ベルシステム24みなとみらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
さぁ、カキコしろ
22:2005/05/10(火) 15:58:50
うん
3FROM名無しさan:2005/05/10(火) 16:05:30
いくいく
4FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:31:03
全国のベル社員(タイプ4)の情報交換のため、新スレを作成しました。
2ちゃんねるのサーバ負荷削減のためにも統一スレを盛り上げましょう!

【全国統一】ベルシステム24
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115719729/
5FROM名無しさan:2005/05/11(水) 09:24:19
毎日腹立たしい
6FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:02:59
>5
20階?ならばあたしも…
7FROM名無しさan:2005/05/13(金) 01:50:29
>5・6
仕事ないしねー。
しかも、最近、管理者辞める人多くないですか?
社員さんで頑張ってる人もいるけど、
私のチームの管理者じゃないってのがね。。。
ツライわー
8FROM名無しさan:2005/05/13(金) 09:01:04
前に勤めてた会社に比べて低レベル多過ぎ
しょせん管理者といってもバイトばかりだし
9FROM名無しさan:2005/05/13(金) 17:21:07
コールセンターはどこも大差ないよ…
10FROM名無しさan:2005/05/15(日) 08:53:59
クイーンズage
11FROM名無しさan:2005/05/15(日) 23:39:28
また明日も「そんなの契約してません!」って怒るお客にあたってばかりなのかなぁ
そろそろ丸2ヶ月だけど五月病になりかけてる
いつも暇っそうな淫蛮チームに移りたいよ〜
12FROM名無しさan:2005/05/16(月) 20:26:32
桜木町age
13FROM名無しさan:2005/05/19(木) 15:05:34
ここのセンターって規模はどのくらいあんの?
14FROM名無しさan:2005/05/20(金) 16:53:50
みなとみらいage
15FROM名無しさan:2005/05/22(日) 13:15:25
日曜age
16FROM名無しさan:2005/05/23(月) 23:58:02
今日もカットカットage
17FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:34:41
俺はみなとじゃないけどお隣さんだからあげ
18FROM名無しさan:2005/05/26(木) 15:52:19
管理者がバイトだとろくなとこ無いよね。
しかも性格の良い優しい人から辞めちゃっていなくなるし。
ここもいずれ掃溜めばかりが残って良い人はいなくなる運命か?
19FROM名無しさan:2005/05/29(日) 10:18:23
みなとは誰もかきこまないな(笑)
20FROM名無しさan:2005/06/01(水) 20:39:18
花火age
21FROM名無しさan:2005/06/03(金) 15:48:57
今度ここの面接受けるんだけど、
筆記テストってどんなの出るの?
22FROM名無しさan:2005/06/05(日) 23:26:10
日曜あげ
23FROM名無しさan:2005/06/06(月) 11:18:33
肝炎にて病欠男です。
SVのあ〇きさん、親切にして下さってありがとうです。御礼申し上げます。
またお会いできたらいいのですが、とりあえず今度はセッションしましょ(笑)。
24FROM名無しさan:2005/06/09(木) 09:19:07
ほんと誰も書かんな。
みなとは規模が小さいのか?
25FROM名無しさan:2005/06/11(土) 22:02:22
いや、規模は大きいんじゃないかな?
26FROM名無しさan:2005/06/13(月) 01:59:53
自分のいる階(20階)以外はどれだけベル入ってるんだろう
3フロア位は使ってるのかな?
まだ新米なのでよく知りませんが
27FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:07:24
私は26階で励んでマス!
28FROM名無しさan:2005/06/17(金) 11:36:13
コンタクトのやつってどうですか?
29FROM名無しさan:2005/06/17(金) 12:37:43
去年20階にいたけど、19の奴が多くて
ウザかった。

でも今のコールセンターより、全然甘かったと思う。
モニタリングもてきとーだし、たいして厳しいこと言われないし

30FROM名無しさan:2005/06/17(金) 20:52:33
ありとあらゆる求人誌に募集がありますね。
そんなに人の入れ替わりが激しいんですか?
31FROM名無しさan:2005/06/18(土) 01:31:49
オープニング募集してるね。
でも、もう締め切りだったよ。。。
32FROM名無しさan:2005/06/18(土) 12:36:30
7月いっぱいで退社しまつ。
今、19Fで働いているんだけどクライアントがマジで最悪!
CMの人とかはみんないい人だから居心地は良いんだけど、あのクライアント
の下で働いていたらキチガイになりそうだよ(>_<)
転職先は競合他社で就職ですw
3332:2005/06/18(土) 12:41:40
あ、ちなみに俺はTYPE4で管理者目指していたんだけど、結局叶わず。
「やる気は買いたい」とか言う割には本当にやる気しか買ってもらえず。
クライアントがお金出すから・・・とかわけ分からん言い訳する始末。
する気がないんだったらはっきり言って欲しかったよ(T_T)
34FROM名無しさan:2005/06/18(土) 14:49:02
そのクライアントって、あの悪名高い押し売り通信会社ですか?
だとしたら私先月までそこでCMしてましたよ
怒られない程度たまに発信するくらいでOKだったから超ラクだった
ココに長くいたら確実に頭悪くなると思い、3ヶ月で去りましたw
35FROM名無しさan:2005/06/18(土) 19:41:08
コンタクトレンズメーカーの受注センターでの、
PC入力っていうやつを募集しているみたいなのですが、
働いてる人いらっしゃったら、
どんな感じなのか教えて下さい。
36FROM名無しさan:2005/06/18(土) 21:34:55
ここの管理者の「いい人」が最近どんどん
辞めていくのは、
元モニタリングやってたK・Hって女が
隣の重工ビルに引き抜いてるからだよ
37FROM名無しさan:2005/06/19(日) 01:23:45
たしかに重工ビルに転職する管理者続出したね
あの性悪クソ女の仕業?そんなに影響力あった?
38FROM名無しさan:2005/06/19(日) 19:20:33
>37
そうだよ。だって元CMだって数名引き抜いてるよ。
重工ビルの、その某会社自体、管理者が元ベルじゃん。


んで、その重工ビルでも、ベル時代と同じ手口で、
「自分は社長に対しても発言権があるんだ」
くらいの勢いで、自分の気に食わない人間、
「居られない状況」にして、
辞めさせてるよ。
 あの女ベルで何人のCMクビにした?

