イトーヨーカドー Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
イトーヨーカドー 腐ったスーパー
イトーヨーカドー 最低のスーパー 何でもかんでもパートに押しつけさ
イトーヨーカドー きたねえスーパー
イトーヨーカドー 敏文のワンマン 何でもかんでもパートに押しつけさ
イトーヨーカドー バカのスーパー
イトーヨーカドー コソコソすんじゃねえ
おまんこ野郎 イトーヨーカドー
イトーヨーカドー 腐ったやつだ
イトーヨーカドー 気持ち悪いスーパー 何でもかんでもパートに押しつけさ
イトーヨーカドー きたねえスーパー
イトーヨーカドー 民主党柳沢の手先
おまんこ野郎 イトーヨーカドー
バカ野郎 何がIYグループだ おら〜 セブンイレブン おら〜
おまんこ野郎 イトーヨーカドー
ざまあみやがれ

過去ログは>>2だ、馬鹿野郎
2FROM名無しさan:2005/06/10(金) 07:20:08
3FROM名無しさan:2005/06/10(金) 07:20:18
4FROM名無しさan:2005/06/10(金) 12:16:32
>>1
スレ立て乙!
5FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:47:11
 
6FROM名無しさan:2005/06/12(日) 00:16:55
シスタ−のババアまじムカつく!!!!
ヘルパ−の男の子ばっか可愛がってんじゃねえぞゴリラ!!!!
7FROM名無しさan:2005/06/12(日) 00:56:27
電話の仕事したくて交換入って1ヶ月、いまだ雑用とパート日替わり教育、いない人の悪口で参ってます。すごくお互いのアラを探してその人が休みに暴露しあうorzおばさん多いし覚悟はしてたけど酷いです。交換だけですか?部外者立ちいらないから酷いのかな。
8FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:24:34
受付の鬼畜ババァN、マジでムカつく!!!
人によって態度変えるし、挨拶したって無視は当たり前。
ブルドッグみたいな顔して50代で髪型だけ若くしてもハタから見たら
キモいだけwwwwwwwww見る度吐き気がする。
就業管理って受付の人がやるんでしょ?あのババァ絶対気に入らない奴の
就業時間ごまかして給料減らしてそうだよ。
さっさと氏んで下さいね(^^)
9FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:42:20
売場にひとりにさせられた時なんてレジを見ながら仕事だ…。
レジから離れた場所で仕事しなきゃならんから
当然、レジにお客が来ても気づかないことだってある。
なのに「お客様が店員を探してるようじゃ駄目なんだよ!」だってさ。
気づいてんならレジ打ちくらいお前がやれよ!!統括!!
10衣料:2005/06/12(日) 12:09:12
>>1さん乙です。
11FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:32:43
夏のボーナスはどーなるんだろ
12食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/12(日) 23:21:40
>>1
お尽かれ

ようやく簿記検定も終わったことだし、明日から二週間ぶりに出勤です。
みんなガンガロー
13FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:08:52
BRの女子トイレの
「トイレットペーパー以外流さないで下さい」の横に

うんこは?

アンタ馬鹿?

お前が馬鹿

という落書きを見て改めてIYのレベルの低さを思い知りました…orz
14FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:10:46
>>13
2chの実況板レベルだなw
15FROM名無しさan:2005/06/13(月) 13:50:17
>>1
長々と自演乙。 ハローワーク池。

>>食レジ
氏ね。

こっちは削除依頼出して別に立てるべ。
テンプレも貼ってないし
1615:2005/06/13(月) 13:55:14
夜までに立たない様なら自分がたてます。

17FROM名無しさan:2005/06/13(月) 17:44:16
>>15
お前が立てても重複でこっちも削除依頼出すからな。
テンプレぐらいで重複立てられるかボケ。
そんなにテンプレが重要なら、てめーで貼っとけ。
だからIYのパートは低脳で、使えない奴らばかりなんだよな。
18FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:23:52
まぁ前にあったような不謹慎な内容じゃないしな。一部の行はアレだけど。

てことで>>15は前に不謹慎なスレ立てたカス決定。
19衣料:2005/06/13(月) 22:12:54
このスレ気にいらないなら早く
使い切っちゃいましょうよ。
削除依頼出すほどじゃないと思うけど。
ただ>>1には吐き気をもよおす。
20FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:37:54
みなさん、うっぷんがたまっているんだね。
お疲れ様です。
2120:2005/06/13(月) 22:46:07
>19の衣料さんに同感
Part15を4ヶ月位で使い切っちゃったんでしたってけ?
ガンガン、書き込んでPart17へ移行しましょう!
22FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:09:24
>>18>>1の自演か?
23FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:18:59
本当、お前らくだらないことで揉めて・・・
だからバカ社員からもバカにされるんだぞ
24FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:30:46
ラ○フで食レジやってる者なんですが、
辞めてヨーカドーの食レジやろうかなーとか思ってるんですが、ヨーカドーの食レジってどんな感じですかぁ?
やめたほうがいいかなぁ
25衣料:2005/06/13(月) 23:30:53
最近思ったんだけど食堂の
食券の自販機がぼろいのって
うちだけ?新店は新しいだろうけど
うちのはホントにぼろくて困る。
普通の松屋みたいな券売機にしてほしいな。
26衣料:2005/06/13(月) 23:32:21
>>24
ライフで不満がないなら
やめといた方がいいと思う。
決まりごととかウザイぐらいにあるし、
昼礼も出ないといけないことあるし。
不満があるならその内容による。
27FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:44:08
ヨーク警備で働こうと思ってます
28070ドラゴンズ:2005/06/14(火) 00:10:15
○一番セカンド米山
背走れ大地を蹴り 突き進むスピード 夢掴む一打を 米山決めろ かっ飛ばせー米山!!
○二番ショート米山
光の速さで突っ走れ ドラマティックに ダイヤモンドを駆け抜け 魅せろよ米山 かっ飛ばせー米山!!
○三番サード米山
燃える決意は 渾身の力を込め 運べスタンドへ 待ってるぞ米山 かっ飛ばせー米山!!
○四番ファーストT.ヨネヤマ
歓声を背にして みんなの歌に乗って ここでホームラン 蹴散らせ 孝幸 かっ飛ばせー孝幸!!
○五番ライト米山
すわこそゆけの命に 気迫のフルスイング 凱歌が上がるスタンド バックスクリーンへ かっ飛ばせー孝幸!!
○六番センターヨネヤマ
勇ましくたくましく 拍手に乗せてホームラン 打ってもらうぜ今日もまた 進めヨネヤマ かっ飛ばせーヨネヤマ!!
○七番レフト米山
全てを賭けてレッツゴー 行くぜ時代のヒーロー 夢に描いた一打を 米山孝幸放てよ かっ飛ばせー米山!!
○八番キャッチャー米山
ゲームを創れ 煌くナイスリードで 今日も期待してます ヨネヨネファイトだ かっ飛ばせー米山!!
○九番ピッチャー米山
強気の勝負で 勝利をつかめ 一球入魂 それ行け米山 かっ飛ばせー米山!!
○燃えよドラゴンズ竹ノ塚バージョン
遠い夜空にこだまする 竜の叫びを耳にして
 IY竹ノ塚店につめかけた 僕らをじぃ〜んとしびれさす
いいぞがんばれ米山孝幸! 燃えよ米山孝幸!
トラを倒して コイ釣って ハマの星座に 雲をかけ
 ツバメ落として 大オトコ 息の根止めて 勝ち進め
いいぞがんばれ米山孝幸! 燃えよ米山孝幸!
僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている
 それはひとこと優勝だ 米山監督の胴上げだ
いいぞがんばれ米山孝幸! 燃えよ米山孝幸!
がんばれがんばれ米山孝幸! 燃えよ米山孝幸!
29FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:10:55
結局テンプレは無しか。
30FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:13:48
>>1ってあっちのスレのvol.19のやつをちょこっと変えてるだけだね。
3115:2005/06/14(火) 00:21:48
今帰って来た。 スレ立てに反対意見が出てる様なのでやめときます。

>>1
IYに何の恨みがあるんだかしらんが、
平日の真っ昼間にPCにかじりついてまで、毎度スレを変えるタイミングを狙って
汚いスレ立て本当にお疲れ。
32FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:29:19
>>31
普段、文句言っているくせに何が恨みだ。
てめーは何もIYに不満はないのかよ?
33FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:32:01

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
34FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:33:02
俺は、不満はある。
だがIYに不満がある事とスレの>>1が汚くなる事には関係なんかないだろ。
35FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:35:35
>>1がこういう風になっているスレはいくらでもあるだろ
36FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:41:40
他所に汚いスレがある事が、このスレの>>1以下が汚い事と一体何の関係があるんだ?
37FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:58:50
たいして仕事もできないのに政治的な力が働きタイムリーダーの座に居座る古参ババアに仕事を教えこんだら、いじめられたから辞めると上に報告しやがった
上も上でババアの言う事を鵜呑みにして関与した人間の解雇を考えてるらしい…こんな馬鹿ばっかだから会社が傾くんだよ!
以上、グループのお荷物外食産業勤めでした
38衣料:2005/06/14(火) 01:05:27
>>31
良くぞ我慢した。
>>32
不満がないわけじゃないけど、
愛着心あっての不満もあると思うし、
感じ方は人それぞれ。
俺も不満たくさんあるけど1ほど書こうとは思わない。
>>31は新しいスレたて我慢したんだしいいじゃないか。
平和にいこうよ。
39衣料:2005/06/14(火) 01:06:21
>>33
もちついたよ。ありがとう。
40FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:45:53
残業多すぎ
店長馬鹿すぎ
41FROM名無しさan:2005/06/14(火) 07:11:37
お前らって本当にバカだな。
何スレか前は、>>1が不謹慎だと言ってスレ立て直すわ、
今回は、たかがテンプレ貼ってないとかでスレ立て直すとか言い出すわ、
挙げ句の果て、今回も>>1にいちゃもんつけるわ最悪だな。

ここの>>1って、ちくり板のIYスレの>>1とあまり変わらないが
向こうは誰も何も言ってなかったぞ。
ユーモアがわかっているということだ。
お前らは、そんなユーモアが分からないくらい、IYマンセーなのか?
つまりはお前らバカパート共は、バカ社員未満だってことだ。

ここで偉そう言っている奴ほど、実際仕事は全然出来ないんだよな。
だから、安い時給でこき使われるIYでしかバイト出来ないし、
就職も出来ずに、こんな所でダラダラするフリーターが多いんだよな。
哀れ。
42FROM名無しさan:2005/06/14(火) 09:38:14
なんかな〜 41のレスってあのゴミバコスレ主の臭いがするのな
BRをニタニタしながら歩いている姿が想像できてキモいんだがw
ユーモア? うはw
43FROM名無しさan:2005/06/14(火) 10:52:01
でも働いて分かる事もあるよな!最悪のスーパーだって事が。社員・パート・ヘルパーに期間限定商品(鰻・ワイン・クリスマスケーキ等)を無理矢理買わせる事とか!社員一人10個パート5個ヘルパー1、2個などなど。客に買わせないでどおすんだよ!
44FROM名無しさan:2005/06/14(火) 10:55:16
たまにある分にはいいが毎週昼礼はよしてくれ。人の事呼んどいて時間に来ないは、接客してて遅れると怒るはで。呼んどいて時間に来ないと頭にくるよな!その時間仕事中断して来てんのによ!
45FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:58:06
46FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:58:31
【Q】有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
【A】基本的に有給は取得できるはずだが、使わせてもらえる確率が少ない。
   社員さんは定期的に「リフレッシュ休暇」という長期休暇で有給を使う。

【Q】入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
【A】入社希望の連絡は電話で可。後に電話を通して面接等のくわしい連絡がくる。
   面接では主に希望部署、希望出勤日などを聞かれる。
   基本的にあまり落とされないもののここでヘタにこだわると落とされる可能性が上がります。
   また茶髪など全てタブー。まるで学校の校則みたい。

【Q】退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
【A】最低でも辞める2週間前にmgrに申請。その後シスターから退職届を貰い、記入後SMへ提出。
  
【Q】契約変更の手続き(働く時間を変えたい)
【A】mgrと相談の後、シスターの所へ、「契約変更届け」を書きにいく。毎月15日締め切り。
47FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:58:52
【Q】交換の音楽・放送の一覧(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
【A】HELP!=売場応援要請 ドレミの唄=アイドルタイム(クリンタイム)サザエさん=BR作業禁止合図
   茶色の小瓶=途中集金 エビスビールのテーマソング(第三の男)=両替
   雨に唄えば=雨が降ってきた合図 太陽がいっぱい=生鮮値引合図、金庫業務開始合図
   I'm leaving for you=閉店音楽 運動会のテーマ=生鮮便到着 ポパイのテーマ=商品管理応援要請
   一週間=ミーティング  運命=そのた緊急合図放送
  「業務放送を申し上げます…OPの○○さんは××売場へ至急お越し下さい」=事件事故緊急放送で
  男性社員は現場へ急行の合図。
  「○○町からお越しの××様…お近くの売場にご連絡下さい」=担当者呼び出し
48FROM名無しさan:2005/06/14(火) 11:59:56
【Q】業務分掌一覧
【A】IYは「衣料事業部」「住居事業部」「食品事業部」「BR事業部」の4事業部と「テナントさん」
  に別れている。今回はBRだけ説明しよう。
 BR事業部
  SC:お客様のお買い上げになった商品の包装や配達の手続き、商品券などの金券の販売、
     領収書の発行、迷子のご案内など、サービス全般に関する仕事をする。
  電話交換:お客様や取引先からの電話取次ぎや、店内放送でのご案内をする。
     (噂によると、ここは女性しかは入れない大奥なので、暇になると、お茶を飲んでいるらしい。)
  会計:お店の売上金の計算や、両替、銀行への受け渡し、事務用消耗品の管理を担当。
  商品管理:配送センターや取引先から運ばれてくる商品の入荷を管理するほか、商品の値下げ
       チェックなど、店全体の商品を管理する。(ここに集まる社員は所謂「キチガイ」と呼ばれている)
  システム室:得体の知らない情報機器がたくさんあり、その機器類の管理とPOSデータの出力や保管をしている。
       (ここの場所は一番簡単な仕事)
  ショーカード:ショーカード(POP)の作成を担当。
  シスター:社員の福利厚生、各種書類の手続き、入社時の受け入れ、社員の愚痴玉手箱…要するに秘書みたいな役割。
  CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 金にがめつい女。
  ヨーク警備:社員通用口での出入管理、店内巡回による事故の防止、発見、駐車場管理を担当するところ。
        就業管理も行っている。(ヨーカドーではなく、IYグループ)
49FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:00:32
【Q】社内用語
【A】ました → 「よくわかりました」の略。売り場で元気よく言ってる奴を見ると寒い。
   1分 → 「トイレ」の意。 大でも小でも無関係に1分。 
   おデンワ → 「食事」の意。 食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
   開店あいさつ → 開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
   ストアロイヤルティ → 店に対する客の信頼。お客様は神様です。
   台車 → 商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
   ザイコ → 万引きの意。 試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
   違算 → レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。
   ハンドハイパー → 商品を入れる袋。衣料ポリや住居ショッパーっていう場合もある。
   売り切り → 売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。
   客注 → 商品がない場合、お客様に注文をとること。
   売筋商品 → よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
   死筋商品 → 売れないクソ商品。 いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
   エンド → ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
   プライスカード → 商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
   POP → 大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。
   ミーティング→この会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議」の意味。
50FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:00:57
【Q】社内用語
JAN→490…から始まるあの数字
  ばら売り→JANが貼ってなく、裸で売られていて、お客がトングや素手などで取っていく商品。
PLU商品ともいう。
  シスター→販売員の身の回りのお世話をしてくれる人。 若くて萌える人なら夜のお世話も…。
  CHM→チェッカーマスターの略。金にはガメツイ女。違算や売価違い出すと鬼になる。   
  TM→統括。衣料、住居、食品で各一人づついる。それぞれの各売り場をまとめる人。
  OPTM→オペレーション統括。苦情受付係、パート・ヘルパー採用担当、取引先の対応(そんなところか?)
  SM→店長。名の通り、店の中で一番偉い人。
  エキスパート社員→その部門内だけのエキスパート(職人)みたいな社員。
  エリア社員→決められた地域内で異動する社員。(広域と狭域がある)
  ナショナル社員→地域関係なく、IYがある全国で異動する社員。
  新賃金制度→来年から従来のNAE社員に適用される新しい賃金体制。
  おはようございます→IYでは朝昼夜どんな時間でも販売員には「おはようございます」と挨拶。
  アラーム→就業アラームの意。スキャンカード(CISカード)のスキャンミスによって起きる。
       放置してると、始末書もの。
  マンニング→各個人の一日の予定が入っているスケジュール。(レジスケともいう)  
もし、他に分からない言葉が出てきたら、社員さんに質問したほうがいいよ。
51FROM名無しさan:2005/06/14(火) 12:01:45
【Q】23時閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。閉店してから、翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう。
   その場合は「深夜退店報告書」を書きSMへ提出。しかも生活習慣病の原因はほぼこれ。
   ちなみに、高校生のヘルパーは22時以降の就業は認められない。
田舎の店によっては9時開店の場合もあるので注意。
【Q】なんか社是みたいのありますか?
【A】たくさんあります
  @誓いの言葉…「今日も一日私たちは、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に
   商品に対し深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のために努めます。」
  A今年度スローガン…「変化への対応と基本の徹底〜過去を否定し、将来へ向け仕事をしよう」
  B接客6大用語…・いらっしゃいませ ・はい、かしこまりました ・少々お待ちくださいませ
   ・申し訳ございません ・ありがとうございました ・またお越しくださいませ
  Cサンクス運動3つの精神…・ひとつ、お客様に感謝の気持ちを持とう
   ・ひとつ、お客様により一層のサービスに努めよう ・ひとつ、お客様の立場に立って考えよう
  Dレジ8大用語…・いらっしゃいませ ・ポイントカードお持ちでしょうか 
   ・525円ちょうだいいたします ・ポイントはお使いになりますか
   ・1000円お預かりいたします ・475円のお返しでございます、おたしかめくださいませ
   ・溜まっているポイントはお早めにお使いください
   ・有り難うございました、またお越しくださいませ
52FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:24
人が立てたスレに勝手なテンプレ張ってんじゃねえ。
殺すぞ。
53FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:43:33
52 :FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:24
人が立てたスレに勝手なテンプレ張ってんじゃねえ。
殺すぞ。
52 :FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:24
人が立てたスレに勝手なテンプレ張ってんじゃねえ。
殺すぞ。
52 :FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:24
人が立てたスレに勝手なテンプレ張ってんじゃねえ。
殺すぞ。
52 :FROM名無しさan:2005/06/14(火) 13:10:24
人が立てたスレに勝手なテンプレ張ってんじゃねえ。
殺すぞ。



プwwwwww
54FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:28:27
京都の六地蔵店前20時閉店だったけど今何時?
55FROM名無しさan:2005/06/14(火) 14:31:26
51へ 君の言う通り生活週間って言うか23時閉店になってから病気になったよ!高血圧と胃潰瘍
56FROM名無しさan:2005/06/14(火) 16:59:35
このテンプレも古いから新しいのつくったほうがいいかもね。
57FROM名無しさan:2005/06/14(火) 17:36:28
今買い物板の方のIYスレで話題にされてる店のヘルパーいる?
実際どうなのか聞いてみたい。
58FROM名無しさan:2005/06/15(水) 05:17:38
浄水器ぱくられたらしいね
59FROM名無しさan:2005/06/15(水) 11:16:30
>25
うちの店の食堂の自販機も古いです。
新500円玉を使用出来ないので、財布には100円玉・10円玉常備です。
両替機はありますが、たまに壊れます。
まぁ、レトロなのもそう悪いばかりでもないですけどね。。。

60FROM名無しさan:2005/06/15(水) 18:03:22
>>59
本部の社食の券売機もそんなんですから
しかも省エネなのか蛍光灯も半分以上外してあるうえに空調まで止めてるっぽい
会議室が使えないから暗く蒸し暑い食堂でプチ会議とかしてる
そんなに台所が苦しいのかと不安になるよ
61FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:06:10
うちの店の券売機はもう1ヶ月以上故障状態ですね。
食堂のタバコ自販機も2ヶ月以上放置されているし。
色々と傾いてきていると思われてもしょうがないよな、この会社。
62FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:10:54
精肉売り場の人いますか?
BSEによる米牛輸入一時停止で売り場の売上落ちましたか?
63FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:12:13
バイト先の店舗が家から近いからさっき買い物いったら同じ売場の先輩に目そらされた。。。
64FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:04:21
プライベートだから見て見ぬふりをしてくれたんじゃないの?
個人的な買い物はあんまりみられたくない人も多いじゃん?
65FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:56:52
社員からパートになると、時給がとても良いって本当ですか?
66FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:59:56
>>65
うわさ話だよ そんな話は嘘さ
67FROM名無しさan:2005/06/16(木) 12:58:45
時給で計算すると、
平担当者と、夜メインの常用パートさんは同じくらいです。

けど、有給だの割休だので、社員の方が多く休めるし
パートは休んでしまった分減給だけど、
社員は、いろいろ何とか制度があるので、月給は保証される。
結局、福利厚生の面から「社員」でいられるなら
「社員」でいた方が良いと思います。

元社員でパート&社員の妻
68食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/16(木) 13:01:53
市民税の納付って、給与総額96万からでしたっけ?
うちに市民税の納付通知が来たのだが…。
69FROM名無しさan:2005/06/16(木) 19:07:38
私はヘルパーです。最近はいってきたパートのおばちゃんは何をやっても空回りで要領がほんとに悪い。まわりのパートさんも呆れていて見てるといらいらするほどなんです。なのになんと同じ時間働いても給料は私の三倍。まじ納得いかない。やる気が失せた
70FROM名無しさan:2005/06/16(木) 19:56:29
69
うちにもそれの社員バージョンがいるよ。
自分の売場をさきにやれよ〜他人にケチつける前に。
71無能な社員の下で悟った者より:2005/06/16(木) 23:43:36
>69
そんな人この会社に限らず世の中にはいっぱいいますよ。
社会勉強のバイトと割り切って適度に働いてみて下さいね。
無能な人もいるけど、ヘルパー・パートにしておくにはもったいない
人もたくさんいますから、能力の高い人から色々吸収していって下さい。

72FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:24:45
>>71
同意。
どうせ長い付き合いになる会社でもないんだから、「世の中にはこんな所もあるんだ」と割りきった方がいいよ。
それに例えどんな職場でも色々得るものがあると思うし。

あと、自分の能力を過信しすぎないようにな。
73いし:2005/06/17(金) 02:29:20
あのー。。

74FROM名無しさan:2005/06/17(金) 13:52:32
ちょっと聞きたいんだが、八月の棚卸しはどれだけ除外になるのかね?自分エイジスなんだが。
75FROM名無しさan:2005/06/17(金) 18:46:07
20時過ぎの閑散とした売場にいると
21時閉店で良かったと思うよ。。。

20時閉店の店舗ってあるの?
76衣料:2005/06/17(金) 21:14:04
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww21時閉店ってwww




うらやますぃ・・・
77食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/18(土) 02:08:23
レジネタ(裏ワザ)を一つ紹介しよう
ただし、カタリナクーポンがついている食レジのみ。
@チェッカーターミナル側で「49000008」テンキー入力後「JAN」押下
Aエラー音とともに「緊急追加!部門名、金額の登録」表示が出るはずなので
テキトーに緊急追加する(部門自体のデータには反映されませんのでご心配なく)仮に「511」「DPT」「100」「金額」の順に押下
B「小計」「合計」を押し、キャッシャー側に送る
C呼び出し後、「中止」タッチ→「緊急追加のため」タッチ

アーラ不思議、見たこともないクーポン券の出来あがり。
78FROM名無しさan:2005/06/18(土) 08:27:15
でも中止レシートは出てくるんでしょ?
きっちり仕事しなさい。応援番号474は個店
のみだからあなたの店わかるよ。全店共通ではないとです。
今求められてるのは効率性です。そんな時間あるなら
売場応援、補充するべきでしょ。
79FROM名無しさan:2005/06/18(土) 12:07:46
馬鹿はスルー汁。
80食レジ統括M:2005/06/18(土) 13:30:39
最近、呼び出し→金額って素早く押すとポップ内に「手順が違います」が出るようになった。
前までちゃんとポイントカードの有無を聞くポップ消えたのに・・・
面倒くさいな〜
ゆっくり押せば反応するんだけどな・・・
81FROM名無しさan:2005/06/18(土) 13:51:39
>>80
お前がここで言ったからじゃねーの?
82FROM名無しさan:2005/06/18(土) 14:32:13
>>80
マシンがだめなだけだろー。

うちの食レジでも、7台中2台ほど素早く押すと同じ現象がおこる。
あと、万券→現計も素早く押すと反応しなかったりする。
後者に関しては、きっちり確認する時間とれると考えればいいんだが、前者は調子狂うから困るよな。
8382:2005/06/18(土) 14:33:25
>>81
>>80の弁護をするわけじゃないが、この現象はだいぶ前からですよ。
84尾登大祐:2005/06/18(土) 14:43:41
イト〜は移転したらしい!四谷の方へ、、、、
85FROM名無しさan:2005/06/18(土) 19:28:10
ポッポでバイト始めます。意外に時給高くてラッキー。
なんかアドバイスお願いします。(切実)
86FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:10:05
うはっwwwwwwwテラピコスwwwwwwwっうぇwwwwwwww
87FROM名無しさan:2005/06/18(土) 23:04:56
>>75
うちも21時閉店だけどむしろ19〜21時が修羅場だ(ちなみに俺は加食H)。
というのも、うちは加食の扱う商品の搬入が12時頃・19時頃の2回なのだが翌日以降の売り出し商品は大体2回目に搬入される。
だから、19時以降からしかエンド、催事場をいじることが出来ない。
しかも、搬入されてきた商品も翌日担当のパートがいない所はプロパーに補充するという鉄の掟があるのでそれも俺がやる。
うちの店は小さいのでバイトの人数も少なく、18時位からはバイト1人+マネか社員1人がデフォ。
20時位の閑散とした店内を他部門のバイトがブラブラしてる中俺は必死こいて作業。やがて閉店しバイトも皆帰り、店内の照明が全部消えた後も俺は黙々と作業。
帰りに受付で名簿を見ると残ってるのは社員2〜3人と俺のみ。
・・・辛いぜ。
88FROM名無しさan:2005/06/19(日) 01:13:46
( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ 5%忘れやってしもうた 
89FROM名無しさan:2005/06/19(日) 04:42:55
お中元売り場始まるけどうちの店あらゆる売り場のパートナーヘルパー
借り出して売り場やってくらしくて漏れも入るんだけど
ロクな説明もないままでちゃんと客にキチンに対応できる自信がまるでない
ヨソの店もこんな風に売り場から何人かだしてやってくのか?
短期のバイトとかやとわないのか?

