひかれてないよな?
108FROM名無しさan:2005/09/03(土) 13:23:03
>>104
きみ部外者でしょ?もう発信するところなかったよ
109FROM名無しさan:2005/09/03(土) 13:30:29
今日は昨日の疲れで完全に寝坊をして連絡入れて出勤なしになりますた。
みなさんさようなら
110FROM名無しさan:2005/09/03(土) 13:54:32
俺は毎時25〜30コール入れて、世帯率低いところからでも毎時2〜3件は取れてるし、拒否やガチャ切りからも何件かとれてる。
あとは、世帯率低いので40分で1クール終了出来て休みほうだいなのですが。
もう一つの担当エリアは回答率良すぎて、今日の早い段階でアポ取りのみの発信になりそうです。

また、別件の今回より簡単な世論が入りました。
111FROM名無しさan:2005/09/03(土) 14:35:23
まだ調査やってるところあるのか?なんでそんなに遅いの?
112FROM名無しさan:2005/09/03(土) 15:32:02
今日一つ世論調査終わったけど来週また世論調査あるよー違うやつ
113FROM名無しさan:2005/09/03(土) 16:25:16
成績よかった人だけ延長できたみたい。
114FROM名無しさan:2005/09/03(土) 17:41:51
なわけないし。社員の勧誘かなり必死だったぞw
落とされる奴とかいるのか?
115FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:33:38
めちゃくちゃショボかった奴に、隣のSVが「あなたすごく獲れてるんで、足りないところから是非お声がかかって・・」と言われてたのには一同どよめきを隠せなかった。
116FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:58:20
今日キャンセルしちゃった。
みんな、ノルマクリアできたのかな?
117FROM名無しさan:2005/09/03(土) 19:32:10
楽勝だったよ。つーかこのバイトは一番美味しいと思う。
他のあらゆるバイトの中で。
118FROM名無しさan:2005/09/03(土) 19:34:52
楽勝だったよ。つーかこのバイトは一番美味しいと思う。
他のあらゆるバイトの中で。
119FROM名無しさan:2005/09/03(土) 20:33:50
今日は雑談マンセー!ヘルプいってよかった。引き続きヘルプ。内部者は若干待遇いいし。
120FROM名無しさan:2005/09/03(土) 21:23:58
@1600はありえない待遇。普段の仕事がばからしい。
121ありえ:2005/09/03(土) 22:16:37
>>120
獲得数少ないと、次回は呼ばれない
122FROM名無しさan:2005/09/03(土) 22:36:42
残業時給2000はおいしすぎた
123FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:00:54
公衆電話にかかった。
誰か出た。

夕暮れに鳴り渡る公衆電話はさぞかしびびったでしょうな・・・
ごめんちゃい。

ちなみに時給1100 残業でも1300ちょと
田舎は安いのか・・・
124FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:10:20
全体的におもしろかったね
125FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:52:16
みんなおつかれー!
うちのブースの獲得数は余裕で500こえてたけど、地域によっては500あつまらないとこもあったのかな?
126FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:06:37
>>125
たとえば、新宿区だとか千代田区などを抱えているような選挙区があたってしまうと
獲得数は減ってしまうんじゃないかなぁ?他には、振り分けが細かい選挙区(特に都市部に多い)など。
あと、東京通勤2時間圏というのも獲得が難しかったりする。
 
他に、意外と苦戦したのが郡部の多い選挙区。
耳が遠い独居高齢者や第一次産業に関連した職業の人が多いので、
収穫シーズンの現在は殆ど在宅していない。
 
とりあえず、今日も拒否案件を半分くらい獲得してきた。
来週の勤務のスカウトと、選挙とは関連の無い業務で時給が今以上の案件に今後
ついて頂けないかとの依頼が入りました。
127FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:08:28
電話に出るのがねらだったらいいなと思う今日この頃
128FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:10:41
>>123
あ、同じく公衆電話にかかった
わざわざとって公衆電話ですよって教えてくれた女性ヤサシス
129FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:15:56
>>126
うちのSV曰く、東京とかかかりにくいと思われる地域はリストそのものが多く作られているらしい。

来週も世論あるのってベルかな。。
130FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:40:27
>>123,128
俺、公衆電話以外に風俗店数店と公安機関、駅、選挙事務所などかな?
 