去年の春ごろ、20FのFって男SVが
川崎に飛ばされたのも、
あの女の陰謀だよ。
ま、あの男SVも問題あったから仕方ない部分もあるけど。

重工ビルに引き抜かれた管理者たちも、
明日は我が身なのにね・・。
あの女、自分の感情で権力振り回すから。
39FROM名無しさan:2005/06/19(日) 21:33:18
女が権限ふるってる所はどこも恐ろしいねぇ、ガクブル
40FROM名無しさan:2005/06/19(日) 23:23:03
いつの間にかこんなスレあったのか!
漏れベル時代はここの19階でクレカ顧客にセールスしてた。
研修だらけで睡魔と闘うのがダルかったが、ボーっといい景色見て金もらえるのはウマ〜だった。
突然の業務消滅でベルやめたけど、今も残ってる奴も少しはいるのかな?
いや懐かしい。
41FROM名無しさan:2005/06/20(月) 13:04:09
>>40
そのときは「最悪」と思っていた前業務のクライアントも、
今のクライアントの最悪さに比べれば全然マシですよ。
あの頃に戻りたい(哀)
42FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:48:29
みなさんのとこは制服ありますか?
43FROM名無しさan:2005/06/21(火) 14:32:50
ま、クライアントに関しては、
競合他社よりマシだと思う。

管理者も99%はDQN。

横浜ベルのいい思い出は、
人間関係がよかったことくらい。
(めんどくせー奴とは、
 あいさつだけしてりゃいいから)

ちなみに自分のクライアントは、
大手通信だった。
44FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:33:59
>42
今のところ横浜は無いですよ
これからもずっと無さそな雰囲気
45FROM名無しさan:2005/06/25(土) 16:57:26
ベルは他に比べて時給安くない?
46FROM名無しさan:2005/06/29(水) 01:15:32
>33
>する気がないんだったらはっきり言って欲しかったよ(T_T)
T・S君か?だったらする気はないだろ(w
47FROM名無しさan:2005/06/29(水) 01:27:42
>33
>クライアントがお金出すから・・・とかわけ分からん言い訳する始末。
わけ分からんの?当然ながら管理者だって人件費かかるんだよ。
クライアントが管理者費だす場合もあるからSV何名ってクライアントが
定員を決めている場合もある。でも人員に空きがあってそれでも君が
管理者になれなかったのならば「コイツは無(ry
48FROM名無しさan:2005/06/29(水) 20:51:51
26Fの受信業務って何?
クライアント名を出すのヤバイだろうから、
だいたいのヒント教えて〜
49FROM名無しさan:2005/06/30(木) 20:07:16
ドーモにまたコンタクトの求人出てるね。
PC入力って1日中やるときついのかな?
5032:2005/06/30(木) 21:56:51
>>46
やっぱりf^_^;
ってか、俺だってよく分かりましたね(爆)
>>47
管理者の人件費をクライアントが出すのは知ってました。
管理者の空き・・・クライアント的には足りていたみたいですが、
現場的には全然足りてなかったですね。
まぁ、漏れにも問題があるのは重々承知なことでしたw
>>48
説明書が要らない携帯を発売しているキャリアです。
51FROM名無しさan:2005/07/01(金) 19:26:33
みなとにもいろいろあるな。19Fの押し売り電話会社のセンターはかなり最悪だよ

52FROM名無しさan:2005/07/01(金) 22:56:09
それって求人には
会社の通信コストを下げるサービスの紹介とかで出てるやつ?
53FROM名無しさan:2005/07/01(金) 23:28:32
>>50

48です。レスありがとう。
わかりました♪

54FROM名無しさan:2005/07/02(土) 04:08:41
>T・Sさん

19階は管理者が全然足りてないのですね
私のいる階は逆で、管理者がいすぎて皆暇そうにしてます
私達下の者からは当然ブーイング
いすぎなのと足りないのとではどちらがいいのかはわからないけど
できればもう少し受信する人数を増やしてほしいです
55FROM名無しさan:2005/07/02(土) 18:17:11
>54
> 19階は管理者が全然足りてないのですね

>管理者の空き・・・クライアント的には足りていたみたいですが、
>現場的には全然足りてなかったですね。

19階のT・Sさんのセンターは
管理者が足りないのではなくて管理者の能力が足りない。
クライアント的には人員が充足しているのに
現場的に人数不足と感じられているのは
人数分の能力が無いという事。
56FROM名無しさan:2005/07/02(土) 21:04:03
19Fかはわかんないけど、
4月〜5月にかけて管理者が辞めて行ったのは
もとモニタリング担当してたK・Hて女が
隣の重工ビルに引き抜いたからだよ。
57FROM名無しさan:2005/07/03(日) 01:50:42
新規業務ドキドキします。
管理者の人カッコいいです。
58FROM名無しさan:2005/07/03(日) 04:20:04
人不足だ能力不足だとか以前に、
こんなところに書き込みを(しかも特定されるような)している時点で、
T・Sさんは管理者として如何なものかとw
19階のことは詳しく知らないけど、
君が思ってるより周囲は君を観てたんだろうし、
正当な評価をしていたんだね。
59FROM名無しさan:2005/07/03(日) 04:44:51
>>57

何階の何の業務ですか?
クライアント名は出さないよう、
情報提供プリーズ
60FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:06:05
求人に出てる
コンタクトレンズの受注センターってどうですか?
働いてる人いますか?
61FROM名無しさan:2005/07/06(水) 00:49:35
19階のT・Sのセンターの管理者の半分は能無し。女性の統括者も能無しだしね。あんなんばかりだから前業務が撤退したんだな。
62FROM名無しさan:2005/07/06(水) 08:49:26
それって残りの半分は能力あるということ?
ならベルにしてはかなり優秀だねw
所詮アルバイトのにいちゃんねえちゃんに高いものを求めない方がよいですよ
63FROM名無しさan:2005/07/07(木) 00:31:03
>61
君はT・Sのセンター事情に随分と詳しいようで。
もしかして、君もT・Sと同じ19階のセンターで働いているのですか?
だとしたら、能無し管理者に使われる身分に甘んじている君も同様に
能無しに分類されるんじゃないですか?
多分、君のように文句だけ言い、人の批判ばかりしている人間は
周りも見えていなければ、人の動きさえも見えないでしょう。
ただ、自分の主張だけはしますが、
それを実現する手段さえも持っていないので、
ここでこそこそと実りの無い人の批判をしているのでしょう。
もっと実のこもった批判をされたらどうですか?
くだらなさすぎます、君の言っている事は。
64FROM名無しさan:2005/07/07(木) 10:16:22
具体的に批判したら故人バレするし、守秘義務違反になるから書けないだけだろ61は。
能無しという簡潔な言葉が63の無能ぶりと矛盾だらけの職場が伺えるよ。
65FROM名無しさan:2005/07/08(金) 20:03:15
あげ
66FROM名無しさan:2005/07/08(金) 20:38:37
みなとみらい19階スレと20階スレ分けたら?w
67FROM名無しさan:2005/07/09(土) 01:37:52
確かに61はその無能な管理者を越えられずコミュニケーターの身分であるのだし、さらに無能っぷりを曝してるだけだな。
68FROM名無しさan:2005/07/09(土) 01:42:28
57
新規業務って??どこの業務??
69FROM名無しさan:2005/07/09(土) 02:18:53
>68
20Fの通販じゃない??研修やってるね。
なんか楽しそうでうらやましいよ。
70FROM名無しさan:2005/07/09(土) 15:52:08
通販か・・・。
客はDQNと基地外ばかりだけど、
管理者が「このレベルなら許せるか・・」って
程度のアフォで、CMの人間関係がいいなら、
働きやすいよね・・。