それより自分の仕事どうすりゃいいんだ…
90SR:2005/06/19(日) 07:48:56
>>89
うちも短期/長期の募集してるけど一向に応募がない。
で、他からも連れて来れるほど人いない。
どうせ混んだらお得意のSC丸投げですよ。
それ以前にSCの俺ですら、ろくな説明が無い。
紙切れの束が置いてあるだけで忙しすぎて読む暇すらない。
91FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:09:18
包装が下手な香具師が来ると邪魔だよ。
92FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:08:19
>>88
つ 【始末書】
93FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:39:29
それは社員の役目。
94FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:13:38
当方、食レジ所属なんだが、
「お客様にお願い」のPOPがレジに5枚も張ってある。
1、両替はSC
2、偽札防止のため万券確認
3、未成年、飲酒喫煙防止のため、年齢確認の実施
4、点数制限の商品ご購入の注意
5、20枚以上の硬貨を出すのは極力辞めて下さい

で、明日から追加されるのは
6、袋詰めサービスのご案内
  「当店では、袋詰めサービスを極力実施しておりますが、買上げ点数の
 多いもの、またレジ混雑時は省略させていただきます。何卒ご理解とご協力
 をお願いいたしす。」 
 
こんな一杯「お願い」貼り付けて、何するつもりだ。
95衣料:2005/06/20(月) 02:03:07
5って・・・これはいいものなの?
クレーム来そうな「お客様にお願い」だな。
96食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/20(月) 03:06:22
それにしてもすごい数のお願いごとだ…
両替と万券確認、あと未成年のやつはうちも貼ってるし
大抵、どこのスーパーにも貼ってあるから話は分かる。
しかし、20枚以上の硬貨は出すなやら、点数制限、袋詰め?
ここまでくると、傲慢だよ。
「お願いばかりされると嫌気がさす」みたいなクレームきてもしらんぞ。
97FROM名無しさan:2005/06/20(月) 10:02:36
それ位で騒いだりクレーム出したりする
心の貧しい可哀想な人が周りにあまりいないって事じゃないの?

いい所じゃないか。
98FROM名無しさan:2005/06/20(月) 13:51:15
あんまりレジ周りにベタベタ貼るのやめてほしい
ビンボーったらしい
まるで激安スーパーみたいだね
99FROM名無しさan:2005/06/20(月) 13:56:34
IYが高級で上品なスーパーだとでも?
100FROM名無しさan:2005/06/20(月) 14:04:25
食レジの袋詰めは辞めてくれ
101FROM名無しさan:2005/06/20(月) 18:25:41
>>96
点数制限は明記しておいたほうがいい。卵の安売りの朝とか「車で連れ
が待っている」とか「売場で連れとはぐれた」と言って、一人で何個も
買おうとするオバチャンが後を絶たないので。

>>99
高級で上品なスーパーになるのさ。なぜって「○○丹のような店づくり」
が衣料事業部の目標でっせ。社員さんから聞いたから多分まちがいない。
102FROM名無しさan:2005/06/20(月) 18:45:52
所詮イトーヨーカドー。
103FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:16:42
>>102まさにその通りだな。
104FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:52:23
これがヨーカ堂クオリティ
105FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:16:55
赤羽店の5Fトイレは最近やたらとモーホーが集まってるな
106FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:16:48
三郷店 行ってみたい
107食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/21(火) 00:32:47
昨日、指示だったのでマンニングの反省欄に1日の様子と反省を書いたんだ。
いつもはテキトーに書いておくものなので、テキトーに書いておいたら、
今日、統括がそのマンニング見たらしく、怒られた。
内容↓
今日も夕方結構混んだYO!
人員見直しキボンヌ!
20時以降、マターリしていたので何人か売場応援に逝かせた
…トホホ




108FROM名無しさan:2005/06/21(火) 01:53:48
トホホじゃねえよ。

鳥着ければ何書いてもいいって訳じゃないぞ。
ここはお前の日記帳じゃないんだ。
そうゆうのはチラシの裏にでも書いてろ、な?
109FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:01:42
自動釣銭機導入済み店舗で働いてる人いますか?ってか何店舗くらいが導入済みなんでしょ?
自動釣銭機の情報聞きたいのですが…。
あと食レジのスキャンの音色、音量は何故いちいち専用バーコードでの変更なんでしょう?音量小さくて…
110FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:08:51
食レジは死刑だ。
会社でファイリングする情報が詰まった紙に2CH語描くのはアホすぎ!
笑えたけど。
統括がそのことば理解してたら神だよ
111FROM名無しさan:2005/06/21(火) 10:14:17
最近、売り場全体でクレームが多い。
マネージャーや代行に引き継ぐまでの時間が耐えられない。
お客さんの毒気にあたって不調だ。
112FROM名無しさan:2005/06/22(水) 11:54:37
IYから帰宅後蓮で自爆したバカは私です。
モタ男やチェチェンにも逝きたいです。
クレーマーさんは面白い人が多いので仲良くなりたいです。
113http:// bz82.ade.point.ne.jp.2ch.net/:2005/06/23(木) 00:50:22
guest guest
114FROM名無しさan:2005/06/23(木) 02:53:22
今年は経費削減のタメ、24時間テレビのチャリティーをしないらしい
経費削減=池沼に募金しない ってことです
115FROM名無しさan:2005/06/23(木) 10:17:46
>>114
なんかストレートな発想だなそれ。
イメージより経費が大切か? 必死過ぎ。

経費削減といえば、
うちの店の作業場の通路の蛍光灯の数が半分に減らされてすげー暗くなったよ。
最近今まで以上になりふり構わなくなってきたと思う。 IY大丈夫か?
116珍遊記:2005/06/23(木) 21:54:04
経費削減とか言ってるけど23時閉店辞めて元の営業時間に戻したら?客がいないのにやってるのが一番の無駄遣い。隣のイオンに客取られてるし。ぷぷっ!
117FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:01:03
緊急(?)経費削減。バイトだからよくわからないけど
突然大金無くなっちゃった・・・感ない?
予想していたよりも売り上げが少なかったってだけならよいけど。
118FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:10:30
セブン銀行・・・
119SR:2005/06/24(金) 01:26:35
>>114
本当に?
社会貢献やメセナのPRで企業がイメージアップを図ってるのに、
IYは全部切り捨てて経費節減?
なんか時代の流れが全然読めてないような・・・・・・。
イメージダウンによるダメージの方が相当大きそうな気がする。
120FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:41:16
経費削減の事とかについてちょっと知ってるけど・・

馬鹿じゃないのと本気で思ったね
121FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:49:34
経費削減…
あぁ…だから売場をシンプルにしろと本社が言ってきたのか?
122FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:52:42
ヨーカドーの駄目な所は色々あるが、一番駄目な所は
経費削減などといいながらも広告の入る量がぜんぜん
変わらないとこだと思います隊長!
平均週3回のチラシはやりすぎだと思います!
123FROM名無しさan:2005/06/24(金) 02:59:30
現場と本部の間にある壁に問題があると思うのは
たわしだけ????
124FROM名無しさan:2005/06/24(金) 03:12:37
銘店さんよ、閉店間近だからってしゃがんでケータイいじっちゃいかんだろ。
お客さんが店員探してたでよ(;´Д`)
125FROM名無しさan:2005/06/24(金) 10:00:05
経費削減したいならまず店の規模を考えずに送られてくる大量の広告媒体を何とかしろっての。
日付が入ってるもんだからいつも半分近く捨ててるぞ。

後これはうちだけかもしれんが、店内すらろくに冷房効いてないのに
事務所を必要以上にガンガンに冷やすのやめろ。
126FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:20:27
>>124
1○6?
127FROM名無しさan:2005/06/24(金) 12:47:42
>125
 うちは更衣室の方が冷えてる・・・
128124:2005/06/24(金) 13:56:34
>>126
違います
129FROM名無しさan:2005/06/25(土) 00:02:22
メンヘラーなPっていませんか?もうすぐ50というのに、被害妄想でこりかたまった人、勘弁してよね。
130FROM名無しさan:2005/06/25(土) 01:13:32
とりあえず23時閉店はやめて
こんな辺境の地じゃ誰もこないて
馬鹿じゃねーの
131FROM名無しさan:2005/06/25(土) 02:13:25
うちは23時から22時閉店になったんだが、逆に22時頃客が割りと残ってるのにさっさと
閉めちゃってるから勿体無い気がするよ。
食品だけ開けておけば需要はあると思うんだが…

経費削減をしたいなら、真っ先にその辺の最適化を行うべきなんだがなー。
後、人事の最適化。 数を減らして経費削減って、何時の時代の話ですか。

なんかもう、本当に潰れそうだ。
132SC:2005/06/25(土) 11:50:32
最近苦情が半端ない。この前パートのおばちゃん泣いちゃったよ。。。
133FROM名無しさan:2005/06/25(土) 12:47:24
24時間はイヲンに取られただけデショ
134FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:18:23
食品レジだが、急な欠勤は極力やめてほしいです。
今日なんか二人も欠勤しやがって、店全体で大変でした。

>>食レジ 食レジTM
自動釣銭機は今年度中に全店に設置?だそうです。クーポン発行機みたいに
鼠みたく繁殖するのではないでしょうか?
135FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:32:39
136FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:32:58
137FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:33:15
138FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:36:16
139FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:36:43
140FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:37:00
141FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:38:55
142FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:39:16
143FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:39:29
144FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:39:41
145FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:40:16
そーでもない
146FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:42:50
145だが・・・なんか無性に泣けてきた。
わけわからんかもしれないがみんなありがとう。
147FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:56:31
148FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:56:46
149FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:57:04
150FROM名無しさan:2005/06/26(日) 01:59:45
151FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:00:00
152FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:47:09
>>134
自分の店は一人でも欠勤するとかなり痛い。
昼間は主婦層で固められてるけど夜担当が人手不足。
まず夜中までヨーカドーのレジやろうと思う人なんていないんだろうな(´・ω・`)
153FROM名無しさan:2005/06/26(日) 04:23:17
おまえらみたいなやつはみんなタイムボカンだ。
154FROM名無しさan:2005/06/26(日) 08:08:59
昨日帰りに食品買い物したらレジサッカーがOPだった(笑)
まぁ隣もTMだったし大変ねぇ!
155早く千にしたい151:2005/06/26(日) 11:27:51
スルーされちゃった・・・(´・ω・`)ショボーン
156FROM名無しさan:2005/06/26(日) 12:39:48
>>134
自動釣銭機そうなのか・・・
この前CHMに聞いたところイオンみたく出てきた小銭をそのままレシートに
乗せて渡すのではなく、うちは金額の大きい順に並べ替えてから渡すとか言った。
でもレジやっているって感じがなくなるような気がするから今のままでもいいかな・・・って思うな。
でも自動釣銭機は使ったことないからよくわかんないな。
157食レジ統括M:2005/06/26(日) 13:12:51
156は自分です。
158FROM名無しさan:2005/06/26(日) 21:43:50
自動釣銭機はお釣りが出てくるのに時間がかかるらしいですね。
だから待ってないといけないから手でやった方が早い・・・って前のCHMが言ってました。
手で数えるのも結構楽しいけど違算が減るのでは?という期待もあるんだよね。
ところで・・・お札のお釣も自動で出るんですか?
159早く千にしたい151:2005/06/27(月) 00:20:39
食品少ししか買わないから、大量買いの人たちの間に並ぶのが
苦痛だよ。セルフレジやりたい・・・
160FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:22:38
159
うち、昼間だけ少数専用レジできたよ
161FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:29:51
160
いいなぁ♪どこどこ??
162FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:51:08
ヨーカドー辞めるんですが制服ってクリーニングして返すんですか?
163SR:2005/06/27(月) 01:01:05
開店前にミックスマッチ200件以上登録した。
半分はシステムの社員がやったとか言ってたが、
見事に登録されてないでやんの。使えねぇ。

>>159
確かに。2,3個持ってる前後をカゴ二つとか持った人に挟まれると
俺もかなり苦痛だ。
164早く千にしたい151:2005/06/27(月) 01:40:00
163
お菓子一個とかだとわざわざコンビニ行く・・・
本音はポイント貯めたいのに(´・ω・`)ハア。
Pカードスキャンできる自販機でもあればいいのになぁ。
165FROM名無しさan:2005/06/27(月) 01:53:07
>>162
そのまま返却でオケ
シスターがクリーニングの手配をしてくれるから
汚れてても気にすんな('A`)

お疲れさまでした
166早く千にしたい151:2005/06/27(月) 01:57:34
162 やめるときはこうしよお♪(案)
@IYが良い思い出になった人はクリーニングする!
AIYが悪い思い出になった>1さんはクリーニングしない!
※@の場合であっても貧しい人や変な人はクリーニングすべきでない
 ので注意しましょう☆
167FROM名無しさan:2005/06/27(月) 02:08:02
『洗って返す』これがどこでも基本だね
でも、IYでは退職当日まで仕事してくれる人もいるので
シスターが手配してくれるんだよ
もちろんクリーニング代金は請求される('A`)チョットイタイ...
168162:2005/06/27(月) 02:13:34
>>165
>>166
ありがとうございます!
「お疲れさまでした」って言ってくれたのは165さんだけですorz
良い思いで7%、悪い思いで93%+貧しいのでそのまま返します。
うちの社員はクソばっかだったなぁ。
最後に親切なIY人に会えて良かったです。

お世話になりました!
169もちろんクリーニング代金は・・・:2005/06/27(月) 02:17:54
ワラタ☆
けどAの人や貧しい人には('A`)カナリイタイネ...
170早く千にしたい151 :2005/06/27(月) 02:27:44
クリーニング代金マジで請求するの???
こんなことで嫌な思い出増やさせてどうするorz
辞めた人はお客様になるのです。
171FROM名無しさan:2005/06/27(月) 02:29:53
請求っつうかたぶん最後の給料から引かれてるんじゃない?
172162:2005/06/27(月) 02:36:04
>167
出勤は土曜までだったんですが、(退職届は記入漏れのため月曜提出)
土日はクリーニング屋やってなかったので、どっちにしろ月曜にはクリーニング済みの制服は返せない訳なのですよ。
ここのレスを見て、IYに良い思い出ないんでそのまま返す気満々だったんですが…クリーニング代とられるんだ('A`)
今までのストレス賃から引いてほしいですね。
まーいいや…ちょっとむかつくけど。

親切なIYさん方、ありがとうございました!
173FROM名無しさan:2005/06/27(月) 02:52:26
>>170
漏れも最近辞めたパートでし('A`)
売り場の担当者もMgrもパート仲間もヘルパーちゃんも
みんなみんな良くしてくれて楽しかった

でも最後の退職の承認印を貰いにいった時、SMはあっちを
向いたまま返事もしてくれなかった

それだけが傷付いたヴァー('A`)

変なお客さんにイヤミいわれても絡まれても頑張ってこれたのに
これにはシスターも気を使ってくれたのか「辞めてもまたお買い物に来て
くださいね」と微笑んでフォローしてくれたけど、最近ほとんど買い物に
行ってません
地元民なのにねw
174食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/27(月) 03:50:10
男のヘルパーはつらいよな。
食品以外は制服自前だからね。
俺が入った五年前はレジもあのジャンバーだったけど、
一年経ったら、ワイシャツ、ネクタイ、スラックス。おまけに赤エプロンに変更された。
ワイシャツ夏冬で五枚、ネクタイ二本を買い、スラックスは高校時代の制服で対応してます。
おまけにあのエプロンダサダサだし。仲間がくると恥ずかしいんだよ。
175FROM名無しさan:2005/06/27(月) 08:18:16
BRだがストレスから不眠胃痛が酷くなってきたorz
おばさんばかりの複雑奇妙な人間関係、あほらしい年功序列、我慢してまで続けるべきなのかわからん!医者は辞めるよう言ってるが続けてる。そろそろ限界かな。
176FROM名無しさan:2005/06/27(月) 09:47:42
>>175
人間関係が良いとか学校が近いとかいろいろ天秤にかけて
自分で判断するしかないと思うが、不眠胃痛はもとからの持病?
たしかに持病と仲良くつき合うためには持ち場にもよるが
辛いのならレジとかに配置換えしてもらって気分転換では駄目かな?
忙しい分、人間関係もあまり気にならないし

辞める時にはいろいろ引き止められるが、医者が辞めるようにと
言ったなら理由付けとしては充分だ
服用する薬が増え苦痛が増大するようなら辞めるべきだと漏れは思う('A`)

177FROM名無しさan:2005/06/27(月) 10:20:07
>>175
体を壊してまでバイトしてどうする…?
やめてしまえ。 何より自分の体が大切だ。
体調が回復したら別のバイトを探したら良いさ。
178FROM名無しさan:2005/06/27(月) 10:58:29
176.177
ありがとうm(__)m
ご存知かと思うがIYで大奥と呼ばれる部署に配属されたのが悪夢の始まりだった。
医者からは2週前に診断書貰ってあるからその時一度Sr.に相談したが、あそこはひどいが何とかガンガレって言われやっとこさ続けてたけど、身体は正直だからね。
ちょっと休んで辞めるか配置替えを申しでるよ。君たちは優しいね!ありがとうm(__)m
179FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:06:41
豊国さんいますか?
180FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:08:21
誰?
181FROM名無しさan:2005/06/27(月) 11:57:34
俺っちもヨーカドーで得たものは何もないね。また得たものは病気かな。かかりつけのDrスランプに生活習慣が悪いっていわれた!23時閉店で夜遅くまで働いてるから。ヨーカドーに入った当初は21時30閉店で良かったのに・・・。
182FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:01:37
今ヨーカドー産休で休んでる奴いるんだけど子供産んで夜その子供連れて夜遊びしてるらしい。産休後復帰未定。産まれたばかりの子供連れて夜遊びするなんて全く非常識な女だ!お前のせいでこっちは仕事が増えたんだよ!
183FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:11:06
世間様から見れば、ヨーカドーでバイトしてるのが非常識に見える罠
184FROM名無しさan:2005/06/27(月) 14:07:33
160
●所店だよ☆
185FROM名無しさan:2005/06/27(月) 17:27:21
>>183
どこの世間だよw
なんで世間の広さを知らない奴ほど「世間」なんて軽々しく使うのかねぇ。
186FROM名無しさan:2005/06/27(月) 17:39:35
IYのPH全員ボイコットしたら面白そうだな
187FROM名無しさan:2005/06/27(月) 18:54:34
>>185
図星のこと言われて怒るなっつーの
188FROM名無しさan:2005/06/27(月) 22:45:25
>>179-180
警備さんのことね
189FROM名無しさan:2005/06/27(月) 22:58:06
真性降臨
190早く千にしたい151:2005/06/28(火) 00:42:11
時々思う。警備員さんが悪い奴にやられたらどぉしよう。
悲しすぎるよ・・・。バイトだが
変な奴来たら一緒に戦っていいカナ(´・ω・`)?
191食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/28(火) 01:04:56
鈴木会長のオナニー本定価の3割引で買わされたOTL
192衣料:2005/06/28(火) 01:12:34
買ったのかよ〜・・・・

今年も例年のように店内の空調は暑めに設定されてるね。
買い物しながら客が汗かいてるなんてありえないだろw
事務所涼しくしてもいいから店内も涼しくしてください。
あと夜一定の時間になったら空調切るのやめてください(泣
193FROM名無しさan:2005/06/28(火) 01:19:16
>>179
194FROM名無しさan:2005/06/28(火) 01:20:47
サービス残業や仕事量が腐るほどあった前の飲食店に比べれば、俺にとってヨーカドーは天国。
みんなが忙しいとかいっていそいそとやってる仕事も俺にはマターリしてていいな。
惣菜サイコー
195食レジ統括M:2005/06/28(火) 01:22:18
冷食の方は涼しいんだが・・・
客が汗かいてたのは見た事ある・・・
あついよね〜
お客様の声に書くとどうなるんだろう
196衣料:2005/06/28(火) 01:24:54
俺のトコも惣菜の香具師は要領よくやってるな。
しかも男手がたくさんあるからうらやましい。
何気に衣料が夜遅いんすよ・・・・。
だから夜ヘルパーに負担かかってる。
売り場がえのときも大体マネ以外に男が一人しかいない
ところがほとんどだから、必要以上にじかんとるしな。
カショク、鮮魚あたりは忙しいそうだよ。夜もうちらと同じくらい遅いこともあるし。
197食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/28(火) 01:45:25
売場はそんなまでもないが、BRは蒸し暑いってなんの…。
BRの階段上がるだけで汗が出てくるよ。
売場での体感温度は冬も夏も同じくらいだね。
198早く千にしたい151:2005/06/28(火) 07:19:47
191
「社販の本」・・・何かと思ったらそれだったのかorz
とりあえずお買い上げありがとうございます(^ ^)アハ

199早く千にしたい151:2005/06/28(火) 07:36:23
ありがとって書いたけど、三割引じゃ店分利益
削られてそうだな。でもお得だよ三割引きなんて(^ ^)アハ
200FROM名無しさan:2005/06/28(火) 14:17:52
今日OPに面談して退職決まった!シスターは休みだから手続き後だけどね。
さんざん辞めない様に説得されたけど診断書には勝てなかったな。さらばじゃ。
201FROM名無しさan:2005/06/28(火) 15:20:21
>>200
そうか
後はぐれぐれも体大切にな
ゆっくり休んでそれからまたバイト探せばいいさ
お疲れさんですた!(・∀・)ノ
202FROM名無しさan:2005/06/28(火) 15:36:32
さいきんヨー○警備の制服さん見なくなったなぁ
違う制服見るぞ
203FROM名無しさan:2005/06/28(火) 19:01:41
バスターミナルと一緒の店舗ってそうないよね
204FROM名無しさan:2005/06/28(火) 20:58:47
201さんへ
ありがとうm(__)m
ゆっくりさせてもらいます。貴方も身体にも心にも気をつけて!
優しさをありがとう。みんなガンガレ!
205FROM名無しさan:2005/06/28(火) 21:26:46
少なくても、松本はバスセンターと一緒。
206FROM名無しさan:2005/06/28(火) 23:30:02
閉店後、シャッター閉鎖時に、商品を陳列棚から落としてしまい、シャッターにからませ
商品はともかく、シャッターを壊してしまいました。(鍵入れても作動しない)
これはどういう始末書になりますか?また保安にどういうふうに怒られますか?
207食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/29(水) 01:00:05
>>206
うちの店でもよくある話だ。
確か井坂社長宛てに始末書・罰金(天引き1万)・各種稟議書
ましてパートだったならば、セルフチェック査定も引き下げられ
某茄子も減給されるはず。
あと、おまけとして、MGRが追行責任として減給だったかな?
208食レジ統括M:2005/06/29(水) 01:55:26
>>206
よくあるのか・・・
でも結構酷い仕打ちを食らうね〜
MGRになんて謝ればいいんだか・・・
でもシャッターってどこのシャッター??
うちの店はでっかいシャッターしかないし、閉まるまで警備員さんが見届けてるけど。
209FROM名無しさan:2005/06/29(水) 02:29:32
>>175
0●7店ですか?
あそこのc、新人(特に若いの。ヘルパーなんてもってのほか)片っ端から
いじめまくって辞めさせるんだけど、やり方とか考え方がいい年して中学生
レベル。あいつ何かムカつく〜で罵声・暴力だもんな。
自分が店で一番偉いと思ってて、飲みも断る人を脅してまで連れて行く。
大の大人がそんな事しか出来ないんですかね?
上があんなあふぉじゃ辞める罠。ご承知でしょうが、女です。
210FROM名無しさan:2005/06/29(水) 02:39:26
エスカレーターとかエレベーターの横にある防火シャッターじゃね?
つぎ仕事に行くときは確実に保安とオペレーションから吊し上げられますよ。
211FROM名無しさan:2005/06/29(水) 03:38:24
>>207
大変だな…

一時間おきに中元コーナーに応援にいかせるの勘弁してくれよ
目の前のSCに3人も社員がいるだろうがそこから借り出せよ
212FROM名無しさan:2005/06/29(水) 05:32:13
トンズラして帰ったって何やってるのさぁ。
事後報告はその日のうちというかすぐ上長に
報告でしょ。時間たつと余計怒られるよ。ヨ
ーカ堂だけでなく一般的に言える話。
213FROM名無しさan:2005/06/29(水) 09:44:39
広告にミスプリ発見した!
214.:2005/06/29(水) 11:53:37
どこどこ?
215FROM名無しさan:2005/06/29(水) 12:56:40
売り上げageよう。ポイントageよう。
216おもろいの見つけた☆:2005/06/29(水) 13:12:37
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
217クウラ機甲戦隊の一人:2005/06/29(水) 13:17:36
本社で事務のバイト募集中!
218213:2005/06/29(水) 21:43:57
チラシの衣料品のとこでギンガムチェックのワンピース半額ってなってんのに値段が40円しか変わってないよ!
219FROM名無しさan:2005/06/29(水) 22:26:23
広告の中身はブロックごとに違うわけで
おまえさんの大体の居所がわかります。
うちの地域はフツーに半額ですが何か?
220FROM名無しさan:2005/06/30(木) 00:42:48
何かって言われても…別に。。笑
221オッス!オラ悟空☆:2005/06/30(木) 01:07:28
218
ってことは元の値段は80円だったんか!?
オラなんだかすっげえワクワクしてきたぞ!!
222衣料:2005/06/30(木) 01:28:01
>>218
うちは間違ってないよ
>>221
半額前と後で40円しか変わってなくて
それでミスプりじゃないかってこと
例えば5990→5950って広告に載ってたってことだろ?
223食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/06/30(木) 01:44:37
本部トレーナー部から通達がきた
レジに張りつけてるPOPや媒体は見栄えが悪いのですべて剥がし、撤去のこと…
尚、「高額紙幣両替のお断わり」のPOPは全店統一するため、後日事務管理部より送付。
だってさ。確か一週間前くらいこのスレでもPOP貼りすぎはイクナイって話題
があったから、さては本部の頭もチンポも固いやつらがここみて審議してたなW
224FROM名無しさan:2005/06/30(木) 02:12:34
本部の人間見てるに決まっているんじゃん。
あそこはIPまで取っているらしいよ。
情報システム部ってとこが。
225218:2005/06/30(木) 02:56:06
222
そーゆーことです!
226オッス!オラ悟空☆:2005/06/30(木) 07:54:31
222
ってことは元の値段は80円じゃなかったんか!?
オラなんだかすっげえがっかりしたぞ・・・
227FROM名無しさan:2005/06/30(木) 17:12:07
>>223
衣料ではもっと前に言われた。さるところからいらした、さるお方が店舗を
吟味なさって、媒体が多すぎるとか、什器が高すぎるとか、色々とご指導が
あったのです。
228FROM名無しさan:2005/06/30(木) 20:50:44
住居でもメーカー媒体全て撤去だよ〜。
生活ダサイン研究所のお達しだって。

