自動車工場の期間従業員は・・・PART41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
なくなっていたので、たててみました。
2FROM名無しさan:2005/06/24(金) 08:04:20
3:2005/06/24(金) 10:05:03
書き込みてすと
4FROM名無しさan:2005/06/24(金) 10:07:34
二門を出て駅までの道で、うちわを配っていた。
うちわ配りのアルバイトのキモデブ女二人が、夜勤明けの社員を見て呟いた。
「気持ち悪いのが、どんどん来るね」

朝一番から路上に立つ肉塊の方が、キモいよ。
疲れた身体が、余計重くなるだろうが。
つか、眠い。寝る。
5FROM名無しさan:2005/06/24(金) 18:33:10
DENSOを落ちてしまったから自動織機でも受けに行きますか
6FROM名無しさan:2005/06/24(金) 21:35:14
【期間社員】三菱自工・ふそうの期間工【派遣】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119396133/
7FROM名無しさan:2005/06/24(金) 23:58:23
>>1
テンプレ貼ろうかと思ったけど修正がめんどいのでやめた
8デンソー期間:2005/06/25(土) 15:13:30
先週から生産ラインに応援で行ってるが、キツイ…
これが本来の期間の仕事なのか
9(`∀´)走召ヵレ)○ズ ◆YOTAorzTDc :2005/06/25(土) 15:36:33
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10FROM名無しさan:2005/06/25(土) 20:05:51
デンソー如きでキツイか!
軟弱うんこ馬鹿が!
11FROM名無しさan:2005/06/25(土) 20:57:46
日産どうだい?
12FROM名無しさan:2005/06/25(土) 22:47:39
織機はどうなんだろうか?
13FROM名無しさan:2005/06/25(土) 23:38:10
続けて教えて君発見!!
14FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:40:30
>>11
湘南工場の2地区は地獄
15FROM名無しさan:2005/06/26(日) 21:45:19
デンソーまた立てて
俺立てられなかった
16(・ω・`*)kariSOzu ◆YOTAorzTDc :2005/06/26(日) 21:59:27
17FROM名無しさan:2005/06/26(日) 22:49:34
スバルはどうよ
18FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:03:41
( ´,_ゝ`)おまえら2ちゃんねらーが期間従業員ねえ。。。
      作業遅れで職制に迷惑掛けるなよ
19FROM名無しさan:2005/06/27(月) 09:11:24
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <ハードゲイな僕でも期間工できまつか?
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'     |
        ` 、_ /::: `山':::::    / |フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' └────────────
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
20FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:53:37
織機は受かったな、とりあえず1日で結果がわかるとはある意味いいけどな。
向こうにいく間の2週間は職でも探すか
21FROM名無しさan:2005/06/27(月) 14:59:39
普通のんびりするもんなのに偉い人でつね
22FROM名無しさan:2005/06/27(月) 15:27:15
死ね






23FROM名無しさan:2005/06/27(月) 21:06:48
>>20
俺も織機行ってたぜ
長草工場はメシが安かったぜ
まガンバレ
24FROM名無しさan:2005/06/27(月) 21:32:03
嵐峡館は?
25FROM名無しさan:2005/06/28(火) 02:10:35
>>17
すぐくたばる
26FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:19:32
今日はクソ暑かったけど、冷房効いてた?
27FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:36:36
2階は(;´д`)ゞ アチィー!!・・・・死ぬぅ〜。
28FROM名無しさan:2005/06/28(火) 20:15:27
紙面のみですが求人誌 DOMO静岡版でヤマハ発動機期間工募集掲載されていました、参考までヤマハはアジア生産増やすらしいです
29FROM名無しさan:2005/06/28(火) 21:30:44
東海地方は景気がいいですな。
30FROM名無しさan:2005/06/29(水) 00:45:13
日産横浜工場はどう
31FROM名無しさan:2005/06/29(水) 01:00:30
週刊DQN横須賀版に載ってました
32FROM名無しさan:2005/06/29(水) 01:21:06
無線LAN完備の寮ってあるんかな?
33FROM名無しさan:2005/06/29(水) 15:56:25
あるわけねぇだろ
34 ◆/bOcETLf/I :2005/06/29(水) 19:17:07
来月からトヨタ期間工として旅立つものです。そこでみなさまに質問が何点かあります

・健康診断で落とされる確率はどのくらいでしょうか?(軽度の色盲があります。面接の時に説明はすんでいます。
あと聴力が耳糞が詰まり気味で若干の不安あり)
・二人部屋の寮を抜け出した後の一人部屋の寮にはビデオやゲーム機の持ち込みは可能でしょうか?

お願いします
35FROM名無しさan:2005/06/29(水) 19:36:42
耳掃除くらいしろ。
持ち込み自体はOK。
盗難と騒音に気をつけろ。
36FROM名無しさan:2005/06/29(水) 19:40:34
健康診断はどうですかね?
37FROM名無しさan:2005/06/29(水) 20:15:25
聴力、握力等は 適当だった。
聴力自信あったのにいきなり始まって老人並みの実力しか発揮できなかったし
握力は手が小さいためサイズが合わず。(後ろは並んでるしで合わせなかった)その上ヌルヌルして平均30-付近
視力検査、は視力自体はコンタクトでカバーしたけど 色でひっかかった
けど、勘違いしてみてしまっただけなのに再検査みたいのをやらされてしまった
若い看護婦さんいねーし。
血液検査が一番重要だと思われる。血によさそうなものをたくさん取ろう。
しょんべんも、いわれる通りオナニー禁止。
あとX線と心電図みたいのだけ
普通はひっかからん。引っかかっても再検査でたいがい通るはず

30,40歳いってて トヨタ来ようと思う人なら体壊してんのかな・・・
38FROM名無しさan:2005/06/29(水) 21:24:53
>>36
織機だけど、こちらも血が厳しい気がする
まぁ自分が引っ掛かったから言ってるだけだけど
自費で病院に精密検査行かされた
病院では全く問題なしで、なんで引っ掛かったか分からないと言われた
前日は油もんひかえた方がいい
39FROM名無しさan:2005/06/30(木) 01:10:47
ありがとうございます。とにかく色盲だけが心配で・・・。
40FROM名無しさan:2005/06/30(木) 01:11:33
★★★本日のラッキースレ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119523078/
このスレに「>>242キモス氏ねw」と書き込むと・・・
彼女は出来るは、宝くじは当たるは、もう大変です。

書き込んだ人から幸せになったとの報告が続々と届いております。
皆さんも書き込んで幸せになりましょう!!!!!!!!!!!
41FROM名無しさan:2005/06/30(木) 02:43:57
>39
俺も色盲だけど採用になったから大丈夫。
一通りの健診が終わったあと、細かい再検査があるけど、
「配属先とかの参考にするだけで、採用には響きませんからね」
とのこと。

中学生のときに色弱だったのが、この歳になって色盲になっていたのは
ショックだったね。。。
42FROM名無しさan:2005/06/30(木) 09:02:05
色も聞こえも溶接課は大丈夫だよ
同じ班に色盲のひとも手話の人もいるし
43FROM名無しさan:2005/06/30(木) 09:13:14
みなさんに聞きたいんすけど、面接(期間契約)に正装(スーツ)なんかしましたか?ホンダに行こうと思うんですけど、教えてください。
44広末 ◆MJn.C0EZvY :2005/06/30(木) 19:26:00
満了までもちょい
(;´д`)ゞ>フオオオオオ
45FROM名無しさan:2005/06/30(木) 19:57:08
>>43よ、過去スレという言葉を知っているか?
46FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:21:05
>>43
俺はトヨタでTシャツで採用、私服のが多かった
しかし社会の常識として、スーツの方が印象はいいとは思う
スーツもってね
結論を言えばどうでもいい

↓今さらテンプレ

期間工.com
http://f49.aaacafe.ne.jp/~kikankou/
トヨタ期間工Q&Aまとめ
http://asgard-jp.hp.infoseek.co.jp/kikantoyota.html
世紀末期間工伝説・北斗の拳
http://kabukiso.hp.infoseek.co.jp/jupn/200402/hokuto1.html
47FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:26:58
与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番019
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119797637/
【HONDA】.L期間契約社員(б∇б)ノ彡☆バンバン!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117987523/
【期間社員】三菱自工・ふそうの期間工【派遣】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119396133/
日野自動車の愚痴や期間工の待遇について語るスレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117398237/
【群馬の星】スバルの期間社員【太田の誇り】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1100931547/
【予太】ダイハツ期間交【子会社?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1118747167/
電装:期間従業員
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115288691/
大卒20代で期間工やってるヤシ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1117875569/
高卒30代で期間工やっているヤシ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1119905132/
48FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:33:03
49FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:49:09
スズキスレたててください
50トヨタの尾行はすごいらしい:2005/06/30(木) 22:15:59
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は
51 ◆YOTAorzTDc :2005/07/01(金) 03:40:23
>>44
なぜ園長しなかったのか?
52FROM名無しさan:2005/07/01(金) 08:53:22
ソダの面接?
みんなスーツだったよ

一人だけ私服がいたけど…
53FROM名無しさan:2005/07/01(金) 09:15:36
皆はいつぐらいの期間まで勤めてるの?
54FROM名無しさan:2005/07/01(金) 14:04:08
モフロップ倶楽部でググります。
     ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \     
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ          
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ    
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从      <出したい時に出せよ!!カス!!
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ   
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ          
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ    
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ         
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ     
     | ヽ::  ̄   /|ミ/       
     |::: ヽ、___, '  |


モフロップ倶楽部でググります。
フェラチオされたい男性がしゃぶって貰って
お金までもらったりしてるとか・・・・
溜まってふぇらされたいなら見てみサークルだそ

俊介チンと金玉田 も気持チン良く飛ばしてピュッv
55FROM名無しさan:2005/07/01(金) 14:36:27
>>37
握力って35kg以下は強制送還じゃなかったっけ?
56FROM名無しさan:2005/07/01(金) 15:54:59
ソダ私服で合格しましたが?
一応色入ったカッターみたいなの着ていったけど。
2割ぐらいチンピラや短パンいたからかも。
57FROM名無しさan:2005/07/01(金) 17:39:48
>>55
平均30kg余裕のヌルー
ベテランに聞いたところ、結局血液さえ通ればokらしい
58FROM名無しさan:2005/07/03(日) 14:17:42
期間工が放火犯
59FROM名無しさan:2005/07/03(日) 14:59:20
期間工が放火犯
60カリンズ:2005/07/03(日) 14:59:36
期間工が放火犯
61カリンズ:2005/07/03(日) 14:59:54
期間工が放火犯
62FROM名無しさan:2005/07/03(日) 18:34:51
あっそ
63FROM名無しさan:2005/07/03(日) 19:38:21
62はホモ
64FROM名無しさan:2005/07/03(日) 19:44:14
あっそ
65FROM名無しさan:2005/07/05(火) 09:01:38
66FROM名無しさan:2005/07/05(火) 11:58:43
カリンズは沖縄人
67FROM名無しさan:2005/07/05(火) 17:54:38
トヨタ期間工田原に決まった・・・。よりにもよって一番行きたくない場所に・・・orz
68FROM名無しさan:2005/07/05(火) 19:01:23
とりあえず期間工で来るのもいいけど最低限の「やる気」だけは持って来いよ
最近うちの職場でも期間工で入ってくる奴増えたけど
どいつもこいつもアホ面晒してボーッとしてる奴ばっかりで
69FROM名無しさan:2005/07/05(火) 19:15:20
>>68
そういう香具師煽ると面白い
それが唯一の楽しみ
70FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:00:38
ボーッとなんてできんだろ普通。
よっぽど暇か甘い方針の組なんだな。
71FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:04:03
ところで
藻前らのモチベーション(動機付け)って何よ?
72トヨタのプロペラシャフトで3名死亡:2005/07/05(火) 21:20:26
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署> bikou
bikou
 尾行はつきますか
73FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:21:09
金か正社員を目指す
以外の動機がある奴がいるとは思えん
74FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:52:02
ガリガリな体格だったので体を鍛える為に来たよ漏れは
フリーター生活にも限界を感じてたしね

何故か正社員になってた…本音は登用されれば就職活動しなくてもいいや程度だったのに
ま、無欲の勝利だったのかな

社員になる為だけに仕事してる奴はかなりいるけどそんな仕事したって楽しくないだろうに
社員になることしか頭になくて仕事はどーでもいいって感じ、
言われた事だけを漠然と繰り返すだけの無個性な期間工が多すぎ
もっと気楽にやろうよ
75FROM名無しさan:2005/07/06(水) 18:25:11
>>70
相方のボケは30分に一度仕事忘れてボーっとしているときがあるんだよ。
たまにあたふた無駄な動きだけして部品セットしないし困ったもんだよ。
76FROM名無しさan:2005/07/07(木) 00:46:57
今の所は金を稼ぐ以外考えてない
77FROM名無しさan:2005/07/07(木) 13:56:50
トヨタの期間工のお盆って、いつから休みなんでしょう。
まだ分からないかもしれませんが、予想だけでも教えていただけますか?
78FROM名無しさan:2005/07/07(木) 14:27:00
>>77
それを知ってどうする?
知った所で盆前に採用されんぞ
79FROM名無しさan:2005/07/07(木) 20:54:23
>>77
オマイさんは与太を舐めてるのか?それとも釣りをしてるのか?
んなモンは昨年中にとっくに決まってるよ、そこらの零細企業じゃないんだからさ
78と同様にお前に教える必要はないと判断、帰りなさい
80FROM名無しさan:2005/07/07(木) 20:56:39
予想?
本命9日間。対抗8日。大穴3日
81FROM名無しさan:2005/07/07(木) 20:57:37
誰か七夕ってことで教えてやれよ。
82FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:08:42
社員になろうと思ったが主r氏
83F○SOからコンニチワ:2005/07/07(木) 21:14:01
有給貰った!  
84FROM名無しさan:2005/07/08(金) 00:16:42
↑三菱スレあるよ。
85FROM名無しさan:2005/07/08(金) 07:37:51
こっちのスレはあんまり伸びないな・・なんで?
86FROM名無しさan:2005/07/08(金) 22:02:42
41))
あんた、もしかして衣浦
女性人事担当現場GLに
『色のわからない期間工とって、仕事にならん』
と責められていたそうですよ。聞いた話ですけど・・・
87FROM名無しさan:2005/07/09(土) 01:00:03
泣けるぜぇ〜
88FROM名無しさan:2005/07/09(土) 02:02:04
愛知はこっちの地銀が無いから困るな
郵便貯金か都市銀の方を作らないといけないな
89FROM名無しさan:2005/07/09(土) 04:23:03
>86
いやいや、俺は下山に配属され、
この度6ヶ月+3ヶ月の延長も決まったところですよ。
90FROM名無しさan:2005/07/09(土) 18:16:08
こないだ電車に乗ってたら、女性の乳が丸見えでした。隣に座っていた30後半の美人局の乳の方を、あの時見たかったのは僕だけでは無いはず。かなり至近距離だった為、勃起するかと思いましたが、好みでなかった為か 全く興奮しませんでした。こんな僕は異常でしょうか?
91FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:40:44
>>90
氏ね。な、良い子だから氏ね。分かったな。
92カリンズネオ:2005/07/10(日) 04:23:10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1120715042/l50

おいカリソズならこっちに来い!
93FROM名無しさan:2005/07/10(日) 10:54:52
こちらから社員に聞かないと夏休みの日にちとか
教えてはくれなかったな
94FROM名無しさan:2005/07/10(日) 17:43:52
>>74
>言われた事だけを漠然と繰り返すだけの無個性な期間工
でお気楽に稼げりゃいいやと思って来たら、配属先がすごく忙しいですorz
新入社員に準ずる位いろんなことやってます・・・。

登用の意気込みは消えかけの線香くらいしか残ってません。
今は気楽の方向を「どーせ期間工、辞めてもただのバイトじゃん」に切り替えて生きてます'`,、('∀`) '`,、
95FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:30:10
>94
忙しいのは基本的に何処も一緒だよ、
逆の考え方をすると忙しいトコロには正社員登用需要もあるって事なんだけどね。
逆にヒマな部署だとどんなに本人が優秀で意欲があってもなかなか社員にはなりにくい…
場合によっては半年でお別(ry

>どーせ期間工、辞めてもただのバイト 
期間工も満足に務まらない香具師なんて何処も雇ってくれないかもね…orz
消えかけの線香でも結構、ヤサぐれながらでもいいからもう少し頑張ってみなよ
96FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:36:47
志望動機が書けない・・・。
素直に「貯金のため」って書いていいものなんでしょうか?
97FROM名無しさan:2005/07/10(日) 22:12:01
>>95
満足に務まらない・・・前は満足に勤め上げたんだけどね。
それでも今回は割に合わないというか・・・。

しかしこの手の仕事、一度ズタボロで経験してしまうと相当劣悪条件でも精神は持ってしまうなぁ・・・。
そんな人間を即ギブさせた地場会社は相当はずれだったということか。

>>96
前向きな志望ならいいんじゃないかと思うけど、面接官次第かな?
そんな風に思う俺は期間面接の履歴書の志望欄は無記入・・・。
口頭でハッタリ動機伝えた。
9896:2005/07/11(月) 12:33:13
前向きな志望理由つーと、つまり貯めたお金の使い道とかすか?

期間工と言う職業柄、仕事に対しての志望理由がほんとに見つからないです。
99FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:49:26
使い道は貯金でいいんじゃね?
100FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:55:06
今日はいよいよ出発の日だな、まあ人に騙されないように気を付けないとな。
101FROM名無しさan:2005/07/11(月) 15:17:52
志望動機?前から車が好きで一度生産業務をやってみたかったとかどう?
102FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:09:17
戸湖と話すのめっちゃ嫌い
103FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:47:46
トヨタの労働現場 伊原 亮二
これを読んでみたらトヨタのある程度の現場がわかるよ。
ちなみにこの人は志望動機は給与がいいからですと言ったみたい。
10496:2005/07/11(月) 19:31:28
やっぱり正直に「お金を貯める為」と書きます。実際満了後に専門学校通うつもりですので。
>>101
それも考えたんですが、車に興味ないので、突っ込んだ質問されたらアウトだな、と思いました。
今度行こうと思ってるのが織機なので「じゃあトヨタ自動車行けよ」とか言われそうだし・・・。
105FROM名無しさan:2005/07/12(火) 04:55:43
ぶっちゃけ何処の工場が忙しいの?トヨタで
106FROM名無しさan:2005/07/12(火) 07:45:37
だから、配属先で決まるやろ!
107FROM名無しさan:2005/07/12(火) 09:36:31
俺は二回目だから工場選べるんだよ
できるだけ金貯めたいしな
もう一直だけの高岡じゃ稼げない
108FROM名無しさan:2005/07/12(火) 10:01:14
2回目って仮に高岡みたいな暇なところに行きたいって行けるの?
自然に多忙なところに行かされそう・・・。
まぁ。事情がない限り一直職場希望するやつはいない思うが。
109FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:54:26
地獄の高岡も今は昔なのか。
110FROM名無しさan:2005/07/12(火) 23:32:33
ヨタに1年前までやったけど、
ここ1年で何か面白い事あった?小火とか自殺とか。
111FROM名無しさan:2005/07/13(水) 13:56:09
石綿被害、マツダも2人死亡 富士重工は1人

アスベスト(石綿)による健康被害が相次いで報告されている問題で、マツダ(広島県府中町)は12日、元従業員2人が、広島市南区にあった旧D工場で石綿を吸い込み、がんの一種「中皮腫(ちゅうひしゅ)」で死亡していたことを明らかにした。
2人の元従業員も、中皮腫などで療養中だという。石綿問題で被害をまとめて公表した自動車メーカーは初めて。造船業界に続いて石綿製品を多く使ってきた自動車業界にも波及した格好だ。

同社によると、2人は、88年と91年に死亡した。同工場では59年から71年の間、小型三輪車「K360」、「T600」を製造。1人は同工場に10年、もう1人は9年間勤め、エンジンルームに断熱材を取り付ける作業などに従事した。
断熱材には毒性の強い青石綿が使われていたという。

また、療養中の2人は同工場に9年間勤務。4人とも労災の認定を受けていた。

      ◇      ◇

「富士重工業」(東京都新宿区)の鉄道車両の製造工場に勤務していた従業員が、中皮腫で死亡していたことが12日、分かった。元従業員1人も中皮腫で治療を受けているという。

同社によると、死亡した従業員は宇都宮市の宇都宮製作所で、防音材や断熱材に石綿を使った鉄道車両の製造に従事していた。在職中の98年に死亡、翌年に労災認定を受けたという。

療養中の男性も同工場で鉄道製造に従事。現在、労災認定を申請中という。


ttp://www.asahi.com/life/update/0712/004.html
112FROM名無しさan:2005/07/13(水) 21:29:34
>>104
織機も作るのはトヨタ車だぞ
触れてはいかんくさかったが、ぶっちゃけ下請け化してる
11396:2005/07/14(木) 06:23:44
ついに今日面接です。
不安だ・・・。

>>112
え、そうなんですか!?
確かヴィッツを造っているって話は聞いたことありますが・・・。
11496:2005/07/14(木) 18:02:59
豊田自動織機の面接から帰ってきました。
握力の結果もまずまず(面接会場で測定した)、面接自体も終始穏やかな雰囲気だったのですが、ひとつ大問題が・・・。

正社員登用について「あまり考えてません」的な答えを返してしまった・・・orz

一応「勿論仕事自体は頑張ります」とは言ったのですが・・・。
これってかなりのマイナスポイントですよね・・・。何でこんなこと言っちゃったかなぁ。
「まあ、正社員になれるよう頑張ってください」とは言われましたが。
これから期間工の面接を受ける皆さんへ。「正社員登用について」は、質問の仕方から考えると面接ではほぼ必ず聞いてくると思われます。
嘘でも「正社員になれるよう頑張ります!」と言っておきましょう^^;

あともうひとつ。これはトヨタ自動車の事なんですが(隣で面接やってた)。
現在トヨタ自動車はかなりの期間工を抱えているらしく、寮がほぼ満杯のようです。
トヨタ自動車の面接を受けた人が、
「確認事項の中に”場合によっては相部屋になるかもしれませんがよろしいですか?”って書いてあってびっくりした」と言ってました。
ちなみに織機の方では聞かれませんでした。
実際にはどのくらいの確率で相部屋になるかは分かりませんが、トヨタ自動車に行く人は覚悟しておいたほうがいいと思います。

・・・さーて、ヤケ酒だ。
11596:2005/07/14(木) 18:58:11
ヤケ酒が祝杯になりました。
たった今採用の電話がありましたよ。まさかその日のうちに連絡来るとは思わなかった・・・。
後は健康診断に向けて摂生に努めますよ。


さあ〜、稼ぐぞぉ。
116FROM名無しさan:2005/07/14(木) 19:03:58
飲みすぎて健康診断引っかかるなよ。
11796:2005/07/14(木) 19:23:25
>>116
ありがとうございます。
仮赴任まで1ヵ月以上あるので羽目を外さない様にします。
あと初めての寮生活で浮かれてしまいますが、仕事がきつい事も忘れないようにしないといけませんね。
118FROM名無しさan:2005/07/14(木) 21:22:20
長草?
11996:2005/07/15(金) 00:01:04
>>118
最初は寺の前寮という所らしいです。本採用後は別の寮になるらしいですが。
120FROM名無しさan:2005/07/15(金) 15:59:31
ヲタの正社員採用って、上限年齢いくつなの?

