電話がかけられない Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
     ∧_∧  ガチャ
     ( ´・ω・)コ     <…………
     ( oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~〔◎〕
     """""""""""""

      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =χッパダメ……
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""

ここはアルバイトの応募の電話がかけられない人達が集うスレです。
ここで正しい電話のかけ方を学んでください。Web応募はここでは邪道です。多分……。
「電話がかけられない奴は社会不適合者」等の批判的なレス、煽りは完全スルーしましょう。

電話をかける時の心得は>>2-10あたり
2FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:35:28
バイト先によっては、電話の段階である程度採否を考えることもあるようです。
慣れないのならなおさら、マナーには注意しましょう。まずは時間です。

≪電話をかけるベストな時間帯≫
午前:10:30-11:15
午後:14:00-16:30

【電話をかけないほうがいい時間帯】
飲食店  11:30-14:00、18:00-閉店まで
コンビニ 11:30-14:00、18:00-翌朝10:00まで
パチンコ 開店-11:00、17:00-開店まで
一般企業 始業-10:00、12:00-13:00、17:00-終業まで

【電話をかけないほうがいい曜日】
土・日・・・店が忙しい場合が多い。時間をよく選べばかけても可。
     しかし一般企業の場合は休みの可能性もある。
定休日・・・休みの日にかけるのはノーマナーです。
3FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:35:59
ここからが電話のかけかたの良い例一覧となります。
ただ、この通りに話すのではなく自分なりに喋りやすいようにアレンジしましょう。
つうか無理にこの通りに話そうとしたら噛みます。心配ならとりあえず紙に
原稿書け。あと、勤務時間・勤務曜日・勤務地などは電話の段階で聞かれる可能性が
あるので自分なりにリストアップしておくと吉。

【電話 例1】※求人雑誌編(ただし場合によっては例2テンプレに近いことあり)
(1)もしもし、アルバイト情報誌「○○(雑誌名)」を見たのですが
  これでたいてい、相手が「△△の件のアルバイトですね」などと応対してきて
  あとは相手の質問に答えるだけ。もし相手が黙っている場合や
  「ハイハイ」と答えるだけでちょっと間ができてしまった場合(2)へ

(2)アルバイトの方に応募したいと思いまして、お電話いたしました。
  これで十中八九、相手からの質問モードになる。しかしまれにこれでも
  相手からのアクションがないときもある。その場合、(3)へ

(3)(応募する上で)どのような手続きとればよろしいでしょうか?
  (まず面接をするのか? まずは履歴書を送って欲しいのか?
  面接の日時を今は決められないからあとから連絡してくるのか?)
  これでも答えてこなかったら、たぶん間違い電話な(ノ∀`)
【電話 例2】※求人広告編
お忙しいところ恐れ入ります。
アルバイト募集の広告を見てお電話させていただきました。
担当の方をお願いします。

 ― 担当登場

○○(職種)のアルバイトをさせていただきたく
お電話させていただきました○○と申します。

<希望>
 時間帯:
 曜日:
 交通手段:

有難うございました。失礼します。
【電話 例3】 ※張り紙編(コンビニとかが多い)
もしもし、アルバイト募集の張り紙を見てお電話させていただいたのですが……
これで大体「はいはい」と返事して面接まで話を進めてくれるはず。


いずれにせよ、上でも書きましたが勤務時間、勤務曜日などの希望は自分の中で
はっきりさせてから電話しましょう。大抵、電話の時点で聞かれます。
全体の話の流れ方は【電話 例1】と変わりありません。
>>3 にならない相手の応対例

【担当者が不在の場合】
相手の都合の良い時間を聞いてかけ直す。
相手の方からかけ直すといわれたら、相手の事情もあるので素直に従うのが無難。
しかし折り返しの電話が何日経ってもかかってこなかった場合(放置)はかけ直した方が良い。
(忘れられてたり、連絡が伝わってない場合がある。勝手に不採用と解釈しないように)

【既に募集が締め切られていた場合】
本当に決まったのかもしれないし、 採用側との条件不一致ゆえの口実かもしれない。
不採用の「本当の」理由はこちらからでは推察できない。
どちらにしても雇う気は無いのであきらめること。

【一方的に切られた場合】
>>3-5に沿って話している場合は次のレスを参照。
ただし、違う番号に掛けてしまった可能性もある。
多少かんだくらいでは普通はこんな対応はされない。
はっきり喋らないとイタズラ電話と思われる場合もあるので注意。
時にはいきなり笑われたり、ひどい時にはがちゃんと切られたりして
落ち込むこともあるかもしれません。しかし…


【失礼な対応をされた方へ】
どんな職種であろうと、電話の対応ひとつ出来ないようでは良い企業とは言えません。
(対応したのがバイトであっても、教育がきちんとできてないと受け取れる)
採用される前に悪い面が見えてラッキーだったと思って次を探しましょう。
あなたは運が悪かったのではよく、とても良かったんです。
8電話がかけられない人たちへ:2005/08/19(金) 16:41:09
【メッセージその1】
・今日できないことが明日できるわけがない。
・今日できることを明日に延ばす必要はない。
・電話をかければ気分爽快、かけなかったら自己嫌悪。

これを復唱すればきっとかけられます。騙されたと思ってかけましょう

【メッセージその2】
みんな、がんばれ! 物事の最初は、何だって、誰だって緊張するさ。
電話の向こうの人だって、そんな時があったかもしれないよ?
たとえ噛んじゃったって、向こうの人は「緊張してるんだなぁ」って思ってくれてる。
大切なのは、会話の最後に「お忙しい中ありがとうございました」や
「よろしくお願いします」等、多少の礼儀を添える事!

【メッセージその3】

・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいだろおおおお
・金が欲しいよなああああ

これを復唱したうえで合法的にお金をゲットしましょう。
レッツコール!
9FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:42:11
>>2 電話をかける時の心得〜時間編
>>3 電話をかける時の心得〜会話編その1

名前変えるの忘れてたゴメス
10FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:47:56
11FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:48:47
12FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:48:54
乙です。

なんとか電話したよ。
しどろもどろになりながらも、来週の面接の予約しました。
とりあえず第一段階突破。次は面接だ。もの凄く不安だ…

皆もがんばろう。きっと大丈夫だ。
13前スレ993:2005/08/19(金) 16:52:27
>>1


電話しますた。
店長不在らしく、名前と連絡先聞かれて切りました。
ずっと広告貼ってあった気がするし、連絡来ない悪寒・・・・。
14FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:53:19
6時半から面接です(ノД`)
怖いよ
15FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:54:08
かけようか悩んでるうちに
別の店のが良いんじゃないかと思えてきた。
ダメポ。
16FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:58:24
電話が終わったら向こうが切るまで待つのが常識。
終わったからと言ってこちらから一方的に切ってはいけません。
まあたかがバイトだし、そこまでチェックしてないと思うけど。
17FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:02:16
明日の16時頃面接です。泣きそうです
18FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:06:59
>>14
>>17
がんばれー
19FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:07:55
あれ?35が重複してたと思ったけど。
結局使わなかったんだ。
20FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:59:24
募集チラシが貼ってある店に突撃してきたよ。
名前とか電話番号とか希望勤務時間とか書かされて、月曜に面接><
履歴書に貼る写真って5月に撮った写真じゃだめかなぁ…。
21FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:05:56
>>20
5月ならいいんじゃね、たしか3ヶ月以内なら平気だったような。

面接まで1時間切った・・・。どうすんべ。
22FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:16:28
面接なんか気楽にやりゃいいんだよ
てか、さっき電話したらもう募集終りますた
とか言われたorz
23FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:21:10
>>21
ガンガレ

夏休みはバイトしようと思ってたのに電話かけられなくて結局実家に帰省した自分…orz
来週には戻るのでバイト決めて電話しようと思う。ガンガレ自分。
24FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:27:18
俺のバイト先の正社員がこのスレ見てることが明らかになったw
25FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:35:01
今日電話かけてさっき面接受けてきて今日中に結果が出る。
なんか早いな
26FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:38:24
面接終わりました。
怖そうなおじさんで超びびっちゃった・・
27FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:47:15
電話しました。
火曜日面接だ…。
微妙に日にちがあいてて緊張する。
28FROM名無しさan:2005/08/19(金) 19:45:35
>>24
おい喪舞、私にバイト先を紹介して下さいorz
29FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:19:59
>>24
そうやって皆で見て皆して鼻で笑ってるんだろう!・・・orz
30FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:21:58
>>24
おちんちーん!
31FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:23:14
面接から帰還・・・。微妙だ。
32FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:24:31
>>31
乙カレー
何が微妙だった?
33FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:45:10
>>32
なんか人少ないから期待してるとか言われたんだけど
緊張してたし喉渇く・目に力入るとかでほんとかよみたいな感じ。
上と相談して3日以内に結果知らせるけど今日にも
電話するかもとか言われたんよ。

鵜呑みにすれば脈ありか?と思うけど
そんなんで騙されねぇ・・・。結果判明するまでは憂鬱だ。
34FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:54:27
おまえらまだ電話かけられねーのかよ。弱虫だなー
35FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:57:08
電話でこれだけ足止めくらってたら、面接で気絶するんじゃないか?w
36FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:05:28
店のサイトのBBSでアルバイト募集しているか質問して、募集してますと言われたんですけど電話するときなんて言えばいいんでしょう。
37FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:10:13
電話しようと思って三ヶ月経過。
明日こそ・・・
38FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:11:30
>>36
念のため「アルバイト募集していますか?」と聞いてみては?
でBBSに書き込んだことがばれたら気まずくありません?
39FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:14:12
BBSに書き込むことくらい普通だろ?
2chで書き込んで聞いてるってバレたら恥ずかしいけど
40FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:48:58
言わなくてもばれそうなんです‥僕の前の書き込みは去年のなので。そんなに応募きてなさそうだし。
41FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:50:07
バイトって複数応募するのが基本?
まぁ、連敗続きの漏れには考えられないことだけど、両方受かった場合、一方を断るのはなお辛い。
42FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:52:00
断り文句は「別のトコに決まったので・・・」
でイイと思うけど・・・
http://www.geocities.jp/takamaxi/index.html
43FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:52:38
フリーターとか切実な人は複数なんじゃね?
別に急いでない場合は一ヶ所ずつ当たって砕けてくんじゃね?
44FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:52:49
俺は電話よりどこに応募しようか迷ったがな
自分に自信がなかったから
45FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:06:07
土曜日に電話するのって非常識ですか?
46FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:25:28
↑仕事によるでしょ。
4745:2005/08/19(金) 22:28:12
居酒屋のバイトなんですけど…どうですか?
48FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:28:46
居酒屋なら問題なし!
49FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:30:38
面接行ったら合否に10日
不採用連絡ナスだった

もう、10日待ってる間に他のバイトの面接もいれとこうかな
50FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:01:51
明日はイオンショッピングセンター行ってくるけど
何か質問ある?
51FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:03:09
民主の岡田好き?
52FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:04:05
うんっ^^好き
53FROM名無しさan:2005/08/20(土) 01:37:44
機雷

俺は無所属しか応援しないさ
54FROM名無しさan:2005/08/20(土) 08:19:40
土日は誰もかける予定ないの?
55FROM名無しさan:2005/08/20(土) 08:37:37
さっき良さそうなバイト見つけたんだけど土曜日・・・掛けて良いものなのか・・・
56FROM名無しさan:2005/08/20(土) 10:12:56
面接の場所が不安なので
もう一度確認したいんだけど掛けてもいいものなのか…
57FROM名無しさan:2005/08/20(土) 12:46:21
友達の紹介で事務のバイトの電話する

1時にかけるぞ〜!!
58FROM名無しさan:2005/08/20(土) 13:36:56
電話したぞ〜!!(ノД`)
月曜の3時から面接だ

59FROM名無しさan:2005/08/20(土) 13:39:36
おつかれ!(`・ω・´)
60FROM名無しさan:2005/08/20(土) 14:25:01
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
6117:2005/08/20(土) 16:37:19
遠まわしに断られたぜ!_| ̄|煤:'、―=≡○
62FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:43:04
>61
ゲンキダセ( ゚д゚)σ)´Д`)
63FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:50:56
>>61
できれば詳しく
64FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:55:46
居酒屋に日曜日に電話するのはヤバス?
65FROM名無しさan:2005/08/20(土) 16:58:49
>>64
テンプレ参照。
でも時間によっては可。具体的に言うと午後4〜5くらいなら迷惑じゃないんじゃない?
66FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:03:22
電話したフォ―――!
折り返し電話くれるらしい

・・・・またかよ (´・ω・`)
折り返しの電話が来ないから
違うところに電話したんじゃねえか orz
67FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:31:01
>>61
どんな遠まわしよ
6861:2005/08/20(土) 19:38:07
いや、別にたいした事じゃないんだ。
他のバイト先を探してもらったほうが…
みたいなことを言われただけです。
69FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:53:21
特に情報誌とか張り紙とかで募集してないところに電話してみるのってアリ?
変な時期だし、うざがられたらどうしようorz
70FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:56:53
短期OKのファミレス発見したから明日こそ電話しようって
思ったけど・・日曜なんだ・・
学校ないと曜日感覚がなくなる。
71FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:55:49
>>69
問題ないと思うけど出た人次第かもね。
大抵は「は?」「募集はしていません」「間に合ってます」って言われるかもしれないけど。
ちなみに飲食店系だと、直電で聞いて面接してくれる可能性高いよ。
72FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:22:19
かける前に下見にいったりしますか?
73FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:28:35
面接ついでに見る程度やな
74FROM名無しさan:2005/08/21(日) 18:19:26
今やる気満々だけど時間的にかけちゃだめかね
75FROM名無しさan:2005/08/21(日) 18:26:48
>>71
わざわざ答えてくれてありがd
残念ながら飲食店系ではないんだが、明日挑戦してみようとおもう。
こういうの初めてだからドキドキするな…
76FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:03:15
>>74
コンビニならまだOK!!
77FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:26:16
>>76
コンビニじゃないしもう閉店時間近いので
明日朝一でかけてみることにした(`・ω・´)
でも今日から募集でかなりよさげだからもう埋まってるかも…。
78FROM名無しさan:2005/08/22(月) 09:45:39
タウンワークそろそろ並ぶかな?
79FROM名無しさan:2005/08/22(月) 10:31:48
求人欄の年齢のところで
20〜30歳位までって書いてあるところって
年が外れてたりするともうダメなのかな
19歳とか31歳とか
80FROM名無しさan:2005/08/22(月) 10:41:48
年齢が限定されてない、1・2歳までの違いなら平気。
あくまで「位まで」だから。
20が19とかは無理かもしれないが。
30が31とかの場合は平気。見掛けが若ければOK。
33ぐらいまでの誤差なら雇ってくれる。
電話の時点で断られるかもしれないけどな・・・。
直接行く等して、何とか面接にこぎつければいい。
81FROM名無しさan:2005/08/22(月) 10:44:11
あ〜あ、今週もタウンワークに自分のやりたい仕事がなかった・・・
これで2ヶ月ずっとこんな調子。
完璧に引きこもりに入ってるよ・・・
82FROM名無しさan:2005/08/22(月) 10:46:31
>>80
オレ31なんだけど電話かけてみるよ
ホントはバイトじゃなくて正社員探した方がいいんだけどかなり厳しいからなあ
83FROM名無しさan:2005/08/22(月) 10:49:20
>>81 アタイはタウンワークとかアイデムと毎週にらめっこして早5ヶ月…結局ハロワへ行って応募しますたorz
今、履歴書を送って結果待ち(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
84FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:00:04
>>83
ハローワークって何歳からでもいいの?
22歳だけど大丈夫?
85FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:00:21
今日かけたい…(`・ω・´)……ウゥ…。
86FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:09:32
家族がいるとかけづらい。
87今津:2005/08/22(月) 11:13:05
関西なんですけど、BE-INGというイベントスタッフがお勧めです。
ここは電話だけでなく、メールでも受付をしていますよ!
今夏は特に、コンサートや野球やサッカーなどイベントが多く、人手不足ぎみですが、その分やりがいがあります。
 大きなイベントを創るのはやりがいがあるし、今しかできない貴重な事だと思います。興味があれば今すぐコンタクトを取ってみては??
8883:2005/08/22(月) 11:16:14
>>84 アタイ20歳だお(*´艸`)
89FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:17:21
>>87
もうその夏のイベント期間は終わりなんだけど・・・
90FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:26:51
>>84
年齢なんて関係ないよ。
ハロワは仕事を探してる人が行くところです。
基本的には18歳以上、55歳未満までの失業者で
以前に何かの職業に携わっていた人が対象のようです。
なので、未経験者の求人はほとんどないようのが実情。
経験者が基本かな。
91FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:29:21
未経験者は求人誌で探した方がいいと思う
ハロワの求人なんて応募できる件数が限られている上に放置プレイを平気でやる
92FROM名無しさan:2005/08/22(月) 12:23:09
>>81
こちらもタウンワークに目ぼしいバイトなし…
やっぱりこういうのはanとかの有料誌の方が良い仕事が乗りやすいんでしょうかね?
93FROM名無しさan:2005/08/22(月) 12:27:12
>>92
anやフロムは倍率が異常に高いか全国紙という事から
バイトに求めることが高すぎて割りにあわない仕事ばっか
地元紙や店頭なんかの募集のほうがハードルが低くてよいよ
どうしてもやりたい仕事があるとか意外はね。
全国紙とかにのせる業者は募集が多いせいか応募者を人と見ない
ところもある(図にのっている)
94FROM名無しさan:2005/08/22(月) 12:30:10
がーーーーーーーーーー!!!
電話した!!!
うおーーーーーー!
これからお金がっぽがっぽライフになるかな???
95FROM名無しさan:2005/08/22(月) 13:08:43
>>94
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