化粧品や日用品でも「全部」メーカー媒体取っちまったよ。
「全部っていったら全部なんだよ」
「看板売るわけじゃないだろう」って。

ーーーーすっきりしたよ(泣。
229シタ:2005/06/30(木) 21:16:42
そりゃ〜良かった。
230:2005/06/30(木) 23:18:38
バックルームが暑くて倒れそうでふ〜
231FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:21:29
バックルームって扉の奥?加食とかデイリーあるとこ?うちあそこすずしいよ☆
232衣料:2005/07/01(金) 00:54:23
>>227
デコレーターだな。
>>228
衣料でも2ヶ月くらい前から(もっと前かも)
全ての演出を撤去された。
季節感のない味気ない売り場になった。
ゴチャゴチャしてたのは認めるけどあれはないよな。
無印、ユニクロみたいにしたいのかな。
233灼熱のBRでは・・・:2005/07/01(金) 01:14:53
水のみ休憩もらえる。
仕事を売り場でやるように勧めてもらえる。
売り場の人が来る度「大丈夫か?」と声をかけてくれる。




234:2005/07/01(金) 02:11:02
灼熱のBRで頑張るこがいるので、心配じゃー。
ちゃんと休憩とりんさい〜(´・ω・`)ノ
しかしこの暑さ・・・真夏になるのが怖いなぁ・・・。
235FROM名無しさan:2005/07/01(金) 03:08:37
BRが暑いからって、
売場に出ても同じくらいに暑いYO!
236FROM名無しさan:2005/07/01(金) 06:52:00
うちの店は比較的涼しいよ。それに更衣室から17度の冷気が流れてくる。
237ガリガリ君:2005/07/01(金) 07:03:09
食品の冷凍庫も涼しいよ。
238FROM名無しさan:2005/07/01(金) 09:30:19
235
そこは涼しそうですね。うちは屋外より気温が
高いので修行状態です・・・
239ところで・・・:2005/07/01(金) 09:48:09
   .\      ┌─────────┐  /             /
   |├-\.    │ ユニ+警報!!!  |   /.            <
   |││ /\   │   ユニ+警報!! | /             / ビビビビ…
   |│⌒ヽ/\ └―――──――――┘/.        \_\_\
   |│朝 ) ─.\     ヽ(´ー`)ノ     /    _     \ \ \
   |├────-\     (  へ)     /   /||__|∧   __|___
  ∧_∧       \   く      /.   (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
. (-@∀@)        \   ∧∧∧∧∧  (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
φ⊂  朝 )  ∧_∧   \< 祭      ユ>/ ̄ ̄ ̄≡ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
  | | |   <`∀´丶>    <の   オ   ニ>|        |::::::::::::::::::::::|
    ――――――――――――<予   |  プ>――――――――――――
                <感   プ  ラ>
                 <!!   ン  >  |   皆を迎えに来ました
                <.         >   \__  _______
    \_    _/ _/     /∨∨∨∨∨\.        ∨      ┌┬┬┬┐  
ユニ   \ / /      /          \         ―――┴┴┴┴┴―――――、
 ユニユニ ξ       / ウワァ!!イヨイヨキョウダ!! \       /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
         Λ⊥Λ     /∧_∧∧_∧ .∧_∧ ∧\    /    ∧//∧ ∧| ||     |||  
      ( ´∀`)    /( ・∀・);・∀・)(・∀・; )・∀・\ [/____(゜_//[ ]゜Д゜)||
     
   
240ユニプラop☆:2005/07/01(金) 10:00:00
       \\ ワッショイだろ〜! //
   +   + \\ ワッショイだろ〜!/+
                            +
.   +   ∧∧     ∧∧      ∧∧  +
      (+ユ∀ニ)    (+ユ∀ニ∩   (ユ∀ニ+)
 + (( 〜(_っ,,っ   〜(_つ,,ノ     ⊂,,⊂_ノ〜 ))+
241にゃは〜ん:2005/07/01(金) 10:06:45
  ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
IYは変人ばかりだけど仲良くしてね♪売り場のぞくなてめーって怒らないでね。
私はのぞいてないよ。のぞいた香具師は多分田代さんだよ( ´∀`)
242衣料:2005/07/01(金) 18:36:26
>>241
かわいいな
243つぎはいつかな:2005/07/01(金) 22:36:30
sm、水曜日遊んでくれてありがとう。
今度は三郷にいる奥さんのところに遊びにいくね。
244くだらない疑問ですが、:2005/07/02(土) 00:25:40
SM。はじめて聞いたときあっちを連想した。
お客様はSMと店員が言ってるのを聞いて何も感じないんだろうか・・・
245衣料:2005/07/02(土) 00:32:15
>>244
SMってのはIYだとストアマネージャーだけど
伊勢丹とかだとセールスマネージャーとして使われている。
感じる人もいるだろうけどそこまで敏感に感じ取られることはないんじゃないかな。
そもそも「SM」と従業員同士で使うことがあっても客から聞こえる場所で話すときは
「店長」っていってるよ。うちのパートサンも半数以上は「店長」って言ってるし。


俺も入りたてのとき同じこと連想したけどな(・∀・)
246244:2005/07/02(土) 03:00:12
245
そうだった「店長」って呼べばいいだけだった・・・orz

でもねうちのSMはどちらかといえばMだといつも思ってるんだ( ´∀`)ウフフ
247衣料:2005/07/02(土) 04:21:34
こんな遅い時間だけど・・・・
(,,゚Д゚)<うちのSMはS!!
と声を大にしていいたい。
248FROM名無しさan:2005/07/02(土) 04:54:17
みんなはミーティングってある?発声練習とか
249FROM名無しさan:2005/07/02(土) 05:09:47
茶色のこびんってなんの音楽?
250早く千にしたい151:2005/07/02(土) 10:10:25
249
47に書いてあったと思うyo(・ω・)ノ
251早く千にしたい151:2005/07/02(土) 10:12:26
あ・・・曲の意味じゃなくて曲自体?
252FROM名無しさan:2005/07/02(土) 10:41:17
ヨーカドーって店から店渡り歩いてる人いるでしょ?
あれ、いいのかに?
他店で何か問題あったかもしれなくね?
253FROM名無しさan:2005/07/02(土) 15:48:27
移動ヨーカドー
254本部マジで見てるの?:2005/07/03(日) 01:47:31
今日エライ人がうちの売り場に文句言ってきたってきいたyo(´・ω・`)
社員さんとかすごい頑張って書類作ってた・・・マジかわいそぅ。
これまでのゴタゴタでみんな限界きてんのに更に仕事増やさすな。
人間には限界があるってわからない?誰か倒れたら責任とってくれるの?
そんなにきれいな売り場にしたいならカネをよこせ。
本当・・・前はあんなごちゃごちゃな売り場じゃなかったんだよ・・・
どうしてああなっちゃたのか本部で原因分析して反省でもしてろ。

今日は本当にきつかった・・・関係ない人、長々書いてごめんねm(_ _)m

けど本部の人本当に見てるのかなぁ?怖ぁ〜((;゚Д゚)ガクガクブルブル  


255食レジ統括M:2005/07/03(日) 02:26:26
食堂の自販機早く新千円札対応しろよ・・・
256FROM名無しさan:2005/07/03(日) 03:08:38
おまえレジなら、あらかじめ両替しろよ。
257FROM名無しさan:2005/07/03(日) 10:49:45
>>256
m9(^д^)
258衣料:2005/07/03(日) 12:45:39
>>254
その気持ちはよくわかる。
人削ってるくせに前と同じかそれ以上の事求めるんだよね。
毎週毎週客を馬鹿にしたセールばかり入れてるし。
259FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:01:20
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
260FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:18:54
私はどこかの統括と不倫してました。
妊娠してしまって、最後はよくある結末になりました。
子供をどうしても産みたかったのですが、統括が
奥さんとは別れられないと泣きました。
もちろん最初から一緒になれないとは分かってましたが、
ショックでした。統括夫婦には子供がいなかったので
もしかしたらと・・・今は彼氏も出来て、不倫なんて
絶対しないと思ってます。統括に一言!!!
最高に素敵な統括ですが、不倫はやめて下さい。
ってもう次やっちゃってるのかなああああああ。
261FROM名無しさan:2005/07/03(日) 23:51:05 BE:106429436-
ララポート甲○園の店員は人によって態度かえるな。氏ね
262FROM名無しさan:2005/07/04(月) 00:34:51
ヘルパーで給料うpってあるの?
263FROM名無しさan:2005/07/04(月) 00:39:52
伊藤!
よう!加藤!
264FROM名無しさan:2005/07/04(月) 01:12:41
260
統括かぁ・・・統括にもかっこいい人がいるんだね( ´∀`)
私はうちのSMやKのmgr&社員ならぜんぜんおkだよ。
なぜならばk売り場が大好きだから☆kが大好きだから♪
265くだらない質問ですが:2005/07/04(月) 01:19:54
みんなの店舗で、Mgr以上で禿げてるひとっている?
266FROM名無しさan:2005/07/04(月) 01:51:28
余裕でゲーハーですよ はい
267衣料:2005/07/04(月) 02:16:02
そりゃもちろんたくさんいますよw
268FROM名無しさan:2005/07/04(月) 02:21:03
ハゲ上司キタ━━(゚∀゚)━━━!!
269FROM名無しさan:2005/07/04(月) 04:02:01
SM:ベストオブIY(体重の部)
OP:笑点の円楽
衣T:ゲーハー
住T:ルパン三世
食T:ゲーハー
270FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:29:55
>>265
うちなんかSM以外全員禿げですがw
あと、メガネ率も極めて高い。
271FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:49:00
出世した代償がそれだ。 そして家族の信用。
272FROM名無しさan:2005/07/04(月) 15:54:19
むしろヅラ率高し。
273FROM名無しさan:2005/07/04(月) 16:59:21
>>269
ワラタW

>>270
うちの店もメガネ率高いよ。
SMはメガネ+腹出てるし、OPはメガネ+顔が河童W


IYの信者になると禿げやすくなんのかな?
まぁあんなとこで働いてりゃあ無理もないけど…。
274FROM名無しさan:2005/07/04(月) 20:39:22
275衣料:2005/07/05(火) 00:54:32
>>269
げーはーw
って俺も将来はわからないからな・・・。
ただ、うちは統括以上が禿。
276FROM名無しさan:2005/07/05(火) 01:01:15
ハゲの何がいけないというんだ
277FROM名無しさan:2005/07/05(火) 01:18:44
……… ・∀・!
278FROM名無しさan:2005/07/05(火) 01:24:56
ハゲは許せる。しかしバーコードの人って…諦めなよって言いたくなる。
279FROM名無しさan:2005/07/05(火) 01:49:28
>>278
そのままスキャンチェックしちゃえば?
280FROM名無しさan:2005/07/05(火) 02:35:12
>>279
ワロスw
281食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/05(火) 03:25:53
衣料にハゲが多いのはなぜかな?
そういや、衣料の社員は頭がいいからそこに配属されてるってことを聞いた。
頭良い人はハゲるのが多いから確かだ。
282FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:40:02
>>279
で、未登録になるから緊急追加。とw
283FROM名無しさan:2005/07/05(火) 18:44:42
このスレの住人はは高校生が多いのか?
284FROM名無しさan:2005/07/05(火) 19:51:45
ハゲで笑える若者が裏山。
285FROM名無しさan:2005/07/05(火) 20:11:46
ヨーカドーの中にファミールってありますよね?
そこって検便ありますか?
286FROM名無しさan:2005/07/05(火) 20:25:20
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /iiii!!!!!!   !!!!iiii  .`ヽ.
    /  ( ゚__)    (__゚ )     .i  キングテラワロスwww
 .  |   (_Ti__)──(//| |)     |
    !  ./ /┬UU┬" | (     .ノ
    丶. j| ┴┴・┴-┤ )   ノ
      `.|       |--‐‐'''~
       ヽ/⌒⌒ヽ__/
        |  / ̄| /
        ヽJ ̄u u 
287FROM名無しさan:2005/07/05(火) 23:19:11
明日からまたポイントorz
288店員なのに:2005/07/05(火) 23:52:21
七倍に騙された・・・orz
十倍やるんじゃないかyo−こんちくしょうめぃっヽ(`Д´)ノプンプン

ところであれは誰が決めてるの?
289FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:08:17
お客さんもどう思うかね、7倍から日も経たんうちに10倍ってさ。
なんだかな〜(´・ω・`) 
290衣料:2005/07/06(水) 01:26:35
>>281
頭良いというか、要領がいい人が多い。
ほんとに根っからの会社人というか典型的
サラリーマンというか。
封建的だよな。衣料は。
291FROM名無しさan:2005/07/06(水) 02:40:34
10倍ポイントのせいでまた、一回返品してからまた同じ商品買わせろって客が増える〜。
ポイント10倍にしたいからって。orz
292FROM名無しさan:2005/07/06(水) 03:22:50
ここ半年、月一の程度でポイントセールやるよね。
5%割引の日みたいにやる日をあらかじめきめちゃえば?
293FROM名無しさan:2005/07/06(水) 08:43:37
うちの店舗は競合店なし殿様商売。でも秋から超激安食品スーパーが目の前に建設予定!
食品で持ってたのにさ。時給だって高いらしいしもうダメぽ〜
294FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:40:05
291断るべきでしょ。というか返品打ち直しなら
ポイントは変わらないはずだが。全品取消ししてるなら
不正といわれるかもしれないし。食品では返品基本
ありえないから衣住かな。そんな客が増えるって
どんなとこすか。もうそれはサービスとはいわないって。
電気屋じゃないんですからーー。
295FROM名無しさan:2005/07/06(水) 11:53:54
ヨーカドーの会長が嫌い。なにが、「セブンイレブンのパンの方がうまい」だ!
296FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:39:24
>>295
その発言は正解。
297FROM名無しさan:2005/07/06(水) 13:46:36
セブンのパンはうまいよ。
298衣料:2005/07/06(水) 18:49:09
>>291
断るべきって言うのは売る側の言い分で
俺が客の立場ならお客様の声にでも書くね。
もしくは本部に抗議のメール送る。先週買い物した人馬鹿にしてるみたいじゃん。
せめて隔週にしないとまずいでしょ。
俺一回そういったことでお客さんから言われたことあって(クレームほどではないが)
お客さんに「お客様の声に書いて店長に訴えてください!」
っていったよ。客の誰かが声上げないとまたそれを目に見えるように
示さないと重い腰上げないもんな。皆が上ばかり見てて。
店から本部に声だして抗議できる店の幹部社員いないのかよ。
299FROM名無しさan:2005/07/06(水) 19:20:39
298あなたは頭がよさそうに見えたのに。。
つうか通常ポイント時で買い物したって事は
それで納得して売買契約が成り立ってるでしょうが、極すると
どっちが悪いのよ。某電気屋のチラシには広告の保障も
あるがスーパーであるわけないだろうがだったら零食通常時で
かって明日4割だから返品するのとかわらないだしょ。
客の傲慢だよ。隔週にしたからって文句言う人はいうよ。
300衣料:2005/07/06(水) 21:28:42
だからそれは法や理論だけで固めた
売り手の考えだって言ってるでしょうよ。
じゃぁ法に触れなければ、売買契約として成立していれば
そういうことしてもおkだとお考えなのですか?
客に対して傲慢?俺はそれを傲慢とはおもわないね。
人を相手に商売してるんだから。
そもそも毎週広告はいるのに余程迫っているか
広告見ない人以外はヨーカ堂の広告が月〜水に入ることぐらい知ってる
からそのような意見はほとんどない。むしろ冷食4割を買った次の日に
抗議に来る人なんて毎日IYに来てるんだからそんなミスはしないよ。
主婦は賢いから。
理屈だけで固めて商売できると思わないほうがいい。
俺もIY入って1〜2年のときはそういう風に思ってたから。
301FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:12:11
いくらボーナス週だからと言っても先週が7倍で今週が10倍ってことだと
お客さまをバカにしてるしてる、と言われてもしかたないと思う。実際
「今週は7倍だからお得ですよ」とか言って接客もしたし。こういうことが
続くと通常ポイント時の売上げが落ちると思うし、ポイント経費は各部門に
課せられるから、マネは結構痛い、って言ってる。
302FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:40:55
なんで最近ポイント倍増ばかりやるん?
303FROM名無しさan:2005/07/06(水) 23:45:43
若くない人って何かにつけて何とかを
ばかにしてるっていいたげだけどじゃー10倍
やってから5倍7倍なら許されるのか??それと一緒。
別にばかにしてるわけでもないのに。ひとつ覚えも
たいがいにしなさいといいたい。
304声を大にして言いたい!:2005/07/07(木) 00:48:05
DQNな客は逝ってよし。
DQNな本部も逝ってよし。
間に板ばさみになっている店員たちに幸あれ( TДT)
305304ですが:2005/07/07(木) 01:12:04
無茶な理由の返品でもバイトという立場では返品に応じるより他ないyo(´・ω・`)
漏れはキレやすいタチだからムカつく客の時はわざと返品操作を遅らせたり。
その過程であほな返品理由をさりげなく色んな人に伝えてみたりしてるよ。

306304ですが:2005/07/07(木) 01:29:59
ところで上の論争は何人でしてたの?
FROM名無しさanいっぱいいるけどみんな別人?
漏れはどうしてもFROM名無しさanに対してはマジレスしづらいんよ(´・ω・`)
307衣料:2005/07/07(木) 02:05:20
>>303
いや5倍、7倍→10倍とその逆じゃまた
客の反応変わってくるだろ。
10倍から5倍7倍なら先に急いで
買った人なんかは損しないし、クレームもないでしょ。
5倍7倍買った人は先週10倍やっていたこと知って
いたとしても、クレームはないだろうし、通常よりもポイント
多くつくことでまだ喜んでもらえると思うよ。
308sage:2005/07/07(木) 02:12:42
マターリいこうぜ
309衣料:2005/07/07(木) 02:21:32
>>308
おぅ・・・そうだな〜もうねるけどね。
っていうかサゲはメル欄に入れないと・・・・。
明日は出勤だ。ガンバロ。
310食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/07(木) 03:13:00
ポイント還元制度は、経営学で論ずると「リピーターの確保」などとよく言われている。
しかし、IYの場合のポイント還元制度は「客離れの原因」を生み出すものだと自分なりに
解釈しているつもりだ。「買う人だけが得をする、知らない人は損をする」
みたいな格言があるが、全店で広告の配布範囲を狭めてどうするん?
配布されないトコが多くなるに連れて、セール内容を知らない人が多くなるわけじゃん。
で、今回のポイント増大セールみたく、知らない人を損をするわけさ。
311食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/07(木) 03:16:10
一時期、ポイントカードがなかった時期あったじゃん。
あれは確かポイント初めてから一年ばかしでなくなったというやつ。
あの時、リピーターの増大どころかかなりの客離れがあったらしい。
やってることが詐欺くさかったんだよね。
312FROM名無しさan:2005/07/07(木) 07:19:59
2〜3年前派遣でIYカード加入受付やってた。あの時3/31日で青いポイントカードはなくなる、とバンバン加入させてその後、なぜか白いカードが復活した。詐欺まがいなやり方だったな。
313頭悪いんじゃないの?:2005/07/07(木) 13:22:50
5月末日でポイントで商品券を買えなくなりました。
「ポイントで商品券の購入もできます」と煽っていたくせに。
ポイントで商品券を買う人がSCに殺到したのを見て、本部も気がついたみたいですね。
その商品券で買い物されたら、またポイントを付与しなければならないことに。

それまで気づかなかったのが不思議だよ。

今のトップ連中はただ商品を置いておけば売れる時代に、
勢いだけで上にいけた奴らだから。
「考えない・わからない・どうしようもない」の三拍子揃ってる。
だから鶴の一声で一斉に右向いたり左向いたり。
314FROM名無しさan:2005/07/07(木) 13:44:40
貴方達は本当にヘルパーか?って位に愛社精神が強いんですね。
半分他人の会社について熱く議論する様は感動すら覚えます。
なんつーか、ご苦労様です。
315衣料:2005/07/07(木) 14:06:54
>>314
いや、もう実質半分以上だけど80%ぐらい
316FROM名無しさan:2005/07/07(木) 14:40:07
ワロタw
見事なレスポンスだ
私はファンになりました>衣料
317FROM名無しさan:2005/07/07(木) 19:39:12
意気揚々と出勤したら、今日は休みになってた。
('A`)ヴァーと思ってたけど、ちょっと胸がトキメクことがあったから気分はよし!

俺キモイ('A`)
318FROM名無しさan:2005/07/07(木) 20:17:18
おい本社の能無しのバカども!!ここ見てるんだろ?
これが従業員たちの本音だぜ!!ちった〜改善してくれよな!!
デスクワークばかりで,現場のことはなに一つわかっちゃいねーくせに、
次から次へとわけのわからん指示ばかりだすんじゃんじゃねー!!
たまには外へ出て日の光あびてみろや!!そして現場でしばらく研修しろ!
  _, ,_
( ^,_ゝ^) プッ
319FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:44:38
エ○○○本店で、ました、ました、と口走りながらシャッターしめてるケービ員いました
320FROM名無しさan:2005/07/07(木) 22:00:46
女なのに、やたら
「ました!」を連発してる人ってちょっと引いちゃわない?
なんか数店舗わたり歩いてるらしいけどさ。
321FROM名無しさan:2005/07/07(木) 23:07:51
おまえら明日は給料日ですよ。
322FROM名無しさan:2005/07/07(木) 23:15:23
でも本社から店舗に来る社員って使えない。
ただの高給取りと化している。
もっと現場の側から勉強して学習してほしい。
323FROM名無しさan:2005/07/08(金) 00:57:35
レジ周りをキレイに使おう!!ってのは、現場を知らない本部が言いそうだな。
これはすごい迷惑じゃない??
返品レシートはディスプレイにつけるな、レジ囲んでるケースに袋かけるな、
割引忘れ防止の紙も貼るな・・・って返品レシートドロアーに中にすぐ閉まったら
判子もらい忘れるよ。袋出しすぎて脇に置いたらなおさら汚くなるよ・・・
忘れないように紙貼らないと割引忘れてしまうよ・・・結局俺らが怒られるんじゃん。
本部は現場を何にも考えてないな。思ったこと言っているだけだ。
使うのは現場の人間なのに。
頼むからもっと考えてから言ってくれ!!
324FROM名無しさan:2005/07/08(金) 01:50:07
ヨーカドーの女のスカート何となくエロイよな!そんな事より催事か受け付けの奴が女のロッカーの見回りしててクセークセー言ってたな!前。
325FROM名無しさan:2005/07/08(金) 02:14:27
IYは考え方がが古すぎる。
潰れてから後悔しても遅いぞ〜。

この先本部から古い世代が一気に定年でいなくなるだろうから、
いい方に変わってくれるといいけど。
326食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/08(金) 02:28:43
レジ廻りのクリンリネスは同意でつ。
・ディスプレイにホコリが溜まっている ・台に葉クズがあり、拭いてない
・スキャナーが汚れてスキャンしにくい ・ダスターぐちゃぐちゃ
・さらにはレジエンド(タバコケースの中身)もぐちゃぐちゃ。
・お札の向き全部逆向き(規則性がない)・返品レシートテキトーに処理
・ハンドハイパーのところもだしたら出しっぱなし などなど
私は典型的なA型なので、こういうのが嫌いです。
出勤して、パートさんと交替するわけだが、修復作業にいつも手間取ります。
もっとレジは綺麗に使ってほしいですね。
まぁ、私の見解として、レジ周りの汚さ=その人の家の部屋 と解釈してます。
327FROM名無しさan:2005/07/08(金) 05:02:57
給料10日じゃないの?
328FROM名無しさan:2005/07/08(金) 05:26:07
今日だってシスターが言ってたよん(≧ε≦)
329SR:2005/07/08(金) 06:25:05
10日が日曜だから前倒しで支払ってことでしょ。
330322さんへ:2005/07/08(金) 08:15:19
貴方が本社に来って使えないね。
・・・来るわけないか。良かった・・・
331にゃは〜ん:2005/07/08(金) 11:16:56
330
本部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! ?
332にゃは〜ん:2005/07/08(金) 12:00:25
本社に切手使えないね。
333にゃは〜ん:2005/07/08(金) 12:01:38
本社に切手使えないね。
334にゃは〜ん:2005/07/08(金) 12:02:21
本社に切手使えないね。
335にゃは〜ん:2005/07/08(金) 12:19:57
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。            ∧∧    ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
昨日は七夕だたよね。ところで本社て毎年自殺者だしてるてほんとかなぁ?
336FROM名無しさan:2005/07/08(金) 12:32:58
素人目にもこの会社ダメだなぁって思うけど、
株価はイオンの二倍の価格なんだよね〜
337元・本部:2005/07/08(金) 12:50:55
店から異動してきた方は、まず通勤ラッシュでやられます。
役員クラスの派閥・学閥など予備知識がないと
かなり仕事に支障が出ます。うつ病や胃潰瘍など日常茶飯事。
自殺者は本部内外・不倫も本部内外 多種多様な症例があります。
店と本部、両刀使い出来る人は見た事ありませんよ!
338FROM名無しさan:2005/07/08(金) 13:44:48
>>330
低脳バカクソ社員キター!!!( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
なにくやしがってやがる!!店舗のみならず2ちゃんねるまで巡回おつううううっ!ププ!
テメーらは実際、オレたちバイトにバカにされる程の実力しかねーんだよ!!
くやしいならちゃんと仕事してみろや!いつもミスばかりしやがってよ!
パートのババー達にも影でバカにされてんのよ!オレらより能力低いんじゃない?
ププ―(◎゚艸゚)―ププ!! ったく・・・・
ほんとここ能無しのクズ社員ばっか・・・こんなとこ見てるヒマあんならテキパキ仕事しろ!!
(゚・・_,(゚・・_,( ゚,_・・゚),_・・゚),_・・゚)スペシャルブブブッ
339にゃは〜ん:2005/07/08(金) 16:17:30
別にね本部の社員をバカにしたいわけじゃないんyo(´・ω・`)
仕事なんかできなくても人間的にいい香具師いるしさ。
現場でできない香具師は現場から去ってほしいし。
ただ現場の状況を知った上で命令出してくれないと・・・

340にゃは〜ん:2005/07/08(金) 16:27:11
七倍から十倍は一人の客としてくやしいってのもあるけどさ。
もし十倍やるって知ってたらもっと大胆に新商品入荷させたのに。
いきなり言われてもすぐには入ってこないんよ商品は。
社員じゃないけど好きな商品売るのが趣味だからくやしい。
341にゃは〜ん:2005/07/08(金) 16:38:51
あとね、お客さんが注文した商品「できるだけ早くお願いね」って
電話きたのよ。その人いい人でさ、私七倍期間中に買わせてあげたいと思って
お客さんに了承までえて別の方法で早く入荷させたのよ・・・で十倍。
私すごい嫌な店員じゃない?ほんとヤバイってマジデ・・・orz
342FROM名無しさan:2005/07/08(金) 16:40:08
衣料でもレジ回りのクリンリネスは大切だと思う。ごちゃごちゃしていれば
違算も起きる。しかしだ、本日はIY割引であるとか、承認前の返品レシート
をレジに貼るのも、クレームや違算防止なんだとご理解いただきたい。
「余計なものがない」ことは確かに見栄えはいいかも知れないけど、効率が
よくなることや、ミスを防ぐことと必ずしも直結しない。レジ操作は朝令
暮改よろしく変わるし、売変かかってなくて突如期割になったりするから
レジに注意書きを貼らなきゃやってられないこともあるんです。
343にゃは〜ん:2005/07/08(金) 16:50:14
337
元本部さんは今は現場なんですか?
本部の上司は突然キレたり怒鳴りつけたりしませんでしたか?
支障が無ければ答えて頂けたらうれしいです。