ソダで採用決まったけど、上限超えてた。
121FROM名無しさan:2005/07/15(金) 16:01:37
上限公表してないからわからん。
ただ30以上はいろんな経歴ないと難しい。
122FROM名無しさan:2005/07/15(金) 16:13:50
>>121
即レス、dクス。

ヲタは公表してないんだ。ソダは29。
経歴は厳しいな。それまでデスクワークばっかで、未経験だものorz
フォークと玉掛けは取ったけど。人生終わってるな、やっぱり。
123FROM名無しさan:2005/07/15(金) 16:48:34
ソダ29か。
与太30以上で通ったとかいるらしいけど、周りにいないからわからないわ。
こんなのが残ってた。

946 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 2005/06/25(土) 00:19:17
>944
へえ、昨年7月の登用者って事は登用率が10%以下だった時期の試験の合格者って事か?
自分は今年1月登用組、期間工暦は2年半で試験は2度受験したよ、合格時は漏れも27歳だった。

漏れは30過ぎの受験はお勧めできないかな、30過ぎで登用される香具師ってのは
他人が所持してないような特殊な資格を持ってるか期間工としての経験が余程長期で
(その努力・忍耐力を)会社が認めた場合のみだと思う。
自分の知ってる人は皆そう、それでもジャスト30だったり。
30代は半年やそこら頑張ったから簡単に社員になれるとは思わない方がいい、
むしろ若い連中が多い分だけ厳しい。

952 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2005/06/26(日) 18:07:30
>>946
俺の聞いた話は入社後、最初の試験(つまり6ヶ月目)で受けて一発合格してたよ。
昨年8月の試験だったかな。
その人は36歳でした。
資格を全て持ってるフルライセンサー(ガスアーク玉掛けクレーンフォーク大型)で、過去に本田での経験もあった人(社員として)
※「フルライセンサー」とは入社時の記入する書類の資格欄を全て埋められる&実務経験がある人をさす。


124FROM名無しさan:2005/07/15(金) 17:38:24
>>123
補足ども。
そういや、そのコピペ見た事あるな。何となく思い出した。

フルライセンサーにゃ遠いなぁ。あと大型と床上クレーン位は
取りたいけど。とりあえずソダで暫く頑張って、資格取ってみるわ。

ありがとう。
125FROM名無しさan:2005/07/16(土) 05:22:39
仕事帰りの946です…ツカレタorz
そういや漏れそんな事書いたな…

> 上限年齢いくつなの?
ヨタの補足
登用試験の受験権利があるのはたしか38歳位までだったと思う、
それ以上だと現場推薦があっても課長推薦がもらえない、つまり受験不可。
ただ30後半だと受けさせてはもらっても殆ど通らない…

フルライセンサーや他自動車会社での正社員経験がある人は有利ではある
…が、残念ながら年齢には敵わない

>124
普通に期間工やっててフルライセンサーになるのはかなり無謀だと思う、
個人で取るのは別だが会社ではなかなか取らせてはもらえない、
せいぜい仕事に最低限度必要な資格くらいだ。
実際、正社員でも資格講習を受けたくてもなかなか行かせてもらえない…
お金も時間もかかるし。

あなたはまだ期間工として全く勤務してないんだよね?採用が決まったばかりみたいだし
漠然と期待ばかりを持ってるのかもしれないけど現場で仕事を覚えてからでも遅くないよ
その前に「こんな仕事やってらんねえ!」って思うかもしれないし
実際いるのよ、「社員になる為に来ました!」と大宣言して3日で辞める奴が…ホントに

人生終わってないよ 漏れデスクワークなんてやった事ないもん、漏れの方がオワッテル…
126FROM名無しさan:2005/07/16(土) 11:07:39
おぉ、本人が出てくるとは思わなかった。モツカレー。

実際、そのヲタの上限年齢に結構近いのよ。マジで。なので、
躍起になって揃えようとは思ってないんだ。ご指摘の通り、
実務に役立つか、放り出されても他で使える資格を、と考えてる。

漏れみたいな立場で、会社の金で資格が取れるとは微塵も思って
ないよw。ま、期間だと、事前申請の休みすら取り辛いらしいから
時間が取れるかは確かに微妙だね。

ナメタ言い方になるかもしれんけど、デスクワークに限界感じてね。
体(と頭)で覚えて、磨きをかけていく仕事がしたいんだわ。金は
度外視してる。それにしても何がしたいのかに気付くのが遅かったよ。

あんましフォローにならんけど、漏れからすれば、藻前さんは遥か上を
着実に歩いてるって。生情報聞けて良かったよ。dクス。
127トヨタ労働刑務所:2005/07/17(日) 14:23:15
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。

「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
             自動車絶望工場 鎌田 慧
             (翻訳 ロナルド ドーア)
128FROM名無しさan:2005/07/17(日) 23:53:35
遅刻した香具師でも正社員試験受かるかな?
ちなみに与太だよ。
129FROM名無しさan:2005/07/18(月) 00:36:22
>>128
残念・・・・・
無遅刻、無欠席、無早退が必須条件です。
ってか受けれるの?試験?
130FROM名無しさan:2005/07/18(月) 00:37:36
試験受ける事もできないのか?w
131FROM名無しさan:2005/07/18(月) 02:02:49
上司がいいって言うなら受けてみりゃいいさ、
せっかく半年続けたんだし。
132FROM名無しさan:2005/07/18(月) 06:01:58
>126
喪前さんがやりがいのある良い職場に配属される事を祈るよ ノシ

>128
残念ながら多少不利です。
上司から職場課長に推薦の際に推薦許可が得られない事があります。
(各『課』単位での会社人事への推薦枠がある程度決まってるらしい?)

ただ受けれるのならあなた次第です、あと準社員試験な
試験受かれば即社員って訳ではないので…念の為
133FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:56:25
俺は織機に来て工場が長草で自動車の製造にほぼ決まっていた。
寮の場所が河和寮という場所だな、通勤時間が長くなりそうなんで嫌だな。
134128:2005/07/18(月) 13:09:14
みなさんレスありがとうございます。
実はもうすぐ一年たつので満了しようか延長して試験受けようか迷って
いたところでした。
よっしゃーこれで迷いは消えた!満了して職業訓練校へGOだぜ。
135FROM名無しさan:2005/07/18(月) 15:08:37
工工エエエエエ(´д`)エエエエエ工工
136FROM名無しさan:2005/07/18(月) 16:28:33
>>133
がんばれ。おいらもすぐ行く。
137FROM名無しさan:2005/07/18(月) 18:24:59
>>133
お、長草の組立行ってたぜ、がんばれ。
だいたい長草だよな。
バスの時間が融通利かないらしくて、遠い寮の奴は愚痴ってたな。

与太は延長決めないと試験受けれんの?
織機は満了近くなると、選択肢の書いてある紙に○書いてだしてたけど
選択肢は、

試験受けて落ちたら延長する
試験受けて落ちたら辞める
受けずに延長する
辞める

の4つだったかな。落ちたら辞めるとか気が利くなぁと思ったw
延長の場合は4ヶ月か6ヶ月か選べたけど、試験受けれるのは6ヶ月契約の奴だけだった
138FROM名無しさan:2005/07/18(月) 19:43:36
>>137
食器は親切だな。
ヨタ、デソは6ヶ月以上の延長選択=受験資格だったと思う。
139FROM名無しさan:2005/07/18(月) 19:52:31
織機は食費が半分だったり割と待遇がいいよね。
140FROM名無しさan:2005/07/18(月) 22:27:16
そういえば職機スレって無いな。
なんか理由でもあんのか?
141FROM名無しさan:2005/07/18(月) 22:31:11
織機スレ立ててください
142FROM名無しさan:2005/07/18(月) 22:45:24
>>140
募集地域が狭かったり、PC使うやつが少ないからでは?

143FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:44:06
ぬるぽするか。
144FROM名無しさan:2005/07/19(火) 16:23:21
( ・∀・) ガッ
  ⊂彡☆))Д´)>>143
145FROM名無しさan:2005/07/19(火) 17:28:37
期間でも転属や近場工場移動はあるようだけど、
遠い地域(ヨタだったらヨタ九州や苫小牧、ンダだったら狭山→鈴鹿とか)に移動なんてありえるの?
さらには外国とか。
146FROM名無しさan:2005/07/19(火) 17:47:22
ソダは製作所別採用。移動はきいたことない。
147FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:24:06
ささやかな疑問なんですけど、期間員って自動車の購入する際割引ってあるのかな?
持ち込み禁止だから無いのかな(って言っても寮近くの駐車場借りる分にはほとんど問題ないらしい)
あとトヨタだったら併せてTS3カードも作れるかなー。自社(一応)社員
なんだから大丈夫だろう。
148FROM名無しさan:2005/07/19(火) 19:31:47
>>147
車購入に際しての割引は残念ながら無い、正社員のみ…委託社員もだっけ?
寮近くの駐車場を借り ここ重要→『通勤に使用しなければ』 問題は無い(らしい)、
路駐で吊り上げられる奴は稀にいるが

アルバイト身分でクレジット機能のあるTS3カードが作れるかは知らん…
多分他の消費者金融系のカードよりは審査が厳しいと思うから無理に5ペソ (´∀`)つD
試して報告してくれ
149FROM名無しさan:2005/07/20(水) 03:30:59
>>148
TSカード、作れたよ。
150FROM名無しさan:2005/07/20(水) 08:15:07
一昔前や、「カローラ、フィットに撃沈」の年(カローラファミリーのみだけど)には期間への割引もあったはず。
しかししばらくは他社に完敗しそうなヨタ車は無さそうだ。
151FROM名無しさan:2005/07/20(水) 11:54:06
基本的にバイトでも期間でも派遣でもそのカード会社の親で働いていると言うのは
極めてプラスポイントとなります。入ったその日でも大きな問題が無ければ作れると言っても
過言は無いでしょう
152FROM名無しさan:2005/07/20(水) 14:12:33
>>145
ヨタ九州はヨタ自動車の100%出資の子会社だから異動はないと思う。
153FROM名無しさan:2005/07/20(水) 14:29:32
仲間達!聞いてくれ。
大阪南部に住んでるので通勤で池田とからへんのダイハツとか考えてます。
通勤でなら手取りでどうかな?
154FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:35:37
あGE
155FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:53:50
>>153
だから配属による
通勤なら寮通いより金は残るが
南大阪からの通勤手段は?
駐車場はダイハツ車だけしか利用できない
それに今連2だから開始はAM630からだから朝早いよ

そういゃ俺も通勤でAM600には家を出ていたな
156FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:18:05
>>155
レスアドバイスありがとう。
まぁ南大阪でも実家じゃなくて賃貸自分で借りるんだけどね。
配属によるんですか〜。
というか・・・マイカーはMAZDAだわ。。。
157FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:18:58
あ、早起きは大丈夫っす。今もそれくらいに起きてますから
158155:2005/07/20(水) 19:42:40
>>157
俺が経験したプレス化成(残業月1H)
塗装(残業1日1-1.5H)
あと人が余って池田から京都工場に移動させることがありました

他は知らないけどダイハツは平気でこんなことをやる

159FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:44:47
寮ならタダじゃん
160FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:02:20
テレビや冷蔵庫はなかったような..
161FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:44:02
ダイハツはこの世の地獄だよ
162FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:15:40
ダイハツの寮は相部屋だよ、相手がDQNだったら最悪みたいやな、仕事で疲れ、
寮で神経使い、休まる時がないと同じ部署の奴が言ってたよ。
163FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:28:20
そこで通勤じゃない?
164FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:29:08
うわー、ダイハツだけは絶対行きたくないな。
たとえ相手がDQNじゃなくても同じ部屋に他人がいるってだけで神経使うからな。
165FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:15:17
そこでくそみそテクニックじゃない?
166FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:49:49
氏ね!外気地どもめ!
167FROM名無しさan:2005/07/21(木) 06:39:58
ダイハツ悪い話ばかりだなw 
168FROM名無しさan:2005/07/21(木) 08:30:43
ダイハツとはダメハツの事か?
169FROM名無しさan:2005/07/21(木) 17:17:49
ダイハツ期間社員が集うスレ1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1121366208/
一応専用すれある
170FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:09:55
ダイハツが悪いというよりは、「大阪」の風土が悪いんじゃないか?
171FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:39:46
ヨタ期間工になろうかと考えているのですが
求人募集は何を見れば良いのでしょうか?

地元の求人情報誌を見ていると派遣としての紹介で自動車工場なども載っていますが
ヨタ直の求人は載っていません。新聞掲載のみとかなのでしょうか?
172FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:43:29
>>171
ハロワで普通に見られるはず。
紹介状とか要らないので職員に面接の日程だけ聞けばおk
173FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:47:57
東京の某新聞には、ここ数ヶ月ずっと毎週末出てるんだが。
174FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:49:18
>>172
ありがとうございます。今度行ってみます
借りているアパートや車の処分などやらなくてはいけないことが多そうですが
生活の為に頑張りたいと思います。
175FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:56:30
トヨタの健康診断って血圧計測するの?
測るとしたらだいたいどれくらいまでが許容範囲なの?
自分緊張すると140-180でるけど・・・(普通は110くらい)
176FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:06:45
>>174
まあ落ちることは多分ないとは思うけど、万が一のためにアパートや車の処分は面接の結果が来てからすることをオススメする。
1ヵ月後入寮くらいだったら余裕だから、焦らずにな。
177175:2005/07/21(木) 23:04:21
それと身長体重が173-82だけど大丈夫かな・・・
178FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:34:51
デブはだめだよ
そんくらいなら大丈夫じゃないか
見た目デブってたら知らんけど
満了のころにはあなたも引き締まったボディに
179FROM名無しさan:2005/07/22(金) 03:50:19
友人はできそうですか?
180FROM名無しさan:2005/07/22(金) 04:29:17
>>179
友人なんかいらない
2CHがあるじゃないか
181FROM名無しさan:2005/07/22(金) 04:42:55
>>174
無理して処分する必要もないのでは。期間工は一生ものじゃないし、バックアップの
ために一応残しておいてはどうでしょ、もしもの時のためにね。
お金の無駄と思うかもしれないけれど、あーひょっとして沖縄県や北海道在住とか?
近隣や親元じゃなきゃ処分する必要もあるのかね。
182FROM名無しさan:2005/07/22(金) 08:35:56
>>180
その発言で思ったんだけど寮でインターネットできるもんなの?
それとも現役の人はみんなエアーエッジ(だっけ?)みたいな電話回線が無いところでも
ネットできるようにしてるのかな?

そうだとしたらPC持っててる人意外と多いんだな。
183FROM名無しさan:2005/07/22(金) 10:43:35
>>179
造ろうと思えばいくらでもできると思う。
ただし職場も居住地も同じ状況という可能性があるから、
適度な交友関係を望んでいてもウザくなるレベルに陥る可能性も・・・。
登用や移住を考えてるならともかく、そうでないなら本当に期間限定で来てる人や農閑期の出稼ぎさん、
通勤者を選る目で選ばないと金が残りそうにない。
寮暮らし期間でトモダチを求めるヤツは飲む打つ買う傾向が非常に強いと思う。

>>182
H"だよう・・・。
期間生活でこそ生きそうな非常に特殊な娯楽収集はできないよう・・・。
ウィルコムになって速度;価格比は多少マシになったけど、まだまだ割高orz
うぃnうpだてが一晩仕事ウボァー。
184FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:09:07
>>177
自分は170-83だったけど通ったよ。ちなみに半年後の今は170-68です。
185FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:39:14
>>146
>>152
レスthx。
又々聞きくらいの話だから元々怪しいとは思ってたけど、期間工が海外の工場にまで行くなんてやっぱりありえないよな。
186FROM名無しさan:2005/07/24(日) 17:52:34
当たり前じゃ
誰でもできる雑用を期間社員がやってるのに
187FROM名無しさan:2005/07/24(日) 21:22:20
藻舞は間違った認識をしてるな。
誰でも出来る楽な雑用は社員がやって相当キツイ作業は期間社員がやるんだがな。
188FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:02:48
少し違ってるな。
誰でもできる雑用はベテラン社員。キツイ作業とかは期間工担当。若いやつは一通り覚えさせられる
189FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:22:26
要は期間社員は社員がやらないキツイ汚い危険な作業をやらされるわけだ。
あわれ。
190FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:34:14
さっき、地元のハロワへ行ってきた。
ヨタの求人をプリントアウトしてきたが良く見たら障害者のみの募集だった
漏れはヨタにすら入れないのか・・・orz
191FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:47:47
>>190

健常者の求人も募集してるはずだが。
192FROM名無しさan:2005/07/25(月) 19:46:33
>>190
そこまで社会の底辺になりたいのか?
193FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:44:26
期間工程度を「底辺」と行ってる奴らは世間を知らな杉
194FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:52:22
誰かヨタスレたててくれ
195FROM名無しさan:2005/07/26(火) 19:54:44
>>193
その通り。子供三人いる元自営業の警備員の人(50近い)
知ってる

勿論アルバイトで警備の後の18時から終電近くまで
解体のガラ運びしてる
先月は休みなしだったとか

この話を聞いて俺は自分の血は残さないと誓ったよ
196FROM名無しさan:2005/07/26(火) 21:05:32
食器でネット回線引ける寮ある?
197FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:15:16
某工場の下請け会社やけどさぁ、隣の香具師がすんげー遅くて
困ってますわ。おまけに休憩まで長いんですわ。そいつが遅くても
はっきりいって関係ないんやけど、こっちがそれで被害受けてるから
深刻ですわ。本当、工場って隣の香具師とか周りの人間に左右
される部分大きいな。
198FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:17:44
今日ハローワークでトヨタ期間工の求人見つけたんで紹介状を書いてもらおうと思ったら
「名古屋まで面接受けに行け」って言われたんですけど関東では面接してないの?
[選考日時:随時]ってあるけど行けばその場で面接?

ハローワークの人もよく知らないみたいで不安で正直です
199198:2005/07/27(水) 23:19:39
>>198
×不安で正直です
○正直不安です
200茶麻呂 ◆zoL684mcCE :2005/07/28(木) 02:39:43
>>199
( ´,_ゝ`)プッ
釣りにマジレスかい?
201FROM名無しさan:2005/07/28(木) 06:16:38
いい天気ですなあ!
寝れねえよ!!
202FROM名無しさan:2005/07/28(木) 06:22:20
求人数のある地域でハロワ経由だと現地面接の融通が利かないのはもちろん、
出稼ぎ手帳もたぶん出ないでしょ。
派遣請負だらけでも、とにかく地元に仕事があるならハロワは融通利かないと思う
新聞やフリーペーパーに現地面接の募集が出てないのなら隣県を探すしかないかも
203FROM名無しさan:2005/07/28(木) 07:22:08
>>198
名古屋で面接受けたら交通費ちょっとしか出ないぞ
204198:2005/07/28(木) 09:33:42
>>202
地元の新聞ではトヨタ求人を見た記憶がありません。
書込みを呼ませていただいて面接会場より出稼ぎ手帳の交付がない方が問題に思えてきました
東京などで行われる現地面接会に参加出来れば良いんですけどね・・・

>>203
Ezナビで試算してみたら往復で1万程度でした。
これで落とされたらさすがにかないません
205FROM名無しさan:2005/07/28(木) 10:51:24
福岡の宮田のトヨタの期間工ありますかね?
206FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:17:04
あるわけねぇだろ
207FROM名無しさan:2005/07/28(木) 23:37:38
ハロワ経由だとなんかいい事あるの?
208FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:17:31
>>205
ありません。
ちなみに、最近 業務請負から派遣になりました。
209FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:31:32
宮田の豊田が新聞折込に契約社員の募集あった登用
210FROM名無しさan:2005/07/29(金) 19:08:45
直の契約社員があったのか?
211FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:13:34
>>209
テクノスマイルだろう。
せいぜいピンハネされる事だなw
212FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:55:48
直みたい
213FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:53:16
新聞での募集は日曜とかが掲載が多いのかな
214FROM名無しさan:2005/07/30(土) 03:28:05
無料求人誌に必ず載ってるものだと思ってたのだが
215FROM名無しさan:2005/07/30(土) 08:48:20
俺のところには直の求人は無いよ。
てかトヨタ九州は今まで直の期間契約社員の求人無かったろ。
テクノスマイルなら毎日求人してるが。
216FROM名無しさan:2005/07/31(日) 03:47:21
期間従業員って真面目に働けば正社員になれるのでしょうか?
俺来年の1月で二十歳になるし、そろそろマジで職見つけて正社員にならないと
って思って焦ってます。
甘い考えだと思いますがトヨタの従業員になって最終的に正社員になれれば最高
かなと思います。
ただ今は、バイクの部品作る工場の派遣で働きながら車の免許を取るため教習所通
いをしてるので、それが終わったら面接受けようと思ってます。
どうでしょう?やはり正社員ってなれないですかね?
ちなみにタバコは無理です。賭けも駄目です。

217FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:13:47
オレ試験受けてないからあんま無責任なこと言えないけど、それだけ若ければ、本気で目指せば大概なれると思うよ。
できればなりたい、程度だと無理ですが。

タバコが無理って、煙吸うのも無理とかだと休憩時つらいかも。
218FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:25:29
そういう派遣で頑張ってるから、トヨタ期間で1年ぐらい頑張れば正社員なれる思うよ。年齢若いし。
ただ、>>217さんの発言にあるけど 間接的にタバコ吸う時間が休憩中多いから辛いかも。

コミュニケーションとらないと推薦されないから、絶対無理・・・。
219FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:31:24
>>218
>コミュニケーションとらないと推薦されないから、絶対無理・・・。

なんでそう言いきれるんだ??
知ったかぶるのもいい加減にしろよアホ
為せば為るだ。216がんばってくれ
220FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:39:40
>>219
絶対って部分は言い過ぎたかもしれないけど、休憩所にもこないでラインサイドで一人ぼっちで休憩してるやつが合格できるのか?
221FROM名無しさan:2005/07/31(日) 07:06:47
仕事が真面目でできるなら合格するかもしれん
222FROM名無しさan:2005/07/31(日) 07:30:07
タバコ嫌いの自分は休憩所苦手だな
223FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:51:14
私もも>>216さんと同じでトヨタで正社員目指してる(現在20歳)
夏休み中にすでに内定もらって後は卒業を待つばかりだってときに
信号無視の暴走車にぶつけられてそれが原因で学校中退・・・

今は夢も目標もなく派遣で車のエアロパーツのバリ取りで擦ってる毎日・・・時給870円
酒もタバコもギャンブルも駄目、ちゃんとしたところで働かなきゃと焦る毎日。
なんだか>>216さんにすごい親近感が湧くよ。
224FROM名無しさan:2005/07/31(日) 09:57:08
レスから見る216の性格だと社員よりも期間との付き合いの方に疲れそうだなあ。
寮住まいのスパイラルや沖縄などの「貯める気持ち」が弱めっぽい連中は二言目には酒・パチンコだったから。
まあ俺の行ってた頃よりずっと期間人数増えてるから非浪費型の人も増えてるだろうけど。

それより応募前からそんなに意気込んでると半年耐えるのもしんどいよ。
想像と実際の仕事のズレも起こるだろうし、多くを共用・部屋の外へ行って行わなければならない寮生活は
家賃と引き換えにエネルギーの消費が大きい。
225FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:07:40
たった今与太の準社員登用試験を終えた俺がきましたよ。
226216:2005/07/31(日) 12:31:01
みなさんレスありがとです。
今働いてるバイク工場では、周りほとんどがタバコのケースもってますが
休み時間は喫煙所が設けてあるので、そこで吸う人は隔離されてます。
だから、たばこはまったく気にしてませんが、トヨタでは喫煙所って
ないんですか?
にしてもコミュニケーションは苦手だな。話すネタってないんだよな。
麻雀でもやれるように練習しとこうかなw
227FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:00:13
職場によって違うかもしれないが、分煙型の休憩所なってる。でもみんな吸うから隔離できてないのが現状。
ひどいやつとか禁煙のところでもタバコ吸うし。
コミュニケーションってオッサンの話を聞くだけでいい思うよ。無理して話すことない思うし。
228FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:48:07
休憩所にいってもパチンコの話しか聞こえない。
あれの何が楽しいのかさっぱりわからん。
229FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:52:26
休憩所の話題。ギャンブル・飲み会・他人の悪口・・・ばかりですね。
230FROM名無しさan:2005/07/31(日) 14:55:32
>>229
どんな職場でも似たようなもんよ。
231FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:07:20
>>226
オレのとこは喫煙所なかった。
工場広いし、喫煙する人のが圧倒的に多いから、分煙は効率が悪いんだろう。
バイトでトヨタ本社行ったことあるけど、そこはキチンと喫煙所あったから、
大企業っつってもそんなもんかと思った。現場なんか、製品さえできればあとはどうでもいいんだねやっぱ。

まぁそんなことより、仕事無茶きついだろうから、
まず一ヶ月耐えて、正社員になりたい気持ちが吹き飛ばなかったら、それから考えるといいよ。
オレは木っ端微塵に吹き飛んだ。
232FROM名無しさan:2005/07/31(日) 15:10:27
ソダ鈴鹿。食堂で湯のみカップを灰皿にタバコ吸ってる人おるぞ。
233FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:14:11
216は年齢的には若いから可能性は充分あるよ、タバコは俺も吸わんし(他人の煙も比較的平気)
ギャンブルもする必要ないよ、適当に相槌打っとけば問題なし。
ただ俺も>>224の意見に激しく同意。
まずは現場に配属されてからだよ、短期間で正社員を目指そうって思うのなら
ほぼ間違いなく『その』現場が社員としての最初の現場になるのだから。
与太系期間工スレにも何度か書かれてるが社員になる為に来たと宣言して1週間位で
辞めてく奴って結構いるから、理想と現実のギャップが大きすぎたらしいorz。

コミュニケーションの能力は適度に必要。休憩時間の度にいつも休憩所の隅で一人でいた奴が
ある日「社員試験を受けたい」と言い出した、残念ながら丁重に断られてたよ。
コミュニケーションは取れても仕事でチョンボばかりする奴も×、
半年期間工やれば受けさせて貰えて当然と思ってる奴もいるが大間違い。
最終的にはGL→CL→偉い人の推薦が無ければ受験できない。


>正社員になりたい気持ちが吹き飛ばなかったら…
これ重要、自動車系じゃなくても社員の道はある程度はあるからね


>>225
乙、結構な人数がいて疲れただろ?
234FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:17:20
>>231
>オレは木っ端微塵に吹き飛んだ。
よお同志('∀`)ノ
俺はデソだがイスラム過激派も真っ青な吹き飛び具合だぜ。

たまに見る自販機補充がハゲシク健全な仕事に見えるorz
知り合いがやってて楽じゃないとわかってるのに。
235FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:29:28
休憩所で会話程度してて、仕事をこなしていたら、自然に「試験受けてみないか?」って話くるってことだな。
とりあえず一ヶ月がんばれよ!
236FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:31:42
今日の中日新聞にスズキの金型募集(5年以上経験)ってあったけど、詳しい人いないかな?
濡れ3年チョイで期間足りない・・・。正規か期間工か書いてなかったし。
237FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:52:26
初歩的だけど試験て何??学科試験だったらorz
238FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:40:07
>>236
転職初めて?
あの内容で期間工だったら期間スレは板違い、機械・工学板辺りに移らないといけないわけで・・・。

経験年数は目安と考えれ。
つまり工学系卒未経験者や経験2〜3年の人間ばかりが応募した場合は通る可能性も有る。

しかし今回のは60歳以上とか即転職できなくともOKと明記してるところを見ると、相当即戦力を望んでるっぽい。
求人誌常連組の募集欄とは大違い。
入れたとしても甘くはないと思う。
239FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:18:42
着陸、離陸って問題出た?
240FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:45:06
出たよ。正直筆記はショボいな。センター試験レベルかと思ってたからかなり拍子抜け。
やっぱ面接が肝だと思う。
241FROM名無しさan:2005/08/03(水) 18:28:22
最近いすゞの募集見ないな?
242FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:57:15
いれてw
243広末 ◆MJn.C0EZvY :2005/08/04(木) 04:16:18
あと一ヶ月^^w半年間で200万逝けた。日射楽だ。
244FROM名無しさan:2005/08/04(木) 08:06:06
>>241
先月は、タウンワークとか新聞折込の求人広告にちょくちょく募集記事
が載ってたけど。
でもピンはね糞業者全盛の時代だから、いつ直雇用の募集がなくなっても
おかしくないけどね。
245FROM名無しさan:2005/08/06(土) 01:24:55
冷房効いたロッカールームで寝てるおっさんがいた
246FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:18:18
ヨタ期間工やってます。
今年2月入社、現在半年(翌2月迄の延長決定済)。
田原工場で車両検査やってます。
寮は第四田原寮。

何か質問ある?
247FROM名無しさan:2005/08/06(土) 05:57:42
>>246
オナニーは週に何回してまつか?
248FROM名無しさan:2005/08/06(土) 06:26:14
アホな質問はやめましょう。
249FROM名無しさan:2005/08/06(土) 06:30:02
セミがうるさくって寝れね〜よ。みんなはどうよ?
250FROM名無しさan:2005/08/06(土) 07:10:55
>>246
「入寮時に持ち込める荷物はダンボール1個まで」と聞いた事がありますが
246さんは何をどの位持っていきましたか?
また、持っていった物でこれは不要だった。またはこれを持って来るべきだったと思ったものはありますか?