あと、在日外国人家庭が立て続けに3件かかってしまったこともあった。
他には、1時間で30コールくらいかけて、そのうち20コールくらいが法人で、
残りのうち7件くらいがFAXとナンバーディスプレイ、結局その時間は3件獲得だった。
131FROM名無しさan:2005/09/04(日) 01:17:31
思ったよりこのスレのびないね。
132FROM名無しさan:2005/09/04(日) 04:08:19
アカヒ新聞の世論調査やってるのどこのDQN会社よ?おまえらか?
ログ読むとおまえら臭いんだが?どこの会社か知ってたら教えてくれ。
何度もはっきり断ってんのに性懲りもなく何度でも掛けてきやがる。
信用できるわけねえから言いたくねえって言ってんだが?何度も言ってんだが?
それでもしつこくしつこく答えるまで掛けてくるのは一種の強要じゃないのかおい?
選挙の秘密ってもん犯してるんじゃねえのか?
完全にランダムで掛けてる保証はどこで得られるんだよ?
電話番号わかりゃ個人も特定できるじゃねえかよ。
はらわた煮えくり返ってんだけど。
明日もまた掛けてくるようなら本気で大問題にする。
とりあえず明日アカヒに電話したるわ。
おまえらはただの電話機の一部品だから痛くも痒くもないだろうけどな、
「世論調査」で検索したら出てきたから書かせてもらったわ。
133FROM名無しさan:2005/09/04(日) 05:31:12
ここのスレは電話による調査のようで訪問調査はスレ違いかも知れんがほかに
同様のスレはないようなのでここに書き込みます。

昔、薄汚い30前後の女が大きな紙袋持ってアンケート調査にご協力をって
言ってきた。最初断ろうと思ったが持ってきた紙袋に「景品」と書いてあるの
が目に入って、「ちょうどボールペンが切れてる。ボールペンくらいくれるだろう」とせこい了見でOKした。5分ほどで聞き取りは終わり何くれるのだろ
うと思って待ってたが何もくれなかった。それどころか雨で紙袋が破れて来た
ので紙袋をくれとぬかしやがった。「景品」と書いた紙袋を見せてその気に
させるのは一つの手法なのでしょうね。
 ところでその後1年くらい経ってからまた別のアンケート依頼の女が来た。
こちらはきちっとした身なりで初めにアンケートの趣意書をくれた。そして
どこの調査会社の誰それと名乗りもした。アンケート終了後500円の図書券
をくれた。図書券を取り出すとき1000円のものもちらっと見えた。答えの
内容によっては1000円の図書券ももらえたのかも知れない。
そこで思ったのだがもし最初の女のときもちゃんと謝礼はあったのだがその女
が着服したのかも知れない。ボールペンくらいなら着服する者もなかろうが
図書券とかテレホンカードなら着服するものもいよう。
134FROM名無しさan:2005/09/04(日) 07:30:58
亀レスだが
>65のような人って将来どうやって生きていくのかな。
135FROM名無しさan:2005/09/04(日) 07:43:14
うちの選挙区のSVとバイトじゃない管理オペさんは、すばらしかった。

特に管理オペさん。 
シートを読んで、拒否票でも、「これ、トーク早めにしゃべったら獲れるから。
○○さんにお願いしてみて」と、ふってみると、確実に獲れるのね。
結果も同一県内の選挙区では500件獲得一番乗りだったし。