暇人なので連続カキコ・・・orz

344FROM名無しさan:2005/07/08(金) 17:35:06
>>336
イオンは去年株式分割してるから、価格で比較するなら2倍にして比較しないと
ダーメ ダーメ

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=8267.t&d=c&k=c3&c=8264.t&p=m65,m130,s&t=6m&l=on&z=m&q=l
345FROM名無しさan:2005/07/08(金) 18:03:27
毎度毎度中途半端な荒らし乙。
やるならAA連投してスレ潰す位やってみせろよな。
荒らし位徹底的に出来ないのか? 根性なし。

お前、何事も中途半端な奴だろ。
346FROM名無しさan:2005/07/08(金) 19:37:26
はい
347にゃは〜ん:2005/07/08(金) 19:47:46
荒らしってなぁに?
348元・本部:2005/07/08(金) 20:05:46
今は、転職して法律関係の事務所にいます。
営業本部は割と賑やかに日々すごしていた様ですが・・・
「階」によってかなり雰囲気が違いますよね。特に商品部関係は
賑やかでした。(当然キレて怒鳴る上司あり)
同じ会社でも状況と待遇が違いすぎ・・・と思います。
本部でも上の「階」程偉そうな雰囲気有るし・・・
仕事はやりがいが無かったけれど、色々な人の人生を観察できて
楽しかった〜でも、戻りたいとは思いません。
349にゃは〜ん:2005/07/08(金) 20:53:08
348
お答えありがとうございますm(_ _)m

キレる上司がいると皆あたふたしてミスが増えるので困ります。
350FROM名無しさan:2005/07/08(金) 20:57:08
>>345
お前、何事も中途半端なバカ社員だろ。
仕事位徹底的に出来ないのか? 根性なし。
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。キャハハハ 


351衣料:2005/07/09(土) 00:19:36
なんか妙な流れに・・・。
ところで・・・なんか売り場から飾り付けが
なくなっただけじゃなくポップまでなくなってきたな。
そのうちマネキンもなくして商品だけ置くってことになるのかな。
そうするといつも買い物に来てるおじちゃんおばちゃんには
買いづらくなりそう・・・・・
352FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:36:21
てかヘルパーの人数少なすぎ
社員にいっても「募集はしてるけど入ってこない」
の一点張りだし、その間求人誌みても募集記事一切無いし
俺も含めて一気に3人辞めたからかなり焦ってたみたいだけどw
353FROM名無しさan:2005/07/09(土) 01:16:59
明日から化粧品の社販だ。薬局の社販の会計も、まだ大分残ってる。
ポイント10倍だから、きっと殺到するんだろうな。
鬱だ……orz
354・・・:2005/07/09(土) 07:57:28
よかった、よかった。
355にゃは〜ん:2005/07/09(土) 10:09:56
354
なんかいい事あったの?
356FROM名無しさan:2005/07/09(土) 16:19:20
人事の○○さん元気かな?
357はぁ〜?:2005/07/09(土) 19:58:44
338さんへ。「オレら」とはどの様な人たちの集まり?
毎年ヘルパーが入社試験受けるけど、「自分は出来ます。」
何が出来るの?鼻息荒いばっかで!
血の気の多く若さだけがとりえ。2chでしが吠えられない。
一緒に仕事している人に同情します・・・
358FROM名無しさan:2005/07/09(土) 20:28:40
>>357
またしてもバカなクソ社員の登場か〜っ!!m9(  ゚,_ゝ`)プッ!!
てめーもここでしか文句言えない低脳社員だろが!!プ!
よっぽど悔しいみたいだな!( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
てめーみたいなレベルの低いバカ社員と一緒に仕事してるバイトの方が、
よっぽどかわいそうだぜ!しかしほんとにここ社員チェックしてんだ・・・
ほんと、ヒマだね〜( ゚,_●●゚)ブブブッ もう社会人なんだろ?なにやってんだ?
これだからこの会社はダメなんだよね。ほんとバカ社員乙!ププ!
359FROM名無しさan:2005/07/09(土) 20:48:42
マターリいこうぜ
360FROM名無しさan:2005/07/09(土) 21:06:57
>>351
てんこ盛りとかドカ積みもいけないんだって。広いステージに商品が少しずつ
展示されてる、てのがいいらしい。でもね、そりゃ見た目はいいかも知れない
けど、買う側の心理ってワゴンから掘り出したり、ごちゃごちゃしたところか
ら見つけだしたりしたいと思う。スーパーなんだしさ。あんまりすっきりさせ
ると「高そう」と思われる・・・それが狙いなんだろうけど、少なくともうち
の店お客さまはそれでは買ってくれないな。
361衣料:2005/07/10(日) 00:34:46
富士真希さんはちょっと勘違いしてる
かんじがするよね。どういう売り場を目指してるのかちっとも
現場に示さないし、日々追加であれ駄目これ駄目って言ってる。
最終的にどうしたいのかそのためにどういう努力するのか、今
色々取っ払ってるけどこれによってどうなるのかなど具体的な説明を
社内報でも何でもいいからいう必要があると思う。
富士真希さんの信頼度がいまいち低い、いわれたことはやってるけど
それ以上のことはできないね。
あんなにポップとったら客が商品について何もわからなくなってしまう。
接客もできないのにどうやって客に商品の価値を訴求するの。
362FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:55:58
マネキンの価格POPを外してGカードに変更したけどさ。
胸体はまだいいよ、棚段とかに置くからGカードも見えやすいし。
でも全身マネキンの場合、下にPOP置いたって見にくいし誰も見てくれない。
お客さんが服の値段わからないじゃん。

衣料に同意。
過去を否定して新しいことやろうとしてるのはわかるけど、
そんなに高級感出そうとしたってしょせん市民派のスーパーなのに。
363にゃは〜ん:2005/07/10(日) 01:10:10
客でヨーカドーの衣料いくけど、最近品物が高そに見える。
しかもいちいち袖口の値札見るのめんどい・・・カモ。
売り上げてきには今の売り場ってどうなのかなぁ(´・ω・`)
漏れ貧しいから高そなものはダメなの。ぺの写真集もダメだったyo値段で・・・
364FROM名無しさan:2005/07/10(日) 02:00:43
そもそも什器というか、建物がどこと無く古臭さ漂っているからなあ…。
うちだけか?
派手めのポップも禁止になったけど、客にしてみれば「え、30%オフ?そんなんやってたの?」
って感じ。アホだよなあ。
365衣料:2005/07/10(日) 02:03:51
>>362
これでさらに什器、マネキンの背の高さ、
コンコースの取り方まで指示してきたときはマジ
頭おかしいとか思ったよ。
あとは本部媒体の撤去まで求められて
本部からきた物が本部の雇った人に取るように
いわれるなんてこの会社終わったなって思った。
同じ所(建物)から指示が着てるのに違うこといってるんだもん。
そのうちワンフェイスの商品量まで指示されそうな予感。
Tシャツは「1色・1サイズ1枚だけしか並べちゃいけません」みたいな。
366にゃは〜ん:2005/07/10(日) 02:50:35
本部の方が混乱状態だったりして・・・(゚∀゚)

伊勢丹みたくなったらわしは買い物にいけん(T T)
伊勢丹とか貴婦人とかばっかりいてこわいyoー・・・
367:2005/07/10(日) 03:02:14
確かに。本部が混乱してたりして。。
お客さまの立場にたっての売り場が崩れていくかもしれませんね。
368にゃは〜ん:2005/07/10(日) 03:09:07
でも金持ちが高いもの買ってくれたほうが売り上げは伸びるかなぁ。

ちなみに(客の立場で→)うちの地下食好き♪なんかばら売り野菜とか見ると
なごむ!惣菜とかかなり安くなるし。あとどっかしらヨーロピアンテイスト
な場所が特にお気に入りだyo!もっとヨーロッパになっちゃえm9(・∀・)
369FROM名無しさan:2005/07/10(日) 03:16:29
コンコースに置いてた商品撤去って言われて、泣く泣くプロパーに詰めたよ。
でもさ、今まで広告商品コンコースで展開してたんだよ。
広告商品目立たなくなって、売り上げ落ちた気がする。
どうなんでしょうね、この状態。
あと昼礼長すぎ。40分も50分もやるなっつーの。売り場出て接客した方が、店に貢献できるよ。
370FROM名無しさan:2005/07/10(日) 03:58:12
藤巻だけでなく、いろんな人が改革起こしてるよ
371FROM名無しさan:2005/07/10(日) 14:08:07
改革→改悪になってる気がしてならない。
372FROM名無しさan:2005/07/10(日) 19:54:07
>>365
もう言われた。ガラステーブルに乗せる数とか、柱の巻き方とか。色もグラ
デーションにしろとか。アイテムごとに並べるんじゃなくて、色。だから見
た目はきれいだけど、お客さまはサイズを探したりするのがめんどい。そこ
で接客で売り込め!ってことなんですけど、すべてのお客さまに接客販売など
できないんですけどぉ…。
373にゃは〜ん:2005/07/10(日) 22:20:05
接客で売り込むって・・・買い物してると店員が近づいてきたり
するよになるの?
いやだ〜orz
374FROM名無しさan:2005/07/10(日) 22:39:14
学生時代にIYの食品でバイトしてたが、とにかくいじめと派閥がひどい。
なんつーか見た目で偏見もつんだよなぁ。
生肉で働いてた少し小太りで年が一緒の奴いたんだが、毎日因縁つけられて
作業裏で社員にけつにマジ蹴りされてたもんなぁ・・・俺は加工食品やってて
先輩とかいい人ばっかだったからよかったが。
いじめられてる奴らって休憩とかも一人だったし。
休んでるとこに先輩きたら、「いつまで休んでんだよ!さっさと仕事しろよ。休んでばっかで使えねぇな!」だぜ。
10分ぐらいしか休んでなくてもね。
まぁIYに限らずどこのスーパーもそんなものなのかもしれないけどね。
375にゃは〜ん:2005/07/10(日) 23:04:03
うちの売り場はみんな良い人だよ。
376食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/10(日) 23:17:04
>>衣料氏
うちの母も言ってたよ。「久しぶりに服買おうかと思ったら、陳列が
伊勢丹みたいに高級感がでていたし、値段も見えにくかったし、
多分値段が高いだろうから買うのやめた」って言ってた。
お客様は「価格より品質と価値」みたいなことを念仏のように藤巻
は語っているが、未だに「価格第一主義」の消費者もいることを考えて
から行動してほしい。

>>375
うちのレジは仲悪い。開店メンバーとラストメンバーがかなり険悪な
状態になっている。もう貴乃花もびっくりですね。
377:2005/07/10(日) 23:19:47
確かに派閥あるけど、みんないい人たちばかりです(^O^)個性豊かというかなんというか。
378FROM名無しさan:2005/07/11(月) 00:41:59
コテどもチラ裏やめろよ。スルーしてりゃあいい気になりやがって
379FROM名無しさan:2005/07/11(月) 01:36:09
たしかにコテかなりウザい
380はにゃ〜ん:2005/07/11(月) 01:40:45
こんなとこで内部分裂やめよう☆彡
381にゃは〜ん:2005/07/11(月) 01:41:39
チラ裏ってなぁに?
382にゃは〜ん:2005/07/11(月) 01:43:01
おお!一分差!
383衣料:2005/07/11(月) 02:38:03
>>372
ガラステーブルは見せるところだからねぇ・・・・
ふつうの什器・テーブルの場合に指示されたら終わりって感じがする。
BRにストックの山、什器の山。
そのアイテムごとじゃなくて色で並べるっていうのは、富士真希さん独特だよね。
売り場作りがわかってないとしか思えない。商品開発に携わっていた人の意見だな〜って感じた。
色事に並べたらその時はよくても発注するときや次の売り場換えするとき、広告等で
割引はいるときにとても面倒なことになる。百貨店とは物量も違うからそんなことしたら
エライことになるよね。
>>376
そうだよね。
スーパーは品揃えと適度な価格でもっているんだからそこ忘れちゃいけないよな。
プライス見せないで客に不安感抱かせるのはよくないよね。
むしろスーパーで服買うときはそんなじっくり百貨店、専門店みたいに
悩む時間ないからぱっと見て駄目だと思ったらもう通り過ぎちゃうもんな。



コテがうざがられるのは2chの摂理。

384衣料品:2005/07/11(月) 02:57:11
とりあえずやってみれば。
それでだめならまた変えればいいじゃん。
今のやり方だからで不振なのだからなにやってもいいじゃん。
385FROM名無しさan:2005/07/11(月) 03:57:01
いっそのこと名前欄を売場名で統一するなはどう?
今んとこ、衣料、食レジ、SC、加食とかいるけど。
386通りすがり:2005/07/11(月) 08:40:48
>385
そーゆーオマエの名前は
FROM名無しさan
387FROM名無しさan:2005/07/11(月) 08:44:49
極たまに沸いてくる変な奴の為にわざわざ気を使う事ないでしょ。
スルースルー。
388FROM名無しさan:2005/07/11(月) 10:22:49
生鮮も最近「〜フェア」を毎週の様にやるんだが、丸で売れない。
ほとんど全部がロスになる。

最近変に高級ぶってるが、ほとんどの客はそんなもの求めてないと思う。
そうゆう人達からみたら今のIYはまさに「滑稽」。
389にゃは〜ん:2005/07/11(月) 12:05:00
いままでのカキコみたら売り場まるわかりなんだけど・・・
名前売り場名にしたほうがいいかなぁ?どう思う??
確かに私自身みんな売り場名になってほしいと思ってはいるが・・・
390FROM名無しさan:2005/07/11(月) 12:56:33
http://be.asahi.com/20050709/W14/0025.html
フジマキは断言する。「総合スーパー、そしてイトーヨーカ堂の未来は明るい」と。


責任とってくれよな。
391FROM名無しさan:2005/07/11(月) 13:38:38
A「利益を出すにはどうしたらいいんだ…」
B「高い商品が売れれば利益も高いお(^ω^)」
A「おまえ あたま いいな」

そして高い商品の売り方も知らず、とりあえず片っ端から高い商品を出しまくる。
それが現在のIYクオリティ
392FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:01:56
>>391 ワロタ
変な流れになってるよな、ほんと
高い商品はザイコ恐くて数出せないんだけど

ところで話は変わるが、最近店のBGM変わったか?
あんま聞かない様な曲が流れてる気するんだが
ウチだけか?
393FROM名無しさan:2005/07/11(月) 14:15:50
>>392
応援音楽とかの業務音楽以外はその店の自由なんじゃない?
うちは邦楽インストやら洋楽インストやらJAZZやらクラシックやらと、
しょっちゅう変わる。

394FROM名無しさan:2005/07/11(月) 15:11:41
シスターに恋した警備員です。
シスター室周辺の巡回が多くなりました。

395にゃは〜ん:2005/07/11(月) 16:25:42
恋した警備員キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
名前欄は警備員でいれてね♪
396FROM名無しさan:2005/07/11(月) 17:16:32
うなぎの予約だけして会計しなかったら
ばれるのかな?
397にゃは〜ん:2005/07/11(月) 17:23:29
396
それ何?うなぎって予約販売なの??
398FROM名無しさan:2005/07/11(月) 17:28:52
STってなんのためにあるの?
399マイカル たったの2ヶ月:2005/07/11(月) 17:35:41
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
400FROM名無しさan:2005/07/11(月) 17:52:50
あんたがたとえ何をされようが、
個人を特定出来るような書き込みは規制の対象。
色んな意味でご愁傷様。
401にゃは〜ん:2005/07/11(月) 17:59:30
398
STつかったことないの?
402FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:07:24
401
バイトいくとたいていSTやらされる。
単品研修とかマジあほくさい。
403FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:16:59
>>384
そういう前向きな考えしたいと思うけどね、今富士真希氏がらみで言われる
ことは陳列だとか売場のレイアウトとかでね。今までもお客さまから「売場
がコロコロ変わって買いにくい」って、いつも言われてたのに、それがもっと
言われそうだと、部の全員が思ってるわけで…。
404FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:07:30
ヨーカドーの夏の短期バイトをやってみようかと思っているのですが、
やったことのある方どんな感じか教えてください。
衣料品・住まいもしくは食料品の品出しや陳列が仕事内容のようです。
405FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:17:22
BRの壁がアスベストっぽいんだけど‥
406FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:46:31
>>405
しー
407衣料:2005/07/12(火) 01:05:24
>>390
安っぽい造花は同意だがポスターはそうでない場合もある。
しかも逆効果のほうが多いといっているのに全部とれとは
これなにごとかって感じ。

ただ、一言言いたいのは売り場を歩いただけで売場が
わかるなら、お客さんと変わらんてことだよね。

ただ粗利益は前年よりは幾分取れてるみたいだから、
このまま業績よくなることを期待する。
408食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/12(火) 01:41:34
広告論の授業より…
「単純明確でかつ、おもしろいキャッチコピーを挙げよ」
の課題があってさ、「ザ・セール!」ってでかでかと書いてやった。
ここ最近、「ザ・セール」ないような気がする。
409FROM名無しさan:2005/07/12(火) 02:31:22
>>393
裏山。
うちはなんかひたすら聞いたことの無いインストだよ。環境音楽かなんかか?
前は洋楽、邦楽のインストだったのに
410FROM名無しさan:2005/07/12(火) 02:42:30
おれならこう書く。

「いいから買えよ、このやろー」
411FROM名無しさan:2005/07/12(火) 04:24:07
ヨーカドーの私服保安員バレバレ。あんなのじゃ万引き捕まえられないよ!退店の時前は入店書見せなくて良かったのに最近になって見せろって煩いし人のバックの中チェックするけどぬ〇む物なんかないから!馬鹿にされる代名詞、それはイトー〇ーカドー。
412FROM名無しさan:2005/07/12(火) 04:25:14
ハッキリ言ってヨーカドーで殆ど物かわないな!イオンで買う。
413FROM名無しさan:2005/07/12(火) 12:11:00
>>412
どっちで買おうが一緒だよ( ´,_ゝ`)プッ
414FROM名無しさan:2005/07/12(火) 13:20:08
IY、イオン、ダイエー、ジャスコ。
内容的にこのあたりはどれも似たり寄ったりだな。
415FROM名無しさan:2005/07/12(火) 14:41:39
イオンとジャスコは同じだしね( ´,_ゝ`)プッ
416FROM名無しさan:2005/07/12(火) 18:31:53
>>406
どこの店もそうなのか‥?
417FROM名無しさan:2005/07/12(火) 23:49:35
不審者なおじさんが居たので警備に通報したら、そのおじさんが私服警備員だったことがありますた。
警備員が一番怪しいってダメですな。 
418にゃは〜ん:2005/07/12(火) 23:59:27
私服警備員のfanなのだ〜☆
私は警備員じゃないけれどまねして巡回したことあるyo!
419FROM名無しさan:2005/07/13(水) 02:40:47
にゃはんって男だよな?だったら気持ち悪いからやめてけれ。
コテがうざがられるのは中身がうざいからでしょ。説のイトヨ
ヘルパーの宗派かよーと思う。
420はにゃ〜ん:2005/07/13(水) 03:07:05
わたしは俗にいう不思議ちゃんなのだ☆
不思議かなぁ?
421FROM名無しさan:2005/07/13(水) 03:09:19
↑三回は死んだほうが良いと思うけど何か?
422FROM名無しさan:2005/07/13(水) 03:31:24
同意
423FROM名無しさan:2005/07/13(水) 04:06:58
ヨーカドーの警備員って派遣社員とか?
自分の店にやたら態度でかい輩がいるので消えて欲しいのだが
424にゃは〜ん:2005/07/13(水) 09:59:26
警備さんの悪口言うな(゚Д゚)ゴルァ!!
安全を守るために活動してんだよ!客にきかれて商品の場所
案内もできないような使えねーヘルパーよかましでしょ〜???
425FROM名無しさan:2005/07/13(水) 12:14:36
>>にゃは〜ん
前にあんた、名前欄に売り場を書いた方がいいって言ってたけど、
まず自分で実践してみせてくれよ。
426にゃは〜ん:2005/07/13(水) 12:47:51
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  あ〜たし♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       さくらんぼ〜♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
427:2005/07/13(水) 12:50:47
大塚愛?かわいいね。
428FROM名無しさan:2005/07/13(水) 14:34:56
ついでにどこのテンポかもな。にゃはんは不思議ちゃんじゃなくて
鹿馬な編隊ちゃんだからおしえてくれるでしょう。
ほんとうざきもいです。
429はにゃ〜ん:2005/07/13(水) 15:57:23
武蔵小杉の惣菜ですよ☆
430にゃは〜ん:2005/07/13(水) 19:37:57
武蔵小杉の惣菜ですよ☆
431衣料:2005/07/13(水) 19:39:14
店まで言いおったw
武蔵小杉大荒れ。
すぐ特定されちゃうよ。
うちらじゃなくて武蔵小杉の人に。
432にゃは〜ん:2005/07/13(水) 19:40:55
武蔵小杉さいこ〜☆
433にゃは〜ん:2005/07/13(水) 19:42:01
だれか武蔵小杉見に来いよ♪
434にゃは〜ん:2005/07/13(水) 19:43:57
あそこは地上の楽園だよ〜
428も武蔵小杉でしょ?
435FROM名無しさan:2005/07/13(水) 19:44:17
惣菜のやつが>>397みたいな事聞くのか。嘘つくなヨ。
436にゃは〜ん:2005/07/13(水) 19:49:29
その前に。名前欄に売り場を書いた方がいいって言ったのは385だぜ。
私は同意だがそれを皆はどう思うのか?と問うただけ。
なぜ私が言ったことになってるのか不思議でならない。
437にゃは〜ん様:2005/07/13(水) 20:05:48
武蔵小杉って屋上にテニスコートがあるトコ?
新幹線で東京方面に向かって左側にみえるトコ?
開店ばかりの頃は何回か行きましたよ。
今は眺めるばかりですが。
やはり惣菜の人はお料理お上手なの?
レシピとかちゃんとるんでしょ?
438FROM名無しさan:2005/07/13(水) 21:02:25
あほかにゃははん。385は提案しただけというかそれも自作自演か。
あんたは警備員?に売り場名半強制してんんじゃねーかよ。
惣菜ってのもうそだしな、にゃははんの人生嘘ばっかて自分で
悲しくならないか?不思議ちゃんだからそうはおもわないか。
439にゃは〜ん:2005/07/13(水) 21:37:54
不思議ちゃん認定かよ。
440にゃは〜ん:2005/07/13(水) 21:52:13
ていうか今日はイライラしてるから、かかってくるやつ相手する。
1000逝くことを願うよ・・・
まともなIY住民すまんm(_ _)m
相手IYじゃないかもしれんけどみかけたらいちいち相手するかもね。
見てみぬフリして下さい・・・
441はにゃにん:2005/07/13(水) 22:10:44
にゃはんってなんだにゃん。
惣菜がST使うってのもにゃぁ。1階でST結構使うかもは過食にデイリだし
推測だがヘルパーにゃん。そして警備員ファンのホモだにゃん。
警備員の真似じゃなくてお舞仕事しろってのにゃん。
いい加減まともな人間になってくれにゃん。今は厳しい時なんだよ。
無駄な人件費払えるほど安泰じゃないわけでさぼってるなら
やめてくれにゃん
442にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:18:10
今は厳しいときなんだよ。仕事中に巡回なんかするわけねーだろ。
443にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:21:19
関係ないけど男の百人に一人はホモらしいよ☆
で十人に一人はバイだから、ヨーカドーにホモが
いたっておかしくないと思いますよ。
444はにゃにん:2005/07/13(水) 22:30:54
418に書いてあるけど。。そうか仕事外でやってたのかって、、
ゴルァお舞やっぱり変低だにゃん。なんかもう嘘ばかりの人に相手
するのやめようっと高三です。お舞さんがほんとにYの現状
知ってるとは思わんが。人の言葉まねするの好きさね。
ただIY一筋のわれからするとにゃはんみたいな変なやつが
足をひっぱてると思うと悲しくなるさね。さようなり
445にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:36:14
思ったより退屈だ〜
私のストレスは癒せないよ・・・
446にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:37:44
444
はい。さようなり
447にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:39:09
てか、こうさんですか?
448にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:40:05
だ〜癒されないよ〜
449にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:43:27
1000逝きそうにないね・・・ツマンネ
450にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:49:27
今日は不思議ちゃん認定された☆
451にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:51:52
あとさ〜私嘘つきじゃないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
嘘つきっていってる人の方が嘘つきだよ〜  
452にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:55:26
夜の給料、昼と同じ金額にしちゃっていいよ。本部さん。
453にゃは〜ん:2005/07/13(水) 22:56:45
昼と夜の給料不公平なんじゃない?夜高すぎ。
454にゃは〜ん:2005/07/13(水) 23:02:34
まじで値下げ希望☆
455にゃは〜ん:2005/07/13(水) 23:03:28
退屈だ〜
456にゃは〜ん:2005/07/13(水) 23:04:36
ほんと今日はイライラするよ〜
も〜オーバーワークなんだよ。
457にゃは〜ん:2005/07/13(水) 23:05:42
自殺でもするかな
458FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:09:46
上尾店の人いるー?
459FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:28:15
にゃはんは一体何人いるんだ?この流れだから
店舗名と部門なんてテキトーだろ。
460SR:2005/07/14(木) 01:04:30
なんだこの流れは・・・・・・。
さて、大学の試験まであと1週間だ。がんばろ。
つーか、いい加減、誰か入れてくれYO!
461食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/14(木) 01:08:23
この流れワロス
また荒れだしたな…。

>>460
自分も来週からテストです。人員足りないため、休みは4日しかもらえません
でした。テスト勉強やばいです
462にゃは〜ん:2005/07/14(木) 01:14:55
あ、人キタ!!
463衣料:2005/07/14(木) 01:30:11
荒れだしたな・・・・・
ていうか無駄にレスするのやめて☆い。

俺はテスト休みなんざ1日ももらってない。
でも要領掴めばいける。休み振ったりね。
464にゃは〜ん:2005/07/14(木) 01:36:46
今昔のアルバムとか片してたんだけど。
私が幼稚園の時に描いた父の絵が出てきてさ・・・
こんなのとってあったのかと思うと怖いね。
465にゃは〜ん:2005/07/14(木) 01:40:54
私小さい頃お父さん嫌いだったんだよね。
でもあの人そとづらいいから父の日の幼稚園行事に顔出すわけ。
で、先生が「みんなお父さんの似顔絵を描いてプレゼントしましょう」
とかぬかすのよ。
466FROM名無しさan:2005/07/14(木) 01:41:14
無料なのに
音質いいよー。
歌詞も取り放題!
↓↓↓
http://zola.jp/IPkxY3o.htm
467FROM名無しさan:2005/07/14(木) 01:45:23
最近、やたら韓国がむかつくんですがhttp://tokyo-joker.seesaa.net/