ただがっぽがっぽライフになるかはナゾ。
96FROM名無しさan:2005/08/22(月) 13:09:01
なる、なる、なるよー!
97FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:01:01
15分頃になったらかけてやるってんですよ。
98FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:05:42
店頭は意外とあっさり決まるよな
9997:2005/08/22(月) 14:31:44
か…かけたぞゴルァ…((((`・ω・´))))
カミカミだったぜ。
ていうかみんなもうこのスレ出てっちゃったのか…?
100FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:32:53
オレは3時に電話かける(`・ω・´)
101FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:35:00
>>99
もつかれー
漏れもそろそろかけてみようかな・・・緊張するぜゴルァ!
102FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:35:36
>>99
緊張する訳?
緊張するってことは相手を常に上位に見てる訳だ。
俺なんて相手は常に馬鹿だと思って接するから緊張しないのかな・・・
103FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:38:46
みんなガンガレ!
あ、カレンダー見える位置に置いておいた方がいいよ!
面接日言われたときにそれいつだ!?ってパニクッたから。

>>102
おまいみたいな性格だったらこのスレスルーなのに(つД`)
104FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:46:06
おれもそろそろ電話するー
>>102
そう思えたならイイのですが、そう思えないからこのスレがあったり
105FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:48:08
とにかく大きな声で早口にならないように
あと語尾をはっきりとね
106FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:52:14
はい
107FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:52:58
良いこと教えてやるよ。
電話する直前に洗面器に一分間顔を浸けてみ。
そあいたら緊張しないから。
これは動物の本能ってやつ利用してる。
108FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:54:01
上記訂正

良いこと教えてやるよ。
電話する直前に洗面器に一分間顔を浸けてみ。
そしたら緊張しないから。
これは動物の本能ってやつ利用してる。
109FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:54:17
質問です。
先週のタウンワークに掲載されていたところが
今週号にも続けて募集してるのですが、これはどういうことでしょうか
私が先週、水曜日に電話した時は、もう募集がいっぱいとの事だったのに・・・
110FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:56:13
>>109
空きが出たんじゃないの?
111FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:56:56
109見て思い出したが
日曜の折り込みに毎週載ってる店がある。
しかももう1年くらい載ってると思う。
何なんだろう。
ただの宣伝?
112FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:58:40
>>109
・採用したが、本人がすぐに辞めた。補充の意味の募集。
・想像以上に忙しく、増員の意味の募集。
・以前電話した時の「いっぱいです」は担当者の勘違い。

ほとんどの場合は、補充の意味の募集なんだけどね。
113FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:09:05
>>110
>>112
即レスどうもです。

この前の電話が初めての電話だったので
緊張してしまい、もしかしたら電話の受け答えが悪くて
落とされたのかもと思ってました。
もう1回電話してみようかな
すごい緊張してます((;゚Д゚)ガクガクブルブル
114101:2005/08/22(月) 15:09:44
かけてやったぜー!
情報誌では募集してんの見たことないし、募集の張り紙とかも貼ってなくて
かなり不安だったけど募集してたみたいだ。面接の約束とりつけたぜ!
でもテストとかあるらしい・・・不安だな・・・
115FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:13:06
>>114
テスト?筆記試験?
バイトなのに?
116FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:21:59
今日始めて電話した
色々聞きたい事があったのに
「もう定員に達したので締め切らせていただきました」だってさ……
117FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:26:08
>>115
デパート系のバイトなら配属場所に限らず、
面接時(対面式ではなく集合面接だね)に
簡単な計算問題・一般常識問題が出る場合がある。
スーパーもあるとこはありそう。
118101:2005/08/22(月) 15:26:53
>>115
本屋バイトなんだ。本屋はバイトでもテスト有のところ、割とあるらしい。
漢字とかやるんじゃね?テストで落とされたら嫌だな…一応大学生だしな…
デモジツハチョットジシンナイ…
119FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:27:09
電話したぜ!
おばさん相手だったからスムーズに話せた。
明日面接だ、怖ぇ…
120FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:31:54
同じ職種で正社員とアルバイト募集してるんだけどどうしよう・・・
正社員だといろいろ突っ込んだ質問されるんだろうな(つД`)
121FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:32:13
>>119
自分もさっき電話して明日面接だが、
バイト先のホールが女性だけと思うと入りづらい・・・
122FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:34:30
今日の夕方合否来る
競争率高いらしくて不安
123FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:35:55
今から電話しようと思う。でもすっごい緊張してる。うわーーー!
124FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:36:23
>>122
酒の準備。
採用なら祝い酒。
不採用ならヤケ酒。
どっちも使えて便利!
125104=106:2005/08/22(月) 15:36:58
ジタバタしてやっと今電話しました
>>105
>>107
ありがとう、顔を水で洗ってから電話したよ、
たぶんはっきりとした口調で言えたと思う(ノД`)
明日面接だ_| ̄|○
126FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:44:23
>>124
酒飲んだことないです><
127FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:50:56
>>123
気合じゃー!!
でも電話の前で考え込むと電話できなくなっちゃうから
あまりなにも考えずにフラ〜っと電話番号押しちゃって
呼びリンが鳴ってから「アラ、カカッテルヨ」ぐらいが(・∀・)イイ!!ぞ
128FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:56:05
>>123
ウンコしながら電話すると緊張しないんだなーこれが。
129FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:57:33
ハロワにも求職が出てるやつで、
自分が直接電話してもいいタイプの募集法なんだが、
その場合、なんと言って電話をかければ良いんだろう・・
電話の練習のために、ハロワの紹介に頼らず自分でやり遂げたいので。
「求人情報を見ましてお電話させて頂いています〇〇と申しますが・・」
で、良いだろうか?
130FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:02:46
電話したけどもう他の人に決まってた…
131FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:05:59
電話かけたぞ(`・ω・´)
明日の午前10時から面接だ
緊張するよ〜(´・ω・`)
132FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:09:20
何度も電話してるのにこの緊張感は堪らんなー
面接まで待ち遠しい
133FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:09:22
>>129
もしもし、私、○○と言います。
あのー、ハローワークの求人を見てお電話させて頂いたのですが。
まだ募集やってますか?

先に名乗っ方がいい。
134FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:18:52
明日正社員登用ありのアルバイトの面接なんだけど、服装はスーツの方がいいのかな?
オフィス関係だったらスーツの方がいいんだろうけど、リサイクル関連なんだよなあ
135FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:21:20
>>134
正社員になりたいのか?
将来的になりたいならスーツ。
単なるバイト希望なら私服で十分。
136FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:24:22
16:30になったら電話しよう…
女性中心っぽい仕事なので♂の自分に道があるか不安。
137FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:28:17
テンパりすぎた
面接するから○○店来てください、場所わかりますか?
って聞かれてネットで調べていくので大丈夫ですって言ったら何故か道順説明された
テンパりすぎたせいかもしれない
ドラマの電車男みたいになってた
やばい無理
あと証明写真も履歴書も用意しなきゃ……。
138FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:30:40
>>137
>ネットで調べていくので大丈夫です。

それのどこがいけないんだ?何でも自分で調べる姿勢はいいハズ。
10ポイントはゲットしたね。
139FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:31:04
さっき派遣会社に電話して、話を聞いていくうちに嫌になったんだけどその場で断れませんでした。
明日改めて断りの電話を入れようと思うんですがなんて言えばいいですか?
話の持っていき方が分からない。・゚・(ノд`)・゚・。
140FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:32:35
>>135
いつまでもバイトというわけにはいかないから将来的には正社員も考えてるよ
そうなるとスーツの方がいいんだろうね
141FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:34:31
>>139
行かないなら電話はしなくてもいいんじゃないの。
断りの電話は嫌がられるだけだから。
142FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:35:39
さっき思い切って電話してみたら、今日の19時に面接。
今から用意。受かるといいな(´・ω・`)
143FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:36:34
うわ、電話しなきゃ…
144FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:36:57
>>139
とりあえず面接受けるだけ受けて、
その後合否の連絡の時に他に決まったって言っちゃうとか。
145FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:40:20
写真撮らなきゃ!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
りれきしょ書かなきゃアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
もう間に合わないよ
146136:2005/08/22(月) 16:41:50
担当者がおりませんだって。
また明日電話か。
147FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:45:30
>>144
面接会場が結構遠くて電車代がかなりかかっちゃうんですよ。
証明写真も2枚必要みたいで、今は無駄な出費を抑えたくて・・・。
148FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:47:54
>>147
じゃ141でその後着信拒h…
149FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:52:52
>>148
上にあるように断りの電話って迷惑なんですかね・・・。
担当者の一日を無駄にしちゃうようで良心が痛む_| ̄|○
150FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:55:48
>>149
面接受けてないんだったら別に電話しなくてもいいんじゃないの?
151FROM名無しさan:2005/08/22(月) 16:59:06
>>150
そ、そうなんですか!?
ありがとうございました!
152FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:05:07
よし、電話してくる
153FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:06:46
ついさっき弁当屋のバイト面接の電話してきました。
明日13時から面接だけどどんなこと聞かれるんだろ。少し心配。
154152:2005/08/22(月) 17:12:58
あー駄目だ電話できない
155FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:13:11
明日面接いいなー。
自分も勢いづいたまま面接行きたかったけど1日置かれちゃったよ。
あぁ緊張してしまう。
156FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:14:23
>>154
頑張れ!かけちゃえば楽になれる!
157FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:15:20
>>153
大体、どういうバイトでも面接では、店での仕事について話される。
他には、バイト経験を聞かれたりとか。あと自分の店についての自慢話とか
店の印象を聞かれる。これ結構重要で、馬鹿馬鹿しいと思いつつも、ベタ褒めすべし。
・・・多分、こうなると思う。
158FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:25:43
店の印象なんて聞かれたことないな
バイト経験はほぼ聞かれる
159152:2005/08/22(月) 17:43:15
明日でいいかな・・・・・
160FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:44:32
>>159
まだ六時前だお
161FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:46:30
>>159
明日にしよう。
162FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:47:20
採用の基準は最初の電話で大体決まるらしいよ
うちの店長が言ってた。
おまえら、ガンガレ
163FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:49:02
今からパン屋さんや飲食店にかけたら迷惑ですよね・・
やはり明日の朝一が無難でしょうか?
164FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:50:14
マゾになれば、この緊張を楽しめるだろうか・・
165FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:50:18
おい、お前ら!
スクウェア・エニックスが、タイトーを買収するそうだぞ。
166FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:51:43
>>163
パン屋は今の時間帯は暇。
飲食店は今忙しい。
167152:2005/08/22(月) 17:52:28
>>166
じゃ明日かけるわ
168FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:56:43
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
>>165        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
169FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:11:11
今日、6時に採用だったら電話来るはずなのに来ない。
また落ちたーーーーーーーーーーーー!



違うとこ電話すんの嫌。
170FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:13:14
多分もうすぐ電話くる
落ちる予感
171FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:16:51
さっき6時前に電話したら、2回とも出なかった・・・
勇気出して電話したのに(´・ω・`)ショボーン
172FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:35:40
駄目だ〜 かけれね〜
173FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:36:59
電話こねーーー
落ちたのかなー
174FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:37:05
>>172 がんがれ超がんがれ
175FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:56:48
>>166
ありがとうございます。
問い合わせしようかな、どうしよう・・
176137:2005/08/22(月) 19:06:50
やばいネットで調べてみたんだが
○○店なんてねーよ……orz
明らかに他の二店舗しか書いてないし、○○店なんてどこにも……orz
道順メモってないからわかんなくなっちゃったし
明日もう一回電話して聞くしかないか

>>138
ありがとう……でもその10ポイントは場所聞き直す電話で全部チャラになっちゃいそうですorz
177FROM名無しさan:2005/08/22(月) 19:23:36
今から電話したら迷惑でしょうか?
靴屋なんですが…
178FROM名無しさan:2005/08/22(月) 20:14:42
>>177
遅レスだけど、この時間忙しくはなさそうだしいいんじゃない?
179FROM名無しさan:2005/08/22(月) 20:39:21
>>176
住所ぐらいわかるだろ?
あとはマップファンで場所を調べればいいじゃん。
180179:2005/08/22(月) 20:51:19
>>176
ちなみにマップファンはここね。
ttp://www.mapfan.com/
ここで住所を入力すればその周辺の地図が表示される。
俺はバイトの面接の前にここでチェックするよ。
181FROM名無しさan:2005/08/22(月) 21:57:28
>>180
住所聞いてないんだ……明日電話して聞いてみてそこで調べてみる。
ほんとバカだった……orz
182FROM名無しさan:2005/08/23(火) 09:15:44
バイト探して1年の漏れが
今日こそ電話する決意でやってきましたよ
183FROM名無しさan:2005/08/23(火) 09:29:51
漏れもそうだよ。
はじめのせりふさえいえればいいんだ!
184FROM名無しさan:2005/08/23(火) 10:39:43
宮崎の「千と千尋の〜」みたいやね
「働かせてください!!」
その言葉を言わないとみんな豚にされてしまう・・・

面接に行ってきます。「働かせてください!!」
185FROM名無しさan:2005/08/23(火) 10:45:39
電話に番号入力してあとは通話ボタン押すだけなんだが、あと一歩がどうしても踏み出せない。
そこでウンウンうなってて、よしいくぞ!と押そうと持ったらなぜか通話中の表示が・・・。
ああ通話ボタン押さなくても時間がたてば勝手につながる仕様なんですね、うちの電話。
電話を耳に当てたらすでにプーップーッて切れてるし(´・ω・`)
186FROM名無しさan:2005/08/23(火) 10:47:43
ガンガレ。
187FROM名無しさan:2005/08/23(火) 10:51:11
不安があるから先に進めない。
188FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:05:26
電話かけようと思うんだが先に店の下見しといたほうがいいんだろうか。
189FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:11:31
できるんだったらしといたほうがいい。
見るだけでも店やスタッフの雰囲気わかるからね。
あーおいらもそろそろニート卒業しなきゃ・・・
190FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:26:58
二週間電話出来ずに悩んでる
バイトしたことないしコワイよ〜
191FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:29:09
>>190
バイト経験のない20代が来ましたよ。
腹をくくって昨日電話しますた。
一緒に頑張ろうぜ。
192FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:33:04
>>191
漏れは30手前だよ〜
でもありがd!ガンガルよ...
193FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:36:58
初心者向きのバイトって何?
飲食店はなんだか怖くて電話できない・・・・
194FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:41:30
芸スポ+で祭開催中!!!!!