送る荷物はダンボール1個で、健康診断の時に追加でバッグでの持ち込みなんてのは可能?
251FROM名無しさan:2005/08/06(土) 09:04:47
>>246
与太スレで寮に大型テレビ持ち込んだアニヲタがいたらしいけど、マジか?
手荷物で運べる代物じゃないぞ。





漏れも最低ADSL引けてそれなりの視聴環境確保出来るなら速攻で
飛び込むけど。
252FROM名無しさan:2005/08/06(土) 09:09:18
人のよってはインターネットはもう生活の必需品・娯楽だからなぁ・・・
自分もそうだけど。
253FROM名無しさan:2005/08/06(土) 12:36:41
>>251
最初の数日は仮部屋だから、ダンボール1個の手荷物しか持ち込めないわけで、
職場と部屋が確定したら実家などから荷物送ってもらうこともできる。
大型テレビも後で買ったり送ってもらったりしたんじゃない?
254246:2005/08/06(土) 21:08:21
>>250
持ち込み荷物については253さんのレスで。

不用だった物は私服の殆ど
(定時後は疲れて遊ばない、週末着るだけ)

もって来るべきは枕(貸枕は粗悪品)、座布団かな。


>>251
田原地区ではほぼ全ての寮でADSLオーケーみたいだから、
世ほど運が無くてクソ寮に配属されん限り、無問題と思われ。
255250:2005/08/06(土) 21:22:54
246さん、その他回答していただいた皆様ありがとうございます。
私服があまり必要とされないのは意外でした。
季節の変わり目などは必要な時に必要な分だけ現地調達するのが正解でしょうか?
この時期は暑そうなのでTシャツや靴下など下着類は多めに持っていこうと思います。


実は、明日面接を受けに行く予定です。
もしかしたらこの先どこかでお会いすることになるのかも知れませんね
256FROM名無しさan:2005/08/07(日) 12:19:24
俺 3ヵ月前に警察を懲戒免職になったんだけど期間従業員で雇ってくれるかなぁ?
257FROM名無しさan:2005/08/07(日) 12:28:05
まず無理だな。
258FROM名無しさan:2005/08/07(日) 18:01:53
揚げさせて戴きます
259FROM名無しさan:2005/08/07(日) 18:33:32
バレたら無理だろうだけど、一応隠して応募してみれば。
辞めた理由考えるのが難しいな。
260FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:04:27
>>259 ありがとうございます
261FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:05:39
警察を懲戒免職ってどんなことしたんだよ。不祥事隠しできなかったのか?
262FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:22:40
隼というバイクをご存知ですか?あれで高速道路を100キロオーバーで捕まりました
情けない話しです
263FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:32:14
ダサ。
264FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:39:48
そうですダサいですよね 一応私は巡査部長だし下の者に示しがつかない警察は不祥事には厳罰意識が高くなってるので そんな処分になりました
本当に切羽詰まってます
265FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:41:51
車会社の期間工。それにスピード違反で懲戒くらった人が採用されるとは思えない。
266FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:56:46
えぇ、まぁ家庭の事情で・・・

これ最強
267FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:05:49
でも懲戒って部分はばれるだろ。
268FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:05:56
まあ、当たって砕けろってことで面接だけでも受けてみたら?
しかしもったいないことをしたな、公務員なんて安定職じゃないか。
269FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:15:27
いっそ職歴自体隠して、フリーターですのがマシか?
270FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:18:30
皆さん本当に色々なアドバイスありがとうございます
とにかく色々と仕事を探してみようと思います
271FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:23:34
派遣会社経由でテストドライバーとかどう?期間工よりいい思うぞ。
272FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:27:17
てか履歴書なんて嘘八百でも通るんじゃないの?
俺、正直に書いたこと一度も無いよ。
273FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:29:02
本当にここは温かい人が多いですね 警察辞めて多少人間不信に落ちいって軽い鬱みたいになってましたが ありがとうございます
274FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:29:20
調べられない限り大丈夫だが、懲戒ってばれないか?想像より重いぞ。
275FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:29:29
社員登用時じゃないんだから、調べんだろそんなの。
架空の会社でバイトしてたことにしても受かったぞ。
276FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:34:00
とりあえず受けてみるべきだな。ただ、隠しても年金系でばれそうな気がする。
277FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:45:13
>>273
2ちゃんなんて無責任に脊髄レスする場所なんだから、そんなかしこまらんでいいよ。
仮にレス通り動いておかしな事になっても誰も責任とってくれんし。

緊急なら派遣はいいかもね。
ワンクッション挟めば色々なことがうやむやになるのは社会の常。
長居は無用ですが。
278FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:50:07
ハハハ!!
ようこそ期間工という名の地獄の釜底へ!
279FROM名無しさan:2005/08/07(日) 20:52:21
>>273
ごめん
実は全部オレの自演だったんだ・・・
ごめんね
280FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:00:42
>>279 やはり2ちゃんねる!色々な人が居ますね…
281FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:01:14
(`・ω・´)
282FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:18:22
(・д・)ンナワケネーダロ
283FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:22:09
コテハンつけないと偽物がでると聞きましたが…やはり2ちゃんねるも恐ろしいです…
284FROM名無しさan:2005/08/07(日) 21:22:43
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
285ゴーMach:2005/08/07(日) 21:55:56
トヨタ期間工です。
田原工場で、今話題のレクサスの組立をしています。
30代後半での組立配属はかなりキツイです。
8月に入ってからメチャクチャ忙しくなりました。

いちおう来月で満了予定ですが、延長しようかどうか迷っています。
連休明けからはもっと忙しくなるようですが、どのようになるのか
詳しい方、レス宜しくです。
286FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:08:45
忙しくなるというのは希望込みの生産計画なんでなんとも…
「忙しくなるといいね」みたいな生産計画を立て全国販売店に出回ったら2〜3ヶ月であっと言う間に減産…orz
なんてのはよくある話、もちろんその逆もある訳だが。
つか、あんな高価な車がそんなにバカ売れするのか?購買層はかなり限られるだろうし…
でも今回のレクサスに関しては販売が始まるまでは読めない部分がある

1日にどれ位の台数を生産してるかは知らないがレクサス車って単独ラインなの?
まさか俺のトコみたいにラインが動いてるとは思えないし…
仮にだが一日50台位の生産計画なら暫くは忙しいんじゃないの?


>どのようになるのか
残業が増えて休日出勤が増える…逃げるなら今だ!
287ゴーMach:2005/08/08(月) 13:46:52
1日の生産計画が1、2直合計700台強です。
内訳としては、GS450台、LS250台位かと・・・。
もうすぐISも流れ出すとか。あとハイブリッド車も。

現在、8月前半の塗装部門のトラブルにより、計画よりマイナス600台とのこと。
80秒タクトでの残業はたいへんです。品質も厳しいです。

今日から帰省するのでお返事は帰ってからさせていただきます。

288FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:36:51
hage
289FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:44:09
>>246
最初の相部屋の時も併せて、バスタオルってどれくらい必要?
これで悩んでる
290FROM名無しさan:2005/08/10(水) 02:20:09
セントラル自動車で働いてる人いないの?
291FROM名無しさan:2005/08/10(水) 12:50:56
トヨタ期間工って
パチンコ屋、警備員、引越し屋バイトなんかより大変?
292FROM名無しさan:2005/08/10(水) 17:53:18
トヨタ期間工

肉体負荷 120
精神負荷 30

パチンコ屋

肉体負荷 20
精神負荷 140

警備員

肉体負荷 50
精神負荷 80

引越しバイト

肉体負荷 100
精神負荷 80
293FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:17:25
肉体負荷って具体的に言うと?
294FROM名無しさan:2005/08/10(水) 19:41:10
>>292
期間工の精神負荷は寮の形態によってはさらに上昇するのか?
295FROM名無しさan:2005/08/10(水) 20:13:42
>>292
パチンコ屋ってそんなに精神的にキツイのか?
296FROM名無しさan:2005/08/10(水) 20:29:01
というより、自動車期間工って体力的にそんなにきつそうな感じしないんだけどなぁ。
むしろ精神的にきつそうなんだけど。
297FROM名無しさan:2005/08/10(水) 20:31:55
>>295
もうとんでもないくらいのしんどさよ。
ほとんどの客がお金のために来てるから必死。
有り得ないほどに失礼な奴も多いし。店員を人間としてみてない感じな。

まあパチ屋に限らず接客業はキツイのが多いんだが。(精神的にね)
298トヨタの尾行はすごいらしい:2005/08/10(水) 22:07:17
:432 トヨタ残酷物語 :2005/08/09(火) 05:35:15 ID:vhvZ5kUQ
自動車絶望工場
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061830961/ref%3Dnosim/google-adword-19553-22/250-8556779-9858644
本書は「潜入取材」によるルポタージュの傑作として知られる。
季節工として働きながら体験されたルポは、やはり力強く説得力が有る。
お金を貰いながら内部の情報を得られ一石二鳥のこの手法は、その後随分模倣されたという。
私は学生時代、トヨタの下請けのアルバイトで実際工場に幾度も出入りした体験が有る。
幸いにも外部下請けのバイトゆえ、ここに描かれた日常の様にきつくは無かったが、やはり工場
という場所は危険に満ちているし、肉体の健康にも精神衛生にも恵まれた環境では無い。
実際、私たちがメンテナンスしているすぐ傍で、本書に登場する様な季節工が転落事故を起こし、
救急車で運ばれる場面を目撃した。残念ながら即死だったそうだ。またある時は、私の様な
アルバイトが、目の前で手を歯車に巻き込まれ大ケガを負った。そんな体験をもっているからな
おさらなのかも知れないが、このルポはリアルに迫り、労働と仕事というものについて考えさせら
れてしまう。日本が経済大国であるのも大企業のお陰であるが、その縁の下では犠牲となる人々、
使い捨てにされる人々がいることを忘れてはならないだろう。これから生涯の「仕事」を選択しよう
とする若者にも、こうした埃臭い現実と向き合ってみる必要があるだろう。本書はその疑似体験を味わえる

尾行はついてなかったですか?それなら
299FROM名無しさan:2005/08/10(水) 23:14:24
>>298
弱者の味方のふりをしている偽善者の書いた本。
中身は仕事ができないオヤジ期間工の愚痴。
300FROM名無しさan:2005/08/10(水) 23:16:02
警備員って現場によっては、休憩なしで何時間もその場に立ち続けるとかある。
それはそれできついよ。
期間工の方がきついと思うが。
301FROM名無しさan:2005/08/11(木) 00:52:06
自分は3年ほどソダで期間工やっていたけど確かに肉体にはキツイけど
精神的には楽だったと思う何故ならば一日のノルマが決まってるから
ノルマさえ果たせばいいと言う気持ちだけで良かったしマシントラブル
なんかは全部社員に任せて自分は生産の事だけ考えていれば良かったから
その分精神的に楽だったから毎日ヘロヘロになって帰って来ても妙な
充実感があったな。
302FROM名無しさan:2005/08/11(木) 13:49:03
期間工生活二年目 二度目の誕生日を迎えました。自分で苺のショートケーキを買ってしまいました。
303FROM名無しさan:2005/08/11(木) 14:10:15

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

 ・:☆    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[~~~~~~~] (´∀` ) <  >>302オメ!これからもガンガレ
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂        \_______

。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


304FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:42:05
マツダって期間工募集してないのかな?
305FROM名無しさan:2005/08/11(木) 19:37:00
>>304
期間工ではなく正社員みたいだがこれでいいか?
http://www.mazda.co.jp/recruit/seisan/index.html
306FROM名無しさan:2005/08/11(木) 22:55:44
寮にゴキブリでたからバルサン焚きたいんだけど今部屋確認したら煙探知機みたいなのある・・・。
やっぱり勝手に焚いたらマズいのかな・・・。
307FROM名無しさan:2005/08/11(木) 23:13:21
>>305
マツダ車好きだから行きたいけど、俺関東なんだよなぁ
308FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:22:49
>>302
ぽまえのお陰で友人の女の誕生日だったのを思い出したよ。
ありがとうそしていくつなのか知らんがおめでとう
(*^ー゜)b 
309トヨタ自殺自動車:2005/08/13(土) 12:29:13
:リコール :2005/08/13(土) 07:12:12 ID:rJaH3R1r
「トヨタ車の欠陥を暴露してリコールさせるスレ」

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121516233/



130 :リコール :2005/08/13(土) 07:15:34 ID:rJaH3R1r
またも労働者が殺された

 「純利益1兆1620億円」記事の出たその日、工場で死亡事故があった。
機械修理中の労働者が機械に挟まれて死亡したのだ。全工場で組長主
導の安全ミーティングが開かれはしたが、本人の「安全確認不足」
「不注意」と結ばれる。「安全に作業をしましょう」と唱和させよう
とするのだが、事故の責任は労働者個人にはまったくなく会社にある
ことは、俺たち労働者は知っている。
 「最大のムダ」であるラインを止めることを「人殺し」くらいに糾
弾する工場では、1秒でも2秒でも早く故障を直すことは必須命題で
ある。そんな中で、まじめに「安全確認」をしていたら、ドヤされる
だけだ。この労働者も1秒でも2秒でも早く直そうと、一生懸命だっ
たのだ。彼は「ムダ」を排除して利潤をあげることを目的とした「生
産システム」、資本の論理に殺されたのだ。
 「純利益1兆1620億円」は、まさに労働者の血と汗で生み出された
ものなのだ。

http://www.jlp.net/letter/040525b.html
310FROM名無しさan:2005/08/13(土) 16:22:15
期間工でも、正社員になったら
整備士とれるぐらいの技術や能力は持てるの?
311FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:36:38
正社員になった人の様子を見てると、
基本的に期間工時代と同じ仕事だと思う。
もち責任もできるし雑務も増えるだろうけど。
正社員は異動とかあるから、整備になる事もあんのかな?
312FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:54:55
自動織機の正規登用に年齢制限ってあるの?
30過ぎは無理?
313FROM名無しさan:2005/08/13(土) 19:26:02
期間工採用時の面接の人は無理と言ってた。
それなりの経歴ならいけるかもしれんけど。
314FROM名無しさan:2005/08/13(土) 20:54:50
いいですか?新卒入社と中途入社では定年まで扱いが違うのですよ。

いい歳した中途入社社員にいろんな資格取らせたり教育したりはしないんだ。定年まで「人間組立マシーン」としてラインに立ち続け、
二周りも歳の違うEXにこき使われ、理不尽な応援要請辞令が下り誰もがいやがる行程に派遣され、期間工に「あの正規つかえねーよ」って陰口叩かれるのが関の山。

中途で少しでも責任のある職に就きたいなら、トヨタのような大企業はやめて中小企業に行くべき。
315FROM名無しさan:2005/08/14(日) 01:21:48
でその中小が激務薄給同族の3点セットと・・・
316FROM名無しさan:2005/08/14(日) 07:49:58
>>314
中小零細のほうがよっぽどヤバイに決まってるだろ。
317FROM名無しさan:2005/08/15(月) 12:47:25
>>312
うちは織機で正従に登用されたけど、30代は無理っぽいかと・・・
ただ課長推薦がとれるくらい仕事が出来るなら35までなら大丈夫だと思う。
318FROM名無しさan:2005/08/15(月) 15:31:10
>>317
おお、織機の人だ。珍しいw
何故か織機の人の書き込みやブログって無いよねえ。
319FROM名無しさan:2005/08/15(月) 16:31:48
テンプレ見たんだけど
健康診断の場合
感染症とかあったら即落とされるよね? これさえなければやりてえ・・・。
320FROM名無しさan:2005/08/15(月) 17:15:41
何に感染してんだよ
321FROM名無しさan:2005/08/15(月) 17:46:02
水虫?
322FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:31:40
トヨタ自動織機の寮ってきれい?
323FROM名無しさan:2005/08/15(月) 19:56:58
場所によるでしょ
324FROM名無しさan:2005/08/15(月) 20:04:31
>>322
ちゃんと襖の寮もあるから安心しろ。
325FROM名無しさan:2005/08/15(月) 21:46:52
>>321
梅毒やAIDSでも感染症というからなw
326FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:57:03
自分ヨタに一日入社で明日本格的に始まるはずだったのに飛行機も列車も全部満席・・・
帰れないょう。電話して休ませてもらおうと思ってるが・・・18日行った時が怖い・・・電話自体は
工場代表に電話するからいいけど・・・
327FROM名無しさan:2005/08/16(火) 00:19:29
列車は立ってならなんとかなるだろう。
まぁそこまでして来る事もないか、、、
でも一日入社の意味がわからん(´・ω・`)
328FROM名無しさan:2005/08/16(火) 00:33:16
八月一日に入社するということは教育期間何たらかんたらでそのまま休暇に入ってしまった。
仕事もまだ何も教えて貰っていない。さぁ17日から頑張るぞとなった時に帰れないので初日いけませんじゃあな
ちなみに東京とか位なら立って帰ることも出来るがここは日本の最果て・・・
どう考えても帰るのは不可ですよぅ。(ちなみに今日航空機のキャン待ちしたが初便から終便まで一つも取れなかった・・・
スカイメイトだからだろうか・・・しかし通常運賃で帰るだけの金なんぞ無い)
329FROM名無しさan:2005/08/16(火) 00:45:16
ヒント:18きっぷ
330FROM名無しさan:2005/08/16(火) 02:51:59
その言い訳を聞いた時の工場長の気持ちを予想。

立って帰れよ。
331FROM名無しさan:2005/08/16(火) 16:19:10
>>326
地震を言い訳に出来るな(´・ω・`)
332FROM名無しさan:2005/08/17(水) 11:34:39
できねぇだろ

無計画で自業自得だよ
333FROM名無しさan:2005/08/17(水) 13:23:17
あ、ああ暑い
334FROM名無しさan:2005/08/17(水) 18:28:41
自殺したのはトヨタの期間工か?

<3人自殺>女子高校生ら社員寮で 炭が燃えた跡 豊田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000041-mai-soci
335FROM名無しさan:2005/08/17(水) 20:04:24
336FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:46:03
>>334
派遣だから違う。

通院の付き添いにきた?
追い出しにきたんだろ!
337FROM名無しさan:2005/08/19(金) 01:23:21
正社員に採用されるには理科系の知識って必要なんですか?
ちなみに自分は文系学部卒で高校時代物理は赤点でした
こんなんでも採用されるんでしょうか
338FROM名無しさan:2005/08/19(金) 02:23:02
その前に上司に気に入られなさい。
ある程度、下駄はかしてくれるでしょ。
339FROM名無しさan:2005/08/19(金) 06:25:38
大卒でも取るの
高卒だけかと思った
340FROM名無しさan:2005/08/19(金) 14:09:25
暑いよ
341FROM名無しさan:2005/08/19(金) 15:21:40
暑いな
342FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:46:03
2年ぶりくらいにこの板来てみたら
期間スレ乱立してるな。
「期間」で探したら11スレもかかった
343FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:03:01
>337
理科系の知識?んなモノ必要ない、あっても役に立たないし。
自分は文系大学卒、ライン作業要員として正社員になったが
たまに「俺何やってんだろ?」って思う事があるよ、
すぐに素に返って仕事に戻るけどな。
上司に気に入られる事、ある程度の仕事はこなす事、健康である事、意欲的である事…
こんなトコか
あとは本人次第だ。

>339
一昔前は大卒は取らなかったらしいが今は大卒の期間工なんて腐る程いるからね。
大卒だろうと高卒だろうと中卒だろうと関係ないらしいよ。
344改善提案:2005/08/19(金) 21:51:56
82 :スパークNo246:2005/08/18(木) 01:26:19 ID:3fQRFnlW

過労死します(ディーゼル噴射製造部)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome02.html


ディーゼル噴射製造部生産12課のTLを助けて下さい。過労死してしまいます。昼の勤務のときは
御前様、夜の勤務のときはAM10時過ぎまで働かされています。工場長や課長も知っていますが
黙認しています。作業者も知っています。このままでは自殺してしまうかもしれません。聞き取り調
査をしてください。助けてください。720時間軽く越えています。職場が腐っています。


83 :名無しさん@引く手あまた :2005/08/18(木) 09:36:39 ID:dVSCPM7i
衝撃!!
これが会社の従業員全員に対する
思想調査だ
安藤巌衆院議員の独自調査で判明
このたぴ日本共産党の安藤議員の調査でデンソーは興信所を使って
従業貝全員の思想調査をおこない、その裏名簿を整備していることが
明らかになりました。
あの日本共産党本部の盗みどりや税金の無駄使いで有名になった
公安調査庁や警察とも日常的に情報交換をおこなっています。
日本共産党電装支部が今までに調査した結果もあわせ、ここに
その恐るべき全貌を明らかにします。なにしろ、人事部副部長自らが
係長を前にした秘密教育で「我々人事の方があなた方より部下の思想傾向ををしっかりつかんでいる」と自慢しているほど、人権感覚ガマヒしているのです。
人前ではえらそうに格好の良いことを言いながら、
人の見ていない暗い所では個人のプライバシーや思想を侵害して
ニタニタしている悪者はスリッパでたたいてやりたいですね。


345FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:52:59
そんな過酷なトコ、あるんだ・・・
http://www.geocities.jp/takamaxi/index.html
346改善提案:2005/08/19(金) 21:59:02
870 :かかし 尾行 監視 陸軍参謀 盗聴看護し :2005/08/16(火) 10:35:12
   :トヨタ労災 証拠隠滅記念病院:
労災隠しはトヨタの労働安全管理部署である安全衛生環境部によるものだ。
現場の職制の圧迫、妨害をはねのけ、労災の申請をしたものに対して
<傷病認定通知書>なる私製の判定書を発行し<○○の理由で労災とは
なりません>と本人に通知する。

労災認定は、労災保険法に基ずき、国の出先機関である労働基準監督署が
決めるもので、一営利企業であるトヨタにはなんの権限もない。
しかし、法律に無知なる労働者はこの<傷病認定書>による業務外の
認定の前には引き下がってしまう。そしてあきらめるしかない。