以前は別に韓国なんて興味なかったし、
ハンリュウブームだかなんだか知らんが騒いでても、
どーでもよかったです。
でも、テレビやネットで見る限り韓国人っつーのは、

確実に『日本の敵』です。

まあ敵ってゆーほど、たいした問題なんざないんだけどね。
ちょっと前までは、
日本では韓国の悪ぐちはタブーみたいな扱いでした(まあ、まだテレビとかはそーですけど)でも、
よくよく韓国人たちが騒いでることを調べてみると、
支離滅裂でウソばっかでした。
ここでは、そんなネタを紹介していきたいと思います。

http://tokyo-joker.seesaa.net/
468にゃは〜ん:2005/07/14(木) 01:47:14
私とにかく上手に描かなきゃ怒られると思って・・・
周りの子はさ、好きなように描いてるわけよ。
でも私は怖くてたまらないの。
469にゃは〜ん:2005/07/14(木) 01:55:29
できあがった絵を先生が壁に並べてね。
「○○君のお父さんは一番強そう」とか「おもしろそう」とかって
評価していくの。で、
「にゃは〜んちゃんのお父さんは一番やさしそう」って先生いったんだよね。
「やさしそうなお父さんだから怒られたことなさそうだね」って。
470にゃは〜ん:2005/07/14(木) 02:02:37
父が先生に笑顔で答えたから、私も「はい。」っていった。
私は笑顔のお父さん描いたけど、本物のお父さんは私に笑顔で
接したことなんてなかった。いつもお父さんは怒って殴ったりした。
私の中のお父さんはいつも化け物だった。
471にゃは〜ん:2005/07/14(木) 02:04:50
そんな不気味な絵がまだとってあった。なんか自分で怖いね。
今となってはいい思い出だけど。
472にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:27:10
高校のアルバム今日はじめて見た。
すごいいじめられたよなぁ〜あの時から脳がおかしくなったのかなぁ。
473にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:31:58
先輩に呼び出されたりよくしたなぁ。
学校いくと足が勝手にがくがくふるえだすし、
声も出なくなったっけ。
474にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:33:30
でも、そんな状態でもひきこもりにはなれなくてね。
475にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:38:16
なんかさ家では中学あたりから家族によるシカトが始まっててさ。
話しかけても誰も答えてくれないし、
お父さんはイラつくと殴ってきて「氏ね」っていうし。
地獄だった。
476にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:43:01
学校も家も地獄だったから。
なんかもうどっちでもよかったなぁ。
でも時々足が動かなくなって、突然わけもわからず
涙が出てきて、家に帰れなくなったりすることもあった。
477にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:49:42
完全におかしくなってるのに。でも交通費とか稼がなきゃいけなくて
バイトもしたけど、どれもすぐやめたっけ。
とりあえず必要な分稼ぐので精一杯だった。
478にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:51:57
思えばこんなに長くバイト続いたのヨーカドーがはじめてだよ。
少々長居しすぎてしまったと思ってる。
479にゃは〜ん:2005/07/14(木) 03:56:07
いつか自殺するつもりだったから、就職はしなかった。
就職なんてしたら人とつながりができて死にたいときにじゃまに
なると思った。
480にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:00:04
だから色んなバイト転々とした。
人と仲良くしようなんて思わなかったし、信用できなかった。
面接官や店長にケンカ売って終わったこともあったっけな。
481にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:07:49
正直ヨーカドーバイト入った時も同じようなノリでした。
一ヶ月でやめよ〜って思ってた。
他の店員とも仲良くする気なかったから、
今思うとかなり態度キツかったかも。
482にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:10:40
でもなんかしばらくしたらうちの売り場の人達のこと
悪いやつじゃねーかも。と思うようになった。
483にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:13:30
だんだん打ち解けてきて、一緒に飯喰ったり、
メールしたりする様になったりして。
今までずっとひとりだったから、そんな経験したことなくて
とまどったけど。
484にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:14:53
嫌だったけど。
なんか、うれしかった。
楽しかった。
485にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:22:16
でも私の頭は、ここで皆が言ったように、
どう転んでも狂ったまま・・・
486にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:27:15
この間、売り場でパニックに近い状態になって。
永い事そういう風にならずにすんでいたから忘れてたけど。
・・・思いしらされた。
487ニャホニャホ玉クロッ!:2005/07/14(木) 04:27:43
伊藤? よう、加藤。
488にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:28:36
私がどういう人間なのか。
489FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:32:14
伊藤さんか加藤さん
490FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:32:46
伊藤酸化 加藤酸
491にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:33:33
頭の中で自分と同じ位置で、みんながしゃべりだした。
「怖い、助けて」「あれ殺したい」「仕事中ですよ」・・・
涙も意思に反してどんどん流れ落ちる。膝がふるえる。
自分以外の人間が色を形を失っていく。
492にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:35:10
私はいい人間じゃないから、忙しいと他の人に
平気であたってしまう。
493FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:35:15
センセー!
伊藤さんが酸化し始めてます
494FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:35:43
どんマイケル♪
495FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:37:22
だって大海賊時代ですもの〜♪
496にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:39:09
なのに他の人はそんな私でも気遣ってくれる。
「大丈夫?」っていつも気にしてくれる。
私にはいい所なんてひとつも無いのに。
返せるやさしさなんてひとつももってないのに。
497にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:40:19
長居しすぎたんだ・・・
498FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:40:52
だって基本ゴムですもの〜♪
499FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:41:44
センセー!
伊藤さんが酸化し終わってます
500にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:42:01
私が死んでもかなしまないでほしいなぁ。
あと新しいバイトすぐ入ったらいいけどなぁ。
501FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:42:17
猫ヒロシ♪猫ヒロシ♪
502FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:43:56
だって口パクですもの〜♪
503にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:44:00
なんか言いそびれそうだから、今のうちに言うけど。
売り場のみんな今までありがとう。
楽しかった。
迷惑かけてごめんなさい。
504にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:49:22
あとこれは言いそびれたけど・・・


       500ゲト!
               ∧⌒∧
              ∩ ノ^^ヽ)
              ヽヽ^∀^ノ      わ〜い♪
505FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:49:40
にゃはナンタラ殿、貴方の居場所はここではない。
ここは貴方の日記でも相談所でもないんだよ。

こんな人が同じヨーカドーで働いてると思うと鬱だ。
506にゃは〜ん:2005/07/14(木) 04:51:25
さぁて・・・ストレス解消したぜ☆
今日も一日がんばるぞ〜!!!!
507FROM名無しさan:2005/07/14(木) 06:23:49
    r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
508FROM名無しさan:2005/07/14(木) 06:35:39
延々他人のオナヌー見せられた気がして鬱だorz
チラシの裏にでも書いて
509SR:2005/07/14(木) 07:11:32
>>463
うちもIYの休みなし。ただし、仕事が大杉。
テスト後の月末は休んで、
JR浜松工場→万博と行く予定。
これ楽しみに必死こいてガンガルつもり。w

さて、授業内試験が終わったあとの補講という
意味不明な授業に逝ってきまつ。
510FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:57:58
制服着てエッチしたいなぁ
511にゃは〜ん:2005/07/14(木) 13:56:11
今朝アルバム類全部公園のゴミ捨て場に捨ててきた。
ヨーカドーで買ったシュレッダーが思わぬところで役に立った。
512FROM名無しさan:2005/07/14(木) 15:37:13
あらしにゃはーんに餌を与えたくないがかもって欲しいなら
どこかよそでやれ。シュレッダーっって何人?必要ねーだろ。
ってことでこれも嘘。よくある話ばかりかいてるな。
513にゃは〜ん:2005/07/14(木) 16:25:50
ちょっとした疑問だけど。過労で死んだ場合バイトでもお金でますか?
仕事に疲れて自殺した場合はどうなんですか?
514FROM名無しさan:2005/07/14(木) 16:45:15
なんかウチのむかつくパート思い出すな
ある人の声が耳についてストレスになりました
精神的におかしくなりそうなんですが、労災に入りますか、とか言ったババア
構ってニャンコは(・∀・)カエレ!!
515FROM名無しさan:2005/07/14(木) 21:04:13

   /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_ ガッ !
 _>`´ >>513にゃは〜ん   
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
516FROM名無しさan:2005/07/14(木) 22:24:05
うちのパートもむかつく。化粧濃いんだよ。SMと不倫してる場合かよ。
517FROM名無しさan:2005/07/15(金) 01:35:36
他人にオナニー見てもらいたいのかこいつは。
518にゃは〜ん:2005/07/15(金) 02:43:10
↑漏れのコメントにいちいち反応するな。

アルバム片付いたらなんだか妙に落ち着いてきた。
とりあえず今日はCD聴いて本全部読み直すつもりだったんだけど
洋書でつまづいて読破ならず・・・明日はいかなきゃいけないし
読破するには少し時間かかりそうだなぁ。

どうでもいいけど専門店で買い物してもカードPつくデパートが
あるんだけど、IYはやらないのかなぁ。
519FROM名無しさan:2005/07/15(金) 03:08:13
>>518
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
520FROM名無しさan:2005/07/15(金) 03:23:33
>>392
>>393
いまさらだけど
BGMは多分全店統一になった。ワークミュージックってやつに。
本部から通達が来たのよ。。。
こっちもあんなのかけたくないさー。
521FROM名無しさan:2005/07/15(金) 03:30:56
ニャハンが変なこと書きそうで逆に恐いよ。
武蔵小金井店の惣菜のものだとか、よくそんなこと書けるよな。
少なからず、きみの店にネラーはいるから。
522にゃは〜ん:2005/07/15(金) 03:56:10
何をー挑戦なら受けて断つYO
ウナギ買えYO洋書が読める頭なら
ヨーカ堂で昼パートなんてしてませんカラー断念
アルバムがなくてすっきりしたYO
523392:2005/07/15(金) 04:45:45
>>393
>>520
サンクス
大奥の人に聞いたんだけど、よく分からないとかいう話だったんだ
これでスッキリしたよ
前のヒットチャートとかの方が良かった気するけどさorz
524FROM名無しさan:2005/07/15(金) 06:52:31
>>522
もうすでにここを監視してる社員に名前特定されてそうだな。
m9(´^ω^`)プギャー
525FROM名無しさan:2005/07/15(金) 10:32:58
暫く来ないうちにやたら芳ばしくなったな…
こんな奴らがIYにいるのかと思うと悲しくなる。
526衣料:2005/07/15(金) 13:01:01
>>524
俺もアレは特定されてると思う。
でも特定されても気にしなさそうな人だけど。
ただ後ろ指はさされてんだろなw

なんかデザイン研究所の言うこと聞いて
いざ売り場見回すと何のイベントもない売り場になったな。
世間ではスパークリングセールやらやってるのにね。
夏物処分もままならない。
梅雨明けにセールやるらしいけどなんだかな〜みたな。
ストック商品見たけど大したものないね。ほんとに。
527FROM名無しさan:2005/07/15(金) 13:40:32
梅雨明けセールは値組みらしいんだけど、値下げは禁止だし、ど〜せ〜とい
うんじゃ?連休明けに突然ドサッと変な外注が来るとか?
528にゃは〜ん:2005/07/15(金) 23:19:20
今日久々(・・・でもないけど)にヨーカドー行ってきた☆

てか、社員どころかP・Hにも特定されてるっぽいよ。雰囲気的に。
意外にネラー多いんだね〜。
ところで洋書は疲れてきたので、先に浦沢直樹の
monsterを読むことにしたんだけど・・・こいつは天才だね。
529にゃは〜ん:2005/07/15(金) 23:29:14
掃除中にずいぶん前にヨーカドーで買ったカッター発見した。
二本入りで、一本はすでに工作用に使ってるんだけど、
一本未使用のがあった。どの程度切れ味があるのか近日中に
実験しようと思う。見た感じ殺傷能力は低そうだ。
非常に安全な文房具であることが実験前からうかがえる。
530にゃは〜ん:2005/07/16(土) 00:23:35
ごめん漏れ被害妄想だったよ。今まで迷惑かけて
ごめんなさい。タッカーは斬るんじゃなくて
さすだったYO。寄生獣最高YO
531にゃは〜ん:2005/07/16(土) 00:25:50
わぁい2分ささー。誰かカモってYO。
退屈だー☆
532マイカル たったの2ヶ月:2005/07/16(土) 00:44:51
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
533FROM名無しさan:2005/07/16(土) 01:24:24
↑ コピペうざい
534FROM名無しさan:2005/07/16(土) 01:24:30
社員もDQNだけど客もDQNが多いよね、この店。
535FROM名無しさan:2005/07/16(土) 02:27:29
うちのショーカードの色黒ピザ女子高生がウザい…。
536FROM名無しさan:2005/07/16(土) 02:48:44
>>535
ピザってどんなん?!
537FROM名無しさan:2005/07/16(土) 03:00:52
>>528-532
ごっそりあぼーんなんだが何かあったか・・・?
538衣料:2005/07/16(土) 03:02:48
>>537
見ないほうがいいよ。
頭おかしいのが暴れてるだけだから。
539FROM名無しさan:2005/07/16(土) 03:08:01
OK話題転換。
7月は試験期間+調整で出勤時間が40時間程度の予定。
8月に大暴れする予定になっているとのこと(マンニング作っている先輩談)
気合が入るけど、大学3年の夏休みはバイト以外にもやらなきゃならないこと
たくさんあるんだろうなぁ・・・
公務員就職対策もはじめないといかんし。
540FROM名無しさan:2005/07/16(土) 03:28:30
>>539
マンニング作っている先輩談ってマンニングって社員が作るものじゃないの?
541食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/16(土) 03:52:31
テストで四日だけ休むことになった。
噂の有給の話をOPに言ったら、メチャクチャ怒られたよ。
「試験のため、お忙しいところ申し訳ないのですが、有給休暇をいただきたいのですが?」
これだけで、デスクをバンバン叩きまくってました。
違算のスタンプラリーほどの苦痛でした。結局有給ではもらえないようです、
542FROM名無しさan:2005/07/16(土) 09:39:00
ヨーカ堂って腐ってるな。
さっさとイオンに潰されればよいのに。
543衣料:2005/07/16(土) 11:03:56
>>541
デスクをバンバン叩きまくってました。にwarota。
最後やめる前に言ってみれ。それで断られたら
キレル。とるとらないはこっちの自由だからね。

>>539
ガンガレ。俺も8〜9月は大暴れしたいな。

>>542
そんなこと言わんでよ〜。
544FROM名無しさan:2005/07/16(土) 12:21:27
レスthx

>>540
ウチはパートの先輩が作っているよ。
CHAなんていない小型店なもんで・・・。
545FROM名無しさan:2005/07/16(土) 13:38:30
>>544
へぇ〜そうなんだ。
マンニング作るのは結構面倒って聞いたし大変だな〜
レジは何台くらいあるんですか??
546FROM名無しさan:2005/07/16(土) 14:51:56
>>545
3年前まで9台あったけど、今の食レジは7台です。
年末になると増設されると思うけど…。

マンニング作るんはやっぱり大変そうだよ。
全員のスケジュール把握しないといけないしね。
それに、パートの人で誰と誰が仲悪いかとかで、なるべく離れたレジに入るように
いじくってるみたいだし…。
547FROM名無しさan:2005/07/16(土) 17:37:29
おまいら、レジ応援鳴ってますよ。
548FROM名無しさan:2005/07/16(土) 20:03:40
万引きGメンをボコボコにしてやったwwwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121505474/
こいつヨーカドーで万引きしたの自慢してる
549FROM名無しさan:2005/07/16(土) 21:14:51
>>548
わかる人が見たら、明らかにネタだとわかる。
まぁ、別に誰が見てもネタだってわかるけどなw

まぁ百歩譲って本当でも、全エレベータに、入り口を写してる
防犯カメラが設置されてるから糸冬。
550FROM名無しさan:2005/07/17(日) 08:53:58
ヨーカドーのバックルームとか従業員階段とかにアスベストない?
埼玉のN店で似てるのを見た。
551衣料:2005/07/17(日) 11:18:55
俺もアスベスト心配。
BRは鉄骨とかむき出しだからねぇ。
552FROM名無しさan:2005/07/17(日) 14:13:44
BRはアスベストではなくて、
ロックウールだかなんだか
で2、3年前に規制がかかったらしい。
553FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:31:33
ヘルパーミーティングで、隣同士握手しながら
「おはようございます」ってやるのは
どこの店でも通例ですか?
554a宦宦:2005/07/17(日) 20:54:50
うちの店は違う
555FROM名無しさan:2005/07/17(日) 20:59:05
どっかの宗教みたいだなw
まぁ、でもそこで新たな恋が芽生えるかも
556a宦宦:2005/07/17(日) 21:46:07
社内恋愛(不倫含む)って多いですよね?
557マイカル たったの2ヶ月:2005/07/17(日) 22:39:53
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
558にゃは〜ん:2005/07/17(日) 23:06:49
557
どんな誹謗中傷を受けたの?気になるから次はそれを書いてyo。
でも連絡ノートに書かれてもショックなんじゃないの・・・?
559FROM名無しさan:2005/07/17(日) 23:44:56
      ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>558
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙ いーからテメーはひっこんでろ!!
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
560にゃは〜ん:2005/07/17(日) 23:59:53
ha?
561FROM名無しさan:2005/07/18(月) 00:03:48
>>560
PCから見ないと分からんよオマイケータイから閲覧してるな( ̄ー ̄)ニヤリ
562にゃは〜ん:2005/07/18(月) 00:09:43
561
Nein, das stimmt nicht.
563にゃは〜ん:2005/07/18(月) 00:48:59
ところで、買いたいCDあるんだけどヨーカドーポイントたまる
店舗あったら教えて下さい。
564(´ー`):2005/07/18(月) 01:09:39
>>27
やめたほうが良い
565FROM名無しさan:2005/07/18(月) 01:31:47
>>553
握手ワラタ。

どこの店舗でも食レジって仲良くなるものなのか?
うちの方も食レジはかなり仲が良い。しょっちゅう集団で歩いてる。
食堂やらエレベーターとかで一緒になるとかなり気まずいんだが。
566FROM名無しさan:2005/07/18(月) 02:30:39
age
567食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/18(月) 04:43:19
うちも握手しますよ。
やり方:「○○さんおはようございます」「××さんおはようございます」
→それから相手の顔みながら握手し10数える
パートナー中礼にでない漏れはやったことないが、確かフレンドリー教育の一貫。
ヘルパー中礼でもやってほしいのは漏れだけかな?
そしたら漏れは女の子と握手できる。うん、必ずいける!
568食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/18(月) 04:46:47
>>557
どんマイカル
そしてコピペ乙
確かにサティの就業条件は厳しいのはよく聞く。
うちの父も10年前までマイカルだったが、今は辞めて違う職に就いてる。
569FROM名無しさan:2005/07/18(月) 06:13:32
不覚にもワロス
570アヴィディ:2005/07/18(月) 06:36:18
昨日善意で15分残ってやったのに昨日から15分残業禁止になったんだって。15分残るなら30分残って商品整理して!だって。15分なら残業するけど30分は残りません。調子に乗るな!
571アヴィディ2:2005/07/18(月) 06:41:28
あとうちの店23時閉店で今まで22時40分から店頭撤去だったんだけど昨日から23時閉店にもかかわらず22時から撤去だって!閉店準備するの早すぎ。何がお客さま第一主義だ!馬鹿げた改革ばっかやってるからお隣のイ〇ンに抜かれちゃうんだよ!
572アヴィディ3:2005/07/18(月) 06:43:33
あとCM。イ〇ン・ダ〇エーは売りたいものとか伝えたい事分かるけどヨーカドーは何言いたいか分からない。
573a宦宦:2005/07/18(月) 08:11:57
>>572
禿しく同意
574FROM名無しさan:2005/07/18(月) 09:41:00
>>572
今のIYをよく表してるいいCMだよな。
何に関してもどっちつかず。
575FROM名無しさan:2005/07/18(月) 11:56:26
age
576FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:04:25
手を繋がせて挨拶させるって、場合によっては強制的に異性と手を繋がせるって事だよな。
これ、セクハラじゃないか?
577FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:10:05
セクハラ…そういえばクリスマスのとき
コスプレさせられてる人たちいなかった?
578にゃは〜ん:2005/07/18(月) 13:15:53
コスプレdayをもうければ売り上げあがるかもよ。
てか制服ダサいyo☆若い女子はみんなメイド服ー希望!
579FROM名無しさan:2005/07/18(月) 13:28:29
初めて来たけど、みんな同じような不満持ってるんだね〜
漏れの店も常時人手不足で大変よ
580にゃは〜ん:2005/07/18(月) 14:06:44
ところでたった今弟の友人が訪ねてきて弟連れて車でどっかいきました。
公道を120`で走るときいているので心配です…

人手不足解消の為にもメイド服にしましょう☆

581a宦宦:2005/07/18(月) 14:30:05
トップダウンが強すぎ
582FROM名無しさan:2005/07/18(月) 18:22:10
ジャスコバーゲン行ってくるよ
583FROM名無しさan:2005/07/18(月) 20:59:51
age
584FROM名無しさan:2005/07/18(月) 21:05:54
自分の同僚に試しに握手でおはようございます
やろうとしたら、馬鹿じゃねん って言われた。
585マイカル たったの2ヶ月:2005/07/18(月) 21:18:05
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
586にゃは〜ん:2005/07/18(月) 21:49:40
585
まじで気になってきたyo☆
どんな誹謗中傷をうけたの?
587にゃは〜ん:2005/07/18(月) 22:17:57
漏れ冥土服なんていって秋葉系変体じゃな逸すから
マイカルの釣りにやられるほど安い猫ですからー
588にゃは〜ん:2005/07/19(火) 00:38:42
どんまいかる♪
589にゃは〜ん:2005/07/19(火) 00:46:08
ここにカキコんでからというものどんどん人格が増えてる…
自分のカキコがまるで他人の言葉のように見えるんだ…
誰か…
助けて…
僕の中のモンスターが…
  monster読みましたか?
590FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:52:52
今日も女の子が泣いてました。
社員とヘルパーが売り場の隅でケンカしてました。
自分も苛立ちマックスでした。
精神破壊の代名詞、イトーヨーカドーです。
591にゃは〜ん:2005/07/19(火) 00:58:04
社員が悪いのなら文句言ってもいいと思うのだが
それが仕事だでYO漏れの人格は何個あるんだろう
知らないうちに自分でかきこんでるYO
592a宦宦:2005/07/19(火) 01:05:17
惣菜ロスが…
593にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:06:01
バイト中に泣くのか〜
そういえば今日なっち泣いてたで☆
594にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:07:55
そりゃなくさーつか藻前は誰??私?
わけわかんねーyoうなぎパーチィまだかなぁ
595にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:10:29
591
なんかおもしろいこと逝ってみろyo
ところでこの間の実験なんだけど…
596にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:16:29
なかなか切れ味がよろしいんですyo
でもまぁ肉は紙ほどは切れないですね。
触れる面積が小さいためかダイソーの剃刀のが痛いですyo
597にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:18:57
名前欄ににゃは〜んと入れるのが流行ってるのか?
テスツ
598にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:22:34
再出血してしまう率も剃刀のが高いですね。
傷がふさがると傷をつくる前より若干丈夫になってる感も気に
喰わないですyo
とりあえず肉は切れなくても紙が切れる良いカッターです♪
夏休みの工作にはもってこいですyo☆
599にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:25:37
名無しがにゃは〜んなのだ
600にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:26:25
わ〜い☆にゃは〜ん☆
601にゃは〜ん:2005/07/19(火) 01:28:15
鉄の悪魔をぉ〜 たたいてぇ くだく!