283 :ミヤマクワガタφ ★ :2005/08/23(火) 10:22:39 ID:???0 >剥奪剥奪うるせーよ馬鹿!!
>こんなもんいらねーよ死ね!!!
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
>#727pass0000
195FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:41:48
>>190
仲間だ・・
196FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:42:38
>>193
友達いわく、ファミレスは迷惑をかけるからやめたほうがいい、
まずはレジ打ち、だそうです。
197FROM名無しさan:2005/08/23(火) 11:45:32
>>193
じゃあコンビニは?
198188:2005/08/23(火) 11:47:53
>>189
レスありがd
午後から行ってみよう!どうせ暇だし…
199FROM名無しさan:2005/08/23(火) 13:33:08
リサイクル関連のアルバイト面接行ってきたけど浄水器と布団がメインって・・・
また求人探さないと
200FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:01:52
小売店の店長レベルって(大)学生に恨みでもあんの?
感じワルい担当にばっかり当たって凹むわ……。
201153:2005/08/23(火) 14:03:50
>>157
サンクス!
今面接行ってきました。とりあえずOKってことになりました。初バイト頑張ります!!
202FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:06:13
電話じゃないんだが、自分の希望するバイトは直接履歴書を出してから、
面接を決めるシステム。緊張の度合いは電話の比じゃないよ…
203FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:13:56
電話の前にとりあえず店の下見に行ってきます。
イケメンばっかりだったら即諦める計画。
204FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:14:29
なんだそりゃ
205184:2005/08/23(火) 14:22:33
自分は>>96>>104>>125>>127>>184です。
バイト決まったー!即決だった!数年にかけて面接落ちまくって若くもないけど
受かりました。おれがだいじょうぶだったんだから、みんなきっとだいじょうぶ。
面接で2回3回落とされたぐらいで、気にしないこと!あとは慣れと運!やっと、これ貼れる
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎     じゃぁ ノシ
206FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:24:15
きみみたいなのが結局ここに戻ってくる例をくさるほどみてきた
207184:2005/08/23(火) 14:30:13
>>206
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
208FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:34:26
電話したけど、もう締め切りましたってさ
(´・ω・`) せっかく勇気出して電話したのに
209FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:38:55
自分の場合は担当者不在…
一回電話するだけでも地獄なのに。
210FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:41:57
電話キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━けど…(´・ω・`)

担当の人「高校は?」
俺「○○高校です(←頭は県一)」
担当の人「それじゃあ勉強忙しいんじゃない?」
俺「いえ、大丈夫です」
担当の人「勉強が大変で辞めていく人多いんですよ」
以下略

一応面接してもらえるけど落ちそうだorz
211FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:51:01
明日にしよう…
応募が100人のバイトだし…
1日くらいいいよね…

          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEE
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |   一日くらい・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇 
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇_
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二I
212FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:51:11
略しないで
213FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:52:02
今日できない人がなぜ明日できるのか
214FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:05:12
夫妻痴混凝度
215FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:06:40
ネットでバイト募集を見て応募したい場合は
どのように電話すればいいのでしょうか?
216FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:08:35
ハローワークは職員の人が電話かけてくれて、
あとは紹介状と履歴書持っていけばいいから良いね。
疑問点や仕事内容まで聞いてくれる。

アルパもタウンワークもワーキンもやりたい仕事がほとんどなくて、
2つみつかったけど電話したらもう決まってた・・・orz
ハローワーク行ったらほんとたんまり求人情報ある。
面接までの手間全てやってくれるし、
今日早速ハロワ行ってやりたいバイトの求人紹介してもらって、
今日早速面接してもらえる事になった。
緊張だぁ・・・・
217FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:08:57
体調による
218FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:18:35
>>215
(サイト名)を見て〜
インターネットで見て〜
とか?
219FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:23:37
>>218
なるほど。
ありがとうございました。
220171:2005/08/23(火) 15:31:43
昨日電話した所にさっき電話してみたけどやっぱり出なかった。
3時に出ないって。。。もう縁がないと諦めて別のとこに電話しました。
面接日決まりました。がんがってきます。

>>208 そのバイトは行っても良くなかったんだよ。
もっと貴方に合ったバイトがあるってことだ、ガンバ。
221FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:34:21
さっき電話したよ!緊張した…。お金稼ぎたいからなんとか面接がんばる…
222FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:35:46
夏休みに入って、はや1ヶ月あまり・・・やっと電話できた。
明日、面接行ってくるんだけど、TシャツにGパンな格好でも問題ないよね?
職種はコンビニです。
223FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:03:49
>>222
全く問題ないよ。
早一ヶ月って俺と同じか・・


俺もやっと電話できたぜ・・
224910:2005/08/23(火) 16:07:34
電話の前に座ること二時間。
やっとの思いでかけたらもういっぱいだったorz
でもなんだか自信がついたよ。
次頑張ります!
225FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:08:12
電話クリアしたら、もう怖がってなのがアホらしく感じるけど
今度は面接が怖くなってきたよ・・(;´Д`)

こりゃ先が大変だ・・
226FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:11:02
働きたい
でも電話がかけられない人

俺には理解できん!!働きたいなら電話くらいできるじゃろー。ドあほっ
227FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:11:18
おおおさっき電話した・・・
電話の向こうの人がすげえテンション高くてビビって、どもりまくってしまったorz
接客苦手なのに接客にしてしまった。
明後日面接です、頑張ってきます・・・
228FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:13:38
>>226
その後の面接のことを考えると、かけれないんだよ
229FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:13:56
>>225 >>227
自信持って頑張れ(`・ω・´)
230FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:15:40
>>226
世の中には電話が苦手なヤシもいるんだよ
だからこうやって2ちゃんにか(ry
231FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:20:09
勇気出して電話したら広告先週のだった…。
何で新しいのに混じって古いのがあるんだよ〜。
面接終わったけど条件満たしてるから担当者に聞いてから連絡しますだって。
他探しとこう…
232FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:36:57
電話したよーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんか落ち着いてる人だった。
はぁ、何度電話しても緊張して震えるなぁーーw
ニートだから午前の面接きついけどガンガル!
233FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:37:05
電話かけた〜!
明日面接の予約をしますた。

んで、失敗したのが、最後に「失礼します」と言って直ぐ受話器を置いてしまった点ですかね(・ω・`)

まじ応援してください
234FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:38:13
かけてみたけれども
日本語がダメダメになってしまった。
事務系のバイトで昼以降に電話したのに
おはようございますとかいってしまったし。

ああん。><
不安だぁ。
235FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:39:45
>>233
失礼しますでいいと思う。
だめかな?
でも応援するよ。
236FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:53:40
面接が心配で電話かけるのが怖いなんて人がほんとにいるの?
それもうどうしようもない社会不適格者じゃん。

てっきり、電話がニガテなだけで
対面コミュニケーションには問題がない人間が集まってるのかと思った。
こんな障害者と一緒のスレにいたとは。。
237FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:58:31
>>233
え、どこがダメなの?
私いつも失礼しますって言って切ってるよ。
238FROM名無しさan:2005/08/23(火) 16:58:51
ネット応募は印象が悪いのでしょうか?
声がぶりっこっぽいらしくよくまねされたりするくらいなので、
電話するのが不安で・・
これでもファミレスのホールをやりたいのですが。
239FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:02:03
先方が電話を切ったのを確認しないで先に切っちゃったことを言ってるんじゃまいか
240FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:02:32
>>236
面接が心配じゃなかったらすぐ電話かけれるだろ…('A`)
241FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:08:47
電話の向こうの人が失礼しますって言った後にこっちも失礼しますって言って切ったら変?
ボキャブラリーが貧困で何言ったらいいかわからん
242FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:09:24
つか、漏れ面接慣れしてる奴ってあんま見たこと無いぞ…。
243FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:15:14
電話は緊張しつつも結構落ち着いて話せるけど
いざ面接となると極度の緊張でうまく話せない_| ̄|○
緊張を解きほぐしてくれる薬出ないかなぁw
244FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:16:30
社会の底辺だなきみら
245152:2005/08/23(火) 17:27:24
明日かける ノシ
246FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:34:35
2ちゃんなんか見てるから電話かけられないんだよ


さて漏れも電話するか


トイレ行って風呂入って飯食ってから
247FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:36:45
駅員補助のバイトに応募したいんだけど、応募方法がホーム事務室まで
直接履歴書を持ってきて、応募しなきゃならない…
1時間も周りをうろちょろした挙句、帰ってきてしまったorz
248FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:55:05
居酒屋のオープニングスタッフなんだけど何時ごろに電話したらいいかな?
面接地が既存の店舗なんだけど電話先は既存の店舗なのかどこなのかわからないので
とりあえず居酒屋が忙しそうな時間避けたら大丈夫かな?
249FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:36:48
居酒屋なんて
お前らがいつもビクビクしてるような人間関係に支配される場だよ
イケメン、美人が主導権を握り
お前らみたいなネクラはシカト
250FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:38:26
今日面接行って来たが、落ちた鬱だ氏のう
251FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:43:20
>>250
イ`
252FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:56:32
>>248
どんな居酒屋で働いてたの?wwww

と言いたい所だけど確かにそういう居酒屋もあるらしいね
(以前のバイト先の近くの居酒屋従業員談)
253FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:07:27
明日こそかける
その前に美容院行って髪の色暗くして面接用の服買わなきゃ
254208:2005/08/23(火) 19:16:47
>>220
ありがと!
来週のタウンワークにすべてをかけるぞ!(`・ω・´)
255FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:39:10
だーかーらーみんなうちにきてよーー!!電話ならしてちょー!
256FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:50:09
>>255
行きたい
257FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:51:16
電話じゃないけど、明日こそ駅員バイト申し込むぞ!(`・ω・´)
258FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:52:11
>>255
電話なしで直接面接で雇って下さい。
259FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:14:27
>>257
スレ違いだと言うことにそろそろ気付いてね
260FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:30:11
>>137は結局どうなったのかな?店の場所聞く為にまた電話したのかな?
261137:2005/08/23(火) 21:22:31
もう一回電話して住所聞きました!
普通に住所教えてくれたけど、何かこっちが「ありがとうございm」まで言ったら突然切られました……ウザがられたのかな(´・ω・`)
めげずに明日16時から面接行ってきます(((( ;゚Д゚)))
262FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:31:15
>>259
スマソ。てっきりバイト応募できない同士と浮かれてレスしてた。
もう一つ、電話で応募するバイトも希望してるのでそっちのネタでレスするよ。
…無論、今日も電話かけられず…
263FROM名無しさan:2005/08/23(火) 23:38:01
>>261
俺だったらそんなDQN人事くたばれって感じで絶対行かねーな。
がんばってください
264FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:25:10
中学時代の後輩から大学受験に関しての相談メールがきたんだけど、バイトは順調か聞かれた。
バイト未経験だよ・・
これで当たって砕ける覚悟ができた。
265FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:48:40
求人広告からの情報があまりにも少なすぎて 電話する時にいくつか確認して
おきたい事があるんだけど、
電話での質問っていくつまでならしても良いのかな?(´・ω・)

勤務時間や日数、交通費支給なのかなど不明な事が多いんだけど‥‥。
266FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:55:24
>>265
面接のときに聞けばいいじゃん
267FROM名無しさan:2005/08/24(水) 02:18:05
でも交通費ってかなり重要じゃないか?
交通費出ない所はキツイだろ。
268FROM名無しさan:2005/08/24(水) 03:11:22
交通費は重要だと思う。
面接で聞いてみて、出ないようならその場で断った方がいいんじゃない?

そもそも求人広告に情報が少ないって時点で胡散臭い感じがする……
269FROM名無しさan:2005/08/24(水) 03:36:06
このスレって電話できないのに
コンビニとか接客業の所に電話してる人多いね。
不思議。
270FROM名無しさan:2005/08/24(水) 07:04:16
人と関わる仕事がしたいんですが、
電話は苦手なんです・・
271FROM名無しさan:2005/08/24(水) 07:13:58
>>269
目の前で話すのと電話で話すのは違ったりするんだよね
俺も特に人と話すのは苦手じゃないし、今じゃ普通に接客のバイトしてるけど
電話かける時は一時間ぐらい悶々としてた。
ちなみに今でも客からの問い合わせ電話とかは苦手。
272FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:13:40
1時から面接
ガンガッテクル(`・ω・´)
273FROM名無しさan:2005/08/24(水) 10:04:30
>>272
私もだ!
このスレそろそろ卒業させていただきたい。
がんがろー…!((((;゚Д゚)))
274FROM名無しさan:2005/08/24(水) 11:23:09
電話かけて、面接して、明日から本番って時に
人が集まらないらしくバイト自体がなくなった・・orz

というわけでまたここに戻ってきました
もう燃え尽きたよ
27594:2005/08/24(水) 12:49:33
一昨日電話して、当日面接。
よくわからんかったもんで履歴書も持っていかずに行ったけど、
その場で書いてって言われて書いて、即採用決定。
さっそく今日の夕方からやることに。
コンビニだから覚えることたくさんあるだろうし、
接客だから笑顔とはきはきとした声が必要だよー。
うおーーーーーー緊張しますわ。
276 ◆Tdp9B7zyg6 :2005/08/24(水) 13:13:38
テスト
277FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:27:40
コンビニゎ楽だょ♪覚えることそんなに多くなぃョ☆最初ゎレジとか温度・鮮度管理くらい(o^o^o)がんばってっ♪ぅちもゃっとのことで電話して採用だったし☆
278272:2005/08/24(水) 13:33:48
受かったお( ^ω^)
279FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:51:46
>>278
おめ^^

>>275
コンビニは慣れだからがんばって!!
280FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:55:36
anとかの情報誌に載ってるバイトは競争率高いって本当?
地元の張り紙募集でさがしたほうがいいのかな
281FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:05:13
>>280
職種や待遇によるね。
オープニングとかならけっこう倍率は高い。
いつまでたってもバイトが集まらないとこも多いしね。

282FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:08:21
時間帯にもよる
深夜早朝はウマー
283FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:27:15
前回落ちてから怖くなって求人見て終わる日々だったけど頑張ろうと思って
さっき電話かけた!話す内容メモってそれ読んで…
今日、面接来れますか?って言われて心の準備がやっぱり出来なくておじけづいて今日はすいませんって言ってしまった
消極的になっちゃったよねorz面接で挽回できたらいいな

手も震えて変な汗もいっぱい書いた
面接でもパニックになりそうだ
284FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:46:37
面と向かって話すのと電話で話すのって違うよな……。
俺は電話苦手だから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったけどこれから面接なのでここからは大丈夫そうです。
落ちたらまた戻ってきますorz
285211:2005/08/24(水) 14:47:21
かけましたが何か。

折り返し電話が来るらしいが…。
286FROM名無しさan:2005/08/24(水) 14:55:04
なけなしの勇気を振り絞って電話しましたが、2回とも話し中でした。
もう挫けそう。
287FROM名無しさan:2005/08/24(水) 15:00:58
ドンマイ、3度目の正直を信じてガンガレ
288286:2005/08/24(水) 15:10:58
>>287
本当に3度目の正直で掛かったよ。勇気をありがとう。
でも、募集が締め切られてたよ (:D)| ̄|_
さ、気を取り直してゲームしよゲーム。
289FROM名無しさan:2005/08/24(水) 15:15:52
せっかく電話したのに
「もう募集は終わりました」「女性しか募集してないんですよねー」
ばっか。は〜〜〜

気を取り直してまた仕事探すか
290FROM名無しさan:2005/08/24(水) 15:17:54
女性しか募集してないってどこ?
ホールとか?
291FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:08:49
今飲食店に応募の電話をかけました。
電話の向こう側でガヤガヤしてて結構忙しそうだったなぁ…。
お互いに相手の声が聞き取り辛くて何度も聞き返しちゃったし…
コレやっぱ印象悪いよね?はぁ…(;´・ω・`)
292FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:20:03
>>291
それは仕方がないんじゃないかな。話半分で適当に合槌打つ方が拙いと思う。
俺なんて、緊張しすぎて相手がまた喋ってるのに、こっちも喋りだしちゃったよ。
こんなんで客商売できるのかなぁ。
293FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:26:03
かけたぞ!
294FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:31:04
>>292サマ
勇気くれてありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ手が震えてる小心者ですがどういう訳か面接の時は全く緊張しないんです。
明日の面接は張り切って行ってきます!
お互い頑張りましょうねo(´・ω・`)o
295FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:43:36
>>294
うん。頑張ろう。
面接も不安だけど、求人欄をよく見たら筆記用具を持って来いって書いてあったのがマジ不安。
バイトでも筆記試験ってあるのかな。筆記あったら落ちるの間違いなし。
296FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:52:51
スレ違いやけど、電話かけれへんから履歴書郵送のトコにした。
さっき面接の電話が来た、取れなかった…
いつもの私ならそのまま放置していたが『このままじゃイカン!』と思い掛け直した!(`・ω・´)
一歩踏み出せた気がする!切迫詰まると意外と、どうにかなるもんさwwwみんなでガンガロ(・ρ・)ノシ
297FROM名無しさan:2005/08/24(水) 16:58:16
居酒屋も飲食店と同じく6時までならセーフ?