ありゃーすごい。またあの人と仕事してみたい。
136FROM名無しさan:2005/09/04(日) 08:49:19
>>132
非通知拒否設定にしろよ
137FROM名無しさan:2005/09/04(日) 10:32:43
20代がつかまらないな。
138FROM名無しさan:2005/09/04(日) 10:39:00
アカヒ新聞か
139FROM名無しさan:2005/09/04(日) 11:35:26
つかまりにくい年代が解ってるんだから最初からそこを狙わせれば良いのに。
140FROM名無しさan:2005/09/04(日) 11:36:08
バイトより普通にhttp://www.southernnet.jp/net_k/index.cgi?12221
の方が楽だろ
141FROM名無しさan:2005/09/04(日) 11:38:13
>>132
そういう感情を持つのは当然だと思う
142FROM名無しさan:2005/09/04(日) 12:29:08
>>132
公職選挙法に則り、ランダムディジットダイヤリングにより架けてんだよ。
朝日新聞社に苦情いっても、警察に相談しても、残念ながら「あっそ」で終わるから。世間を知らない>>132オメーがDQNだっつうの(プゲラ
ま、このレスを>>132が見る可能性は天文学的に低いと思われるが、
143FROM名無しさan:2005/09/04(日) 12:47:08
 >>132
 「有権者はいない」と言ってくれると有難い。
144FROM名無しさan:2005/09/04(日) 13:58:09
>>132
まぁ、たしかに痛くも痒くもない。

>>136
非通知にしても、ナンバーディスプレイ対応機でまた電話し直すよ。
145FROM名無しさan:2005/09/04(日) 14:00:26
>>132
信用ならないってんなら、そう言ってやればフリーダイヤル案内するだろうから、
とっととそこにかけてくれればいいのに。
別に金取られるわけでもないしさー。
146FROM名無しさan:2005/09/04(日) 16:31:53
>>135
うちの管理オペさんもすばらしかった!
おかげで4日間楽しく仕事できたよ。ちなみに場所は大盛り
147FROM名無しさan:2005/09/04(日) 16:31:57
>132
こっちだって架けたくないがそういう決まりだから仕方無い。
取り敢えず電話架けて来るバイト相手に怒鳴っても意味無いよ。
さっさと本社に電話して適当に流して貰いな。
148FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:23:37
そうそう
下っ端に当り散らしてもただのキチガイDQNと思われるだけw
本当に頭に来たのなら冷静にそちらの責任者と番号教えてくださいと言えば教えてくれる
それが大人の対応というもの
149FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:57:00
>>132 
明日はもう掛かってこないと思うよ。
電話する選挙区変わるから。

こっちもあんたみたいなのに電話するの、本当に面倒臭いんだよ。
150FROM名無しさan:2005/09/05(月) 00:23:32
目標達成一番乗りだったヨ

今度自分にこういう電話がかかってきたらきちんと話し聞いてやろうとオモタ
20代捕まえるの大変だったしな…
公明の人が協力的で今日だけは感謝したよ。

明日もがんばる人達へ
キャンキャン咆えるやつは頭が弱い人だと思ってがんばってな
151FROM名無しさan:2005/09/05(月) 00:25:32
>>132沢山たくさーん釣れて良かったねー(ププ
152132:2005/09/05(月) 00:47:42
おまえらさ。いい加減にしろよな。
やっば、おめーらってバカだな。
自分らの行為が迷惑だってことをまだきづかねーのか?
仕事だからしょうがない?

ざけんじゃねぇよ。
サンプル数のノルマがあるんだかなんだかしらねーが、
すべてはおまえらの都合だろ。

クレームは一回目では生じない。
最低限、怒ってる奴には二度とかけるんじゃねぇ!