    にゃは〜んが やらねばぁ 誰がやるぅ☆
602FROM名無しさan:2005/07/19(火) 01:52:05
ぼけにゃはーん尾舞スレ違いだろうがよ。
ここはヨーカ堂なの。ドイチェには沸かないだろう
けどよそでやってくろ。うっとうしい
603にゃは〜ん:2005/07/19(火) 02:12:08
602
ドイチェってなに?店?
604にゃは〜ん:2005/07/19(火) 02:19:06
602
マジなはなし人格が増えすぎててうっとうしいと言われても困る。
ドイチェってなんの話だyo。いちいち釣られてんな。

バイト募集してるのに誰も来ない。給料けっこうもらえるのにね。
605FROM名無しさan:2005/07/19(火) 02:21:50
似非ドイツ人ってことだしょめー。
増えて困るのならその名前使うの控えろよ。
そうすりゃいなくなるわさ
606にゃは〜ん:2005/07/19(火) 02:32:13
605
わさ。

何気にIYって募集広告に書いてあるより給料いいよね。
夜なんて時給1000円とかあるし…それ知ってたらもっと
来るんじゃないかなぁ?
607FROM名無しさan:2005/07/19(火) 03:46:49
age
608FROM名無しさan:2005/07/19(火) 03:52:10
2日ぶりにみたらあぼ〜んだらけだ。
609FROM名無しさan:2005/07/19(火) 10:55:45
糞コテたちの日記帳になっちゃったな
610SR:2005/07/19(火) 11:34:50
変なスレになったなぁ・・・・・・。
611FROM名無しさan:2005/07/19(火) 12:58:58
自分が嫌われている・迷惑だと思われているという自覚もないんだろうな。
自分を正当化しちゃってたりしたらなお痛い。
612FROM名無しさan:2005/07/19(火) 13:24:35
age
613食レジ統括M:2005/07/19(火) 13:31:47
久しぶりにみたらスゲーレスが伸びてたけどにゃは〜んってなんだ!?
前のペースの方がいいんじゃね。
614FROM名無しさan:2005/07/19(火) 14:36:53
age
615FROM名無しさan:2005/07/19(火) 18:04:49
マネージャーとかに『おまえ』とか『てめぇ』って呼ばれたことある人いますか?
IY本部の人権啓発部?って頼りになるのかねぇ?
616マイカル たったの2ヶ月:2005/07/19(火) 22:03:03
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
617FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:25:16
人権啓発部!?そんな所あったのか…なんか仕事あるのかな?
618FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:48:52
>>615
人権標語を募集してるところだよね。一応差別とか侮蔑とか、そういう場合
相談するところになっているらしい。プライヴァシーも保護しますって話だ
から、あまりにも侮蔑的な呼び方をされてるのなら、相談してみれば?そう
言えば、言葉遣いが乱暴で苦情をもらった管理職がいるらしい。お客の前で
ヘルパーでも罵倒したのかね。
619FROM名無しさan:2005/07/19(火) 22:52:04
俺のところのマネージャー野郎は自分より学歴が低いヘルパーには
あだなでよんでる。他のヘルパーにはさんづけ。
620SR:2005/07/19(火) 23:15:59
うちは普通に「くん」付けで呼ばれる。
「くん」はダメだって怒るTMがいるが、何でそこまで神経質になるかなぁと。

ちなみに、パートさん達には、名前に「ちゃん」付けで呼ばれていたりする。

時々聞くけど、「呼び捨て」はやっぱり感じが良くないな。
621615:2005/07/19(火) 23:19:16
マネージャーに言われました。そのマネージャーは横暴だけどSM・統括とかには腰低くてうちの店内の上に話しても無駄っぽいので人権啓発部に相談しようかと。私は辞めるつもり。
622FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:22:16
イトーヨーカドーは近くにあってもイカネ。だってチンカスストアーで
(゜凵K)ツマンネ
623にゃは〜ん:2005/07/19(火) 23:29:33
みんな冥土服になったらおもしろいのに…
624FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:32:41
本を買うなら絶対ヨーカドーか中古屋。お得w
625FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:37:20
久々にきたが荒れてるな…
626FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:09:44
みんなの心が荒れ模様…
627FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:39:20
はいはいましたました
628FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:42:01
ずれるの(゚д゚;)コワー





∧_∧  ∧_∧
( ・∀・) (゚ー゚ )
┏∪━∪━∪━∪┓
┃皆元気だせ☆彡┃
┗━━━━━━━┛
629FROM名無しさan:2005/07/20(水) 02:17:34
ずれてるvvvvvvっうえvvvvv
630にゃは〜ん:2005/07/20(水) 02:44:40
楽しくなってきたね
631にゃは〜ん:2005/07/20(水) 03:00:46
約束とおり逝く事にしました。偽にゃはーんが増えてるけど

漏れ以外の荒らしに餌を与えないでyo
今までありがとう。もう漏れはこのサイトには
これなくなるけど冥土で楽しくやるってばyo
632FROM名無しさan:2005/07/20(水) 09:15:04
┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>631
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙ もう二度と来んなよ!このカスが!
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
633FROM名無しさan:2005/07/20(水) 11:51:52
631
氏ぬの?
634FROM名無しさan:2005/07/20(水) 11:54:30
631
そもそも君は誰なの?IYの人なの?
イオンの刺客じゃねぇ〜の??
635FROM名無しさan:2005/07/20(水) 11:59:10
ネットですら嫌われる位だからリアルじゃもっとなんだろ?。
同情するよ。
636藁☆:2005/07/20(水) 12:08:17
        ∧_∧
        ( ´∀`)
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|:   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
      ↑リアルにゃは〜ん
637FROM名無しさan:2005/07/20(水) 12:09:29
>>631待ってろよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
=≡ ∧ ∧ ハ
=≡ ( ´Д`)ァ
___/ /_ ハ
___  " \ァ ∩
≡ /   /\\//
= /   /  \_/
./   /待ってろ
=| _|_  よ〜
.\___ \
= /  / /
=/ / /
/ | /
 /レ
 ̄ )
638:2005/07/20(水) 12:24:53
そこまでが自演か。
639]:2005/07/20(水) 14:42:11
この日はじめてIY板がひとつになった…
   
   BGM:中島みゆき「ヘッドライト・テールライト」
640お得だよ!:2005/07/20(水) 15:24:07
\NARUTO買うならヨーカドーだってばyo☆/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ヘ∧ヘ
    (ニニ@ニ
   .( ミ`∀´)
   .U__.||_iつ
    [l__.ハ_i
    ∪.∪
641640:2005/07/20(水) 15:27:44
髪ずれた…(´・ω・`)ショボーン 
642FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:42:13

                    ,イ^i
                   ,イ::::  l
                  /::::::::   l
                 /::::::::::    {       /|
               /::::::::      `-、_  /:: {
              /:::::::::::    /       ̄  __ l
             ./:::::::::::         :::::\:::... \ i
             /:::::::::::          ::::::::::\:::: 、 {
             |:::::::::::.            :::::::::_ゝ:::  !
             |::::::::::::.       ):.`ー..____' /:::  |
             .l:::::::::::::.         ヽー─フ::   /   プッ
             ヽ::::::::::. ___           ,/
               \::/`ー---‐^ヽ        /
                l:::      l         /
           _ /,--、l::::.      ノ       l
       ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
      ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
     /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
    l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
    |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
    |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
    ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
    /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
  /   `           /
643FROM名無しさan:2005/07/20(水) 17:46:11
>>640ヽ(・ω・`)ヨシヨシ
そんな事もあるさ
644640:2005/07/20(水) 18:32:52
643
ありがと(*^-^*)

でもなんでよりにもよって髪が…(´・ω・`)ハァ
645FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:54:15
店員を疑った目で見てる会社はここですか???
646衣料:2005/07/20(水) 19:09:43
なんかAAやら変な人やらで荒れ模様。
もう少しromってよ。
647FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:22:23
テスト休みは普通に取らせて欲しい。
無理なら学生バイトはとるのやめたほうがいい。
学生テストストレスでスレ荒れ(←早口っぽい)
648なな:2005/07/20(水) 21:17:09
おまいらの上司って、すげームカツク口の聞き方するよな
649FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:18:25
何をおっしゃるかと思えば、、バイトなんだし
契約なんだから契約守るのは当りまえだろ。
休みたいなら最初からバイトすなって話。
休まずとも単位くらい取れるわってな話であります。
650FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:37:05
頭の固い、というか古い人は>>649みたいな事いうよな。
学生の本業は勉強であって、テスト休みは休ませるのが
社会の常識=当りまえなのに。
産休みたいなもんだ。


>>647
無理矢理休んだらいいんだよ。
他人の1日の為に自分の人生を犠牲にする事は無い。
651FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:56:28
IYでバイトしようと思ってる人…海外実習等ある人はIY
バイトは避けたほうがいいよ。
ずっと現地にいられる人向きだよ。ここは。


652衣料:2005/07/20(水) 23:30:26
>>649
たしかに単位は取れる。
契約取れるのは当たり前。
だけど>>650の2行目が大前提だと思うよ。
雇う側は学生の事情を察して、
学生側は自分が抜けることによって周りに迷惑かけること
を察してお互いに気をつければいいと思うよ。
「休ませるのが当たり前。」「契約なんだから休ませなくて当然。」
そういう考えだと駄目だと思う。
653FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:33:34
てめーふざけんなっと言われても仕方ない。
休まないと単位が取れないお鹿馬ちゃんたちだからな。
自分に甘えるなって。だから学生バイトは使えないって
言われるのさぁ。だったら最初からバイトすなって何度も言わせるな。
本業が勉強って言うやついにかぎって勉強せずバイトの飲み会にと
明け暮れる日々だろ。自業自得。テスト前になって
あせるなっての、ちゃんと講義でてれば試験休みなぞいらんだろ。
社会の常識じゃなくてお前の常識と社会の常識は違うっての。
遊びにん学生は辞めてしまえってわけさ。皆の迷惑もわからな
いんだからな。ほんと若いやつらは困るよ。だから就職しても
長続きしないやつが多いのが常識なんだろうがよーー
654FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:35:42
前ヨーカ堂とは別のとこでバイトしてた所では君の都合じゃなくて
会社にあわせるのが何たらかんたらといわれたよ。学生の本分は勉強って
いつの時代の言葉だよ。現代には通用しない言葉だぞそれは。
655FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:11:39
どこを縦に読めばいいのかわからん
656FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:12:32
>>653
社員さん乙。かなり熱くなってますね。
657FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:12:40
パート・バイトの都合で業務が左右される会社で働いてる自分て何?

「お願いだからこの日出てくれない?」
「悪いけど今週休み変えてくれない?」
「遅れてもいいからとにかく明日来てくれない?」

社員の皆さんはこんなせりふ言ってない?
言ってて悲しくなるよなぁ。
パート・バイトに頼らざる得ない職場&仕事なんてよぉ。
もう少しまともな会社に就職しとくんだったよ。
658FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:12:48
そういや、単位がオール優っていうある意味凄いヘルパーがいたな。
ここの板に。
659FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:19:38
653漏れはヘルパーぞ。アイワイ猪木ですからー。
だからくだらないヘルパーは斬って捨てなきゃ駄目ですぞ。
東京にリーダーパート、ヘルパーレベルの人しかいないような
新店舗キボンヌ。
660FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:25:25
まぁ>>653は学生じゃないんだろうな
DQN乙
661FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:36:16
660だからヘルパーだって言ってんだろが。
ヘルパーは基本学生しか出来ないっての。わかる?
662FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:37:40
ま、休まなきゃいけないときに
気持ちよく休ませてもらえるように、
普段から真面目にやってポイント貯めとくこった。
663FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:42:34
いつもきちんときてくれる人なら連続しての休みじゃなきゃ
貰えるとは思うが、急に休む人多いし現状週5働いてる人少ないと思う。
というか契約週3、4なら休む必要ないって思うけど。
664FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:44:05
君の言いたいことも分からなくはないよ。
だが世の中には色んな学校があって、テスト勉強なんかしなくても単位が簡単に取れる
学校もあれば、必死に勉強しないと取れない学校もあるんだよ。
分かる?
665FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:45:49
さすがに「休ませるのが当然」は思いあがってると思うなあ
666FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:57:05
わけがない。必死に勉強せないかんならなおさらバイトしてる場合
じゃないでしょ。ここの住人には勤労学生多いようだけど。
大体普段からがんばってる人にはあまり文句言われないというのが
常でしょ。人が少ないならそうじゃないかもしれんが。
休まれるとどこの売り場でも人不足で大変なわけだし。
テスト期間になると大学近くのヨーカ堂は微妙に繁盛します。普段
あまり大学行かない人らがテストだけはしっかり受けるからね。
667食レジ統括M:2005/07/21(木) 01:05:32
休ませるのが当然だろ?!
おれはとりあえず交代探すけど・・・
うちのCHM.CHAは学生なら勉強一番だからって
テストの時期は快く休ませてくれる。
まあポイント稼ぎをうまくやらないと休ませてくれないけどな〜
668FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:08:42
>>666
そこは持ちつ持たれつ、でしょ。
君だって何か理由があって絶対に出れない時があるだろ?
その時に、テストで休んでた人達が君の代わりに頑張ってくれる訳だ。

目先の事だけじゃなくて、もっと以前の事や先の事を見据えた方がいいよ。
669FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:11:47
そうではなくて休ませないで単位が取れなかったら
問題になるからでしょ。バイトしてなくても落とすやつは沢山
しててもちゃんと単位取る人はとる。取れなかったのをバイト
のせいに言い訳されるのもどうかと。レジで3人も4人も
ヘルパーが休んだら同寸だって話。他部門でも一気に休まれたら
かなわんでしょ。交代を探すって人は良いヤシだ
670FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:16:01
葬式結婚式等以外休んだことないよ。行くのに5時間越える程遠かったし。
それ以外で休んだことはないな。少しくらいの体調悪くても出てるし
調子悪けりゃすぐ休むシト多いけどがんがれよと。
671FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:17:18
あのさ…
結局何が言いたいんだ?
672FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:31:36
俺は契約する時に「テストの時は休ませてもらいます」ってちゃんと言っておいたからな
普通の学生は真面目に講義出てたってテスト前はギッチリ勉強したいはず
673SR:2005/07/21(木) 01:51:32
俺は休みたいやつは休ませるべきだと思うな。
試験前に勉強しないと単位が厳しい人だっているはずだし。
そうでなくてもテスト前はキッチリとチェックをしたいヤツは多いはず。
試験が定期試験などじゃなくて、就職や入試だったらなおさらのこと。
アルバイトで雇っているだけの会社の都合で
一学生の人生を狂わせるのは如何なものかと。
単位が取れるか取れないかで落第とかもありえるわけだし。
だから学生ヘルパーの選択を優先させるべきだと思うよ。
674FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:58:37
その程度で人生狂うやつはほっといても狂う
675FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:59:50
だからそんに休み欲しけりゃやめろって
バイトが仕事を決めてどうすんだって
資本主義なんだからさ嫌ならやめればいいじゃん。
就職試験や入試と定期試験じゃ意味合いが違うよ。休みなってのは
週2から4しかこないシトの事だよ。週5で来てる人に
あまり文句はいわないけどそんなしと少ないし。セメスター制
ならまぁ取り返しつくし。バイトやってて留年落第って話はよく
きくけどそういうしとはバイトしてなくても結果は同じだし。
普段から仕事貢献してる人は振りならオッケイなはずだけど。
676食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/21(木) 02:02:38
昔はテスト休み10日間くらい一気にやすめたけど、
今回は3回しか休めなかった。しかもいろんなとこに振出回されたし。
明日からテストです。やばいです。
高校の頃は汗水流しまくって仕事してたから、
センター入試とかやらなかったし、今の大学も面接だけで入ったし。
若い時もっと勉強すればよかったと今更ながら後悔OTL
でも、程度低すぎの大学なので、オール優は意外に簡単です。
677FROM名無しさan:2005/07/21(木) 02:15:05
テストの日程もバイトのシフトも
どっちも前もってわかってるんだから
最初から休むこと前提にしないで自分で調整しろよとも思う
678衣料:2005/07/21(木) 02:19:45
>>653−654
でもバイトも高校生とかだっているし
それ考えるとちょっとそういっちゃうと酷だと思うよ。
きっちり社会(会社)の常識の中で働くなら最初から
大学とか行かないで就職した方がいいってことになる。
学生の本分は勉強は現代の言葉でしょ。

>>657
その言葉は言っても構わないと思う。
ホントに人手が足りないんだから。
でも試験のときは学業を優先させてほしいよね。

なんか極論ばかり言う融通のきかない人がいるようだけど
よく考えてほしいと思う。
休むと周りに迷惑がかかるから当然とは思わないでほしいし
逆に契約なんだから、とか社会で通用云々とか言ってる人も
学生というものをしっかり理解してほしい。
バイトしながら単位取れる人とできない人はいるし
それでもバイトしなければいけない人もいる。
雇う側も学生を雇うんだからそれくらいのリスクは覚悟してるはず。
全員が全員社員のように100%会社に貢献できるバイトだとは思っていないでしょ。

679衣料:2005/07/21(木) 02:21:57
>>677
万全に試験の準備整ってても
前日くらいは見直したいと思うよ。俺は。
特にバイト出ちゃうと家かえるの遅くなって次の試験の日
朝がしんどいし。俺は準備できてても次の日の試験が
早い時間の場合は前日休みとるよ。
680FROM名無しさan:2005/07/21(木) 02:27:31
実際「学生はすぐ休むから」って理由で取らないバイトもあるし、
取らなきゃいい、切ればいいってのはもっともなんだけど、
たぶんどの店も人手不足だろうしなあ。
681FROM名無しさan:2005/07/21(木) 02:35:54
うちは過食だけど、人足りなくなったら、ローテーションで
昼のパートさんを回してるよ。
そんな漏れもいまテストで休んでいて申し訳ない次第です。
682FROM名無しさan:2005/07/21(木) 02:45:43
高校生がヘルパってのも極でしょ。殆どの高校生は
IYの大変さに耐えられずやめていく、大学生でも
勝手に辞める人多いんだから。だからヘルパー=大学
生って話しかしない。
一部例外もあるけど資本の論理は雇われる
側にはたいした権利はないでしょ、所詮斬って捨てるためのもの
ヘルパーだって他より高い時給もらってるはずだが
時給もらって雇用契約を結んで働かせてもらってるのだから
ありがたく思わなきゃ。漏れもヘルパーだが。自分が週3とかなら
自給下げられても文句は言わんよ。週5の人と週3の人で時給一緒の
ほうがおかしいって。今はバイトの時給も能力で差をつけなきゃ
ヨーカ堂は生き残れないって。はっきり言って殆どの大学は
遊ぶとこでしょ。違わないこれが現代の常識。
683FROM名無しさan:2005/07/21(木) 02:52:20
高校の場合テスト期間短いが大学は1週間もしくはそれ以上
あるでしょ。高校生の場合はテスト休みでも仕方ないってのは
あるけど、実際高校生はもらってるでしょ。もらえないなら
そんなとこやめたほうがいいって思う。大学生じゃ立場が
違うって大学生、大人だと考えられてるわけだし。
684FROM名無しさan:2005/07/21(木) 03:07:35
ってか、テスト前やったら早く寝ろや。
685647:2005/07/21(木) 07:25:38
今レポ終わった♪スレ結構伸びてるね。皆テストガンガレ(`・ω・´)ノ
てか私実は10日位休んじゃっとる。売り場の人ごめんね…
686SR:2005/07/21(木) 08:21:54
皆さん遅くまで勉強乙でつ。
なんか単位落とすやつは休んでも落とすとか言うけど、
そういう問題じゃない。
勉強に専念したいという意思を会社が潰すのは良くないってこと。
学生をバイトで採用するのは、試験で休む可能性のリスクを承知してでしょ。
それに、こちらが正規の手続きをとっている以上、会社は休ませるべき。
どうしても休ませないというのなら、
会社がそのリスクに応じた補償をしないとダメ。

じゃ、これから試験に行ってくるわ。ノシ
687FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:00:55
リスクって何。硬いかもしれんが契約遵守は当たり前でしょ。
だからヨーカ堂では振り出勤が常だと思われるし。あんたらの言うのは
試験で休む、振りはしないって思われるのだが、そのほうが問題だろ
結局休まれたら他の人に負担がふえるんだから、会社が強制的に休む
なとはいえないが、ここでは勝手に何も言わずに休むだとか。。。あほかと。
最初から仕事すなって事だろ。それはリスクとは言わない。あんたらの
勝手な解釈だよ、契約は芯偽足って言うじゃねーかよ。正規の手続きって
いうのはもちろん振りだよな?振りもしないで休みたいだ抜かすやつの
ほうがおかしいけど。学生だからって甘えるなとね
688FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:06:21
最近の若造は権利ばっか主張して感じ悪いね
いや自分もだけどさ
689647:2005/07/21(木) 10:29:14
687
一応言っとくけど、私は振り替えなしの出勤してるし、
このままのペースでいくと扶養外されちゃうからどっちにしろ休むの。
とりあえず新しいバイト増やして欲しい。
でも学生はIY向きじゃない。バイトしてて思った。
690FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:29:49
SR・衣料、さん10日も休んでるヘルパーってどうよ。
みんながそんなことしたらどうなるかわかるだろ。それでも
休ませろっていうのかい。どうせこいつは振りしないよ。
そんなのがいるから休んでんじゃねーよって言う売り場の
代弁だよ。会社がどうのではなく確実に売り場が苦労するんだって。
わからないわけないだろうけど。そうしても休むなら交代者を見つ
けるなり、振りをする最低限の事でしょ。人員不足なんだから
人が余ってるところなんてないんだよ。昔みたいに人がいっぱい
いれば一人くらい休まれてもなんとかなるが現状ひとりでも休まれると
厳しいんだって。
691FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:31:06
テスト休みが駄目だという理由で学生を雇わなくなったら、
売り場は慢性的な人手不足であっという間に崩壊します。
テスト期間中の1,2週間の為に止めさせたがために、
何ヶ月も売り場が社員とパートの2人体制になることも・・・
実際のリスクを考えてみると(((((( ;゜Д゜)))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
692FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:33:20
年収調整をテストに使うなと。振り替えなしの出勤って
契約週5ってことかい。結局10日休むって事はその分振ってるんでしょ。
年収調整は上司が決めるんじゃないの?バイトの都合で今の時期から
休まれてたらたまらんさ。
693FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:39:55
理屈はどうあれ>>686みたいな腹でいるやつは休みやりたくたくないだろうなあ
まったく可愛げがないもん
694FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:40:03
テスト休み単発で振りありなら休む時に
あまり言われないが連続休みで振りなしってのが
一番迷惑でしょ。振りありなら人員調整で何とかなるけど
なしの場合一人は減るし、当日体調不良で休みなどあったら
2人もいないって事ありえるし。ここで問題にしてるのは
ふりなしってのが問題だと思われる。最悪他の日に出てくれりゃ
いいんすよ。
695FROM名無しさan:2005/07/21(木) 10:43:11
647さんごめんなさい。書いてた頃にはふりなしかどうかってのが
わからなかったから。でもまだ7月の時点で調整はいらないと思うけど。
696FROM名無しさan:2005/07/21(木) 12:06:39
>>695
647ではないが、早目の調整は必要だから。
何を根拠に何を根拠にそんな事言ってるんだ?

後、降りが無しで無断で休むって誰が言った?
俺はちゃんと社員に事情を説明したし、降りで多く出ると約束した。
恐らく皆もそうだろう。 余り当前の事だからそれを前提で話してるのかと思ったら…。
697SR:2005/07/21(木) 12:41:39
休み時間中でつ

>>690
悪いな。前提がぬけてた。
俺は振りなしで2、3日の休みをくれないというのはおかしいとは思うが、
試験前とはいえ10日は多いと思うよ。
こちらも雇ってもらっている身なんだから、
振るなりしてある程度は会社のことも考えなきゃいけない。

>>692
うち人いなさ杉ですでに調整始まってるけど。
まぁ、すでに俺には関係なくなってるけど。

>>693
現に可愛げもないし、休みもらってませんから。
しかも経済学の考え方剥き出しだから、かなりキツイかもね。w
698FROM名無しさan:2005/07/21(木) 12:50:47
大学生はみんな必死で勉強してんだろ?
休み時間も勉強してれば?
699FROM名無しさan:2005/07/21(木) 13:59:44
650無理矢理休むって書いてあったよ。
これは無断で休むと同義でしょ。経済学の考え方って
だったら資本の論理をまず勉強しなさい。労働者に
権利はあるのかいと。それが資本主義でしょ。
代わりはいくらでもいるんだから。調整ってのは
休みをあげるんではなくて働く時間短くするやつと思うが
11月頃に一杯休みをもらえるヘルパーいたし。
700FROM名無しさan:2005/07/21(木) 14:23:14
>>699
君高校生?
701SR:2005/07/21(木) 14:59:47
>>699
>>650をよく嫁
あれは>>647への提案に過ぎない。

俺は>>647が正規の手続きで休みを申請したら休ませるべきと言ったまで。
(補足として後から10日は多いと言ったが)
それで休ませないと会社が言うのなら、
コースの定理でリスク分の補償が会社からなされれば
会社は「働いてもらえる」&学生は「補償がある」でパレート最適が達成されるでしょって話。
これが経済学の考え方。

あと、労働者にだって権利はある。
学校で労働三法って習わなかった?

>>代わりはいくらでもいる
ならばこのような議論は最初から起こらないよ。


じゃ、今日の試験は終わったので出勤します。ノシ
702FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:46:34
>>698
( ´,_ゝ`)
703FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:01:10
近代経済学が有効ならなぜに今のような現状になるわけ。
パレードってなんすか?そりゃそんなもんあるなら
今の時代はもっとよくなってるはずだろ。経済学者が
金持ちになれないのはなぜ?そんなあなたには資本論を
読まれることをすすめる。近経だけがすべてじゃねっての。
経済学は未だ全ての学と同様未完成なんだから。
実際スーパーのヘルパーがしてる仕事って誰でも少し訓練すりゃ
やれるって話よ。権利を主張するのなら自分の責務を全うしろとね。
専門職じゃないし・経済学が有効ならどの企業だって
儲かるはずでしょ。資本の論理で言えば赤ならやめるべきだし。
労働3法って何?団結したら何が出来るっての?仮にヘルパー達が
謀反をおこしても首になって代わりを雇うだけ。ただそれだけ
SMからパートヘルパーまで団結してストなんて起きるわけも
なしに。
704FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:07:12
提案なのは当たり前、だが650なら無理矢理休むって考えは
確実で行動にもうつすだろ。そいつのこといったのだが
696が誰だが知らんが、最初から詳しく書かずにじょうゆう。
問題は学生は権利を主張して義務をしない輩が最近は多いって事。
振りで来るというのに会社が少し位休ませないってのは問題だが。
振りもしないで休みたいといわれてもね。わがままとしか
いえない。
705FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:10:22
中高生が必死に背伸びして書いてる文章って感じだな…。

>>703
君は経済学の本より「頭のいいひと、悪い人の話し方」という本を読む事を奨めるよ。
706FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:10:23
テストあるから辞めますとか言ったら逆に怒られそうだ
707FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:14:02
まー「経済学の理論で休ませるべきです」とかマジで言ったらアホ満開だけどな
708FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:19:41
とにかく、
試験休みは欲しいなら絶対に貰った方がいいよ。
もしくれずに、「休んだらクビ」とか言う様な所だったら、
寧ろさっさとやめた方がいい。
709FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:30:01
710FROM名無しさan:2005/07/21(木) 16:34:21
>>703
おまえ必死杉w
711FROM名無しさan:2005/07/21(木) 17:31:49
ま、テスト前に慌てて勉強しなきゃいけないような馬鹿は、そもそもバイトなんてしなきゃいいっつー話で。
余裕のある人間だけバイトすればいいでそ。
712FROM名無しさan:2005/07/21(木) 17:45:57
>>711
はいはいすごいすごい。
713FROM名無しさan:2005/07/21(木) 18:33:42
一人暮らしだったり学費稼がないとならない人はバイト必須だろ
バイトしなきゃいいとか辞めりゃいいとか簡単に言う奴は親のスネかじり丸出し
714FROM名無しさan:2005/07/21(木) 19:13:51
>>713
しなきゃいい、は知らんが、
辞めろ、と言ったのは別の所探せ、という意味だ。
715FROM名無しさan:2005/07/21(木) 20:58:47
しっかしさすが夏休みだなw  
チャット状態じゃねーか。てめーらヒマだね〜
  _, ,_
( ^,_ゝ^) プッ
いつまでたっても議論は終わらんようだが、一つだけはっきりしてる事があるぜ。
試験前だからバイト休んで勉強しますなんて言う奴らは・・・・


頭がわるいからなんだ( ゚,_●●゚)ブブブッ

だって三流高校のバカDQN学生に限って試験休みを主張するもんネー!!
((≡≧З≦≡)) ぶぁはっはー
716FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:27:52
IYに限らず別のバイトだって結局はテスト期間になれば同じことだろ
求人に「テスト休み取らせます」って書いてある所探せとでも言うのか
717FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:03:04
>>715
はいはいわろすわろす
718FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:44:58
705
719FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:12:19
突然であれだけど…なんかうちの店舗pop増えてるよ!
あんなにさっぱりした売り場になったあと…何があったの??
720FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:17:58
あと、なんか疲れてそなSMを応援します…


     SMガンガレ!(´・ω・`)♪ SMガンガレ!
721にゃはんと一緒☆:2005/07/22(金) 00:24:35
              ヽ \
貴様も一緒に   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < メイド逝き!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'715
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
722FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:27:30
せっかく話題変えてんのに復活させてんじゃねってば
もうにゃはんはいないの。誰しも存在感を感じなければ
いてもいないのと同じなんだからよー
723FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:06:39
ニャハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
724FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:07:46
某物産のオッサンウザス。
セクハラ爺は逝ってくれ。
725719です。:2005/07/22(金) 01:09:12
で…popが増えてたんです♪夏真っ盛りですよ☆
他の店舗はどうなってますか??
726FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:09:48
POPのプリンタが変わったらしく色が濃くなった
727719です。:2005/07/22(金) 01:27:34
そうそう!なんかきれいになってた♪
「割引」とかもいっぱい貼ってあって久々の祭りヨ(・∀・)ノ☆
728FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:34:23
クリアランスだしねー
ウチは壁になんかベタベタ貼ったり天吊り禁止になった
729FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:35:05
あああ頼むからやめてくれ
730719です。:2005/07/22(金) 02:02:37
うち天吊りズラ〜ッとなったよ!…て、うちだけなの????
731衣料:2005/07/22(金) 03:33:43
一時天吊りきんしになったけど
元に戻ってきたな。っていうかつけないと
なにやってんだかわからんよ。スタンド類も駄目とか言うし。
その他媒体にも色々な制限あるし。