ちなみに自分、元ベルです。
71FROM名無しさan:2005/07/09(土) 20:45:28
67は、無能な管理者だって自分からばらしてる自過剰で面白いw
72FROM名無しさan:2005/07/09(土) 20:46:05
PC入力のバイトやってる人いませんか〜?
あと、電話のみなさんは休憩はどれくらい取れるのですか?
73FROM名無しさan:2005/07/10(日) 00:57:44
T・Sって、うちの業務に異動?してきたけど、同一人物か??
74FROM名無しさan:2005/07/10(日) 11:38:02
上のほうで本人登場してる19FのT・Sって小デブのガキ男?
去年19Fで働いてた頃同じチームにいたそのイニシャルで
いつも気合だけカラ回りの使えない男がいたもので。
書いてる内容の情けなさや受けてる扱いが、いかにもソイツっぽ。

話は変わって、人それぞれだろけど私には同年代の子が多いってだけで楽しい職場だったよ。
その仕事あぼ〜んで残念だけど他社に移ったけどね。
あの頃のメンバーは今ほとんどいないんだろうなぁ、と遠い目。

ベル横浜のスレなんて見つけたもんで寄り道してみました。
また来ます〜!
75FROM名無しさan:2005/07/10(日) 13:09:40
業務あぼーんってしょっちゅうあるの?
76FROM名無しさan:2005/07/10(日) 13:17:10
デブってお腹空いてると不機嫌になる奴!?
77”削除”依頼板転載人@星猫:2005/07/10(日) 20:35:55 BE:171907946-##
削除理由はガイドラインからどうぞ

551 :長谷川 裕子 :05/07/10 20:34 HOST:i219-165-209-102.s06.a014.ap.plala.or.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115662076/l50

削除理由・詳細・その他:
61の意見を批判しているものなので、
2チャンネルの運用にはそぐわないと思う。
自由に意見を書けるのがこの掲示板の良いところだと思う。
78FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:52:20
>>72
みなとじゃないけど、元ベル。休憩はフルタイムなら1時間。
あと私が昔居た所は4時間ごとに10〜15分休があった。
PC入力は何回か既出してるけど 働いてる人いないのかな?
それにしてもずっと求人出てるよね。自分がいたとこもずっと・・・
出戻ろうかと思うくらい 笑
79FROM名無しさan:2005/07/10(日) 22:05:32
PC入力きついんじゃねーの?
ずっとディスプレー眺めてると目がチカチカする。
電話ですらそうだから。
あと、入力するペースがきついとか。
ま、推測だが。
80FROM名無しさan:2005/07/11(月) 03:06:43
20階に体中臭くて口臭もヒドイ男がいる…側へ寄るな〜!!
81FROM名無しさan:2005/07/11(月) 16:16:46
前もしもしで働いてて、
時給下げるって言われて辞めたんだけど、
ここも査定で時給下げられる事とかあんの?
82FROM名無しさan:2005/07/11(月) 19:42:02
ベルの面接落ちた。
時給よさそうだし、違うところ受けてみたいけどもうダメかな?
83FROM名無しさan:2005/07/11(月) 21:20:00
なんで落ちたのw?
週3日しか働けないとか?
84FROM名無しさan:2005/07/11(月) 21:48:55
いや、分からない。
今すぐは難しいとは言ったけど…
面接はかなり好感よかったしちょっとショック
85FROM名無しさan:2005/07/12(火) 16:01:31
ここ落ちる人って珍しいんじゃない?
86FROM名無しさan:2005/07/12(火) 16:02:24
ちなみに>>83はみなとみらいで落ちたの?
87FROM名無しさan:2005/07/12(火) 17:01:56
みなとみらいかは分からない
でも神奈川
88FROM名無しさan:2005/07/12(火) 17:02:56
ハァ?
なんだよ分からないって・・・
そりゃ落ちるわw
89FROM名無しさan:2005/07/12(火) 18:10:59
藤沢か?
90FROM名無しさan:2005/07/12(火) 21:14:06
ベルのどの業務に応募したの?
その募集広告に勤務地書いてたでしょ
91FROM名無しさan:2005/07/12(火) 23:14:40
レベル低いよね、いずれにしても。
92FROM名無しさan:2005/07/13(水) 00:49:56
グリーンのストラップの人って19階の人ですか?
93FROM名無しさan:2005/07/13(水) 12:21:35
エレベーターの乗り降り見てると緑は19Fだね
94FROM名無しさan:2005/07/13(水) 17:54:22
昼飯一人で食うのも寂しいもんだ・・・orz
みんなどこで食ってるの?
95FROM名無しさan:2005/07/13(水) 21:58:11
26Fは休憩室あるよ
96FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:10:33
>>94
そおかなー?親しくもない同僚と気を使って食べるの嫌だから一人がいい。
97FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:21:43
>96
だな(w
98FROM名無しさan:2005/07/14(木) 02:52:27
ベルのストラップって、普通青がCM、緑がLD、赤がSVじゃないの?
入社の時期によって違ったりもするらしいけど。
長い人は黄色とか SVでも緑、LDでも青いるよ。
99FROM名無しさan:2005/07/14(木) 02:53:43
ベルのスレ多すぎウザス
100FROM名無しさan:2005/07/14(木) 04:30:30
>>98
コラ、勝手にルール作るなよ
101FROM名無しさan:2005/07/14(木) 07:44:50
ベルのストラップ、他社に比べるとショボイ
102FROM名無しさan:2005/07/14(木) 17:49:44
交通費だせやゴルァ!
103FROM名無しさan:2005/07/14(木) 18:29:34
今週のドーモ見たんだけどさ。
携帯の方は男女フリーター歓迎ってなってて、
絵も男と女が書いてあるんだ。
で、コンタクトの方はフリーター歓迎ってなってんだけど、
絵は女しか書いてない。
男が応募するとしたら前者の方がいいってことなのかな?
104FROM名無しさan:2005/07/15(金) 02:45:55
あの写真はたくさんある中から毎回適当にチョイスして使ってるだけ
気にしなくてよいよ
うちの業務とは関係無い人物の写真がよく載ってるし
あの男女混合は一体どこの人達だろう?
105FROM名無しさan:2005/07/15(金) 10:12:09
↑こいつってベルの社員?日本語も満足に読めない在日外国人か。
103は絵(イラスト)って言ってるのに脳内変換で写真写真言ってるしw
優越感満載オーラがレスからにじみ出てるぜ池沼。
コルセンの社員てマジ恥ずかしい。家族にいたら家出するなww
106FROM名無しさan:2005/07/15(金) 19:25:37
男がダメな職場なんて聞いた事ないけど。
みなとみらいには少なくともないんじゃない?
107FROM名無しさan:2005/07/15(金) 22:08:16
男が増えるのは歓迎だな〜。
108FROM名無しさan:2005/07/15(金) 23:27:57
池沼www
109FROM名無しさan:2005/07/16(土) 11:26:10
男の管理者(社員)にも
まともな人いるよ。
S・Nさん。
業務には、純粋に厳しい、かなり。
けど、それは仕事として当たり前。
失敗は許さないし、鬼〜と思ったこともあるけど、
純粋に業務への厳しさなので、
こっちが真剣についていけば、
認めてくれるし、その日犯したミスと、
そのCMの人格は、きっちり切り離して考えてくれる人。
ちょっと、とっつきにくいけど。
110FROM名無しさan:2005/07/16(土) 18:14:46
ここのバイトって人間関係はどうですか?
友達、彼氏、彼女とか出来ます?
111FROM名無しさan:2005/07/16(土) 22:09:30
19階のセンターの今現在の状況ですが、
かなり最悪です。
来週あたり、人1人解雇させられるみたい。
注意された日が、違うって事で…。
詳しくはかけないけど…
その人いわく、「はめられた」
と言ってます。
私の身にもそんな事が降りかかるのかも
と思うと…
でも休み易いから辞められない…
今の職場、最悪だよ〜
112FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:25:00
↑あなたとその本人以外ははめたなんて思ってないって。はめる程、価値のある人かな?
113FROM名無しさan:2005/07/17(日) 00:00:41
>>110
彼氏彼女が出来るかは別として、CM同士の人間関係はいいほうと思う。
気の合う同士で仲間になるし、他のグループのことは
いちいちとやかく言わないし。