しかもこの会社は、この<通知書>を本人に見せても、決して
渡さないという手口で証拠を残さないでいた。

   274 :元(若手社員)
寮生が出勤中の留守に寮務員が合鍵を使って中に入っていて
調査していたことも日常茶飯時だったらしいよ。
347FROM名無しさan:2005/08/20(土) 00:15:10
うは、織機赴任日が近づいてきた。
一応基本的な荷造りは終えたんだけど、これもってたら意外と便利ってな物ってある?
348FROM名無しさan:2005/08/20(土) 01:20:18
ケッタマシーン
349347:2005/08/20(土) 10:44:35
>>348
チャリンコはむりぽ。
350FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:35:10
織機の物流で事故ってお金とか払わせられた人はいるんかいな?
351FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:13:32
348 349の、ケッタについて。 俺が初めて聞いた言葉で 今から約10年前の事。知り合いに名古屋の奴が出来て、少々聞き慣れない言葉を耳にしたのを思い出した。 ケッタ=自転車の事で びっくりしました。ちなみに私は東京の出身になりますが。ケッタ。初めて聞いたよ。
352FROM名無しさan:2005/08/21(日) 00:05:51
>>347
どこの寮だ?
353FROM名無しさan:2005/08/21(日) 00:16:38
>>347
スーパー至極とか。
http://daimaoh.kir.jp/ho/suprersigoku.htm
354FROM名無しさan:2005/08/21(日) 05:26:51
食器の香具師はいてる?
355347:2005/08/21(日) 07:08:44
>>352
最初は寺の前だって。(東海市)
入寮日翌日に健康診断があってその後1週間待機。
で、結果が発表されてから工場と寮が決まるみたい。
南加木屋駅周辺ってスーパーとかあります?
>>353
いきなり伝説の期間工になれそうなグッズですけど、遠慮しときます・・・。
356FROM名無しさan:2005/08/21(日) 09:40:27
織機受けたいケド、身元保証人とか必要なんですか?
直で入るなら、どの会社も必要なのかな。。。
357FROM名無しさan:2005/08/21(日) 10:37:12
>>355
寺の前なら目の前にスーパーとダイソーがあるから便利だよ
ただ待機の一週間が死ぬほど退屈
358FROM名無しさan:2005/08/21(日) 10:51:58
>>356
まともな会社で身元保証人要らないとこってあるのか?
風俗店くらいだろ。要らないのって
359FROM名無しさan:2005/08/21(日) 10:58:28
>>358
そうなの?
リゾバや派遣では必要なかったような。
あと、フツーのバイトでも特に必要なかったよ。
だから、直で工場勤務探す場合もそういう所があるのかと思ったんだ。
360347:2005/08/21(日) 11:34:14
>>357
おお、ありがとうございます!
郵便局や銀行があるのは分かってたんですけど、買い物するところが見つからなかったもので・・・。
つか本当に1週間何もやることなんですか。
面接でその話を聞いたとき「何かしらの研修はあるだろう」と思ってました。
361FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:20:39
何にもないよ。待機だけ。
給料もでないし。
362FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:25:01
>>360
検診の日は昼から書類書いたり
いろいろあるけど
その日の夕方から一週間は
全く何もない
駅前のパチ屋は最悪だし
俺は毎日まん喫だったな
363347:2005/08/21(日) 14:00:17
>>361
>>362
まじサンクスです。
漫画喫茶通うほどの金銭的余裕がねェorz・・・
文庫本何冊かもっていくか・・・。

こっちから持っていく書類って作業服サイズを記入するやつだけでいいんだよね?
念のため住民票と所得証明、あと年金手帳は用意しましたけど・・・。
364FROM名無しさan:2005/08/21(日) 16:31:30
>>363
年金手帳と地方の香具師なら出稼ぎ手帳があったら便利

住民票は…忘れた。
あと、どこから行くの?
365347:2005/08/21(日) 16:59:09
>>364
鹿児島です。
つか、出稼ぎ手帳のこと職安に聞くの忘れてた(゜д゜)・・・。
366FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:23:16
交通費は書いただけ貰えるから
できるだけ浮かして書いたほうがいいよ。
後の帰省旅費にも関係してくるし。
でももう間に合わないな、フェリーは
後、時間があったら出稼ぎ手帳は
持っていったほうがかなり得だぞ
367347:2005/08/21(日) 17:31:18
>>366
織機の場合、今は各県ごとにかえってくる旅費が決まってるらしくて、それを事前に教えてもらいました。
9千円ほど得する予定w

出稼ぎ手帳は・・・、明日職安に行って聞いてみます。
これってどこの県でも実施してるものなの?
368FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:40:17
大都市圏はないけど、地方からなら
交付してもらえる

すぐには関係ないけど
満期時にかなり得するよ

いつから赴任??
おいらは今八か月
369FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:56:12
出稼ぎ手帳は損はするけど得はしないだろ・・・

50日分一回でもらえるだけ、後、11ヶ月以上だったかな?働くと普通の失業保険に切り替えられるよ

まぁ長い間働く気が無くて、次早く働きたい人には得なのかな?
370347:2005/08/21(日) 17:56:29
>>368
おお、現役すか。
再来週行きます。よろしゅう。
371FROM名無しさan:2005/08/21(日) 18:01:37
>>370
ケツに気をつけろよww
372347:2005/08/21(日) 18:11:33
>>371
wwwちょwwおまwwwwwwケツてwwwwww
俺超不細工wwwwww
373FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:49:50
織機の検診を受けてきました
374FROM名無しさan:2005/08/22(月) 17:37:17
織機の仕事とトヨタ自動車の仕事は総合的に
仕事内容、寮、待遇どちらがいいとおもいますか?
場所によってぜんぜん変わってくるとは思うんですけど
漏れは福岡在住の21歳です 親切で分かる人おねがいします
375FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:15:54
>>374
正社員を目指すなら織機だな
短期で稼ぎたいならトヨタだと思う
376FROM名無しさan:2005/08/22(月) 20:02:30
>>374
漏れと同じ福岡の香具師もいるのか
377FROM名無しさan:2005/08/22(月) 22:14:23
ホンダの次は織機ブームか
378FROM名無しさan:2005/08/23(火) 15:27:28
織機は食費補助が出るのが大きい。
トヨタの半額程度で済むぞ。

給料・満了金は半年目までは同じだから、
むしろ短期向きかもしれんよ。
379FROM名無しさan:2005/08/23(火) 17:54:32
>>320-321
>>325
血液で感染するなんだけど、やっぱまずいよね?エイズじゃないけど。
これ完治させるのに数年かかるし・・・。
380FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:26:33
織機ブームに乗って現在待機中の俺が来ましたよ。
長草になったんだけど、ここってきつい?
381FROM名無しさan:2005/08/23(火) 19:27:44
>>380
ご愁傷様
仕事はキツいし夜勤手当も
半分しかない工場ですよ
382380:2005/08/23(火) 19:53:23
>>381
マジすか。
仕事きついのは何としてでも乗り越えるつもりだけど、夜勤手当半分はへこむ・・・
つか、なんで半分になっちまうのよ!?
383FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:03:18
orz
384FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:06:48
大阪に住んでんだが・・・

期間工行こうと思ってる。
ただ
トヨタやらダイハツやらホンダ、トヨタ織機まで。
どれにするか迷い中。
ちなまに22歳です
385FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:06:57
>>380
夜勤が夕方の四時から深夜の一時までだから
昼夜二交替より深夜の労働時間が少ない。
交替手当が連続二交替は半分
386FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:13:16
ん?
トヨタとトヨタ織機と待遇若干違うの?
387FROM名無しさan:2005/08/23(火) 20:57:30
どこの板で読んだのかは忘れたんだけど与太期間工10月に入ると10万円くれる
とか誰かがいってたんだけど、それほんとなの??
だったら俺9月にじゃなくて10月からいったほうが得だと思うんだけど、年末の
稼働日数とか考えたら9月から入ってもそうかわらないの?
メリットデメリットがよくわからんw
あんまりよくこいてもろくな事がないかもしれんから明日にでも面接受けて9月中
に行きたいんだけど・・・やっぱり10月からはいったほうが得なの?
誰かよろしく
388FROM名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:49
>>387
10万はでかい。
10月からのほうが良い。
389FROM名無しさan:2005/08/23(火) 21:10:37
ただ問題なのは10月に間違いなく10万円の得点がついているかという点だな
あともしほんとなら9月より10月のほうが期間工倍率(笑)高そうだよな
よく書いて定員漏れしないともかぎらないし
まあ10月から入ると11〜12〜1月末になるだろうから正月休みの分10万
円でカバーしたと思えばかなりお特ですねw

とりあえず面接は明日か明後日に行きたいと思っているんですけど、入社希望日
10月1日とかは通用するんですかね?面接後、一月以上先の話ですから 笑
390FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:44:22
>>385
今ってほとんど連続2交替じゃねーの?
391FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:45:20
絶望
392FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:49:29
>>387
去年はあったけど、今年もあんのかね?
長期休暇は別に手当てらしきものが出るから、純粋に得じゃないの。
それに変わらなくても、働かないで貰えたほうがいい・・・
393FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:17:05
>>390
半分は昼夜だろ
394FROM名無しさan:2005/08/24(水) 08:26:49
コマツの期間ってどうなん?
395FROM名無しさan:2005/08/24(水) 10:21:53
>>394
どこのコマツ?
起業地の2工場では直雇い期間を置ける寮が思いつかないけど、関東か大阪?

工作機械屋で挫折した経験から推定すると、車屋よりはしんどいかも。
車のメーカーOPなど比にならないような細かいSPL仕様有りそうだし。
あと正社狙うなら、雇われてもいつかはクビを覚悟したほうがいいと思われ。
中国特需直前の時期にあの会社はバシバシ首切ったよ。

とりあえず粟津工場周辺の便利さはガチ。
たとえば食い物なら安いものは安く、高いものは旨いものが食える。

家帰りたくなってきた・・・。
景気に比例してボッタ過ぎだ三河(つД`)
396FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:05:31
中央発條の期間工を受けてきた。学科試験と健康診断もあって
1日がかりだった。昼食と交通費は支給してもらえた。
397FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:09:42
フロントガラスがベルトコンベアで流れてきてます
まじでありえない仕事だと思います

体力がないのでベルトコンベアのスピードについていけません
よくやってるなと思います
1日でアウトです

よほどの覚悟をしておかなければだめでしょう


398FROM名無しさan:2005/08/24(水) 19:18:53
そういや期間工日記書いてる人のホームページでラインのスピード見れるページが
あったよ。

ものすごいスピードだったなw あんなん絶対作業する前に流れていくわ!!
399FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:39:12
栃木は今期間工祭りだよ
コマツ 小山市、真岡市
いすづ 大平町、

ただしコマツは寮が無いので地元以外は無理かも
あといすづはバスの組み立てがメインなんでシート組み付けとかが
結構キツイらしい。
400FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:47:20
>>393
織機の工場の半分が昼夜で動いてるってこと?
401FROM名無しさan:2005/08/25(木) 00:08:18
<384
寮に入るんやったらダイハツは相部屋になるよ、
相手がDQNやったら最悪みたいやで、仕事も慣れないうちはしんどいのに部屋に
帰っても相手がこれでは体が持たないと一緒に働いてた奴が言ってたな、俺は作業
で手を痛めて途中退職したけど、ちゃんと満了できたのかな。

402394:2005/08/25(木) 00:15:15
>>395
大阪

クルマ以上にキツイでつか
一応自宅通勤圏内なので検討しているのでつが
403FROM名無しさan:2005/08/25(木) 09:16:09
>>399
ホンダ真岡は今はないの?
何年か前通勤限定募集があって親戚に居候していこうかと思ったけど、
さすがに図々しいと考えやめた。

>>402
物のでかさもあるけど、溶接や塗装などの資格・経験要求付で募集がでてない?
粟津の場合は要資格・問わず合わせて3、4つが職安に出る。
で、その問わず募集が暑かったり激しく汚れそうな仕事なんだよね・・・。

あと例えば組立ての場合、キャビンなどは周辺の協力企業からAssy納入されてたりして車のようにドア一枚持って
組み付けるのではなく、組みあがったキャビンをドンと載せる建機もある。
そういう場合はクレーンが必要な可能性も。
いずれにせよ応募条件の考慮と面接時に仕事の質問をすることをお勧めしますです。
404FROM名無しさan:2005/08/25(木) 12:32:56
織機は自動車事業部以外は
全部昼夜だろ
405394:2005/08/25(木) 12:42:03
403さん

こちらが見たのはアイデムの広告です。
未経験者歓迎、ただし塗装は要経験とありました。
通勤手当は上限どのくらいでしょうか?教えて君でスマソ。
あと一部四勤二休の部署もあるようですが。
ダイハツも近いのですが、個室じゃないので止めて、食器でも考えていましたが。
406FROM名無しさan:2005/08/25(木) 16:07:14
>>380
食器の長糞工場で働いてる俺が来ましたよ。寮は第一倒壊寮がアタリ。ハズレは湯治逝け寮。
380はもう入寮してるのかな?
407380:2005/08/25(木) 17:06:38
>>406
まだ待機中です。
河和寮の予定。
408FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:59:08
>>396
どこで募集かけてた?
409FROM名無しさan:2005/08/25(木) 21:53:57
>>380
河和寮で長草工場?
410380:2005/08/25(木) 22:22:20
>>409
んだよ。
今軽く地図見たんだけど、もしかして河和寮って周りにコンビニくらいしかない?
411FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:26:11
>>380
その河和寮って何市?
河和の美浜寮じゃない?
412FROM名無しさan:2005/08/25(木) 23:55:59
意外に織機の奴多いな。
413FROM名無しさan:2005/08/26(金) 01:50:07
織機とヨタ期間工とは具体的に何が違うの?
作業内容で大きく異なるものがあるんですか?
414FROM名無しさan:2005/08/26(金) 02:11:08
寮で特に職歴も資格もない奴はだいたい長草の組立逝きだから仕事は同じ
給料的には1年以上やるならトヨタのが上
半年だけなら織機のが少し上
と思う
415380:2005/08/26(金) 06:24:33
>>411
んにゃんにゃ。
確かに河和寮って書いてある。
美浜町ではあるんだけど。
もしかしてレア寮引いた?
416FROM名無しさan:2005/08/26(金) 09:09:40
>>405
派遣となるとわかんないなぁ。
俺が見た募集は直雇いで、就く仕事がある程度絞られてたから。
とりあえず派遣板やググって会社の様子を探ってみては?
ネットの派遣口コミなんて大抵グチばかりだろうけど、
ほんとにどうしようもない所と許容できる所では雰囲気違うと思うから・・・。
一番あほらしい寮費を払わずに済むという点では、派遣選択の要素は大分大きくなるとは思うけど。

それでも就業条件だけは要確認ね。
俺の兄弟も募集・決定時の仕事と決定後の書面の仕事が違ってて、確認で一揉めした。

現場の兵隊派遣で応募条件に「未経験者歓迎」を書かない派遣はないですよ。
417FROM名無しさan:2005/08/26(金) 09:43:39
>>380
美浜町の河和寮なら
長草工場じゃないと思うぞ
寮のまわりは何もない
コンビニまで約15分
駅はまあ近いが…

部屋は同じ寮でも当たりハズレが
かなり激しい
セミダブルのベットにトイレ付の部屋もあれば
たたみだけでトイレ洗面所共同の
部屋もある

俺はそこの住民ですよ
418380:2005/08/26(金) 15:31:37
>>417
いや、長草工場の河和寮で間違いない。(予定だけど)
つか、一緒に入った同期は一人を除いて全員(俺と)同じです。
419FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:39:57
河和から長草は一時間では着かないな
通勤が大変そうだ
420FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:40:50
最近出来た一番きれいな寮らしい。
工場から一番遠くでもあるらしい…
421FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:44:01
何か高速使ってくるらしいぞ。
422FROM名無しさan:2005/08/26(金) 15:57:47
最近できた……×
最近買い取った……○

>>380
何人位来るの?
423406:2005/08/26(金) 16:13:45
>>380
講和寮?かなり通勤大変だぞ!倒壊寮なら工場までチャリで5分で着いたのに。
424FROM名無しさan:2005/08/26(金) 16:15:31
425FROM名無しさan:2005/08/26(金) 16:27:11
>>380
一日のうちバス待ちと通勤だけで
四時間はかかるな

寺の前にいてるなら
終点の河和まで来たら
どんなところか分かるよ
426FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:17:46
織機も受け入れ期間は相部屋?
427380:2005/08/26(金) 17:43:13
生活雑貨買出しから帰って来てレス見てめまいをおぼえますた。
ま、頑張るしかねぇですな。
428380:2005/08/26(金) 17:47:47
>>422
俺と一緒に行くのは3・40人ほどですね。
>>426
そうだよ。
因みに寺の前寮はふすま仕切りだよ。
429FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:05:21
>>380
頑張ってな
俺も講話の住民だ
工場は違うが…

火曜日から勤務か?
430FROM名無しさan:2005/08/26(金) 20:28:45
トヨタ 織機  トヨタ車体 関東自動車 電装

給料のよい順に並び替えてください
431394:2005/08/26(金) 20:34:22
>>416さん
派遣じゃなくてコマツ大阪工場の直雇い期間工です。
派遣とおぼしきのも幾つかありましたが。

ちなみに赴任手当3万、満了金25万と載っていました。
432380:2005/08/26(金) 21:46:30
あ、そうだ。
これから織機に来る人に一言。

家にあるありったけの暇つぶしグッズを持って来る事!
入寮翌日の健康診断が終わってから1週間、本気でなんにもやる事ないから。
433FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:15:47
織機は受け入れ期間中1週間の間は給料支給されるの?
それとも働きだしてからなの
434FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:26:10
>>421
マピオン見たら40キロは離れていそうだけど
送迎バスのガソリン代とか高速代金とか払っても
土地代とか安いからあんなド田舎に寮建てたのかなぁ?
あそこに回されたら名古屋出るのもちょっと面倒だなぁ。
与太の田原よりかはマシかも知れないけど。
435FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:28:49
>>433
過去ロゲ嫁
436380:2005/08/26(金) 22:35:14
もちろん無給だよ。
437FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:53:36
織機はクズ



      以上
438FROM名無しさan:2005/08/27(土) 01:52:13
しかしホントに織機の奴多いな。
寮のネット環境が整ってるのか?
俺自宅通勤で行ってたけど、まぁオススメもしないし、止めもしないって感じかね。
今から行こうと思ってるヤシは、あんまり夢見るなよ。
439FROM名無しさan:2005/08/27(土) 04:42:51
与太スレどこいっちゃたの?
440FROM名無しさan:2005/08/27(土) 16:33:40
>>417
ナカーマ。
実はおまいと俺は知り合いかもなw

441FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:18:03
>>440
住民がいるとは……
糞田舎でご苦労様
442FROM名無しさan:2005/08/27(土) 18:28:08
スバルやミツビシ、スズキはちっとも話題に出ないな。
もう全国的募集はしてないのかな?
443FROM名無しさan:2005/08/28(日) 13:24:49
sage
444FROM名無しさan:2005/08/28(日) 13:53:16
>>442
いくらなんでも三菱は募集できない状況だろ・・・
445FROM名無しさan:2005/08/28(日) 17:51:17
タイに逝くか
446FROM名無しさan:2005/08/28(日) 22:12:49
織機 

04年度 期間工から正社員への登用実績 230名

社員目指すなら織機でしょう
447FROM名無しさan:2005/08/29(月) 03:00:47
中央発條採用内定されました。
勤務地は本社工場です。名古屋市港区から自宅通勤します。
面接時には希望勤務地を第2希望まで聞かれたけど、他の工場は通勤、無理なので
採用されても辞退するつもりでした。
448FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:33:00
社員も協力要請で他工場へ数ヶ月応援はあるよ
449FROM名無しさan:2005/08/29(月) 13:29:06
がんばれ
450FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:13:10
>>446
織機の期間工って職安行けば紹介してれる?
451FROM名無しさan:2005/08/29(月) 17:32:59
俺も正社員なりたいけど、金欲しいだけだから
10年くらいやったらやめる計画なんだよね。
でもこういうとこってなかなか辞めさせてくれなさそうだから悩む
452FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:55:46
正社員めざしてがんばってるけど
全く駄目。

面接で落とされまくっとる
453FROM名無しさan:2005/08/29(月) 19:41:11
>451
金が欲しいだけなら期間工の方がずっとマシ

>452
2、3回受けて受からなければ正直見込みなしだと思う、
特に今の大量登用期に受からないのでは正直どうしようもない。
高校卒業後から4、5年位期間工やってる香具師を知ってるが受ける度に落ちてくる…
正直かわいそうだが何かが不足してるのだろうな、運以外のな。
454FROM名無しさan:2005/08/29(月) 20:14:26
>>450

紹介してくれると思うけど、
より確実なのは、直電することだと思う。

つTEL 0120-20-7913
株式会社豊田自動織機 グローバル人事部 人材開発室

がんがれ
455FROM名無しさan:2005/08/29(月) 22:35:13
>>450

直接面接に行けば……
アポ無しでもO.K.だろ
愛知や大阪なら毎日やってるはずだ
456FROM名無しさan:2005/08/29(月) 22:39:53
地元のヨタや織機の募集記事には、毎日面接してるからアポなしでいきなり来いと書いてある。
もち遠方なら確認電話は必要だろうけど、向こうからしたら毎日の日課だからあまり緊張すんな。
457FROM名無しさan:2005/08/30(火) 02:19:30
がんばれ
458FROM名無しさan:2005/08/30(火) 02:31:31
なんでそんな上からものを言うんだよ!!!!
お前らだって期間工だろが!!!!!
( ゚д゚)、ペッ!!
459FROM名無しさan:2005/08/30(火) 02:56:39
体力に自信がありません
460FROM名無しさan:2005/08/30(火) 04:19:49
>>455
>>456
アポなし、随時って凄いな。
取敢えず、dクス
461380:2005/08/30(火) 17:54:58
織機の健康診断で見事引っかかったいつぞやの380がやって来ましたよ。
つーか何で!?マジ?今まで健康診断で引っかかった事がないから逆に不安だ・・・
やっぱあれか、夏風邪ひいて薬飲んでたのがまずかったか。
とりあえず明日再検査行ってきます・・・
462FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:28:38
>>461
同士よ、オレも織機で人生初ひっかかり。
血液で肝臓の値がどうたらと無茶苦茶不安にさせられた。
再検査で病院行ったら全く問題なし。費用自分もち。そこでぶちきれですよ。
ていうかなんか検査体制に不備があるんじゃないか?マジで。
463FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:56:11
食器の診断は引っ掛かる
香具師が多いな

464380:2005/08/30(火) 19:58:39
>>462
確か過去レスでも同じような人いましたよね?いましたよね!?(必死)

つかコンビニで野菜ジュース買って来ました。今更こんなもの飲んでも意味ないのは分かってるんですが・・・
正直結構焦ってます。
465FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:26:38
ごっつわかるわ。
そういう経験ないだけに余計不安なんだよな。
ダイジョブダイジョブ、どうせ問題なくてバカみたいに5000円くらい払うだけだ。
まぁもしダメでも、病気に早めに気付けたんだから、もうけもうけ?くらいの気持ちで逝ってら。
466来月の:2005/08/30(火) 22:57:44
運動会(ノ`□)ノΞヤダ
誰?かんがえたん
467FROM名無しさan:2005/08/31(水) 13:33:15
>>466
は?そんなのあるの!?
468FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:16:41
おっきい会社ならどこでもやってんじゃないの?
469FROM名無しさan:2005/08/31(水) 16:15:22
おまいら日野自動車羽村工場に来てくださいよ
470FROM名無しさan:2005/08/31(水) 17:26:33
なんで?
471FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:08:26
どうせならボーイングの期間工になりたい
472FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:18:41
三菱重工のことか。
直は少ないけど派遣なら結構募集あるよな。
あんまり飛行機作ってるって実感はないんじゃないの。
473FROM名無しさan:2005/08/31(水) 22:37:27
>>444
三菱ふそう川崎工場で期間従業員しています。
結構頻繁に募集かけているみたいで、よく求人誌に載っているらしい。

肝心の仕事内容は…。
数カ月の辛抱。
懲役刑食らったと思って、満了金が貰える為だけに頑張っています。
474FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:45:38
>>380は再検診はどうだったんだ?