>>692
うちの店は基本的に年収調整は各自ですよ。
俺は昨年夏から休みいれたり調整してたよ。
衣料にとって夏より秋、冬の方が忙しいから早めに休み取った。
>>690
売り場が許せばいいと思うよ。
休んでんじゃねーよって言うかそれはマネがはっきり言わないのが悪い。
どうせなら>>690が振るようにそのヘルパーに進言してみれば??
周りもきついから出れる日に出れば?って。
俺は後輩ヘルパーにちゃんと言うよ。そういうことは。
そうすれば結構IYのローカルなルールは分かってくれる人もいるし。
それが肌に合わなければやめていくしね。
ちなみに俺はちゃんと振ってますよ。どうしようもないときは欠勤にするけど。
給料はほしいしね。
>>689
それは同意。

俺は基本的にテストで休みたいって
後輩ヘルパーに言われたらなるべく休み振る形にして
もらうけど、ホントに休み必要そうだと思ったり、
あまり広告の準備が忙しくなさそうな週なら休みとってもらうよ。
それで後から気持ちよく仕事できるならそれでいいと思う。

皆テスト頑張りましょ。
732FROM名無しさan:2005/07/22(金) 09:31:10
あーぁせっかく流れ変えたのに戻しちゃった
いちいちムキになって長文レスするから荒れるんだろうが
733FROM名無しさan:2005/07/22(金) 12:31:08
732流れ変えたって何が?ポップ位で変わるかって。
ヘルパーの在り方をとうたことだと思うけど。
荒れると言うより意見がぶつかるのは仕方ないと。
猫よりましでしょう。変えたいならもっとインパク知
のあるやつにすればいいんでないのかい
734FROM名無しさan:2005/07/22(金) 12:50:14
テスト休みでPとHが不仲になるのは残念な事だと思う。
テスト休みとるHが文句言われてて「本人だってテストが好きで
休むわけじゃないのに…なんかかわいそだなぁ」と思ったよ。
だってその文句言ってるP、遊びに行くために休んだりするから…。
735FROM名無しさan:2005/07/22(金) 13:00:22
ところで、残業するときは事前報告って…報告してる時間無いよ。
そんな時間あったらそもそも残業してない気がする。
736FROM名無しさan:2005/07/22(金) 13:49:04
パートだってリフ休あるんだしテスト休みくらい許して欲しい
737FROM名無しさan:2005/07/22(金) 14:12:21
え?ないだろ?
738FROM名無しさan:2005/07/22(金) 14:28:23
>>736
リフ休は社員だけだろ?
739FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:06:11
え?ウチの店あるっぽいよ
740FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:59:36
上司のやり方なんじゃない? いい所だなあ。
741FROM名無しさan:2005/07/22(金) 20:35:05
リフではないけれど、9日間までの連続休暇は有休と振休を組み合わせてとれる
らしい。それ以上は休職扱いとなる。うちの部のヘルパーは帰省するからと長期
休みには一ヶ月以上も休むし、専門学校生は実習があると言って二ヶ月近く
も休む。もちろん試験期間も企業研修も長期で休む。マネージャーは「なぜ稼働
率が悪いのか」の書類をいっつも書いてる。でもヘルパーはクビになんかならない。
そういう事情がわかっていて雇ってるから。

私はプータローなんでパートなんですが、他のおばさんパートも、最初こそあきれ
てたけど、ヘルパーってそういうものなんだと理解して、手薄なときにはパートと
社員で頑張ってます。学生さんはいつかはいなくなるものだし。いなくなれなくて
私のようになっても困るし。
742a宦宦:2005/07/22(金) 20:40:01
>>736
『社員ばかり休んでうちらには休ませない』と言われるのが嫌でMgrが判断して休ませてるのかな
743FROM名無しさan:2005/07/22(金) 21:01:36
上司のやり方っていうか、会社全体でそうだと思ってた…
まーウチの店パートはオバちゃんばっかりだし居ても居なくて(ry
744衣料:2005/07/22(金) 21:27:43
>>735
俺もそれは思う。
>>741
涙ぐましいMGRですね。
745FROM名無しさan:2005/07/22(金) 22:42:30
「なぜ稼働率が悪いのか」の書類…そんなもの書かされるの?
でもその書類って(´・ω・`)ナンカイミアルノカナ?
…不毛。かわいそう。ごめんねMgr…orz
746FROM名無しさan:2005/07/22(金) 22:58:33
ウチの店舗小さいのに外注で大型店舗並みに商品入ってくるから完全に在庫過多になってる
BRも埋め尽くされてマニージャーがSMにいつも怒られててかわいそう
747FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:01:48
うちのBRにある販売員募集の張り紙に
(σ・∀・)σ とか (´∀`)人(´∀`)ノシ とかの顔文字が書いてあるんだが・・・。
だれがこのPOP作ったんだよって突っ込みたくなった。
なんかレベルの低さを感じた。
748FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:08:08
>>747
うp
749衣料:2005/07/23(土) 00:59:58
>>747
うp
>>746
カット
山積み品だし
750FROM名無しさan:2005/07/23(土) 14:11:05
使用者である社員のお願いで、契約外に振×で出勤してるヘルパーなら労働者として試験休みお願いしてもいいと思う
労基上は対等なんだから心情な話だが

まったく契約通りしか働いてないなら休むな
751FROM名無しさan:2005/07/23(土) 16:47:43
>>747
もしかして花火大会のでつか?
752FROM名無しさan:2005/07/23(土) 17:10:39
ちゃんと避難指示できたかな?
ヘルパーは避難訓練でないからよくわからないんだよね。
753SR:2005/07/23(土) 17:12:19
みなさんの場所は地震大丈夫でしょうか。
うちのところは震度5弱。
これから出勤なんでちょっと不安。

関東限定な話題でごめんぽ。
754FROM名無しさan:2005/07/23(土) 18:33:52
小岩店、ニュースで写ってたよ
近くの鉄塔が倒れたそうだ
755747:2005/07/23(土) 19:06:25
>>751
そうそう、花火大会のやつ。
もしかして同じ店舗??

うpろだ紹介してもらえれば写真うpします。
756ヘルパーA:2005/07/23(土) 19:53:48
契約は8月までなんだけど本当は更新しないでもう
やめたい。だけど来年就職で他に雇ってくれる所は
あるのでしょうか?貯金30万ほどあるけど不安
なんでもっと貯めたいです。
757FROM名無しさan:2005/07/23(土) 19:59:03
地震だ。まあまあ。落ち着け。おい。落ち着け。
な。落ち着けって、ほら。そういきりたつな。
…おい、そろそろ落ち着けって。
コラ…たいがいにして落ち着けよ。
落ち着けってんだよ。聞こえてんのかコラ!あぁ!?
コラァ!てめぇナメてんのか!?落ち着け!落ち着けコラァ!!!お・ち・つ・け!!!!
おちつけおちつけおちつけおちつけおーちーつーけー!!!
落ち着けって言葉の意味わかるかてめぇ!?お!?クソガキが!!!
落ち着け落ち着け落ち着け落ち着けおーちーつーけぇーーーー!!!
おちつけったらおちつけ!おちつけおちけつ・・・ゲフゲフ・・・・・・・あい〜・・・ん、せい〜・・・ん・・・

落ち着け!!!!!
758FROM名無しさan:2005/07/23(土) 20:12:27
>>756
人材派遣に登録、という手もありだと思うが。
短期で稼げるし、きちんと時間を守れる性格なら重宝されるぞ。
759ヘルパーA:2005/07/23(土) 20:25:54
派遣かぁ〜。
ありがとうございます。大変参考になりました。
760衣料:2005/07/24(日) 02:19:53
東京の店舗大丈夫か?
足立で震度5強って事は千住とか大ジョブかな。
店舗老朽化してるだろうし。
761SC:2005/07/24(日) 04:50:00
昨日デイリー応援やったけど手冷たかった〜大変だね。けどSCより気分的に楽だった!
762FROM名無しさan:2005/07/24(日) 06:22:07
生活板より。

○ーカドーを歩いていたら、たまたま靴売り場でセールをやっているのを知った。
「表示価格から三割引〜半額」との派手なポスターが売り場のあちこちに賑やかに貼られている。
「そっか…。安いな。そんじゃサンダルでも買っとくか」と、適当なのを選んでレジへ持っていくと
「この商品は値引きできませんがよろしいですか?」   ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!  

「この商品は値引き除外品です」等 判りやすい表示をつけてくれ。まあサンダル気に入ったけどさ…。

なんか申し訳なかった。

763FROM名無しさan:2005/07/24(日) 10:31:45
商品陳列、補充って女でもやってる人いますか?
764FROM名無しさan:2005/07/24(日) 10:42:41
>>763
自分でヨーカドー見てこいよ。
765FROM名無しさan:2005/07/24(日) 21:59:55
前の店長のほうがよかった・・・
766サティ:2005/07/24(日) 22:23:15
7月10日付けで厚木を辞めて、新百合ヶ丘チェッカーへ移籍する大学生バイトから
シフト終わり間際、批判を含む精神的な苦痛を伴う発言や誹謗中傷を受けたので、
売場に立つ自信が無くなりました。不満や提案があれば連絡ノートに意見を書く様、
お願いしていたのですが、それも無く、いきなりでしたので非常に残念です。
あまりにもショックなので内診療科へ受診して、場合に因っては暫く休職するつもりです。

(この内容に嘘があれば、私を訴えて下さい。2ちゃんねるは常にIPを記録しています)
767FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:19:28
またかよ( ゚д゚)、ペッ
768a宦宦:2005/07/25(月) 00:38:27
>>763
普通にやってる
769FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:57:05
766そんな性格だから嫌われんだよ。いい加減に逝ってくれ。
お前住所使命なのれやぼけー。名乗れないボケにいる資格なし
770FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:19:00
(ノ∀`)
771衣料:2005/07/25(月) 02:00:59
先週の2割〜半額→3割〜半額
そして今回の延長による期割札張り替え・・・・
ほんとこれ考えた奴馬鹿ちゃうかと思う。
これでどれだけのロスが発生しているか。
単なる割引分だけではすまないはず。
期割札自体にも問題あるけど、今回の夏物処分
考えた人相当に頭悪い。行き当たりばったりで
追加したり割引率変更したりしてるし。
もう各店に割引率任せろよ。どの商品にどの割引率
が当てはまるかなんて売り場が一番わかってんだから。
マネージャーにそれを計画させて、報告させりゃいいだろうが。
本部にしかワカラン事があるならマネージャーに教育するなり
マニュアルを作成して渡すなりすればいいのに。

772FROM名無しさan:2005/07/25(月) 02:16:00
くだらないコピペに過剰反応すんなや。
だから夏は厨房が沸くんだよなあ
773FROM名無しさan:2005/07/25(月) 02:51:44
772オマエモナ、過剰箇条と。。一つ覚えなんだよ
厨房公平がーー
774FROM名無しさan:2005/07/25(月) 04:12:13
(ノ∀`)
775FROM名無しさan:2005/07/25(月) 08:19:29
なんか加齢臭ただよってる
776FROM名無しさan:2005/07/25(月) 09:59:05
何故に小中生がこの板見てるんだ?
777規制解除☆:2005/07/25(月) 14:52:49
区内じゃないが地震の時かなり揺れた。
でも「ずいぶんゆれてんなぁ〜」で終わった。
もっとでかいの来ても「ゆれてんな〜」ガラガラあぼ〜ん…な予感☆
エレベーターはやはり止まりました。
商品がお客様の上に落ちなくて良かった。
778ところで…:2005/07/25(月) 14:54:29
今回もまた交通費を請求することができませんでした。orz
779FROM名無しさan:2005/07/25(月) 15:06:57
うちのSM、何故かちょくちょく売り場をまわってはTM、MGRに陳列やなんかについて文句を言った後TM MGR と陳列を直し始める
なんてやる気があるんだ…
大体は衣料や食品が文句を言われてる(´,_>`)ガンガレ衣料and食品



780スリーセブンget♪:2005/07/25(月) 15:09:39
今までご飯地下で買ってからバイト行ってたんですが…
一個だけ商品もってったら、レジの人もイライラしたようでした。
「ありがとうございました」を言えとは言わないけどせめて
「レシートのお返しです」位は言った方がいいと思います…orz
781FROM名無しさan:2005/07/25(月) 16:46:24
パートのミスで、今度スーツケースが100個以上はいるらしい。
これは祭だな
782FROM名無しさan:2005/07/25(月) 17:48:50
>>771
期割の貼り替えってすごく時間かかるよね。他の仕事ができなかった。大体さ
「好評につき延長」とかって、いいコピーだとか思っているのかね。紳士服の
○オキや○山の「完全閉店セール」と同じくらいにレベル低い。この程度のセ
ールしか考えだせないのにVMDの徹底なんて言われたってさ〜。
783FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:19:03
>>779
陳列ちょっといじったくらいで売れると思ってるところが・・・。
頭悪いよナ。

784衣料:2005/07/25(月) 21:01:17
>>782
笑っちゃうよな。
言ってることが首尾一貫してないし。
785FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:08:34
>>781
「100個限定」とかいって売り切っちまえ
つかありえねぇ数字がそのまま通るところが(ry
786FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:57:24
>>781
水曜から2割引だから頑張って売り切ろうね。
787FROM名無しさan:2005/07/26(火) 01:13:34
>>779
うちのSMはそれをやって総スカンくらっている。
788FROM名無しさan:2005/07/26(火) 14:09:59
当方生鮮だが、
機会ロスを無くす為に、閉店ギリギリまで商品を陳列させておく
    ↓
当然商品しまうのに時間がかかり、残業になる
    ↓
「何残業してんだ」とキレる

うちのSMクオリティ高すぎ。 
789a宦宦:2005/07/26(火) 14:32:43
>>779
うちのSMもだな。かげでコソコソ見ながらあら探しちゃって。

>>788
皆さんの店では深夜0時すぎに退店は普通ですか?
790FROM名無しさan:2005/07/26(火) 21:25:16
バイトしたいんだけど茶髪禁止?
791FROM名無しさan:2005/07/26(火) 21:43:13
>>790
原則禁止だけど、ウチの店にはいっぱいいる
792FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:49:20
>>790
だめだとは言うけど普通にいますよ。
社員も茶髪だし。
793FROM名無しさan:2005/07/27(水) 02:33:48
店による。
しかしこれっておかしな話だよな。何のためのマニュアルなんだっての。
794FROM名無しさan:2005/07/27(水) 03:20:54
今日めちゃ体調悪くて休んじゃいました、、明日もバイトだけどまだ体調治らない↓二日連続急に休むのはさすがにマズいよね(T_T)
795FROM名無しさan:2005/07/27(水) 03:35:59
体調悪いならしょうがないだろう。 それよか無理していって回りに迷惑かけたらそっちのほうが大変だよ。
電話して休みなさい
796FROM名無しさan:2005/07/27(水) 03:56:05
体調悪いならこんな時間2chしてないで良く休みなさいな。
797794:2005/07/27(水) 04:01:50
さっきまでずっと寝てたから眠れなくなっちゃったんだ(。_。)795さん、796さん優しいねありがとう(>_<。SCでただでさえ人数少ないのに休んだら迷惑かなとか思ってた、けどほんとキツかったら電話してみるね。丸二日以上胃が痛いのとか初めてだよ
798衣料:2005/07/27(水) 04:19:15
>>797
俺は明日休みだけどがんがれよ。
799FROM名無しさan:2005/07/27(水) 05:53:11
荒らしてくださいといわんばかりのレス。
800FROM名無しさan:2005/07/27(水) 07:22:10
794柄病院池皆迷惑
801FROM名無しさan:2005/07/27(水) 07:40:26
暑い…
802FROM名無しさan:2005/07/27(水) 10:16:41
イトヨーってガンガンクーラー効いてるけど、冷え性の人はつらくないですか?
動くから関係ないかな?
803FROM名無しさan:2005/07/27(水) 10:37:50
うちはむしろ店内暑いですが何か。
804FROM名無しさan:2005/07/27(水) 11:07:06
レジ打ちながら汗だくですよ。
絶対お客さんからの印象悪いだろうなぁ。
体型は中肉で175cmだから肉だるまじゃない分まだましか…
805FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:27:50
>>804
8×4汁
806FROM名無しさan:2005/07/27(水) 12:32:03
>>805
もちスプレー使ってますよん。
おかげでかく汗がよりいっそう気持ち悪いのなんのって!
807FROM名無しさan:2005/07/27(水) 17:30:29
七月最後の土日から八月いっぱいまで、期間限定の九時開店なのはうちの店だけですか?
808FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:21:40
つ うちも
809FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:58:34
出会いあるかなぁ
810FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:07:36
これからバイト始めようか悩んでる人?
そりゃ出会いはあるよ。
発展するかは自分次第だけど。
でも、それ目当てだけならIYはやめて他所のバイト探した方がいいよ。
811FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:43:09
806ありえるよー漏れも石鹸の香りスプレーしたら
汗欠くと余計気も悪いにおいっす。やけん
無香料のにしてます
812FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:03:29
今日は丑の日か。
加食の俺も惣菜に5時間位応援行かされるらしいがそんな忙しいのかね?
まあとにかく惣菜・鮮魚の人はガンガレ
813SR:2005/07/28(木) 01:04:40
>>807
うちも九時→二十三時になります。
人員いないのを完全無視で強引に決定されてます。
814食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/28(木) 01:19:12
俺も汗について悩むな。
スプレーかなりかけてもシャツだけでなく、Yシャツも濡れるからな。
多汗症だと思われても仕方がないけど、俺は多汗症ではない。
濡れるとこも背中と脇のとこだけ。
あと、長時間レジしてると口の周りに白いものが付着することが多々ある。
スキャナーの鏡で見てティッシュで拭くけど、アレも許せないね。リップ
しても無駄みたいだし。
815FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:23:03
>>814
わかるわかる!
オデンワのときとか、手を洗った次に口の周りもあらうもん。
なんかぬるってする(;´Д`)
汗でクリーンキャップもぐちょぐちょになるし。
夏場で長いシフトだと2つは駄目にするよ。
816FROM名無しさan:2005/07/28(木) 01:44:59
私は男の人と接するのが苦手です。
最近うちの売り場にスケットさんがよく来てくれるのですが
男の人とはどうしても普通に話すことができません。
目を合わせるのも恥ずかしくてシカトしてしまいます。
スケットにきてくれてとても助かっているのに、
それを表現することができません。
嫌な香具師でごめんね(´・ω・`) いつもアリガト。
これからもうちの売り場を助けて下さい。
817衣料:2005/07/28(木) 02:45:42
>>802
うちの店内もかなり暑いですよ。
一番涼しいのはBRの更衣室。

>>816
無愛想なのはいいけど
シカトはいかん。「スミマセン、ありがとうございます」
ぐらい言えてればいいんじゃなかろうか。
818FROM名無しさan:2005/07/28(木) 09:07:58
817
…がんばってみる(´・ω・`) ノ♪
819FROM名無しさan:2005/07/28(木) 09:08:57
あ!818は816です。
820FROM名無しさan:2005/07/28(木) 13:00:37
出逢いか…大きい会社だからたくさんあるよなIYは(´_>`)
821FROM名無しさan:2005/07/28(木) 17:58:45
あの作業着みたいなズボンってベルトしめるべきかな?
822FROM名無しさan:2005/07/28(木) 18:10:04
>>821
ベルトしめるってww

しめる訳無いじゃん。 常識だよそんなの。
ベルトしめるなんて恥ずかしいぞ〜
823a宦宦:2005/07/28(木) 19:47:57
HやPの女性と売場Mとか、出会いは多いぞ(^-^)単身赴任者は異動先に知り合いいないし、身近なとこ攻めるのだろうね。
824ooo:2005/07/28(木) 22:21:24
>>823
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1117578496/
ここに書かれてる駅前のsmみたいに不倫だけはやめとけよ。
アウトロー板に書かれたら御愁傷様だぞ。
825FROM名無しさan:2005/07/28(木) 23:08:20
ここって若いやつ多いの?
他の板だったら叩かれるであろうレスが普通に流されている。ものすごい違和感。
826FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:05:51
>>825
高校生と大学生のスレやからなw

>>824
不倫でも浮気でも個人の自由。人に迷惑さえかけなければいい。それだけ
827FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:08:26
っていうかなんでそんなに叩くのかわからないんだけど
828FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:27:46
鰻だいだい的に売り出してたけど焼いてるのは所詮ヘルパーですから〜!しかも中国産もありますから〜!強引に社〇・パ〇ト・ヘ〇パーに売り付けてノルマ達成しても客に売らないと意味ないですから〜!
829FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:38:50
誰が焼いても鰻はうまい!
ところで今年の鰻、売れゆきはどうでした?
830FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:50:06
>>827
君はダレに宛てて言ってんだ?
831FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:52:34
>>830
いちいち叩く人
832FROM名無しさan:2005/07/29(金) 00:55:08
>>831
気になったから質問しただけだが何かまずかったの?
833FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:54:27
IYは出会いが多いだけに、かっこいい&かわいい人には既に相手が
いる可能性が高い!!!
…なので不倫も浮気もOK♪ってことにしとこうよ…orz
834FROM名無しさan:2005/07/29(金) 03:23:04
自分の店は鰻余ったらしい。
でも夜になって半額になったらみんな買っていったよ。
しかもsmがうな重おごってくれた。アリガタス。
835FROM名無しさan:2005/07/29(金) 08:29:49
>>825
やたらめったらくってかかってくる奴の方が精神年齢が幼いでしょ。

ちなみにどのレス?
836FROM名無しさan:2005/07/29(金) 09:54:02
まぁ…表沙汰になってないだけで浮気や不倫してる人結構いるしねw
表沙汰になるようなことでもないかw
でも確かに彼女彼氏持ちは多いね
837食レジ統括M:2005/07/29(金) 12:50:48
流れてくる鰻見てると様々だった。
私金持ちみたいな格好しているおばちゃんが一番安い鰻買って行ったり
普通な家族が一番高い鰻を6尾くらい買って行ったり。
>>802
店内涼しいよ。
でも冷色の売り場に近いレジは寒すぎ!!
838食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/07/29(金) 16:28:20
鰻の社販申し込みしなかったら、怒られたよ。
そういうのヘルパーまで強要させるなよ。
この前なんてサイタも買わされたし…
839FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:39:15
838
その店舗相当やばそうだね…
840FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:39:27
俺も食レジヘルパーだけど、何も買ってないなぁ。
何も言われないし。
うちの店はヘルパーには結構甘いみたい。

>>837
めちゃくちゃ暑いよ。
汗ダクになってやってるよ。
841FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:50:35
みんなの店にも服装チェックってある?
受付で、違反してる服装だったら帰らされちゃうやつ。
842FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:52:20
>>841
帰されるなんて、よっぽどのことがないといないでしょうー。
843FROM名無しさan:2005/07/29(金) 17:01:01
うちは前から口うるさかったが今度更に強化されて、違反すると入店禁止にするっぽい。
力の注ぐ場所が違うよなぁ…。 あまり極端でなければ入店時の服装なんかどうでもいいだろう。
接客態度の悪い奴を改善する方が大事だっての。 
844FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:34:50
田舎でよかった……
845FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:42:14
田舎じゃなかったらIYなんてやらない
846FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:50:55
ごめんなさい 八月いっぱいでバイト辞めます↓
847FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:21:20
おつかれ
848FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:22:50
乙かれさん
849FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:30:56
>>836
表沙汰どころかうちの店なんか堂々と不倫してる。
しかもかなり上の人達w 店で知らない人はいない位だし。
許されてるのが良く解らん。
850FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:38:09
ヨーカドーって時給あがったりするの?
851FROM名無しさan:2005/07/30(土) 11:24:33
この不況に何をおっしゃる…
852FROM名無しさan:2005/07/30(土) 11:46:11
>>850
出来がよくて理解力のあるmgrだったら上げてもらえる。
853FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:16:07
中国でも同じマニュアルでやってるのか?
中国人怒るんじゃあねぇの?w
854FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:01:33
病気になってもう一週間も休んでる。病気に通ってるがまだ治る見込みがない。やめたほうがいいかな。。
855FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:56:36
あの..
秋の異動って、8月のいつ頃でしたっけ?
御存知の方、いらしたら、教えて下さい。
856衣料:2005/07/31(日) 01:56:04
9月じゃなかったっけ?去年は。
857a宦宦:2005/07/31(日) 01:57:36
>>841
それは受付よりシスター管轄だから、そこのシスターからの指示では?態度おおきいシスター居るんだよね。
858FROM名無しさan:2005/07/31(日) 02:05:11
知るか
859FROM名無しさan:2005/07/31(日) 03:21:37
うちの店はシスターもうるさいけど受付はもっとうるさい
こんなんだとお洒落も限られる
自分自身注意をうけたのはサンダルくらいだけど、後輩がやめさせられたな…
860FROM名無しさan:2005/07/31(日) 03:44:31
>>859
>>857よく読めって!
861FROM名無しさan:2005/07/31(日) 04:22:21
>>859
「会社」にサンダルで行くって行為がどれ程非常識かまず理解しろ。
862うんこ:2005/07/31(日) 07:16:24
025番店の食品統轄マヂ殺す…。
863SR:2005/07/31(日) 07:22:10
>>855 >>856
去年は九月だったよ。
九月の合宿から帰ってきたら、
いきなり上司の送別会に呼ばれた記憶が。
864FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:21:47
たかだかバイトなのになんでそこまで規制されなきゃいけないんだよ>服装
売場出るときはちゃんと制服に着替えて革靴履いてるのに。

そんなわけでうちは受付の人がかなり緩い。
ありがとう。
865にゃは〜ん:2005/07/31(日) 10:33:43
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンは殺人予告レスを見ています。
(他のスレの人が見つける前にあやまっとけyo)アヒャヒャ藁〜
866FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:40:22
↑862が殺人予告☆誰か通報しる!
867FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:34:01
>>862
店の名前まで言って個人が特定できるし、立派な殺人予告だね。
通報してくる。 どこに通報すればいいんだっけ?
868FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:50:59
明日からバイトです。18才でバイト自体初めてです。
すれ違った人みんなにあいさつするのが普通ですよね?
夕方から夜の勤務なんですけど挨拶は「こんにちは」とか
「こんばんは」とか「お疲れさまです」ですか?
869FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:56:52
>>868
研修受ければ分かるが、あいさつは基本的に「こんにちは」、や「こんばんは」は使わず、
「おはようございます」で統一されてる。 「お疲れさまです」は状況にあわせて使ってくれ。
がんばれ若者!
870FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:29:54
通報ってどうやるんだろ?
とりあえずニュー速に貼っとけば何とかしてくれる気がするけど…
このままじゃマジタイーホだよね。なんかかわいそうだから迷ってる。
冗談なら冗談だと言ってくれ!もう出勤しちゃってるのかな?
871870:2005/07/31(日) 12:34:25
とか迷ってる間に私も出勤時間だ〜☆ノシ
872FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:35:28
しつこい
873FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:49:14
個人が特定できる殺人予告はまずいと思うよ。
IPとってあるんだからもうちょっと慎重に書き込むべきでは?
殺すじゃなくてムカつくとかにしときゃいいのに、なんで殺すなんて
書き込むのか理解できないし、怖いと思う。