>>111
哀しいことに、それがみなとベルの伝統。
ベテランCMに聞いてみなよ。昔はもっと酷かったんじゃないかな?
114FROM名無しさan:2005/07/17(日) 03:41:39
>110
人間関係がどうとかは別として、
「友達、彼氏、彼女とか出来ます?」って、オマイ何目当てに働こうとしてんだ?
115FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:00:35
>111
>注意された日が、違うって事で…。


詳しく書けないのはわかるけど、さわりだけ書くにしては意味わかんなすぎ。
もう少し違う表現キボン
116FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:13:17
PC入力って1400円まで昇給するって本当ですか?
117FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:17:08
↑の管理者は1200円で募集がありました。
管理者の時給を超えるってことですよね?
ありえます?
118FROM名無しさan:2005/07/17(日) 11:26:14
>>117
あり得ます。それが横浜クオリティw
119FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:00:33
19階で何があったか知らないけど、
少なくとも>>111とそのお仲間は「休み易い」なんて理由で続けてるわけだし、
仕事に対する姿勢は分かるってもんだね。
同じCMとして、それを公言しちゃう人はどうかと思うよ。
なんか重大なミスやらかしたんじゃないの?
120FROM名無しさan:2005/07/17(日) 12:10:26
19階といえば、ここにカミングアウトしにきてたS・Tって奴のその後は?
なんだか書いてんの読む限りでは使えなさそなヤツだから、ブツクサ言いながらそのまま去って行ったんだろな
てか、あの階ってはたから見ててミステリアスな雰囲気あるんだけど、自分だけ?
そんな感じの人ばっかりエレベーターに乗ってくるし
121FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:24:03
>119
禿同〜。「休み易い」との理由で一度決めたシフトをないがしろってのがまかり通るとは、
そこの部屋自体がかなりドキュンなのがよくわかるよね。
122FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:47:39
>>120
まだいるよ。
123FROM名無しさan:2005/07/17(日) 16:23:48
休みやすいってシフト組む時の話でしょ?
124FROM名無しさan:2005/07/17(日) 17:45:36
自分トコの業務では出勤予定日を休みに変更するには、誰か代わってくれる人をみつけなきゃ無理!
同じベルでそんなにヤワい場所があるとは…
125FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:00:24
花火どうだった?
126FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:35:47
休憩室で大勢で見たよ!
127FROM名無しさan:2005/07/17(日) 22:44:39
あ〜あ、業務縮小デスネ。ま、予想は出来てたケド。
128FROM名無しさan:2005/07/17(日) 23:33:41
>>127
詳しく
129FROM名無しさan:2005/07/18(月) 08:33:08
>>117
だいぶ上回ってる人がいるけど
働きに応じてなのだからシカタネ
130FROM名無しさan:2005/07/18(月) 10:13:55
>>129
働きってPC入力の速さ?
131FROM名無しさan:2005/07/18(月) 19:57:30
クライアントの業務によっていろいろじゃない?
スキルの高い人は時給が高くて当然だし
そーゆー人でもあえて管理者になるの避けてるパターンもあるから
無能な管理者なら時給の逆転もおおいに有るでしょ
私は約束通りの金額もらえればいいと、適当にのんびりしてますがw

132FROM名無しさan:2005/07/18(月) 23:23:50
PC入力って男もやってるん?
133FROM名無しさan:2005/07/19(火) 01:19:18
将来が見えないプリーターカポーばかり。
この先、生活して行けないんだろうな〜
134FROM名無しさan:2005/07/19(火) 07:07:27
でも時給1400円まで上がるんだったら稼げるじゃん。
135FROM名無しさan:2005/07/19(火) 07:28:22
オマイの感覚ではソレが稼げてるのか?
136FROM名無しさan:2005/07/19(火) 15:06:31
だって今のバイトの時給850円だし。
137FROM名無しさan:2005/07/19(火) 20:12:44
悲惨…高校生の時給なみかよw
138FROM名無しさan:2005/07/19(火) 21:16:19
月収25マソで年収300マソ

⇒最低所得レベル層(世間一般的感覚)
  荒稼ぎ(134クオリティ)


139FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:17:39
19階馬鹿にするな!!!
140FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:18:30
エニックススクエアでCGプログラミングのバイト
日本大学の芸術学部の学生で時給5800円だよw
それもバブルじゃなく、超不景気と言われてた数年前。
スキル無し電話番は悲惨だねー、バイトも社員も。
141FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:25:02
電話とPC入力だとどっちがきついですかね?
142FROM名無しさan:2005/07/20(水) 06:15:16
>141
どっちもどの部屋の仕事をするかによるなぁ。
「ひたすら黙々と激務をこなす」ってとこもあれば「楽しくおしゃべりしながらダラダラと」ってとこも。
それにより時給の額が決められてるわけじゃないので、どの仕事の募集で入社したかの運次第でキツイか楽か大きく変わるよ。
143FROM名無しさan:2005/07/20(水) 07:53:07
>>142
じゃあ、なんで今募集してるPC入力は、
時給が上がるの?
営業発信もあるの?
それとも入力のスピード?
144FROM名無しさan:2005/07/20(水) 10:35:47
>143
142タンの言ってることへの質問になってナイ!
PC入力ならスピードと期間に伴なって上がるヤシもいるんじゃね?