「そういう仕事だから」で何でもやんのか、てめえらは!
ちっとは自分の頭使えや、プライドがねぇのか、カス!!
153FROM名無しさan:2005/09/05(月) 01:00:02
>152
電話掛けてきた奴やここで文句言えば電話こなくなるとでも思うのか?
上に代わって貰うなり、新聞社に電話するなりしろって。
ちっとは自分の頭使えや。
154FROM名無しさan:2005/09/05(月) 01:21:22
>>153
低脳は放っておきなよ

132は再度書き込むことによって
「自分はDQNです」ってアピールしたい
かわいそうな奴なんだから…

132は読点の使い方おかしいだろ?
まともな教育受けられなかったんだよ。かわいそうにw
155FROM名無しさan:2005/09/05(月) 02:03:11
というか、こういうことにすらまともに対応の出来ない132ってのは
ほんとに人間としてどうよと思うな。

さすがにこのランクにまでは堕ちたくないわ。
156FROM名無しさan:2005/09/05(月) 06:24:19
>>152ネットチンピラ晒し上げ
157FROM名無しさan:2005/09/05(月) 09:09:24
ていうかガチャ切りする奴とか怒鳴る奴は
いい大人が電話にすらロクに対応できないんだなプゲラw
と思ってる。まだ十台だけど、こういう風に年老いたくないなあと思う例いっぱいあったわ
158FROM名無しさan:2005/09/05(月) 09:47:05
テレマーケティングはドキュソとお話のできるすばらしい業務です。
しかも個人情報を握っているのでどの地域にドキュソが多いか経験的に
わかります。漏れの経験上、大阪府内はドキュソナンバーワン。
159FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:05:00
真の>>132だ。152はニセモノな。
やはりおまえらなんだな?朝日の下請けバイトは。
昨日は仕事が長引いてクレーム入れられんかったが
断っとくがおまえら世間知らずの坊ちゃん嬢ちゃんに怒鳴り散らしてなどいない。
132で書いたことは本音ってやつだ。おまえらが電話掛けるの面倒臭いと本音を書いてるのと同じ。
そもそも声で怒るのも面倒なほど疲れているのだ。
もう掛かって来ないらしいのでほっとしてるし、なにかもうどうでもいい気分だが、
大人の対応というやつで普通にきっぱりと断ってきたのだ。
明朝までに仕上げとかなきゃならん仕事で半徹夜になり先日の深夜はマジ腹立ってたが。

ところでおまえら、現場でどういう教育受けてんの?これまじめな質問。
キチガイDQNと思われるほど騒ぎ立てなければ何度でも掛けて調査に協力させろと上から言われてんの?
計5回掛かって来たが。
そういった調査にはお断りします、ですからお断りします、本当に忙しいので失礼します、いい加減にしてもらえませんか?だからもう掛けて来ないで下さい、
この程度の応対じゃまだまだ余裕余裕、調査選挙区が変わるまでなんぼでも掛けまくれと言われてんの?
相手がマジギレするまで掛け続けろと言われてんの?キレたモン勝ち?
そして大人の応対で断ってる人間には何度でも掛け続けろなのか?
160FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:44:17
きもい
161しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2005/09/05(月) 14:22:20
 >>132は別に間違ったことを言っていないが。
162FROM名無しさan:2005/09/05(月) 14:45:03
本当に朝日の下請けがいるかどうかもわからない所で
アルバイトに当り散らしてないで早く朝日に乗り込んできなお^^
163FROM名無しさan:2005/09/05(月) 14:48:46
>>159
マジレスすれば、大人しい人にも相当キレてる人にも何回か架けさせてもらってました。
そりゃあ私だって常識的にせいぜい2度が限度だろうと思いながら、
すごく恐縮して架けさせてもらってましたよ。
ここはバイト板で、バイト同士が愚痴愚痴言い合うとこですし、
守秘義務もありますので、
もしもこれ以上のご質問がございましたら、やはり朝日新聞にお電話して下さい。
すみませんでした。
以上。
164FROM名無しさan:2005/09/05(月) 17:28:29
答えるまでかけるのが俺のやり方。狙った獲物は必ずとらえる。5回やってだめなら6回目がある。
本当は10回でもやってやりたかった。詳しい内容は朝日新聞本社へどうぞ。
俺らは守秘義務があるのでこれ以上はいえない。
165FROM名無しさan:2005/09/05(月) 17:40:08
一つ注意をしておきます。