迷惑にならない時間帯がわからないからネットで応募しようかとも思うけど待つ時間が嫌だし…
298FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:01:45
居酒屋のバイトしようと思ってるんですが高校とかって関係あるんですか?
バカ高行ってるんで心配で…。
299FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:01:59
ガンガレ ガンガレ
台風よりガンガレ
 ,゛三ミ ヽ
(((( ゚∀゚))))
ヾヽミ 三彡ソ′
 )ミ 彡ノ
(ミ 彡゙
 \(
  ))
300 ◆a.PONisuQk :2005/08/24(水) 17:03:50
ちょwwwwwwおまwwwwww電話テラコワスwwwwwwww
301FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:10:31
また電話できんかったよ。もういいやどうでも。
302FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:18:38
私も電話できない。もう心臓ドキドキしちゃって小心者で自分が嫌。
303FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:34:44
名前なんか最初名乗るもんなの?
304FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:39:57
俺に力をわけてくれ!電話すんぞ。
305FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:42:16
>>304
( ・∀・)ノシ[ちからこぶもりもり]
306FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:45:56
が〜ん
電話したらもう締め切ってしまったとさ。電話がおくれたからだろうな。
307FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:48:22
>300⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

>301
頑張ろーよぉ(´・ω・`)
>302
イタ電感覚でやっちゃおうよ!
>303
聞かれてからで良いじゃない!
最初に自分から名乗るのがベストらしいけど。
>306
よくあることさ。めげずにやるべし。
308FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:10:02
>>307みたいなやつって
自分じゃきづいてないんだろうけど相当ウザイ
できるなら自殺してほしい
309FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:10:31
あああ絶対面接落ちた。そんな気がするOTZ
310FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:23:52
307さんのおかげで電話できたよ。
でも舞い上がってしまい。夜の部希望なのに昼の部と言ってしまった。
しかもまだ誕生日きてないのに年齢までも間違えた。
311FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:24:29
>>306
俺ンとこもそうかもだが
いまから突入してくるw
312FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:26:33
自分も電話するの緊張するけど、最後は勢いでかけるよ。
かけたら後は何とかなると思う。
313FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:41:06
ちょっといいなぁって思ったバイトがあったんだけど
募集してた店舗遠いんだよな…
でも<他店舗も同時募集>って書いてあったが…
うちの近くの店舗でも募集してるかな?
電話で聞いてみようかなぁ…
でもそんな勇気ない…
314FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:52:15
勇気出してかけたのにシフト合わずで敗退…
315FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:58:20
電話したら 履歴書郵送だってさ
社員募集だけど。

ウェブ・アンとカバンを何回も聞き間違えられた・・・
カツゼツ悪いのかな
316FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:16:14
向こう:お電話有難うございます。・・・アルバイトの応募で?
向こう:えーと、何見ました?
315:ウェブアン見てお電話しました。
向こう:え?カバン?
315:あ、いえウェブアンです。
向こう:え?カバン?

何このコントはw
317FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:31:01
>>316
いや マジなんだってww

カバン屋さんだったんで 余計に・・・

『ウェブアンの求人を拝見して お電話差し上げたのですが』

『はい、なんのカバンでしょう・・・?』

『い、いえ、ウェブアン、求人の件なんですが』

焦ったw
318FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:57:32
ウ・ェ・ブ・ア・ンと言うように区切り区切りに言うのがポイント
319FROM名無しさan:2005/08/24(水) 20:03:18
応対した人の耳が遠かったんじゃね?
320FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:04:08
電話も緊張したけど面接も緊張する・・・
明日面接13:00からですorz
しかもこんな時に熱だしてしまった・・・台風だしもうなんだか鬱だ
321FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:05:05
いいバイトみつけたから電話かけようとしたけど
事前にウェブサイト調べてみると
なんかいかにも専門卒とかFランク大卒の低学歴がワイワイ集まってがんばってます
みたいな感じをうけたので
今回はパスしようとおもう

別に低学歴と一緒に仕事することはかまわんのだけど
ああいう職場の連中って、俺が高学歴であることに過剰に嫉妬する傾向があるからな。
322FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:16:49
学歴ってどこから高学歴になるんだろう。
個人的には横国の理系以上は文句無く高学歴だと思うんだけど…
人によっては早慶以上って言ったりするし。
323FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:23:22
私あすた3時から面接頑張ります。
飲食店だからGパンで平気ですよね?
324FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:25:14
学歴ってどこから高学歴になるんだろう。
個人的には横国の理系以上は文句無く高学歴だと思うんだけど…
人によっては早慶以上って言ったりするし。
325FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:25:59
別にジーパンでもかまわんとはおもうけど
飲食店だからとかそういうレベルで服装考えたことはない
326FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:32:00
皆電話の結果とか面接の話してるな
俺みたいに電話すらできないチキンは少ないのかな
327FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:36:26
チキンというか社会不適豪奢だしね
328FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:07:55
>>326
俺がバイトすると決意してから実際に電話するまで何年掛かったと思ってるんだ。
最初は高校入学したらバイトしようと決意してたのに、人間関係に自信ないし、小遣いもらえるしとか言い訳して結局やらず、
大学に入ったら今度こそはと思ってたが、やっぱり人間関係に自信ないし、未だに小遣い貰えるしともちろんやらず、
あれよあれよと大学4年になって就職活動に突入してしまい、何とか企業説明会で試験を取り付けても
所詮バイト経験ゼロの上に何も頑張ってこなかった学生生活。
薄っぺらい人生と人格を見抜かれ、さらにコミュニケーション不足なのでどもりまくり、面接落ちまくり。
大学は何とか卒業し、親にはやりたい仕事を探すためにとりあえずフリーターやるよとはいったものの、
この半年バイトせず、ただのニート。
ここまで追い詰められて、このスレを読み昨日ようやく電話した訳よ。締め切られてたけどなorz
329FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:47:19
学歴ってどこから高学歴になるんだろう。
個人的にはものづくり大学の理系以上は文句無く高学歴だと思うんだけど…
人によっては放送大学以上って言ったりするし。
330FROM名無しさan:2005/08/25(木) 00:08:53
放送大学をバカにしたのかもしれんが
日本のほとんどの大学文系学部より
放送大学卒業するほうが難しいよ
入学はともかくね。
331FROM名無しさan:2005/08/25(木) 08:08:39
高学歴って言ったら、大阪大学・京都大学・東京大学の3つだけでしょ??

早稲田だろうが慶応だろうが、
たかが私立が間違っても高学歴なんて言っちゃダメですよ!
もちろんその他は言うに及ばず!
332FROM名無しさan:2005/08/25(木) 09:02:11
一橋とか・・
333FROM名無しさan:2005/08/25(木) 09:05:44
電話したものの、面接申し込みに逝けない漏れの背中を誰か押してくれ…
マジガクブル状態。
334FROM名無しさan:2005/08/25(木) 10:49:14
あー…
どうしても電話できない。
そんなこんなで長い月日がたつなぁ…
もうダメだ…
335FROM名無しさan:2005/08/25(木) 10:49:53
あ、あと約2時間で面接だ...腹痛くなって来た・・・
336FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:23:41
学歴とかどうでもいい。
自分が高学歴だと思ってたら
近くにさらに↑の学歴の人がいたなんてのは
よくあること。
337FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:27:34
>>334
まずメモ作ろう。
「もしもし、(お忙しいところ申し訳ありませんが)
アルバイトに応募したいと思い、お電話致しました。」
これでOK

あとは
今日の2時に絶対掛ける!と
家族とかに言いふらすといいかも
338FROM名無しさan:2005/08/25(木) 11:33:30
>>337
原稿読み上げ作戦はかなり効果的だよな。


あー、メモ帖の電話用原稿に使ったページを見返すと恥ずかしい…
一社ごとに電話番号と質問を添えていちいち書いてるよ。
339FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:42:03
>>336
それはキミが低学歴だからでしょ
340FROM名無しさan:2005/08/25(木) 13:52:11
さあ、今日もかけられない
341FROM名無しさan:2005/08/25(木) 13:53:37
自給も良くて自分に合ったバイト見つけたんだが
女性が多く活躍中ってのがひっかかってかけにくい・・・
342FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:08:22
>>340
まだ時間あるからかけれるよ
343FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:19:56
女性活躍=女性のみ募集が8割
344FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:31:25
大学休学中の身だがフリーターと言って差し支えないだろうか
345FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:33:18
休学中ですっていえよ
346FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:36:12
ちょっとまて、大学中退した俺は何て言うべきなんだ
347FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:39:09
休学と中退は別物でしょ
中退で職に就いてないならフリーター(無職)だけど
休学中なら一応大学生なんだから
348FROM名無しさan:2005/08/25(木) 14:39:56
>>346
バイトも就職もして無いなら無職。
349FROM名無しさan:2005/08/25(木) 15:47:11
このスレの一住人だった俺、しかもブサキモメンだけど
今日勇気を振り絞ってホムセンのバイトに応募しました。
明日面接・・・・。心臓が破裂しそうですよおまいら・・・

しかもきょどってしまって、電話の最後に「お忙しいところ失礼します」
とかわけのかわらんことをぬかしてしまった・・・・。orz
350FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:11:07
>>349
懐かしいな〜ホームセンター。半年程バイトしてた。
面接頑張れ!
351FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:13:42
>>349
なんだと!よし俺も電話だ!!!



・・・・・・・・・あ、やっぱりちょっと・・・
352FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:19:03
明日は絶対かける。明日かけなかったら自害する。
353152:2005/08/25(木) 16:38:08
今日はやめよ
354FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:38:20
>>352
とりあえず自害はやめとけw

自分は明日某レストランを辞めるんだが、次にどの店に行こうか迷ってる
つまり自分は電話するしない云々以前の問題だから、お前らは自分よりはるかにマシだ
一応は行こうと思うところが決まってるわけだから
355やあみんな:2005/08/25(木) 16:47:16
22日にネットの方のフロムエーに載ってたバイトに23日に電話したのね。
そしたら又面接日を案内しますって言って電話切られたわけ・・・。
テンプレ通りにはまったくいかなかったが、印象は決して悪くなかったはず!
そして今日になっても電話が掛かってこないってのはどういう事よ?
携帯の番号教え間違えたかな?変えたばかりだしなあ・・・。
356FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:01:37
【電話をかけないほうがいい時間帯】
飲食店  11:30-14:00、18:00-閉店まで
コンビニ 11:30-14:00、18:00-翌朝10:00まで
パチンコ 開店-11:00、17:00-開店まで
一般企業 始業-10:00、12:00-13:00、17:00-終業まで

ちっ、【電話かけないほうがいい時間帯 一般企業17:00-終業まで】の
時間になったか・・・。今日のところは見逃してやる。
357FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:05:21
>>356
何様だw
358FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:06:54
>>356
ワロタ
359やあやあ:2005/08/25(木) 17:10:46
>355
とりあえず待つしかない。まとめて面接するつもりで応募人数読み待ちと思う。
そんなビクビクせんでもええんちゃう?
振られようが何だろが「もしも」の時は「縁がなかったんや」て思う事にしとき。
360FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:16:00
もうこんな時間だ・・
明日こそ・・・・・・
361FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:16:55
一つかけたら何件も掛けたくなってきたんだけど、同時に掛け持ち応募しても
いいの?
362FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:19:51
かなり悩んで電話して
1週間待たされた挙句が不採用か

また電話かけられなくなりそうだ


てか、大手の企業の大募集とかは止めといた方が良いかな・・・
363やあみんな:2005/08/25(木) 17:33:20
>>359
サンクス!
ほんま、バイト言うてもナンボでもある事やし、
縁の有る無しをこうやって判断するのもありかも。

ただ問題は、次のバイト電話をいつからすればいいかって事だな。
仕事自体は9月の10日くらいからだから、まだまだ先だし。

まあいいか。たかがバイト。とりあえず待ってみることにする!
364FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:34:46
せっかく電話したのに面接ぶっちしちまった・・・・
誰か俺を引っ叩いてくれええぇぇ・・・
365FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:40:42
電話したけど無言で切った。もう自害したほうがいいかも
366FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:41:55
今さっき電話かけてみた。
そしたら「男性の方お断わり」って言われて落ちたorz
あと向こうは求人広告で女性限定と表記したかったけど、今はそうゆう表現が出来ないんだって。
だからこれから受けようと思ってる人は注意が必要。
367FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:44:27
>>362
大手ってだけで薄給激務な臭いがプンプンする。
修行だと思うならいいんじゃね?
368FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:46:56
>>366
何のバイト?事務?
それを言ってくれないと、気を付けようが無いわい。教えて教えて
369FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:47:37
やっと電話できました( ~っ~)/すごく緊張した…
面接大丈夫かな…
370FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:57:09
368
ケンタッキーだよ。
レジ・カウンターの仕事。
371FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:00:03
レジ、カウンターは女しか駄目なのか。
そもそも何でなんだ?男社会だからか。多分そうだろうなあ。

みんな気をつけろよ!
372FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:17:54
パチ屋の景品交換所も女専用じゃん。
カウンター・レジでの募集は=女の仕事と思った方がいい。
男は厨房だろ。忙しかったりすると男もレジに立つけどね。
373356:2005/08/25(木) 18:29:53
はあ、電話してやったぜちくしょう。
ちょっと楽になったw履歴書の写真とってこよ。
374FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:06:03
面接で絶対落ちたなって思ったけど、受かったーーーー!!!
とうとう卒業ですなノシ
375374:2005/08/25(木) 19:06:57
いつしか応援してくれた人ありがとう。
そして皆がんばってくれ

もうこねーよ!
376FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:17:11
折角受かったのに三日で辞めてまた電話をかけられない日々にカムバックしちゃった私が来ましたよ。
377FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:23:23
(((;゚Д゚)))ガクブル←電話直前
(((;'Д`)))アセアセ←電話中
(´ー`)コンナモンデスヨ←電話終了後
(;'ー')ドキドキ←徐々に面接日が近づいてきた
(((;゚Д゚)))ガクブル←面接直前
(((;'Д`)))アセアセ←面接中
(´ー`)コンナモンデスヨ←面接終了後
(;'ー')ドキドキ←結果が気になる
(´ー`)コンナモンデスヨ←採用決定
(;'ー')ドキドキ←最初の出勤日が近づいてきた←俺今ココ
以下似たようなことの繰り返し
378FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:30:18
>>37
いつから?
何のバイトするの?

おめでとう〜?。
379FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:44:04
三日で辞めるとか
そういうバカが多いから面接で面倒な手続きやらなきゃならん
380FROM名無しさan:2005/08/26(金) 08:45:39
なんだかんだで電話かけてるおまえらはすげーよ

381FROM名無しさan:2005/08/26(金) 09:14:17
不採用でした
382FROM名無しさan:2005/08/26(金) 09:26:40
すっぽかしました
383FROM名無しさan:2005/08/26(金) 09:28:46
あーあ、きょどってしまった・・・。
しかも、人が足りてるかもしれないから11時から架け直せとか言われたし・・・('A`)
384FROM名無しさan:2005/08/26(金) 10:44:56
よっし、11時になったら電話かけてみる!
ちょっとその前に洗面器に顔つけるのやってみようかな…
385FROM名無しさan:2005/08/26(金) 11:34:01
2時になったらかけるぞ。
それまでパワー溜めとこ・・・
386FROM名無しさan:2005/08/26(金) 11:40:22
緊張したけど何とか面接までこぎつけたー
明後日とか言って、早いところ髪切って写真とってこなくちゃな
でもハキハキはなせた…と思う。
(´ー`)コンナモンデスヨ←電話終了後
今まさにこんな感じだなw
387FROM名無しさan:2005/08/26(金) 11:43:45
4時から面接だけど、逃げ出してもいいですか?
388FROM名無しさan:2005/08/26(金) 11:59:18
だめだ、お前ならできる今日だけ勇気振り絞ってみ
389FROM名無しさan:2005/08/26(金) 13:52:10
>>378
>>37は三ヶ月もバイトを決められないニートですよw
390FROM名無しさan:2005/08/26(金) 13:52:35
寝る前:よし!明日は10時過ぎには電話するぞ!
10時:やっぱり午後でいいかな
14時:まだ昼休み明けたばかりだからもう少し待つか
15時:16時でもまだ大丈夫でしょ
17時:今日はもう遅いから明日にしよう
寝る前:よし!明日は10時過ぎには電話するぞ!


これを夏休み中ずっと繰り返してます・・・
391FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:01:22
俺も夏休み始まってからバイトする気満点だったのに
結局してない…つか働くとこがねぇよ
392FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:15:54
死ぬ気になればなんでも出来ることがわかった。かけてみるか
393FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:20:23
みんな頑張れ超頑張れ
394FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:43:00
>>377
オヌシ・・
俺の心を読んだな! 
395FROM名無しさan:2005/08/26(金) 14:52:06
コンナモンデスヨの心境にはなれない
テンパり続ける漏れ('A`)
396FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:46:11
口の中に入ってる氷が溶けきったらかける
397FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:46:20
土日ってバイト募集の電話かけてもいいのかな
398FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:57:14
かけたのに募集しめきられてたよ・・・あーあ・・・
399FROM名無しさan:2005/08/26(金) 16:56:38
電話したけどその出勤時間はバイト要らないっていわれた・・・
縁が無かっただけだ!次頑張ろう
400387:2005/08/26(金) 17:03:09
面接行ってきた…。
受かったら、時給670円で半年間拘束される。
てか俺大学3年だし、それやばくね?