>142
オイラは20階だけど、時給分くらいはそこそこ忙しくやってるかなぁ
みんなはど〜でっか?
145FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:25:30
1400円まで上がったとしても派遣と比べると並だよ。
そもそも1050円からスタートってのが安いんだよ。
146FROM名無しさan:2005/07/20(水) 18:58:41
今日もモツカレ〜!

キツイ業務の人達には悪いのですが、ほとんど丸一日遊んで1200円もらってま〜っす!
147FROM名無しさan:2005/07/20(水) 19:54:52
129 :FROM名無しさan:2005/07/18(月) 08:33:08
>>117
だいぶ上回ってる人がいるけど
働きに応じてなのだからシカタネ

133 :FROM名無しさan:2005/07/19(火) 01:19:18
将来が見えないプリーターカポーばかり。
この先、生活して行けないんだろうな〜



SVキター
148FROM名無しさan:2005/07/20(水) 23:08:11
146みたいな馬鹿は今楽して将来塗炭の苦しみを味わいそうだな。
時給1800円もらえるようなスキルもなさそうだし。
自業自得だからいいけど何にでも"ひきかえ"ってものがある。
149FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:22:32
>148
本人ではないけど、146はたまたま楽なとこに入っただけじゃない?
「馬鹿」だ「自業自得だ」の言われは無いと思われ。
ただし、楽さに慣れると次のがキツく感じちゃうんだろけどね。

>147
ナゼにSVなの?
フリーターのSVもたくさんいるだろうし(むしろほぼ全員?)、
その中で付き合ってるのもいるでしょう
将来が無いのはフリーターSVも同じだよ

自分としてはベルで男探しなんて有り得ないんだけど、結構アッチコッチくっついてるよね
150FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:31:02
>149
アッチコッチくっついてるよね

↑そうなの??ニブイのかオレ??
151FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:47:34
カッポル暴露キボン
152FROM名無しさan:2005/07/21(木) 07:43:46
150は149と同じ場所とは限らんやろ

ウチも何組かカポーいるな〜
てか149と同業務?
153FROM名無しさan:2005/07/21(木) 19:50:56
不備等の確認(発信)って、
等がついてるのは営業発信もあんの?
154FROM名無しさan:2005/07/22(金) 01:29:07
バイト同士でデキテル?気持ち悪いセンターだね。
155FROM名無しさan:2005/07/22(金) 07:29:55
COM同士、SV同士、LD同士等の同じ立場のカポーはまだいいとしても
COMとSVみたいなのはいろんな意味で職場に悪影響があるのでイクナイと思う
156FROM名無しさan:2005/07/22(金) 10:46:49
俺なんて仕事以外では誰とも話なんかしないよ。
157FROM名無しさan:2005/07/22(金) 11:04:12
スタボに出ている求人はなんでずっと同じのがあるんですか?
採用が厳しいのでしょうか?
158FROM名無しさan:2005/07/22(金) 13:58:50
すぐ辞める人が多いから。
159FROM名無しさan:2005/07/22(金) 16:59:38
落ちたー
ここの採用基準って何?
160FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:17:11
一番はシフトじゃない?
161FROM名無しさan:2005/07/22(金) 17:41:25
なるほど。
できれば夕方がダメだったのかー
162FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:44:37
a
163FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:47:44
155>>
そんなのザラにあるし、19Fです。COMとSVもありますよ。
164FROM名無しさan:2005/07/23(土) 00:27:53
カポーて自分達がセックルしてる姿想像されて陰で爆笑くらってるのがわからないのかね?
165FROM名無しさan:2005/07/23(土) 09:52:10
>163
えっ、19FのCOMとSV?
もぉ入ってから半年近くたつのに全くわからんだった。
是非イニシャルトークでお願いします!
しかもセンター内でカポーがザラとは
みなさんウマくやってるのねん
いや、バレてるならウマくないのかw
166FROM名無しさan:2005/07/23(土) 12:06:07
盛り上がって参りましタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

そのバカSV&バカCOM、漏れも知りたい!
167FROM名無しさan:2005/07/23(土) 19:56:19
>>83
週三日だと落ちますか?
168FROM名無しさan:2005/07/23(土) 23:26:43
あ〜どの二人かわかる!
違うチームだから付き合いも何もないから名前も知らないけど
デキテるってのは、はたから見ててもバレバレ。
割りと地味目の二人のことだよね?
169FROM名無しさan:2005/07/24(日) 00:47:47
休憩って何時間おきに何分ですか?
あとトイレとか行けるの?
まさかずっと座りっぱなし?
170FROM名無しさan:2005/07/24(日) 02:03:15
実働7時間以上で1時間休(無給)&10分休(有給)が各1回付くよ。
それ未満だと、基本的に10分休1回のみ。
何時間おきに、という決め方ではないらしい。

トイレに行きたくなったら管理者に言うべし。
実際、自分は黙って行っちゃうけどさ。
業務時間中は座りっぱ。もちろん。
ケツがしんどくなったら、気分転換を兼ねてトイレにいく。
171FROM名無しさan:2005/07/24(日) 09:34:44
PC入力って目疲れる?
172FROM名無しさan:2005/07/24(日) 16:07:39
そら疲れるべ。
173FROM名無しさan:2005/07/24(日) 19:38:32
視力がどんどん下がっていきます。
174FROM名無しさan:2005/07/25(月) 04:00:22
うちのところの管理者皆カッコいい!!
175FROM名無しさan:2005/07/25(月) 07:13:45
みんなのとこは、
飲み会とかやってる?
176FROM名無しさan:2005/07/25(月) 08:50:07
>174
どこ?
177FROM名無しさan:2005/07/25(月) 12:29:16
初めまして、自分は会社をリストラされた、38歳男です。(妻子あり)
ここのバイト見つけました。そのときに
ローマ字入力が必修とかいてありました。
自分はパソコンはかな入力しかできません。(かなではかなり早い)
ローマ字変換は見て何とかできる程度です。
前の職場では営業をしていたものですが、
私のようなものも採用してもらえる可能性ありますか?
ご指導よろしくお願いします。
178FROM名無しさan:2005/07/25(月) 14:45:19
こんな低時給バイトせんでもよかろうに…
何かスキルとか資格ないの?
有スキルの人は時給2500円でも安すぎ、とこぼしているのに。
179FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:15:03
>>178 書き込みありがとうございました。
   特別なスキルはありません。
   あるとしたら飛び込み営業の
   スキルぐらいでしょうか?
やはり、年なので
   このようなバイトしかないと思います。
   もし、ベルよりも良いバイトがありましたら
   教えていただけたらうれしいです。
   ご指導よろしくお願いします。
180FROM名無しさan:2005/07/25(月) 19:41:21
営業やればいいのでは?
181FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:11:11
>>177にマジレス
かな入力でもOK。ただ、交代時に、次の人が困るときがあるから、
必ずローマ字入力に戻しておいてあげてね。
182FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:18:09
ただし、面接のとき聞かれたら
「ローマ字入力できます」と言うのだよ。
ウソも方便。ブラインドタッチは?と
聞かれたら「一分間200文字打てます」くらい言いなさいな。
(面接で実技がないようなら)
採用されて業務が始まって、ほんとにローマ字入力でなければ
だめなような業務なら、あなたにはこの会社は合わない、ただ
それだけのことだから、さっさとバックれるなり、
きちんと適当な理由つけて辞めるなり。
給料は、採用手続き1時間以降から、ちゃんと発生するから。
返却するものなど、何もないはず。
安っぽいストラップのネームは、会社が勝手に捨ててくれる。
ばっくれなんか常識の会社だから、安心なさい。
面接の検討祈る。履歴書なども、うそも方便。
自分に有利なことだけ書きなさいな。
183177:2005/07/25(月) 20:31:48
皆様、アドバイスありがとうございます。
本当に親身に相談に乗っていただき本当に嬉しいです。
電車男の気持ちがなんかわかるような気がします。
リストラされて落ち込んでいたけれど、ここで再出発
したいと思います。