「公明党お願いします」と電話や訪問がありますが、もしYESの返事をした場合、
必ず選挙後に電話や訪問で「ありがとうございました」といいつつ確認をします。

会員は票取りのノルマがあるので数字の確認をする仕事があるのです。
そのときに返事のト―ンや表情で本当に公明に入れたか選挙に行ったかがわかるのです。
百戦練磨の票集めのプロ達には誤魔化しが効きません。
もし「入れました」と嘘をついたら個人名にメモしておいて「次こそは」とはりきります。
つまり、公明に入れる気がないのなら下手な嘘より「入れない!!」という強い意思表示が必要なのです。

(創価学会麻薬)の検索でノリエガと池田大作の握手の写真が見つかりますが、
それをプリントアウトした物を見せつけて腹のそこから声を出して「日本を破壊したくない!」と強く断ります。


「創価学会麻薬」
166FROM名無しさan:2005/09/05(月) 17:43:31
確かに常識的に考えれば、断られてる人に何度も電話するのはおかしい。
でも同じ家族の中でも、奥さんは相手してくれないけど旦那さんは答えてくれる
なんてケースもあるから、何度も電話させられる。
こっちに履歴が残ってたりするが、違う人が掛けるから相手がどんな人なのか
全く分かってない状態だし。
まぁ、だからといってあなたに迷惑かけた事には変わりないんだよな。
申し訳ありませんでした。
167FROM名無しさan:2005/09/05(月) 18:31:30
おう、お久しぶり。
風俗いっか、もちろんお前のおごりで。
or○○(地元で一番の料亭)いっか、もちろんお前のおごりで。

これがいつものパターンです。今週土曜日に風俗&焼肉の約束してます。
現実的なおとしどころはこんなもんで。
168FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:49:08
テレアポは社会の迷惑
169FROM名無しさan:2005/09/05(月) 23:20:16
今更ナニ云ってんだ?
170159=132:2005/09/06(火) 02:17:15
まともにレスくれた人々にTHX。
馬鹿じゃなければ分かったと思うが、何度も掛けて来たおまえら自身に腹を立てたわけではない。当たり前だが。
腹を立ててたのはそのどこぞの会社のやらせ方だ。
2ちゃんごときで謝ってくれ少々内情を教えてくれたお礼と言ってはなんだが一言言っておけば、
おまえらの申し訳なさそうな気持ちは伝わってきてたよ。おやすみ。ノシ
171FROM名無しさan:2005/09/06(火) 02:27:04
世論調査がいかに適当なものかということがわかった。
だいたい得られるデータは回答があったもののみであり、
そうすると答えてくれる人は選挙に関心がある人がほとんどになってしまう。
興味がない人は質問に答えてくれない。
あまり意味のないデータじゃ
172FROM名無しさan:2005/09/06(火) 02:41:37
まあ、時代に合ってない方法だよな。
個人情報保護だのオレオレ詐欺だの広まってるのにテレアポってのも。
電話と手紙だけが通信手段だった頃の調査方法だからしょうがないんだろうけど。

