サンクスのバイト・パート part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ほへー
2FROM名無しさan:2005/05/18(水) 16:38:56
乙です!

前スレ(実質part1)
サンクスってどうなの?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1090266760/
3FROM名無しさan:2005/05/18(水) 18:56:38
3
4FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:02:00
   ∧∧ ぃ4
  (=゚ω゚)ノ
〜(   x)
  U U

5FROM名無しさan:2005/05/19(木) 01:35:39
漏れの所に天然でカワイイ女がいる。
カワイすぎて死にそうだ..orz

ヤリてぇ〜
6FROM名無しさan:2005/05/19(木) 02:05:00
俺んトコはカワイイけど生意気な女がいる。
7FROM名無しさan:2005/05/19(木) 11:51:58
(;´Д`)ハァハァ
8FROM名無しさan:2005/05/19(木) 13:38:00
ツンデレ
9FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:48:09
1性格よいが、顔無理
2性格悪いが、顔良し

どっちがいい?俺は、2
10FROM名無しさan:2005/05/19(木) 16:30:53
漏れもA。調教すりゃ性格なんか変わるだろ。
11たやたや:2005/05/19(木) 23:05:38
サンクスで初バイトすることになりました
初バイトなもんで、右も左もわかんない(´・ω・`)ショボーン
どんな仕事あんの?(・∀・)
12FROM名無しさan:2005/05/20(金) 01:33:33
どんな事??レジだよレジ!!オマイはコンビニ行った事ないのかい?
13FROM名無しさan:2005/05/20(金) 19:51:37
誰だって最初は未経験。だいたいのことは他の店員が教えてくれるよ。頑張れ。
14FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:41:52
只今休憩中(・∀・)ニヤニヤ
15FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:33:45
3日目なのに仕事全然覚えてないorz
16FROM名無しさan:2005/05/21(土) 18:51:55
もちろんメモ帳に自分なりに仕事の要点書いてるよな?
17たやたや:2005/05/21(土) 19:08:04
今日初バイト逝ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
他のバイトさんもみんな親切でうれしかった(´д⊂)

でもレジの練習してたら、お客様がやってきて
「じゃあ実践やってみよっか?」「え?」((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一応できたけど「ありがとうございました」ってゆうのに
「ありひおhfbんfj!!!!!」 客に笑われた(´・ω・`)ショボーン

てかコンビニ覚えること多すぎ!いっぺんに言われたってわかるか(・A・)ボケ!!!
18FROM名無しさan:2005/05/21(土) 21:49:40
>>17
∩(・∀・)ガンガレ!
とサンクスバイト2年目の俺が言ってみる
19FROM名無しさan:2005/05/22(日) 13:08:10
「客に笑われた」ワロスw 漏れ今度サンクス面接受けるよ(´・ω・`)漏れ最上級に鈍クサだから不安だorz
20FROM名無しさan:2005/05/22(日) 14:52:35
サンクスって、シフトどういう風に組んでますか?
固定シフトでしょうか?
21FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:19:22
>>20
うちはちゃうよ〜
22たやたや:2005/05/22(日) 17:19:54
>>19
∩(・∀・)ガンガレ!
とサンクスバイト2日目の俺がいってみる
23FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:30:29
サンクス面接落ちゃたアハハ(+_+)
24FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:34:24
ビール券ってお釣り渡す?
何かお釣り渡さない金券があったような気がする
25FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:34:55
落ちましたショック
26FROM名無しさan:2005/05/22(日) 17:55:17
求人で応募した奴は競争率が高いから落ちる可能性も上がるぞ
27FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:10:37
>>24
POSレジにメッセージでない?例えば「釣銭は出ない」みたいな感じで。
確かBV食事券が釣銭でない。
ウチの店も今日から求人出してるな
28FROM名無しさan:2005/05/22(日) 18:55:07
また違うサンクス受けるよ悔しい
29たやたや:2005/05/22(日) 19:20:31
>>23=25=28
どんまい^−^
漏れは履歴書に「やる気あります」って書いた(・∀・)YO!!!
30FROM名無しさan:2005/05/22(日) 19:32:08
ありがとう がんばりますとは書いたけどね トホホ
31FROM名無しさan:2005/05/22(日) 20:26:12
>>21
レスサンクス
週シフトとかですか?
32FROM名無しさan:2005/05/22(日) 22:17:27
>>27
d
33たやたや:2005/05/22(日) 22:34:29
>>31
店による!!w 
34FROM名無しさan:2005/05/22(日) 23:47:11
ウチは週シフト制。仕事が出来る人はほぼ希望通り入る。
今週から工房はテスト((;゚Д゚))ガクガクブルブル人が足りなくなる…
35FROM名無しさan:2005/05/23(月) 01:42:52
34、テストだから休むとか意味分かんないと思いませんか??帰ってやればいいと思うし。大体ホントに勉強してるんだか..
36FROM名無しさan:2005/05/23(月) 08:30:34
親にテスト前は休めっと言われてるんじゃない?
弟が高校の頃は休みたくないって言ってたけど親に言われて休んで勉強してたよ。
37FROM名無しさan:2005/05/23(月) 08:50:57
ウチの店は店長にテスト前〜期間中は控えたほうがいいんじゃない?と一言声かけてるな。
38FROM名無しさan:2005/05/23(月) 19:46:38
学生は学校の勉強が第一で、部活・バイト等はその次ってのは一応常識だろうし、事前に休むって言ってあるんなら別にいいんじゃないかな。
コンビニバイトの多くは学生で成り立ってるわけだから、「テストで休むくらいならバイト辞めろ」なんて言わずに「じゃあテスト終わったら更に頑張って」程度で許してくれ。
と現役学生からでした。
39FROM名無しさan:2005/05/23(月) 22:42:00
事前に言うなら分かるけど、『明日から』が一番ムカつく。
40FROM名無しさan:2005/05/25(水) 17:23:17
しらんがな
41FROM名無しさan:2005/05/25(水) 19:17:01
サンクスのバイトの面接合格しました。頑張ります。
42FROM名無しさan:2005/05/25(水) 19:46:44
落ちました コンビニて昼間週3くらいしか入れないんですか?コンビニによると思うけどかな 週4くらいでしたかったけど入れないらしくて
43FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:27:19
週3で希望したのに週5で働いてる俺が来ましたよ。

>>42
ありきたりな答えで悪いが、同じ会社でも“店による”ということだと思います。
44FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:31:06
サンクスで働いて一年そろそろ辞めようと思うんですが何て言って辞めよう(x_x;)いい辞め方ありませんか??
45FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:04:18
俺は専門だったから、もっかい大学
受けなおすって言ったらすんなり大
丈夫だった。
46FROM名無しさan:2005/05/26(木) 00:05:18
↑ちなみに普通に今フリーターでつ。
 大学なんて受けてもない
47FROM名無しさan:2005/05/26(木) 01:29:04
暇そうな時間に電話したら出なかったから
切ったんだけど、折り返しかけ直しきて
なんかキレてやがった。
あっちが出たと同時に俺が切ったからだと。
クソ店長だと知ることができてよかったです
他探そ
48FROM名無しさan:2005/05/26(木) 02:02:30
コンビニはバックレるのが一番
49FROM名無しさan:2005/05/26(木) 02:07:26
コンビニて入れ替わり激しそうだけどバイト四か月くらいだがしたいけどさすがにそれは早すぎるかなぁ せめて半年くらいしなきゃだめ?
50FROM名無しさan:2005/05/26(木) 20:00:26
夕方って1人でやるんですか?
51FROM名無しさan:2005/05/26(木) 21:40:22
夕方が一人ってのはあまり聞かない。
52FROM名無しさan:2005/05/27(金) 05:48:11
おまいらおはよう。
夜勤中の俺が来ましたよ
53FROM名無しさan:2005/05/27(金) 11:02:51
>>52
モツカレ
相方よ。スマートピットの仕方を覚えないとは…そりゃ、テンパるよな
54FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:09:15
スマートピットか…
最初の頃教わった記憶はあるけど、普段やらないからやり方忘れましたがな
(゚∀゚)アヒャ
てか雷の音で目覚めたけど、今日も夜勤だから再度寝る
55FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:57:51
漏れ夜勤週6なのに1日3時間くらいしか寝てない…
朝6時に帰って来て、寝ても10時前くらいに目覚めてしまう。
変なのか…?
56FROM名無しさan:2005/05/27(金) 17:59:35
死ぬよ
5755:2005/05/27(金) 18:25:20
お客様の女の子に告白してから音信普通になったから、
マジで死にたい気分だよ…orz
58FROM名無しさan:2005/05/27(金) 20:35:53
>>49
当然店によるが、基本的には長期で入ってくれる人を優先的にとるだろうな。
どうしても採用されたければ嘘でも長期OKって言って、その後何かしら理由つけて辞めればいい。

うちの店は今長期で働いてた人が急に数人辞めて人手不足だから、半年くらいだけって人も採用してる。
5955:2005/05/28(土) 18:33:44
今気づいた…
普通じゃなくて不通です…
なんか踏んだり蹴ったりだな漏れ…。
60FROM名無しさan:2005/05/29(日) 08:45:24
>55
朝日を浴びるな 体内時計がリセットされて昼型になって寝れないyo
61FROM名無しさan:2005/05/29(日) 12:29:12
今休憩中にサラダうどん食べてる俺がきましたよ
62FROM名無しさan:2005/05/29(日) 17:10:42
シフトが週5から週1に減らされました。
自分に何の相談もなく、口頭注意もなく、いきなりです。
これから増える事はなく、そのまま自分をやめさせるつもりらしいです。
ほかのバイトを探そうにも…欝
こんな無茶苦茶なことないよね。。・゚・(ノД`)・゚・
63FROM名無しさan:2005/05/29(日) 19:19:20
サンクス最悪
働きはじめてまだ2週間くらいだけど辞めたい
バイトの日になると鬱になる
64FROM名無しさan:2005/05/29(日) 23:16:04
>>62
何か必ず理由があるんじゃない?店長に聞いてみなよ。
てかそんなひどいところはとっとと辞めなよ。長く居るほどきっとよけい欝になるよ。

>>63
全てのサンクスで働いたことがあるのかと(ry
65FROM名無しさan:2005/05/30(月) 00:39:58
コンビニの中では、サンクスは、
楽な方だけど・・・
66時給700円:2005/05/30(月) 14:34:23
お初です、自分深夜のフル勤を休み無しで一年間やらされてました、まあ今月で辞めるので良いのですがこんな店を皆さん方はどお見ますか
67FROM名無しさan:2005/05/30(月) 14:41:22
>>66
現在深夜勤連続で713日目だ。
なんか文句あっか?
時給700円ならやらないが。
68時給700円:2005/05/30(月) 14:53:40
( ̄口 ̄)スゴ
約2年スゴ
アルバイトですよね……
69FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:11:06
66
店によって変わるから仕方無いと言えばそれだけだけど、それって相方がいてのフル勤務ですか?
70時給700円:2005/05/30(月) 15:18:06
相方無しの夜10時から朝10時までです。
71FROM名無しさan:2005/05/30(月) 15:32:14
なんでそんなのに耐えちゃったの?w
つーかサンクスってそーゆうキチガイな
シフト組む店多くね?
まぁ三店舗しか知らないけどw
72時給700円:2005/05/30(月) 16:14:48
続いたのは生活の為に仕方無くで。前休み無しの事を店長に聞いたら「8時以上寝れるだけ有り難いと思え、もし嫌ならお前の代わりはいくらでもいるから辞めて良いぞ」って言われて頭にきて
「なら辞めてやる」ってつい
73FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:19:13
俺の所はすべて完全申告制だったな〜ただシフトがかぶっていざこざは有ったけど
74FROM名無しさan:2005/05/30(月) 19:05:06
>>時給700円
生活のためっていったって、そこより条件の良いコンビニは近所にも山ほどあっただろうし、コンビニ以外のバイトだって腐るほどあったはず。
75FROM名無しさan:2005/06/02(木) 07:49:30
ラーメンフェアか…売れないだろうな
76FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:03:38
つーか労基に引っ掛かるというより絡まってる
77FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:12:07
ここのバイトは暇すぎて辛い
78FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:53:55
うちの店にきたら死ねるぞ
79FROM名無しさan:2005/06/03(金) 16:48:24
ウチの店も死ぬな
80FROM名無しさan:2005/06/04(土) 20:56:49
札幌ラーメン共和国って地図に載ってませんが。
81FROM名無しさan:2005/06/05(日) 20:10:36
鳥ガラ、豚ガラ、人ガラw
82FROM名無しさan:2005/06/05(日) 20:18:38
あれ最初聞いた時、スープに手でも突っ込んでるのかと思った。
頭固いな 自分…。
83FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:11:51
それもサンクスクヲリティー
84FROM名無しさan:2005/06/06(月) 08:34:32
レンジ流れすぎだろ
85FROM名無しさan:2005/06/06(月) 09:31:13
チキ丸って味変わってからどう?
86FROM名無しさan:2005/06/06(月) 09:34:03
あの新ケース嫌だ
87FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:45:46
>>85
味というか値段も変わったからね。前よりは売れてる。
新ケースは普段はまだマシだけど、増量中はキツキツになるからつらい。
88FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:51:39
チキ丸復活なのか…
唐揚げ棒の方が得に感じないか?
89FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:53:12
値段からいえば唐揚げ棒の方がお得だね。
でも味というか衣が違うタイプだから、好みによってはチキ丸の方がいいって人もいる。
私はチキ丸は今の方が好きだし、唐揚げ棒は前のやつの方が好きだったな。
90FROM名無しさan:2005/06/06(月) 15:02:29
衣の好みが。納得。
俺は焼売串復活キボンヌしている数少ない人間
91FROM名無しさan:2005/06/06(月) 20:36:28
店の繁盛具合によると思うけど、昼普段FFいくつくらい入れてる?
うちはフライドチキンのみ3つ、あとは1〜2つなんだが。
92FROM名無しさan:2005/06/06(月) 22:45:37
昼ってピーク時ってこと?
うちはかなり混むから基本的に全種類最低5つは入れてる。
フライドチキンは7〜10くらいかな。
93FROM名無しさan:2005/06/07(火) 04:06:02
俺先月からサンクスでバイト始めたけどもう辞めたい。給料が店長の手渡し
で店長が出勤する時間にいかなきゃ貰えない。バイトに廃棄を金とって売る。
サブマネのデブの方は廃棄を勝手に食ってるし。ガリのサブマネもウゼー。
表面上は無茶苦茶愛想よくしてるけどさ・・・・
来月に初めて給料貰うんだが、その前に辞めちゃおうかな。
94FROM名無しさan:2005/06/07(火) 10:30:34
私1ヶ月前から入ったのだが19歳で時給680円はキツイよ・・・
95FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:09:16
>>93
嫌な店だな。アルバイトなんていっぱいある。とっとと辞めれ。

>>94
なら最初からやらなきゃよかったじゃん。
96FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:14:12
おれ時給770円。
97FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:26:20
客こない時とか何してるんすか?
98FROM名無しさan:2005/06/07(火) 11:45:37
掃除、前出し、品出し等々という時もあれば、相方と喋ってる時もある。
99FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:03:57
「人ガラ」消えたな。
マズかったからかw
100FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:53:26
夜勤の時は煙草ばっかり吸ってる。
101FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:08:08
店長の娘15歳(中学生)が働いてるんだけどそれってどうなの?
しかも娘の方が時給高いんだが

皆FFはレンジで作ってる?
102FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:44:24
レンジ
103FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:56:18
作ってる!!サンクス最初時給安かったけと、頑張ってやってたら時給あがった
104FROM名無しさan:2005/06/07(火) 20:05:37
電子レンジ以外にFFってどうやって作るの?
105FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:39:20
レンジです☆彡
それ以外あるかぁ??(笑
106FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:10:36
あっ、流れ星だー
107FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:40:58
ホントだぁ☆彡☆彡(笑
!!!!!
ちなみにサンクスってどぅよ。他の店と違って!
108FROM名無しさan:2005/06/08(水) 00:46:40
ズッピーw

まゆとずっしーはできてるのか?!
109FROM名無しさan:2005/06/08(水) 01:38:14
ズッピーはマユのこと呼び捨てにしてるしなw
110FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:38:53
コンビニは3店舗くらい経験して、先日サンクスで働き始めた。
店長が凄い良い人でビビッた。
事務室には辞めた人の手紙などが貼ってて、どれもこれも「ここで働けてよかった」の文面ばかり。
オフィス街近くということもあり、厳しいのかと思ったら・・・。
バイトやめた人もしょっちゅう遊びに来てて、こんな和める店舗で働けるのは幸せです。

以前のコンビニなんて地獄だったもので、そのギャップにびっくりしているのもありますが。
111FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:40:24
羨ましい
うちは糞
112FROM名無しさan:2005/06/08(水) 02:51:15
レンジってサンクスだけだよね
他のコンビニは油で揚げるかオーブンで焼くのに


てか給料手渡しってやめてほしい_| ̄|○
113FROM名無しさan:2005/06/08(水) 06:32:25
>>110
それウチの店だよwwww

>>112
手渡し?ウチは口座振込だけど
114FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:04:17
今休憩中です
115FROM名無しさan:2005/06/08(水) 14:37:26
モツカレ。
押尾先生が今月表紙のclipでも読んどけw
116FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:41:51
11時間労働終了
つかれたぁ
117FROM名無しさan:2005/06/08(水) 23:51:39
勝った!私13時間☆彡
お互いお疲れサマーー!!
118FROM名無しさan:2005/06/09(木) 06:49:34
サンクス初バイト行ってきますた
初めてのコンビニ&夜勤だったけど、正直楽勝でした
ただみんな言ってることだけど、覚えることが多い_| ̄|○
でもガンガってみます
119FROM名無しさan:2005/06/09(木) 08:02:41
今終わった〜( ̄O ̄;)でもあと5日連続深夜・・・ガンガロ(-.-;)
120FROM名無しさan:2005/06/09(木) 08:26:59
ポマイラモツカレ。
俺は今日17時からだよ(゚∀゚)アッヒャヒャヒャ
ウチのの店は夕方は客のクオリティ低いんだよなぁ…
121FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:08:59
夕方〜夜の我が店の主な売り上げは、近所のバカ高生、ヤン・ヤク、DQN家族、悪臭古事記、ボケ老人 様々方により支えられております。
122FROM名無しさan:2005/06/09(木) 11:23:43
>>120-121
俺がバイトしてるサンクルもそんな感じ
123FROM名無しさan:2005/06/09(木) 16:17:04
ワキガの客が来ませんように(・人・)…
124FROM名無しさan:2005/06/09(木) 18:15:10
ワキガもやだけど、体臭もきついぞ!
125FROM名無しさan:2005/06/09(木) 22:47:38
ワキガでもイイ。マナーが良くて、さっさと買って出てってくれるなら。

いくらイイ香りでもウザイDQはマジ勘弁。
126FROM名無しさan:2005/06/10(金) 07:53:40
味の饗宴ってうまいの?なかなか廃棄がでない
127FROM名無しさan:2005/06/10(金) 15:44:49
うちの店ロス出て店長食べてたけど、良い匂いしてた!!
だし利いてそうな。新商品て中々ロスにならないよね!


128FROM名無しさan:2005/06/10(金) 16:30:19
これから仕事行ってきます
129FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:05:53
俺まだ入って五十時間も働いてないんだけど、明日新しい高校生と夕方入る…
まだチケットとか宅急便とかやったことねーよ…orz
めちゃくちゃ不安…
130FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:15:10
やべー、誰か写真の受付のやり方教えてクレー。
131FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:15:19
勤務時間全然増やしてくれない。
132FROM名無しさan:2005/06/10(金) 21:59:28
写真?簡単だけど文字で表すのメンドクセ(゚听)
133FROM名無しさan:2005/06/11(土) 03:12:15
>131
店長に話したのか?
話してないなら話せ。
話していて日数増やしてもらえないなら辞めて別な場所にするかその場で耐えるか。
134FROM名無しさan:2005/06/11(土) 12:17:35
>>133
話したけどダメだった。
「うちバイトの数多いからさ〜他の人も都合もあるしねー」
だって。
まだ始めたばっかりだったからしょうがないけどさ。
135FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:42:18
事前に希望の日数とか稼ぎたい金額とか確認しとかなかったキミも悪いな。
辞めるのは店に悪いから、掛け持ちでもしな。
136FROM名無しさan:2005/06/12(日) 07:37:53
今日21117円マイナスでた最悪。
137FROM名無しさan:2005/06/12(日) 08:38:17
なんでそんな額が?
138FROM名無しさan:2005/06/12(日) 09:02:05
わからないけど最悪だよ、自分達のせいだからお金取られるのはしかたないけど
139FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:23:46
深夜900円て犯罪じゃね?
140FROM名無しさan:2005/06/12(日) 21:51:53
>>135
それ面接の時に言ったんだけど、やってみたら希望より短い時間で
その事言ったら「全部希望通りには無理」って言われた。
てか何でそんなに上から目線なの?
141140:2005/06/12(日) 21:56:24
何か毒づいちゃった感じになっちゃった。
ごめん。
142FROM名無しさan:2005/06/13(月) 03:55:15
バイトのヤシ、テラヤサシスwwwwww

なんか続けられそう。
143135:2005/06/13(月) 21:23:51
>>138
違算をバイトに支払わせるのは違法らしいよ。

>>140
すまん。面接時と話が違うのか…この板ではよくある話だけど、ヒドイ店だな。
店長や仲間が良い人なら、我慢してそこで働くのもいいと思うけど、
「面接時の希望給料額よりも稼げないので辞めさせて(orかけもちさせて)もらいます」でもいいと思うよ。
同じサンクスバイトとして応援しとる。頑張れ。


144FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:17:14
今日辞めてきますた!
店長がかなりいい人だったからなんだか寂しい気が します
145FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:30:21
>>144
146FROM名無しさan:2005/06/14(火) 00:56:11
常盤平店のサンクス時給950円って高すぎじゃね?夕方から夜まででって。
そんなに忙しいのかな。
147FROM名無しさan:2005/06/15(水) 00:03:25
考えられる理由 
@仕事・客が多い
A良い人材が欲しい
Bどうしてもスグ人材が欲しい
148FROM名無しさan:2005/06/15(水) 18:44:19
>>146
・・・・( ゚д゚)ポカーン 
うちの店駅前のくせに680円・゚・(ノД`)・゚・ ウワァ~ン
149FROM名無しさan:2005/06/15(水) 18:45:29
          | アイスクリーム温めますか?
          \
             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           __
                         /  /|
              ∧_∧       | ̄ ̄|/|
   ___      (´∀` )..| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|/|
  ////|____(   と).|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄|      | | ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ,) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |                   |/
           し`J
               |\
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 溶けるだろうがゴルァ!!