ちなみに採用の場合のみ連絡が月曜日までにくるらしい。
まぁ俺グロメンだしレジが受かるわけないか
401FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:09:42
ようやく電話かけられたけど何か応対が感じ悪かったお
402FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:11:06
かけられない・・・
403FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:15:02
>>400
受かっても逃げろ。
404152:2005/08/26(金) 17:16:56
月曜にしよ
405FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:17:43
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
406FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:21:48
407FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:49:36
電話を掛けた。
10コールくらいで出て、すぐ切られた。
俺「もしもs(ガチャ ・・・」
死にたい
408FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:59:48 BE:137117568-
時間ちょっと遅いかもしんないけど、電話するか…
409FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:18:09
>>407 イ`
410FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:19:22
>>407
どこ?
411FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:42:06
電話する!絶対明日電話するぞぉぉぉーーー!!
412FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:45:56
>>411
今日できない事が明日できると思うか?
413407:2005/08/26(金) 18:56:52
>>410
タウンワークに載ってた、飲食店。

店名を、具体的に書くのはいくないんだよな?
これくらいしか書けん・・
414FROM名無しさan:2005/08/26(金) 19:12:26
>>379
DQN店長乙w
415FROM名無しさan:2005/08/26(金) 19:14:21
>>413
番号間違えたりはしてなかったのか?
もう一度かけ直すくらいのことはしたの?
416FROM名無しさan:2005/08/26(金) 19:25:00
電話かけようかと思ったけど、店の名前が「玉金」だったからやめた
417FROM名無しさan:2005/08/26(金) 20:35:33
>>416
おまいキモス
418FROM名無しさan:2005/08/26(金) 23:56:52
そして今日も電話できなかった
419FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:15:36
シャキーン
420FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:20:28
( ゜Д゜)ゴルァ!!
421FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:21:12
○歳位までって書いてあるのって
1歳オーバーしてもいいの?
気になって電話かけられない。
422FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:26:19
1歳くらいなら大丈夫。
423FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:33:15
(*^ー゚)b グッジョブ!!
424FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:34:29
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
425FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:35:01
( ゚д゚)、ペッ
426FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:35:42
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
427FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:36:49
428FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:37:19
37 こいや!
429FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:37:33
さすがだね。
430FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:38:40
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
431FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:39:55
おまいキモス
432FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:40:13
(゚Д゚)ハァ?
433421:2005/08/27(土) 03:42:43
レスありがとう。
電話してみます!!
434FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:44:38
電話したい
435FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:45:12
( ´_ゝ`)フーン
436FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:46:09
月曜日また電話してみるよ。628
437FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:46:30
>>434
しちゃいな
438FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:47:56
>>436
(゚听)イラネ
439FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:49:09
糞スレ
440FROM名無しさan:2005/08/27(土) 03:56:28
>>400
それ最低賃金法に普通にひっかかるだろ
441FROM名無しさan:2005/08/27(土) 05:00:20
442FROM名無しさan:2005/08/27(土) 09:14:53
>>440
田舎は最低賃金が638円だったりするんだよ。
443FROM名無しさan:2005/08/27(土) 12:21:03
てか合否通知の電話の話し方がわからん
「○○ですが」ってかかってきて合否も聞かないうちから「あ、お疲れ様です」
って言うのも何か違和感あるし、採用ですって言われたら喜びをどう表現すればいいのかもわからん
「あ、そうですか、わかりました」だと無愛想で採用されたくなかったんかコイツと思われそうだ
しかも確認事項については「はい」連発の一手しか持ち合わせていない
淡々と「はい」「はい」ちくしょう・・・!なんて無策!なんて能無し!

まぁ受かったんだけどさ
がんばろっと
444FROM名無しさan:2005/08/27(土) 13:09:02
>>443
俺なんか合否通知電話で「採用です」って言われたとたん、
動揺するあまり「マジですか?!」って言ってしまったことがあるよ
すぐにしまったとか思ったけど、向こうは笑いを含んだ声で「マジですよ」と返してくれた

バイトしだしてわかったが、その人はバイト先でもかなり評判のいい人物だった
445FROM名無しさan:2005/08/27(土) 13:14:15
うちだったら
マジですか?
なんて言葉遣いしてくる奴だったら
「冗談です、結果は不合格です。それでは」っていって切るね
446FROM名無しさan:2005/08/27(土) 13:19:11
誰もお前んとこの話なんぞ聞いてない
447FROM名無しさan:2005/08/27(土) 14:10:19
>>445
ツマンネー会社だな(ワラ
448FROM名無しさan:2005/08/27(土) 14:33:07
先週日曜の求人に対して、今日電話して応募しても大丈夫でしょうか?
449FROM名無しさan:2005/08/27(土) 16:04:42
はぁ、はぁ・・・俺もついに電話したぜ・・・
いや引きこもり長かったんですげー緊張した・・・
とりあえず来週面接いってくるぜ!
450FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:08:43
スーパー品出しのバイトかけました
もういっぱいだと・・・orz

ずっと掲載されてる求人なんだけどなぁ
今週に限っていっぱいって・・・
まさか来週も・・
451FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:10:43
私も今かけた。
求人広告を目の前に一人であー!!やらうぅ…やら自分と戦ってやっと…。
だけど、希望店舗の店長さんがお休みらしく明日またかけ直してくるらしい。

電話…気付くかな明日…丸一日出掛けてるんだよなぁ(´Д`;)
452FROM名無しさan:2005/08/27(土) 18:29:12
電話かけてこられても
明らかに陰湿な奴だと推測できる場合は
すぐに断ることにしてるよ
453FROM名無しさan:2005/08/27(土) 22:31:48
不採用だった。

もういいや髪染め直すチクショウ
454FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:22:35
あー落ちた・・・
また電話からか・・・もう行く場所が・・orz
しかも落ちて安心してる自分がいる
でももう金がヤバイ早くみつけんと・・・!
455FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:31:12
>>452
ということは何度か声色変えてチャレンジすれば可能性はあるんだな

よし、次は歌のお兄さん系で挑戦だ
456FROM名無しさan:2005/08/28(日) 07:07:12
あぁ今日面接だ
電話掛けるのと同じくらいに、店の店員にバイトの面接できたんですがー
って言うのが嫌なんだよな・・・
457FROM名無しさan:2005/08/28(日) 14:14:54
胸の内のモヤモヤを吐けば、もしかしたらスッキリして電話できるんじゃないかと思い
書き込もうかと思います。

・ご丁寧に相手の状況を考えてしまう(もしかしたら、今電話したら忙しい状況で迷惑なのではな・・・、とか)
・ちゃんと喋れるかが不安(しどろもどろになったらどうしよう・・・とか)
・落ちる時の事を考えて不安になっちゃう(落ちたら嫌だなぁ・・・とか)
・「まだ明日があるさ」の連続で結局日が延びる。(今日の所は見逃しといてやる・・・みたいな)
・電話したい時に限ってテレビで面白い番組とかやってる(ような気がする)
458FROM名無しさan:2005/08/28(日) 23:35:10
>>457
・初出勤の時の緊張を考える(失敗しないかとかの不安)
459FROM名無しさan:2005/08/28(日) 23:54:52
宮本選手の名言

悪いことをイメージするから緊張する
いいことをイメージしよう
460FROM名無しさan:2005/08/28(日) 23:58:46
>>459
そうも思うんだけど、
いいように考えておいて現実が最悪だと死にたくなるけど、
悪いように考えておいて現実が最高だと嬉しさ百倍だから
結局悪いように考えてえんどれす。
461FROM名無しさan:2005/08/29(月) 03:57:37
>>459
電話して面接して受かったつもりで、初日の事とか
他の人と仲良くできるか、俺のサイズに合った制服はあるか
などなどを考え、落ちた時は辛かった。


もうバイトしたくない…
でもしなきゃ、電話しなきゃ。
462FROM名無しさan:2005/08/29(月) 08:32:02
今日の午前中に掛けます!
緊張するなぁ…はぁ…
463FROM名無しさan:2005/08/29(月) 10:36:04
金曜に電話して募集締め切ってた所が昨日の求人チラシでまだ募集してた。
ダメ元でもう一回かけてみるかな
464FROM名無しさan:2005/08/29(月) 11:26:52
>>445
DQN店長乙
465FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:37:47
>>454
>落ちて安心してる自分がいる

その気持ちすっごいわかる…
受かったら受かったであーどうしようってなるもんな…
466FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:59:16
今日の2時半に電話しよう。
初バイト、初電話…ドキドキ
467FROM名無しさan:2005/08/29(月) 14:43:55
今日の3時半に(ry
468FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:00:48
今電話した。2〜3日に電話なければ不採用って…今のが面接?
469FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:32:59
よし、俺もいってくるか。
470FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:37:59
やっと電話した!

なんだよ、楽勝じゃないかw電話くらいなんだってんだw



しかし明日面接・・・緊張して死にそう(´;ω;`)
471FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:51:52
4時になったら電話する
絶対する
絶対
472FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:52:48
電話したんだけど、最初に履歴書持っていく形式だった
余計緊張するorz
473FROM名無しさan:2005/08/29(月) 15:52:58
明日にしよう
474今津:2005/08/29(月) 15:53:41
関西なんですけど、BE-INGというイベントスタッフがお勧めです。
電話だけでなく、メールで登録もできますよ!
頑張れば月10万も夢じゃなく、私を含めて実現している人も多く射ます。
今夏は特に、コンサートや野球やサッカーなどイベントが多く、人手不足ぎみですが、やりがいがあります。
 大きなイベントを創るのはやりがいがあるし、今しかできない貴重な事だと思います。興味があれば今すぐコンタクトを取ってみては??
475FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:01:21
今日7時30分から面接だ・・・・・・・・・・。
長期できる人って書いてあったから、3ヶ月程度バイトの予定って言ったら不採用だよな・・・・。

緊張してきた・・・・・・・・・・。
476FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:12:38
よし! 20分になったらかける!
477FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:22:09
…今日で三件アウト…。
もうやる気出ないよ…
478476:2005/08/29(月) 16:28:32
31日面接キター
2日間生殺しorz

ところで、進行は1件ずつがいいよね?
479FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:30:46
今からかけます!
480FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:33:52
あっけない。
募集終わりましただってさ・・orz
手震えながら電話したのに・・次探そう。
481FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:58:55
震えてたから募集終了って言い訳して断ったんだよ
いい加減気づけ
482FROM名無しさan:2005/08/29(月) 17:02:13
今電話出来そうな気がしたからした。
明日面接、頑張る!

履歴書買って来なきゃ…
483479:2005/08/29(月) 17:30:16
>>481
そっか・・
次は堂々と電話をかけます!
484FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:04:16
ムリムリ
親はいつまででもお前らを見捨てないから
死ぬまでしゃぶりつくせ
485FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:32:20
>>478
私も今日3時半に電話かけて31日面接だよ!

きっちり原稿書いて練習してからかけたんだけど、なんかうまくしゃべりすぎて不自然だったかも・・・
作文読むみたいになっちゃったorz
486FROM名無しさan:2005/08/29(月) 19:19:24
ガクガクブルブル
487FROM名無しさan:2005/08/29(月) 19:23:16
ここの住人で在宅で給料安くてもいいから
働きたいって人いないかな?

マジで探してるんだけど・・
488FROM名無しさan:2005/08/29(月) 19:27:18
1回(5ヶ月間)だけバイトしたことあるんだけど
そこの面接はかなり適当で雑談だけで終了したから
世間一般の面接がどんなものかまったく知らないよ…。

明日下見したあと電話しようかと思うんだけど、ドキドキがとまらない…。
489FROM名無しさan:2005/08/29(月) 19:30:59
>>485
明日はこっちに移動だ
また、今日の緊張が襲ってくるんだろうな・・・。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123063422/
490FROM名無しさan:2005/08/29(月) 22:16:06
(´・ω・`)     ←電話する勇気がない←俺今ココ
((((;゚Д゚)))ガクブル   ←電話直前
(((;'Д`)))アセアセ   ←電話中
(´ー`)コンナモンデスヨ ←電話終了後
(;'ー')ドキドキ     ←徐々に面接日が近づいてきた
(((;゚Д゚)))ガクブル   ←面接直前
(((;'Д`)))アセアセ   ←面接中
(´ー`)コンナモンデスヨ ←面接終了後
(;'ー')ドキドキ     ←結果が気になる
(´ー`)コンナモンデスヨ ←採用決定
(;'ー')ドキドキ     ←最初の出勤日が近づいてきた
以下似たようなことの繰り返し
491FROM名無しさan:2005/08/30(火) 00:55:24
飲食店バイトでうちらが普通にやることだけど
バイトなんて
かわいい女の子が入ってきたらウェルカムだが
ブスや男が入ってきても「フーン、よろしく」って感じの態度を取る

陰気な奴はその空気に耐えられずにすぐやめていく傾向があるね。
まあそのほうがこっちにとっては助かるとも言えるが
492FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:43:14
ん?
みんな自殺した?
493FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:43:37
今日は電話しなきゃ
494FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:46:48
電話する前に下見したかったけど、大雨で断念した。
ガス漏れ警報機の交換が終わったら電話しないと…。
495FROM名無しさan:2005/08/30(火) 13:51:33
ああああああああまじ緊張するうううううう
496FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:01:14
うおっしゃああーー!!電話した。ホッ・・
497FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:09:26
サケノンデ掛ける
498FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:11:44
15時に掛ける。必ず、絶対、きっと・・・・
掛けろよオレ・・
499FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:17:16
15時ってきめないほうがいいよ
14:20にしとき。
こういうのは伸ばせば伸ばすだけ
あなたの明日はいつですか っ手話になる
500FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:43:45
(´ー`)コンナモンデスヨ ←電話終了後
501FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:49:01
うちも電話しようとおもって1週間たってしまった。
友達がバイトしてるパチンコ屋なんだけど、研修がないらしくて、
受かった時、初日にちゃんとできるか不安で電話できない↓
でも今日こそはするぞ!!
>>459見たら勇気でた★ありがとう★★
502FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:53:53
わかった。
AVで一発抜いたら電話する
503FROM名無しさan:2005/08/30(火) 14:59:14
なんか電話のこと考えたらおなか痛くなってきた・・・
504FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:00:44
話中って・・・うwっううっ
505FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:02:17
うちも今日がんばって電話するから、だれか一緒にがんばろう!!
てか応援してほしいなぁ
506FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:06:12
よく電話かけてダメだった場合ホッとしたなんていうカキコをみるでしょう
ということは、たとえダメであっても
掛けないより掛けたほうがホッとするんだよね
何もしないで悶々とした日々を送る苦痛よりはずいぶん幸せな末路なんだよ

つまり、掛けないほうがトータルで苦痛
507FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:07:24
>>505
ガンガレ!
俺もガンガル!
508FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:07:28
では今から電話します。

もうウン回同じコト繰り返してる漏れの心理状態
(;´Д`)コレデホントヨカッタカナ←電話直前
(((;'Д`)))アセアセ←電話中
(;´ー`)キマッチャッタ・・←電話終了後
(;´Д`)コレデホントヨカッタカナ←徐々に面接日が近づいてきた
(((;゚Д゚)))ガクブル←面接直前
(((;'Д`)))アセアセ←面接中
(´ー`)コンナモンデスヨ←面接終了後
(;'ー')ドキドキ←結果が気になる
(´ー`)コンナモンデスヨ←採用決定
(;´Д`)コレデホントヨカッタカナ,ドンナコトスンノカナ,イヤニナンナイカナ,デキルカナeto・・・←最初の出勤日が近づいてきた
509FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:12:02
じゃあうちも今からするぞ〜
でも好きな音楽聴いて落ち着いてからにする
経験的にこれが一番冷静になれるから
510FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:13:02
さっき電話したよー
大きな企業だからびびりまくりだったけど、感じよい対応だったし、向こうも同じ人間!と思って頑張ったよ
みんなも頑張って
511FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:18:13
よし、電話かけた人の勇気をいただいてかけてくる。
512FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:18:19
電話しようとする時に限ってたんが絡む・・・・・
513FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:18:19
俺、週3日で1日3時間のスーパーのレジ係希望なんだけど、
ミスして店に迷惑かけたときのことを考えると怖くて応募できねぇ…。
514FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:19:17
・・・・ただいまお掛けになった(ry

工エエエエエェェェ(´д`)ェェェエエエエエ工
515FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:19:47
また話中だ・・・orz
忙しいのか・・・?
516FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:23:32
WEB応募ではダメなのですか?(´Д`;)
517FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:27:49
今電話したけどカミカミ
今週面接だけど緊張(;'ー')ドキドキ
電話でバイト未経験って言っておいたから多少かんでも良いかな?
518FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:30:03
>>513
うちも似たような感じ・・
電話してしまえばなんとかなるんだけどね
519FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:32:53
担当者がいなかったorz
520FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:35:21
スーパーにかけるなら今の時間帯だよね。
バイト初めてだから不安だ。でももう他の人に決まってるかも・・・
521FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:36:44
別に悪気があっていうのではないのだが
レジはバイト初心者や、電話かけたり失敗が怖いと思ってる人は
とりあえず敬遠しといたほうがいいと思う