かといってネットとか携帯使うと、掬いきれない層がたくさんいるしなぁ。
173FROM名無しさan:2005/09/06(火) 03:52:13
マスコミ各社は
・もしもし
・ベル
に依頼?
もしもし、ベルのほかの会社はこの手の調査をやらんかったの?
日経、朝日、読売、毎日、産経、NHK、・・・、マスコミは数多いけど。
174FROM名無しさan:2005/09/06(火) 06:45:56
>>171
サンプルにはさ、
世論調査に答えてくれるタイプの人って属性が付いちゃってんだよね。
政治について積極的に何か言いたい人は、
サンプルに選ばれたら確実に抽出される。
他方でたとえ匿名でも特に意思表明したいと思ってない人はなかなか抽出されない。
こうした点でほんとの世論と調査結果にズレが生じないのか疑問。
まぁすげえ頭いい学者達がそれでOKのはずとしてるんだろうから、
ズレがあっても有意差はないのだろうか。わからんなぁ。
175FROM名無しさan:2005/09/06(火) 09:20:02
もしもし、ベル、TMJ、アデコ、パソナ・・と大手テレマ、大手派遣を使っているものと
思われます。
176FROM名無しさan:2005/09/06(火) 09:45:39
      _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    創価学会員様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   フランスやオーストリア・ベルギー・チリで有害宗教指定
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    アメリカで危険団体指定、同胞韓国のメディアでも
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′     バッシング開始。しかしまだ世界には200カ国以上ある
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    ・・・・・・!!  まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大逆転の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
177FROM名無しさan:2005/09/06(火) 10:44:34
>>170 はじめっからそういうまともなレスすればいいのに
178FROM名無しさan:2005/09/06(火) 13:41:22
>>177
はじめからまともなレスしてんじゃん。
お前らみたいなカスを相手にするわけねーだろ。
ばあか
179135:2005/09/06(火) 22:59:35
今日、>135で言った管理おぺさんの事忘れられずに、亀に面接いっちゃったw
180FROM名無しさan:2005/09/07(水) 01:16:52
>>135>>179
詳しく
どこの選挙区だった?
どういう手法で?
181FROM名無しさan:2005/09/07(水) 11:14:07
クビになった人が何人かいるみたい・・・件数とれてないからって。
裏でチェックしてるんだね。
体調悪い人がいてシフトあいています、ってよくいうけど、
あれも全部クビなのかな。
あとちょっとだけど、あんまり取れてないし、次クビになりそう。
182FROM名無しさan:2005/09/07(水) 12:45:13
初日一緒だったやつは首にされたっぽい
ほとんどの香具師がすぐに馴れる中ずっときょどってたからだろうな。棒読みだったし
3週間くらい立つけど全然見かけないから切られたんだろうな
183FROM名無しさan:2005/09/08(木) 07:15:04
あんだけ大量にかけたのに企業や店に繋がったことが一度もないんだが、
やっぱ電話番号はランダムじゃなくて何かの名簿からなの?
184FROM名無しさan:2005/09/08(木) 08:18:39
事務所や店どころか区役所までつながったけど
185FROM名無しさan:2005/09/08(木) 10:18:21
昼組にほとんど潰されちゃうんじゃないの。
俺は夜組だけど調査初日だけは2、3件繋がる。
186FROM名無しさan:2005/09/08(木) 21:20:08
>>185
朝組に入ると、法人接続が大量だった。
事務所、店舗、風俗、駅、役所等が多く、
世帯にかかっても選挙区外が多かった。
 
あとは、在日さんにかかってしまうことも
多かったので、夕方組までには殆どが
個人宅しか残らないと思う。
187FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:01:45
今日で終わりか。
みんな乙。

ところで選挙当日の出口調査の入力ってどういう基準で選ばれるんだ。
俺お呼びがかからなかったよ・・・・・
やりたかったのに。
188FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:45:06
>187
採用されたけど、PC経験はと聞かれたとき、
普通にインターネットするくらいですと答えただしなー。
朝早いから自宅が近いのから選んだんじゃ?
6時から入れないかとムチャな電話も来たし。
189FROM名無しさan:2005/09/09(金) 00:03:46
>>188
あー、それっぽいな。
採用された子と話したけど、家近いっぽいこと言ってたし。
ちぇー。
190FROM名無しさan:2005/09/09(金) 01:20:20
次の選挙まで地味に保守
191FROM名無しさan:2005/09/10(土) 00:48:43
>180
遅レスでごめんね。

選挙区まではいえんけど(守秘義務契約あるからね)
職場は亀のお台場。 

手法は、きわめて明快。「やる気のない奴は無理して仕事するな。すわってるだけでいい。
やる気のある奴、仕事を楽しんでる奴には、どんどん仕事をふる」って感じだったな。
なによりすごいのはね、あのうるさい現場のなかで、12席全員の会話の声をききとれてる事。