150FROM名無しさan:2005/06/15(水) 19:49:58
>>148
ためしに行ってみたらジメジメした空いたところだった…
950円高すぎだお。なんかやめとく
151FROM名無しさan:2005/06/15(水) 20:52:59
ウマイ話には…
152FROM名無しさan:2005/06/15(水) 21:38:03
サンクスのバイト採用になった!
自分の時間何分前に入るのが無難なんだろ?
愚問スマソ・・・
153FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:44:21
>>146
・・・・( ゚д゚)ポカーン 
ウチは夜勤1100円、夕勤900円


>>152
だいたい10分くらい前には入っているよ。
うちはストコン入力だから。
154FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:04:23
来月辞めます。
例えば7月14日まで出勤したら、最後の給料は8月5日に入るのかしら?9月?
手渡しだから取りに行かなきゃいけないんだが…
頭悪すぎてもうわからなくなってきたorz
155FROM名無しさan:2005/06/16(木) 05:00:27
愚痴ってみる。ごめん、無視してくれていいっす。
いつも来る常連だけど正直うざったいオバちゃんが料金収納した際、
レジに置かれた金が間違っていたため、
「あのぉ、代金の方はこちらでよろしいですか?」と、
オバちゃん財布に手をかけたままだったためまだ出すのかと思って
ちょっと小声気味で訊ねたところ、
「なに!」とわざとらしい大声で聞き返してきた挙句、最終的には金を出してから
「朝方だから疲れてるのは分かるけど、もっと大きな声でちゃんとしなきゃ――」
云々と忙しい中説教される始末。結局自分が金間違ったことに対する言及はなし。
その時点で外見が貧弱で気弱いが、声だけはちゃんとしているつもり(実際聞き返されるような事態はそれまでないぐらい)
自分からすれば拳を握りこむぐらい悔しいのだが(他の客の前でそれ)。
更にこのオバさん、自分の恥ずかしさ紛らわすのに必死だったのか、結果、
料金収納の控えをレジに置いてズンズンと去っていく始末。
その様子からして明らかにいらない感じだったので放置しておくと、後日、店長に電話で文句たれたらしい。
「お宅の店員が声小さいから――」云々。
で、自分店長から指導。気が弱くあまり五月蝿い性格でもないため、イメージはだけで声小さい対応と判断されるし。

……正直、「些細なことで人を刺す」って人の気持ち、ちょっと分かっちゃうよ。今でも来るし。
自分がレジ打つ時は、平気でごみとかレジに放置してくし……(一声もなく)。
結局泣き寝入るしかないんだけどね。
156FROM名無しさan:2005/06/16(木) 07:43:18
>料金収納の控えをレジに置いてズンズンと去っていく始末。
>その様子からして明らかにいらない感じだったので放置しておくと

この時点で追いかけて控え渡したほうがよかったかも・・だ
「先ほどは失礼しました。大きな声でがんがりますので
今後ともよろしくおながいします」と?
157155:2005/06/16(木) 09:36:03
それはそうなんですよね。
確かにいつもならそうするトコなんスが……。
事前の悔しさがあまりに大きかった故……。少なくとも頭下げる気にはなれず。
下手にプライドもつと接客はつらいなぁ。
158FROM名無しさan:2005/06/16(木) 09:48:00
どんまい!気持ちはすごくよく分かる!
159FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:22:08
私もおかしいこと言う客に対してその場で文句言いそうになったことはあるよ。
相手はお客だから我慢我慢って気にはなれん
お互い接客向いてないのさ。
160FROM名無しさan:2005/06/16(木) 15:54:13
>>153
10分前か、ありがとう
161FROM名無しさan:2005/06/16(木) 20:05:35
そんなんで接客が向いてないなんて言ったら、その客は生きることに向いてないと思う。
162FROM名無しさan:2005/06/16(木) 21:30:31
つっかかってくる客はホントうざい。
自分に非がありゃそりゃ素直に謝るけどさ。
明らかに相手のワガママな時って、頭下げるのが上策だと心で分かって
いても、全然謝れない。で、先輩や店長に指導されるワナ。
163FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:52:47
私は自分が悪くないと思った時は謝らない。「あ、そうですか」とか適当に相槌うって流してる。
相方もそういう考えだし、社員は私が働いてる時間あんまり店にいないから関係なし。
激しくヒドイ客がほとんど来たことないっていうのもあるけど、今まで大きな問題を起こしたことはない。
きっとこういうのを、世の中を知らないDQNバイトっていうんだろうけど。
164155:2005/06/17(金) 09:05:07
愚痴った私です。
正直、なんか完全に泣き寝入りだったため、ちょっと気が晴れました。
ホント、ありがとうです。
私、元々小説家志望のフリーターでして、そもそもサンクスのバイト止めたら
当然生活できないというのがあって、大概のことは普通に我慢してたんですけどね。
最近、ライトノベルですが賞とらせてもらって、とりあえず本になることが決ったりで……。
なんか下手に「辞めてもやっていけるアテ」が見えちゃっている状態というか。
いや、まだ発刊さえしてないんで稼ぎなんてないんですが(苦笑)
そんなんだから、どうにも耐える気持ちが薄くなりつつあり……。
ですけど、なんとなく、もうしばらくは頑張れそうっす。
大げさな感もありますが、本気でサンキュっす。
165FROM名無しさan:2005/06/17(金) 10:54:34
最後の一行、サンクスでまとめなかったところが壷。
166FROM名無しさan:2005/06/17(金) 12:08:31
サンクスって女が夜勤やってるの珍しいんですか?
夕勤時と比べて夜勤やってるときはやけにお客がやさしい・・・。
なんかくれたりするし。謎。
167FROM名無しさan:2005/06/17(金) 22:32:09
夜勤の時は客がただアレなだけだろ
168FROM名無しさan:2005/06/18(土) 10:47:39
アレ?
169FROM名無しさan:2005/06/18(土) 12:07:59
漏れ女夜勤!
確かに客やさしいかも。
170FROM名無しさan:2005/06/18(土) 14:33:13
コンビニに深夜多く来る客→DQN男や酔っ払い→女に優しい
ってことだろ。

夜勤の皆様強盗や暴力には気をつけて頑張って下さい。
171FROM名無しさan:2005/06/19(日) 04:35:57
いま、休憩中
172FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:08:08
サンクスは店員の態度が悪い!って言われた。
じゃあ来んな。
173FROM名無しさan:2005/06/19(日) 18:09:16
慢性的に店員の態度が悪いと思う客は、まず自分の態度を見直すべきだと思う。
マナーのいい客には、こっちも自然に笑顔で応対するって。
174FROM名無しさan:2005/06/19(日) 20:50:29
明日からサンクス初バイトです。
がんばらなくちゃだ。
175FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:44:56
外を掃き掃除してたら後ろから
若い兄ちゃんがふざけて猛スピード
で突っ込んで来て急ブレーキかけた。
ブレーキが間に合わず結構強めにぶつかった
恐くてもうしごといきたくないよ(つд`)
176FROM名無しさan:2005/06/20(月) 01:28:47
気の毒。
177FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:17:35
>>154
手渡しなの?○田君かい?
178FROM名無しさan:2005/06/20(月) 19:08:59
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1119245977/


もまえらこっちにこい
アホ店長をみんなで追い出そうぜ
179FROM名無しさan:2005/06/21(火) 00:05:29


はっきりさせましょう。

■ニュースに投票。ワンクリック・アンケート■

「既存店ベース」で、売上が10ヶ月連続マイナスのコンビニですが・・・

■「最近、魅力を感じない」コンビニは? 複数選択可。(7月4日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=65

お邪魔しました。

180FROM名無しさan:2005/06/21(火) 05:45:20
---------終了---------
181FROM名無しさan:2005/06/21(火) 22:07:49
セクロスKセクロス
182デブス ◆b76aUZ0cpg :2005/06/21(火) 22:41:48
うちは近くにスタジアムがあるので野球ある日は大変。
最近は客減ってきた。
183FROM名無しさan:2005/06/21(火) 23:28:53
コンビニへ行く必要性を感じない
184FROM名無しさan:2005/06/22(水) 00:13:58
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
185FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:58:43
ビックでジューシーなフランクを売っている店はここですか?
186FROM名無しさan:2005/06/22(水) 10:15:40
休憩中…。
ヒマだ(´・ω・)
187FROM名無しさan:2005/06/22(水) 21:19:04
>>185
いらっしゃいませ〜
188FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:57:53
鳥皮ありませんって言われたぽ・・・
189FROM名無しさan:2005/06/23(木) 02:38:13
在庫はあるの?って聞いてごらん
在庫あるならチンしてもらいなよ
190FROM名無しさan:2005/06/23(木) 05:34:56
普通在庫があるなら「今から温めますがお時間いただけますか?」みたいに言うだろ。
191FROM名無しさan:2005/06/23(木) 14:00:30
メロンパンフェア乙
192FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:02:39
サンクスで働いて2ヶ月目になりますが未だに宅急便の処理をやったことがありません
重さと大きさを量って、大きいほうを書くのだけは知ってますが他に何かするんでしょうか

違うスレに誤爆したのはナイショだ
193FROM名無しさan:2005/06/23(木) 15:09:27
有線止まってない?
194FROM名無しさan:2005/06/23(木) 22:22:19
>>192
店の奴に聞け
195FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:05:13
店に虫が入ってくるよう〜!!
196FROM名無しさan:2005/06/24(金) 05:26:27
今、休憩中。
明日、サンクスを辞めて就職します。
世話になったなdクス
197FROM名無しさan:2005/06/24(金) 05:27:38
↑やっばりdクスはやめてサンクスにしとく・・・
198FROM名無しさan:2005/06/24(金) 20:57:58
服装はTシャツGパンとかですか?
199FROM名無しさan:2005/06/24(金) 22:42:39
店による
200FROM名無しさan:2005/06/25(土) 01:05:47
今休憩中ですが今日は4人体制なんでえらい楽です。みんなの店の夜勤は何人ですか?
201FROM名無しさan:2005/06/25(土) 05:37:59
>>184
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
202FROM名無しさan:2005/06/25(土) 07:40:42
母の日に続きお中元…時給も安いのにノルマ大杉ダー
しかも1個じゃダメポ…鬱…
レジ締め後のマイナスも仲間で負担
モマイラんとこもそうなのかい?
203FROM名無しさan:2005/06/25(土) 09:04:32
スター・ウォーズの前売り16日以降に買ったのは
先先行ナイトにつかえないらしいけどコンビニでそんな作業した?
日付打ってあるとか、但し書き印刷するとか。
204FROM名無しさan:2005/06/25(土) 23:12:33
>201
ワラタw
205FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:30:55
204: 2005/06/25 23:12:33 [sage]>201
ワラタw
206FROM名無しさan:2005/06/26(日) 02:39:13
201
ワラタw
207FROM名無しさan:2005/06/26(日) 04:05:07
店に小僧が入ってくるよう〜!!
208FROM名無しさan:2005/06/26(日) 11:55:14
>207
小僧キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!















あのキャラは好きです。
209FROM名無しさan:2005/06/26(日) 11:56:26
>>192
中身が割れ物とか取り扱い注意のシール貼るべきブツなのかお客に確認。
お届け時間の確認もあるな


210FROM名無しさan:2005/06/26(日) 16:45:05
漏れ土曜夕勤(17:00〜22:00)なんだが
客の入りってどんなもん?
211ミネア:2005/06/26(日) 21:55:28
うちのサンクス潰れることがケテーイしたらすぃ…ショックや…思わず泣いちまったら店長がキョドっててワロた。あー…ウザイフェアとかいっぱいあったけど、潰れるとか言われるとやぱ悲しくなるなあ…バイト探そう…
212FROM名無しさan:2005/06/26(日) 23:43:26
>>210
店舗による。
213FROM名無しさan:2005/06/27(月) 05:09:02
202、亀レスだがそれはオカシイだろ。
マイナス自己負担してるのか-??
214FROM名無しさan:2005/06/27(月) 06:40:52
>>213
レスありがとうございます。
そうなんですよ。5千とか1万のマイナスが出た日にゃ泣きたくなりますよ。
だけどこれがポツポツあるんですよね。
定期的にパクっている奴がいるって噂もあります。
漏れは負担は絶対におかしいと思っているんですが
なんか、みんなナアナアなんですよ。
そこにギフトのノルマ…
何しに行っているのか…鬱
215FROM名無しさan:2005/06/27(月) 13:33:00
今日、お弁当のしょうゆ爆発させちゃった
みんな、おやじ道のしょうゆには注意だぞ
216FROM名無しさan:2005/06/27(月) 22:06:24
>>214
レジマイナス負担させるのは違法らしい。本部にでも言えば?
217FROM名無しさan:2005/06/27(月) 23:14:58
最初にマイナスを自己負担するのを指摘した者が、

 上のヤツの言う通りレジマイナス自己負担ってのはヤッパリおかしい。俺んとこそんなのナイし…本部に言っちゃえば??マジで。
218しょこ ◆/REO.YNFRM :2005/06/28(火) 01:35:00
土曜に面接です。
面接で落ちたらどうしよう…
高校3年なんですがバイト初経験です。よかったらアドバイスお願いします。
219FROM名無しさan:2005/06/28(火) 02:05:01
218空気読め
220FROM名無しさan:2005/06/28(火) 06:39:17
>>216
>>217
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
漏れもコンビニ経験者の友人とかに聞いてみたんですが…
漏れの地域ではみんなそうみたいなんです。
友人Aに聞いた話ではマイナスのお金の他に訳のわからない
お金も払わされて、親がキレて本部に問い合わせをしたそうです。(某コンビニ)
友人は辞めましたが何ら店は変わってないのが現状です。
221FROM名無しさan:2005/06/28(火) 09:48:08
サンクスマジ楽だった〜
たいそうな仕事もないし給料手渡しだし
シフト組むのなんてレシートの裏に暇な日と
ダメな日書くだけだし。
お陰で現在のバイトの固定シフトに慣れない…
222FROM名無しさan:2005/06/28(火) 17:18:31
口臭きつすぎですよ?喋ってない時も匂いするから!自分じゃ気付いてないんだろうね。
口臭男がだんだんウザくなってきた……。話しかけてくんなよ。キモイよ。大嫌い!!
223FROM名無しさan:2005/06/28(火) 18:53:53
「このガムおいしいですよ。一つドーゾ」とか
224FROM名無しさan:2005/06/29(水) 17:42:35
サンクス面接受かったよ〜!
225元店員A:2005/06/29(水) 17:53:28
サン○ス嫌い。最悪。
やめて良かったよ
226元店員A:2005/06/29(水) 18:03:35
あの〜やめた今もどうしても気になることがあります。バイトしてたとき常にビクビクしてました。特に監視カメラ。少しでもボーっとしてると、店の事務所から監視してる社員に怒られる。
社員だからって事務所で廃棄食べながらくちゃべってる。
常に店は自分一人で、いつもトイレに行くのを我慢してたよ。
他のとこもそんなもんかな?
227FROM名無しさan:2005/06/29(水) 18:16:48
こんなスレあったんだ〜
今年の二月までサンクスでバイトしてたよ!
店長とパートさんすごい良い人で
客も一部のDQNを除けば優しい人ばかりだった
業務もけっこう楽だったなぁ

今住んでるところはサンクス無いから寂しい(´・ω・`)
228FROM名無しさan:2005/06/29(水) 18:19:07
>>226
それ異常じゃないのか?
トイレぐらい行かせろよって感じだ

うちのところは事務所誰もいなかったよ
229元店員A:2005/06/29(水) 18:38:30
>>228
やっぱ異常だよね?
なんかいつも事務所に篭りっぱなしで(昼とか忙しくなったら出てくる)もともと暇な店だから一人でも大丈夫なんだけど…忙しくなくなったらすぐ事務所に戻っちゃうし、男の人だったから余計に言えなかったよ。トイレ行っていいですか?なんて…orz




それとこのスレみて思い出しました。ウチの店もレジのマイナスは負担させられます。それが普通だと思ってたんだけど法に触れるんだね。知らなかった。

お金がなくなれば、疑われたし(15分後社員の計算ミスだと判明)三十分も残らされ、疑われ、あったからwの一言で片付けられました。
皆さんの店はどうですか?
230FROM名無しさan:2005/06/30(木) 01:37:10
レジマイナス自己負担は完・全な違法だよ。
漏れ東京でやってるけどサ-そんなのアリエナイもん。

自己負担してるヤシは今すぐ本部に言っちゃった方がいいって!前の方に発言してた人いたけど、
何しに行ってるかワカラナイよw
「本部に連絡しますね」って言えば大抵の店長はビビるからw
231FROM名無しさan:2005/06/30(木) 09:04:03
禿同。


間違ってるもんは指摘してやらなきゃな
232FROM名無しさan:2005/06/30(木) 09:19:40
N庭店のK店長!!よくあんな不細工な副店長とつきあってるな(笑)
はやく捨てちまえょ。あいつはゴミ以下だぞ(笑)
ぁ、彼女クビになったんだっけ。O君に逆らって(笑)まぢでハゲワラでした(笑)
233FROM名無しさan:2005/06/30(木) 14:37:55
>>202
俺の店も仲間で負担だ
というか何で個人負担じゃなくて連帯責任なんだYO!ヽ(`Д´)ノ
234FROM名無しさan:2005/06/30(木) 17:50:04
>>202です。
あるんですね…
同じ様な店が…
235FROM名無しさan:2005/06/30(木) 21:46:53
質問です。

最近サンクスの面接に受かり、来週から行くことになりました。
店長からは「◯日の5時にきてね」って言われました。

で、気になることなんですが、◯日の5時にサンクスのレジの奥の1畳もない店長のいる部屋にいくんですが 私服の知らない女が何も言わずレジのうしろ通るのもきまずいですよね。

アルバイトの方々にいきなり「おはようございます」って言って勝手に後ろ通るのも「え??何?」って感じだろうし…

かといってレジに「今日からバイトすることになったんですけど店長は奥の部屋いますか?後ろ通っていっても大丈夫ですか?」って聞くのもなんか…

どういえばいいものか…
236FROM名無しさan:2005/06/30(木) 22:44:33
別にきまずくないけど
237FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:19:03
>>235
レジに「今日からバイトすることになったんですけど店長は奥の部屋いますか?後ろ通っていっても大丈夫ですか?」って聞く

これがいいと思う。
238FROM名無しさan:2005/07/01(金) 00:14:09
口臭男キモイ…。マジ逝ってくれ。
大ッッ嫌い!!
239FROM名無しさan:2005/07/02(土) 20:19:11
ワキガの相方と入ることが結構あって、
最初は(◎´艸`)うぇっ!!
だったんですが、
最近は(゚д゚ ≡ ゚д゚)アレー?臭うケド吐き気しないぞ?
って思うよーになりますた(・ω・。)
人間って、同じ刺激をずっと受けると慣れるんですね((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
240FROM名無しさan:2005/07/03(日) 16:20:31
レジ負担って違法だったんすか
うちのとこも連帯らしいすけどΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


サンクスで新人研修三日目のおれには言う勇気もなく…orz
241FROM名無しさan:2005/07/03(日) 18:04:53
>>240
匿名で本部へ連絡
242FROM名無しさan:2005/07/03(日) 18:19:05
お金が一定の額たまったら金庫に入れたりするじゃん?あれってどこのコンビニでもあるの?
サンクスの前に働いてたコンビニにはそんなのなかったよ。
お金、清掃について一番厳しいのはサンクスじゃないかな?
243FROM名無しさan:2005/07/03(日) 22:06:52
>>242
中間回収のこと?うちはやってるよ。


全国に何万とあるコンビニのうち数店舗で働いただけで「一番厳しいのは…」とか言わない方がいいと思う。

244FROM名無しさan:2005/07/04(月) 08:07:12
厳しいかはどうかは分からんが、1円のマイナスも許されないのと、マイナス分を負担させられるのはサンクスだけだったかも・・・

チラシの裏スマソ
245FROM名無しさan:2005/07/04(月) 12:50:17
入ったばっかの時にお弁当のソース爆発させちゃって、
在庫の同じ弁当からソースだけ取ったんですけど、
そのソース取った弁当、自腹で買わされました。
これってフツーなんですか??
246FROM名無しさan:2005/07/04(月) 13:27:10
>>245
うちは缶コーヒー落っことして大きな傷がついた場合でも自腹。
その弁当の場合も同じ。
ただ、フツーかどうかは知らん。
247FROM名無しさan:2005/07/04(月) 15:35:01
四日目休憩中の240です
今日一緒にいる人がツンデレ入ってるのか恐い。

…辞めようかな
248FROM名無しさan:2005/07/04(月) 20:28:20
皆どのくらいナンパされる?
249FROM名無しさan:2005/07/04(月) 22:08:34
家の前のサンクス店員まじタチわりー。
箸くらい当然袋にいれろよ。
毎回やられてるよ。
てめーら無駄に給料もらってんじゃねーよ。
250FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:07:38
普通ナンパされないと思うよ
251FROM名無しさan:2005/07/05(火) 06:51:42
逆に客に声とかかけます??
252FROM名無しさan:2005/07/05(火) 10:08:58
>>245
うちは廃棄登録でOKだけど、自分だったら、言われなくても買い取るかな。
あと、たまに温めた弁当にソースを付け忘れちゃうから、
それを冷蔵庫に保存しておいて、爆発した時に付けてる。
253FROM名無しさan:2005/07/05(火) 12:34:26
声かけねーよ!
254FROM名無しさan:2005/07/05(火) 13:08:10
店長が客に声かけてた。
255FROM名無しさan:2005/07/05(火) 17:07:51
その店長キモイな
256FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:53:12
「カバンに入れたそれ、未会計じゃありませんか?」
257FROM名無しさan:2005/07/06(水) 06:40:16
「ちちち、違いますよ失礼な」
258FROM名無しさan:2005/07/06(水) 07:12:09
くじウザス
259FROM名無しさan:2005/07/06(水) 12:31:02
禿同。
260FROM名無しさan:2005/07/07(木) 01:51:56
950円に昇給しますた!
261FROM名無しさan:2005/07/07(木) 09:38:12
漏れのサンクスに可愛い子が新しく入ってきたらしい…18才の処女…可愛いらしいからはやくみたい
262FROM名無しさan:2005/07/07(木) 10:00:00
サンクスで働き始めて、初給料日キターーー(゚∀゚)ーー!!
明細♪明細♪♪…ん?
『6月分1500円』
---------------1500円-----------------?
お金使いきっちゃったし、一ヶ月どうやって過ごそう??
泣いてもいいですか??・゚・(ノД`)・゚・
263FROM名無しさan:2005/07/07(木) 11:07:36
またくじかよ、ムー民…
264しょこ ◆/REO.YNFRM :2005/07/07(木) 14:51:48
明日からサンクスでバイト始めます。
研修だからちょっと緊張…

もしあたしが働く所の先輩が居ましたらよろしく!
265FROM名無しさan:2005/07/07(木) 15:36:59
研修とかなしに働かされたよ漏れ…緊張したなぁ
266FROM名無しさan:2005/07/07(木) 16:16:51
爪の長い店員(バイト?)がいると、その店の品位を疑う。お釣り渡された時にすげームカつく!