>>180 営業は今のところやりたくないです。
   でもそれしかできないので、
   また、元気になったらやろうかなあとも思います。

>>181 かな入力OKのあるところがあることを知って、
   本当に安心しました。ありがとうございます。

>>182 かな入力なら1分間に300字ぐらいはいくと思います。
   このような私ですが、面接受かるかどうかわかりません。
   でも、やるだけやってみたいと思います。
   皆様本当にアドバイスありがとうございました。
184FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:55:03
でも35才までのとこ多いよね。
185FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:40:24
>>183
おそらく聞かれないと思うけど
エクセル・ワードの事聞かれたら(出来ないのなら)
「会議などで使う資料作成・実績評価表等作成はできます」と答えてね。
あんなもんは、その気になれば2・3日でできるようになるから。
186FROM名無しさan:2005/07/25(月) 21:56:37
エクセルワードなんか小学校3年でも使えてるしなw
187FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:17:42
そうそう。ローマ字入力のブラインドタッチだって、
一週間・毎日1〜2時間練習すれば、一分間100−150は
打てるようになる!応援してるぞ!
(ただし、こんな会社、長居する会社じゃないぞw)
188FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:22:51
いまどきブラインドタッチなんて差別用語を
求人で使ってる会社なんかめったにないよ。
189FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:34:19
タッチタイピング?あれれれ?
190FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:27:59
パワーポイントなんか小学5年生が使いこなす。
191FROM名無しさan:2005/07/25(月) 23:56:54
てなわけで皆、183を応援してます☆
192某JT社員:2005/07/26(火) 00:07:32
なんか、熱いね、2ちゃんにしては。


193FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:33:01
なんか、自分がいたころの横浜ベルの空気より殺伐とした
カキコ多くてさ。
いいんじゃない。業務や管理者のことでストレスあるなら
たまには癒されようよ、とか思った☆
横浜の状況は、他センターにはわからんみたいだね、
昔も今も。だから、皆でマターリとw
194FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:02:29
☆を使いたがる奴は馬鹿
195FROM名無しさan:2005/07/26(火) 22:22:18
>>194
そりゃだって、元ベルだもん。かなり長かったしw
196FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:58:31