仕事で一番大きなトラブルになるのはお金を扱う部署なんだよね
レジ打ちに技術が必要とかそういう問題じゃなくて
物事を悪い方向に考えがちな人は
一度このお金のトラブルに巻き込まれるとものすごいトラウマになると思う
522FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:37:33
皆は履歴書書いて写真撮ってから電話する?
今写真も無いし履歴書も書いてないんだけど今週日曜の広告の募集
だったからちょっと焦ってるんだけど・・・

そんなこともあって電話がかけられない(´・ω・`)
523FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:39:01
どっちでもええやん
ウソ書くわけじゃないなら
524FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:40:56
うちは冬にとった写真ならあるんだけど・・・
今かけたら失礼かな??
525FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:43:55
>521
じゃ、品出しか惣菜にしようかなぁ
たしかにお金は責任重そうだし、精神力強くないし。
高校生でもやれてるから、最初にやるバイトのイメージがあったよ。
526FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:44:05
おし、原稿書いたぞ。行ってきまーすノシ
ユニクロと雑貨屋。どっちもやりたい。
527FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:44:08
物事を悪い方向に考えがちな人なので
もし「今日面接に来てください」なんていわれたら・・・と
考えてしまうのです(´・ω・)
でも少し自信ついた。45歳迄という表記がきになるけど
まぁ16(今年17)だし下は何歳と書いてないからいいよね、きっと。
今から宿題漬けの気晴らしもかねて下見にいってくる。
ありがとう>>523
528FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:44:09
求人誌で良さそうな仕事を発見しました。
まずは電話を!と書いてあったので、相手企業の連絡先を見たのですが、住所と電話先が東京になっていました。
私は関東の外れに住んでおり、東京までは電車で数時間の距離です。
勤務地は地元ですが、面接は現地で行うと書かれていました。

この場合面接は東京でやるってことでしょうか?
529FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:46:02
>>521
そうだったか。
俺は一応3年前に5ヶ月ほどレジやってたけど
そこはかなりアバウトだったからお金関係のトラブルには巻き込まれなかったから
ちょっと甘く見てた。

惣菜とか精肉、鮮魚もあるけど、俺不器用だから無理だし…。orz
530FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:49:23
もちろん自分は不正なんて絶対しないという人ばかりだろうけど
悲しいかな社会というのは
ほんといろんな人がいるからね
531FROM名無しさan:2005/08/30(火) 15:50:14
>>527
ちょっそれ高校生(というか18歳未満)は厳しいかも
532FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:00:26
電話かけてきたぜ! フ―――――――!
……でも面接で落ちたらまたお世話になるかも。
電話なし履歴書郵送でおkってところもやってみるからどうなるかわからんが。
533FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:02:57
電話かけてきた
広告はがすの忘れててもう募集してないとか
ふぅーー('A`)
534FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:09:22
明日にしよう
535FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:14:45
>>534
今すぐかけろ。かけてみたらなんでもない。
またあした一日悩むことになるぞ。もう一度いう、
今  す  ぐ  か  け  ろ。
536FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:18:34
>>508
痛いほどお前の気持ちが良くわかる

今求人情報誌見てるんだが、いいなと思えるところがあったんだ
しかし先週の金曜でバイトっつかパート先一件合わなくて辞めたところなんだよ
だから、本当にここでいいのか、また10日くらいで辞めたくならないかな
自分もう27近いからなあ、あんまり失敗できないし嗚呼どうしようどうしよう

・・・と思ってるうちに一日過ぎてしまった
大馬鹿だ自分
537FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:18:37
みんながんばれ!
4ヶ月前はこのスレにお世話になったが、
今ではあの時がんばってかけてよかったと思う
バイト楽しいぞ!
538FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:21:15
電話だけで4連敗くらいしてる…
もう間に合ってるとか、折り返しの電話が結局来なかったりだとかで
539FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:22:06
      ∧_∧ ガチャン
      ( ´・ω・)    =モ竄チぱ明日でいいや
     /  つつロヱロ
     し―-J'  .〔◎〕
     """""""""""""
540513:2005/08/30(火) 16:22:22
マジで電話するかどうか悩む。
今日下見行く予定だったけど、大雨でいけないし
>>521のレス見て余計不安になっちゃったし…。

体力の無い俺は今回逃すともうチャンスがないように思えるし
ほんとどうしよう(´・ω・`)
541FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:26:46
スーパーに電話かけたけど一日6時間て無理だよ・・・
どこもそうなの?夕方から4時間くらいってないんか。
542FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:39:45
>540
おまえもか・・・
俺も下見に行こうと思ったのだがあいにくの雨だ
少し家から事務所が遠いのだよな
どのくらいかかるかも知りたいんだが・・・
543FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:43:02
何言ってるのかわからなくて「はい?」って言ってしまったorz
544FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:45:55
>>528
現地っつうのは働く場所だよ。
だから、その本社から人が来るかどうかはしらんが、
おまいの地元で面接だ。ってなわけで、電話しろ!
545FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:49:20
>>539
とりあえず・・・ガッ!!
そして、未だニート脱出しようとしてない様子の俺もガッ!!
546FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:54:35
皆、オラにちょこっとだけ勇気を分けてくれ
547FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:55:33
やっと電話できたぁ〜
と思ったら担当のものがいませんのでやって…
電話かかってくるの待つのも、緊張するやん凹
548FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:56:04
>>546
分けたらウリのが減るニダ<丶`∀´>
549FROM名無しさan:2005/08/30(火) 16:56:54
今から電話してくる!!!!!!!!!!!!
初めてだから緊張するが、金には背をむけられんからなああああ!!!!



緊張しすぎて口が動かないorz
550FROM名無しさan:2005/08/30(火) 17:01:22
さっき電話した。
電話し始めたら、ちょうど親が近くに来たりして
集中が途切れた…
551FROM名無しさan:2005/08/30(火) 17:06:37
電話こねええええええええ
552FROM名無しさan:2005/08/30(火) 17:55:34
>>531
うん。下見行ってきたけどオバハンしかいなかったよorz
代わりに募集の張り紙のあったデパート内の寿司屋と
ちょっと離れたセブンの電話番号メモって帰ってきた(´・ω・`)
セブンに賭けてみるかな・・・しかし同じ高校の人が店員やってたのは
幸か不幸か・・・しゃべったことすらない人なんだが('A`)
553FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:14:14
電話が遠い
554519:2005/08/30(火) 19:36:53
担当から電話かかってきた。
明日の朝にはもう面接だよ・・・(;´Д`)
555FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:37:46
>>516
用はこっちから掛けるか、向こうから掛かってくるかのどちらか。
掛ける場合は、心構えをしてから臨めるのでおk
掛かってくる場合は、相手から連絡来るまでの時間が苦痛。
(`・ω・´)守りより攻めだ!
556FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:47:50
「案ずるより産むが易し」

これだ、これだ〜これなんだ〜!!
この言葉を信じろ。 たかが電話なんだぞ!
557FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:02:44
男だしなー
558547:2005/08/30(火) 23:57:12
ご飯食べてる間にかかってきてて、かけ直したー
明日面接や…
履歴書書かんとーあぁー半引きの3年をどうしよ・ili・. _| ̄|○ .・ili・.
559FROM名無しさan:2005/08/31(水) 01:38:06
おまいら電話する前には
履歴書・写真は最低限用意しとけよ!
余裕があるなら免許書・通帳のコピーも用意しておくと吉。

勿論、履歴書の過去の職歴はデタラメで
560FROM名無しさan:2005/08/31(水) 03:20:37
クソ忙しい時に応募の電話してきやがったので
そっこー募集は終わりましたって言っちゃった
561FROM名無しさan:2005/08/31(水) 11:40:52
いつもどおり、水曜日以降は伸びないね
562FROM名無しさan:2005/08/31(水) 12:04:56
競争率高いところも含めて面接10戦以上無敗
バイトで人間関係築くのも上手なほうなんだけど
電話だけはいつまで経っても慣れないなあ

一種の病気かね
563FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:05:20
ばいとおちますた。
またやり直し。
いきしょうちん。
564FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:26:41
新聞折込に入っていた倉庫の仕分けの募集なんだけど
今から電話しても大丈夫かな?
募集開始は月曜からなんだけどもう二日経ってるorz
565FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:31:30
悩む暇があったら掛けろ
かけなければ採用確率は0%だぞ

でもこの時期倉庫作業はシヌヨ
566FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:36:44
お金があるときゃ そりゃあ酒でもおごってやるよ
お金がなけりゃあ 嫌なことでもやんなきゃならねー
くだらねぇ仕事でも仕事は仕事 働く場所があるだけラッキーだろう

今日こそ電話する
567FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:40:23
わかっているんだがそこたまにしか募集しないんだ。
競争率高いのか?倉庫なのに
なぜオレは二日も放置したのだorz
568FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:06:17
どどどどどうしようここにしようかなあ
でもうまくいかなかったらどうしよう
あああしかし金ないしなあ
ささささっさと決めなきゃ家族に迷惑かかるしなあ
あああどうしようどうしよう本気でここでいいのかなあうああああ


・・・と悩んで2日過ぎますた_| ̄|○アホヤジブン
569FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:14:54
>>568
俺も俺も
ああああ、働かないと働かないと
570FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:21:53
明日があるさ
571FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:25:15
先週の金曜の募集だと、さすがに締め切ってるかな・・・
572FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:27:21
ふぅ、今かけたけど誰もでなくて安心してしまった。
573FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:34:43
>>572
おいおい
574FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:35:16
ッシャー掛けタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ほとんど覚えてないがちゃんとメモってた。
皆もがんがれ!掛けてしまえばあとはトントン拍子で終わるぞ
575FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:50:32
日曜日の広告なんだけど今日電話して大丈夫かな
576FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:52:38
>>574に便乗して勢いで掛けた
みんなも続けー
577FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:52:56
>>566
イメ〜ジ イメ〜ジ イメージが大切だ
578FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:53:31
>>566
ブルーハーツ発見!俺も好き
とりあえず今から電話かけます。緊張するな〜
579FROM名無しさan:2005/08/31(水) 14:58:35
うおおおおおおお
俺も今から電話する!!1
絶対!!
580578:2005/08/31(水) 15:01:01
担当いねー!!
581FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:01:03
>>577
ステルヴィアヲタ発見
582FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:07:05
行ってきます
583FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:07:33
行ってらっしゃい
584FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:10:10
おまいら履歴書書いてから電話する? それとも電話してから書く?
585FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:12:39
何とか勇気出してかけてきたよ!
「○○を見てお電話させていただきました」が噛んで言えなくて
「○○を見てお電話くぁwせdrftgyふじこlp;@:」になってしまったが_| ̄|○

明日16時に面接、行ってきまっす|`・ω・)ゝ”
電話より面接のほうが相手の表情が見れるから気が楽ぽ。
おまいらも、がんがって電話汁!
586FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:14:08
一応、履歴書書いてからかな・・・
というより、履歴書は書き貯めしておいたほうがいいかも
587FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:16:18
電話したYO!
履歴書は面接先で書くといわれた
588FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:17:54
うおー 今から電話するぜー
どきどきしまくりwww
589584:2005/08/31(水) 15:23:33
バイトしようとすんのちょうど3年ぶりなんだよな・・・
最後にやったのが02年11月の登録制のバイト。久しぶりすぎて超緊張 ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
そん時は履歴書かかなかった。だからバイトの履歴書書くの3年ぶり。
590588:2005/08/31(水) 15:29:19
うはwwいざ電話してみれば余裕だったぜwww
今日の5時に面接決まった。急いで履歴書書かなくてはw
591FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:33:46
よし、飲食店だから4時になったら電話するよ
もう締め切ってるかもしんないけど電話するよ
ああああああああああああもうやだでも金がないいい
592FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:38:24
うう、このスレッドをどんどん卒業している人がいるのに
自分はまだかけられない
くそおおおお
593FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:38:56
電話したー!9月4日面接することになった、初めてなので不安。
ゲーセンってどうなんだろう。
594FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:46:09
>>589
俺とまったく一緒の状態だな。
全ての準備(履歴書、写真)を済ませてから電話するつもりだよ。俺は。

スーパーのレジ係の電話したら女性しか受け付けてないってorz
今度は99ショップにしようかな…。
595FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:47:24
俺もさっき掛けたぜ!明後日面接だ。
頭が若干黄色いけど大丈夫だよな、飲食店のキッチンなんだが。

>>592
はっきり言って向こうの応対は適当だから取り敢えずかけてみ。
596FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:50:07
よし!4時半までに電話するぞ
597FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:50:22
>>593
タバコ苦手な人にはお勧めしない
あと、ビデオゲーム系は大変じゃないけど、メダルは結構大変だったりする
それでも他のバイトに比べたら楽だったけどね
ってDQN客の比率は他のバイトより高いかも
598FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:51:05
このスレのおかげでやっと電話できたYOー!!
まだ緊張してて手が震える 
電話先の女の人がとても感じ良かったのでなんとか受け答えできたよ
まぁ面接というラスボスが待ち受けているんだが・・・・。

とにかく一歩前進できてよかった。みなさんありがとう。
そしてともにがんばりましょう。
599FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:57:52
突撃します(`・ω・´)シャキーン
600FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:58:07
>597
わあ、タバコ苦手だよ。
DQNか、直接あったことないから怖いガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
601FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:09:26
今日電話しようと思ったのだが







やっぱり明日にしますorz
602599:2005/08/31(水) 16:09:53
玉砕しました!! もう、人決まったって。
でも、一歩前進です。次いくぞ! 
603584:2005/08/31(水) 16:10:17
>>594
履歴書書いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 写真は昨日撮ってきたのを今貼っタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

よーし、あとは電話だけだ・・・(´・ω・`) マジ3年ぶりだよ・・・地元の小さな本屋なんだけど。
2年間半ヒキだったんで、余計になんかこう・・・

誰かオラに勇気を分けてくれ!
604FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:12:08
>>603

つ【勇気】
605FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:12:09
>>601今からしないか?電話
自分もこれからしようと思ってるんだが
606FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:13:04
電話しようと思ったら動悸が・・落ち着け自分
607584:2005/08/31(水) 16:14:36
>>604
dクス。

3年ぶりに突撃します・・・
608FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:14:54
>>603
つ[勇気]
609601:2005/08/31(水) 16:16:01
>>605
マジですか?!
いやしかし勇気が出ない(つд`)
一晩考えよう・・・と言い訳してみる
610FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:17:01
>>609
一晩考えようと言い出すと、一週間、一ヶ月と経っているのだよ…
611FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:17:20
電話じゃないけど生まれて初めてweb応募してみた
ってことは折り返し電話がくるってこと?
かけるよりかかってくるほうが恐いってことに今気付いたー!
(((;゚д゚)))
612FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:17:40
地元の小さい本屋とかウラヤマシス。細々とやってそうな本屋で働いてみたい
なぁ・・(´ω`)
613FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:18:58
みみみんなすごいなぁ
えらいなぁ
勇気あるなぁ

電話がかけられず長い月日が…  うぐっ
614584:2005/08/31(水) 16:21:11
>>608
dクス。

3年ぶりに突撃しますた・・・面接日時折り返し電話だ・・・
小売業の経験とか聞かれた。緊張で声小さくなっちったよ・・・_| ̄|○
615FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:23:09
自分いい歳の未経験なんだけどさ、
時間が経てば経つほど採用され辛くなるよ。
だって年は取っても若返ることはないもん。
それだけ能なし期間が増えるだけ。
1日でも早く見つけなきゃ後悔が大きくなるだけだよ。
と言いつつ自分も今日は電話できてねぇ…。
616584:2005/08/31(水) 16:23:39
あー あと結婚してるかどうか 免許持ってるか 高卒か最終学歴は?
617FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:24:39
求人票を見る

なんか良さげなところを見つける

電話しようかなと受話器を手に取る

ああしかしどうしよう本当にここでいいのかな自分もう26だしあんま失敗できないしこの年になってアルバイトかとか思われたりしたらくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

受話器を置く

以下エンドレス


自信のなさ過ぎる自分に嫌気がさしてくるorz
618FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:26:32
勇気出して電話しました〜。
なんか「明日の午前中に来てください」だけでした。アバウトすぎだろーよ
619FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:28:28
>>617
うわ!!
あなたはわたしデスカ?!
620FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:29:15
>>485です。
スレ違いかもしれないけど報告させてください!
今日面接行って即採用されました。
人手が足りないというのもあるけど、なにより電話での話し方がしっかりしていたからだって言われたんです!
これもみんなこのスレで励まされたり練習したりしたおかげです。
ありがとうありがとうありがとう
今迷ってる人は絶対かけて!!ほんとに!!
621FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:34:29
ただいま〜
電話したよ
もう決まっちゃったってさ