客商売なんだから考えろっつーの!
267FROM名無しさan:2005/07/07(木) 16:44:53
中途半端な人(24〜26才)がバイトしてるの見ると痛々しい。
見た目も童貞っぽいしきもかった。
268FROM名無しさan:2005/07/07(木) 20:52:46
時給数百円程度で働いてる店員。

数分程度しかいなくて数百円程度しか買っていかないのに、
店員に高い品位を求めてムカつく客。


それがコンビニクオリティ。
269FROM名無しさan:2005/07/07(木) 21:27:50
くじあげるときなんて言ってますか?
270FROM名無しさan:2005/07/07(木) 22:03:52
こちら、スピードくじです。
こちら、スピードくじですので、○枚どうぞ。
こちら、スピードくじです。お入れしておきますね。(袋に入れながら)
とかそんな感じ。
袋に入れたり、釣りと一緒に渡したり、弁当温め終わるの待つ場つなぎにしたり。
271FROM名無しさan:2005/07/08(金) 01:03:31
勝手に袋に入れてる
272FROM名無しさan:2005/07/08(金) 12:33:10
>>262
自分も初給料1500円でまったく同じ状態だw
273FROM名無しさan:2005/07/08(金) 14:15:28
age
274FROM名無しさan:2005/07/08(金) 19:42:18
275FROM名無しさan:2005/07/09(土) 01:06:28
いつになったら給料上がるのかなァ(´・ω・`)
友達が近所でファミマでやっているのだが、俺よりも遅くに始めたが30円昇給するらしい。
3ヶ月くらいで昇給ですか…。こっちもまだ半年だけどさ…。
みんな昇給したことある?
276FROM名無しさan:2005/07/09(土) 07:48:41
三ヶ月で10円
277FROM名無しさan:2005/07/09(土) 22:25:59
>>274
店 に よ る

うちは昇給無し。
278FROM名無しさan:2005/07/10(日) 17:54:25
今度サンクスでバイトしようかなと思ってるんですが、顔にニキビがいっぱいあるんです。ニキビ跡とかもけっこう酷いです。こんなんでもバイトできますかね?
279ぼんす:2005/07/10(日) 17:58:25
ニキビは不潔だと思われるよ。だからちゃんとクレアラシルした方がいい。
サンクスに限らず接客業の基本ダニ!
280FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:02:36
ファンデーションで隠すとかアリですか?
281FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:08:10
ファンデで無理に隠すと、続けるの大変だと思われ。
下手すると化膿したり悪化するでー(経験者ょ)
一時しのぎにはいいけど。やっぱ洗顔と治療。。。
282FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:10:27
そうですね…どうもでした(*^ー^)/
283FROM名無しさan:2005/07/10(日) 18:17:55
ニキビとかは体質で仕方ない部分あるから大目に見てくれると思うよ。
髪や服装が不潔ってのとは話が違う気がする。

頑張れ!
284かます:2005/07/10(日) 20:36:13
サンクスのバイト始めて一週間、以前にスーパーをやっていてレジには慣れてて仕事で苦労はしませんがヒマでしょうがない(−_−メ)
285FROM名無しさan:2005/07/11(月) 18:57:11
地元のサンクスに若槻千夏に似た可愛い店員ハケーン!和希沙也タソにも似てる!
しかもオシャレな子(゚∀゚)

アドのせた紙渡そうかな…サンクスってサンクス店員内で恋愛とかする?
286FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:01:25
>>285
SVの肉便器になってる子を知ってます
287FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:08:23
>>284
掃除と品出しを頑張って下さい
288FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:20:49
>>286

SVって?ごめんね、漏れ詳しいことわからない。
とにかくタイプなんだよね…入ったばっかりなのかまだレジがぎこちないし説明うけてたりタバコも周りの店員がとってあげてた。 可愛いかったな〜…ハァ
289FROM名無しさan:2005/07/11(月) 20:56:24
>>288
SVってのは『死ね・ヴォケ』の略だと思って構わない。
290FROM名無しさan:2005/07/12(火) 10:40:17
>>288
客?だったらまずは常連になるべき。
「嫌な客」系スレにあるようなことは絶対にしないで、
買うたび「ありがとう」とか言ってれば印象は悪くはならないと思う。

やりすぎるとキモいとかストーカーとか裏で言われるんで注意。
つきあえたり仲良くなれるかは、当然その子の考え次第。
291FROM名無しさan:2005/07/12(火) 15:31:46
>>289
シネボケか…そんなやつの肉便器にはなってほしくネェナ。。 教えてくれてサンキュ
>>290
今日行ってみるよ。いたらイイナ。あの子のレジはすごい遅いんだけど一人一人目を見て袋を渡してくれるんだ。可愛いなぁ〜 今日は「ありがとう」って笑顔で言ってみようかな
292FROM名無しさan:2005/07/12(火) 21:11:49
>一人一人目を見て袋を渡してくれるんだ。

夢を壊すようで悪いけど、最初だけだよ(笑
可愛いんならなおさらDQNとかに絡まれやすいだろうから、だんだん嫌になってきて疲れたような態度になってくる…かも。
293FROM名無しさan:2005/07/13(水) 02:28:27
俺もサンクスでバイトしてるんだけど、シフトはみんな固定ですか?俺んとこは固定でマジだるい。休みたいときマジめんどくせーし。あー店長死んでくんねーかな
294FROM名無しさan:2005/07/13(水) 15:13:41
うちはほぼ固定。メリットもありデメリットもありだろうからなんとも言えんと思う。
295FROM名無しさan:2005/07/14(木) 12:50:49
>>292
やっぱ最初だけなんだ…昨日行ったらいなかったよ。
今日行ってみるわ

しかしあのサンクスはカッコイイ店員も多いから誰かと付き合ってる可能性高いな。
296FROM名無しさan:2005/07/16(土) 08:19:28
↑キモイ
297FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:26:09
まぁ可能性が全くないわけでもない。
頑張れる気があるなら、頑張れ
298FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:28:28
今日レシートの裏に
「友達から仲良くしたい」ってのとアドレス書いて渡したら…orz

「気持ちは嬉しいんですが彼氏がいるので。。ごめんなさい」ってメールが… あ〜ぁっ

漏れじゃダメかぁーι
ほんっっと可愛いんだよな〜 今日他の若い客に飴プレゼントされてたし…

応援してくれた君、ありがとう。
299FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:38:37
>298
可愛いから店員に声かけてみると言うその根性がまずアウトだろと言ってみる。
けど、その勇気は立派だ。また次があるさ、がんばれ。

うちの店、10時以降にもかかわらず、深夜手当て出してくれないorz
店長には悪いが、近いうちに辞めるよ・・・。
人口200万人を超える都市のコンビニで時給720円はないよなぁ・・。
300FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:46:35
時給638円で頑張ってます!月に多くて9万くらいしか稼げない(涙)
301FROM名無しさan:2005/07/17(日) 17:20:06
質問でつ。
サンクスで深夜勤務をしてみたいと思うんですが最初は研修とかで違う時間に入れられたりするんですか?情報お願いソマス
m(´・ω・`)m
302FROM名無しさan:2005/07/17(日) 17:51:36
>>298
>>298の言うとおりだと思う。頑張れ。

>>299
法律には詳しくないので何ともいえないけど、確か深夜UP無しは法律違反だった気がする。

>>301
店によるけど、ありえる。
あと、サンクスは主に深夜に商品が入ってくるので他チェーンより少し大変らしい。
303FROM名無しさan:2005/07/17(日) 18:25:10
>302301です。参考になりますた。
レスありがとうございますた。
304FROM名無しさan:2005/07/18(月) 01:41:58
398 :FROM名無しさan:2005/07/17(日) 05:44:22
俺が以前バイトしてたオフィス街で、周りにコンビニや99が出来て
混戦状態のサンクスでサブマネの資格を持ってる店長代理が3人いたんだよ。
そのうち一人が未成年なのに店でタバコとか買ってるわけよ。
しかもタイムカード改ざん、残業当たり前、
オーナーは夕方の6時頃から夜10時頃ぐらい帰る。
給料は手渡しで店長がいないと貰えない、バイトが商品発注、銀行送金をやる。
違算や商品の売れ残り、全額弁償、お金を払って買い取り。とにかく金銭被害がでるとバイトが弁償なのよ。
しかも二十帳簿でバイトに実際に払ってる給料より多く払ってる事にして申告してるらしい。
休憩もないし。コンビニだから休日は関係ないって事で休日手当てもないがおかしいよな?
本部にちくったらなんとかしてくれんのかな?殴られてる人もいるしさ。
元店員としてリークすると特定されたりすのかね?嫌がらせされても困るがw

とりあえずもう給料を全額貰って辞めて違うとこでバイトしてる。
残ってる香具師達も変人ばかりなんだが気の毒だからなんとかしてやりたい。


こんなのいるんだがどこのサンクスだ?
305FROM名無しさan:2005/07/18(月) 14:57:08
サンクスって髪の色厳しいですか?やっぱ店によりますかね?
306FROM名無しさan:2005/07/18(月) 15:04:46
>>305
そりゃ店による。
参考までに、うちの店は面接では「茶髪金髪はダメだから」という。
でも入ってみれば茶髪ゴロゴロという感じ。さすがに金髪はいないけどね。
307FROM名無しさan:2005/07/19(火) 14:57:20
来月オープンするオープニングスタッフの面接募集電話したが
久々に面接予約したから凄い緊張したよ(;´Д`)
ここの一員になれるといいな
308FROM名無しさan:2005/07/19(火) 16:25:05
オープンは色々大変だけど、やりがいあるし仲間との結束も固くなるよ。
受かるといいね!
309FROM名無しさan:2005/07/19(火) 16:53:07
基本的にサンクスってどこのコンビニよりも一番楽だよ
310FROM名無しさan:2005/07/19(火) 20:42:22
全部のコンビニでバイトしたことあるの?
311305:2005/07/19(火) 21:01:01
>>306
参考になりました。
ありがとうございます。
312FROM名無しさan:2005/07/20(水) 12:43:41
明後日、面接するので聞きたい事があります。

志望動機
短所・長所
勤務関係・週何日・何時間・土日可不可
交通手段・距離・時間
自己PR
ここまで考えたのですが
面接でこれ以外に聞かれる事は有りますか?
313FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:28:05
今までレジやるバイトしたことある? とか
314FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:08:18
商品発注とかもしてみたいんだが、どれくらいの時間入ると任せてもらえるようになるのかしら?
315FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:22:34
2年くらいやってるけど、一度もやったことない<商品発注
316FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:49:44
まだ2ヶ月目だけど発注やってる
317FROM名無しさan:2005/07/21(木) 07:33:14
つまりは店による。
318FROM名無しさan:2005/07/21(木) 23:16:56
だな
319FROM名無しさan:2005/07/22(金) 04:23:50
俺のとこなんて料金収納の銀行送金までバイトにやらせてるぞw
発注に加えて会議までやらされる。バイトがそこまでやるか普通。
タイムカード改ざんは当たり前。給料手渡し。給料ごまかしてるぽいしさ。
後3時間後には出勤だ。クソ豚のケロロ好きの相方(メガネデブのサブマネ)
の相手をするのは疲れる。
320FROM名無しさan:2005/07/22(金) 18:22:23
>319
おまえが学生ならこんなにいい経験はないと思うんだが。
あ、 上の2行だけな。
321FROM名無しさan:2005/07/23(土) 01:06:34
客からほんとアド渡される。みんなそう?
322FROM名無しさan:2005/07/23(土) 02:33:37
ない
323FROM名無しさan:2005/07/23(土) 02:40:03
サンクスはクズばっかりで困りますわ
324FROM名無しさan:2005/07/23(土) 22:41:12
客もな
325FROM名無しさan:2005/07/23(土) 22:56:40
324>おまえもなっ
326FROM名無しさan:2005/07/23(土) 23:18:13
お客様恐れ入りますがアンカーの付け方を覚えた後に再度お越し下さい
327FROM名無しさan:2005/07/24(日) 08:18:41
走れワロスww
328FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:25:56
>>319

>クソ豚のケロロ好きの相方(メガネデブのサブマネ)
って俺の働いてるとこかな?
俺もサブマネやってるけど相方がケロロ好きのメガネデブのサブマネなんだ。
店でケロロがはやってるけどさ。
ちなみに同じとこならそのサブマネは入荷したケロロ集品を買い占めた香具師だろ?w
329FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:28:47
どうしよう?

はずせない用事のある日に限って交代してくれる人がいない(´;ω;`)
330FROM名無しさan:2005/07/24(日) 20:40:56
>>319
廃棄とか漁ったりしてそうだな。そのサブマネ。
>>320
クソ豚のケロロ好きの相方(メガネデブのサブマネ)
本人か?所詮バイトだろ?そんな経験役に立つと思う?
所詮コンビニだろ?馬鹿でも2〜3年やりゃだれでも
出来る様になるだろ?

>>329
一日や二日ぐらい簡単じゃね?俺なんか入って一ヶ月
ぐらいのとこで次の一ヶ月はまるまる休まなきゃ
いけないから一ヶ月分代わりにでくれる人探したぞw
おかげで時間の被らないバイトやパートの人も含めて全部覚えてしまったw
331FROM名無しさan:2005/07/24(日) 21:19:26
急用で一週間後の二日連続なんだわ(´;ω;`)しかも深夜でむりぽ
332FROM名無しさan:2005/07/24(日) 22:56:20
俺の家の近くなら同じサンクス店員同士ヘルプに行けそうだけど
連夜夕方バイト後に深夜は死ぬ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
333FROM名無しさan:2005/07/24(日) 23:40:16
17時から翌8時ってのはキツそうだな。
深夜明けの夕勤ってのを試してみたいな。

サンクスの夜勤はキツいの?楽なの? サンクスしか知らんからよく解らん。
334FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:39:38
深夜だと変わり探すの大変だよな。昼間と違う仕事多いし。
夜勤を頼まれた事あるけど、学生の俺には日曜の夜勤が
出来るわけねぇだろと思った。
335FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:11:19
変わりの人、改めて聞いたけど全滅だわぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
…………どうしようか
336FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:28:23
夜勤がひどい人手不足だから、夏休み中くらい夕勤から移ってもいいけど、
わからない仕事いっぱいで足引っ張って迷惑かけそうだしな。
そもそも自分が夕勤から抜けたら今度は夕勤が足りなくなるという事態。
337FROM名無しさan:2005/07/25(月) 04:39:04
なんだなんだどこも人手不足なのか?
俺の所は常時夕勤・夜勤募集してるし
夕勤なんて学生の定番のはずが全然来ない・・・・・
338FROM名無しさan:2005/07/25(月) 10:58:21
深夜勤は、テストだ実習だって休まれて代わりがいなくても、店長は出てくれないので、基本的に学生は採用してなかった。

んだけど、人手不足のため最近学生も雇った。
予想通りテストだ授業だ帰省だで休まれまくり。
勤務中も眠いダルイの連発。そろそろクビになりそうな予感。

私も夏休み中なら夜勤やってもいいけど、ヘタレ女だし、>>336さん同様今度は日勤が足りなくなっちゃうからなぁ。
339FROM名無しさan:2005/07/25(月) 19:46:30
そもそもサンクスの夜勤って何するの?
どうせ女だから深夜は無理だろうけど興味あるわあ
340FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:42:05
>>339
漏れ週3、女クルー週5、店長週6ですが何か?
店次第でしょ、多分。
やる事は中間点検に始まり、朝方のFFの仕込みまで
いろいろあるけど、深夜のお客様の少ない店だから
うちはかなり暇だよ。1人でもいいくらい。
341FROM名無しさan:2005/07/26(火) 01:16:50
>>340
サンクスの夜勤を一人でやるのか?
342340:2005/07/26(火) 06:37:40
>>341
現実に1人でやったことあるのですが…。
この間、何分お客様来ないか計ったら、
50分も来なかったよ…orz
343FROM名無しさan:2005/07/26(火) 08:08:45
夜勤一人って普通じゃないの?
ミニスト以外は深夜に行くと一人な所結構あるよ
344FROM名無しさan:2005/07/26(火) 09:13:41
半蔵門駅前店の夜勤は来客数どれくらいでしょうか?
千代田区は夜はひとなんかいなさそうですが。
以前、繁華街で夜勤をやって心身ともに疲れたのでなるべく人が居ないほうがいいです。
345FROM名無しさan:2005/07/26(火) 17:56:31
はいはいクマクマ
346FROM名無しさan:2005/07/26(火) 19:31:34
見えるのは一人でも、もう一人休んでたりしてないの?
10時間休みナシでレジやりながら納品検品ペットボトル補充するのってきつくないか?
347FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:46:43
>>344
半蔵門、客は少ないだろうけどどーだろねぇ。。
348FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:07:47
仙台のサンクスでバイトしてる人いますかぁ?
349FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:24:35
サンクスって仙台発祥なの?
350FROM名無しさan:2005/07/30(土) 22:56:20
ちょっと聞きたいことがあったので…
351FROM名無しさan:2005/07/30(土) 23:12:40
ウリナラ期限ニダー< `∀´>
352FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:58:11
チャンクルkチャンクル
353FROM名無しさan:2005/08/02(火) 01:25:42
うちのサンクスゎ夜勤の人の問題いぱ━いで大変でした+( ̄+▽ ̄)いまも色々あるみたいだけどね(゜∀゜)
354FROM名無しさan:2005/08/02(火) 02:30:17
>>353
それは愛知県内の某駅のホームのサンクスのことか??
355FROM名無しさan:2005/08/02(火) 11:22:50
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
356FROM名無しさan:2005/08/02(火) 11:24:24
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
357FROM名無しさan:2005/08/02(火) 11:24:55
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
サンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎサンクスゎ
問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い問題いぱ━い
+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)+( ̄+▽ ̄)
(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
358FROM名無しさan:2005/08/02(火) 12:48:04
変な外人が
「サンクストサクールケーハイショーナノ?」
「アメリカニハモーナイヨー」
とかわけのわからんことをほざいていたので適当にうなずいておいた。
359FROM名無しさan:2005/08/02(火) 17:04:18
今からバイト行ってきます。全裸で。
360FROM名無しさan:2005/08/02(火) 18:15:14
クルマにはねられるなよ。全裸で。
361FROM名無しさan:2005/08/03(水) 09:03:55
仕事中は下半身裸か
362FROM名無しさan:2005/08/03(水) 09:36:49
>>361
確かにバレないかも。
とか思ったのはオレだけですか。そうですか。
363FROM名無しさan:2005/08/03(水) 18:26:28
今、スターウォーズのキャンペーンやってるじゃん。
俺がバイトしてた時は、そ−ゆうの全部はがしてた。
wwwなんか、ペットボトルのおまけもパクって友達に
配ってたなー
あと、パート1は良スレだったよな。

そんだけ。


364FROM名無しさan:2005/08/04(木) 13:37:11
クルクルKクルクル
365FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:00:33
うちの深夜(火)
2時(または2時半) アイス
2時半       本、パン1便(半分くらい)
3時45分  パン2便(残り半分)、弁当、飲料、菓子

交代の8時まで1分も休めない、菓子の値札打ちが終わらない・・・orz
みんなのトコはどうよ? 火曜深夜はどこも忙しさは一緒なのか?
366FROM名無しさan:2005/08/04(木) 16:33:59
8時に交代しないで残りゃいいじゃん
367FROM名無しさan:2005/08/05(金) 13:31:02
今日面接なんだがサンクスが一番規制がないってきいたからサンクスにしたんだがマニキュアって平気なの?
仕事大変?
368FROM名無しさan:2005/08/05(金) 13:44:01
あんた違スレの高3の人?

サンクスなめんなおwww
他ではやらないあんな事もするんだから!!
369FROM名無しさan:2005/08/05(金) 22:58:52
明日から初サンクスだ
緊張してきた・・・・
370FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:00:02
>>369
がんがれ!!
あの、赤と緑(しかも、チャックは黄色!)を着て、
出てくる瞬間が、めっちゃ恥ずいけど、そこ超えれ
ば、もう何でも出来る!
371FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:39:56
マニキュアは非常識
372FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:09:23
うちのサンクスは直営のくせにレジのお金のマイナスを自腹きるのと廃棄漏れ一個ごとに500円マイナスなんですが他の店もこんなことします?
373FROM名無しさan:2005/08/06(土) 02:32:11
違法行為なんだから国民生活センター?とかどっかに言えばいいんじゃないの
374FROM名無しさan:2005/08/06(土) 08:37:07
昨日面接いって今日からなんだが店長DQNなんだが
面接時間から一時間半もこなくて散々待たせるわ面接中もなんか色々してるわプライベートな答えたくない質問してくるわ
しかも時給710円まじなめられてんな('A`)茶髪も駄目って何?
375FROM名無しさan:2005/08/06(土) 09:20:51
アルバイトなんか適当に前だしくらいしてればいいんだよ。
レジの違算も以前ウチでも自腹だったけど、本社に愚痴ったら、「そんな指導してない」と
言ってくれて、店長とSVとオーナーはかなり怒られてた。
あと、マックの給与未払いの件で、サンクスは15分で丸めてるから、1分ごとにして欲しいと
本社にTELしたら「法令の厳守の点より、社会保険労務士や労働基準監督署に確認中」だとさ。
まっ、仕事は楽だから別にいいんだけど。
376FROM名無しさan:2005/08/06(土) 10:51:11
質問なんですが、サンクスって勤務前後のお給料切捨てなんですか??