>175
飲み会?
あるの??
197FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:10:21
こんなセンターに今日も出勤。残り3日
198FROM名無しさan:2005/07/27(水) 01:22:41
>>197
T・Sか!?
199FROM名無しさan:2005/07/27(水) 21:37:41
>198
キレイに辞めた後に、ゆっくり爆弾投下に来ますw
200FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:47:13
あと二日ですね、痛い子いなくなるまで。
201FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:49:20
えぬ
202FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:49:51
てぃー
203FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:51:23
てぃー
204FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:54:29
そるこだっけ?次にいくの?
205FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:58:34
剃る子も酷いぜー。
ベル退職したこと後悔すると思うぜ。
206FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:11:18
>>205
退職というか不採用だし
207FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:45:47
テレマはもしもしでもどこでも結局一緒。
まあまあ時給よくて受かりやすいし
慣れてしまえばこんなラクな仕事はない。
しかし、あなた自分の将来考えるなら、
ほんとにこの業界から足洗った方がいいと思う(マジレス)
私はコールセンタージプシーで(恥)CMとしても
管理者としても長年経験したが、この業界は糞。
208FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:04:18
ここって新入りの歓迎会とかある?
そういうの苦手なんでなかったら嬉しいんだけど。
あと、PC入力と電話の受信だとどっちが楽?
209FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:19:27
歓迎会ノーサンキュー
210FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:29:19
歓迎会とか色んな名目の飲み会なんか
「先に予定入れちゃって」で簡単にかわせるさ。
ああいうのにかかわるのは、自分的には
お奨めできない。やりたい奴だけやれば?
ベルはその点、もしもしなどに比べたら
淡白でいいかもよ
211FROM名無しさan:2005/07/28(木) 19:43:05
じゃあ、歓迎会とかその他飲み会とかあるってことか・・・orz
嫌だな〜。
前のバイト先でもいつも断ってたけど、
そのせいでつまらない奴みたいなレッテル貼られたし。
212FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:28:40
>>211
ん〜。その業務によって微妙・・。
でも自分の業務の場合は210のような感じでOKだったぜ。
「申し訳ありません。誘ってくれてありがとう。また声かけてね」を
うまく伝えるただけ。
前のバイト先がどんな職種かわからないけど
基本的にテレマは席についたら他人関係ないから
(ランチのときとかも)
さほど粘着してこないことが予測される。
あんな飲み会に行くと、知らなくていいことまで
解るようになって、ロクなことない。
213FROM名無しさan:2005/07/28(木) 20:59:11
分かったよ。どうもありがとう。
まぁ、そういうのが全くない職場なんてそうあるもんじゃないし、
ある程度はしょうがないよね・・・orz
214FROM名無しさan:2005/07/28(木) 21:57:40
大宮と札幌以外は無くなるらしいね
215FROM名無しさan:2005/07/28(木) 22:20:30
>>214 あらそうなんだー。横浜はともかく、松江はヴァカばっかだから
とっとと潰せ〜w
>>213 一次会だけ出て、てきとーに無難な話して、一次会の途中で
もっともらしい理由つけて帰るって手もある。
深入りするな。知らなくていいこと知ったり、自分に関して余計なことを
いわれるのがベルの飲み会の伝統。
216FROM名無しさan:2005/07/28(木) 22:26:24
>>214
なにがなくなるの?
217FROM名無しさan:2005/07/28(木) 23:25:49
>>216
そういえばそうだね。私はてっきりセンター自体がなくなると思った!
松江は無くなれ!逝ってよし!
松江の分際で横浜をコケにしたんだから。
(内容具体的に書いたら私が誰かわかるから書けない)
ま、その松江のSCIは、私がその件を横浜の管理者に
報告したら、SCI剥奪されて、LDの立場も奪われ、
今やただのCMだと。ざまーみろ。
松江のヴァカ、横浜を甘くみるな!と、つい感情的に、ゴメン。
218FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:01:08
採用されたんですけど、研修って大変ですか?
219FROM名無しさan:2005/07/29(金) 01:48:09
受信か発信か
また、業務内容にもよる
220FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:05:42
218じゃないけど私も気になります。
受信なのですが・・・
221FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:34:48
横浜も閉鎖間近ですかい?
222FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:35:34
TNとASは・・・
223FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:42:14
219です。衛星のやつの受信です。
224FROM名無しさan:2005/07/29(金) 02:42:48
すみません、218でした。
225FROM名無しさan:2005/07/29(金) 05:21:30
マジで横浜閉鎖?
やめてくれ〜。
226FROM名無しさan:2005/07/29(金) 10:24:44
>>214
んなわけねーだろ。
デマ流すと業務妨害でタイーホされるぞ。
227FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:04:10
>>223 はいはい、わかった。
わたし4年前もしもしでそれやってたわ。総合Cチームで全スキル持って。
ベル組からの転送もしょっちゅう受けたわね。
ただ、当時はもしもしとベルで担当業務が違ってたから、
なんとも言えないけど、研修より、業務そのものが
大変なのでは?客がキチガイだし、クレーム対応スタンスが
他クライアントと違うからね。
でも、業務分担が当時のままだったら、ベル側の業務は
さほど難しくはないと思います。ただし、もしもしのSVとベルのSVとの
業務における徹底がなされてなく、お互いに責任のなすりつけあいを
していて、一番困ったのは、客と話してる私だった。
その辺、現役に訊いてみて。
あそこは伝統的にもしもしのやつの方がデカイ面してるから、
精神衛生害されないことを、心から祈ります。
228FROM名無しさan:2005/07/29(金) 13:06:48
衛星でもしもしと共存なのは天王町だろ。
みなとみらいは単独でしょ。
まぁ、キツイのは同じだけど。
229FROM名無しさan:2005/07/29(金) 16:33:10
>>214
詳しく
230FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:52:41
214の大宮と札幌以外が無くなるってのはベルの別スレでも見たけれど、
OLCとかいうののことみたいよ。
意味はよくわかんないけど、何かの業務の略語だね。
231FROM名無しさan:2005/07/29(金) 22:55:22
横浜の業務全体が無くなるわけじゃないんでしょ?
232FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:33:26
O
233FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:33:49
234FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:33:52
L
235FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:37:28
全員調べつくしてやる!会社にチクるからな!
236FROM名無しさan:2005/07/29(金) 23:39:31
お前殺してやる!!
237FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:18:36
で、何が無くなるの?
238FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:32:21
脳なしが!お前がしねえ!
239FROM名無しさan:2005/07/30(土) 00:59:19
>>235 >>236 >>237 >>238
自作じえ〜ん
240FROM名無しさan:2005/07/30(土) 01:21:10
今、「OLC」で調べたけど、わけわからんw
「OCL」だとこんなのがあった。参考になるかわからんけど。
http://www.ocl.co.jp/news/20040412jobcafe.htm
ちなみに、もし横浜が撤収になっても、隣の重工ビルには行くな!
元モニタリングしてたK・Hがベル時代よりさらに
デカイ態度で、感情だけでCMや管理者いびってるぞぉ!
241220:2005/07/30(土) 01:46:03
>>227

受信って客のクレーム処理なの??
多少はそういうのあるだろうけど、ただ資料送付の案内を
するだけかと思ってたのに・・・
みんなすごい書いてるけどそんなに嫌な客多いんだ・・・
1時間に10人くらい嫌な客からかかってくる??
242FROM名無しさan:2005/07/30(土) 02:09:15
227です。業務にもよるし、クライアントのスタンスにもよる。
私がいたころの天王町のDNCCは、徐々にスキルが上がっていき、
全スキル(当時は最高が請求・何を聞かれても完璧な人にはプラス転送スキルが
つく。客は殆ど基地外。これが当然だ。私は後処理0秒(この意味が解れば
あなたはすごい)で上げていたので、70−100呼ほど受けていたが
殆ど基地外。どうしても対応困難の場合はCMが対応せず、「お客様相談室」と
いう、ベルのクレーム対応専門家が対応するので、そこに依頼書を上げる。
しかしこれもSV判断。スーパーヴァカSVに当たると、上げさせてもらえないから
こちらもSVを選ぶ。何しろあそこの総合はA−Cまで数名SVとLDがいるが
全員ヴァカなので、イレギュラーケースに対応指示できない。だから私はそれより
格上の「OPM」のところに指示仰ぎに言っていた。あと、DNCCは、もしもしの
場合、SVは電話変わってくれないからね。あと、「お客様相談室対応依頼」も
出しすぎると、「お客様相談室」から、こんなの上げてくんな!と言われる。
これはあくまでも何年か前のDNCCの話。しかももしもし。参考にならなかったら
ごめんね。
243220:2005/07/30(土) 02:30:26
>>242
レスありがとう。なんか凄まじいですね・・・
私は短期のバイトなのですが、勤まるのか不安になってきたな・・・
244FROM名無しさan:2005/07/30(土) 03:03:34
>243
まぁ死ぬことはないから気楽に頑張ろう
245FROM名無しさan:2005/07/30(土) 03:11:22
227です。短期のバイト?
だったらたとえば「某メーカーのアンテナの不具合」てな具合の「リコール受信」
(と業界では呼ぶ)だから、簡単簡単♪ マニュアルどおり謝って手続きするだけ。
もしリコール業務なら、忙しいのは初日だけ。万が一キチガイ客に当たっても、
メーカーが即、二次対応してくれる。しかも、もしもしも、ベル常駐組も一切
関係ない。気にせず気楽に金稼げ!応援してます!
246FROM名無しさan:2005/07/30(土) 03:19:55
ふたたび227です。資料送付の案内?
その衛星放送も、顧客解約が多いからね。解約後一年くらいの客に
資料送りつけ、その問い合わせ入電に答えるだけだと思うよ。
忙しいのは二日程度。
「何で送りつけてくるのよ!」みたいな基地外客には、マニュアル通りでOK。
でも、案外、顧客復活をたくさん獲得できたら、あなたその短期の業務が終わった
あと、獲得系発信にまわされるかもよ。頑張れ!
(ちなみに自分はこの仕事超長いが、いい加減な性格なので受信のクレーム
大好き。けど、皆は獲得系発信の方が受信よりいいという声をよく聞く。
あたしは、プレッシャー嫌いなので獲得系発信は他会社で管理職までやったが
好きになれない)とにかくあなたを応援してます!
247FROM名無しさan:2005/07/30(土) 05:29:23
昨日みなとみらいの面接を受けてきました
仕事をする場所は何階なのですか?
それともやる仕事ごとにバラバラ?
とてもよい立地なので、せっかくなら上の方がいいと思いまして
248FROM名無しさan:2005/07/30(土) 07:47:10
ここって登録制なん?
249FROM名無しさan:2005/07/30(土) 09:57:38
>247
業務によって階は違うよ
何受けたの?
250FROM名無しさan:2005/07/30(土) 10:45:20
もまいら、守秘義務すれすれの書き込みヤヴァイよ
251FROM名無しさan:2005/07/30(土) 10:56:02
老婆心ながら・・・
「そこまで書けば、だいたいどこのクライアント企業か分かる」
       ↓
「その一連の書き込み内容から、業務内容が高い確率で推測できる」