475FROM名無しさan:2005/09/01(木) 06:01:18
トヨタで期間工やろうと思うんだけど絶対寮に入らなきゃいけないの?
昔日産車体にいたときに寮は二度と入りたくないなって思ったんだけど
476FROM名無しさan:2005/09/01(木) 06:23:19
体力には自身あっても、茶髪ロン毛のヘビメタ野郎では問題外ですか?
477訂正:2005/09/01(木) 06:24:34
自身 → 自信が
478FROM名無しさan:2005/09/01(木) 06:30:52
問題内です。
479FROM名無しさan:2005/09/01(木) 09:13:12
がんばれ
480380:2005/09/01(木) 10:34:52
再検査の結果異常なしで織機入社ほぼ確定の380が来ましたよ。
つかどこの医者もそうなんだけど、再検査でびびってる人間にサラッと脅しかけてくるのはどうなのよ。
「血小板が少ないので白血病の可能性があるから骨の組織を採取して精密検査云々」とかマジ勘弁。
やんなかったけどさ。結局血調べて終了。しめて1290円也。
どこをどのように検査するかで金額はだいぶ変わってくるらしい。
あと国保入ってる人は必ず保険証もって行くように。でないとびっくりするくらいの金取られます。
あー、こんだけで待機期間が1週間延びるのはきついねえ・・・。
481FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:41:38
トヨタの期間工死亡なんだけど
フォークリフト免許持っててメリットとかありますか?
リーチもカウンター経験3年あります
482FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:58:07
>>481
びっくりさせんなっつんだよ!
483FROM名無しさan:2005/09/01(木) 15:11:24
リフトになるかもって利点がある。
ライン入ったらない。
484FROM名無しさan:2005/09/01(木) 16:16:26
>あと国保入ってる人は必ず保険証もって行くように。でないとびっくりするくらいの金取られます。
おまいは期間工を馬鹿にしとるだろ
485380:2005/09/01(木) 17:40:16
>>484
いや、俺と一緒に再検査受けた人の中には結構いたのよ。保険証持ってきてなかったり国保入ってなかったり。
486FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:58:54
>>483 リフトになるとどんな利点があるの?
487FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:04:50
>>486
比較的楽
488FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:11:47
健診で落ちたら病院代も痛いけど
入社が延びるのが痛いな

収入もないし退屈な期間が
一週間も増えるしな
489FROM名無しさan:2005/09/01(木) 19:14:02
>>475
ヨタ市内に通える所に住んでるならデソの通勤募集は?
490FROM名無しさan:2005/09/02(金) 00:40:27
通勤に、1時間以上かかる寮に放り込まれた。だりぃ
491FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:05:55
>>480
白血病検査やらなかったのか、俺だったら絶対やっちゃうよ。
医者からしたらいいカモなんだろうな。
492FROM名無しさan:2005/09/02(金) 07:51:06
インパクト握っていた人いませんか?当方只今期間工歴四か月の者です。手首から指先までかなりオカシイのですが、これは先々治りますか?後遺症になりますか?もう少し仕事を続けたいのですが ヤバイですよね?
493FROM名無しさan:2005/09/02(金) 08:46:19
保険証うんぬんの話しが出ているから尋ねたいんですが
赴任する時に保険証は持っていくんですか?
おいら国保で母さんと同じ保険証で一枚しかないから持って行けないんですが。
494FROM名無しさan:2005/09/02(金) 11:37:47
>>487 リフトも日給9000円は同じですか?
495FROM名無しさan:2005/09/02(金) 13:18:42
>>493
コピーでもOKだったはず
496FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:38:42
>>494
リフトでも特別手当がつかない
日当12k円以上狙うならスポーツ新聞のリフトエ狙ったら
497FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:49:47
>492
元期間工やけど、インパクトで手首とか指が痛くなるのは仕方ないよ、辞めてから1ヶ月
位痛さはあったし、余り痛いようだったら診療所に行ったほうがいいけど俺のいた部署は
何だあいつと言う感じで余りいい感じではなかったな、行けるようなら診察してもらったら
いいと思うよ、腱鞘炎になったらやっかいし。
498FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:57:01
東洋工業で中途のライン募集してるぞ!
受かったら社会保険もあるし一部上場で親戚にも自慢できるぞ?
トヨタの期間工してたなら強烈な即戦力で履歴書見たとたん即決だろ?
499FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:06:50
真偽関係無く、体調不良で休む奴は舐められるのが現場の常。
500FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:12:42
501FROM名無しさan:2005/09/02(金) 18:22:40
ゲラッチョ
502FROM名無しさan:2005/09/02(金) 23:36:03
>>495
情報ありがとうございます。国保から社保に切り替えるときにいるんですね。
503476:2005/09/03(土) 04:40:27
茶髪ロン毛でも問題内って凄いですね。

それだけ人が辞めていくんかな?
504FROM名無しさan:2005/09/03(土) 06:36:41
というより、別に対面販売する訳じゃないからね〜。
入ってからできるやつを重宝するから現場は。
505FROM名無しさan:2005/09/03(土) 08:33:37
がんばれ
506FROM名無しさan:2005/09/03(土) 17:51:11
≫503
黙って仕事さえしてくれれば問題ないからな
見てくれだけで判断はしないよ、実際そーゆう奴の方が黙々と働く(奴が多い)
逆に中途半端な大卒で真面目そうなんだけどヘタなプライドがある奴の方が扱いにくい
こんな仕事やってられない?なら期間工に来るなよ(怒 orz

見た目は度外視!ただし対人間の揉め事、仕事をしない・出来ないのはNG
507FROM名無しさan:2005/09/03(土) 18:33:08
琉球民族は米軍基地で薬莢拾いでもやってろ
508FROM名無しさan:2005/09/04(日) 13:38:00
がんばれ
509FROM名無しさan:2005/09/04(日) 13:41:58
金のない休みは退屈だ
510FROM名無しさan:2005/09/04(日) 14:50:31
田舎にいるとネットで買い物ばっかりで無駄遣い…
511FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:35:41
497 拳でグーをすると痛いです。それと両腕ヒジから下は もう既に仕事の手に化してるので 手首をヒネッテの細かい作業ができません。 こういうのも治りますか?正直盆明けの一週間は足がガクブルでしたよ。
5129月4日付け掲載日曜人材情報:2005/09/04(日) 21:32:19
513FROM名無しさan:2005/09/04(日) 21:49:40
>511
ってか、自分で病院行くか
職制に言って医務室連れていってもらえ。
自分の体だろ?
514FROM名無しさan:2005/09/05(月) 06:02:43
がんばれ
515FROM名無しさan:2005/09/05(月) 06:49:14
513 会社の人には言ったけど 痛いのはみんな痛いって言われて 終わった。 進路は決まった。ありがとう あんたのおかげだよ
516FROM名無しさan:2005/09/05(月) 09:07:54
>>512 別スレで自動車のライン工場は秒単位で仕事に追われ、鼻の頭をかく
時間もなくて、根性のない人間や帰るあるところのある人間は満了前に
いなくなるってありましたけど、やはりどこも大変なんでしょうね。。。
517FROM名無しさan:2005/09/05(月) 10:28:12
↑日野だろ?日野の夏場なんかマジ終わり。他は知らんが 夏場なんか会話すらない。
518FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:11:04
工場によってクーラーのついている所もあればそうでない所もあるのでしょうかね。。。
519FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:22:03
↑お前ウゼーよ。マルチ。場所によりルールは違うんじゃないかな?てか教えて君発見! 人に聞く暇あるならまず行け このイイトコ取りめ!
520FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:47:20
え? クーラーのこと聞いたの初めてですけど。。マルチではないですよ。
521FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:31:46
工場勤務とタクシー運転手だとしたらどちらを選びますか?
522FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:36:45
タクシー工場
523FROM名無しさan:2005/09/05(月) 14:18:38
関東あたりはいいな他の期間工があって・・・
九州はトヨタ、織機、しかねえよ。たまにデンソーがあるけどね。
スズキは1年前に出てたけど1回だけの掲載だったな。
ヤマハとスズキは募集は1回切りだけど辞めるやつが少ないんかいな。
524FROM名無しさan:2005/09/05(月) 15:08:12
↑ダイハツが大分にある
525FROM名無しさan:2005/09/05(月) 15:20:28
>>519
俺は通りすがりだがコイツのケツの穴小さすぎ。
死ねや。
526FROM名無しさan:2005/09/05(月) 16:26:02
↑オマエモナー
527FROM名無しさan:2005/09/05(月) 16:45:22
↑オマエモナー
528FROM名無しさan:2005/09/05(月) 16:54:27
ケツの穴が小さい男より
マンコの穴が小さい女が
俺は好きだ
529FROM名無しさan:2005/09/05(月) 19:44:44
社会のゴミ
530FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:08:58
マソコの小さい女性がどうして社会のゴミなの?
531FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:10:47
>>519
そんな事言ったらな何のためのスレなんだよ!
532FROM名無しさan:2005/09/06(火) 03:26:14
>>523
ハイハイ8月からスズキの期間工になった俺様の登場ですよ
7月下旬に新聞の折込で募集かけてたよ
地元優先なんかなここは

公民館からの転職(?)だけど精神的にやられる
要素が少なくていいな
533FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:27:27
531 そんな事言ったら何の為のスレなんだよ・・・はぁ?お前さぁ こんなに何個もスレあって 調べる気が無いだけだろ?お前みたいのは期間工の延長で社員にしかなれない 馬鹿のお手本だ。何でもぶっつけ本番。場所なんて選ぶ暇あるなら はよ面接逝け。
534FROM名無しさan:2005/09/06(火) 07:30:17
どこ逝ったって いいところ わるいところ ある ようは いかに逃げずに そこでの生活に慣れる事だ。まぁ日野や与太行けばそれなりに金は貯まるさ。なんせ世界のトヨタだからな。
535FROM名無しさan:2005/09/06(火) 08:10:41
がんばれ
536FROM名無しさan:2005/09/06(火) 08:50:48
↑おまえがな
537FROM名無しさan:2005/09/06(火) 09:40:15
>>533
この粘着ぶりってひょっとしたら
都合の悪いこと書かれると困る日○関係者なのか?
538FROM名無しさan:2005/09/06(火) 10:27:48
>>523
2ちゃんして無いでググレと言ってみる
悩ます期間に早く行けよ
539FROM名無しさan:2005/09/06(火) 11:01:08
ソウデスネ ヤハリ ジブンデ シラベルコトモ ヒツヨウデスネ
540FROM名無しさan:2005/09/06(火) 12:51:15
このスレ、ケツのアナ小さすぎ。
541FROM名無しさan:2005/09/06(火) 13:02:41
なにかにつけてググレとかいう香具師って何のためにこのスレ覗いてるの?
542FROM名無しさan:2005/09/06(火) 13:20:13
同じような質問は過去スレ読め 必要なのは忍耐力 おまえら来る前から甘く見すぎ 舐めてかかるな。 日野関係者か? 馬鹿かお前。 俺は何の努力もせん奴に お宝は残さない主義で。言える事は まぁ最初は冗談じゃないって思うだろうね。頑張れ!
543FROM名無しさan:2005/09/06(火) 16:01:53
今、栃木のホソダも期間の募集やってるぞ
ただし寮はないので近くに住む場所があるのと車がある奴限定だけどな。
544FROM名無しさan:2005/09/06(火) 18:06:47
>>543 やさすぅいー♥
545FROM名無しさan:2005/09/06(火) 18:44:22
↑あまったれてんじゃねーよ カス
546FROM名無しさan:2005/09/06(火) 20:06:14
>>545 生理でイライラしてるの?
547日野羽村プチ情報1:2005/09/06(火) 22:38:02
日野羽村工場の各寮からの通勤に関する環境は〇です。
ほぼ徒歩10分以内あるいはそれ以上の距離だと自転車が貸し出される(交通費と相殺で無料または少しプラス)で自転車でも10分程度。
548日野羽村プチ情報2:2005/09/06(火) 22:45:58
寮について、面接時に「相部屋になるかも…」と言われますがそのような事例は皆無で私が知る限りすべて入寮時から個室です、寮によって新しい〜古い、大規模〜小規模の違いはあれど六畳一部屋は確保されてます。
549日野羽村プチ情報3:2005/09/06(火) 22:56:15
仕事について…
難易度等は配属部門によってかなり差があるらしいですがやはり組立ライン(特に第2)がキツイらしいです(私がいる場所です…)
入職時に希望部署等は聞かれなかったので配属は運任せなのでしょうか…
550FROM名無しさan:2005/09/06(火) 23:16:13
>>549 詳細情報ありがとうございますm(_ _)m
お仕事大変ですね。 

自分は昔愛知の自動車工場で短期間働いたことがあったのですが、
その時、たまたまラッキーなことに、私は機械が出す白い紙に従って
パーツをコンベアに流す作業。 時間があまりに空くので、
流れてくる空トレイを回収して1Fに戻すエレベーターに載せたり、
時々ベルトが引っかかっていないかチェックする、というような
楽な仕事だったのですが、
一緒に入った同期の一人は、1−2週間目で、
仕事をしていなくても手が小刻みに震えて固まってしまっているような
感じでした。

やはり配属は運なのでしょうね。

大変だと思いますが、これからも目的のため頑張ってくださいね。
551日野羽村プチ情報4:2005/09/06(火) 23:18:20
情報てか個人的見解
ライン入り初日に社員の作業を見てあまりのスピードと煩雑さに青ざめたと言うより笑ってしまったが二週間程教えてもらいなんとかひとりで出来るようになった。
最初の一ヵ月は毎日フラフラしながら帰寮し手の痺れや激しい腰痛と闘いながら爆睡してたが次第に体も慣れ二ヵ月目あたりからは無我の境地で淡々と働けるようになった、他の続いてる人に聞いても最初の一ヵ月を乗り切ってからは楽になったと言ってました。
まあどこで働いてもいっしょだと思うのでこれから期間工やろうと考えてる人や始めたばかりで苦しんでる人は頑張って下さい。
駄文長文連レス失礼しましたm(__)m
552FROM名無しさan:2005/09/06(火) 23:46:16
台風きているんだから明日中止にしろハゲ
553FROM名無しさan:2005/09/06(火) 23:51:19
いっそ工場に泊まり込めハゲ
554FROM名無しさan:2005/09/06(火) 23:54:30
>>551 さん、とっても励みになります
555FROM名無しさan:2005/09/07(水) 04:43:01
今ホソダって全部一ヶ月更新なんですか
んで沿ういう所ってやっぱヘタレな奴はスグ首なんでしょうか?
556FROM名無しさan:2005/09/07(水) 11:03:16
がんばれ
557FROM名無しさan:2005/09/07(水) 15:24:21
ホームレスのため
558FROM名無しさan:2005/09/07(水) 16:41:37
546 お前未経験でこのスレにいるのか?なら教えてやる。仕事で解らなくなった、トラブった、慣れても絶対社員を呼ぶんだよ。最初は呼ばなくてもいいことでも呼ぶんだよ。わかんねーから。入る前から何でも先輩に聞いてたら、ラインに立ったら大変だよ。
559FROM名無しさan:2005/09/08(木) 19:28:58
日野・羽村は忙しいですか?来週にでも面接に行こうかなって思っているんですけど。
560FROM名無しさan:2005/09/08(木) 20:54:35
>>555
2ヶ月ごとだよ。
仕事ができなくてクビになった人はあんまり聞いたことないなあ。
むしろ勤務態度のほうが重要視される気がする
561FROM名無しさan:2005/09/09(金) 01:23:40
>>555
仕事ができなくてクビになるよりばっくれる香具師が多い。
別のところに飛ばされるやつは行動に特異性のある香具師がなるよ。
たとえば、独り言をぶつぶつ言うひとがグループ中の人から気味悪がれて
とうとう別モジュールに飛ばされたことがあります。
562FROM名無しさan:2005/09/09(金) 09:39:26
俺は組み立てであまりに使えなかったので、塗装に飛ばされたよ。
そちらは適性バッチリだった。
563FROM名無しさan:2005/09/09(金) 09:55:29
そういうのあるんだ・・・・
564FROM名無しさan:2005/09/09(金) 13:30:08
飛ばされるぐらいならいいね。まれに飛び降りる香具師いるからな。
強くイ`
565社会不適格者 :2005/09/09(金) 22:19:16
おれ39歳で期間工経験なし、特別なスキルなし
奔駄で募集しているので日曜に上野の説明会行こういと思ってるんですけど
39歳だと採用は何パーセントくらいの確率ですか?
やっぱし20代じゃないとだめっすかね?

ちなみに寮にある洗濯機って無料で使えるんでしょうか?
566FROM名無しさan:2005/09/09(金) 22:34:01
>>565
40代って結構いるよ。
面接官に健康とヤル気をアピールすれば先ず大丈夫かと。
567FROM名無しさan:2005/09/09(金) 23:46:27
みんな ガンガレ
568FROM名無しさan:2005/09/10(土) 00:25:01
織機から不採用の電話が……orz
569社会不適格者:2005/09/10(土) 00:34:45
>>568そうすか・・ やっぱ採用される確率は低いんですね・・
職もとめている人多いだろうからな・・
自信なくなってきた
570FROM名無しさan:2005/09/10(土) 04:25:34
漏れは派遣契約で自動車工場行きますよ。
ミッションとか作るらしいです
571FROM名無しさan:2005/09/10(土) 04:41:23
派遣と直では、どっちが¥いいんすかね??
572FROM名無しさan:2005/09/10(土) 06:08:16
↑直=市場 派遣=コンビニと思ってほぼ間違いない。
573FROM名無しさan:2005/09/10(土) 06:33:01
派遣のほうが高給なの?!”??!?!
574FROM名無しさan:2005/09/10(土) 07:12:58
派遣は天引きが凄すぎて、全くオススメできない。
地元で面接やってないにしても、直接面接会場まで行った方が絶対にマシ。
575FROM名無しさan:2005/09/10(土) 07:55:30
つーか派遣も期間も短期の契約なのだから、近い未来に今と同じ無職になるのは承知してるよね。
派遣なら空いた職場に移動して食いつなぐことはできるけど、バック一つで全国どさまわりの人生を覚悟しないとね。
576FROM名無しさan:2005/09/10(土) 08:01:29
8万円近く天引きされてる派遣の私が来ましたよw
577FROM名無しさan:2005/09/10(土) 08:21:46
請負派遣によってはどんぶり勘定だから。
578FROM名無しさan:2005/09/10(土) 09:09:45
>>568
今の時期に織機受けて落ちるってソートーだぞ。
面接でマズイ事言っちゃったか?
579バイトさん:2005/09/10(土) 09:10:16
固定給、日給2万のバイトあります。男女、年齢関係なく誰でもできます。詳し
くはこちらから↓

http://hp13.0zero.jp/296/AAAAAA/

580576:2005/09/10(土) 10:37:57
>>577
しかも今や放置プレイw
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:06:23
いすゞを三カ月で、バックレました。最悪だねアソコは、トヨタ並の仕事内容だわ貧乏会社が。ましてや俺が居た責任者なんか、夜勤でほかの班に見えないのをいいことに3時間位寝てるからね。そのわりには品質・品質ってウルセーし、あぁ最悪だった。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:19
>>581
工場何処ですか栃木、藤沢?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:20
>>581
そりゃ災難だったね。
仕事中に居眠りする奴はクビになれ。
584最悪GM子会社:2005/09/10(土) 19:26:07
ホント行かなきゃよかったよ。履歴書に傷つけてしまったて感じだね。だから皆さんもよく考えてから期間工は選びましょう。あと自分が居たのは、藤沢工場だよ。派遣9割りです。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:28:28
いすずのりょうってどうですか
586教えてくだされ君:2005/09/10(土) 21:36:42
>>585
それ俺も知りたい
いすゞに入ること検討してるんで
同じ神奈川の三菱ふそうにいたが
寮から工場まで通勤・退勤(電車&徒歩)合わせ3時間掛かって最悪だった
あと給料・仕事内容・寮の部屋具合とかできる限り知りたいでつ
俺のふそうの7月の給料は昼夜2交代で休出2回で月29万円程
>>581
ふそうにいた時、俺のことを何かと敵視する馬鹿社員がいた
何にも俺はそいつの仕事の邪魔をしたわけじゃないのに
7月のある日筋肉痛が酷かったんで、筋肉痛止めの湿布を貼って出勤してきたんだが
その匂いが気に入らなかったらしく、その日を境に(この日以後湿布を貼っていないのに)
俺が近づくと物凄く向きになった態度をしてきたり、たまに俺のことを「クセー」呼ばわりする等といった
幼稚極まりない人間というより生き物だった
ただ暴力では無いし、そんなことしたら首になるのはお馬鹿な奴で知ってるだろうし
俺も付き合うのもアホらしいから放っておいたんだが
俺の満了最終日に奴とちょっとした衝突があり(といってもいつも通り奴が勝手に激怒)
俺の担当していた箇所で不具合が出たことを後工程のラインマンに言われた
そこはどう考えてもどんな馬鹿でも99・9%間違えのない所
その後工程ラインマンは優しかったのとライン現場監督に気づかれなかったので
俺は怒られずに済んだが、どう考えても奴の仕業としか思えない
だが確証も無いので、ただただ悔しい思いで一杯(それも子供染みたやり口だから)
仕事ができないから怒られるとかならともかく、こんなのはやるせないっす
仕事内容よりもこういう経験をして改めて期間工が底辺と感じた
当然良い社員もいるし、そっちのほうが少し多いが
587教えてくだされ君:2005/09/10(土) 21:40:58
586の文読みにくいですね
お恥ずかしいOrz
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:46
部外者です。
ヴィッツ即金で購入。
品質第一でヨロシクです。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:26:00
↑汁かボケ 安心して死んでくれ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:09
元ヴィッツ重保部品作業者です。
さすがに不良は流してないけど、故障発生年が数年差つきそうな仕事してました。
最悪ハンドルが走行中常に振動くらいだから勘弁です。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:49
オマイの買ったヴィッツが与太工場で作られたかどうかはわからんがな
592最悪GM子会社:2005/09/11(日) 00:19:36
寮は洋6風呂・トイレ共同、通勤は徒歩・電車・バスで一時間位だね。ほかに二か所ある見たいだけど、そこは徒歩・電車・電車・バスらしいですよ。待遇は三菱と変わらないんじゃ無いですか?皆勤は無いけど、慰労金42です。仕事内容は所属によってだけど組み立てはトヨタ並です。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:48
↑オマエハ誰と話してるの?
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:26:24
期間工2度と行きたくないけど、また行かなきゃならんかも・・・
もういや・・・
死にたくないが生きたくない
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:36:36

期間工ってそんなにもつらいものなの??
行くの怖くなってきたな・・・・
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:11
あのさ、期間限定なのよ、これが上手く利用できる人が利用する制度なの。
たとえば、農作業の空いた半年間を利用するとかね。

597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:36
↑制度としてはあるよな。でも実際会社は 期間社員になれば 作業者として見るから、農家だろうが熟練工だろうが容赦はしない。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:28
昔は季節工って言われてたぐらいだから。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:18
デソは今でも季節と呼ぶ社員が多いな。
ヨタは団塊社員でも期間と呼ぶ。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:21
他スレにも書いたが、こっちにこんなスレがあったのでコピペ。

ふと疑問に思ったんだが
自動車工場って、
直にトヨタとかホンダで募集してる期間工と
派遣会社から行く
のがあるじゃない?
話に聞いたり、スレ読んだりしても
自動車工場のラインで働くんなら直に期間工として働いたほうが
稼げるし待遇がいいんでしょ?
でもなんで、派遣で行く人達がいるの?
派遣にも直に比べて良い点が少しでもあるの?
どうよ?
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:58
派遣なら待機期間が直に比べて少ないし、すぐに働ける場合が多いし、
最初の給料まで前借りできるとこも多い。
目先の金に困ってる人やカップルで働きたい人や
何も知らない人間が派遣に行くのでは
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:48:59
目先の金にはそんなに困ってないが、すぐに働きたい。
マイカー持ち込みたい(プライベート使用。通勤は送迎バスがあるので)。

から、派遣会社から自動車ライン工場に半年行く漏れはヤバイかな
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:48
自工は直にしろ。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:56:35
派遣各者に人員確保の要請がかかって、派遣各社がメボシイ人員(経験があるとか)を集める。
ま、作業者は逝ってくれと頼まれて、請負先がかわるだけなんだが。
長く居ようと思えば現場を回転しながらやっていける。

実際の求人の多くが工場の請負派遣ばかりだからね。
社員でも短期で退職すれば、再就職できなくて派遣に行くパターンが多いだろう。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:02:12
期間工の採用時期が決まってて、その間に人員不足になるから、派遣を使わざるをえない。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:28
>>605
与太は一年中募集してる
607一年中、尾行もしてる:2005/09/11(日) 17:20:16
179 名前:ななし :2005/09/11(日) 16:35:43 ID:9ybb6hQk
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行

  「ト○タ自動車の社員がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
に自社に不都合な内容を書き込んだ相手を特定し、しつこく尾行を
繰り返していたことが●日、分かった。
  関係者によると、この社員は8月上旬、2ちゃんねるに自分の以
前の発言が書き込まれていることを知り、同サイトの管理者を脅し
てその人物を特定。別の男を使ってしつこく尾行を繰り返した上、
脅して会社に呼びつけ「靴の先をなめろ」などと要求したという。
ト○タ側は組織的な関与を否定しているが、別の社員が以前、証券
会社の担当者を会社に呼びつけて同様のトラブルを起こしており、
企業としてのモラルが問われそうだ。」

トヨタ自動車は、犯罪組織ですか?なにか罪になりますか?
クレームをつけても、尾行されますか?

尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:29
>>602だが自動車工場に派遣は×か・・・やはり。
まぁうちの派遣会社は赴任ボーナスと満了金でるから、
半年だけならまぁ直のと変わらんかも・・・と自分を慰めて納得させる
609クレームつけるのも命がけ:2005/09/11(日) 17:21:10
179 名前:ななし :2005/09/11(日) 16:35:43 ID:9ybb6hQk
尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行

  「ト○タ自動車の社員がインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
に自社に不都合な内容を書き込んだ相手を特定し、しつこく尾行を
繰り返していたことが●日、分かった。
  関係者によると、この社員は8月上旬、2ちゃんねるに自分の以
前の発言が書き込まれていることを知り、同サイトの管理者を脅し
てその人物を特定。別の男を使ってしつこく尾行を繰り返した上、
脅して会社に呼びつけ「靴の先をなめろ」などと要求したという。
ト○タ側は組織的な関与を否定しているが、別の社員が以前、証券
会社の担当者を会社に呼びつけて同様のトラブルを起こしており、
企業としてのモラルが問われそうだ。」

トヨタ自動車は、犯罪組織ですか?なにか罪になりますか?
クレームをつけても、尾行されますか?

尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行 尾行
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:53
>>609
尾行さん、そのレスはこういった記事を書くかもしれないぞ、と言い争いしてた時のものだから。
>>606
605は与太の話しだよ。満期までいる期間は少いし、欠員したラインの補充を期間待ちできない。
611トヨタ尾行洗脳自動車:2005/09/11(日) 17:39:52









>>610

長いこと、尾行されたんですか? 解決したんですか? トヨタは組織的に
関与してましたか?



612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:43
>>611
これはおれがレスしたんではないですよ。
このとき与太スレ見てたんで流れは覚えてます。

その昔、尾行さんを呼び寄せたのは俺かも知れない。
今与太にはいなけど、移動してからもあったし、よく考えれば与太に行く前から尾行されてた。
与太での追い込みははげしかった。まちがいなく事実。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:46
そうそう、俺も途中で辞めたくなって、ともかく一日休んだんだけど、
向こうも慣れたもんで電話の空気で辞める気なのバレバレだったみたいで、
思いとどまって次の日普通に行ったら、もう補充の派遣が呼ばれてて気まずかったww
「お前やめたんじゃないの?」みたいな。
614最悪GM子会社:2005/09/11(日) 22:11:04
↑ いいね、一人増えれば仕事が楽になるんじゃ無いの?
615FROM名無しさan:2005/09/12(月) 01:15:58
>>614
いや、その派遣の人はすぐまた別のとこ行ったみたい。
上司に「悪かったなwww」とか言われてて、複雑な顔してたよ。
派遣の人に悪いことしたなぁと思うと同時に、やっぱ派遣よりは期間工のが優先されるんだなぁと思ったよ。
人間として見られてないのは変わらないけどね。
616FROM名無しさan:2005/09/12(月) 02:22:14
まぁ場合によっちゃあ、というか普通に期間工より派遣工のが時給いいしね。
617FROM名無しさan:2005/09/12(月) 02:48:33
今日某説明会場いったんだけどさ、求職者がわんさか来てるのかと思ったら
漏れ含めて全部で 4人。。。。。。。
やっぱ景気よくなってんのか?????
618FROM名無しさan:2005/09/12(月) 03:13:20
某説明会て言わず
トヨタ期間工説明会と言えよwww
619FROM名無しさan:2005/09/12(月) 16:10:02
派遣が説明受けたあとに工場見学してくんだけど、その時に
超楽そうに仕事して(ボーっとして休憩したりする)、
それを見て、入った奴に後で地獄を味合わせてやるのが唯一の楽しみ
620FROM名無しさan:2005/09/12(月) 17:29:46
>>616
時給にだまされんなよ。
満了金と寮費タダなことを考えると期間工のが得なのは間違いない。
派遣がいいのは3ヶ月の短期もあるとこかな。
621FROM名無しさan:2005/09/12(月) 21:52:12
>>620
いや、それが俺のたまたま登録したとこは満了金が派遣会社から出るのよ。
あと派遣会社によくある、赴任ボーナスも。
半年なら変わらんキガス。
もち、さらに長期なら満了金に差があるんだろうけど。
てゆうか派遣は半年がいっぱいだからなたいがい
622FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:22:57
623FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:49:41
624FROM名無しさan:2005/09/13(火) 00:37:08
お餅
625FROM名無しさan:2005/09/13(火) 02:02:21
がんばれ
626FROM名無しさan:2005/09/13(火) 02:33:10
いまから寮逃げる、あばよ
627380:2005/09/13(火) 02:55:39
やっとオワタ・・・
覚悟はしてたけどやっぱりしんどいねえ。
628FROM名無しさan:2005/09/13(火) 03:26:20
愛知の求人倍率が2倍超えてる。
もはやバブル以上の売手市場だ。
大量入社のクソガキどもがおまえらの心理的負担になるかもな。
629FROM名無しさan:2005/09/13(火) 03:36:24
じゃあ。目を合わさないでコソコソ仕事するよ
630FROM名無しさan:2005/09/13(火) 04:36:04
期間工マメ知識

トヨタ自動車の寮のエアコンは冷たい風・暖かい風を送っているだけなので正確には
エアコンではない。それ故に除湿機能も無い。梅雨時はジメジメする。
しかも暑い時期と寒い時期だけしか出ない期間限定である。

一方、織機のエアコンは古い型ながら、各部屋に一台ずつエアコンがついている。
当然除湿機能もついているし一年中使い放題で快適ある。
631FROM名無しさan:2005/09/13(火) 04:39:13
前の人の洗濯おわってる洗濯機の洗濯物を取り出して籠に入れて
自分の洗濯はじめてると勝手なことすんじゃねーよとか切れる人っていますか?
632FROM名無しさan:2005/09/13(火) 05:00:39
洗濯物を出しわすれて放置してると、持ち主が現れるのを待っているちんぴら集団いますよね。
633FROM名無しさan:2005/09/13(火) 11:48:44
期間工と言えでも、中小企業に就職するより待遇いいんだもん。
そりゃ求人倍率高いわな。若者だと正社員目指してるだろうし、
必死で仕事するだろうな。

みんな負けずにがんばろう。
634FROM名無しさan:2005/09/13(火) 12:54:55
そうかなぁ。社員目指して頑張る人って意外と30〜の年代の人じゃないの?
21歳の俺が思うに、20代のやつらは目的はどうあれ、金貯めるためだから社員は考えないようなキガス。
やりたいことをするための資金作りに働いてるんじゃないの?
俺はそう。
635FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:13:00
やっぱり求人倍率高いんだよなぁ
誰でも受かるとよく言うけど確実に誰かが受かれば誰かが落ちているんだろ・・・
いけば誰でもやとってくれるほどあまくわないよねぇ・・・
636FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:23:49
30過ぎでも社員になれるの?
637FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:25:24
でも受けなきゃ何にも変わんない。
始まんない。
>>635さん、ガンガレ!

と、21歳の青いやつが生意気言ってみました
638FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:26:15
>>636
まず確認。
30過ぎの方ですか?
639FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:34:05
>21歳の若もの  漏れ今年31歳
今日面接会場まで行っておきながら引き返してきたよ(笑)
ふふふふ・・・、今日は下見なのさ・・・・・・。
先延ばしすればするほど無職期間が増えるだけなのになぁ(涙)
どっちにしても落ちる奴は落ちる受かる奴は受かるってことだろうから受けんこと
には始まらんし、どうせ落ちるなら早く落ちたほうがいいしな。
絶対受かるのなら2〜3週間遅れてもたいした問題はないけど、落ちた場合は結局
数週間無職期間と就職活動期間が延びるだけだしなぁ・・
640FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:14:03
中途半端に派遣を延長されて年とって切られると人生どうにもならないぞ。
641FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:16:26
大学も全入学の時代だし、クソガキどもよかったな。
調子にのって人生オーバーランするなよ。
642FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:16:43
>>639
ちょうど10違いますね!
というのは、おいといて・・・
説明会で引き返したんですか?
もしかしてそれは、受かる落ちるの問題の前に
まだ工場で働くってのに戸惑いがあったりじゃない?
ほんと、まず受けてみよう!落ちる心配なんて、受けた人がするもんだよ。
引き続き偉そうにスマン
643FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:22:59
>>640
いや、ずっと勤めるつもりな人はあんまりいないと思う。
ようするに金を各々の目的の為に稼ぎに行くんだと思うけど。
目的は人によって違うだろうけど。
何かの繋ぎとか
ローン返済の為にとか
趣味や勉強の為とかさ

>>641
まぁ俺は大学は興味ないんだよな。専門学校は一時真剣に考えてみたけど。
キャンパスライフつーのはやりたかったけどw
644FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:27:03
>>643
大学はいまからでも遅くないぞ、クソガキ。
なにせ浪人のリスクがほとんどないのはバブルちょい前とはえらい違いだ。
645FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:37:46
>>644
クソガキという言い回しは愛情の裏返しと思い、突っ込みません(w

いえ、大学に行って学ぶことがあるというんなら、
何歳からでも遅くは無いと思いますが(もちろん歳を重ねたなら重ねた分、本気でやらなきゃ厳しいけど)
俺は大学での勉強は興味が無いんですよ。
646FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:45:35
>642
ビンゴ!!
一番の問題は短期といえど工場勤務することに対する恐怖心なんだよ
何がそんなに怖いかって? 怖いものは怖いんだよw
647FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:56:20
>>646
ビンゴした!いや俺って、だいたいの人の心理みたいなんは予想つくのよ。なんて。
不安みたいな感じですよね。すごい分かります。
そこはもう自分に喝を入れていくしかないかも。
もしそれでもなら、発想変えてというかさ・・・
他の仕事は?例えば興味ある仕事とか。
21歳より
648FROM名無しさan:2005/09/13(火) 15:26:48
いやね30まで生きるといろいろあるもんなんだわ・・・
んで今回(ものすごい省略するけどw)期間工一本に絞ったわけ
状況から言っても今の俺にはほかの選択肢は考えられないわけ
そういうわけ、わけわなんねーだろうけど・・・
とりえあえずあさっての木曜日本番の予定(本番の意味わかるよね?汗)だよ。
そのときスーツで行くか私服で行くかで悩んでるんだけど・・・
649FROM名無しさan:2005/09/13(火) 15:36:56
>>648
次は決めて、頑張って!
2ちゃんから応援する。絶対諦めないでいこうよ。
650FROM名無しさan:2005/09/13(火) 15:38:52
あ、あとさ21の俺のアドバイスだからあれだけど・・・
スーツで行きなよ。私服でもいいんだろうけど、仕事を貰いに行くんだから。
成人した大人だし。
651FROM名無しさan:2005/09/13(火) 15:59:22
>649、650
ありがとう、とにかく気合入れていってみるよ
もう覚悟は決めたよ、履歴書もちょっとやばいけどとにかくあたって砕けろだ!
いや砕けたくはないんだけどさ・・・ほんとまず4ヶ月〜6ヶ月働いて
できれば最長3年近く粘りたい
それはそうと一つ気になる事があるんだけどさ、期間工って1週間くらいで
バックレル奴が本当にいるって聞くけど、一応一定期間といえ期間契約社員
なわけだろ? 途中でやめたりしたら業務不履行にならんのか?
まあ天下のトヨタが期間工が急にいなくなったからといっていちいち裁判おこさん
だろうけど、派遣とかでそれやると下手すりゃ裁判沙汰だもんなぁ
もちろん俺は途中で逃げたりはしないよ、もう実家には戻らんくらいの覚悟をして
いるからw
652FROM名無しさan:2005/09/13(火) 16:45:59
なんかダメな30歳だな
653FROM名無しさan:2005/09/13(火) 17:10:18
>652
それでも精一杯生きているのだけは分かってくれw
654FROM名無しさan:2005/09/13(火) 18:11:13
>>653
与太行くんなら欠勤のないようにがんばりな。
社員と適度に普通の会話できればいいよ。
周辺の商店は監視してるからエロ雑誌なんか置いてあったらワナだと思いな。
自動車などは警察や協力者がいっぱいいるところです。

工場の仕事は言われてないことを自分の判断でやろうとしないことです。
655FROM名無しさan:2005/09/13(火) 18:20:08
>>627
やっぱ組立?
656FROM名無しさan:2005/09/13(火) 19:57:25
>>654 まぢかよ・・ 
エロ本買っただけで・・
エロ本寮に持ち込んだだけで・・
なんらかの懲戒の対象なのか??
657FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:09:22
age
658FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:21:51
一週間オナ禁という恐怖の懲戒
659FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:26:22
>651
1週間で逃げ出すなんて日常茶飯事で普通にある事です

途中でやめたりしたら業務不履行にならんのか?>
退職届さえ書いてくれれば問題なし、翌週には代わりの人員補充があるし。


もちろん俺は途中で逃げたりはしないよ、もう実家には戻らんくらいの覚悟をして
いるからw >
…マジで30代?本っ当に頼りなさそうな文面で見てて悲しくなるよ…。
いや、無理なら実家戻れよ…自主退職後実家以外の『どっか』に逝かれる方が
稀にいるらしいので
660FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:38:01
>>659
富士の樹海が人気あるみたいだな
661FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:43:52
>>658
>>一週間オナ禁という恐怖の懲戒

それはきっついですなあ・・・・・
662FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:57:25
>無理なら実家戻れよ…
あー、俺もこの考えが大事と言っておく。
脱走であれ、1泊〜2泊の帰郷であれ、「帰れるなら帰ろ」な気分で行ったほうがいいよ。
「帰れない・・」の気分で行った初期間は精神ズタボロになった。

今回は登用に釣られたお気楽期間だから気分はずっと楽。
でも激務な所に回されて体ズタボロorz
手取30万超えてもなんの感動も無し。
資本を考慮しつつ辞める(満了)・帰る事しか考えてません。
無試験登用でも遠慮しますです・・・。
663FROM名無しさan:2005/09/13(火) 21:27:13
懐かしい。。。ここでかなり貯金して、カリフォルニアで事業用操縦士のライセンス取って
働いてます。薄給だけどw
664FROM名無しさan:2005/09/13(火) 22:13:26
〉662
自分もここに至るまでに莫大な金と時を仕事にだけ集中させた数年を過ごしたけど有力者の逆鱗にふれて叩き潰されて全て失ってて,帰る所も待つ人もいない状況だったからか力が入り過ぎてた面が多々あったけど書き込み読んで凄く気持ちが楽になった,本当にありがとう。
金も若さも失うのは辛いけれど,何よりも辛いのは全ての物事にたいして情熱を失うことですね。
665FROM名無しさan:2005/09/13(火) 22:20:43
>>何よりも辛いのは全ての物事にたいして情熱を失うこと

重いな。。心に刻んでおくよ、良い言葉をありがとう
666FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:01:30
あーあ履歴書買うかねないからプリンタで履歴書印刷しようと思ったけど、
プリンタ故障だ・・・俺の与太行きは先延ばしになってもたよ。
あーあ・・・残念無念。これじゃほかの面接もいけないよぉ〜
それはそうとみんな精神的にかなりきているんだなぁ〜
667FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:05:39
履歴書なんかフリーの求人誌についてる場合があるショ
駅コンビニへ GO!
668FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:09:57
ほんまかいな!俺今までタウンページしか見てなかったなよ!
それじゃいっちょ探してみるよ!
669FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:18:16
自動車工場の期間従業員の仕事は、どこの会社もたいてい同じ内容なの?
670FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:28:44
それは行ってみなければわからない・・・
671669:2005/09/14(水) 00:28:15
>>670答えてくれてありがとう。
672FROM名無しさan:2005/09/14(水) 08:34:12
ここのバイトはやったことないけど、引っ越しとか運送会社よりはマシじゃないの??
トヨタのこどもサイトみてたら、安全には工夫してあるとか、座ったまま
作業できるから楽だとか書いてあった。
673FROM名無しさan:2005/09/14(水) 10:04:40
騙されるな。暇人なら自分で確認して見。
674FROM名無しさan:2005/09/14(水) 10:48:24
できれば長く働こう。
製造業の現場では、技術伝承がうまくいっていなくて問題になってる。
自動車工場でも同様。結婚しないのなら、定年までこう。
675FROM名無しさan:2005/09/14(水) 11:19:33
>>674ここは期間従業員のスレです
技術伝承が上手くいってないなら社員を増やせばいいだけのこと
トヨタ、ホンダレベルなら社員は滅多に辞めないでしょ
676FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:32:42
俺を正規で雇ってくれ〜ちゃんと技術を身に付けるから〜て人ようさんいるんやろね
俺もその一人だけどw
677FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:53:25
最近、テレビで技術伝承がうまくいっていないという
特集をよく見るが、そりゃそうだよ。
採用していなし、20代が職場にいないんだから
伝承なんかできるはずもない。

678FROM名無しさan:2005/09/14(水) 14:17:21
age
679FROM名無しさan:2005/09/14(水) 15:33:48
合理化合理化合理化合理化と叫び続け目先の欲に目がくらみ利益追求を徹底した結果
がこれだ!! ほう〜らみろ!!!
違う角度から見たら合理的思想ではなかったみたいだなぁ! 沢山の法人どもよ!!
といってみたところで、所詮俺は雇われ人会社の都合次第で直ぐ首が飛ぶんだよなw

あ〜あ もうやっとれんわい!
680FROM名無しさan:2005/09/14(水) 15:34:46
でも与太の正規は魅力的だなぁ〜
681FROM名無しさan:2005/09/14(水) 16:17:33
そうか?魅力あるか?
オマイにはやりたい仕事は無いのか
682FROM名無しさan:2005/09/14(水) 17:33:14
フリーターであるよりかはマシ程度だよ。
こんな仕事をマジで退職まで?!と思ってる正規の俺が言うのだから間違いない
683FROM名無しさan:2005/09/14(水) 17:48:21
もちろんその仕事が好きだったり、熱くなれるものがあったりするならいいけどさ。
子供じゃないけど、
〜になりたい
とか
〜の仕事につきたい
とか無いんかなと思って。
もちろん
期間工で社員になって、自動車製造ラインをやっていきたい
てのもありだけど
684FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:55:43
期間工って普免持ってないと採用されませんか?
家の事情で金がなくなったので大学もやめなくてはならなくなってしまった・・・・
685FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:10:43
>>684
寮に入ればいいんじゃね?
686FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:17:54
>>684
まったく問題ナッシング。
期間工でお金貯めてから免許取りな。
687FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:05:42
>>684
つか大学辞めるなよ なんとかならないの?
休学するとかさ 
688FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:22:35
>>684
新聞屋行けば?
学費、部屋、朝夕食付きで苦学生の定番だぞ。
689FROM名無しさan:2005/09/14(水) 21:28:53
>>684
辞めたら無駄な大学費が、余計に無駄にぬるぽ
690FROM名無しさan:2005/09/14(水) 21:36:14
ヴィッツ1.3F(オプションはCDラジカセ程度)ですが、
仮に明日購入したらいつぐらいに完成しますか?
納車ではなくて、完成(工場で無事最終の検査終了)の時期です。
691684:2005/09/14(水) 21:45:26
アドバイスありがとうございます。
少し検討してみます・・・・・;
692FROM名無しさan:2005/09/15(木) 00:53:45
>>ALL
職人を目指せ!!
日本の技能業を復活させるんだ!!
693FROM名無しさan:2005/09/15(木) 03:49:42
すいません。
全くの初心者で今から働こうとしてますが、部屋的にお勧めは何処でしょうか?
希望は、汚くても独り部屋だけです。
仕事内容はキツクても稼ぎたいんです。
少し切羽詰まって事情あるん身なんで、死ぬ気でやります。
経験者の皆さん、助けて下さい。こういう知り合いがいなくて、泣きそうです。
694FROM名無しさan:2005/09/15(木) 04:06:00
>>693
>少し切羽詰まって事情あるん身なんで

そういう香具師ほど早く辞めてるような気がするのは俺だけ?
695FROM名無しさan:2005/09/15(木) 04:20:13
別に伏せるつもりはありませんが、借金ではありません。

最近会社を辞めました。実は、できちゃった婚になりそうで、今は就活の時間もないけど、まとまった金は稼ぐつもりです。

9ケ月後の出産頃に辞めて、地元で就活します。
泣いてる彼女も説得しました。期間工は腹くくってやります。
696FROM名無しさan:2005/09/15(木) 04:21:49
織機長草で働いてる。
この仕事は後番残業がきついな。
連日ぶっ続けだと死にそうになる。

今はラブ4が暇でいいけど、もうじき忙しくなるそうだ。
戦々恐々。
697FROM名無しさan:2005/09/15(木) 13:08:35
>>696
302はもっと地獄ですよ。
698FROM名無しさan:2005/09/15(木) 15:08:00
面接行ってきますたよ〜! まずは結果待ちです!
楽しみです〜でも作業は慣れるまで大変そうですね!ませいぜい頑張るけどさ!
ていうか作業慣れるまで結構大変そうだんらね・・・
どちらにしてもそんな心配は健康診断がすんでからだけどさ・・・
てその前に電話待ちなんだけどさ・・・・
年金手帳のコピーの準備とか色々やることあるんだね・・・・
699FROM名無しさan:2005/09/15(木) 17:58:40
何が「せいぜい」だよ・・・
700FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:03:27
精を出して頑張りますと言おうと思ったらせいぜいになったんだよ・・・
俺今日から腹筋と図鑑トレーニング(代用品)でもして体をほぐしておくよ
今できることはこれくらいだからな・・・
どっちにしても健康診断OKでやっと仕事がスタートなんだけど、そのとき
体がなまってたら余計にしんどいだろうから・・・
みなさん赴任前に何かアドバイスはありますか?
701FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:24:27
毎日の書き込みお願いします。
702FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:33:13
でも赴任したら無理です! デスクトップ持っていくのたるいから・・・
赴任決まったら友達にノートパソコン譲ってくれるよう交渉するかもしれないけどw
703FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:37:01
寮ではオナニーが禁止なので
今のうちにたくさん出しておくように
704FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:43:27
俺の寮の部屋
1年目 パソコン、スカパー、冷蔵庫
2年目 マッサージチェア、観葉植物
705FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:52:41
>703
それは非常に困ります。なぜかというと俺はつい最近まで週4〜6回くらいのハイ
ペースだったからです。赴任したら精処理どうしよう・・・これ真面目な話困りま
すね・・・あんまりほうっておくと夢精するもんなw んーどうしよどうしよ・・
それはそうと、3年目くらいになると通販のトレーニング機器とか増えてそうです
ね(汗)俺マジでほしーと思ったことあるもんなぁ通販の商品w
706FROM名無しさan:2005/09/15(木) 19:04:50
働く場所によって酷使する部位は違ってくるので職場に入って酷使する部位に適度に筋肉がつくまで筋肉痛に堪えるしかない。

それよりも最初の数日間二人部屋なので,昭和の忘れ物みたいなチンピラ連中と同室にならないことをいのれ。
本当にヤバイのが100%の確率でいる筈だから。
707ふくちゃん:2005/09/15(木) 19:13:04
俺もいきたい。来年いこうとおもいますが臨時募集してるんですか?
708カリンズ ◆zoL684mcCE :2005/09/15(木) 19:41:34
>>707ふくちゃん

ドコヘ逝くのデツカ(・ω・)?
709ふくちゃん:2005/09/15(木) 21:23:48
↑うざい
710FROM名無しさan:2005/09/15(木) 22:28:35
インターネットによる、情報交換は必要だね。
711FROM名無しさan:2005/09/15(木) 23:06:50
>706
大変参考になるました!やっぱりどんな仕事も慣れるまでは辛抱なんだな〜
あと俺自身変な奴やな〜とかヤバイ奴やな〜とか思われないように言動には
注意をするよ・・・・
712FROM名無しさan:2005/09/15(木) 23:07:49

世 界 は 君 た ち の 為 に あ る
713FROM名無しさan:2005/09/15(木) 23:19:15
今日のはなけたね
俺最近あかんわ涙腺ゆるんで・・・かっこ悪くて人前でドラマみれんわw
不覚にも友達の前で号泣するかもしれないしなぁ
赴任したら休日テレビばかり見てるのかなぁ・・・だらだらと 汗
714FROM名無しさan:2005/09/16(金) 04:08:25
>>711
慣れるまでは辛抱…確かにそのとおり。
でも慣れるまでの辛抱の度合いがかなり高いかもしれない。肉体的にしろ精神的にしろ。
想像以上かもね。

でも慣れたら、きついけどなんとかやってけるかな、て感じになる。
配属にもよるだろうけど、2週間〜1ヶ月辛抱すれば、最初は「こんなの耐えられない、
絶対できない」と思うような仕事でも、人間というのは不思議なもので、できるようになる。
それまでは耐えるべし。
715FROM名無しさan:2005/09/16(金) 04:26:00
何十回もリピーターとして働けば、
年取っても社員になれませんか?
716FROM名無しさan:2005/09/16(金) 06:38:25
↑25以下なら可能かも
717ふくちゃん:2005/09/16(金) 10:54:59
技術はいるの?社員が誠意をもって教えてくれますか?
718FROM名無しさan:2005/09/16(金) 11:53:41
>>717
過去スレ読んで出直して来い!
話はそれからだ!
この糞デブが!
719FROM名無しさan:2005/09/16(金) 11:56:30
あげ
720FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:01:35
>>717仕事は簡単。こなすのは難関。2週間超えて一人で仕事できないと、厳しくなる。まあ、3ヶ月たってもこなせない奴でも首にはならんよ。首になりたくなるけどな。
721FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:19:01
あ〜あ落ちちゃったよぉw
もうこのスレに来る必要がなくなった・・・

もう俺行くとこない!路頭に迷いそうだ!
722FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:23:15
つ日払い
723FROM名無しさan:2005/09/16(金) 12:34:58
日払いで30代→完全無職の40代→ホームレス50代どうやらこれが俺の人生ら
しい。パチンコ屋→DQN営業→期間工と見事に落ちまくっている俺はその間にも無
職期間と年齢を確実に重ねて行く・・・状況が悪化する一方。もうこの袋小路から
脱出するすべはない!期間工の道すら閉ざされた俺・・・所詮俺とおまえ達では住
む世界が違ったようだな