給料明細に60時間×760円(時給)分しかなかったので。
知らなかったから前後あわせて毎回20分以上ただ働き・・・。
377FROM名無しさan:2005/08/06(土) 13:00:58
760円ももらえるのか? うらやましいなぁ。
378FROM名無しさan:2005/08/07(日) 13:26:30
クレームの報告書見てなんか怖くなる
379FROM名無しさan:2005/08/07(日) 15:20:48
やはりキモヲタよりイケメンの方が頼りにされていたお客との接客でおれは失禁時間に遅れてしまったんだが
ちょうどなかに来たみたいでなんとか耐えているみたいだったおれは
まだ電車にいたので急いだところがアワレにもキモヲタが舐められくずれそうになっているっぽいのか電話で叫んでいた
どうやらキモヲタがまともにチケットびあの予約できないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」
と泣き叫んでいる同僚のためにおれはタクシーで普通ならまだ付かない時間できょうきょ参加
すると「もうついたのか!」「はやい!」「きた!イケメンきた!」「ナンバーwんやり手きた!」
「これで勝つる!」と大歓迎状態だったキモヲタはアワレにも接客の役目を果たせずうろたえtいた
近くですばやく場の空気を変えてやったキモヲタから携帯で「勝ったと思うなよ・・・」ときたが
同僚がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった「もう勝負ついてるから」というと
黙ったのでレジの前に立ち接客を進めた何回かしてたらお客はさばけた
380FROM名無しさan:2005/08/07(日) 15:21:36
「イケメン
のおかげだ
」「助か
った、
終わったと思ったよ」とキモヲタをきずかうのも忘れてみんながおれのまわりに集まってきた
忘れられてるキモヲタがかわいそうだった普通なら携帯のことで無視する人がぜいいんだろうが
おれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので話しかけてやったら
そうとう自分の電話内容が恥ずかしかったのか家に帰って行った
381FROM名無しさan:2005/08/07(日) 22:00:49
アーユーザパニーズ?
382FROM名無しさan:2005/08/08(月) 03:08:00
昨日研修で明日本番
内容は挨拶と簡単なレジ操作を教わっただけ
ヤマトとクリーニングは客が来たらその時教えると言われ
袋は下にあるから適当に選んで使え等かなりいい加減
コンビニで雑誌や新聞1つだけ買う場合
袋にお入れしますか?みたいな事聞かれるけどその指導すらなかった

これが普通なの?
もしかしてハズレの店引いたんじゃないかと思ってきた
383FROM名無しさan:2005/08/08(月) 05:05:59
>>382
そんなもんだろ。
その2、3週間後、店長が代わって結局漏れは
宅急便教わらなかった。今はノリと気合でな
んとかやってます。
袋は、「迷ったら大きいほう」と覚えとけば
いい。

>コンビニで雑誌や新聞1つだけ買う場合〜
それはマニュアル通りにはいかんだろ。時と場合に
よる。
384FROM名無しさan:2005/08/08(月) 20:57:37
>>382
俺も三ヶ月くらいやって初耳なんてことが結構あったよ
385FROM名無しさan:2005/08/09(火) 14:09:06
油の塊を
386FROM名無しさan:2005/08/09(火) 14:14:41
おでんとかマンドクセ
387FROM名無しさan:2005/08/10(水) 00:08:33
マジでおでんやるのか?
388FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:44:09
>>382
俺なんて1年やって初耳ということが今日ありますたw
389FROM名無しさan:2005/08/10(水) 07:32:34
脳みそがピザでできてますから
390FROM名無しさan:2005/08/10(水) 23:38:49
デブ食ってろピザ
391FROM名無しさan:2005/08/11(木) 01:29:46
デブ専用
392FROM名無しさan:2005/08/11(木) 13:58:09
>>382
俺なんてバイト自体はじめてって言ってたのに研修もなしにレジに立たされたぞ。
しかも見て覚えろとかありえんし
393FROM名無しさan:2005/08/11(木) 14:14:19
まぁそんなお前も夏の終わりには保留ボタンを自由自在に扱っているワケだが。
394FROM名無しさan:2005/08/11(木) 16:59:16
前にセブンで働いてたからおでん作りは得意。ただ作り替えの時間帯に入ると面倒くさいかも(*_*)
395FROM名無しさan:2005/08/11(木) 18:40:12
うちはおでん邪魔だし作るのだるいから入れないって店長が言ってたな
めんどくさがり屋で助かった
396FROM名無しさan:2005/08/12(金) 00:13:47
以前ファミマでバイトしてますた。
今度、夜勤でサンクスやろうかと考えてるんですが
ファミマとの違いを教えてください。おながいします
397FROM名無しさan:2005/08/12(金) 02:58:47
店の名前
398FROM名無しさan:2005/08/12(金) 04:13:32
今日の15時から初バイト…
緊張してきた…コンビニでバイトするの初なんだよ…DQNがいませんように_| ̄|○
399FROM名無しさan:2005/08/12(金) 08:55:07
>>398
DQNはどこにでもいる。
遭遇して一時的にショックを受けても
気にしないのが一番。
がんがれ。
400FROM名無しさan:2005/08/12(金) 08:56:04
ついてに400(σ・∀・)σゲッツ!!!
401FROM名無しさan:2005/08/12(金) 09:29:48
おでん嫌だなーうち直営だから多分やるし…
色んなスレ見てても、おでんといえば「客が汁を勝手に持ってく」だの「具についてキレられた」だの「虫が入ってる」だの嫌な話ばっかりだし
402FROM名無しさan:2005/08/12(金) 10:54:34
サンクスのアルバイト受けようと思ってるんですけど面接ゎ私服でぃぃんですかね??ぁと九ヶ月くらぃしかできなぃんですけど大丈夫だと思いますか??
403FROM名無しさan:2005/08/12(金) 10:55:31
面接ゎ

・・・って。
404FROM名無しさan:2005/08/12(金) 12:43:46
面接はスーツか、制服。化粧をしていったり、派手なスーツだと面接する前から「帰っていいよ」になります。
勤められるのが1年以内と言った場合はまず面接で落とされます。
もし1年以内で辞める場合は、店によりますが10000〜15000円の違約金を取られます。
採用されたら、約1ヶ月はファーストクルーと呼ばれる研修生(時給-200円)で、声出しや掃除などをさせられます。
1月経っても、店長やオーナーがOKをださないととセカンドクルー(通常時給)になれません。
もちろん1月以内で使えないと判断された場合は即クビです。
405FROM名無しさan:2005/08/12(金) 12:53:18
そうそう!ファーストクルー時代はちょっとキツかったけど今ではいい思い出って感じだな。
この前来たフリーター、2日でやめちゃったし。あの調子だと違約金は1万2千円ってトコかなww俺が見た中で最高は4万。まぁアイツは遅刻+敬語の使い方も知らんような奴だったからな。
ま、こんなトコで服やら勤務期間について質問してるような奴はまずダメだなwwww
406FROM名無しさan:2005/08/12(金) 18:02:23
今日はDQNが多かった。
あぁうんざりするね。 水商売はこんなもんなんかね〜。
ベテランの皆さんは割り切って満面の笑顔で対応するのかしら?
407403:2005/08/12(金) 21:41:53
面接ぅかりまちた(o^o^o)履歴書に6ヵ月以上働きたぃって書ぃたケドぅかったょ♪研修ゎ3日間だそぉでつ☆☆
408FROM名無しさan:2005/08/12(金) 22:04:37
万引きうぜええええええええええええええええ
409FROM名無しさan:2005/08/12(金) 23:05:38
万引き処理するのめんどいから気づいてもスルーしてる
潰れたら別の店行けばいいしな
410FROM名無しさan:2005/08/13(土) 04:53:37
初バイト終了。
あの、研修もなしにいきなりレジですか?簡単だったからいいけどさ…_| ̄|○
レジ以外はひたすら前出ししてた気がする。

なんか拍子抜けた…けど、一緒に入った人がすごいカッコ良くて優しかった。
次も頑張るぞ。
411FROM名無しさan:2005/08/13(土) 14:24:27
バイトさんウチにも来てほしーよ
412FROM名無しさan:2005/08/13(土) 15:35:08
好きです
413FROM名無しさan:2005/08/13(土) 22:15:21
店長、バイト増やしてくれよ
414FROM名無しさan:2005/08/14(日) 11:50:43
なんで、11月からゆうパックやるんだよ!!
ヤマト止めるとか言うなよ…
415FROM名無しさan:2005/08/14(日) 17:25:09
サンボ聞き飽きた
あんなの2週間も毎日8時間聞き続けたのか
もう少し曲数増やすなりして欲しい
416FROM名無しさan:2005/08/14(日) 23:44:34
曲は嫌いじゃないが飽きたな。
あれってどれくらいの周期で変わってるんだろ?
417にゃん:2005/08/15(月) 00:14:58
ぉぃらもサンクス店員だぃ♪一年ちょいゃってるyO(*Λ∀Λ*)
418FROM名無しさan:2005/08/15(月) 00:28:41
うんこまん
419FROM名無しさan:2005/08/15(月) 08:58:41
>>416
変わるのは月2回、1日と15日??だっけ…したら今日から変わるのか!!

今日13-22入ってるから聴いてみよう(´ω`)
420FROM名無しさan:2005/08/15(月) 11:48:52
>>419
えぇ!?オイラ、今日早朝の6〜9時出たけど、いつものよーに
『世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜ♪』
って口ずさんできましたよΣ(´Д`;)

キティーちゃんくじ、イイのナスorz
421にゃん:2005/08/15(月) 13:21:19
ぁたしゎ17時〜22時ゃってくる8(≫∀≪)8
422FROM名無しさan:2005/08/15(月) 18:21:30
変わるのは1と16の月2回な
つまり今日限りでサンボー娘。辺りとはお別れだ
423FROM名無しさan:2005/08/15(月) 20:57:36
そんなに頻繁に変わってたんだ
424にゃん:2005/08/15(月) 21:18:48
今日ゎ客がこなぃ↓って今ゎ上戸彩だぜぇ(^∀^)
425FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:55:34
Edyの残高がたりないとき現金で補う方法ってしらない?
例 147円のジュースをEdyで買おうとしたら47円足りなかったから
47円を現金で出せば買える
426にゃん:2005/08/16(火) 00:13:06
どぅゅぅコト??不足だったら普通に画面で現金の手続きゃっでできなぃぃ(・・?)
427にゃん:2005/08/16(火) 00:46:10
ぁ↓【ゃってできなぃ】だぁ(^。^;)
428FROM名無しさan:2005/08/16(火) 04:05:59
不足を払うことは無理じゃない?
足りないなら現金で払ってもらうか、
相手がどうしてもEDyで払いたそうにしてたら商品を返品してEDyをチャージしてもっかいバーコードうってEDyで買うか…
429FROM名無しさan:2005/08/16(火) 09:36:32
>ぁたしゎ17時〜22時ゃってくる8(≫∀≪)8
>どぅゅぅコト??不足だったら普通に画面で現金の
手続きゃっでできなぃぃ(・・?)
>ぁ↓【ゃってできなぃ】だぁ(^。^;)





まじうぜーーーーーーーーー!!!
夏だな
430FROM名無しさan:2005/08/16(火) 09:50:18
不足分を現金で支払うってできますぜ!!
んで不足分を現金で払った後も、その現金から更にお釣りがあればそのお釣りの金額Edyにチャージする事もできます♪
わかりにくくてスマソ(´д`)
431FROM名無しさan:2005/08/16(火) 12:52:08
ちょ
>>430さんYO それを教えてくださいよ〜
432FROM名無しさan:2005/08/16(火) 14:10:48
>>429
知能障害者は放置の方向で
433FROM名無しさan:2005/08/16(火) 14:42:16
>>430じゃないけど…
edyで払った時、「残高が足りません」みたいな表示と残念そうな音の後に
「不足分を現金で」を選択すると、「お釣りをチャージ」みたいな選択肢もでてくる気がする。
マニュアルに載ってるかも。実際やってみれればそれが一番だけど。
434FROM名無しさan:2005/08/16(火) 15:16:52
>>430です!!
>>433さんの言う通り…

(例)147円の会計でEdy支払い。が残高100円で47円足りない→【レジ】画面に「不足分を現金で支払う」「Edyでの支払いを中止する」の2択が出て客に確認→【客】現金で払うと言いお金を出す[例:1000円]
435FROM名無しさan:2005/08/16(火) 15:21:36
【レジ】預かり1000円と打った後、画面にお釣り分953円をチャージ(登録キー?)か現金で返す(Cキー?)かが問われる→【レジ】客に確認して操作

みたいな感じだったような…再びわかりづらくてスマソ。
ついでに連ガキもスマソ(´・ω・`)
Edyって確認とか多くてめんどいんですよね!!
436FROM名無しさan:2005/08/16(火) 16:01:34
おまいらEdyチャージについて研修で習わなかったのかよ
レジに置いてあるマニュアル読んでもわからなかったら社員にきいとけ
437425:2005/08/16(火) 17:23:56
>>430 >>433
回答ありがとうございます とっても勉強になりました!

>>436
マニュアルが店に置いてない。
ていうか俺社員と入ってないかわりに店長と入ってるんだけど
その店長全くの無知で何も教えてくれない。
438FROM名無しさan:2005/08/16(火) 21:51:59
>>432
スマソ
見てらんなかったもんでwww
439FROM名無しさan:2005/08/17(水) 15:33:21
>>436
研修でそこまで詳しくならってないぞ
440FROM名無しさan:2005/08/17(水) 19:44:13
むしろ研修すらやってないですが。
本当に何も教えてもらえないから、周りを見て覚えるしかない…
店長はできて当たり前みたいな感じだしさ_| ̄|○
441FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:00:46
直営店な私はレジは金券・カード類含めて研修で習った
宅急便とかはレジが空いてる暇な時に追々教わり全部覚えた感じ
442FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:11:41
>>440
だよな 俺従業員に「教えてくれって言わないとこっちも教えないよ」って
いわれたしさあ!
ほんと研修なんて形だけ やってることは普通の従業員とかわらんのにさ 
443FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:47:39
今日初バイトでした。みなさんよろすく。
444FROM名無しさan:2005/08/17(水) 23:14:24
>>437
今日ちょうどEdy残高足りない客が来たんですが、まず最初に「残高が●●円不足しています」と出て「Edyでの支払いを行う」「中止する」の2択でした…何度もスマソ(´д`)
でもやってみればわかるよ!!ガソバレ(`・ω・´)ノ
445FROM名無しさan:2005/08/18(木) 10:14:27
>>443よろすく!!(・∀・)
最初は大変だろーけど、ガンガレ!!
ドキュンに遭遇しても凹むなよ!!スルー汁!!
そのうち余裕ができて『のまのまイェイ♪』って口ずさめるようになるから
446FROM名無しさan:2005/08/18(木) 16:14:11
>>440-442
俺も同じだ…
「他の人の見てたらそのうちわかるよ」って今4ヶ月目だけど
未だにわかんねーことあるっつーの
447FROM名無しさan:2005/08/18(木) 16:54:05
初バイトで受けようかと思っているんですが、
けっこう大変そうなのでビビって電話できません。
店によるとは思うけど仕事の内容的には
初心者でも大丈夫なもんですか?
448FROM名無しさan:2005/08/18(木) 17:11:18
安心しろ初心者でも大丈夫だ。覚えることは色々とあるが最初はどのバイトもそんなもんだろ。




とサンクスのバイトを始めて1ヶ月の新人が言ってみる('A`)
449FROM名無しさan:2005/08/18(木) 17:14:32
>>448
新人さんの言葉のがありがたいっす。
…次はかけられないスレだ。
450FROM名無しさan:2005/08/18(木) 19:20:29
うちの店もついに肉まん入った
レジ並ばれてる時に頼まれるとめんどくさいな
451443:2005/08/18(木) 22:54:10
>>445
ありがとー。がんがります!!
おかげさまでドキュン遭遇率が低い店舗のようです。

生活していくうえで便利なコンビニですが、それだけ中の人は
いろいろ覚えることがたくさんあってたいへんなんだな、と実感しています。

みなさん、おつかれさまで〜す。
452FROM名無しさan:2005/08/18(木) 23:13:37
うちはおでんの準備が始まったよ。 面倒なんだよね。
453FROM名無しさan:2005/08/18(木) 23:23:58
もうすぐサンクスでバイトして2年になります。もう三十路だというのに…orz
454FROM名無しさan:2005/08/18(木) 23:34:09
店長がおかしい
455FROM名無しさan:2005/08/18(木) 23:40:11
>>444
俺もうすこしガソバってみるよ! せっかく採用されてるんだからさ ある程度は覚えて
辞めたいしね

ところで、肉まんの袋が2つあるんっすけど、どっちを使えばいいの?
井村屋って書いてあるほうかサークルケーサンクスと書いてあるほうか・・ どっちなんだ (´Д`)
456FROM名無しさan:2005/08/19(金) 08:59:02
私の店も一昨日おでん来たなぁ…まずは具だけ。
責任者いないのに検品入らなくて困ったw
457FROM名無しさan:2005/08/19(金) 09:08:15
>>447
ガソバレ!!サンクスは他のコンビニより全然厳しくないと思うし大丈夫だ!!…店によるかもだけど(´д`)

>>451
君も乙!!(`・ω・´)ノ

>>455
井村屋の商品は井村屋の紙に入れるとか??(´・ω・`)
458FROM名無しさan:2005/08/19(金) 09:22:38
去年は「井村屋あんまん」ってのがあったから、それ用じゃないかな?
>井村屋の袋

仕事がラクとか厳しいとかは店長やオーナー、立地によるからマジで「サンクスは〜」とか「セブンは〜」とはいえないよ。
酒もタバコおでんもFFもあるけど店長がいい加減だからラクって店もあるし、その逆に、小さい店だけど掃除とか接客、服装にすごくうるさい店もある。
459FROM名無しさan:2005/08/19(金) 09:26:35
なんでフリーターの女はあんなにテンションたかいんだ?なんで怒られても
言い返せるんだ?なんでおれとほぼいっしょの時に入ったのに時間体が違う
同僚とあんなに仲いいんだ?人見知りのおれには理解ができない。
460FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:27:20
461FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:29:34
深夜勤の方に聞きたいのですが みなさん平均ねんれい何歳位ですか?教えて下さい。
今、29才でコンビニの深夜勤で働き始めようと思っています。
462FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:30:58
>>459 メスだから
463FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:40:11
>>461
うちの平均ねんれいは35歳くらい。
おっさんばっかw
464FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:49:51
あの〜、サンクスでバイトしてるのですが、一緒に働いてる女の子が
町でスカウトされて芸能の道に進むためにバイトをやめるそうです。
僕は彼女がいるからバイトやってたようなもので、いなくなった今働く意味がなくなりました。
でも人手が足りないのです。そんなの気にせず辞めちゃって大丈夫でしょうか?
465FROM名無しさan:2005/08/19(金) 18:56:47
今日サンクス初バイトでした(o^o^o)5時間たちっぱなしって慣れてなぃときつぃですね…(>_<)ちゃんと慣れますかね〜??でも人ゎぃぃ人で楽しかった〜♪♪
466FROM名無しさan:2005/08/19(金) 19:50:13
>>465
オツカレ 最初のうちだけだよ 慣れれば楽なもんだよ
いいバイト見つけてよかったね 
467FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:37:18
>>461
うちの平均ねんれいは25歳くらい。
今まで何してきたかとかにもよるけど、29歳のコンビニバイトも別におかしくはない。
ただ、直営店や雇われ店長のいる店の場合、店長がタメや年下ってこともありえるし、
仕事を教わったりする相方が18、9の大学生や、深夜以外なら高校生ってコトもありえるよ。
468FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:56:30
>>464
氏ねば全て解決するお^^
469FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:14:25
サンクス初めて10日ぐらい経つけど多分発注と携帯契約の方法以外は習った
携帯はオレオレ対策以後ぱったり客が来なくなったから万一来た時は社員がやるからと教わらず
発注は2ヶ月ぐらいしたら賞味期限の長いお菓子等限定でやらせて貰える予定
そろそろ真新し事もなくなりマンネリの日々が始まる
470FROM名無しさan:2005/08/19(金) 23:12:49
10日で発注やらせてもらえるのかよ
俺は一ヶ月やってもHSTの操作方法すら教えてもらえない (´・∀・`)
471FROM名無しさan:2005/08/20(土) 02:38:58
いつも店頭に募集の紙が張られてる、サンクスがあるんですけど
コンビニってのは結構人手不足なことが多いんですかね?
面接受けてみようと思うんですが、相当優秀な人間しか採用しないって感じだと
自信がありません・・・。
472FROM名無しさan:2005/08/20(土) 03:51:51
>>471
うちは人不足でしかも全然人が来ないからずーっと貼ってるよ。
473FROM名無しさan:2005/08/20(土) 04:23:32
>>471
まさに、店による。
とはいえ、バイトで楽な部類に入ると言われてるコンビニだから、
その人が優秀か優秀でないで採用が決まるというはないと思うよ。

つーか、うちのサンクスのBGMがクラシックなんだが。
店長曰く「クラシック聴けるコンビニなんざ、なかなかないだろ」
そういう問題じゃないだろ。まあ、ループ放送よりかはマシですが・・・・。
474FROM名無しさan:2005/08/20(土) 09:36:43
>>470
君は、もっとよく読んだ方がイイと思う(´∀`)

あと、亀ですが、肉まんの袋は『1コ用』と『2〜3コ用』ジャマイカ??言ってみただけ。シラネ
475FROM名無しさan:2005/08/20(土) 13:59:31
>>469
バイトし始めて3ヶ月検品しかさせてもらいないのに
まだわからないことだらけの俺は一体…
476FROM名無しさan:2005/08/20(土) 15:09:15
>>475
ひたすら聞きまくってメモ取ったほうがいいよ。
何も聞かずにボーッとして、半年経ってる後輩が
いるが、今月締めでクビ。
聞きまくって先輩が嫌な顔したら、その先輩がDQN。
その店とっとと辞めるべし。
477FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:06:54
だから駅の中のコンビニのほうが楽なんだよなー
ややこしいもんが一切ないから
478FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:33:31
宅急便とかないのがいいな
479FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:01:59
おい、なんか盆明けから急に叱られなくなったぞ。
人が足りず、盆で14時間勤務を3連勤したんだが、このころから周りが急に優しく‥
あきらめられたのか? と>>476を読んでふとおもった。
480FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:44:15
あさって初バイトなんだけど、教えられたことをメモするためにメモ用紙とか持ってた方がいいんすかね?
幼稚な質問でスマソ
481FROM名無しさan:2005/08/20(土) 21:12:34
この流れでなぜその質問が出る
482FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:02:44
教える側もちゃんと一通り教えれば、後でどの部分がわからなかったのかが聞けるが
一切教えてくれない人に、「何」をどうやって教えれくれと言うのか?
483FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:30:32
わたしだけでしょうか?
>>482が何を言っているのかがイマイチわからない。
わたしだけ…?
484FROM名無しさan:2005/08/21(日) 01:45:41
>>476
バイト前からスレでその意見聞いてたので
メモとったり聞いたりしてるんですが
どうしてもミスしたりしてしまう…
EdyとかぴあとかHSTとか
レジのマニュアルでも何でもいいから無いのかなぁ
研修は3時間袋つめやっただけで終わりだったし
485FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:26:50
マニュアルって全店にあると思ってたけど私は運が良かっただけみたいですね
486FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:03:39
マニュアルがあってやさしくちゃんと教えてくれる先輩がいて
糞オーナーと一緒に組まされなければ天国
487FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:21:05
それに加えて客が少ない俺の店はまさに理想店ですか?
実際客が少ないとやる事なくて逆に苦痛だけど・・・・
488FROM名無しさan:2005/08/21(日) 15:08:40
いまさらだけど面接は私服でいいんだよね?いままでやったバイトは
全部私服だったけど、上のほうに気になるレスがあるから・・・。

489FROM名無しさan:2005/08/21(日) 21:02:35
店長が廃棄自腹だからあんま食うなと言うんですが
自腹なの?
いっぱいとりすぎたら怒られたよ
490FROM名無しさan:2005/08/21(日) 22:06:58
うちの店ロスくれねーよヽ(`Д´)ノ
491FROM名無しさan:2005/08/21(日) 22:33:05
ウチもロスくれねーよ!!(`д´)それ以外は文句なしなんだけどな。。。
食費たけーんだよ!!1食分の食費で1時間分の給料が吹っ飛ぶぜ!!