やっぱ募集してんのを見たらすぐ電話しなきゃね。早いもん勝ちだもん
来週の日曜日まで長いな・・・
622FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:35:20
>>611
俺はかけるよりかかってくるほうが全然気が楽だからweb応募のほうが好き
今やりたいバイトがあるんだけど、そこはweb応募対応してないから
電話かけられずに困ってる
ほんのちょっとの勇気が欲しい・・・
623584:2005/08/31(水) 16:36:54
続き。 折り返しの電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 金曜の午後面接。
たぶん今日・明日は棚卸でそれどころじゃないんだろう。 けど、折り返しの電話が別に人だった・・・。
(最初店舗の男性、今本店?の女性)
624FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:40:17
かけたいけど、今日面接になったりしたらどうしよう・・
625601:2005/08/31(水) 16:42:37
605さんはもう電話しちゃったかなぁ…。


もうほんとダメ人間だ自分。
電話するだけでこんなに((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのに、仕事なんてできるのかな
ほんのちょっとの勇気が出ない(´;ω;`)ウッ…
626FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:44:01
仕事は慣れれば平気だけど最初の電話のほうがすげー勇気いる
627FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:44:37
>>623
おめっとさん。

俺も明日にショップ99に行って番号控える+下見いったら
電話しようかと思う。
628584:2005/08/31(水) 16:46:43
>>625
当たって砕けろ!! こちとら3年ぶりじゃ!! 
っていうか、電話しないと何も分からないよ。 決まってるかもしれないし、即採用されるかも分からないし
オレみたいに面接までちょっと間が空くかもしれないし
629584:2005/08/31(水) 16:48:07
>>627
dクス。 バイトの面接も3年ぶりっす。
630FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:53:10
電話かけたけど朝しかないって言われた・・・
夕方とか昼のも書いてあったのに・・・
やっぱ男じゃだめですか・・・
631FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:59:58
ふぅ今電話したら折り返し電話来てあさって面接だって
電話しただけで手が震えたりするなぁ
632FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:02:37
>>615
私も三十路だからよくわかる

電話かけなきゃ何も始まらないもんね
いろいろ悩む前にかけるべき!
633FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:07:16
30近くになってバイトって
変な目でみられちゃう?
面接で色々聞かれちゃうかな…
634FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:27:48
17時までには!

なんて思ってたのに 今日も電話出来ない悪感(´・ω・`)
いいかげんニート脱出したい…。
てかもうお金無いよー!!。゚(゚´Д`゚)゚。



WEB応募に負けそうだ‥‥
635FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:36:07
もう誰もいない?
電話は時間的にアウトかな…?
636FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:37:36
電話できずに泣きそうな俺が居ますよノシ
時間微妙だよなぁ〜
637FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:38:16
もう開き直るしか
だめならだめでいいんだし
638FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:38:19
テンプレ参照
問題なさそうだったら突撃だ
がんばれ
639FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:43:33
電話しようかどうか、かれこれ4時間前から悩んでいます(´Д⊂
クソー
640FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:46:21
電話した。面接ないから安心して電話できる。
641FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:47:17
好印象狙うなら時間的微妙だよね(´・ω・`)
明日の午前中に絶対かけます!!(`・ω・´)
募集広告消えちゃうし。

でも明日また情報更新されるしなー。






ってのを3ヶ月くらい繰り返してますorz
642FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:51:56
みんな頑張れば電話出来るよ
何も考えずに、先のことを考えずに
面接に行くこととか考えずに、働き始めてとか考えずに
何かを心配せずに、何かを悩まずに、ただ電話をする。
明日のことは明日の自分が、あさっての事はあさっての自分がやってくれるから
今日やれることを今日の自分が何も考えずにやろう、電話しよう。
余計なことは考えずに。
643636:2005/08/31(水) 17:53:39
>>641
俺が電話しようとしてる所も、今の時間が忙しそう・・・・
644FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:06:48
まるで童貞クンが初めてのエッチのときに
彼女にバカにされないだろうか、だとか
うまくできるだろうか、などと悩んでるのと同じですな

で、一度ヤルと
「こんなもんですよ」になるわけだ。

なんていうか電話だけが特別苦手なのならともかく
そんな物事なんでもかんでも心配して不安になっても人生損だよ
645FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:24:04
もう誰もいなくなっちゃったかな。

とりあえず今から電話します・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
646FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:26:41
>>645
頑張れ、お前は一人なんじゃないよ。
647FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:32:14
645
頑張れ!!俺もいるから一人じゃない。
648FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:34:32
締め切られてた
649FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:37:19
ドンマイ
650FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:38:19
糞企業っぽい
電話した限りじゃ悪い印象しか持てなかった

向こう「バイタイは何ですか?」
俺「バイタイ……ですか?」
向こう「はいそうです」
俺「えっと……それ、何ですかね……?」
向こう「ハァ、媒体っていうのは求人誌などのことですが」
俺「(最初からそう言えよ)ああ、えっと、○○です」

何この流れ。まじでムカついた
面接バックレようかな
651FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:46:10
今日もまた電話できなかった〜♪




_| ̄|○ウタッテルバアイジャネエヨ ジブン
652FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:53:52
アルバイトの電話かけるのに躊躇してる奴ってwwwwwwww

これからまともに生きていけんのか?
653FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:54:42
>>650
媒体もわからない日本語不自由な奴なんて誰も雇いたくねーよ
654FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:55:36
>>650
あのねボクちゃん
社会は学校じゃないの
655FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:02:39
媒体ぐらい分かるわボケ
年齢とか聞いた後に突然媒体とか言われても何の事かさっぱりなんだよ
どこの広告ご覧になりましたかで良いだろ
656FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:06:20
明日こそ電話してやる〜!!
657FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:09:02
近くのコンビニにしようかな
でも他の高校生とかいるかな、いるよな
もし同中の不良とかと一緒になっちゃったらどうしよう
しかも工3にもなって未経験とかプッって思われるかな
そもそも工3ってもう雇ってもらえない?
あのオバサンとうちの親が知り合いだったらどうしよう
あああああああお金が足りないどうしようううう


また今日も電話がかけられない
658FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:10:20
>>653
話の行間を読めてないお前の方が日本語不自由だと思うよ俺は

>>655
まあ気持ちはわかるがバックレはとりあえずやめれ
キャンセルなら正々堂々連絡をいれよう
659FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:23:47
面接をバックレルのが趣味です
660FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:43:30
僕:バイト募集の記事を見たんですけど担当の方いらっしゃいますか?
彼:あー今、店長でかけてますね
僕:あーそうなんですか
彼:あんですか?
僕:はい?
彼:あんですか?
僕:え?
彼:バイトの募集はanで知られたのですか?
僕:ハイそうです

お前は志村ケンかと・・・・・・・・
661FROM名無しさan:2005/08/31(水) 19:50:05
最後まで読まないと「なんですか?」のヤンキー風っぽいねw
どこのDQNかと思ったw
662FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:06:57
>>660
ワロタ
663チヤコちゃん:2005/08/31(水) 20:10:55
バイトしたい
どうすればいいの?
664FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:18:34
明日の午後、バイト募集してるコンビニに電話するお
がんばるお
665FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:25:29
>>663
求人広告見て自分に合うものが見つかったらTEL
666FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:48:00
>>664
ガンガレ!!
俺も明日電話する(`・ω・´)

脱・半ニート生活
667FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:49:34
あんですか?
っていきなり言われたらびびる
668FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:52:00
>>664,666
( ^ω^)と(`・ω・´)が脱ニートのために頑張るようですね
669FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:54:11
やっぱり就活してたから迷い時間20分くらいで電話できた
670FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:02:43
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカにはできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
671FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:25:28
2連敗もしてるので、レストラン諦めてコンビニにしようかと思うけど、
時給600円ぐらいなので電話しようかどうか迷ってます…。
お金必要だけど、時給の低いところで働きたくないなと思って電話かけられない…。
672FROM名無しさan:2005/08/31(水) 21:27:05
んじゃかけなきゃいいじゃん
673FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:55:14
>>650
お前テストされたんだよw
674FROM名無しさan:2005/09/01(木) 03:26:13
そういえば、バイト決まった。嬉しくて報告忘れてたわ・・・


ニート脱出♪
675FROM名無しさan:2005/09/01(木) 03:31:09
>>657
お前は能天気でいいよな
676FROM名無しさan:2005/09/01(木) 03:41:27
あのさ、 はい? って聞きなおしていいもんなのかね。
677FROM名無しさan:2005/09/01(木) 03:59:20
 ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘あ  └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐なた ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘ の うしろ└╋━┘コピペしてやったぞー!
          ┌╋┐に      ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   ざまーみやがれー
        ┃  ┃┃ いる┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
678:2005/09/01(木) 08:07:12
今日電話します!!
…昼頃。
緊張しすぎて胃が痛いよ(;´д`)
679FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:11:07
話中だった・・・
680FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:18:19
10時半になったら電話します。
大学1回生でようやく初バイト・・・
681FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:24:59
電話掛けた
何か人気みたいだからだめっぽい・・・OTL
682680:2005/09/01(木) 10:45:56
さっそく1時から説明会。
身分証明書のコピーと写真を撮らねば・・・
683FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:50:35
>>682
お疲れ
684FROM名無しさan:2005/09/01(木) 10:50:59
スーパーなんだが何時ごろかければいいかな?
685:2005/09/01(木) 11:07:34
よし!電話するぞ(`・ω・)ノ]
緊張するよ(ノ_・。)
686FROM名無しさan:2005/09/01(木) 11:17:06
お昼食べたら電話するかな!声震えちゃうくらい人見知りだけど。。。
ちなみにコールセンター面接しようと思います。
687:2005/09/01(木) 11:42:11
夕方面接行くことになった。入れる時間帯や週何日入れるか聞かれたよ。
みんなも頑張れ!!
688684:2005/09/01(木) 11:44:22
昼過ぎでいいかな?
力が抜けていくorz
689FROM名無しさan:2005/09/01(木) 11:51:46
>>688
夕方以外ならいいんじゃね?
690FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:10:45
あー・・・電話出来ねー
なんか「電話をかける怖さ」っつーよりも「本当にここでいいのか」っていう不安の方がデカい
再々来月には27になるしなあ・・・あああ
691584:2005/09/01(木) 12:12:37
>>676
昨日聞き返しまくったよ・・・
692FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:21:48
>>690
30越えるまでは割かし何とでもなると思うぞ。
35歳を越えたらもう人生やり直しが効かないしな、事実上。
693FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:49:44
昨日結局電話できなかったから今日こそは電話しなくては。
しかし>>690の言うように「本当にここでいいのか」って躊躇してしまう…
電話の受付が13時からだ…どうしよう(((( ;゚д゚)))アワワワワ
694FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:56:39
特に今までの失敗が多ければ多いだけ、
「本当にここでいいのか」でビビる度合いがデカくなるよな・・・
はぁぁ・・・どうしよう
695FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:02:28
>>693
特にこの板で話題になっちゃうような会社だと、不安も倍増なんだろうなw
696FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:46:21
今日オープニングで直接来いって広告が入ってた。
…このスレ住人としては邪道だけど明日行ってみようと思う。
連絡無しに直接ってのもなかなか緊張するな((;゚Д゚)
697FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:53:29
いいかげんやばいので思考停止させて
本当にここでいいのか!?とかもっかい下見してから…
みたいな雑念を全部無視してやっと掛けたぜ!!
これで晴れて昼飯タイムだ(・∀・)
面接してから気力失せたら何の躊躇もなく断るぜ♪
698FROM名無しさan:2005/09/01(木) 13:58:40
スレ違いですが
このスレ見て勇気出して電話かけて採用されたのはいいんだけど
初日に貧血でぶっ倒れて帰されますた…。
やっぱ自分は何にも出来ないゴミ人間だったんだって思い知らされた。
次バイトいってもまた迷惑かけるだけだと思うし、
同じ職場の人も使えない奴だと思ってるだろうし(つか言われたし)
もうだめぽ。
おとなしくニートでいたほうがいいんだろうか。
つうかもう死にたい。
699FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:00:56
>>698
これから挽回すりゃ良いんじゃない?

俺も16歳の時初めてバイトしたけど、
そのときはミスが多いわ、値段覚えられないわで迷惑かけまくったよ。
700FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:01:31
今から電話かけます。緊張するー!!!!!!!!
701FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:04:31
>>700
ガンガレ!とにかくガンガレ!!
702FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:08:34
16才初バイト
電話で何て言えばいいんだろ…
703FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:09:16
(´ー`)コンナモンデスヨ←採用決定
(;´Д`)コレデホントヨカッタカナ,ドンナコトスンノカナ,イヤニナンナイカナ,デキルカナeto・・・←今ここ 
704700:2005/09/01(木) 14:09:27
>>701
ありがとう(´Д⊂
ついさっき電話し終えたよ。超緊張した!
で、折り返し連絡するからって電話番号と名前を聞かれただけで終わった。
2時半頃電話が来るらしい…
また緊張してきた(((;゚Д゚)))ガクブル
それまでの30分間何してようかな…
705FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:11:49
電話するぞ
電話するぞ
電話するぞ
電話するぞ


・・・と自分に言い聞かせて早10分が経ちますた
別に初めてなわけでなし、たかだか電話一本かけるのに何ビビってんだ自分orz
706FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:13:54
>>705
気持ちは分かる。がんがれ。
707FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:18:35
面接日決まった!!
708FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:27:26
よし!昼飯も食ったし電話するか!





と思ったけどそのまえにうんこ
709FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:29:29
あーバイト疲れた
710FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:30:51
よし!
オレはやったぜ!!!!!!
まだ電話しようか悩んでるみんな、絶対電話したほうがいいよ。

今までここの板にはお世話になりました(TдT) アリガトウ
711FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:30:54
さすがに最近はダイヤルになってる電話は見ないな
712205:2005/09/01(木) 14:31:18
ぃよっしゃあああやっとこさ電話かけたぞ!
電話するぞの自己洗脳から30分近く経ってしまったがまあいいとしよう
明日夕方17時から面接だ

いやービビったよ、1回目かけたら「しばらくお待ちください」っつー電子アナウンスの後
「ファクシミリに切り替えます」でいきなりビー〜〜〜ビリビリビリビリだもんな
携帯でファックスもクソもねえだろうがよと(ry

2回目で一応人間が出てくれたからよかったものの、
2回目もファックスに切り替えられたら、完全に決心が萎えるところだった


さーて履歴書書かないとな・・・
713205→705:2005/09/01(木) 14:32:36
あ・・・自分の番号間違えた
まだ動揺してんのかな自分
714FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:36:44
あーどうしよう。
アニメ声だし舌ったらずで気持ち悪くて頭悪そうだから電話の時点で落とされそう・・
録音して練習しなきゃ。
715FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:42:05
チキンだから逆に何も考えずにすぐ電話するな…漏れは
はじめにダイヤルする衝動を逃すと30分位金縛り状態になる(゚Д゚;)
716FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:49:27
以前某社に電話した時の状況

前日昼 このバイト条件最強だな…近いし待遇いいし興味アリ…
前日夜 電話できなかった!俺のバカ!
10:00 今日こそは電、電話しよう…
18:00 でで電話…
18:40 「あー、もう募集終わったよ」
717FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:50:10
ダイヤル開始ボタンの上に指置いたまま数十分ほど固まってたりな・・・
718FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:55:25
>>716-717
おまいは俺か。

俺もう30代だけどな。
719FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:56:38
2年ぶりのバイト。
さっき電話して明日の面接が決まったけど・・・
そわそわして落ち着かないorz
とりあえず履歴書書くかな・・・
にしても着ていく服に悩む・・・

(((;゚д゚*)ソワソワ
720719:2005/09/01(木) 15:01:36
微妙にスレ違いだった、スマソ
要は、勇気出して電話しても次々と困難が待ち受けてるってわけで・・・

orz
721FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:27:12
声がきもくても仕方ないよなぁ・・生まれつきだし。
頑張ろう・・
722FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:34:55
8桁目まで押したのに心臓がばくばくして切っちゃった・・
ぅわぁぁぁぁぁん
723FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:36:10
電話したーっ
かみまくったーっ
氏にたい……
724FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:36:21
募集してるのレジだけかよorz
725FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:43:18
電話したー。
また折り返し電話してくるって。すげー緊張した。
とりあえず一歩踏み出せた。
726FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:45:05
電話した〜。
また折り返し電話来るって。すげー緊張したw
とりあえず一歩踏み出せたから良かった良かった。
727FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:12:20
予行演習してみたけど、やっぱり電話できないよ…
何も考えられないくらい緊張する…誰か助けて…
728FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:40:50
>>727
テンプレを10回音読しる!