期間工のみなさんさようなら!
724ふくちゃん:2005/09/16(金) 12:53:12
720・・・あっ、簡単なんですかーよかったー^^
自動車の組み立てのほうが給料いいのでやろうと思いますが、これも技術はいりませんか?
725ふくちゃん:2005/09/16(金) 13:50:53
てゆうか最近外に出たこと無い、ヒキオタでも勤まる?
ちなみに偉そうに言われるとカチンと来ます
726FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:06:11
工場も室内だから移動が問題なければ大丈夫だよ
727FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:09:28
>>725
最低でも腕立て伏せ30回は出来るようにならないと健康診断で落とされる
728FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:28:08
与太じゃないけど期間工面接落ちた俺
それは別になんの文句もないんだけど家の者に不採用の連絡をした時に余計な事い
ったみたいなんだよ。ちょっとむかつくからその件について苦情入れようかと思っ
てる

その余計な一言は「もう〜を買わなくていいです」といったらしいんだけどそれは
俺が決めることでこの先必要なら買うし不必要なら買う。そてに不採用の連絡をし
たのにわざわざ余計な一言を言う必要はないだろう?
俺はその一言が原因で家の者と雰囲気が悪くなる可能性だってあるんだよ
ほんと採用不採用の連絡は俺のいないときに他にことづけてもいいとはいったけど
余計なことまでいわなくていいんだよ あの面接官は人はよさそうだけど頭悪いん
じゃないかと思うよほんと・・・
729FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:31:05
フリーダイアルなっら間違いなく苦情の電話いれるんだけど、電話代ないか
らどうしようかなやんでいる
いくら大企業だからといってやっていい事と悪いことくらい分かるだろう
気をきかしたつもりかしらんけど余計なお世話なんだよ
ほんとそういうところの社会性は俺以下なんじゃないのかと思うよ
俺なら絶対そういう余計なことは本人以外には言わないよほんと

俺絶対そのうち苦情いれてやる
730FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:35:20
俺は会社の名前までは明かさないけど気が済むまで2ちゃんで言いつづけて
やるからな。ほんと迷惑なんだよ余計な事いいやがって 
正義の味方2ちゃん万歳!!
731FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:37:24
ほんとむかついて気がおさまらんよ!
732FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:38:51
電話代も内容じゃ新聞も取ってないだろうからチラシの裏も無いだろうしな
733FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:43:49
>732
チラシの裏もないだろうなしな だから〜(以下の文が思いつかんよ)
何が言いたいのか良くわからないw 説明してちょうだい
734FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:46:16
>>728
落ちて良かったと思うよ、てかおまえみたいな奴に来られちゃ現場が迷惑だよ。
735FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:49:09
不採用通知

担当者「今回は残念ながら不採用という事になりました(こんなところだと思う)
    あとそれからメガネはもう買わなくて結構です(ここが余計なんだよ」

メガネを買うか買わないかわ俺の問題なんだよ。不採用ならその旨だけ伝えておい
てくれたらいいんだよ。ほんと馬鹿じゃないのか。人それぞれ事情があるから余計
な一言によって生じる問題もまたあるんだよ。どうして余計な事をいうんだ面接官
は馬鹿じゃないのか?
736FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:51:47
そりゃ俺も採用さらたら余計なこといわれても仕方ないと思うよ
でも不採用である限り主従関係はまったくないんだよ
だから余計なことをいわれる義理はまったくなんだよ
縁のなかった不採用者に余計なことをいう面接かんのいる会社なんて落ちて
よかったよ。
こっちから願い下げだよほんと
737FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:53:15
>734
それから俺は仕事場ではいたって普通に振舞うw
あまり問題を起こしたくないからな
だがこの件に関してはあまりの理不尽さをかんじたんでね
これは人としてあたりまえの感情だよ
738FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:12:10
>>732(・∀・)イイ!!それ面白れーよ

今回落ちても工場作業が体力的に出来ないひとでなければ
何回か受けていれば受かるでしょ
今回は競争倍率が高かったのかもしれないし

>>735
その話ならあんまり気にする必要はないような気がします。仕事用に眼鏡買ってしまったから
弁償しろとかそういうのを防ぐ意味もあって余計な事を書いたのかも
漏れは「もう御社の車は買わない」 「もう買わなくても結構ですか」って会話かと思ったよ
739FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:25:46
>738
メガネ買ったから弁償しろっていくらなんでもそれは非常識すぎるだろw
メガネは強制されて買うものでもないし、自分のために買うアイテムだからな
ていうか俺はできれば余計な一言をいってほしくなかったんだよ。本人以外の人間
に連絡するときは必要最小限の事にするのは常識だろ。メガネなんかでもめる奴も
めったにいないし、もめようとしてもどうにもならんだろ
悪徳商法やってるわけじゃないんだからさ

俺は今回の件については担当者の人間性と知性に疑問を感じただけなんだよ
それに落ちたことに関しては特になんとも思っていない、又次の行動にも移れる
しな、社会復帰までの作業が一つすんだというだけの話だから
740FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:41:09
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、電話代も無いようじゃ新聞も取ってないだろうから
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏も無いだろうし
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
741FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:47:18
工作員必死だなぁw
742FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:51:49
それにいまどき必ずしも新聞なんて取る必要ないだろ?
どこにそんな必要性があるんだ? ネットで十分だろ?
それこそ無駄金だというんだよ
おまえらは朝刊を毎朝読むことによって悦にいってるだけなんじゃないのか?
そもそも社会人として新聞読むのはあたりまえって考え方自体が古いんだよ
新聞なんて所詮はある種のイデオロギーによって書かれた雑誌程度のもんだ
からなぁw 日本はさほど目だなんけどフランスとかだとそれぞれの特徴が
ようでとるからなぁ

新聞なんてものはNHKの受信料と同じくらいに価値のない無駄な代物なんだよ
743FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:58:35
漏れは新聞読んでないが、楽天のマーケットスピードで
株取引すれば実質500円で3ヶ月新聞を読むことは出来る
検索も出来て便利
広告とか求人は読めないけどね
744FROM名無しさan:2005/09/16(金) 16:03:44
新聞にのっている求人がどれほどのモノか知らないけど
求人ならネット、ハロワ、フリーペーパーといくらでも資源はあるだろ
もちろん「新聞の求人じゃなきゃいやだ」って言う奴は別だけど・・・
745FROM名無しさan:2005/09/16(金) 16:04:34
あと最悪図書館にいけば新聞は読めるんだからさ
そこで求人メモすりゃいんだしw
746FROM名無しさan:2005/09/16(金) 16:47:29
メガネがどうのこうのという話がでてるけど
健康診断じゃなくて面接のときに視力検査
があったいうことなのか? 漏れ金欠でメガネ買う
金無いんだけど度の合ってないメガネしてったら
やばいのかな
747FROM名無しさan:2005/09/16(金) 16:49:51
>>724 とりあえず、2時間ノンストップで歩けるぐらいの体力をつけときな。組み立てやるなら握力40以上いるぞ。健闘を祈る。
748FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:06:41
>746
いや面接では握力はかるだけだったよ
あと視力の話になったとき目が悪いけど今メガネ持ってません。赴任前には準備
しますといっただけ。だから不採用の連絡があれば、あと買うか買わないかは俺
の問題。だから余計な事は家のものに言わなくていいって俺はいってるわけ
まあどこ行くにしてもメガネは準備しとかないといけないけどね
俺最悪3000〜5000円ので間に合わせるつもりでいたんだよw
どちらにしても非常識な電話かける面接官がいるような会社で働きなくないのは
俺の本音だけど、それいっちゃうとどこにもいけなくなるよねw
どこの会社(規模にもよるけどw)にもそういう人絶対いるから・・・
749FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:21:53
>>748はかなりねちねちしてるないつまでもいつまでもきしょく悪いそんな糞レスしてるひまあったらクレームの電話すれば?お前みたいなヘタレには無理だけど苦笑負け犬は1人さびしくほえてろネットでしかいきがれない奴が
750FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:25:44
>>747
うわぁ、腕立て伏せ15回、握力25がやっとなんだけど
不採用決定?若くもないし・・・
751FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:28:47
>749
工作員必死なんだなw
おまえ社員か期間工かそれとも期間工志望だな
おまえの立派な発言には感心するぜ!
俺は音楽聞くついでに2ちゃん徘徊をたのしんでるんだよ!
おまえも俺のような不愉快な奴に遭遇したくないんだったら
最初から2ちゃんになんてくるんじゃねーよ 馬鹿じゃいのきゃ?
752FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:36:13
>>751みたいなかなりの嫌われもんに馬鹿とかいわれる筋合いねえなお前みたいな嫌われものがなれなれしく話かけてくんなよ天涯孤独な浮浪者がお前逆恨みで犯罪者予備軍だし警察に通報!さすが逆恨みするだけあって頭狂ってるなざまが
753FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:37:22
>749
それに俺はほんとにしようと思ったら平気な顔してクレームつけるぞ?
いったいクレームの何がこわいんだ?
このうんこやろうが!!!
754FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:38:01
>>753はかなりの嫌われ者でいじめられっこでひきこもり頭幼児以下猿以下だからさびしい奴だよお前ぶっ殺されてはやく死ね!こいつ親からも捨てられかなり嫌われてる奴だよざまが苦笑
755FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:39:58
それにしてもこのスレは工作員だらけだから正論による批判でもしようもの
なら瞬く間に叩かれるよなw
752とか749とか同一人物でも別人でもどっちでもいいけど、そういう
俺に罵声を浴びせている時点でおまえたちも俺と同等なんだよw

あーひゃひゃひゃーーー
756FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:40:47
このスレ警察に通報した方がいいよ>>755みたいな頭おかしい逆恨み犯罪者予備軍がいるんだからこうゆうおかしい奴に限って警察が動くと逃げるよ所詮口だけこんな奴とかかわると正常な人まで頭おかしくなるよ無視して警察にまかせた方がいい
757ふくちゃん:2005/09/16(金) 17:42:05
747・・・握力40??まじで?俺30ぐらいしかないよ。けど腕立ては100は
できるけど合格かな?
758FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:43:06
>>755みたいな負け犬に同等とかいわれる筋合いなしえらそうに腐れキモヲタのくせして誰もお前と話したいと思う人いないからってストーカーしてくるな暇なクズ
759FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:44:49
>756
でもどうして警察につうほうなんだ?
会社の名前もいわなければ特性させるような事も行ってない
しかも正直に状況を描写したまでだぞ? 俺をあおった連中も俺と同じように危険
分子だと俺は思うぞ?
760FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:45:14
>>759は中学時代も高校時代も嫌われて仲間はずれ今はじまった事じゃないざまが!お前なんか勝手に苦しんでろよ!さびしい奴が!弱虫妄想で必死妄想しかないなこいつ
761FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:45:40
それに俺が特定の個人に対して口撃をしないかぎり、俺の言っている事は
なかば妄想とでもとれるんだぞ?
762FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:47:23
しかしお前たちも暇人だね。俺と罵声の浴びせあいして楽しいか?
早く俺を解放してくれよ ほうっておいてくれw
でないと俺は晩飯までレスするかもしれないんだぞ!
763746:2005/09/16(金) 17:47:48
>748
そういうことか Thanks !
764FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:48:48
>>761が工作員なんだろそんな発想しかできないクズがお前ってかなり小さい奴だな神経質お前みんなから嫌われてるだろわかるわざまがもっと苦しめお前なんかさびしい奴が
765FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:50:59
いえいえ
俺にお礼いってくれるような人がこのスレに現れるとは思ってもいなかった。
あと俺思うんだけどどのあってないメガネで仕事させてくれるさせてくれない
抜きに、どはあわせたほうがよくない?でないと怪我とかしたとき自分が損する
だけだと思うんだけど・・・ま俺があんまりしゃべるとヒステリーな方たちが
暴れるのでこの辺にしときますけど・・・
766FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:51:29
>>762が言ってる事は全ておかしいなぜなら逆恨みだからかなりきっしょうこいつは浮浪者!ざまが苦笑お前がもっと面接落ちる事祈ってるよ苦笑お前みたいな頭おかしい変質者死んでよし!誰もお前なんか死んでも泣かないし笑
767FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:53:49
びびって逃げた>>765お前なんかこの世にいらないよそれを認めたくないんだろあまりにもその通り醜いから図星つかれてもがいてる>>765自分のいってることが逆恨みだってことすら理解できない>>765は犯罪者予備軍!ざまが!
768FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:54:30
>766
いつまで引っ張るんだよ早く開放してくれよでないと俺も踏ん切りつかんだろがw
ていうかお前電脳世界でなに必死こいて俺の悪口いってるんだ?
お前が俺に対してお前といっているときお前は俺のアイデンティティーすら分から
ず下記子してるんだぞ? いわばおまえ自身も妄想渦巻く電脳世界の獣人と言う訳
なんだよ!

このへっぽこ紳士が!
769FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:57:08
ツーか不採用の件は特に問題ないよ。俺はわざわざ時間を割いてもらった事
に関しては感謝しているくらいだからな。
770FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:59:00
懇切丁寧に1時間半くらいさいてくれたからな 汗
あんな親切な面接は初めてだったよ
俺はいい所と悪い所はきちんと見るんだよ
771FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:29:10
めがねだけでこれだけ粘着できるバイタリティはスゴス
772FROM名無しさan:2005/09/16(金) 19:35:47
>>769
前にそういう苦情があったんだろ。
その電話を直接受けたわけでないんだし、
面接の時いい人だと思ったなら、
信じてやれ。
773FROM名無しさan:2005/09/16(金) 19:43:49
期間工ばんがるつもりだったのに落ちたからそのバイタリティを粘着に使ってんだろ
774FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:01:08
メガネはキチガイだな メガネかえや
775FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:20:35
          /^l                    /^l
          /  |                /  |
         /                 ./
     +  /                     /
        / +  +            /
        4 ̄ ̄ ̄ ̄`l  l´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ/ +
        |  / / //|ー‐| /  .//  | +
      + .|  / / // |   |/   //  |
        `ー――‐‐'   `ー―――' +
776FROM名無しさan:2005/09/16(金) 20:46:54
もう一度、どっか面接いきゃいいのに。
777FROM名無しさan:2005/09/16(金) 21:26:28
今度はメガネ買っていけよ面接
778FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:03:21
>社員が誠意をもって教えてくれますか?
お前の言う『誠意』の意味がワカラン、親切・丁寧か?って事?
現場によりけり、場合のよっては期間工をゴミ程度にしか思わんDQN高卒社員もいるから期待するな

>てゆうか最近外に出たこと無い、ヒキオタでも勤まる?ちなみに偉そうに言われるとカチンと来ます
体力的に務まるならオタは可、お前さんは無理そうだから体鍛えな
はっきり言って、仕事の教え方は厳しい。怒られて逆ギレするなら辞めて貰って結構ってのが基本。
作業中にケガや不具合品を流出されるよりかはマシだし



多分向いてないよお前さんには
779FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:36:20
釣りにマジレスするスレはここですか?www
780FROM名無しさan:2005/09/17(土) 00:56:05
ふくちゃんは、どこに住んでるの?
781FROM名無しさan:2005/09/17(土) 01:19:29
めがねクレーマーは常識が無い。
これは能力以前の問題で、不採用なのは当たり前だ。
ここはお前のHPではない。見ていて不快だ。

どっちが正しいかは、相手方の意見も聞かないと判断できんだろうが。
どうせ自分に都合のいい事しか書いてないのだろうな。

>>それにいまどき必ずしも新聞なんて取る必要ないだろ?
>>どこにそんな必要性があるんだ? ネットで十分だろ?
>>それこそ無駄金だというんだよ
アホか?面接でそれ言うのか?

>>おまえ社員か期間工かそれとも期間工志望だな
アホだ。ここは期間工スレだろうが。当たり前だ。

>>俺は音楽聞くついでに2ちゃん徘徊をたのしんでるんだよ!
何を言ってるのだ?期間工に落ちたから来たんだろう。何言い訳してんだ。

>>NHKの受信料と同じくらいに価値のない無駄な代物なんだよ
ちゃんと税金払えよ。
782FROM名無しさan:2005/09/17(土) 01:20:03
>>780=自演
783FROM名無しさan:2005/09/17(土) 01:21:31
自演じゃないです
784FROM名無しさan:2005/09/17(土) 02:18:09
コテハンで書いて。
785FROM名無しさan:2005/09/17(土) 02:20:09
って言うか目が悪いならなんでこのタイミングでメガネなんだ?
いままで引きこもってたから必要なかったとか?
786FROM名無しさan:2005/09/17(土) 03:51:52
見てて思ったんだけど、
メガネくんが怒ってるのは言わなくていいことを言われたからだよね?
メガネを買わなくていいと言われたのは落ちたからで、
採用されたらメガネ買って下さいって重要な連絡事項だよ?
787FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:17:46
>>786
そう。当たり前の事だね。
恐らくめがね君が、面接で目が悪いとか、眼鏡どうしようか?とか
言ったから心配してくれたんだね。それを逆恨みするとは最低の男だ。

ってか、よくよく見るとリアルニートじゃん。
働いている俺たちに意見する資格無し!!
788FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:39:08
だからネタにマジレスすんなって・・・・・
789FROM名無しさan:2005/09/17(土) 06:11:52
つか、彼は採用されなくて良かったのかも知れん。
こんな事で腹立ててる人間が期間工の寮生活なんぞしたら憤死するぞ。
790FROM名無しさan:2005/09/17(土) 06:31:48
運よく工場そばの寮,面倒見のいい上司のいる職場に配属に配属されれば確かに初動の負担はだいぶ減るけど,そこから先は自分の頑張り次第。
運悪く厳しい状況が始めからつきつけられたとしても,より気合い入れてやってすこしずつ状況を好転させていけば良いし,いくしかない,どこの職場もそれは同じ!。
挨拶は大きい声で,少しでもわからないことは上司にどんどん聞いていく,休み時間には同じ組の連中にどんどん話しかけていく。
最初の二週間くらいのあいだだけでも上記のことに気をつけてやっていれば周りの見る目は全然違ってくる。
会社や周りの人達にいろいろ求めるばかりじゃなくて,それらが自分に何を求めてるかを考えていくことが特に必要な会社であり自分の状況,いろいろやってみてダメならそれは単に自分には合わないだけだから辞めればいいし。
普通に厳しい職場で,人をどんどん補充できる体制をととのえてるからより状況が厳しいのだから誰でも合わなくて当然。

とりあえず自分に出来ることにベストを尽くしていこう。
791FROM名無しさan:2005/09/17(土) 08:12:11
休み時間は休みたいだろ

なっみんな!
792FROM名無しさan:2005/09/17(土) 08:31:04
そんなに気を使わなくっても大丈夫だよ
793益田。丘打:2005/09/17(土) 09:20:08
あんまし気を使いすぎてみたり、常にベストを尽くそうとかやってると
逆にお帰りになる確率が高くなると思うお
794FROM名無しさan:2005/09/17(土) 10:17:09
オレにとっては休み時間も仕事
体が休まる分精神が疲れる
795ふくちゃん:2005/09/17(土) 10:55:08
780・・・今は沖縄に住んでます。来年いこうと思います
796FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:36:17
きついけど最初仕事を覚えたり環境になれるまでは,仕事その他の面で人になめられるような隙を見せないようにしておけば,二週間程度経過(職場や個人の能力により当然誤差あり)していろいろなれた頃には仕事も少しは楽になる。
休み時間に正規にも,おなじく期間の奴にもそれこそ無駄に気を使わなくて良くなるので自分は楽だった。
最初になめられると,とりかえしつかないし満了するまで仕事中から休み時間まで窮屈で大変な気がする。
797FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:59:17
Welcome to the hell.
798FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:31:51
それにしてもつれる奴らだな
799FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:37:26
正直仕事はきつそうだと思ったよ。面接のとき動画みせてくれるやろ?
あれで慣れてない人の仕事ぶり見たときちょっとあせったよ
なれてないもんだから慌てふためいてるって感じで、動作は多いけどスムーズさが
ないって感じで、その逆になれた人はゆっくり動いてるように見えるわりに仕事は
スムーズにいっている。要するに仕事なれしてるから無駄な動きがないんだろな
でもあそこまで行くまでの間が大変なんだろ?
800FROM名無しさan:2005/09/17(土) 13:45:16
俺は1ヶ月しか経ってないけど、一緒に入った期間工が多くて、
その中にはDQNは少ないよ。
30台の気の良さそうなおっちゃんとか、リーマン風でなんでこの人が期間工すんの?
て雰囲気の人とか(周りに溶け込めてない)、無口な奴とか、いろいろいる。
だからDQNだらけの中で仕事する、という感じじゃないな。
801FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:24:27
今でもネタとか釣りとか書き込みするやついるんだ。
802FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:33:44
期間工仲間にこんな仕事やってられねえとか言うな
あと若い奴は将来の夢を語るな、
うまくやっていこうとするなら、それは禁句だ
無難なテーマとしては酒、女、ギャンブルだ
ここに来るのは、たいていリストラされたか、借金作ったか、女房に逃げられた奴だ
夢とか、希望は語るなよ
オレは昔、語って大変な目にあった
803FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:50:19
>>802
じゃあ40代の期間工も珍しくは無いですかね?
当方38才、リストラされたダメオヤジです。
804803:2005/09/17(土) 14:51:18
たいしたスキルも持ってないので期間工になろうと思ってます・・・
805ふくちゃん:2005/09/17(土) 14:52:55
男と女ではどっちが多いですか?女としゃべるきかいありますか?
806FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:56:07
昨日からやたらファイアーフォールが活躍しているんだけど気のせいか?
まぁ2ちゃんに書き込むときはそれくらいの覚悟はしないといかんだろう
けど
807FROM名無しさan:2005/09/17(土) 14:58:03
小学生は来ちゃ駄目よん
808FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:03:55
>>805
女の方が圧倒的に多いよ。グラビアアイドル系とかアキバメイド系とか。
ちなみに社食では、ウエイトレスがアンミラ風の制服で働いてる。
ほぼ毎日酒池肉林状態だよ。
809ふくちゃん:2005/09/17(土) 15:22:15
808・・・まじすか?
女としゃべるきかいってありますか?
810FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:25:17
>>803
自分は37才で期間工暦もうすぐ一年です
自分より年上の期間工もいるのでやっていけるでしょう、多分

年下の正社員にもちゃんと敬語を使い(向うは命令口調で)オヤジ扱いされてもキレないように
温和な自分でも耐える日々が続いています
811FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:34:15
〉802
どんな目にあったの?
確かに休み時間には風俗やパチンコの話してるやつ結
構多いな。

二十代前半位の奴で妙に他の年齢層の奴らにたいして排他的なのがいるな。
結果的にうまくいかなかったにせよ,同じ二十代の頃に何千万何億の金動かせるように努力してなってた連中だって語らないだけでそれなりにいるだろう。
すくなくとも二十代前半の年齢ではやくもこんなパチ屋と並ぶ最終到達地にこざるをえない,本来ならありえない連中に変な目で見られるおぼえはないんだがな。
思考力が中学のあたりでとまってるらしい。
812FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:34:25
>>809
しゃべるどころかハメれるよ
813FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:54:00
>811
何回読んでも意味が・・・?
誰か解説してくれ。アフォですまん
814FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:42:38
>>803
スキルなんて必要ない。
体がタフでヤル気さえあればなんとかなる。
30・40代なんて今は普通にいるよ。
815FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:42:52
>>809
各寮には、ちゃんと慰安婦がいて、毎日しゃぶってもらえる。君も来ないか?
816FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:11:11
年下の社員に敬語は使わんな。そいつより仕事が出来るからな。
817FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:22:07
そんな事言ってるとあっという間に仕事で抜かれちまうぜ。
818FROM名無しさan:2005/09/17(土) 20:29:11
>>802
夢はかないましたか?
819FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:47:58
しっかし30代前半の社員で既に頭薄くなってる人多いなぁ・・・
それに独身率もかなり高いよな。
820FROM名無しさan:2005/09/17(土) 21:48:56
固定給のアルバイトを紹介します。給料は日給で2万円です。年齢は関係無くど
なたでもできます。
詳しくはこちらから↓
http://hp13.0zero.jp/296/AAAAAA/