・゚・(ノД`)・゚・
492FROM名無しさan:2005/08/21(日) 22:52:03
ロスくえるかどうかで時給が大きく変わるよな。
730×5+400 @810
493FROM名無しさan:2005/08/21(日) 23:19:53
待遇良い店だと休憩時間も給料発生するらしいな
俺の所は当然なし。飯代でさらに40分ぐらい飛ぶ
8h-45m休憩-40m飯=_| ̄|○
ただでさえ田舎で時給低いのにやってられん
捨てるぐらいならくれよ
494FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:21:33
>>489
その店長かなりの馬鹿だね 心が狭すぎ
従業員が持って帰ればその分、ロスの廃棄代がかからなくてすむのにな
従業員にやるぐらいなら捨てたほうがマシと考える糞オーナー大杉だ
495FROM名無しさan:2005/08/22(月) 11:26:44
廃棄弁当食ってるとコンビニで弁当買う気なくなるな
496FROM名無しさan:2005/08/22(月) 14:35:11
>>495
あるあるw
497FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:05:35
廃棄はあきる
498FROM名無しさan:2005/08/22(月) 18:46:57
休憩時間に給料引かれる店って休憩中は店混んでもでなくて良いのぉ?
499FROM名無しさan:2005/08/22(月) 19:11:42
>>499
他のクルーのあなたに対する印象を
悪くしたければ良いですよ。
完全にバックヤードにこもって休憩するならともかく、
事務所にいる場合は、忙しくなってきたら出た方が良いかと。
500FROM名無しさan:2005/08/22(月) 19:30:46
休憩中にレジ入らないだけで悪い印象を抱くようなクルーは糞
501FROM名無しさan:2005/08/22(月) 19:41:53
俺、バイト始めて1年以上経つけど発注やったことないYO!
この辺は店によるんだろうけどね。
因みにプリペイド携帯もしたことないぽ。まぁ店で取り扱いやめたこともあるけどW
502FROM名無しさan:2005/08/22(月) 19:45:59
なんで休憩時間にレジいかないといけないんだよアホか
503FROM名無しさan:2005/08/22(月) 23:54:07
いっそのこと店出ちゃえ
504FROM名無しさan:2005/08/23(火) 13:31:40
いっそのこと隣のコンビニで休憩しちゃえ
505FROM名無しさan:2005/08/23(火) 18:44:06
あ、おつかれっす。
506FROM名無しさan:2005/08/24(水) 03:15:16
ォモロィわぁ〜
507FROM名無しさan:2005/08/24(水) 15:31:40
好きです。
508FROM名無しさan:2005/08/24(水) 17:16:24
味噌シュークリーム微妙〜〜
509FROM名無しさan:2005/08/24(水) 18:04:05
小倉トースト味はそこそこだけど値段分の価値はないな
最近の新発売ろくなのねーわ
510FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:10:53
名古屋フェアで売上が上がるのは名古屋だけな気がするのは俺だけ?
511FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:39:35
次のフェアって何?
それにしてもスパイシー微妙だったなぁ
512FROM名無しさan:2005/08/25(木) 00:28:06
永ちゃんの「オーライ!」が妙にカッコイイ
513FROM名無しさan:2005/08/25(木) 10:10:19
>>508
さいしょはキャラメルモカっぽいけど
だんだんほのかな味噌味がでてきてビミョーやったね。
514FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:11:45
近くにサンクスあるからバイトしたいんだけど、バイト募集の張り紙がない
。。。面接受けられないかな・
515FROM名無しさan:2005/08/25(木) 17:17:14
バイトしたい時間帯に遠くからヲチして人足りてなさそうだったら電話かけてみれ
516FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:15:50
明日から初の8hx4だ
疲れ貯まりそう
517FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:16:53
食費が浮くじゃないか
518FROM名無しさan:2005/08/26(金) 00:26:59
おつかれ
俺なんて逆に2h/168hだぞ
一週間に2時間しか入れられてない・・・ これって辞めろって意味なのか?
519FROM名無しさan:2005/08/26(金) 06:35:23
ロス貰えないから浮く所か自炊できない分かさむ
それ以前に台風_| ̄|○
520FROM名無しさan:2005/08/26(金) 12:37:00
2時間って何時から何時のシフトだったんだ
521FROM名無しさan:2005/08/26(金) 12:49:59
バイト初めてまだちょっとなんだけど
店長にロス下さい!!って言っていいもんですか?
ロス貰うのってロス登録してからもらうんですよね?
522FROM名無しさan:2005/08/26(金) 13:01:47
>>520
20〜22時まで  通勤でつかれるよ
>>521
ほかの従業員たちはもらってる?
もらってるなら、くれるんじゃない?
523FROM名無しさan:2005/08/26(金) 13:11:13
店長ってずっと店に張り付いてるものなの?
俺の店の店長は昼から朝までず〜っといるんだが住んでるのかお前
524FROM名無しさan:2005/08/26(金) 23:37:10
>>522 微妙なシフトだな〜。
525FROM名無しさan:2005/08/27(土) 17:45:15
店によって違うでしょうが
22時からの勤務って基本的に何時まで?
526FROM名無しさan:2005/08/27(土) 18:09:20
今朝出勤したら辺り一面近野成美のチラシが・・・・
みんなで秋葉みたいだねと苦笑してきました
あれいつまで貼ってあるんだ。1日も早く剥がして欲しい
527FROM名無しさan:2005/08/27(土) 18:26:47
>>525
うちは22:00〜2:00まで。
でも今人いないから漏れは22:00〜6:00週7出勤…orz
オーナーはその後10時くらいまでいるからもっと大変。
528FROM名無しさan:2005/08/27(土) 20:09:41
うちの地域はどこも22-6で募集かけてるよ
コンビニスレ見ると22-8って人も結構いるけど10時間はきつそうだ
529FROM名無しさan:2005/08/27(土) 20:47:05
うちも22ー6。
周りのコンビニもほとんど22ー5か22ー6。
なぜかファミマやローソンだと22ー2をたまにみかけるけど。
530525:2005/08/28(日) 00:30:06
そうなんだー。
22-6でもかなりキツそうなのに8時までって地獄!
時給見合ってんのかな。
おつかれさまです。
531FROM名無しさan:2005/08/28(日) 00:52:28
休憩一時間取って9Hとしても
930×9=8370
けっこうな額になるね。
532FROM名無しさan:2005/08/28(日) 13:31:30
930はありえない
533FROM名無しさan:2005/08/28(日) 17:52:19
田舎じゃありえんかもしれんが都市部なら普通だろ
534FROM名無しさan:2005/08/28(日) 19:52:30
田舎なのに1030出してる俺の店は今にも潰れそう
535FROM名無しさan:2005/08/29(月) 14:27:39
深夜で店長と二人なんだけどあいつ仕事しなさすぎだろ!
どーすりゃいい?
536FROM名無しさan:2005/08/29(月) 16:02:25
>>535
こっちから「あれやってもらえません?」って
ふってみるのはどうか?
537FROM名無しさan:2005/08/29(月) 17:25:50
サンクスって服装どんなんだっけ?
538FROM名無しさan:2005/08/29(月) 23:25:43
>>537
緑で、袖の部分は赤、チャックは黄色…

ダッサー…orz
539FROM名無しさan:2005/08/29(月) 23:29:18
ふーん
キャップはかぶるの?

ところでサンクスでバイトしてる人時給いくらですか?
ちなみに俺は700のとこ受けようとしてる
540FROM名無しさan:2005/08/29(月) 23:51:21
>>539
キャップはない。
うちの店の場合750円〜、高校生は720円だったかな
541FROM名無しさan:2005/08/30(火) 02:48:32
9月1日から7連勤ですよ_| ̄|○
高校生なんだけど、これって労働法違反してるよね?
542FROM名無しさan:2005/08/30(火) 03:11:37
>>540高校生に負けてる・・・
ちなみに何処?
543FROM名無しさan:2005/08/30(火) 08:11:01
労基法に7連勤禁止なんて項目あったっけ?
544FROM名無しさan:2005/08/30(火) 08:58:26
ない
545FROM名無しさan:2005/08/30(火) 08:59:57
>>541
私は高校生で今10連勤の真っ直中ですがw

>>542
でも研修からはそれくらいかも??ちなみに千葉です(´・ω・`)
546FROM名無しさan:2005/08/30(火) 17:22:25
フジでサンクス強盗のニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
547FROM名無しさan:2005/08/30(火) 18:43:31
うち、22-8で時給820orz
たんぼの真ん中にポツンとあります。
548FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:11:34
うちのサンクス高校生はA780、B800だよ
549FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:42:55
710〜
と書いてある場合それは研修中なのかな?
研修中710と書いてあるわけじゃないんだが
550FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:46:03
普通研修期間の時給が違う場合は別表記されてる
つまり710スタート。研修無い店もあるしね。
551FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:47:11
>>548
ABって何?
うちは時間帯割で高校生とか関係なしに一律
552FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:49:06
研修という形があるかないかっていうだけで
実際は1ヶ月たったらだいたいの人は上がるってことは・・・ない?
553FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:39:26
>>552
一ヶ月ぐらいじゃ上がらないと思う。
ウチの店のセンパイは一年以上やってて、発注や日報もこなすけど時給700円。
そんなに田舎じゃないし、結構人来るんだけどな〜orz
554FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:46:59
サンクスでバイトすることになりました
それで学校のバイト許可書みたいなのがいるみたいんだけど
学校、バイト禁止だから許可書とか無理なんだけど
どうすればいい?
555FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:31:15
>>554
そんなもんいるわけねぇだろ!
下手に言うと教師から目つけられたり、ひどいときは停学くらうぞ
556FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:31:44
なんでそんな事聞くの?
どうすればいい?て聞かれても決めるのはあんた
557FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:35:43
公に認められてる高校生のバイトって年賀状配達だけなんだっけ?
コンビニやファミレスぐらい認めてあげればいいのに
558FROM名無しさan:2005/08/30(火) 21:38:10
サンクス
559FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:09:22
私は秋からファミマからサンクスに移籍しようとおもってる
最終的にはコンビニバイト全種類経験したいなぁ
560FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:15:17
ああ、今日も終電ギリギリだよ!
発注ダルイ。

週5、6をとりあえず週4にして欲しい。
なんでバイトでこんな社員みたいなことやらされてんだ???
家の近くのコンビニにするんだった・・・でも時給がなー
561FROM名無しさan:2005/08/31(水) 02:28:52
>>560
家まで何時間かかるの?
562FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:30:00
廃棄くれよーーー
563FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:36:44
合否の連絡こないんですが・・・これは落とされたのかな
564563:2005/09/01(木) 17:12:40
やったー!31日までに連絡とかいってたのに連絡こないじゃん、
で、ふて寝してたら採用の電話きたー!
大学始まる前に決まってよかったよ。
565FROM名無しさan:2005/09/01(木) 18:15:22
高校生オケって書いてたから
電話しようか迷いちぅ(´・ェ・`)
スーパーレジか
サンクスか…
どっちがいいのかな…(´σ¨`)
566FROM名無しさan:2005/09/01(木) 22:10:49
店長いない時だったら廃棄もらってもばれないかな?
それともゴミ箱の中まで漁るのだろうか?
567名無し:2005/09/01(木) 23:21:08
町田市にあるサンクスってどんな感じかな?店長のこととか知ってる人おしえて!
568FROM名無しさan:2005/09/02(金) 00:52:10
先日オープンした店舗のアルバイトしてます。
開店当日は子供から耳の遠いお年寄りまで集まって
戦場になってました…。
ここにいる皆さんもこうやって頑張ってるんだなと思うと
頭が下がりました。いつもお疲れ様です!

初めてなので早くなれるよう頑張らなくては。
ちなみに、うちの時給は620円。深夜は775円らしいです。
569FROM名無しさan:2005/09/02(金) 01:02:07
>>568
沖縄とかその辺の人?
時給安すぎ
570FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:24:03
>>569
釣りだろwwww
571FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:46:22
>569
いえ、東北です。
強盗より熊に気をつけた方がいいような所です…。
でもうちの地域では一般的な時給らしいです。

>570
私も募集チラシ見て最初冗談かと思いました。
572FROM名無しさan:2005/09/02(金) 10:00:03
そんなもんだろ。
立地にもよるけど、サンクスはセブンとかと比べて大して儲からないし、コンビニバイトなんて最低賃金ギリギリのところが多いし。

>>568
お疲れ。早く慣れるよう頑張って。
573FROM名無しさan:2005/09/02(金) 16:28:34
7−11までの朝のバイトって学生(男)でもやっていいのかな…
574FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:03:43
サンクスって髪の色とか長さって厳しい?
ちなみに男なんだけど。。。
うちの高校がそういうの自由なんだよね
575FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:30:54
サンクスは基本男はみんな角刈りらしいよ…友人が前にサンクスでバイトしてたときに初日にいきなし角刈りにされたってさ。やめとけ
576FROM名無しさan:2005/09/02(金) 17:55:56
ローソンにしとけ
金髪鼻ピアスが働いてるから五月蠅くないだろ
577FROM名無しさan:2005/09/02(金) 21:56:09
うちの店は廃棄普通に食べられるけどなあ、。
でも持ち帰りは禁止になってるから休憩時間にしか食べれないのが難点。
働くうちにお腹が減って休憩時間になったら廃棄商品がたくさん入ってるかごの中から
好きな食べ物やら選んで事務所で食べてる。
時給は低いけど、この特典で元をとってる気がするのでまあいいやって思ってます。
578FROM名無しさan:2005/09/02(金) 22:09:54
サンクス辞める。
時給良かったけど
579FROM名無しさan:2005/09/02(金) 23:15:32
俺のとこは持ち帰りOK
前なんて弁当6コもって帰っちゃったよw
580FROM名無しさan:2005/09/02(金) 23:53:33
うちも持ち帰りokだから普通に晩御飯分の弁当とか、朝御飯分のパンだとか次の日の昼御飯分だとか何でも持って帰ってますよw家族の分もw
パートのおばさんなんて近所の人に配ってるし…
おかげで食費がかなり助かる(´・ω・`)
581FROM名無しさan:2005/09/02(金) 23:58:58
賞味期限切れてる物を配るなよ
582FROM名無しさan:2005/09/03(土) 00:07:37
監視カメラの映像って、あとでオーナーがチェックするの?
すごく気になるんだが。
583FROM名無しさan:2005/09/03(土) 00:38:26
レジがマイナスになったり商品の数が合わなかったりするとチェックしてる
ようだが そんな頻繁にチェックはしないだろ 
ビデオでチェックする暇があるならオーナー自身が監視していればいいと思うのだが
そう思うのは俺だけか?
584FROM名無しさan:2005/09/03(土) 19:04:09
>>580
近所に配ったりなんかしたら、需要が縮小して売れる分まで売れなくなるだろ!
585FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:08:01
>>584
その近所の人達は場所的にも寄る機会ないみたい。
でもロスあげてるからか、お中元のポスティングとかすると頼んでくれてるみたいですよw
586FROM名無しさan:2005/09/04(日) 10:05:00
レジがマイナスになった時、皆さんの店ではいくらまで
許容範囲ですか?
587FROM名無しさan:2005/09/04(日) 10:34:24
うちは500円。
一万とかずれてるときは金庫見るけど800円とかなら払う事になってる。
そんなずれること半年位見てないけどな。
588FROM名無しさan:2005/09/05(月) 03:21:04
サンクスで深夜バイトしてるんですが、給料って社会保険とかひかれますか?
589FROM名無しさan:2005/09/05(月) 18:39:55
私、客なんですがサンクスの店員さんが好きです。
友達に相談しても真剣に聞いてくれないので(´Д⊂このスレで相談してみました…。
彼女いるのかな(*ё_ё*)
客に告白されたら引きますか?
590FROM名無しさan:2005/09/05(月) 18:58:24
>>589
逆だがお客様に告った事ならあるぞ。
次の日から来なくなったがな…orz
ていうかまず喪前と相手の性別を(ry
591589:2005/09/05(月) 19:54:32
>>590
そうなんですか…。
私が女で店員さんが男です。店員さんはたぶん日本人じゃないです(^ー^;)はっきりとはわからないですが。あんまりお店に行くと警戒されると思って1ヵ月に3回くらいしか行ってないです(*ё_ё*)もっと会いたいけど…。
592FROM名無しさan:2005/09/06(火) 01:16:57
毎日来る人なんて沢山いるよ。
近所の飲食店で働いてる人なんて1日に10回以上来るもんな。
593FROM名無しさan:2005/09/06(火) 01:41:26
毎日行けば顔覚えてくれるんじゃん?
594590:2005/09/06(火) 06:47:10
>>591
別に毎日行ってもいいと思われ。何か名前等を覚えてもら
えるハプニングでもあればいいんだが…。
漏れの場合は相手がインスタント麺をいつも買っていって
くれたので、お湯を入れている間、話をするようになって
ご飯等へ行くようになった。

まあ結果はNOだったわけだがorz
595FROM名無しさan:2005/09/06(火) 11:25:44
>>591
逆に、まずその店員さんに顔覚えてもらう為に毎日行った方がいいと思う。
んでお釣り貰う時とかも「はい」とか返事して軽く礼して笑顔で受け取るとかw
感じの良い常連さんの顔はすぐ覚えるし気分もイイ(`・ω・´)
596FROM名無しさan:2005/09/06(火) 13:01:01
感じの悪いお客さんも覚えやすいけどなorz
597FROM名無しさan:2005/09/06(火) 17:56:13
>>592
確かに近所の店の人は良く来るけど、1日10回以上は大杉でしょw


>>591
毎日行く場合は印象がマジで大事だよね。
いかにもその店員目当てで行ってるってのがわかると「○○さんファン」とか裏であだ名つけられるし、
その上印象が悪いと「ストーカー」とか言われて「あいつまた来たよw」って裏で言われますから。

例えば女性だと、長時間店内をうろつく、小銭をのろのろちまちま出す、公共料金収納を大量に持ってくる…とか
とにかく店員が面倒臭そうなコトを毎回やってるとウザがられる(印象が悪くなる)と思います。

店にもよるけど、違う時間帯同士でも店員内で、客情報とか結構共有してるから、
どの店員にも好印象を持ってもらうと、もしかしたら仲をとりもってもらえたりとかイイコトあるかも。
598FROM名無しさan:2005/09/06(火) 18:53:59
まず580ば顔がブスだからコクってもムリだろう。だから整形しろ
599FROM名無しさan:2005/09/06(火) 18:56:44
>>598
お前ひどいことしてるぞw

>>580を見ろ
600589:2005/09/06(火) 21:57:32
みなさんレスありがとうございました!
なるほど印象は良くしなきゃいけないんですね。
毎日っていうのは行きすぎですよね…恥ずかしくて毎日なんて行けないし、レジしてもらってる時も緊張して目が見れないから(^ー^;)
店員さんって公共料金のは嫌がるんですね。携帯料金だけですが。私毎月そのコンビニで払ってるんで…知らなかった(´Д⊂
この前友達とそのコンビニ行ってその人いたから私が「あの人かっこいいよね」って言ったら友達がでかい声で「かっこいい!?〇〇←(私の名前)あの人の事好きなんだー!」って言って聞こえてたから不明だけどかなり行きにくいです(´-`)
601FROM名無しさan:2005/09/07(水) 01:28:10
ペプシツイストの見本を16体ほど作れと言われたので
アロンアルファでくっつけ見本品としてレジ横に飾る
久々に普段と違う仕事をした
今日の日記終わり
602FROM名無しさan:2005/09/07(水) 01:29:15
書き忘れた
ガンダムのおまけね
603FROM名無しさan:2005/09/07(水) 11:22:52
>>601
厨と腐女子が盗む恐れがあるからな
アロンアルファでも要注意
604FROM名無しさan:2005/09/08(木) 15:32:34
オーナー「またペプシ首掛けか。いらんわ。
     誰か持ってって」
漏れ「もらってってもいいすか?」
オーナー「おう、持ってけ持ってけ。ヤフオクでもなんで
     も好きにせい」

…ヤフオクはマズいですよね?
605FROM名無しさan:2005/09/08(木) 18:28:26
あれあるとウォークインでひっかかって邪魔なだけなんだよな
606FROM名無しさan:2005/09/08(木) 19:18:08
なんか、九州かどっかの店でバイトがスターウォーズのピンバッジ全種類を、
オークションに出してクビになったのを店長が言ってた。
あれだけで3500円で落札。マニアはすごいね。

ていうかスターウォーズ切手シート、予約したやつ取りにこいよ。
607FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:19:41
3500ならたいした事なくね?
ガンダムは中身見えるのがアホすぎる
608FROM名無しさan:2005/09/09(金) 12:59:14
朝バイトは辛いorz
609FROM名無しさan:2005/09/09(金) 17:02:31
みんな深夜何人でローテしてる?
うちは店長含めて4人だから休むための融通があんまきかない・・・
610FROM名無しさan:2005/09/10(土) 11:01:11
>>609
うちは基本的に2人で、金・土曜日と新商品の作業とか大変な時は3人になる。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:44:44
いや何人で仕事してるって意味じゃなくて
深夜の枠には何人いますかって事
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:24
なんかここ見てると、コンビニって意外に大変そうなんだね。
でもこのままだと軽く引きこもりだし、面接受けに行ってこよっと。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:01
>>611
あ、そうゆう事かwスマソス(´・ω・)
5人ローテです
週末だけの人(大学生とか)もいれば週5入る人もいる。
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:24
いいな〜。んじゃコンビニといえども
休みに融通がきくね
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:59:56
今から朝バイトがむばります…
眠い
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:33:15
店長不在で、皆から嫌われてる新入社員がシフト作っているせいで、シフトがめちゃくちゃ。
お気に入りの人のシフトを増やして、気に入らない人のシフトは減らす。
私も普段は週3で一日8時間のはずなのに、週2で一日4時間しか入れて貰えなかった。
こういうのって他所でもよくあるんですか?
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:43
>>608 >>615
乙!!朝バイト辛そう…頑張れ(`・ω・)ノ

>>616
うちではそんなん無いけど…やっぱ何処にでもいるんだなそうゆう人。
気に入られた人もカワイソ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:39
面接希望の電話いれてきた
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:36
>>616その社員アホだな
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:08:35
本部にチクれば解決
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:52
しょっちゅう万引きしてるバイトの兄ちゃんの事を
チクるか迷ってる

普通言うべきなんだろうけど。
チクったのばれたら後が怖いしなぁ…
名無しで手紙とか考えたんですが…
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:28
手紙はまずい
筆跡でばれる
623FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:33:12
向こうが悪いことしてるわけだし別に問題ないじゃない
624FROM名無しさan:2005/09/12(月) 11:32:01
匿名で本部にメール
625FROM名無しさan:2005/09/12(月) 23:43:08
皆さんご意見有難う!