検票してるくせに、クレームっぽいのにひっかかってる人いたら、すーっと後ろにいくのね。
で、「かわろう」と電話とるのね。

そのくせ、検票の精度はたかくて、前に書いたみたいに「これ、いけるから」って
二度目 三度目発信は、必ず獲れるの。

隣の選挙区なんて、検票するためだけに三人の管理オペ全員つかってて
クレームのオペレーターたすけないし、成績もわるいしって、最悪。

彼は ほとんど一人で仕事してるのに、楽々とこなしてた。

SVさんとの関係も、まるで、児玉と大山みたいだったし、いやーまじすごかった。
192ありえ:2005/09/10(土) 09:08:52
場所はテレコムセンター2階奥の大きい部屋ですね。
193FROM名無しさan:2005/09/10(土) 11:58:45
>192
二階じゃないよ
194ありえ:2005/09/10(土) 12:33:19
>>193
2階はもう使わないんだ。前別の業務で使ってた。
大江戸温泉側の方だけどね
195FROM名無しさan:2005/09/10(土) 16:06:41
>>191
その人、神だねー
191を読んでるだけでもカコイイ
196FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:49:40
テレコムセンターって振られる部屋によって
テンションが変わった…

つかやる気無い人に何も注意しないのがとても不満だった!
これで同じギャラ!?みたいな感じ。

スカウトされたけど微妙な気持ちになった
197FROM名無しさan:2005/09/12(月) 06:38:23
その気持ちを忘れずにストックしておくことだよ。
いつしか、かけがえのかいノウハウになってくるからね!
198FROM名無しさan:2005/09/12(月) 08:16:15
終わってかなり経つけど
録音された声みたいに棒読みするやつっていったいなにがしたかったんだろう
そういう電話が一度かかってきたことあって、
最初機械がしゃべってるのかと思ってわけがわからなかった
199FROM名無しさan:2005/09/15(木) 19:13:14
次の選挙まで保守
200ありえ:2005/09/16(金) 06:57:40
200!
201FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:59:44
つーか、亀の台本、使えねー。カスタマイズしないとヤッテランネー。
202FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:12:13
保守
203191:2005/09/22(木) 01:41:37
今日二回目の面接?説明?で、亀本社に行ってきました。

で、なんと四階であのSVさんとすれちがった!!
「こんにちは」ってこえかけたら、「おお、うーっす。」と返事もらいました。
「何処で仕事してるんですか?」ってきいたら、「この上だよ」とのお返事。
何階でしごとしてるんだろうな。

ちなみに、すってる煙草はハイライトでしたw
204FROM名無しさan:2005/09/23(金) 01:32:25
>>201
鐘の日光でやってたけど、こっちも第一声のセリフが糞。
あれ作った香具師才能無いわ。あんな胡散臭いセリフじゃ断られて当たり前。
依頼主が用意したのかな。じゃなきゃ鐘があんな駄文用意せんだろうし。

余談だが「○○の□□の誰々」と名乗らなきゃならんところ、自分の名前を言わないで
「○○の□□の者です」とだけ言ってるむさい野郎がいたよ。
そいつとは通路はさんで隣だったんだが、5時間いて結局最後まで名乗ってなかった。
svも気づけよ。名前名乗らない香具師に調査協力するわけないじゃん。
案の定質問まで進んだの少なそうだった。
205ありえ:2005/09/23(金) 11:33:44
>>204
ヘッドネームなの名乗るのは?
206FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:46:59 O
テレアホ
207FROM名無しさan:2005/09/28(水) 19:28:26
テレアホ
208FROM名無しさan:2005/09/28(水) 19:34:20
【MA奴隷】もしもしホットライン第8章【orz OTZ】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/part/1119835820/
209FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:55:53
【不正は】もしもしホットライン九段目【穏便に♪】
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/part/1128463860/
210FROM& ◆po73KQOmZk :2005/10/31(月) 00:58:29
211FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:47:42
ほす
212FROM名無しさan:2005/11/10(木) 13:15:17
ほす
213FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:40:43
硬い仕事
214FROM名無しさan:2005/11/18(金) 15:19:56
【主演女優】もしもしホットライン18【ヤス邦代】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132207693/1-100