821FROM名無しさan:2005/09/17(土) 22:09:01
>816
期間工でも仕事が出来るなら尊敬の眼差しで見るよ漏れは


……実際は仕事出来ないくせに文句ばっかり言うオヤジが多いからな…
822FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:11:39
818、オレとしてはその当時
金貯めて世界一周するっていうささやかな夢だったんだが
死ぬほど嫌がられたぞ
結局出来たからまあいいけど
今思えば、働く理由を聞かれたら借金返済のためですとか言うべきだった
期間工に来る人は、リストラされたか、女房に逃げられたか、借金つくった奴
なんだから、若い奴はたとえ小さくても夢を語っちゃだめだ
彼女いてもいないって言え
女房いても仲悪いって言え
借金なくてもあるって言え
それがうまくやっていくコツだ
823FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:24:46
うちの周りで満期迎えた連中の大半はパチンコで稼いだ金全部スッテル・・・
わざわざ名古屋まで何しにきたのかと。
824FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:28:13
823、オレのまわりもそんなんばっかだ
でもバカにするとマジギレされるから気をつけろ
彼らはもう人生投げてるんだろうねえ
だって、年取って離婚されたり、リストラされたりして
名古屋にくるんだよ、パチンコしか楽しみがないんだよ
825FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:51:57
再出発するには良い環境だね。
仕事は最初こそ大変だけど単純作業だからなれればたいしたことないし,基本的に言われたことだけを従順にきっちりやっとけば何も文句言われない。
住むところも金も与えてくれるから,田舎のたいした保障もなく休みも週いちで仕事はいろいろやらされて更には薄給の弱小企業で働くよりは断然良い。
自分を見失わないでいればそれなりに良い環境。
826FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:54:38
そうだ、待遇はまあまあなんじゃねえか
822にも書いたが人間関係が重要だ
827FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:06:28
年下でも社員は上司、ちゃんと敬語で話す事。
指示にはちゃんと従う事。
828FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:19:06
まぁオレたちは前立腺ガンにでもなってろってこった。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/alert/375123
http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/diary/200505040000/
やっぱチンコ起たないのかね、それだけはカンベンな。
829FROM名無しさan:2005/09/18(日) 00:20:39
>>825の言ってることに全面的に同意。
ホント田舎はロクな仕事ないよ。
830FROM名無しさan:2005/09/18(日) 01:08:22
>>828
35過ぎると、だんだん勃ちが悪くなってくるよ。肝心なときに役に立たなかったりする。

831FROM名無しさan:2005/09/18(日) 12:09:30
>>830
35の若さでたたんか?
お前タバコ吸っとるだろ 止めてみ。
2〜3ヶ月もしたらビンビンやで。
832FROM名無しさan:2005/09/18(日) 15:36:53
35でインポか?
ギャハハハハハハハハハハハ。
インポだってよ。
役立たず。
ギャハハハハハハハハハハハ。
833FROM名無しさan:2005/09/18(日) 16:14:15
>>830
俺の場合、役には十分たってるが数年セックルで逝ってない。

「いつも私ばっかりでゴメンね」×数回 → 気まずくなって破局。
これの繰り返し。
834FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:12:56
がんばれ
835FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:13:37
産業カウンセラーいますか?
発達障害の方いますか?
836FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:28:47
バイアグラ使えば大丈夫。1錠1500円くらいだから、ちょっとした栄養ドリンク
(ユンケルとか)飲む感じで飲んでみれば、相当自信つくよ。
837FROM名無しさan:2005/09/18(日) 20:30:55
isusuハメッチャらくだ
838FROM名無しさan:2005/09/19(月) 02:35:48
今まで長い期間,毎年莫大な国費を投下して犯罪者予備軍を土木事業に従事させることで金を社会に効率的にまわしたり犯罪の発生を抑えてきたけど,それも限界にきてるから今後10年位あいだは自動車会社が犯罪者予備軍の代表的な最後の受け皿になるのかな。
839FROM名無しさan:2005/09/19(月) 06:46:47
↑それは警備員と新聞勧誘
840FROM名無しさan:2005/09/19(月) 09:20:25
838、可能性高い
というより、期間工の寮にいる人って明らかに犯罪者
一歩手前のきがする
警備員はじじいばっかだからちがうなあ
841FROM名無しさan:2005/09/19(月) 09:40:58
期間工面接に落ちました。

さて、死ぬ準備をするか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
842FROM名無しさan:2005/09/19(月) 11:28:52
>>841
もう少し生きてみなよ
843FROM名無しさan:2005/09/19(月) 12:29:03
期間工ったっていくつもあるだろ 全部は受けてないはずだ
他んとこ受けてみろや
844FROM名無しさan:2005/09/19(月) 14:17:57
>>837
嘘つき。

ヨタは別格らしいが楽なとこなんてないだろ。
845FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:20:24
がんばれ
846FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:31:08
isusuはきついん?
847FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:38:48
会社単位でキツイというよりも配属された部署単位
848FROM名無しさan:2005/09/19(月) 19:59:41
豊田なんか、土日祝は休みなんですかね?
忙しいと、土日でも交代で少しは働くんですか?
849FROM名無しさan:2005/09/19(月) 20:15:38
>>848
祝日は基本的に出勤
今日も金曜日も仕事
来月の祝日は休み
五分五分だな
土曜日はほぼ休みだけど
忙しい部署は昼勤の週は出勤
日曜日は休日
850FROM名無しさan:2005/09/19(月) 20:49:34
本田は食費無料になってますけど
どんなのが出るんですか?
851FROM名無しさan:2005/09/19(月) 21:51:08
がんばれ
852FROM名無しさan:2005/09/19(月) 21:54:51
超ガンガレ
853848:2005/09/19(月) 22:02:35
>>849
thx
854FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:19:54
警察官採用試験に受かって、入校まで1年近くあるのでバイトして海外旅行
行きたいモノです。

握力左右共に63、背筋力255、10キロジョギング可能です。
体力は多少自信ありますが、それでも体力的に大変なんですか??
855FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:22:09
余裕
856FROM名無しさan:2005/09/20(火) 07:20:20
器用さがカギ。
慣れるまでは体力でカバーするわけだが、
不器用だとずっと体力でカバーしなければならんのでキツイ。
さらに怒られるので精神負担も増す。
857ふくちゃん:2005/09/20(火) 10:25:00
技術はいりますか?それとも社員が1から教えてくれますか?
858FROM名無しさan:2005/09/20(火) 10:48:30
一応、一から教えてくれるが、早く覚えた方がいい。
859FROM名無しさan:2005/09/20(火) 12:36:52
トヨタこどもサイト見たら、フロントガラスはめ込む作業がかな〜り楽そうな
感じですね。動画と静止画で、DQNそうな兄ちゃん2人発見しました。
860FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:46:34
最初は練習を嫌というほどやらせてくれるから,そこで手を抜かずに必死でやっとけばラインに入っても楽々。(つか練習のほうがつまらないし面倒だし,緊張感を維持するのがかなり辛い。)
結局は器用な奴が最初はかなり有利。
861FROM名無しさan:2005/09/20(火) 15:21:23
↑マジでウゼーぐらいに 喋り倒して 仕事出来ひん奴もいるがな。
862ふくちゃん:2005/09/20(火) 16:27:20
すいません、ラインって何ですか?
うざいとかいわないでください><
863FROM名無しさan:2005/09/20(火) 17:02:51
ふくちゃんは早く行けよ
864FROM名無しさan:2005/09/20(火) 17:15:22
がんばれ
865FROM名無しさan:2005/09/20(火) 17:17:35
ふくちゃん?
結局どこに行くつもりなのよ???
866FROM名無しさan:2005/09/20(火) 22:21:29
沖縄って仕事が無いだけで、環境最高だからな。
できれば出ない方がいいよ。
867FROM名無しさan:2005/09/20(火) 22:27:41
868FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:08:48
>ふくちゃん
スミ入ってる人はダメだよ。
869FROM名無しさan:2005/09/21(水) 00:26:40
>>850
味は悪くないが仕事中におなかがゆるくなるモノ食わされる。
地獄の3ラウンドを毎日味わうのは結構きつい・・・orz
トイレにウォシュレットがあるのがせめてもの救い・・・
870FROM名無しさan:2005/09/21(水) 00:35:16
がんばれ


871FROM名無しさan:2005/09/21(水) 02:40:17
二十七ぐらいまでの奴ならどこの自動車工場も慢性社員不足だから二年も続けりゃ上司の推薦で社員になれるけど…期間工、最初の半年持つかな?いくらやんちゃな奴でも根性と体力が無いとダメだしな。
872FROM名無しさan:2005/09/21(水) 11:46:15
一ヶ月もてば満了までいけるんじゃないかな。
本人にやる気があっても体力がないと厳しいし,仕事もおくれがちになって居場所もなくなってくるから大変だな。
873ふくちゃん:2005/09/21(水) 14:32:50
868・・・まじですか??あーじゃーだめですね><ショック
874FROM名無しさan:2005/09/21(水) 16:11:13
ふくちゃん
スミ入ってるなら、期間工しなくても
他にいっぱい仕事あるじゃん。
875ふくちゃん:2005/09/21(水) 16:56:59
874・・・何がありますか?
876FROM名無しさan:2005/09/21(水) 17:31:19
>>875
鳶職とかどうよ?
877FROM名無しさan:2005/09/21(水) 19:07:48
沖縄ってどんな仕事があるの?
878FROM名無しさan:2005/09/21(水) 19:16:06
うみんちゆ
879FROM名無しさan:2005/09/21(水) 19:49:43
売春
880FROM名無しさan:2005/09/21(水) 23:18:40
期間工に必要な体力ってどの位?
881FROM名無しさan:2005/09/21(水) 23:38:57
882FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:48:23
>>880
67くらい
883FROM名無しさan:2005/09/22(木) 06:56:44
↑握力
884ふくちゃん:2005/09/22(木) 11:13:34
876・・・すいません頭使う仕事って僕無理なんですよ。それ以外で何かありますか?
885FROM名無しさan:2005/09/22(木) 13:19:04
がんば
886FROM名無しさan:2005/09/22(木) 17:14:00
>>884
当たり屋
887ふくちゃん:2005/09/22(木) 17:19:11
886・・・なんでよw犯罪でしょ
もっと真剣におしえてください。
888FROM名無しさan:2005/09/22(木) 17:48:24
>>887
ミュージシャンはどうよ?
スミ見せびらかしてやれるよ!

で?
どうしてスミ入れたのよ?
もちろん普通の仕事はしない
覚悟でスミ入れたんだよね?
889FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:20:46
折れ握力35だけど大丈夫かな?
890FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:52:56
軽くヤバイ
891FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:57:21
age
892ふくちゃん:2005/09/22(木) 19:07:17
888・・・音楽で成こうしてやるんだという気持ちで入れました^^
そのころはまだわかかった><今ようやく現実がみえてきたところです。
でもまだあきらめてませんが^^仕事を第1に考えて音楽は2番目にします
893FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:03:57
本田、いすゞ、トヨタの求人が出てますね。
握力30いかない俺は面接に行くだけ無駄?
体力測定って面接時にやるんですか?
894FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:07:33
迷わず行けよ
行けばわかるさ
895854:2005/09/22(木) 21:12:04
応募することにしました。
896FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:06:33
自由ってかなり制限されますか?
寮で趣味を続けている人はいますか?
897FROM名無しさan:2005/09/22(木) 23:24:17
体力作り中です。13年ぐらいまともに運動してなかったので、成人病になってそうで
ちょっとでも、血糖値とか下げて健康診断に受からないと・・・。
わざわざ、愛知県までいって帰るなんて、きついっすよね!
あー神様ー!
898FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:18:35
ホンダなら面接行くだけで1000円もらえる
ラッキー!
899FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:20:25
>>896
女装趣味じゃないよね・・・
900FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:33:21
オナニー三昧!
901FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:57:42
仏画穴悪
902FROM名無しさan:2005/09/23(金) 01:16:37
自分で工場の近くに家借りて住んでいいの?
いいんなら働きたいよ
903FROM名無しさan:2005/09/23(金) 01:34:50
最初からは普通に歓迎されるだろうから(落とされても知らんが)、途中からってこと?
シラネ、聞いた事ね。
向こうも得な話だし、いいんじゃないの?
電話で聞いてみれば。
904FROM名無しさan:2005/09/23(金) 03:40:08
>902
アパート借りるの?別に無理じゃないよ、
ただ豊田はド田舎だけど市内は結構家賃高いよ

さらにヒマな工場・部署に配属になると最悪4ヶ月で期間満了させられる事もあるのでそのつもりで…
…その後豊田に住み続けるなら別に止めない、そのつもりではないのなら割に合わないので勧めない
905FROM名無しさan:2005/09/23(金) 08:44:50
>>896
ヨタの場合ゲームや読書ならこなせるだろうし、飲む打つなら市内にサービス施設が過剰。
スポーツやドライブなんかは結構厳しい。

>>902
ヨタは可。
デソはなぜだかワカランけど半年は退寮できない。
寮より職場に近い物件見つけても、退寮=退職。
906FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:07:18
>>905
寮費名目で搾取しまくっているとみた
907FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:38:31
健康診断でどのくらい落ちるんだろう?
908902:2005/09/23(金) 23:19:06
>>903-905
サンクス
前に日産にいたんだけど寮が耐えられなくて延長しないで帰ってきたのよ
何年か豊田に住むことになってもそれはそれでいいから、面接行って詳しいこと聞いてみるよ
909FROM名無しさan:2005/09/23(金) 23:45:41
>>908
家賃の相場は1K,1Rで最低5万。
心身ともに安らぎを求めるなら賃貸マンションへ。
コーポ、アパートは×。
910FROM名無しさan:2005/09/24(土) 01:48:00
がんばれ
911FROM名無しさan:2005/09/24(土) 08:26:11
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \    えっ、期間工以外の生き方ができない坊やがこんなにいるの!?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、          信じられないわ!!!
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`

912FROM名無しさan:2005/09/24(土) 11:41:54
明日、愛知へゴー!不安だよー。おねーさんその開いたお口で慰めてちょ。
913FROM名無しさan:2005/09/24(土) 11:45:08
精神障害者は雇ってくれますか?
914FROM名無しさan:2005/09/24(土) 11:45:21
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ ドピュッ/     | l| | l' 〃            

>>912の坊や、これで満足?・・・・
915FROM名無しさan:2005/09/24(土) 22:37:06
あーもっと先もなめて、ゴックンしてー!
今度は、折れがしてやるよ。また平木ナ。
916FROM名無しさan:2005/09/25(日) 14:34:58
がんばれ
917FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:38:23
どちらかと言うと体使う仕事の方が好きなんですけど
ラインの仕事ってその場で立ちっぱなしの作業なんですか?
それともある程度歩く歩数は確保されてるんですかね?
918FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:40:11
>>917
配属された部署次第だが、まったく立ちっぱなしってことはない。
919FROM名無しさan:2005/09/26(月) 03:20:27
早番の連中はさっさと寝ろよ
920FROM名無しさan:2005/09/26(月) 06:02:38
>>917
体力より持久力な仕事もあるよ。
疲労が降り積もるような感じになって、「疲れた〜」ではなく「疲れた・・・」になる。
921FROM名無しさan:2005/09/26(月) 14:22:27
早番の日曜の夜は眠れない
922FROM名無しさan:2005/09/26(月) 19:10:54
>>917
一般的にライン作業というと動きが少ないことが多いけど、
自動車工場は動きまくりだよ。
一日中高速でラジオ体操し続けるような感じ・・・
923FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:01:36
休み時間以外は立ちっぱなしだし,かなりコツを要する。
それをミス無く高速でやりつづけないといけない部署だから大変。
なれた社員でもほんの少しのミスで遅れほうだいになるくらいだから身体もキツイけど,精神的なプレッシャ−がもっとキツイ。
924FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:35:04
リフトの免許持ってるんだけどリフトの仕事やらしてもらえるんですか?
それともぶっつけで適当な部署に入れられるんかな?
925FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:57:29
リフトの免許持ってて経験もある人が組立にまわされてた。
タイミングというか,運がかなり影響するかも。
926FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:33:08
リフトを募集してる派遣のほうが確実性高いかも。
三河のタウンワークには結構出てる。
ただしここで散々既出のように出稼ぎでやるこたぁないだろうけど。
927FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:04:09
まぁほとんど組立だよ。
その為に期間工呼んでんだから。
928FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:32:56
がんばれ
929FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:45:41
俺は織機で働いてたけど…
リフト免許持ってるといっても、もし取っただけでほとんど運転できないっていうレベルだったら、
肉体的にはともかく精神的にはきついかもしれないよ。
かなり上手くないと仕事にならないというかんじだよ、アレは。
まあ、他の会社の工場は知らないけど。
930FROM名無しさan:2005/09/27(火) 03:30:06
リフトの仕事ぶりは見たことあるけど、バック走には矛盾を感じずにはいられなかった。
安全の為なんだろうけど…他にやりようないのかな?
931FROM名無しさan:2005/09/27(火) 05:48:24
なんで?リフトはバックのほうが安全だよ。
932ふくちゃん:2005/09/27(火) 10:35:54
リフトの免許はどこでとれるんですか?
933FROM名無しさan:2005/09/27(火) 11:45:01
いすゞ湘南はどうよ?教えて頂けませんでしょうか
934FROM名無しさan:2005/09/27(火) 13:14:47
ふくちゃん
  ↑
こいつ、いい加減ウザー
935FROM名無しさan:2005/09/27(火) 19:24:51
インパクトレンチオナニーって、どういう技なんですか?
季節工ならではの荒技らしいのですが?
936FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:21:25 0
インパクトの先にオナニーホールを取り付けて?

自分のブツを挿入した後スイッチオンするんよ。
今まで体験したことのない感覚が身体の芯から押し寄せてくるよ。
937FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:32:10 0
>>934
はげどう 質問ばっかうざし 名無しで質問してくれ
938FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:32:43 O
凄いですね!
とても気持ちよさげですね。
明日の休憩時間が楽しみになってきました!
939FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:37:02 0
ローションたっぷり使うこと。
でないとちぎれて前代未聞の災害が会社中に知れ渡ることになるけんね
940FROM名無しさan:2005/09/27(火) 20:41:37 0
扇風機で代用できるぞ!
941FROM名無しさan:2005/09/27(火) 21:20:07 O
前代未聞って
そりゃアンタ
伝説になりますね!
942FROM名無しさan:2005/09/27(火) 23:01:38
たしかに、漏れもフォークリフトの免許欲しい。
あれば運送会社とかにも重宝されそうだ。

漏れは東京だが、どこで取れるのですか?
943FROM名無しさan:2005/09/27(火) 23:12:31
>>942東京の何所に住んでるの?
多摩地区だとあきる野が有名だけど
944FROM名無しさan:2005/09/27(火) 23:13:55
前代未聞の赤チン災害ですなぁ。
明日のレポートを楽しみにして、わしゃ寝ますけえ。
おやすみよ。
945FROM名無しさan:2005/09/28(水) 04:51:04
>>942
http://www.iti-a.co.jp/
http://www2.hitachi-kenki.co.jp/drive/04/
http://www.japa-net.co.jp/komatsu/
http://www.rogi.jimusho.jp/
社員なら、会社がしっかり教育してくれるけど、
期間工なんて、代替可能の使い捨てのモノなんだから、
自分で金払って、時間作って、技術身につけないと、年とってから、
今よりも比較にならないくらい、みじめになるよ。
946FROM名無しさan:2005/09/28(水) 04:54:53
港湾関係の仕事はリフト多いけど、募集はアルバイト扱いが多し。
与太ぐらいだよ、リフトで高給取りは。
947FROM名無しさan:2005/09/28(水) 06:04:04
フォーク取っても時給は1200円程度なとこばっか
948FROM名無しさan:2005/09/28(水) 06:24:17
食器オワットル。
長草ライン厳しすぎ。一人の受け持つ量が半端じゃない有り得ない。ヨタより酷いんじゃねーか?
3日でやめるわ俺、こんな仕事
949FROM名無しさan:2005/09/28(水) 06:31:03
>>948
期間工すらできない奴はさっさと消えろ
(´_ゝ`)プッ
950FROM名無しさan:2005/09/28(水) 06:32:30
>>940
おっ、扇風機とは!
プロの方とお見受けしました
951FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:42:31
佐川のバイトと期間工どっちがキツイですか?
952FROM名無しさan:2005/09/28(水) 14:11:07
佐川
953FROM名無しさan:2005/09/28(水) 14:57:30
>>948
ヴィッツの人?
おいらラヴ4だけどこっちは多少まし。
新型になったら死ねるだろうけどな。
954FROM名無しさan:2005/09/28(水) 15:01:48
ヴィッツの人は後番残業お疲れ。
今後半年は毎夜2時間以上の残業やるって噂を聞いたが…

帰ってくつろぐこともできず、次の日に備えて眠るだけの毎日だな。
…まさに地獄。
955FROM名無しさan:2005/09/28(水) 15:19:25
いすすすはsaikoudeuska?
956FROM名無しさan:2005/09/28(水) 19:28:34
フォークに限らず玉掛けにしろクレーンにしろ、講習があるのはたいてい平日。だから、期間工やってる間は資格とれないアルヨ
957FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:19:39
与太って台数多いから一人一人の作業ってやっぱ少ないの?
958くそEX:2005/09/28(水) 22:25:48
954>>ヴィッツ組立の人!!
もうすぐ私のオーダーした車が流れる予定ですので、
落ち着いて標準作業願います。
959FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:39:08
>>948
じゃねーか?って行ったことないのか。
960FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:40:59
しかし織機の奴多いな。
寮環境がいいのはマジらしいな。
961FROM名無しさan:2005/09/28(水) 23:53:26
>>942
江東区です。運送会社がたくさんあります。
フォークリフトの免許とれる場所はありますか?
962FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:12:30
↑PCからだろ? ググレばすぐ出るだろ。
963FROM名無しさan:2005/09/29(木) 02:15:01
ヤベーよ、明日面接なのに履歴書の志望動機がのところが未だに書けない・・・
藻前ら志望動機一体なんて書いたのよ。
964FROM名無しさan:2005/09/29(木) 04:13:05
>>960
寮なんて与太と同レベルだと思うけど。
良いなんてあり得ないよ。
965FROM名無しさan:2005/09/29(木) 04:20:30
>>963
人身ロボットと化して我が身を呈して御社に貢献したいと思い志望致しました。
966FROM名無しさan:2005/09/29(木) 05:15:40
環境がいいってネット環境の事かい?
エッジか携帯からじゃないの?
967ふくちゃん:2005/09/29(木) 11:12:18
リフトと玉かけはどっちがむずかしいですか?
あとどっちをとってたほうが将来的に有利とか給料がいいとかありますか?
すいませんうざいとかいわないでくさい
968FROM名無しさan:2005/09/29(木) 13:47:57
期間工>>ダニ>>ふくちゃん
969FROM名無しさan:2005/09/29(木) 15:26:53
釣りだろ、もう<ふくちゃん
970FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:28:01
すいませんうざい
971FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:52:21
>>967
そういうのまとめてタダでとらせてくれる職業訓練あるから、無職なら行ってみたら。
職安にパンフ置いてあるよ。
時期が合わないとダメだけどね。
972たけちゃん:2005/09/29(木) 17:53:37
織機で新端寮と長草工場ってどうなんですか?
973ふくちゃん:2005/09/29(木) 18:06:38
971・・・まじですか?いってみます
ありがとございました
974FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:00:56
ま、どんな資格をとってもスミがある人を期間従業員として取る会社は少ないから

釣り乙
975FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:56:48
age
976FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:56:50
墨取れ
977ふくちゃん:2005/09/30(金) 11:42:19
>>974
それでもとってくれそうなとこにいってみます^^
とにかくお金ほしいので
978ふくちゃん:2005/09/30(金) 16:23:32
墨取ってくれるところを教えてください。
979FROM名無しさan:2005/09/30(金) 16:29:20
>>978
形成外科
980FROM名無しさan:2005/09/30(金) 17:38:13
スイマセン。
ベテラン旋盤工が度胸試しにやる荒技
『キリコオナニー』って、何ですか?
何でも、とても危険が伴うらしいのですが…
981FROM名無しさan:2005/09/30(金) 19:28:30
フォークのペーパーに仕事なんか危なくて任せられない

狭い通路に人や台車が通ってるのに人を怪我させたらどうするんよ
982FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:03:16
ホンだの浜松は最長11ヶ月しかないみたいだけどな。
駅周辺のビジネスホテルいる人は交代制とか無いのかな?
983FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:09:36
キリコオナニー教えれ!
984FROM名無しさan:2005/09/30(金) 20:44:55
両手一杯に切粉をすくい取り、
そのままおもむろに素手でチンポに揉み込む
やってみな
985FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:38:29
インパクトオナニーはどうだった?
986FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:09:01
マジでインパクト家に欲しいっす
987FROM名無しさan:2005/09/30(金) 22:18:25
新感覚バネ指でテマンチョ
988FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:10:24
切粉小名は、大量のカミソリの破片でチンポをもみくちゃにするのと同じだぞ!
素人にはおすすめしない
989FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:26:51
切粉で満杯のカップヌードルの容器に
ブツを出し入れする様を想像してしまった。
なまら痛そうじゃの。
990FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:00:20
↓は次スレ立てること
991FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:22:40
誰でもいいから早く次ぎスレ立てろつってんだろ!!
992FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:03:00
>>989
うける!
っていうか超イタそ
ジャッキーチェーンきらいしかやらんわ。そんなの
993FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:06:11
1000も無駄話して
結局最後は
季節工同士の
オナテク自慢になってしまった訳だ
994FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:10:31
1000も無駄話して
結局最後は
季節工同士の
オナテク自慢になってしまった訳だ
995FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:13:07
1000も無駄話して
結局最後は
季節工同士の
オナテク自慢になってしまった訳だ
996FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:14:20
期間工とは
期間限定の
アフォ
997FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:14:58
日研マンセ〜
998FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:16:20
チンコ切傷だらけでもう少しやな
999FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:17:02
1000ズリ
1000FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:18:09
1000ズリ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。