>>950 カネゴンは幹部になって一年くらいで副課長にはなったが(でもバックれて出戻りで民レンガあたりの店長してるはず)、エリアちょはずっとワタべじゃないかい?
953 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 10:08:27
おはよぉ(・∀・)
>946
管2本(緑と黒)外して、空気抜いて、蓋を開けるべし(´ω`)
なに言ってんだ?
先に蓋を開けるんだよ!
956 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 12:09:45
あいつ社員からバイトからみんなに嫌われてるな。
モンテでは「ひら」のことを「あーる」と言う。
960 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 16:25:08
でも、あのラオウえりあ長の相手って誰だろ?
ラオウて誰?板倉?
962 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:56:22
ケツの軽い奴ばかりだなw
体が臭くなきゃいいや
963 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:55:14
福岡県筑紫野市の藁藁ってどうですか?バイトしようかなって思ってます。
964 :
FROM名無しさan:2005/09/04(日) 20:10:50
ラオウはわたべ
頭ごなしに理不尽な怒られ方しまくって胃に穴があきそ。
966 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 04:31:54
ラオウむかつく!氏ね!!
967 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 06:38:25
その彼女 あそこ臭いんだよね
病気かな
968 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 07:07:09
お子様セット4丁
チーオム5丁
サーモンのムニエル5丁
ふかひれ焼売5丁
プチおにぎり5丁
「早く持ってきてくださ〜い。子供が待ってるんで〜」
子供?ああ、あんたのことだろ?
つーか絶対食べきれずに残して帰ることが分かりきってる
そんなオーダーを作ってる最中ほどムナシイものはないな
なにそのふざけたオーダーwキレそうw
970 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 07:37:39
厨房殺し ワロス
971 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:28:33
>>968 それはオーダー取ったやつをヌッ頃してもいいかも(;´Д`)
ホールも調理場の事考えてオーダー取らねばね。
俺の場合、ピーク時にそんなに頼まれたら「ただいまの時間帯、大変込み合っておりましてお時間頂いてもよろしいですか?」と一言添えてみるんだが・・・。
それでも早く料理にありつきたいのなら即効で出来る高菜チャーハンとかカルビチャーハン、クイック各種に軟骨、スパイシーなどを勧めてみる。
串モノほしいならトンとろ勧めまくりw
こういうのってどうよ?
>>912 少し違うがそれ自分のエリアです、たぶん
でも今レンチャン厨で眠いんで・・・
聞きたい人いるようなら書きますよぉ
んじゃお休みなさい
>>971 時間かかってもいいですか?って聞いて頷いても、即請求かかること多いよ?
974 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:12:12
>>971 私もそれに似たことやってる。
餃子とかまだ?っていわれるとすみません、蒸し焼きからやってるんで多少時間かかりますよー、とか。
串盛り頼みまくる人には焼く場所が限られてますので分けて出させていただきますね。
とか。
納品の時の調理場の人に代わってオーダー作りとかまったり系のときにだけという条件で調理場やらしてもらってるんだけど、すると勉強になる!
当たり前なことレベルなのかもしれないけどホールの対応がどうあるべきかとか考えさせられるし!
ホールできる調理場の男の子は「自分のミスだけじゃなく人のもかぶってお客さんに謝らなきゃいけないホールは大変だよね」って気を遣ってくれてるし、そういう思いやりあえる店って楽しい。
白木屋、今日から新メニューだよ・・・・何か色々めんどくせ〜
金曜のドピーク時に厨房に5種13丁の打ち間違いしやがってホールが謝りもせずに二回作らせた。
俺「今の特急打ったの誰?卓番打ち間違えなかった?」
ホール「とりあえずいいから特急で作ってよ」
俺「謝らないならすぐには出せねーよ。どれだけ厨房にオーダー入ってると思ってるんだ?」
ホール逆切れ。
ホールも忙しいのは分かるがひとこと位謝るか添えるか位して欲しいよね。。。
977 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 14:34:22
次スレ請求でーす
>>974 いいなぁ、なんか。ウチはそういうのないし、「料理お願いします」って目の前で言ってもシカトする女もいるし。
>>975 今日から?まだじゃないの?
979 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 16:11:17
髪の色どこまで許されますか?
次スレはちゃんとテンプレ
>>975 メニュー替ってエリアによって数週間位はずれるよ。全国的にみたら一ヶ月くらいずれてるかもよー。
982 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 18:06:26
だよな。
同じ駅前や至近に2店舗同業態があれば1日違いにしたりするし、
「今日から」って書いた時点でオマエの店はほぼ特定された罠。
983 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 18:12:47
>>972 やっぱり東?東じゃなかったとしても詳細お願いします。
>>976 それはホールが悪い。しかも特急で作ってよって簡単に言いすぎだと思う。
けど13丁ってそんな数のオーダー結構入る店なのかな?
こっちは多い数だと忙しくても調理場が伝票に書いてある人数確認して
ホールにも聞いてくるよ。特急で作らせといてあとで報告しないのも酷いね。
お疲れ様。
本三のチャッピーってまだ健在なの?
985 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 22:23:46
白木屋と笑笑のどちらかでバイトをしようと考えています。
サイトを見るかぎりでは、笑笑の方が落ち着いた雰囲気ということですが
実際はどうですか?
986 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 22:33:51
笑のが(あんま変わらないが)安いから、客層は悪そうだな
勤める店舗によって店の雰囲気や売り上げが違うんだから下見行ってみれば?
あんま大差はない気がするが…
どっちにしたってモンテ。
腐ってもモンテ。
とりあえず俺はつらいよ
>>986 どっちにしたってモンテ。
腐ってもモンテ。
この言葉にワロタ
(^◇^)
つーか関係ないがカットされた‥今の時間で12組だもんな。
989 :
FROM名無しさan:2005/09/05(月) 23:49:37
南東京で閉店しそうなとこある?
990 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:18:21
田都線沿線は南東京か?
991 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 03:24:58
このままの人員では忘年会シーズンが回らんよ。
基本時給をもっと上げないと人員増加は見込めないな。
辞めるやつのほうが多いしさ。
なんとかしてくれ。
992 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 03:35:27
新しい人が入って来ません。
何故でしょうか?
>>991 業態と建物の構造(ワンフロア)と人員と週の売上教えて後都内なら店に行って回しやすいようにいろいろ改造手伝おうか?
>>992 場所が悪い
つてがない
店の雰囲気が悪い
のどれかだと
時給はそこまで関係ないよ
994 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 05:13:34
>>975 やたらと厨房の鉄板物が多くて大変だぞ〜。
なんで豚キムチやゴーヤチャンプルーまで
鉄板に乗せなきゃならんのかがわからん。
996 :
975:2005/09/06(火) 06:27:00
何だよ手毬寿司って・・・めんどくせ〜
店は暇だったけど幹部勢ぞろい・・・・自店の人間は俺と店長だけだし
今回の新メニューは、かなりやばいなぁ
997 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 06:40:25
○ヶ崎の子で援交してた(してる)女の子がいると働いてる奴から聞いたよ
売春ネタがたまに出てるのはそのせい?
次スレで詳細キボンヌwww
998 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:02:07
千
999 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:05:37
大神黒
1000 :
FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:06:31
あゆかわ〜千円返せ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。