■東京電力千葉支店顧客情報盗難事件(2005年6月28日=MSN-Mainichi)
23日23時50分頃、顧客の転居や契約変更などを電話で受け付ける業務を委託している「もしもしホットライン」(東京都渋谷区)の男性社員が、業務を終えて飲酒した後、JR千葉駅から東京方面行きの電車に乗車。
JR三鷹駅に着いた際に鞄の紛失に気づいた。
鞄には、顧客133人分の氏名、住所、電話番号などが記載された資料が入っていた。
翌24日朝、一緒に入れいてた社員名義の銀行通帳から現金10万円が引き出されており、何者かに盗まれた可能性が高い。
215FROM名無しさan:2005/11/20(日) 01:32:09
【親は詐欺】もしもしホットライン7【子は亀頭】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1119498965/
【金生】もしもしホットライン鹿児島【饅頭】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1127267865/
【酒池】もしもしホットライン盛岡【肉林】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1108813936/
もしもしホットライン多摩センター
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1110816289/
もしもしホットライン・北海道支店 1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115120528/
もしもしホットライン【新宿】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119333212/
もしもしホットライン・池袋にて
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1030027647/
216FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:38:37
【漏電男】もしもしホットライン19【エロメス】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132423300/
217自殺促す仕事に関与した私の懺悔:2005/11/22(火) 22:48:02
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。

もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知ら

ない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤク

ザだと言うことは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150
218FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:48:19
るろうに剣心連載中 巻ノ十
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1132564309/l50
219FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:43:56
【糾弾祭】もしもしホットライン20【前夜祭】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1132852854/
220FROM名無しさan:2005/11/27(日) 20:36:45
もしもしホットラインの隠蔽体質って
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1132969241/

221FROM名無しさan:2005/11/28(月) 10:20:50
きのう朝日の世論調査依頼のはがきが来たけど、これって調査員に渡すことになってんだよね、
もし質問は受けないで、はがきだけポストに入れといたら黙って持っていくだろうか。
もし持ってったら捏造データ作成。さてどうなるか?
222FROM名無しさan:2005/12/01(木) 14:23:13
>>221
俺もなんか来てた
明日か明後日くると書いてあるが面倒くさいな

無造作に選ばれた市民代表として答えるらしいが
こんなもんばっかり当選してやりきれないよ。。
223FROM名無しさan:2005/12/03(土) 19:27:15
漏れのこの土日で狂導こと共同通信の世論調査のバイトでつよ。

若者は住民票移してなかったり忙しかったりで不在が多く、いても大概拒否…。
相手してくれるのは定年過ぎたジジババばかりという世知辛さよ…。
つー訳であの調査の母集団かなり層が偏ってるから正直集計結果の信頼性どうかと思う。
224FROM名無しさan:2005/12/03(土) 19:41:01
つーか拒否ってどういう風にされんの?
225FROM名無しさan:2005/12/03(土) 20:01:17
>>224
結構です、とか帰ってくれ、とか。
うさんくさいからいいとかもあったな。
226FROM名無しさan:2005/12/03(土) 20:11:25
結構ですってうけるなw意味わからん
227FROM名無しさan:2005/12/04(日) 19:29:51
さっき来たよ

>>223のレスみて可哀想だから相手してあげたけど
適当に答えてカッターモロタw
小泉内閣を支持するかどうかってな内容だった
228FROM名無しさan:2005/12/06(火) 01:04:47
>>227
協力感謝する。前回の粗品は3色ボールペンだったが、かなり実用的で漏れも余りを今も愛用してるんだがね。
今回の景品は正直かなりしょぼい…。またぞろ余ったが、どう処分したものか。
前は周囲に配ったらすぐになくなったが。

つーか今回の調査内容って結構ヘビーじゃね?
昨今の市町村合併支持するかとか言われてもどういうメリットがあるかいまいちシラネとかさ。
229FROM名無しさan:2005/12/20(火) 03:40:37
確かにメリットわかんね
230FROM名無しさan
あげ