その店員のタメ友達が6、7人働ぃてるのでチクった後が居心地悪いんです( ゚Д゚)やっぱ本部かな…

本人は昨日なんかカミングアウトする始末。
他にも、商品の雑誌読んでる人
掃除に何も手をつけず黙って見てるだけの人
会話が煩くて客の前でも苦情来る程喋る人

一緒にやってて疲れます。
皆さんの所にもこんなんやっぱいるんですかね?
626FROM名無しさan:2005/09/13(火) 02:42:00
今日面接行ってきました。
皆さん志望動機って何て言いましたか?
627FROM名無しさan:2005/09/13(火) 09:17:58
世の中金
628FROM名無しさan:2005/09/13(火) 11:18:57
>>625
てかあなたはなぜそんなことで働いてるの?
自分のためにもならないよ。やめたら?
629FROM名無しさan:2005/09/13(火) 12:47:05
っていうかうちの店なんか今究極にシフトが回らない状態なんだけど、
学校もあってキツくてしょうがないので週4に減らしたいんです。
みなさんだったら店の事をあまり考えず自分の体調維持のために
休みをしっかり取りますか?
630FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:02:57
今日面接だぜ・・・

>>629
ぶっ倒れられたら余計回らなくなるからそれで問題ないと思うよ。たぶn
631FROM名無しさan:2005/09/13(火) 13:20:35
>>625
まず本部に言ってみるべし!!問題行動大杉だから

>>626
「家から近く通勤に便利だし接客が好きなので」
↑後ろの方は若干ウs(ry
632626:2005/09/13(火) 16:42:50
昨日面接があったんだけど、履歴書の志望動機のところに「お金を貯める為です」って
書いて、店長から他には(志望動機)何かある?って聞かれて
つい、「家に居ても退屈だったので・・」と答えてしまった・・。
なんか、落ちる予感orz私も631みたく言えば良かった(´・ω・`)
633626:2005/09/13(火) 18:37:22
やっぱり電話掛かってこなかった・・orz
うわーん。(゚´Д`)。゚
634FROM名無しさan:2005/09/13(火) 20:52:18
>626
大丈夫だよ。他にもサンクスなんてたくさんあるし。落ち込む事なんかない。
正直バイトの採用の基準なんてほとんどがシフトの内容によるんだし。
とりあえず自分も働いてるから思うんだけど、サンクスは他のコンビニより
クイックフードとかの面でも比較的少し楽な方だと思うしコンビニの中では
サンクスは良いんじゃない?
635FROM名無しさan:2005/09/13(火) 22:34:17
うーん…とはいえ「お金を貯めるため」「家にいても退屈」じゃあいくらシフトの空きとちょうどあってても、私が店長なら採用したくないなぁ。
次回は多少嘘でも>>631みたいに言いなYO。

例えば、「お金を貯めたい」だけじゃなくて、「趣味でやっている音楽のために、楽器を買うお金を貯めたい」とか、
「家にいても退屈」を「今まで家で過ごしていた空き時間を有効に使って、生活にメリハリをつけたい」とかさ。モノは言いようだと思う。

とっさに聞かれたらそんな思い付きはしないと思うけど…まぁ次回は頑張れ
636FROM名無しさan:2005/09/14(水) 09:48:37
私は「人と接する仕事がしたかった」って書いた
その時は本気でそう思ってた
637一応経営者だが:2005/09/14(水) 18:21:47
>>631みたいなのは皆決まって言うからあまりアテにしないぞ
本気で思ってるかどうかは受け答えで解るし
却って>>632みたいなのほうが正直で良いw

もちろん志望動機だけで決めるわけじゃないし他の部分も重要だけどね
638FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:53:39
俺が面接受けたところの店長(というかオーナーか)はなんか若くてびっくりした。
とりあえず面接結果まだかな。。。('A`)
639FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:58:32
直営なら若い人結構いるよ
うちの店長も20代
640FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:12:21
店長とオーナーは別だよ?

店長ってのはただの社員。20代はいくらでもいる。
店長とは名ばかりで給料はそこらへんの普通のリーマンと同じか若干下くらい。

オーナーってのはFC契約をしてる人。
何百万(場所によっては数千万)もの開業にかかる費用を払って契約してる人。
酒屋とかの転身組がほとんどだが>>638のが本当にオーナーだとしたら結構珍しい。
若くてそんなにカネあるんだったらFCに入らずに起業したらよかったのにw
641FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:14:10
あ、>>640は内装とか別ね
全部入れたら確実に数千万は要ります
642FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:16:12
>>640
http://www.circleksunkus.jp/member/system_sunkus/contract.html
CFCタイプなら1000万以下でいけそうだ。
643FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:47:23
チャージってロイヤリティ?30〜40%も取られるの?
644FROM名無しさan:2005/09/15(木) 23:12:11
本部にちくるってどうすればいいの?
645FROM名無しさan:2005/09/16(金) 06:25:49
>>644
HPからお問い合わせフォームしる
646FROM名無しさan:2005/09/16(金) 09:12:45
面接の時ってジーンズはまずいのでしょうか?
647FROM名無しさan:2005/09/16(金) 09:33:50
たぶん問題ない
648FROM名無しさan:2005/09/16(金) 11:22:02
風邪ひいて休みたいときってどうすればいいの
649FROM名無しさan:2005/09/16(金) 14:44:39
>>648
店長の携帯に鼻水うpする
650FROM名無しさan:2005/09/16(金) 19:52:09
みなさんの店の控室ってどんな感じです?
651FROM名無しさan:2005/09/17(土) 09:23:29
面接の結果の電話が掛かってこないお!
落ちたと思うが後で確認の電話してみるか
652651:2005/09/17(土) 10:03:51
落ちてた( ´ー`)
653FROM名無しさan:2005/09/17(土) 10:35:07
>>651
ドンマイ

自分はこれから面接だ〜((( ;゜Д゜)))
654FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:07:12
>>651
ばか
655FROM名無しさan:2005/09/17(土) 16:54:15
面接ガンガレー!
656FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:02:44
>>651 次があるさ!
つタウンワーク
657hohoho:2005/09/18(日) 19:59:27
廃棄もらえるコンビニ総武線沿いでありませんか!?
658FROM名無しさan:2005/09/19(月) 02:18:18
657 名前:hohoho 投稿日:2005/09/18(日) 19:59:27
廃棄もらえるコンビニ総武線沿いでありませんか!?
659FROM名無しさan:2005/09/19(月) 10:37:22
ウザスw
面接の電話かけた時にでも聞けばw
落ちるだろうけどなwww
660FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:04:59
じゃがバタまんがもの凄く微妙だった
661FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:40:07
今日行ったサンクス、バイトが奥に引っ込んでいて出てこない
出てきてもいらっしゃいませ、とか言わない
同業者として気分悪いよ
662FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:21:15
苦情の電話すればいいじゃん
663FROM名無しさan:2005/09/22(木) 13:03:41
私もじゃがバタまん食べた!!

うん。
   微妙。
664FROM名無しさan:2005/09/22(木) 13:50:26
台風来るね。
そんな漏れは明日夜勤。
暇だといいなー。
665FROM名無しさan:2005/09/22(木) 17:51:22
10時間勤務ってきついですか?
666FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:29:54
むちゃくちゃキツイ
667FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:48:19
きついというよりはだるいな
668FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:40:11
12時間勤務したら店長がジュースおごってくれるって〜♪


…ジュースごときで釣られるとはorz
669FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:06:29
10時間勤務でアイス買ってくれるぞ?
たまにだけど。
たまにソフトクリームもあり。
12時間きつそうだな。がんがれ。
670FROM名無しさan:2005/09/23(金) 00:08:44
暇すぎてだるいです
671FROM名無しさan:2005/09/23(金) 03:14:11
こんばんは、半年振りのバイトをサンクスでやろうと考えてます。
以前はファミマで働いていたのですがサンクスの仕事内容もファミマとそんなに変わりませんよね?
672FROM名無しさan:2005/09/23(金) 10:10:54
10時間勤務ね〜たしかにダルイね
有線やサンクスに飽きてくるよw
反面、シフトの入れ代わりが少ないと思うから自分のペースで仕事できると思う
673FROM名無しさan:2005/09/23(金) 10:16:18
バイト採用になりました で、初日持って行くもんの中に
顔写真ってのがあったんだけどもしかしてネームプレートに写真付けるの?

面接ん日は店員の人をよく見てなかった(店長だけだった)しなー・・・
何に使うんでしょーか??
674FROM名無しさan:2005/09/23(金) 15:03:31
>>673
おめでd!ネームプレートにつけるやつだよきっと。
675FROM名無しさan:2005/09/23(金) 15:34:22
dクスです!
履歴書用に撮ったやつ持ってきます〜
676FROM名無しさan:2005/09/24(土) 11:25:43
アルバイト2人だけで気まずいときってどうする??
677FROM名無しさan:2005/09/24(土) 12:26:31
前だし、品出ししに行く
678FROM名無しさan:2005/09/24(土) 16:06:13
暇なら休憩汁。
679FROM名無しさan:2005/09/24(土) 18:41:23
>>676
>>677に同じく前出し、品出しに行く。
あとホコリはたいたり棚掃除したり整理整頓したり。

話広げるとしたら商品の話とかw
新製品なんかはいいネタww
680FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:15:44
最近使えないくせに異様に先輩面するヤシがいてかなりウザス。
仕事ミスばっかりのくせに、自分のが先にバイト入ったからって俺についてこいとか肝杉。
先輩にはペコペコしまくり。漏れ達にはいつも命令口調で偉そう。
馬路小石のせいでやめたい…
681FROM名無しさan:2005/09/24(土) 21:31:50
店長が死にますように^^つーか潰れちゃえばいいのに^^
682FROM名無しさan:2005/09/24(土) 22:36:08
つーかお前が辞めればいいのに
683FROM名無しさan:2005/09/25(日) 05:24:48
髪の毛をちょくちょくいじるので多少派手な髪色でも大丈夫でしょうか?教えてちゃんでスマソ
684FROM名無しさan:2005/09/25(日) 10:36:28
>>683
氏んだほうがいいと思われ
685FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:33:47
こんばんは、半年振りのバイトをサンクスでやろうと考えてま。
以前はファミマで働いていたのですがサンクスの仕事内容はファミリーマートとどこが違うのでか?
686FROM名無しさan:2005/09/26(月) 08:27:16
>>685
ファミマでバイトしたことないんで知りません。何回も書き込むな。テラウザス。
687FROM名無しさan:2005/09/26(月) 08:34:51
うちの店長死んでくれ〜!
688FROM名無しさan:2005/09/26(月) 12:58:00
こんばんは、半年振りのバイトをサンクスでやろうと考えてま。
以前はファミマで働いていたのですがサンクスの仕事内容はファミリーマートとどこが違うのでか?
689FROM名無しさan:2005/09/26(月) 14:49:25
16才で働いてる香具師いたよ
昨日みた(`・ω・´)良いの?
690FROM名無しさan:2005/09/26(月) 15:12:20
うちのバイト先は16歳から募集してますが。
691FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:39:24
16でバイトしてる高校生なんて腐るほどいる
692FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:48:41
店長早く戻ってきて欲しい!
店長居ないからって社員が偉そうにしてウザいよ〜
社員消えてくれ
693FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:57:28
深夜ならアレだけどな
694FROM名無しさan:2005/09/27(火) 02:19:04
こんな素敵なスレハケーン(・∀・)!
だからいったんage

漏れ8時から出勤ですー頑張るぞー(オゥ)
695FROM名無しさan:2005/09/27(火) 10:12:06
>>694
オゥ!!
ガソバレ(=゚ω゚)ノ

セミナー行かない漏れは13時から出勤…
22時までガソバルぞー(オゥ)
696FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:55:02
このスレ寂しすぎ
697FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:32:23
僕は家の近くのサンクスでバイトを始めたばかりです。
今度で5回目かな…でもだいたい仕事はわかった。
意外と楽だな。前に飲食店で働いていたが比べものにならん。
698FROM名無しさan:2005/09/28(水) 08:47:47
697だが、ちなみにいうと、廃棄が不味いぞ
弁当だったらセブンの方がよし。
699FROM名無しさan:2005/09/28(水) 12:04:46
うむ。前に工場で働いてたのと比べものにならん。
時給も一緒。
700FROM名無しさan:2005/09/28(水) 18:54:06
当然ながら店によると思うけど、
昔飲食店(時給800円)で働いてて、今のサンクス(時給700円)より体力的にはラクだったと思う。

その飲食店は、キレたりする客は来なかったし、混みさえしなければ何もすることが無かった、
言葉遣いなんかには気を遣わないといけないのが大変だったかな。

今は客層は悪いけど、そこまで客に気を遣わなくていいし、レジ⇔品出しの単純作業の繰り返しだから、
慣れてくれば、たまに来るDQN客対応を除けば動きっぱなしって感じ。
時給安いし体力ないからキツいけど、アホの私にはまだ合ってるかも。
701FROM名無しさan:2005/09/29(木) 16:41:05
友だちの紹介で面接受ける事になった
受からないと顔潰す事になってしまう・・・
( ゚Д゚)
702FROM名無しさan:2005/09/29(木) 17:41:03
>>701
大丈夫だよ。そんなに意気込まなくても。
落ちても顔つぶすことにはなんないって
703FROM名無しさan:2005/09/29(木) 18:39:02
むしろ意外と嫌な店で、辞めたいと思った時の方が大変だぞ
704FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:24:22
これから夜勤22〜6です。
昼間授業で夜バイト・・・これが週6だからもう眠い。
705FROM名無しさan:2005/09/29(木) 20:37:44
漏れ友達二人紹介したのに両方落ちた…(´・ω・`)
友達に申し訳ないorz
706FROM名無しさan:2005/09/29(木) 22:43:58
サンクスのセミナーつまらんかった・・・(´・ω・`)
試食もおいしいのもあったんだけど、ほとんどまずいんだもの・・・
今度新しく出る中華まんちょうまずいよ('A`)

セミナーいったヒトいる?
707FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:53:35
>>706
それは大変だな。応援するぞがんばれ〜〜

>>705
お前が悪いんじゃないから気にすんな(^-^)

>>706
セミナーは行ってないが、気になるな。
新しい中華まんかぁ。じゃがバターまんこ
ないだ食べたが普通だった。不味いに近い。

明日はバイトだ 17時〜
708701:2005/09/30(金) 00:14:38
面接に行ってきたらついでに2時間研修さしてもらいますた
サンクスバイトの仲間入りです
よろしく
709FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:25:35
>>708
受かったんだ〜よかったなぁ!
仲間歓迎!
710FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:45:17
落ちちゃえばよかったのに
711FROM名無しさan:2005/09/30(金) 04:57:10
>>707
>新しい中華まんかぁ。じゃがバターまんこ

わざとそこで改行したのか?!わざとなのか??!


じゃがバターまん割と美味しいと思うけどなぁ
712FROM名無しさan:2005/09/30(金) 07:19:01
>711
訂正。一部に不適切な発言がありました。

正しくは、じゃがバターまんこ
ないだ食べたが普通だった。不味いに近い。
でした。ちなみに711さんみた
いにわりとおいしいと思う人もいるはずです。
713FROM名無しさan:2005/09/30(金) 07:32:09
夜勤要員でサンクス初バイトしてきますた。
夜働くと何か友達とオールしてる気持ちになりますね。。。
714FROM名無しさan:2005/09/30(金) 10:54:19
>>713
最初のうちだけだとおも。
715名無し:2005/10/01(土) 00:04:44
やっぱり直営店でのバイトって加盟店に比べてキツイの…?
昨日面接に行って来たんだけど…
716FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:05:33
普通は直営のほうがラク
FCだとオーナー(が大抵店長)の収入に直結するから
口うるさい事が多いが
直営だとよほどのことがない限り店長の給料は変わらんからねw
717FROM名無しさan:2005/10/01(土) 03:02:57
僕はやれるはず〜と〜って歌。
メンヘラで病状悪化してる漏れには…
キツい…
夜勤よ早く終われorz
718FROM名無しさan:2005/10/01(土) 09:24:46
>>716
今までの定説を覆す発言だなw
直営はFC店の見本にならないといけないから、
服装とか態度、陳列が厳しいってよく書いてあるが。

でもそんなの店によるよね。
直営だって変な店長はいるし、FCも同じく。
店長が普通の人間なら、
バイトが常識的な格好して無駄話せずに仕事してれば、
経営タイプ問わずそんな怒られたりしないと思う。
719FROM名無しさan:2005/10/01(土) 10:35:29
>>716の言うとおりだと思うぞ
720FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:46:38
根拠は?
721FROM名無しさan:2005/10/02(日) 12:39:48
昨日サンクス初バイトですた。店長が夜勤で入れてくれ直に指導してくれたので
仕事はまずまず覚えられました・・夕方の客が多いときにシフト入れられたらつかいものにならんかったかも・・かなり間違えたりしたし店長も最後は呆れ顔だったけど・・
とにかくしばらくは続けられそうです。今日も夜勤でつ。
722FROM名無しさan:2005/10/02(日) 15:48:54
>>718はFCでしか働いたことないんじゃない?
FCのオーナーって、サンクスに限らず、絶対に
>直営はFC店の見本にならないといけないから、
>服装とか態度、陳列が厳しい
こう言うんだよ。「直営は厳しいよ、FCはラクなんだよ」、って。
723718:2005/10/02(日) 22:19:48
おいおい…
>>718だけど、よく読んでくれ。
>服装とか態度、陳列が厳しいって『よく書いてある』が。
コンビニ板やらコンビニバイトスレにはそうやって書いてあるし、
それで今まで特に異論が出てなかったみたいだから
それが「定説だろう」と思って書いただけ。

しかもその後「店による」って書いたじゃないか。
(ちなみに前少しだけFC、今は直営でバイトしてます)
実際、その2店だけを比較するなら、
厳しさや甘さはどっちもどっちだったと思うし。



あと、>>722
FCのオーナーは必ず「直営は厳しい」って言う
と書いてあるけど、前働いてたオーナーはそんなこと一度も言わなかった。
724FROM名無しさan:2005/10/03(月) 00:04:18
結局たどり着く応えはお決まりの「店による」か
725FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:38:54
結局はそういうこっちゃ(´_ゝ`)
明日は3日ぶりの出勤だー。あ、今日か。藁 今月も張り切っていきまSHOW(・∀・)オゥ!
726FROM名無しさan:2005/10/03(月) 09:30:09
だよだよ、店によるってコト。
未体験者はとりあえず入ってみて、
合わなかったらやめれば?
飲食店とは違ってそんなに大変じゃないから
727FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:24:50
「店による」って言ったら全部片付くだろ
つーかFCのほうがラクなのが定説って、お前がそう思ってるだけだろ?
他のスレ逝ってみ。サンクスの直営はラクってのが定説だから。
728FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:27:46
どうしても自分の考えを定説にしたい奴なんだろ、>>723は。
常識で考えりゃ直営のほうが楽に決まってるだろ。
よほど熱心な社員がいない限りな。それは例外って奴だが。
自分の店なのに熱心じゃないオーナーならFCでも楽だろうけど、それも例外って奴だ。

世間知らずの学生がウダウダ吼えてんじゃねーよボケが
729FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:32:03
ん?服装とかみだしなみの話をしてるのか?
だとしたら直営のほうが厳しいだろう。
仕事についてはFCのほうが圧倒的に厳しいだろ、そら。
>>728の言うように、FCはオーナーの生活かかってるからな。
直営と違って自分のカネで雇ってるんだから。
730FROM名無しさan:2005/10/03(月) 13:12:48
コンビニでうだうだ言ってるヤツは飲食店で働いてみ。
マックとか吉野家とかな。
731FROM名無しさan:2005/10/03(月) 15:50:02
採用って電話来ても研修の様子見て「ダメ」って場合あるの?
732FROM名無しさan:2005/10/03(月) 15:53:25
>>731
滅多に無いけど、仕事をいつまでたっても覚えない&まともに仕事しないとかだと
さすがに「もう来なくていいよ」っていわれるんでないかい。

>>729
同意
733FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:01:34
>>728
しっかりレス読め。
てめーこそ勝手に決め付けんな。
734FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:19:29
FCだとか直営だとかそういうくだらん話してんなよ
めんどいだろ。ここではそんなややこしい話したくない
735FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:21:52
うち直営だけどまっきんきんが働いてる
736FROM名無しさan:2005/10/03(月) 19:32:04
>>734
さすがフリーターw
737FROM名無しさan:2005/10/03(月) 22:18:13
友達がウォークインのジュースぱくってるけど
店長ってちゃんと確認してるもんなのかな?
738FROM名無しさan:2005/10/03(月) 23:11:43
今頃警察に被害届出してるよ
739FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:39:28
駅内の店が募集かけてたな
駅内だし店小さいからひたすらレジ打ちするだけなんだろうが
忙しいんだろうな…

対人恐怖なんだけどレジ打ちって簡単かな
740FROM名無しさan:2005/10/04(火) 04:31:16
近くのサンクスで働こうと思っているんだけど、
都合により半年しか働けないからって、落ちることってある?
741FROM名無しさan:2005/10/04(火) 08:48:34
>>737
止めてあげな。普通に万引きだから
742FROM名無しさan:2005/10/04(火) 11:31:59
>>739
駅前は忙しい。電車の到着と同時に客が集中する。
駅内はもっと忙しいと思うよ。
レジそのものは簡単だけど人が並ぶとイロイロな。
743FROM名無しさan:2005/10/04(火) 13:21:32
>>740
氏んでいいよ
744FROM名無しさan:2005/10/04(火) 13:26:41
今日も17時からバイトだぜ
せっせせっせ
745FROM名無しさan:2005/10/04(火) 22:04:02
>>744 乙!