874FROM名無しさan:2005/07/31(日) 12:49:50
>>870
ニュー速報か、なるほど。
適当に貼ってみる。
875風紀委員?:2005/07/31(日) 17:48:20
以前、女子社員の通勤時の服装について通達が流れました。
一番印象的だったくだりが「誰にでも好感の持てる丸の内のOL風に・・・」
社員通用口で服装チェックありました。
あたしは、不合格で上司が勤労厚生に呼ばれてお叱りを受けました。
安月給で無理言わないでよね。
876FROM名無しさan:2005/07/31(日) 18:28:49
>>875
そんなの、会社に合わせるしかないでしょ。
嫌ならやめたらいいじゃん。 もっと時給良くて規制の無いところいっぱいあるんだから。

でも
> 「誰にでも好感の持てる丸の内のOL風に・・・」 
これは笑えるw 真剣にこんな事言ってんのかこの会社はw
877FROM名無しさan:2005/07/31(日) 19:18:59
>>876
「勤労厚生」ってだけでネタだって解れよ。w
つーかイオンの人乙って感じ。ww

ちなみにうちの店の今年入った新人ちゃんにお水の花道服&厚化粧が居ますが、なーんも言われてない模様。
新人合宿や寮でも言われないんだからIYもお終いだよ。
878FROM名無しさan:2005/07/31(日) 21:34:25
「お客さまのお宅にそのまま伺ってもだいじょうぶな服装」が正解だよね。
そっか〜イオンは上司が呼ばれて注意されるのか。うちなんぞいきなり後ろ
からシスターに「髪長いよ」だもんね。それと受付のオバハンに目つけられ
ると、やたら文句言われる。えこひいき激しいよ、うちの店の受付。
879FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:13:10
不倫でも浮気でも個人の自由だけど店内でいちゃつかれるとむかつくよな。

880FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:57:59
社員の男(20代前半)とバイトの女(18才)が
付き合い始めたらしい。うらやましい。
881ヨーク警備:2005/07/31(日) 23:09:11
ルール指導は全員に均等にやらなければならないのに、うるさい人と、うるさくない人と色々いる様ですね。
ある人には甘い、ある人には厳しいでは確かに不公平ですね。気をつけます。また服装に関しては上の人が
言ってる様に、お客様のお宅に行ける様な格好が正解です。規定の服装で出勤しなくて(例えばサンダルで
通勤して転んだ)場合など労災がおりないと言う厳しいシスターもいます。受付や保安にうるさい事を言わ
れて頭に来ることもあるとは思いますが、実際に社員、パート、ヘルパーのザイコや不正が毎週どこかの店
で起きているのも事実です。そこのところご理解下さい。
882FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:39:37
>>881
俺達にそんな事言われてもこまるわw
883FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:45:15
あんまし服装気にしてない。
だってなんだかんだ言っても客の家に行くのはMgrか各TM、最悪OPだから。
末端担当者は関係無いし。
専門店の奴らなんて出勤服が勤務服の奴いるもの。(Tシャツ&ジーンズ)
それにパート、ヘルパーは服装なんて普通で良いと思うけれどね。
安時給で「スーツ買え!」なんて言えないよ。
884FROM名無しさan:2005/08/01(月) 00:27:50
Pは客の家いくことあるよ。マジデorz
885FROM名無しさan:2005/08/01(月) 01:06:36
今日あたり1000逝くかと思ったけど全然伸びてないね。
涼しいところと暑いところの気温差で吐きそうになる。
886a宦宦:2005/08/01(月) 01:06:37
>>881
公平にが基本だけども、実際できてない店がほとんどだと思う。例えば、社員証の提示は写真側を見せていますか?その前にSMやTMは顔パスになっていませんか?
店に嫌われまいとしてMgr以上には注意せず、言いやすそうなHやPにばかり注意を…
887885:2005/08/01(月) 01:12:19
↑一秒差!!!

SMでも受付で持ち物検査されるんですか?PとHだけかと思ってた…
888a宦宦:2005/08/01(月) 01:14:51
もちろん全従業員対象。私物点検強化とか実施してますか?

ただ、実際は素通りのSMもいるのかな。
889885:2005/08/01(月) 02:09:38
私物点検最近多いです。変なもの持ってるとハズイ。
関係ないけど素通りのSMって字的にエロいですね。
素っ裸でSM・素人娘のSM・素股ありSM…変態だな私(自爆です)orz
本当関係ないのでスルーして下さいナ。
890FROM名無しさan:2005/08/01(月) 09:39:26
あたし〇〇さんに嫌われてるんかなぁ…
891FROM名無しさan:2005/08/01(月) 16:20:58
890
よくわからないけど気のせいだよきっと。ガンガレ!
892人事課 菊池:2005/08/01(月) 16:26:25
調子に乗るな!馬鹿
893885:2005/08/01(月) 19:05:58
892
本部の方ですか?そのコメントは885に対してのものでしょうか?
不適切でしたらレス部分の削除依頼を出そうかと思いますので
削除したらよい部分を教えて下さい。多数の書き込みを行っている
と思われます。自身でも諸事情によりこのパソコンでおこなわれた
書き込みを把握できておりません。お願いいたします。
894FROM名無しさan:2005/08/01(月) 20:10:27
>>893
なに言ってんだ?
日本語おかしくないか?
895食レジ統括M:2005/08/01(月) 20:48:29
夏なんだからそーっとしておいてやるのが一番!
896衣料:2005/08/01(月) 21:31:08
夏休みですね〜
皆さんは夏休みにまとめて休みとるとしたら
どれくらいとりますか?
俺は1週間ほどいただこうかと思ってるんですが。
897FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:48:17
>>896
そうゆう話をすると試験休みに暴れてたおにーさんが暴れそうなヨカーンw
俺は行きたい所無いから休まないけどさ…
898FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:24:40
アルバイトの研修って何やるんですか?
899sage:2005/08/02(火) 00:29:48
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/mcdonalds/?1122893671 
ヨーカ堂なんてもっと凄い。残業カードに印鑑押してもらえないと残業代は一切出ない。
900元IY:2005/08/02(火) 00:32:00
>>899
これ見て思い出したけど、IYって15分単位で残業代付いたよね?
さっさと帰りたいが、15分きりよくスキャンするために
結構みんな、機械の前で待ってたなw
901衣料:2005/08/02(火) 01:24:03
>>897
スマソ。
>>900
それやってオペに注意されてた人いたな。
>>899
パート、ヘルパーは必要ない。
902FROM名無しさan:2005/08/02(火) 02:04:53
うちの部署は12時ギリギリまで残業して
着替えるより先に退社スキャンとかしばしば
903加食H:2005/08/02(火) 12:26:30
>>900
うちは15分残業禁止。
だから残業するときは30分以上やらないと無駄に・・・

>>901
うちは残業カード提出しないと給料出ないよ。
まあたいていはMGRが後日まとめて処理してくれるからいいんだが。
904食レジ ◆ys5Z/S8Jw6 :2005/08/02(火) 15:11:18
残業なんてしょっちゅうだよ!
漏れの場合CHMの承認印なくても勝手にスキャンしちゃうよ。
「レジ稼動の理由での残業はスキャンで省略可」だからね。

最近は「他部門応援スキャン」にうるさくなってきたような気もする。
人事生産性に響くとか?だったかな。
905SR:2005/08/02(火) 22:50:54
俺は残業がデフォルト。
毎月の実労時間が契約比150%前後。
平然とやらせてるこの会社はやっぱおかしいと思う。
やめた瞬間に大混乱だな。応援もやたらと多いし。
906衣料:2005/08/03(水) 02:22:24
>>903
15分残業禁止って言うのは
多分ヘルパーとかはスキャンのときに
つければアラームでないって言うのを
知らないからじゃないかい?
例えば閉店が11時で11時ぴったりに契約した場合
どうしても15分過ぎることはあると思うけど・・・。
最初から11時15分契約なら問題ないけどね。
うちは最初15分残業駄目って言われてたけど
俺は普通に15分の残業つけて上がってるよ。
たまにまわりから15分だけって大丈夫なの?
って言われるけど、大丈夫みたいだし。
なんでヘルパーの15分残業駄目なんてことになったんだろうね。
907衣料:2005/08/03(水) 02:28:52
>>904
承認印っているのかぁ。
うちちは勝手に早出も普通もいいよ
ってマネに言われてるからな・・・。
あくまで迷惑かけないように自分のペースでって感じ。
他部門応援は人件費が何処にかかるか敏感になってるからじゃない
908FROM名無しさan:2005/08/03(水) 02:49:43
何か店によって決まりが違うんだね。
それもどうかと思うが。
うちじゃ最近アラーム関係凄いうるさくなってきた。
一回でも出したらめっちゃ怒られる。
そんなに悪い事なの?
909FROM名無しさan:2005/08/03(水) 03:05:35
仕事が出来ない湯津に鍵って
残業をつけたがる、残業せずに定時で帰れるのが
優秀な人だと思われるが、稼働率110%でがんがれと、
普段7,80の力しか使ってないから終わらないんじゃないのとね。
物量的に残業しなきゃいかん時もあるが大抵滅多になかろうと
残業は上司の許可必要でしょ、ルールです。それとも不正なのか?
わざとゆったりやって残業つけるやつも少なくない。
910衣料:2005/08/03(水) 03:40:20
>>909
その考えは昨今のIYでは当てはまらない。
しかも文が理解しづらい・・・。
多分、この気持ちがわからない人は
日頃暇な売り場にいるか、空気が読めないか
はたまた仕事が忙しくても周りから仕事を任せてもらえない人だと思う。
自分のだけ(もしくは最低限)やっていればいいよって言われる人。
仕事ができて定時できっちり上がれる人はあまりいないように思う。
マネや社員がそういう方針ならあると思うが、普通は仕事ができたら
さらに多くの仕事が待ってるでしょ。
911FROM名無しさan:2005/08/03(水) 04:02:05
1週間も休む人が何を言ってるんだか。そう思うなら
休まずに働きゃいいじゃん。もれは11時以降15分以上働いても
残業つけないっす。アラームでても勝手にそういうのは消えるし。
大体残業は上司の指示が普通でしょ、某レジみたく来てすぐ応援
なってたら急な早出残業もありえるけど勝手に早出残業するのは
どうかと思うよ、衣料だけでなく他部門もね。実際衣住の存在が
IYの存続を危ぶませてるわけだし。漏れはIY人だが5年後が
見えないな。漏れは基本的には稼動状態あげてるよ、だらっとした
暇滅多に与えないで他部門応援とかも行くわけだし。仕事が
終わんないのはよっぽど人が少なすぎる場合だけだよ。他の人は
ただ適当に時間が過ぎるのを待つだけ。衣料食レジSRさんは
仕事に対してまじめな方だけど今のIYにそういうHあまりいないでよ
912FROM名無しさan:2005/08/03(水) 06:41:28
ヒマな衣料のカスは消えろ!!( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
しょせんてめーらの仕事なんてその程度のもんよ。
毎日走り回ってる生鮮、食品の我々とは仕事の密度がまるで違うわ!
いいねえ、楽で!おしゃべりしながらちんたらやれるもんね〜!
913FROM名無しさan:2005/08/03(水) 11:40:01
なんで小中生がこのスレに来てるんだろう…
914FROM名無しさan:2005/08/03(水) 13:58:37
こういうのは順ぐりだから
今ホタエてる衣料もどこに就職するか知らんけど
いずれ何も知らんバイトから「あの社員無能だよな」「馬鹿じゃね」と言われるようになる
915FROM名無しさan:2005/08/03(水) 14:43:50
叩くつもりないけど、>>911-912に同意。
1週間の休み・勝手な早出OKという衣料さんの所は、よっぽど人員に
恵まれているんですね。うち(住居)は人件費削減で明らかに足りないのに人は
減る一方、少しでも契約と違う時間でやったらすぐに言われます。
なので当然早出もダメ。仕事が時間内に終らなそうだから早出したい、と
言った時もダメでした。勝手に来るのなんて問題外。残業もmgrがつけていい
と言われてる日以外はつけられません。終業スキャンして戻ってきてやってる
パートさんは少なくないです。
こう見ると確かに店や部門によって就業のルールが違いますね。
数字の良い・悪いにもよるのかなorzうち売上悪いし・・・。
衣料さんのとこは良いんですか?
916FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:09:56
ここは食料品の黒字を住居と衣料で食い潰す会社だからなあ
特に数字の悪い住居は人件費だ生産性だと経費を削られる
衣料でも数字のよさげなとこは人も多くて余り気味
でも客数が食品の比じゃないからかなりヒマだが、統合されて無くなりそうだ
他部門にレジ見てもらってオデンワ回す部署もあるくらい住居は過疎

チラシの裏スマソ
917FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:14:33
イトーヨーカドーの最大の欠点は、○日会だの、×曜会だのといった
飲み会政治にある。阿呆なやつほどここでおべんちゃらふったり
情報交換としゃれこんだりしている。実際はただの自己満足にすぎない
のだが。
また、職階も大幅な改革が必要である。マネージャを廃止しなければならない。
年功序列がここにだけ残っているようだ。
役定の思考法を応用して、
25までにMを経験させて、30までにTMの見込みのない者はTに落とせばよい。
同様に、35までにOPになれなかった者はTに降りていただく。
40までにSMになれなかった者はTに降りる。
45までにZMになれなかった者はTに降格。
Mが一番ぶらぶらしているし、お客様受けも悪い。
918FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:18:40
(追加)
大体昔は店長も副店長もみんな若くしてなったもんだ(笑)
そして実際それで務まるんだよ。
よほど頭が悪くなければだが(笑)
919FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:56:25
そもそも売り場変えまくってアトラクションみたいな感覚にさせて毎日来させる・・
ってなんだよそれ!!
普通に考えて売り場変わったら店員に聞くのめんどくさい(むしろ聞かない)・わかりにくい
でますます来なくなるだろうが!!
920FROM名無しさan:2005/08/03(水) 22:35:35
こちとら食品ですが、朝8時出勤で残業して夕方帰る時にロッカーで昼過ぎ出勤の紳士のヤツに
「いいねーこんなに早く帰れて。私なんて閉店までだよ」
「食品は接客しなくていいよね」
「レジも打たないんでしょ」
「品出しだけで楽だよね」
と、毎日嫌味言われます。
開店までに衣料と違って毎日納品される品物を出すために早く出勤しているから早く帰れるだけだし、
紳士なら紳士服だけとかじゃなくて加食、鮮魚、青果など食品全部客に言われたら説明しなきゃいけないし。
レジ応援鳴ったら入るし、
品出しだけじゃなくて発注も毎日あるし売変も赤伝も値下げもやらなきゃいけないし。
で紳士が忙しいのかと、夕方レジ応援バンバン鳴ってる時紳士服売り場見てみると
客2,3人しか居なくてお喋りばっかしてるんだから。
明日も嫌味言われるのかと思うと退職したくなる。。。
921FROM名無しさan:2005/08/03(水) 22:57:19
>>920
嫌みを言い返してやればいいじゃん。
「こっちもお宅らの赤字を穴埋めするのに大変なんですよ〜」って。
同じ部署ならともかく、他の部署の奴のたわごとをいちいち気にしていたら
DQN客だっているのに、サービス業なんてやっていけない。
922FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:02:15
今週研修でバイトが始まります。
研修の日ジーンズに運動靴で行くなんて非常識ですか?
向こうに着いたら制服を支給されて着替えるみたいなんですけど…
923FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:07:20
ジーンズで出勤したら受付で説教される。
924FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:37:30
今12ちゃんねるで
イトーヨーカドーでてるよ☆彡
925衣料:2005/08/04(木) 00:37:38
>>911
そう思うなら〜ってそれじゃ分の流れがつながらないでしょ。
アラームは消えるんじゃなくてそれ誰か社員かマネか
知らんが修正してくれてんだろうが。放置アラームになってるって言うことは
事務所でSM、TMにマネが怒られてるんじゃないの
うちはマネが勝手に早出していいって
言ってんだよ。それがマネの方針であり、許可得てるでしょうよ。
ちなみにうちはよっぽど人が少ない部分に入ると思う。
これ以上言うと特定されるから言わんけど。
うちの部門は他と比べて抜けてるところがあるから。
>>912
生鮮、食品は人が多いでしょうよ。
しかも仕事の密度は知らんが質は違う。
食品と衣料は求められるものが全然違う。
衣料は食品と違いレイアウト変えるのに
商品だけでなく什器ごと形が変わる。しかも商品の移動が半端ない。
ちんたらやってるのはある程度人員取れているか危機感のない人だけ。
うちの店は食品の方がむしろ閉店間際ノンビリしてるもんだが。
惣菜とかうちの生鮮は閉店間際売り場で2,3人で笑いながら話してるぞ。
あとは、小売全体で衣料品の売り上げが落ちているのに
この流れを変えるのは容易じゃない。今の食品はさながら
バブルの売れてるときの衣料と同じ常態じゃないかな。
食品だけは日々必要なものだもんね。衣料品は必要なきゃ
買わなくてもいい。そういう時に買わせるのが難しいんだよ。
食品が大変なのはわかるだからといって衣料が楽してるわけじゃない。

926衣料:2005/08/04(木) 00:38:24
>>915
うちは恵まれていないよ。俺は休んでる負担は皆にいってるし。
俺も連休の後は他の社員さんのリフレッシュの穴埋めで
6連続出勤がしばらく続くよ。バイト一人が早出して仕事がある程度片付くなら
安いもんだと思うよ。もし資格の高い社員が残業したら1時間どれくらい人件費掛かると思ってるの。
社員を早く上げて、パート、バイト残業の方がいいに決まってる。
多分そのマネはそうとう頭悪く素行も悪いんだろうね。
もしかしたらそれはSMやTMの圧力かもしれないけど。
数値はゾーンの中では上位3店に入ります。
>>916
いまGMSで衣料で利益出してる会社はない。
食いつぶすとあるが食品の人に衣料やらせたら売れるかと
言うとそうでもないと思うし、難しいんだよ。
ちなみに都心に近い店は衣料でも利益でてるよ。
潰してるのは地方の衣住。
でも衣料、住居がなくなることはない。
927衣料:2005/08/04(木) 00:39:04
>>917
マネはいる。廃止しちゃいけないと思う。
TMはいらない。
マネの中でリーダーが一人いればいい。
多分M廃止論を語るのはIYの中でも珍しいと思うよ。
おもしろい。
>>920
それはその人が馬鹿なだけだよ。
同じ衣料としては情けない。
ただ衣料関係もコーディネートや記事について聞かれることもあるし、
大変っちゃ大変。ちなみに夕方に応援バンバンなってるときは
衣料はお客さんが引いてるときなんです。
男喋るばっかしてるわけじゃないんだよ。
仕事の話をしてるし、食品とかよりもトップダウン志向が激しいから
上からの指示を仰がないと何もできないこともある。
衣料は売変や発注の頻度が低いけど、その代わり接客、レジ打ちしながら
一人で売り場に立ちながらなんてのがザラだからかなり時間もかかるし
意識がいろんな方に散らされて大変なんだよ。
接客も一人に15分以上かかることもあるし、洋服のお直しや、コーディネートもある。
また、特殊な要望着たときはお直しさんと話し合ったり、大変な部分もたくさんあるんだよ。
衣料は食品の大変さは理解してるよ。俺の周りの社員さんも。
でも衣料が楽してるってのは間違っている。
928衣料:2005/08/04(木) 00:45:47
多分、また多数のご批判を食らうと思います。
ただ衣料もいつもつらい思いして仕事してるんですよ。
それを楽だとか日頃の不満の捌け口として言わないでほしい。
俺の店にヘルパーで入ってきて俺と一緒にはたけば絶対つらいって言うと思う。
汗だくになると思う。高頻度の売り場がえ、大量の媒体付け、1人で何人ものお客さんの相手したり
声からすくらい売り場で声だしもする。言わないとマネに怒られるし。
数字が悪いと当然怒られる。それも衣料は全社レベル、また業界レベルで売れてないから
毎日のように胃をきりきりさせてるんです。在庫の多さ、荒利の低さ、また昨年の商品持越すなんてことも
多々あります。食品みたいに廃棄にはできないんです。自分とこの商品は売れるまで面倒見なきゃいけないし。
929衣料:2005/08/04(木) 00:47:38
ほんとここ見てる食品の方々は気を悪くされていると思います。
でも俺も気を悪くしています。衣料で苦労してる身として。
しばらくロムるんでご批判は受けます。
ただもうレスは絶対にしないのであしからず。
930衣料:2005/08/04(木) 00:55:03
それと、食品の方で自信のある方は
衣料に移られて結果を出すことを薦めます。
今、IYで求められているのは食品で売ること
ではなく衣料住居を建て直すことができる人だと思うんで。

失礼しました。
931FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:00:59
食品だけど、概ね衣料氏に同意。
上のレスの「衣料、住居はらくでいいね!」って言うのはなんか変だよ。
でも衣料さん長文過ぎ。大変なのはどこも一緒なんだから、
いちいち数レスも使って解説しなくても良い。

つか、まだ千行ってなかったのかよvvv過疎杉vvv
932SR:2005/08/04(木) 01:09:45
何もそんなムキになってレスしないでも・・・・・・。
まぁ、他の部門が楽に見えるっていうのは理解できる。
でも実際は大して変らないんだよね。
作業の内容や方法が違うから。

うちらSCなんかヒマに見られてるけど、実際は結構忙しいし。
お客さんの数に波があるから、お客さんがいないときは
他部門から見ればヒマそのものなのかもしれないけど。
933FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:37:01
知っている人もいると思いますが、イトーヨーカドーは金庫付き自動釣り銭機をメーカーと共同開発し、
今年8月から本格的に導入し、来年度中にも1万500台を全店で稼動するそうです。
このレジ機はレジ係が入金すると釣り銭が自動的に出るほか、
一定金額をそのままレジ台で保管できる金庫機能も備えており、
投資額は約100億円で、これによりお金にかかわる店員の作業を効率が良くなり、
接客などを向上させます。
金庫付き自動釣り銭機はレジ台の下に設置する仕様で、
貨幣処理機大手のグローリー工業と共同開発しました。
店の管理部門と通信網でつながり、レジを誰が操作し、
いくら入出金され、レジに残金はいくらあるかなどを本部で一元管理でき、
レジ係は会計のたびにレジを開け閉めする必要がなく、
客から代金を渡された時と釣り銭を渡す以外は
お金に触れなくても済むという便利な機能がそろっています。
ちなみに管理人の住んでいるところにはサティがあり、
そこの店舗でも自動釣り銭機が使用されていますが、
この将来、どこのお店でも自動釣り銭機が使われるときが来るかも知れません。

934FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:50:49
けっきょく衣料も衣料にレスしたやつも
自分(の店)基準でもの言ってるだけじゃん。小学生か。
935FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:57:51
鼻の穴膨らました長文反論はしゃあないにしても
>>930みたいな最後っ屁が余計なんだよ
936FROM名無しさan:2005/08/04(木) 02:14:54
衣料は少なくともヘルパーじゃない事だけは確かだな
937885:2005/08/04(木) 03:13:56
私も住居の人間ですが…大変です。
ありえないクレーム多すぎです…本当にありえないです。



938上半期決算対策:2005/08/04(木) 03:28:54
住居の荒利を上げたいなら、
電池・ゴミ袋をカート50台分発注しろ。
939FROM名無しさan:2005/08/04(木) 05:23:57
925何言ってるの?契約より終業が長かったとしても残業カードも
記入してない、残業スキャンしてない時は消えるって言われたよ。
15分以上のサービス残業は月数回あるが会社の損にならないのなら
勝手に消えるって言われたよ。残業処理は自己責任だしね、自分でやらなきゃ
給料は貰えませんとね、毎回怒られてたらこっちにも言われてるが
一度も怒られたことないって。まぁ社員が翌日修正してるのかもしれんが
就業について厳しいのに毎回処理してたら注意されるはずだが一度もないよ
940FROM名無しさan:2005/08/04(木) 05:35:14
928ヘルパーがそこまでの仕事してるのかよ。だとしたらストレス
ためてまでやる仕事か?そうじゃないだろう、ヘルパーにまで
売上げ悪いと怒る上司もどうかと思う。IYは食品オンリーで
衣住をテナント化するしか生き残る道はないと考えるよ。衣料は
地方の衣住を馬鹿にしてるのかと、反省しなさい。
941FROM名無しさan:2005/08/04(木) 06:07:18
なんかクソ衣料のクズやろー必死すぎて笑えるぜ!w
てめー社員じゃねーの?ごくろーさまです。おつううううっ!
文なげええんだよ!バカ!やっぱり衣料ってよっぽどヒマなんだね〜ププ―(◎゚艸゚)―ププ!!
とにかく衣料部なんてのは会社のお荷物だからはやく消滅させろ!
ついでにてめーもこの地球上から消えちまえ!
( ゚,_・・゚)ブブブッ 二度とカキコするなよ!!
942民主党は朝鮮総連とズブズブ:2005/08/04(木) 06:16:44
125 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/31(日) 13:29:15 ID:W5a4QPUG0
【大紀元】豪州に亡命した前中国国家安全局警官「日本には中共のスパイがいるので亡命は考えてなかった」[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122778971/

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣

鳳軍氏は先日、日本大紀元の電話インタビューに応じ、日本が中共と近い関係にあること、
法輪功取締本部のスパイが日本全国で活動しているなどのことから、日本を亡命先として最初から考えていないと話した。
氏によると、2001年6月26日、天津で開かれた「全国秘密勢力3ヵ年計画」の会議で、日本も北米やヨーロッパと同様に、
法輪功及び反体制派の主要監視国として指定されたと証言した。氏はオーストラリア地域を担当していたので、
日本からの情報に関わっていなかったが、他の国より大量の情報が送られ、日本に多くのスパイが活動していると察したという。
さらに、反日デモについて意見を伺ったところ、氏は、日本の国連常任理事国入りを阻止するために、中国政府が裏で指図して
行われたことだと明言した。氏によると、中国では関係部門の許可なしでは街に出て堂々とデモ行進することは不可能。
また、氏は、最近日米安全保障条約問題にめぐって、日中関係に多少の摩擦があったが、日本は中共と親密な関係にあると感じているという。
氏は、日本は地理的に中国に非常に近いため、法輪功学習者及び反体制派の人々は特に安全に注意すべきだと警告した。
また、日本に潜入しているスパイを見分けることに協力したいと表明した。
943FROM名無しさan
>>939-941
自演カコワルイwww

当方食レジ所属だけど、やっぱり夏場は夕方から地獄だな。。。
暑い時間家の中に隠れていた者達が一斉に買い物に繰り出すよ。
ヘルプがなってもレジに入ってくれる人がほぼ固定で、あとは知らぬ顔だし。