俺はテンプレがあったおかげで電話できた。で、明日面接
729FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:41:53
電話する方が楽
悩む時間の方が大変

意外と簡単
まぁ「するまで」が一番怖いんだが
730FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:48:47
今から初めて電話する。
めっちゃ緊張する
731FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:53:35
担当の方が不在で折り返しかけなおすって言われた!
よかった。こっちのほうが緊張しねーや
テンプレ熟読しとかなきゃ・・・
732FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:54:53
おいらもこれから電話するぜ〜!!
733FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:55:02
昨日web応募したとこから電話がかかってきた。
履歴書+職務経歴書を持って来いだと。
書きたくないから正社員じゃなくてバイトに応募したのに・゚・(ノд`)・゚・
734FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:55:08
案ずるより生むが易しって言うしね。(男ですからというボケは許さん)
迷ったらGOって事だね。
人のことは言えないが(;´Д`)
735584:2005/09/01(木) 16:55:52
>>727
オレもテンプレどうりに切り出した。電話かけて話し切り出すまではテンプレで十分。

けど、その後の質問攻めはさすがに焦ったwwww
736FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:01:04
せっかく電話したのに爺ちゃんが危篤だからって急遽面接キャンセル
行って見たらヤマ越してた・・・

また電話しなくちゃ・・・orz
737FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:09:46
>>736
ヤマを越えたら次は葬式じゃないの?
738FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:12:55
緊張して声震えまくりでカッコ悪かったけど、なんとか無事に終了。
こんなんでも↑電話して良かったよ。面接まで時間があるから筆記試験の勉強しておくか…
739FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:14:31
電話する(`・ω・´)




25分になったらねorz
ドキドキしてきたぁぁぁぁ(゚∀。)
740664:2005/09/01(木) 17:17:43
俺も今から電話するお
がんばるべ
741FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:23:19
頑張れ〜☆何事も経験だから電話して良かったって思うよ!
742571:2005/09/01(木) 17:25:09
お、俺も電話するお・・・・
743664:2005/09/01(木) 17:28:26
電話したお。緊張したわー
都合の良い時に写真付き履歴書を持って来いだとさ
明日あたり特攻するお( ^ω^)
744FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:43:42
み、皆電話した?

私もこれから頑張って電話するよ!!
745FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:48:30
ぁぁぁああ、やっと電話できたよ
ものすごくかみまくりだったけど、何とか面接してもらえそうだ

746FROM名無しさan:2005/09/01(木) 17:50:43
電話したー!結構ハキハキ喋れてよかった。
でもなんか感じあんまりよくなかったな〜
ううん・・・・
747571:2005/09/01(木) 17:59:23
まだ募集してたーーーー!!!
うまく喋れなかったけど、何とかなった!!!!
748FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:03:02
>747よかったね!!
749FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:03:59
今日電話して、面接行ってきた!!
大学入試並に長いし、緊張して汗ダラダラだった…
焦って余計なことも言っちゃったけど、自分なりに頑張れたからよかったよ(´▽`*;)
750FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:09:41
>>734の「案ずるより生むが易し」見て電話しました

もういっぱいだって(´・ω・`)
751FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:10:50
コンビニ(サンクス)と
スーパーレジ迷って
電話かけられない…(´・ェ・`)
752FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:18:42
>>751
スーパーは女性だけって断られることあるからなぁ…
俺は3回ともそれで断られた(´・ω・`)
753585:2005/09/01(木) 18:27:42
今日面接行ってきたらその場で採用を言い渡されたよ。
条件がピッタリ合ったみたいだお。
昨日電話して今日面接行って、明日初出勤。

何か電話するので何日も悩んでたのが嘘みたいに短期間でいろんなことが決まっていく…
おまいらもガンガレ!!
754FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:32:51
決まり始めたらトントン拍子なんだろうが、それまでがな
755FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:43:24
思い切って電話かけたけど、わけわかんない対応をされたので「やっぱりいいです」と電話を切った
756FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:12:39
今日も出k(ry
明日こそ頑b(ry





orz
757FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:13:10
もう、こんな時間だ……
しかたない明日かけるか
758FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:17:52
お前ら元気だせフォーーーー!!!!・・・orz
759FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:19:38
履歴書書いた。証明写真撮った。
あとは明日に電話するだけ!


(´・ω・`)コワイヨォ・・・・
760FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:33:11
ガンガレ!マジでガンガレ!!
761FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:58:59
どうして電話って怖いんだろうね?
762FROM名無しさan:2005/09/01(木) 20:02:24
>>761
相手の顔を見れないからさ
763FROM名無しさan:2005/09/01(木) 20:03:41
一歩踏み出すだけで世界が変わるぞ。
まぁ、それが一番難しい訳だが…
バイトの電話は3回、面接は2回しかしたことないやつが言うことじゃないけどorz
764584:2005/09/01(木) 20:10:14
>>761
やっぱり、失敗したらどうしよう??? ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル じゃない?
いろいろな「これでホントにいいんだろうか???」が多い希ガス
765FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:58:58
前にも書いてた人いたけど、結果どうこうは別としても電話が終わればスッキリする。
電話が終わったってだけでちょっとだけ自信がつくこともある。

ってわかってても掛けれないんだよな。その気持ちはわかる。
だから頑張れとしか言えない。頑張れ。
766FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:30:33
俺も電話恐怖症だけど
最近は何も考えずにまず電話発信することにしてる
ウダウダ考え出すと3日も4日もたってもかけなくなるから
かけちゃえばもう出たとこ勝負って感じ
トゥルルルルって言ってる間は心臓バクバクしてるけど
767FROM名無しさan:2005/09/02(金) 02:18:54
752
じゃぁあたしゎ女だから大丈夫なのかな?(*´Д`*)え

よしッ!明日電話してみょぅヽ(´A`)ノ
768FROM名無しさan:2005/09/02(金) 04:38:23
おっしゃー!午前中電話かけるぞ!!!
769584:2005/09/02(金) 10:02:45
>>767
死にはしないwww さて今日面接だー
770FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:29:42
コンビニなんだけどなんじぐらいにかければいいかなぁー
3じとか?
771FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:31:51
オレはコンビニのバイトのときは
2時くらいにかけたで〜
772FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:41:20
電話マジで怖いおおおおおお
当方、鬱病なもんでorz。。。
773FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:43:42
>>772
ガンガレ〜!別に今回失敗しても
次があるさ。
電話は慣れ。
気楽な感じでガンガレ!!!
774FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:46:39
じゃあ2時になったらかけてみる。
というか、前に電話したとき店長不在で折り返し電話してくれる
って話だったのにこないからこっちからかけなおすんだよね。
あーどきどきする。なんかイイリラックス方法ない?
775FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:47:56
俺も3時ぐらいにかけようかな・・・
かける先はSHOP99てとこ
776FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:03:28
俺もすっから、皆も一緒にがんがろう
777FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:04:16
何時にする?
778FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:06:25
俺もきょう電話するぞー!
なんか仲間がいて少し落ちついた

3時くらいまでに掛ける予定
結果報告しますね
779FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:08:57
よし、じゃあ私も3時までには。
780FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:14:49
深呼吸・深呼吸 ス〜ハ〜 ス〜ハ〜
781FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:14:51
私も今日グラッチェに電話しようと思う。バイトした事がないからガクブル(((´д`;)))
高校生だから落ちそうだ…
782FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:16:35
私も高校生だしバイト未経験者だ
783FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:17:34
派遣だから電話より面接のほうが大変だから電話は楽さ( ´∀`)

あーでも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
784FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:19:20
電話賭けましr他
みんなもがんばれ
785FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:19:59
私は面接のほうが楽だなぁ…喋りに自信がないので声だけだと…
786FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:21:04
電話も面接とちらもドキドキorz

>>784
どうでした?
787FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:21:12
3時まで。。4時には。。あぁ今かけたら迷惑だから明日にしよう。。。の
悪循環の悪寒
788FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:24:58
電話がこわいね…それがまず問題で…もし採用されたとしても頭悪いし人付き合い苦手だし…うまくいくかな
789FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:26:48
ドキドキしながら、電話しますた。
明日面接だそうです。
面接も怖いけど・・・・がんがるよ。 
ここの皆もがんがれー
790FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:27:11
あーもーこわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!
リラックスしなくては
791FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:27:42
>>789
勇気もらいました!がんばるぞ
792FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:32:49
受話器とってプーーーって音聴いただけで緊張して受話器置いてしまったorz
793FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:35:18
やヴぁい・・・三時までにかけなきゃ・・・がんばらなきゃ
sjぢおじゃおいフgさsだsふじこ
794FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:36:37
に、逃げたくて仕方がない・・・

もし採用されたとしても孤立したらどうしよう、
とか悪いほうに考えが行っちゃってしり込みしてしまう
795FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:40:21
かけたー!
話中だったー!
人気なのかなぁ・・・

逆に通じるまで電話しなきゃって闘争心がでてきたw
796FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:40:46
>>794
`・ω・)つバイトで孤立(゜д゜)ポッツーン...21人目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1121589653/l50
797779782788793:2005/09/02(金) 14:41:54
おまいら!電話かけたぜ!!フハーつかれた!
でも、がんばって喋って面接きまった時のこの爽快感、なんともいえねえ!
がんがれ!
798584:2005/09/02(金) 14:43:03
オレは3年ぶりの面接うけてきた。

おまいら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルだろうけど、電話しないと何も始まらない。

おまいら、に【メッセージその3】

・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいかあああああ
・金が欲しいだろおおおお
・金が欲しいよなああああ
799584:2005/09/02(金) 14:43:35
>>797
乙! 
800FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:48:09
おれも電話したー!
やさしいお姉さんでリラックスでけたー
落ちてもともとで面接に望むぞー!

みんな、ありがとねー。
801FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:48:13
今からかけるね。バイトに電話したことないからドキドキしてる…手も震えてるよ…
802FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:59:59
よっしゃ、ウンコした!
電話するぞ!!!!
803FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:03:09
した。あっさり終わって(゚Д゚)ポカーン
明日1:00から面接。
またキンチョー
804FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:04:35
>>803
さて、明日バイトの初面接なわけですが
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125625364/l50
805FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:05:08
あーあ、思いっきり口ベタで変な事言ったorz
まぁ面接きまったしいいか
806FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:12:53
すいません、面接ってどんな服装でいけばいいのか教えてください
807FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:18:36
>>806
職種による。つーかスレ違い。
808FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:18:42
>>806
職種による、てかスレ違い

>>804のリンク先で質問するか
ここ↓で質問しなされ

【誰かが質問に答えるスレッド part37】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1125117635/
809808:2005/09/02(金) 15:20:07
>>807
なんか似てるwwwww
810801:2005/09/02(金) 15:20:51
終わったぁ。家電からかけたら声が遠くて聞こえなかったらしく携帯からかけなおしたorz
ちゃんと時間とかすべて向こうが教えてくれて助かった…。履歴書は向こうで書くから写真のみでいらなかったし…
面接月曜日だぁ〜!
811FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:25:01
俺も月曜日
お互いガンバろう!

電話してもまだ緊張して震えてる・・・少し寝て落ち着くわ。
812584:2005/09/02(金) 15:25:35
続々と乙!であります
813FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:30:30
五箇所電話かけて面接の予約いれた。
疲れたぜ。さて履歴書書くか。
814FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:32:21
夏休み前からアルバイト電話かけようとして新学期・・・。
17:00〜22:00を募集してるのに、18:00からバイト希望はできませんか?
815FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:34:06
>>814
それは店によるから聞いてみるといいよ
816FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:34:26
面接の約束って一度に複数しておくもんなのかなあ?
817775,794:2005/09/02(金) 15:35:15
今電話終了した。
時間は40秒ぐらいで明日の15時に面接。
818FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:35:49
わかりました!
勇気を振り絞ってこれから電話してみます(`・ω・´)
その前に水はった洗面器に顔つけてきます!
819FROM名無しさan:2005/09/02(金) 15:42:05
なんだっけ、気休めにしかならんけども。
人、人、人って手に書いて飲み込むってあるでしょ。
それと同じ要領で、
日日日日




って丁寧に書くと上手く話せるらしい。
820818:2005/09/02(金) 15:44:00
明日面接する事が決まりました〜!
相手の声が聞き取りづらくて焦った・・。
電話かけ終わった瞬間、電話の音鳴って心臓止まるかと。
間違い電話でしたけどね。
821584:2005/09/02(金) 15:57:15
>>820
乙!
822FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:03:11
面接の複数応募はした方がいいのかなぁ。
片方受かって片方に断りの電話を入れるのは辛いし、かといって面接で落ちてまた応募し直すのは時間かかるし・・。
なんて、電話もする前から考えている。
823FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:09:34
>>822
無理せずひとつに集中した方がいいよ
824FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:15:01
鬱病などのメンヘル系の人におすすめ!

【とりあえず】仕事探し中【アルバイトから…】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1108966625/
825FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:51:30
大学4年です
1年以来3年間バイトの電話がかけられず(浪人含めると4年か?)
1度かけたことあるけどそこの応対は「もう決まりましたので」だった
ガクブルで電話した。応対は丁寧だったのにとにかく精神不安定におちいった
それ以後一度も電話できず
今ならなんとか社会復帰できそうなんだけどやっぱ怖い
826FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:56:24
>>825
かける(電話を)は一瞬の恥、かけない(電話を)は一生の後悔。
827FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:07:43
>>826
頭で割り切れても心で割り切れない
ただじっとしてるよりはマシだろうから最近は一日30分走ったりしてる
一瞬の恥なんかいくらでも耐えてやる
828FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:11:47
今からかける!!
829FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:14:01
>>828
もう5時だけど大丈夫?
830FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:14:26
かけました!!月曜面接です。
831FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:15:32
今電話かけるのはまずいですかね?
かけない方がいい時間帯ですもんね・・
雑貨店でそんなに大きくないとこです
832FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:15:51
>>830
おめ。
俺は明日の15時だ。

コンビニ怖ぇよぉ・・・(´・ω・`)
833FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:16:48
>>831
別に良いんじゃない?
電話をかけた時間帯が悪かったからって落とされることはないだろうし。
834FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:18:43
>>831
そこがどの時間帯忙しいかはわからんが、
会社帰りの人がきて忙しいであろう18時以降に
かけたらいかんわな。
バイトの人も変わって一段落したであろう
17時30分ごろにかけてみたら?
835FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:20:34
かけました!!月曜面接です。
836FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:22:06
やっぱ週明け面接多いな
837FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:22:49
電話かけようと思ってるんだけどバイト先まだ選んでない(;´Д`)
838FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:23:01
>833
>834
かけてみます!!
839FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:23:13
>>830>>835は同一人物?
釣りですか。
840FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:32:09
電話がかけられない((´Д`))
841FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:36:11
ガンガレ!!
842FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:41:03
漏れ明日。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
843FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:41:40
かけたけど、つながらなかったです・・
明日、かけるのは厳しいですよね
844FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:42:56
バイト先なんてこの世に星の数ほどあるんやから、
今回電話緊張しても次がある、電話は慣れっていう
気楽な気分で望むべし!超がんがれ!!!
845FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:52:56
がんがりたいけど時間が_| ̄|〇
846FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:02:27
もう死にたい…orz
847FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:03:38
明日は土曜日で忙しいと思うけど朝10:30にかければ大丈夫だよね
848FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:44:17
明後日面接だあああ
今度落ちたら3連敗だあああ('A`)
849FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:58:20
ようやく電話掛けられたトコの面接、さっきしてきた・・・

もうね、俺、m9(^Д^)プギャーって感じだったorz
850FROM名無しさan:2005/09/02(金) 19:07:55
>>849
そんな自虐的にならんでもw
851FROM名無しさan:2005/09/02(金) 19:21:09
いや遅刻しそうになったせいか、テンパッちゃって生返事しか出来ねー死
およそ使えない人間丸出しダタヨ・・・プゲラw
852FROM名無しさan:2005/09/02(金) 19:31:49
脳内整理は上手くいってたはずなのに
噛みまくりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
853FROM名無しさan:2005/09/02(金) 19:44:24
コンビニのバイトの電話って土曜の午前中に電話しても大丈夫かな?
854FROM名無しさan:2005/09/02(金) 21:13:28
自分の好きな曲を聴いてテンションを上げるのじゃ
サンボマスターがお勧め
855FROM名無しさan:2005/09/02(金) 21:15:14
中島みゆき
856FROM名無しさan
>>853
大丈夫だと思われ
電話緊張してもイイから、
853氏の誠意を伝えるんや!