最近朝起きれない〜・・・orz
ここ1ヶ月で3回遅刻してしまったさ
今まで遅刻なんてほとんどなかったのに・・・一発で起きれる方法はないもんか根〜
746FROM名無しさan:2005/10/04(火) 23:54:11
身長低いためEdyカード無言で乗せられても見えません。
頼むから「Edyで」とかなんか言ってください。
747FROM名無しさan:2005/10/05(水) 01:52:43
サンクスのレジは客層キーないの?
748FROM名無しさan:2005/10/05(水) 09:35:49
>>745 乙!!
なんでだろうね?僕は時間になると起きる体質だから、
わかんないけど。あれ?ここには睡眠板とかあったけ?
そっちで聞くとよろしいかも
749FROM名無しさan:2005/10/05(水) 09:36:41
>>746
同感。エディーでって言ってくれた人、すごい感謝。

>>747
あるよ。
750FROM名無しさan:2005/10/05(水) 17:02:37
元川本高校卒業生室田サンクス深谷にキター
751FROM名無しさan:2005/10/06(木) 11:43:31
お前ら、いつも何時間働いてますか?
752FROM名無しさan:2005/10/06(木) 13:56:17
>>751
休日は8時間。平日は4時間くらい。
朝早くからバイトきついよ…_| ̄|○
753FROM名無しさan:2005/10/06(木) 17:10:20
>>751
休日は8時間。平日も8時間。
夜遅くからなので体はきつくないが、
いい加減休みくれ店長。
自分が入れないからって30分前に
電話かけてくんな。
754FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:12:31
夜勤やってます 10時間働いてる
755FROM名無しさan:2005/10/07(金) 00:08:17
漏れも10時間!
火金夜10時間で木は夕勤の5時間。
今日、5時10分まで寝てしまった…。4時間勤務って…orz
756赤い目のウサギ:2005/10/07(金) 00:31:46
夜勤明けは眠いよね。バイト無い日も夜中眠れないよ。生活習慣病だね。
757FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:25:07
漏れは5〜8時間で週5で頑張ってまつ。
だいたい月間140時間くらいかな?
ちなみに主に朝働いてるので大して稼げません。。
758FROM名無しさan:2005/10/07(金) 06:46:25
平日5時間。休憩入るから実質4時間半だね。
17-22で働いてます。今のところ週2〜3くらい
759FROM名無しさan:2005/10/07(金) 07:32:18
>>747
あるよ。

うちの店、上の人の自覚が無さ杉。おまえら何回遅刻してんだ?と言いたくなる。
760赤い目のウサギ:2005/10/07(金) 08:53:15
同じだね(-_-) 店長遅刻ばかりだよ。ありゃたぶん病気だと思う・・・
761FROM名無しさan:2005/10/07(金) 10:04:04
>>751
平日も休日も5時間or9時間だな。
9時間の時は間に休憩もあり。
休憩入れなくて9時間ブッ通しの時もあるけど(´・ω・`)

今日も13〜22勤務です。休憩入れるかな??w
762759:2005/10/07(金) 10:24:15
>>760
病気ならしょうがないと思うが…
うちなんか寝坊だぞ。
763赤い目のウサギ:2005/10/07(金) 11:40:40
適応障害って奴だと思う(@_@) 社会人が寝坊遅刻ばかり繰り返さないよ。
764赤い目のウサギ:2005/10/07(金) 11:56:16
遅刻して喋って発注いいかげんにやってさっさと帰り朝又遅刻だよ
765FROM名無しさan:2005/10/07(金) 12:50:07
ダメだ・・やっぱりコンビニ向いてないかも・・
オマイラまじて尊敬する。あんな乞食脳レベルの客相手に接客して、性格悪いバイトの連中のご機嫌とって
いろいろと次から次へと覚えることあって、トイレ掃除とか金の計算(いまだに読み方が分からない、枚数がパッと出てこない)とかして・・・
あ゛あ゛あ゛もヴ限界だぁ
766FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:08:34
今日本当は11-17だったのに、朝勤の新人が急に出れないって言いやがって漏れは8-17決定…
しかも朝7:40に電話来て言われた。
たまたま起きてた漏れに感謝汁!
ほとんど電話で起こされたようなもんだけどね(笑)
767FROM名無しさan:2005/10/07(金) 14:10:01
ちなみに今は30分休憩もらってまつ
768赤い目のウサギ:2005/10/07(金) 17:47:07
口のきけない客が多いいよね。弁当も暖めるのかそのままで良いのかハッキリ言えって
769FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:20:44
ここのバイトやる気ないな、他のコンビニよりも
770FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:00:58
>>769
やる気ない?そんならバイトなんてやってないよ。
みんなやる気はあるでしょう。
771FROM名無しさan:2005/10/08(土) 22:35:01
>>769
あなたはそんなに偉そうにいえるほど沢山のコンビニを見てきたんですね。
772赤い目のウサギ:2005/10/09(日) 13:25:41
みんな頑張ってるぞ(^o^)丿ハッハッハッ
773FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:42:14
今日は岩肉まん食べてきた。
なかなかいける。
774FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:36:41
じゃあ、
1デブだけど可愛い
2ナイスバディだけどヌッサイク
どっちがいい?

漏れは1
775FROM名無しさan:2005/10/10(月) 09:53:32
場所柄、たまにオカマの人が来るんだけど、客層キー♂♀どっちにしたらいいのか一瞬迷う。
てか、その瞬間めっちゃ笑いそうになる。
776FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:30:18
女で押してやれ
777FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:42:32
夜勤明けて自車校行ってきた俺が来ましたよ
778FROM名無しさan:2005/10/10(月) 16:49:41
ローソンに比べたら楽だよね サンクスって
779FROM名無しさan:2005/10/10(月) 18:50:38
>>775
ワラ太

>>774
程度による
780FROM名無しさan:2005/10/10(月) 19:06:10
>>778
飲食店に比べたら楽だよね ローソンって
781FROM名無しさan:2005/10/11(火) 11:47:25
なんでいきなり日本シリーズのチケットを求めにやってくるのか不思議。
782FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:17:26
やったことないけどコンビニって出会いおおそうじゃない?
783FROM名無しさan:2005/10/11(火) 17:54:45
………面接落ちた…
784FROM名無しさan:2005/10/11(火) 19:26:55
>>782
客と??従業員同士の出会いは、まずない。
785FROM名無しさan:2005/10/11(火) 19:34:30
あるっしょ〜

余裕で喰えるっしょ〜
786FROM名無しさan:2005/10/11(火) 20:28:31
人による。
見た目とノリがよければありえる。
787FROM名無しさan:2005/10/12(水) 11:13:41
明日面接だ。不安で胸が張り裂けそうです
788FROM名無しさan:2005/10/12(水) 22:44:15
>>787
そんな心配するな、社員の面接じゃないから
あくまでもバイトだ!普通の人は受かるだろう
789FROM名無しさan:2005/10/13(木) 01:42:32
前に他店のサンクス行ったら、
基本の商品なんかは一緒なのにカウンターフーズは全く違ってた。

カウンターフーズ、みんなの店には今何置いてる?

ちなみにうちは、今はフランクフルト、フライドチキン、からあげ棒だけです。
その店には焼き鳥やら見た目つくねみたいなのがあった…(´・ω・`)
790名無しさん:2005/10/13(木) 03:59:40
まだ入ったばかりだけどレジ上手くなるのか凄く心配だ…自分にはムリなのか。みんな最初はヤバいの?
791FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:51:27
>>789
パン板とか見るとわかるけど、地域によっても売ってるもの違うらしいよ。

うちは現在
フライドチキン(ダントツ売れ筋)
コロッケ
フランク
アメリカンドック
からあげ棒
ちきまる
赤のちきまる
を売ってる。

チーズチキン
チーズフランク
塩焼き鳥皮
豚バラ串
なんかがあった時期もあった。
792FROM名無しさan:2005/10/13(木) 11:48:54
うちはフラチキ・チキまる・アメリカンドッグ・からあげ棒。
>>791さんの店は大きいんだろね。
793791:2005/10/13(木) 13:24:53
>>792
中の下くらいの売り上げだと思う。
種類が多いのは直営だからかも。
794FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:09:03
うちはカウンターフーズないな。
肉まんBOXぐらいしか
795FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:27:03
ぅちゎフラィドチキン、ァメリカンドック、フランク、からぁげ棒、塩焼き鳥皮だぢぇ♪
796FROM名無しさan:2005/10/13(木) 20:44:19
>>775
え、あそこのサンクスって店員も同種だと思ってた
ノンケならなんであんなトコでバイトすんだよwww
あの子いける〜とかタイプじゃないわーとかって品定めされてるぞw
797FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:04:30
面接に履歴書って絶対必要ですか?
電話した時聞きそびれたのですが小心者で聞き直せなくて…
798FROM名無しさan:2005/10/14(金) 04:35:59
当然
799FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:24:38
今日の5時からバイト代わってもらえませんか?
800FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:27:18
本当頼みますよー
801FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:30:52
>>799
ですが、店長にさっき電話したら凄い不機嫌で
ムカついたんで辞めていいですか?

来週のシフトも入ってますが何か?
802FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:35:09
>>801
去るものは追わず。だ。
803FROM名無しさan:2005/10/14(金) 20:42:26
明日から6連勤で('A`)マンドクセ
804FROM名無しさan:2005/10/14(金) 21:37:42
>>799です。今日履歴書買ってきました。
次のバイトゎスタンドでもやってみようかなぁ?
805サンクス:2005/10/15(土) 11:35:36
よう
806FROM名無しさan:2005/10/15(土) 18:46:20
スタンドって時給微妙な割にきついぞ
807FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:05:52
はぁ…これから夜勤です。
聞きたいことあるんですが昨日、HTSでの雑誌返品しようとしたら、返品期間が過ぎてしまったのがスキャンが通りませんでした。
その本、だいぶ前からあったんですがそのような本はどうしたらいいんですかね?
808FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:09:16
錦〇町江東〇近くのサンクス今いるバイトの子、かなりいい!
ちょっとヤンキー入ってるけどカワイイ!
低い声もいい!
漏れの一番のオキニだ
809FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:14:12
俺コンビニでバイトとかした事ないんだけどさ、もし強盗とか入って来たらアルバイトの人ってどうやって対処するねの?
そういう対処の仕方も教えてもらうの?
810FROM名無しさan:2005/10/16(日) 12:11:08
>>809
要求に従う。決して逆らうなと言われる
逃走後に非常スイッチ

金は惜しいけどもし傷害、殺人なんかが起こったら
被害者への損倍(保険は出るだろうが)やイメージダウンでそれこそオシマイだからね。
811FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:59:57
やられたらやり返す漏れには
コンビニバイトは無理そうでつね
812FROM名無しさan:2005/10/16(日) 17:57:20
バイト初めて2ヶ月ちょい
ついに初発注キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:21:13
バックレても金って振込まれる?
814FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:52:17
多分振り込まれるよ。
つーかばっくれんな。

うちの店でばっくれた奴。
振込みだったけど、手渡しに変えられて「欲しければ来い」ってされてた。
815FROM名無しさan:2005/10/17(月) 18:22:13
えぼしの南瓜プリンって関西でも売っているんですか?
816FROM名無しさan:2005/10/17(月) 18:41:01
俺が前やってたトコは、FCで経営状態があまり良くなく、大晦日に夜勤で入ったんだけど、人が来なかったって理由で、本来850円(地方だから安い)なのに650円にされたよ〜(T-T)

まぁ、辞めてから二ヶ月後に気付いた漏れも悪いけどさ…Orz
817FROM名無しさan:2005/10/17(月) 19:42:56
それ詐欺じゃん
被害届出しとけ
818FROM名無しさan:2005/10/17(月) 20:50:43
>>817そうだけど、たかだか1600円だからもう良いや…

それにもう3年も前の話だし(^_^;
819FROM名無しさan:2005/10/17(月) 22:37:30
たった1600円かよ
つーか時効くさい
820FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:53:39
詐欺なわけないだろ
キングオブアホ
821FROM名無しさan:2005/10/18(火) 22:35:33
じゃーなんなの?
822FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:50:18
【すぐ】サンクス総合スレッド Part21【そこ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1129696320/l50
823FROM名無しさan:2005/10/19(水) 14:28:46
うちのサンクス楽だよ!
いつも、深夜週3+土日8〜17時でがんばってます。
店によって納品の種類違うのかな?
うちは、月水金がラーメン系と雑貨 火木土がお菓子だよ!
ほかのサンクスはどうですか??
824FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:03:53
>>821
>>820じゃないけど、労働基準法違反
何かあるとすぐ「詐欺だ」「詐欺だ」って、お前は小学生かよw
825FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:02:16
法板じゃあるまいし話が通じればどっちでもいいと思うけどな
826FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:05:37
>>823
深夜+昼は体壊すからやめとけ
米飯・雑誌は基本毎日
それ以外は種別ごとに納品の日は違う
827FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:10:58
中目黒のTSUTAYAの横のサンクスで、10月19日午後八時半頃にバイトとして勤務していた男性よ。
今日、杖をついた老人が代金を支払う際に財布を探すのに手間取ったのを覚えているか?
そのとき店内に客はあまりいなかったが、レジは少し並んだ。
君は商品を袋に入れ終わると、脚を震わせながら財布を探す老人を見ているだけだったね。
しばらくの間、後ろに並んだ客に声をかけることもしなかった。
まあ機転がきかないのはしょうがない、経験が足りないのだろう。
それよりも問題視したいのは、並んでいた客が支払いを終え店を出た後も
老人はまだ支払いに戸惑っていたのにも関わらず
君は相変わらず見ているだけだった。
やっとのことで支払いを終えた老人は、次に商品が入った袋を手に取るのにも苦労していた。
君はその時、袋を老人が持ちやすいように手渡そうとは思わなかったのか?
レジから出て、老人のサポートをしようとは思わなかったのか?
見かねた私が手伝ったが、君にしてもらいたかった。
目の前に明らかに困っている老人がいるのに、我関せずという態度を取っていた君と、
君のような者を採用した者に失望した。
828FROM名無しさan:2005/10/20(木) 02:58:19
>>827
【すぐ】サンクス総合スレッド Part21【そこ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1129696320/16
マルチうぜー
829FROM名無しさan:2005/10/21(金) 17:10:48
新しいバイトちゃん入ってきたけど終始ガクガクブルブルしてて見てて可哀想になったよ。長期希望らしい続けてくれるかな〜?
でもウチ客数大杉だからすぐバックレられるんだよな〜鬱
830FROM名無しさan:2005/10/21(金) 22:46:47
>>824
労働基準法違反にはなりませんよ。
このケースでは労使協定で結ばれた労働契約の枠外であるため
使用者は民法の債務不履行で処理します。
831(^-^):2005/10/21(金) 23:33:01
どなたか年賀状のやり方わかる方いませんか?
まだ覚えてなくて
教えて下さい(>_<)
832FROM名無しさan:2005/10/22(土) 23:57:13
店長か先輩に聞け
833FROM名無しさan:2005/10/23(日) 06:40:27
ディズニーのくじ、なかなかめくれなくて焦った
834FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:09:16
ディズニーくじ、人気あるのに
抱き枕・ポット・椅子が当たった客未だに居ない…
みんなそれが欲しくて引いてるんだろうになぁ(´・ω・`)
835FROM名無しさan:2005/10/23(日) 15:07:55
給料振り込まれないんだけどもしかして間違った口座に振り込まれたかな?
間違った口座に振り込まれたときってやっぱ泣き寝入りするしかないの?
836FROM名無しさan:2005/10/23(日) 15:57:05
さて17時からバイトだ
風邪引いてるからちょっとしんどいorz
837FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:43:21
>>835
給料が振り込まれてない→違った口座に振り込まれたのかも
という考え方に繋がるところがすごい。
そして泣き寝入りの使用法が間違ってるように感じる。
838FROM名無しさan:2005/10/23(日) 18:12:27
違う口座に振り込まれるわけねーよ
店長に文句言えば解決だ
839FROM名無しさan:2005/10/23(日) 19:09:11
サンクス
840FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:43:25
給料って、口座振込みなの?うちは手渡しですが。
841FROM名無しさan:2005/10/24(月) 11:45:15
うちも手渡し。
んで給料日は毎月1日!

故に今の時期は金欠…(´・ω・`)ショボーン
842FROM名無しさan:2005/10/24(月) 13:11:01
>841
 うちは運が良ければ1日にもらえるけれど、下手すると5日になってももらえませんよ。

 ところで、おでんのロールキャベツ、おいしいよね〜♪
843FROM名無しさan:2005/10/24(月) 13:31:47
うちは15日〆翌月5日払い。
前、パチ屋で即もらってたからなげーなげー
844FROM名無しさan:2005/10/24(月) 17:07:30
私新人。
レジにスマートピットっていうボタンがあったけど、何も言われなかったよ。
使い方…。
845 ◆orz.orz3SQ :2005/10/24(月) 17:12:13
漏れサンクス飽きたから辞めた
846FROM名無しさan:2005/10/24(月) 19:36:46
>>844
重要度高くないからまだ教えてないだけじゃないか?
外人客の多い地域だと割とよく使うと思うから心配なら店長や先輩に聞くべし。
そんなに操作は難しく無いと思う。
847FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:24:24
>>844
スマートピットはなんかの請求のやつ
俺もこの前客に突然「これおねがい」とかいわれてこまった
(おれまだ初めて一ヶ月くらい
つーかこのまえバイトいったら超カワイイ子がいることが判明した
一目ぼれしたどうしよう・・・
848FROM名無しさan:2005/10/25(火) 00:28:16
 一番良くないのは、店員が不安な気持ちを顔に出してしまうことでしょう。だから、分からないことを聞かれても笑顔を保ち、「少々お待ちくださいませ。」といって仲間に聞けば済む話でしょう。あせることはありません。
849FROM名無しさan:2005/10/25(火) 01:38:42
>>842
働いてるくせにロールキャベツ食べた事ないや…
今度廃棄の貰ってみようかなw

>>844
うちは外人客多いからよく使うんだけど、料金収納みたいな感じだよ。
バーコードスキャンして、画面に出た請求情報で良いのか客に確認して
出てくるレシート(控え)に店のハンコ押して、客控えは渡して店控えはとっておくって感じ。
850FROM名無しさan:2005/10/25(火) 01:52:54
 ロールキャベツ、2種類あるの、なんでだろ。
851FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:54:13
ロールキャベツ串と、普通のロールキャベツの
違いジャマイカ?
852FROM名無しさan:2005/10/25(火) 07:18:27
>647
俺なんか深夜やってて昼間のバイトの子がタメと聞いて早速眠いのに見に行ったらとんでもなかったぞ。
デブで茶髪で眉毛なくてチビ。
一瞬で目がさめたよ(´〜`;)
853FROM名無しさan:2005/10/25(火) 08:01:57
>851
何で2種類も必要なのかなって。ロールキャベツ串は、まだ食べたことないけれど。
854FROM名無しさan:2005/10/25(火) 18:38:17
昼勤1「あー眠いー何か楽しい話無い?」
昼勤2「あ、深夜の新人の男の子あんたとタメらしいよ」
   1「マジ?どんな?」
   2「デブで茶髪で眉毛なくてチビ」
   1「ある意味目がさめた」
855FROM名無しさan:2005/10/25(火) 19:34:15
>>853
本部社員「ロールキャベツ、全国から紐がすぐ切れると苦情が出ています」
お偉いさん「なんかいい案ないかね」
開発社員「串に刺してみたらどうでしょう?」
お偉いさん「なるほどね。さっそく作ってみて」

んで結局串のやつも什器の中で抜けてるという
間抜けな事態…。
856FROM名無しさan:2005/10/25(火) 21:17:40
>855
ロールキャベツって、本来は何時間でロス切ることになっているのかな。
857FROM名無しさan:2005/10/25(火) 22:43:02
今日つくねと新カレーマン入ったけど微妙そうだったから食わず
858FROM名無しさan:2005/10/25(火) 22:48:40
>857
\88-のつくねは、で馬鹿売れでした。
859FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:20:54
神楽坂サンクス!!
860FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:36:06
私の名札にまだ写真付いてない。
みんなはどのくらいで顔写真付いた?
861FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:48:20
>>860
ha??????????
862FROM名無しさan:2005/10/26(水) 11:32:45
俺サンクス夜勤始めて三ヶ月くらいたったけど楽すぎるな。前に焼肉屋にホールとして2年間勤めてたけどそっちのが遥かに忙しくて時給安い。
夜勤で困ることは眠くなる事と食べ過ぎて太ること…さんまとまかない丼うますぎW
863足立区:2005/10/26(水) 12:58:54
誰かいますか?
864FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:31:39
バイト3週間目です
中間点検で違算ゼロの確率が約5割です ものすごい怒られます
中間点検以外は順調なんですが・・・・
違算出た時、ポケットに小銭忍ばせて違算分、足しちゃうのとかって
ばれますかね?
865FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:46:21
>>864
カメラ見られたらバレるじゃん。
怒られるのが嫌だったらちゃんと中間点検しる。
焦らずやればちゃんとできる。
866FROM名無しさan:2005/10/26(水) 20:26:09
>864
そういうこと考えているうちは、バイト楽しくないでしょうに。
867FROM名無しさan:2005/10/26(水) 20:40:09
しょっちゅう違算でるけど怒られないよ
まぁ出ても1円とか10円だけど
868FROM名無しさan:2005/10/26(水) 20:46:00
中間点検合わないと、その分を給料から引くような店もあるらしいね。そんなんじゃ、いい仕事できないってw
869FROM名無しさan:2005/10/26(水) 21:43:33
でも多くても貰えないんだろ
その事突っ込めば自腹は無くなる。それ以前に天引きは違法だけどな
870FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:03:39
みなさんのところは違算の許容額とかってあるの?
うちは違算は即怒られるよ
871FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:15:38
ぅち違算でないことの方がめずらしいけど(笑)300円以上ってけっこうぁる…てかぅちの前の人がだすんだけどね( ̄^ ̄)ぅちも1〜50円くらぃだしちゃぅ(笑)
872FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:35:18
おれいつも深夜一人でノドかわいたら普通に自分でレジ打ってジュース買ってるんだが、カメラって本部と繋がってるのか?ちなみに直営店。
前に店長が24時間、本部に誰かいて監視してるといってたが…
873FROM名無しさan:2005/10/27(木) 14:47:00
874FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:43:54
>>872
仮に本部と繋がってたとして、
本部に人間何人必要なんだよw
喪前の店だけじゃないんだぞ、
サンクスは。
875FROM名無しさan:2005/10/27(木) 18:02:13
>871
っていうか、なぜ違算が起こるの?
おつりを多く渡してしまうから?小銭がカウンターの下に転がっていっちゃうから?
876FROM名無しさan:2005/10/27(木) 20:16:51
なぜそんな事もわからん
877FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:36:22
店長はお年寄りなんだけど、レジ打ち最速。
研修期間のとき一緒にレジ作業(レジと袋詰め分担で)したけど、
私一人でやるほうがやりやすい。
肉まんとかを包んでくれるだけにして。
878FROM名無しさan:2005/10/28(金) 01:46:46
>876
いや、うちでは滅多に起きないから。
879FROM名無しさan:2005/10/28(金) 06:28:41
いま深夜バイト終わった。一人体制だが、引き継ぎまでに雑貨・弁当・お菓子・ドリンクの品だしまで今日がはじめて全部終われてひきつげた。量的に多かったがここまで来るのに2ヵ月かかったよorz
880FROM名無しさan:2005/10/28(金) 12:30:57
>>872
なんでジュース買ったらダメなの??
俺のとこみんな買ってるけど…
881FROM名無しさan:2005/10/28(金) 13:56:45
>>849
うわ、働いて半年になるんだけど
>画面に出た請求情報で良いのか客に確認して

これ知らなかった…みんな問答無用で【全支払】押してるからそうだと思ってたよ
横からありがd
882FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:10:45
誰か雑誌返品で、返品期間過ぎてスキャンできない本の対処方法しってるヤシいる?
883FROM名無しさan:2005/10/28(金) 17:05:13
>>880
「自分で」って所が問題だな。
884FROM名無しさan:2005/10/28(金) 22:37:16
>>872
この場合は仕方ない気がする。一人なんだし。
店によると思うけど、うちの店(ちなみに直営)、店員常に2人以上いるけど自分で打っても特に何も言われないんで大丈夫だと思う。
ところで直営店…というか本部って一人勤務禁止にしてなかったっけ
885FROM名無しさan:2005/10/29(土) 06:43:31
うち直営店だけど一人勤務普通にしてるよ
先月なんて深夜のやつ辞めちゃって、たまに深夜手伝ってた女の子をかわりに一人で入れようとしてたし(笑)
あまりにもそれでかわいそうだから俺がいまは全部やってるがな
886FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:13:58
二人だけど自分でうってかってる。
ダメな理由がわからん
887FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:23:17
>885
信じられないです…。直営店でもあるんですね。
うちも休日の早朝とかたまに一人勤務の時間帯があるけれど、そんな時に限ってお客さん10人くらい並ばれて、泣きそうになることがあります。やっぱ、一人勤務は危険でしょう。
888FROM名無しさan:2005/10/30(日) 01:46:42
最近なんかウザイ曲流れてないか?
あれ誰が歌ってるんだ?
889FROM名無しさan:2005/10/30(日) 02:07:17
平井?槇原?
後誰流れてたか忘れた
890FROM名無しさan:2005/10/30(日) 02:07:23
891FROM名無しさan:2005/10/30(日) 14:34:29
くるくるくるくるくるくるくるくる
ラスティーネール♪
ってやつ?
892FROM名無しさan:2005/10/31(月) 09:51:20
詳細は
サンクス店内放送スレでやってるよ
893FROM名無しさan:2005/10/31(月) 23:24:32
うちのバイト時給あがるには、サンクスの本部へ行って研修受けて
なおかつ本部での試験に通らなければいけないらしいんだけど、
試験って何やるんですか?ちなみに名札の色は今は黄色です。
894FROM名無しさan:2005/11/01(火) 13:07:01
坂本真綾はいいと思ふ
895FROM名無しさan:2005/11/02(水) 13:40:12
やだ
896サンクス通:2005/11/02(水) 23:46:33
雑誌返本のマスタ無しについて。
返本は不可です。
ちなみにマスタ無しになる前に、本部連絡で一覧が流れてきます。
その際に必ず売場を必ず確認しましょう。
897FROM名無しさan:2005/11/03(木) 06:40:57
不可じゃなくて手書でやれば大丈夫じゃん
898サンクスっこ:2005/11/03(木) 15:10:34
宅急便のやり方わかんない↓一回教えてもらったのに覚えられない
899FROM名無しさan:2005/11/03(木) 22:14:21
宅急便なんて1度教わればわかるだろ
どうせ後12日でゆうパックに変わるし相方に任せとけ
900FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:16:57
今日、8950円のマイナスだったよ…。orz
店長は諦めたような半笑いで30分間延々と説教。
小学生でも千円と一万円の区別くらい見分けれるのにとか言われ
とどめの一言に 「○○君の給料から引いておくから」ってオーイ!
自分が悪いって分かってて反省もしてるんだけど
無性に悔しいっていうか。こんなドス黒い感情がにじみでてくるのは何故だろうね。
901FROM名無しさan:2005/11/04(金) 00:48:14
そんな違算金額初めて聞いた
とりあえず天引きは違法だから本当にやられたら文句言え
902900:2005/11/04(金) 01:01:08
俺もだよ…。
マイナス115円がこれまでの最高額だったのに
大幅更新しちゃったorz
普段はおっとりしたオッサンなくせして、こういう時は異様な迫力が
ある気がする。やっぱ自分が悪いって萎縮してるからそう見えるのかな?
903FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:25:08
でも君たちは自分がミスしたって反省してるんだから
そういう感情はもう忘れちゃいましょうよ!!
次の日にはもちこさないように(^-^)
みんな頑張ってるからよかったよ!
904FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:32:03
まあね。済んじまったもんは仕方ないしね。
ていうか、いかなる嫌な事があっても次の日には忘れてるミラクル脳みそ持ってるからね。
それがダメなんじゃないかって話だけどな。
何日かたった時に唐突に思い出した時、信じられないほどの落胆と
よく分からない焦燥にかられます。

明日も頑張るべ。
905FROM名無しさan:2005/11/05(土) 01:55:39
うちの店、レジカウンター狭いから中華まんしか置いてない。

そんなことはどうでもいいけど、二段式の弁当って温めるのメンドくさくない?
包装はがして、フタ少し開けて…。
時間かかると客キレる…。
みんなはどんな温めにくい物、経験した?
906FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:31:19
生たまご付の牛丼もめんどくさよ。
たまに新人のアルバイトがそのまま温めちゃうんだな。
とにかく今は暖め時間の表示が小さくなって見難いのと、
表示が新店対応で1600Wの温め時間やから、既存店の1500Wだと長めに温めなあかんねんなあ。
907FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:34:55
マスタ無しの雑誌返本について。
手書きで返本は、システム上はできるかもしれないけど、
(詳しくはわかりません。ごめんちゃい)原則は返本期限を過ぎた
返本は不可ですよ。マニュアルに不可と書いてある以上、手書きの場合
原価もわかならいから、調べる最中にダメだしされるしね。
908FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:35:24
>>905
二段式の弁当なんてあるんだ?
うちにはないな…

チキンナゲットとか鶏もも唐揚げみたいな
ラップ+パックに入ってる総菜系は
切りこみ入れなきゃだから面倒かも…

あと、今やってる美味いもんフェアの
名古屋の詰め合わせは紙から出すべきか迷うw
909FROM名無しさan:2005/11/05(土) 02:42:44
>>906
卵付きの牛丼、
ラップ破って卵取って紅生姜のテープもはがすんだよねw

あと「このラベルシールをはがして温めて」
みたいなのが書いてあるシチューがあるんだけど
はがす意味あるのかな…謎だw
910FROM名無しさan:2005/11/05(土) 06:48:52
>906
おれは手に持った重さで何秒暖めるべきか決めるから、表示に頼ったことはないよ。

>908
ttp://www.nipponham.co.jp/product/brand_chouri10.html
これでしょ。
911FROM名無しさan:2005/11/05(土) 09:46:58
>>905
書いてある通りにやったから、そんなに大変じゃない
912FROM名無しさan:2005/11/05(土) 09:52:30
>>908
チキンナゲットとか切りこみで大丈夫?
一応、裏に書いてある通りにフタまで開けて温めてる
時間かかるが
913FROM名無しさan:2005/11/05(土) 12:02:36
唐揚げ、ナゲットのたぐい。そのまま暖めても平気だよ。
膨らんで丸々になるけど、表示時間通りで爆発しない。
914FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:13:55
>>909
卵つきの牛丼は卵だけとってたよ。黄色シールで貼り付けてない分はそのまま。
てか、まだその牛丼ある?うちはもう無いけど。
915FROM名無しさan:2005/11/05(土) 16:17:17
誰かサンクスでバイトしたことある人います??
できればどんな感じだったか教えてほしいんですが。
916FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:14:26
オレ夜勤やってますが何か?
はっきりいって朝、昼、夕方のバイトなら大変なのはレジ打ちだけだと思います。
917FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:12:04
サンクスでなんか特別大変なことってありますか??
他のコンビニに比べて
918FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:41:51
>>971
コンビニの店長によると思う。
まあ、直営店は厳しいとかあるとは思うけど。
919FROM名無しさan:2005/11/06(日) 00:16:04
ここにいる人は結構サンクスで働いてるものだと思ってたけど違うのかな

二段式はしょうが焼き弁当とか数種類ある奴だね。あれ暖めめんどい
うちも卵付き牛丼はもう無い
920FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:02:52
レジ打ちで温める系って、見つけたらそれを一番最初にスキャンして温めるか聞く?
それとも、全部商品スキャンし終わってから客に聞く?

うちの店員はみんなバラバラだから、
どっちのほうがレジがスムーズに流れるのか…。
921FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:17:22
>>920 俺は一番最初にスキャンして温めるな。
922FROM名無しさan:2005/11/06(日) 01:49:46
>920
お客様にできるだけ早く帰っていただくことがよりよいサービスであると考えるならば、当然スキャンしながら聞くわな。
923FROM名無しさan:2005/11/06(日) 03:30:55
サンクスでバイト初めて一ヶ月以上経つが給料が振り込まれない。
そろそろ言ったほうがいいかな?
924FROM名無しさan:2005/11/06(日) 07:15:02
>>905
おでんが入ってきたので棚が狭くなり、その弁当がまずなくなりましたwバンザーイ
925FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:52:41
>>923
その店によってまちまちなんじゃないか?
ウチは15日締めで、その次の月の10日に給料もらえる。
例えば11月10日にもらえるのは、9月16日から10月15日までの分。
一度店長や他のバイトに聞いてみれば?
926FROM名無しさan:2005/11/06(日) 09:15:47
みなさんサンクスでのバイト経験者なんですね!!
私は今週からサンクスで働くことになったんですけど...
サンクスってどんな感じだろう〜とか思ってて
927FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:33:34
>>910
それか!
うちにはないけど他のコンビニで見た事あったw
わざわざサンクスww

>>912
>>913の言う通り切りこみ入れないでも
一応は大丈夫なんだよね。
でもやっぱ丸々になるからせめて切り込みだけ、みたいな。
というかフタまで開けて温めるなんて知らなかったw
928FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:42:57
え?私も皆サンクスでバイトしてるモンだと思ってたww

>>920
やっぱスキャンしてから〜かな。
客もすぐ帰れるし、次のレジもすぐできるし、
待ってる間の微妙に気まずい雰囲気も(ry
929FROM名無しさan:2005/11/06(日) 11:56:44
>>926
ナカーマ(*゚ω゚)人(゚ω゚*)だなw
本当、サンクスって店によって違うよ。
でも正直他のコンビニよりFFだとか、楽な部分多いと思う。
とりあえず挨拶はちゃんとすべし!
先輩達とも仲良くね〜
930FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:28:09
やめたいって言ったらやめれるかな?
かなり長くて店長からしてみたら一番使えるスタッフになってしまってるんだけど・・・

931FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:44:12
辞められないわけがないだろ
かなり長くいてそんな事もわからないのか
932FROM名無しさan:2005/11/06(日) 22:46:32
親に内緒でバイトしてやる(´・ω・`)
933FROM名無しさan:2005/11/06(日) 23:01:00
なぜ隠す
小遣い減らされるとか?
934FROM名無しさan:2005/11/07(月) 07:36:54
>>930
待遇改善を要求してみたら?
一番使えるスタッフならある程度は受け入れてもらえるのでは?
935FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:15:41
>>929
はぁい♪挨拶はやっぱ基本ですよね!!
あなたたも今週からサンクスで働くんですか?
936FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:19:25
>>935
いや、私はもう働いて一年ぐらい経つw
コンビニって覚える事多いからなぁ。
少しずつ慣れてくからガソバレ!
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
938FROM名無しさan:2005/11/11(金) 14:05:40
せぶんいれぶん
939FROM名無しさan:2005/11/11(金) 16:04:06
いいみぶん
940FROM名無しさan:2005/11/12(土) 02:18:22
とくに本部のヤシは
941FROM名無しさan:2005/11/14(月) 01:16:11
明日(てか今日)初バイトでサンクスなんだけど、
最初ってどんな感じなの?
あたしちょっとメンヘルで、ソレ面接のときに細かく話しちゃって。
絶対不採用だと思ってたらとりあえず週1で採用で…(希望が月土の週2だった)。
でも店長サソに「こちらですぐクビになっていただく可能性もあるんで」って、何回か言われて。
ほんと上がり症でテンパりやすいんだけど、なるべく頑張ろうとは思ってるんだ(´・ω・`)
研修期間(?)だけど初日に気をつけたらいいことって何かな…

なんか長々とスマソ。
緊張し過ぎて眠れなくて…orz
942FROM名無しさan:2005/11/14(月) 01:41:40
何から習うかは店によって違うと思うから何とも言えないけど。
とりあえず、挨拶と返事はちゃんとしたほうがいいと思うよ。
「元気にハキハキと」が一番いいけど、それが無理でも普通に言うこと。
緊張してるのは向こうだってわかってるはず。
がんばろうと思う、って気持ちが大事だから。
あと、自分で何か決めておくといいかもしれない。目標とか。
自分は「最低3ヶ月は続ける」「教わることは一度で覚える」って決めて始めた。

大丈夫。
緊張するのは悪いことじゃないからね。
943FROM名無しさan:2005/11/14(月) 06:53:55
>>941
メンヘルって何?
深田恭子みたいなの?
944FROM名無しさan:2005/11/14(月) 15:32:54
>>943
デリヘルの新しいやつじゃないか?
945FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:08:27
>>941
どーだった?初バイトは???
落ち込んでなければいいんだけど・・・
946FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:30:26
サンクス高校生多い?
947FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:46:42
高校生は雇いません。
948FROM名無しさan:2005/11/15(火) 00:58:38
>>946
うちのサンクスは18歳以上より
949FROM名無しさan:2005/11/15(火) 03:33:12
俺のところは夕方、高校生だけだよ。
950FROM名無しさan:2005/11/15(火) 06:59:54
今日電話する
951FROM名無しさan:2005/11/15(火) 19:58:29
人にもよるが、高校生は使えん(…言われた最低限のことだけやってあとはレジで立ってるか雑談してる)奴が多い。
952FROM名無しさan:2005/11/15(火) 20:31:32
使えない奴は何歳でも使えない。
かといって、古株は態度でか過ぎる。
953FROM名無しさan:2005/11/16(水) 07:37:22
サンクスの弁当やパンってまずくねーか?
絶対俺ならセブンのほうがいい。
新商品のサンドイッチなんて前出てたやつの繰り返しだし。
954FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:35:30
昨日電話したんだが、面接が土曜っておかしくねーか?
955FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:54:04
>>954
日曜日の真夜中(月曜日未明)でしたが、何か?
もちろん勤務希望の時間帯だったからだけど。
956FROM名無しさan:2005/11/16(水) 17:01:23
面接が土曜で何がおかしい?
土日のほうが空いてる店舗だってあるし。
土曜日まではシフトに余裕がなくて面接をする時間がないのかもしれないし。

ただ本当は面接って早くやったほうがいいんだよね。
できれば電話のあった当日。
時間が経てば経つほど、やる気下がるし他にも受けようとしてるかもしれないから。
ってうちの店長が言ってた。
957FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:16:59
当日だと履歴書用意して無い人が多そう
958FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:43:48
確かにそれはそうだね。

今いる新人の子は電話じゃなくて店に直接「バイトしたい」って来た。
で、その数時間後に面接することになって、店で履歴書買ってったよ。
959FROM名無しさan:2005/11/17(木) 08:44:11
漏れもメンヘル!
等質ですが10ヵ月続いてるよ。大丈夫!
だが、面接の時に言っちゃったのはどうかと…。
漏れは秘密にしてる。
960FROM名無しさan:2005/11/20(日) 01:33:35
サンクスの店長に最悪な遅刻魔がいる。仕事はしないで口ばかり(笑)話は
矛盾し放題だし公務員的考え、ありゃ本部送りだね。
発注めちゃくちゃでロスばかり。みんなから嫌われてる。良い店長が来て
欲しい〜 サンクスの店長なんて誰でもなれると思うよ。
サブ達がんばれ〜〜〜
961FROM名無しさan:2005/11/20(日) 19:31:06
改行がおかしくて読みにくい。


うちの店長(本部社員)もいい加減。
毎日遅刻は当たり前。
出勤のはずなのに、連絡も無く来ないなんてこともある。
仕事もグダグダ。
その代わりバイトにも甘いからそんなに嫌われてはないがなw
962FROM名無しさan:2005/11/21(月) 06:39:55
まあ店によるんだろうけど、暇な時間漫画読んでて大丈夫?
大丈夫なら一杯ある漫画読んで暇つぶしできそうなんだけど
963FROM名無しさan:2005/11/21(月) 14:05:27
うちは前まで休憩時間限定できたけど店長変わって無理になった
964FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:33:05
店にあるものは、常識的にはまずいだろうな。
うちの店の場合、社員がいない(ばれない)ときは何でもアリだけどな。
禁止されてる廃棄お持ちかえり、売り物の雑誌新聞を読む、なんてのは序の口。
965FROM名無しさan:2005/11/23(水) 18:13:58
直営はBRに隠しカメラあるのにばれないってありえるのか?
見て見ぬふりしてるだけだろ
966FROM名無しさan:2005/11/23(水) 18:24:46
>>965
えっ…うち直営なんだが…ガクブル
967FROM名無しさan:2005/11/23(水) 18:59:09
うち直営じゃないからか。
漫画も雑誌も読み放題!
休憩で食べながら本みてるよ。
店長たちも。
昼店は漫画読んでるし、夜店は寝てるし。
一人で仕事状態だからムカつくけど・・

直営の隠しカメラは痛いね。
968FROM名無しさan:2005/11/24(木) 07:01:30
うち直営だけどBRにカメラなんてないよ?
あったらかなりまずー。
エロ本読んで…その後はいえないw
969FROM名無しさan:2005/11/24(木) 14:18:39
深夜入ってる人へ!!
深夜に働いている者なんですが、夜中の2時〜6時までの客が比較的少ない時間帯はどんな事してますか?
やはり、店内の商品の本を裏で読み漁ったり、監視カメラ見て客が来たときだけ、レジしたりしていますか?
970FROM名無しさan:2005/11/24(木) 15:49:12
>>969
本当にそう思ってる?
ならいっぺん深夜帯経験してみると良いよ。
やる事有りすぎ。
971FROM名無しさan:2005/11/24(木) 16:09:11
>>970
私は今週3で深夜入っています。お菓子やウィークインやラーメン系は1時間で終わらせ、1便も30分で終わらせています。
ほかのサンクスは忙しいって事なんですかね?
972FROM名無しさan:2005/11/24(木) 21:21:28
ゴンドラや換気扇や外の看板の清掃
973ああああ:2005/11/25(金) 03:19:15
やべー 今日面接だよー ああ寝れねー
974FROM名無しさan:2005/11/25(金) 07:12:06
おれ深夜一人で入ってるけどお菓子とか多い日はマジ死ぬ。
最初は一人だから検品だけでいいよって言われてたのに昼間が大変になっちゃったから深夜に回ってきたよ↓
やってて思うんだが二人いたら深夜なんて余裕で終わる。単純にいまやってる半分ですむから。
975FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:09:18
シフト一緒の子が天然すぎてヤだ
976FROM名無しさan:2005/11/26(土) 10:52:50
深夜、バフに雑誌に一便にパンに洗い物におおわらわだよ!
暇で時間持て余すなんてありえない!
977FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:25:27
あと10分後に家を出る…。
サンクス初出勤だ。
緊張でヤバい、あばばっばばばば
978FROM名無しさan:2005/11/26(土) 22:32:53
>>975
「天然」って、「そうやって演じてる」か「ただの空気読めない馬鹿」のどっちかな気がする。
性格の悪い奴よりいいと思うが。
979FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:05:01
話ぶった切って悪いんだけど…。

3日で辞めたんだけど給料って入るの?
ちゃんと店長には言ったのだが…。
980FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:09:52
すまん。下げるの忘れてた;
981FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:14:57
給料はいるっしょ
ってか3日で辞めたとかありえねえ
どんだけ駄○人間なんだ
982FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:55:36
空気読めないバカなんだよナ
983FROM名無しさan:2005/11/28(月) 01:04:58
印ツーパオ
984FROM名無しさan:2005/11/28(月) 21:10:19
淫ツーパイ
985FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:50:16
インリン・オブ・ジョイトイ
986FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:59:59
大肉包
987FROM名無しさan:2005/11/29(火) 00:56:09
バフバフしてる時に客が立ち読みして居座られると無償に腹が立つ
さっさと帰れよ
それとうちの店長、違算1円マイナスで30分も説教するなよ
988FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:06:17
そろそろ次スレが必要かな
誰か立ててくれ。

自分立てられない…orz
989FROM名無しさan:2005/11/30(水) 07:49:51
立てられない…orz
990FROM名無しさan:2005/11/30(水) 09:45:16
スレ埋めてくれ
991FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:22:46
サンクスってコンビニの中では比較的楽なのかな
992FROM名無しさan:2005/11/30(水) 13:12:57
>>991
ミニストップとかセブンよりは楽じゃない?
993FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:49:10
>>992
うんミニストップよりは楽そうな気がするね。接客面ではサンクスの方が大変かもしれないけど。
994FROM名無しさan:2005/11/30(水) 23:36:21
サンクスって何ヶ月に一回店長変わるの?
995FROM名無しさan
次スレ

サンクスのバイト・パート part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1133372858/