そういう書き込みが増えると、相当やばいでよ。
ベル内の晒し煽り話ならまだしも、
クライアントのイニシャルトーク、クライアントの社屋のある地域名とか、
具体的な情報の手がかりは書いちゃアカンゼヨ

ここは、クライアント提供の板でもなけりゃ、
ベル管理の板でもないんだからさ。
252FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:22:06
まあ、ベルなんてしょうもない企業なんだから
気にすることないさ。医薬品部門だって、タイプ4社員
と称してアルバイトを帝○製薬だの富山化学だの
大正製薬だの、クライアントに「社員です」と
つれていっているんだからさ!
253FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:25:10
252です、私は東急びる2階のグループに
います。よろしくね。
254FROM名無しさan:2005/07/30(土) 12:32:58
ひととおりよんでみたが
どいつのもとりあえずぎりぎりセーフとみたが
255FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:28:52
>>222

誰かの事?
256FROM名無しさan:2005/07/30(土) 14:32:03
落ちたブースは今でも募集中

257FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:46:30
>>256 どれ落ちたの?
258FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:56:40
守秘義務、守秘義務・・・って、求人情報見りゃ、どこで何の仕事してるかくらい
誰でも分かるって
259FROM名無しさan:2005/07/30(土) 18:43:53
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1014421826/
        ↑
ここまでやってる人もいるくらいだから、安心しなさい。
このスレなんか余裕でセーフw
260FROM名無しさan:2005/07/31(日) 00:00:31
ここももしもしみたいに契約更新の時に、
時給下がるんですか?
261256:2005/07/31(日) 00:41:05
>>257
登録業務
262243:2005/07/31(日) 01:07:16
>>227
色々教えてくれてありがとう!!
短期バイトはそこまでキツくはないみたいですね…
マニュアル通りにこなしていけは平気かな。
少し安心しました!学費を稼がなければならないので、がんばります!
業務が始まってからまたカキコするかもしれないです。
263243:2005/07/31(日) 01:07:46
>>227
色々教えてくれてありがとう!!
短期バイトはそこまでキツくはないみたいですね…
マニュアル通りにこなしていけは平気かな。
少し安心しました!学費を稼がなければならないので、がんばります!
業務が始まってからまたカキコするかもしれないです。
264243:2005/07/31(日) 01:10:25
なぜ二回も…すみません
265FROM名無しさan:2005/07/31(日) 10:52:12
>260
下がるものもあり
気ぃ抜くな
266FROM名無しさan:2005/07/31(日) 11:23:12
>>265
ここ1個しか応募できないんだよね。
どれにしようか迷うな〜。
みなとみらいだけでいっぱいありすぎて。
267FROM名無しさan:2005/07/31(日) 13:52:26
現役・OBどっちの人達も教えて下さい
みなとみらいで楽なのは何の仕事ですか?
時給の割りにってことでかまいませんので
268FROM名無しさan:2005/07/31(日) 17:06:44
ドモ-に毎週求人が出てるのはキツイと見て間違いないんじゃない?
269FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:33:45
>>266
表向きは一個だけしか応募できないけど
たとえばそれ落ちたとするじゃん。
そしてあなたが他のバイト初めてそこのバイト??とか
思い始めたころ
「あなたにぜひやっていただきたいお仕事があるのですが
いかがでしょうか?」と電話かかってくる可能性かなり大。
(その電話の際には当然クライアント名は出さない)
なので「ひとつだけ」ということは気にしなくていいよ
270FROM名無しさan:2005/07/31(日) 23:19:10
と言う事は個人情報を破棄しないんですね。
271FROM名無しさan:2005/08/01(月) 02:53:43
破棄しません。何年か保存します。面接の予約を取ってばっくれた
人の名前・携帯なども保存します。
退職した人についてもです。募集をかけてどうしても人が集まらなかったら
ダメモトで「退職者リスト」に「お仕事いかがですか」とくるくらいです。
しかし安心してください。私は一度ベル落ちたことがあります。正確に言えば
ベルの面接はクリアしたんだけど、その業務は「クライアント面接」という
二次面接があり、そこで落ちました。二週間後くらいに「●●さんにぜひやって
欲しいお仕事があります」と電話がきたけど、もう決まっていたので断りました。
一年後、しらっとまた面接を受けに行ったら、一発OKで合格。その業務は時期に
よっては人員削除をするのですが、私週3しかも4時間しか出てなく、獲得発信で
さほど成績よかったわけではないのですが、何度かあった人員削除にひっかかった
ことはありませんでした。一度落ちて再度挑戦、を考えている人は、携帯の番号くらいは
変えたほうが無難かもしれませんが、自分のときは問題なしでした。
272FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:31:29
衛星は男女比どのくらいですか?
273FROM名無しさan:2005/08/01(月) 23:35:08
今日は痛い書き込み少ないな、徹底的に調べあげるからな!
274FROM名無しさan:2005/08/02(火) 15:35:47
>>271
なんでそんなに内部事情に詳しいのにCOMなのw?
275FROM名無しさan:2005/08/02(火) 16:40:07
>>274
CMな理由?現役ではないけど、ヴァカだったからw
詳しい理由?当時の管理者が私にはペラペラしゃべってたからw
「辞めた人リスト」に発信したのは、私だから。
276FROM名無しさan:2005/08/03(水) 01:48:32
今日はネタないの?
277FROM名無しさan:2005/08/03(水) 13:00:21
ここって長く働けますか?
突然クビになったりしない?
278FROM名無しさan:2005/08/03(水) 13:19:00
止める時ってどうすれば良いの?
止める数日前に理由いって意思を伝えるだけでよいんですか?
279FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:41:22
>>277
クライアント次第だけど、
たま〜に業務自体が無くなるのでそういう時はしょうがない。

>>278
最低でも2週間は空けようよ。
これはどこでも同じだよ。
常識。
280FROM名無しさan:2005/08/04(木) 02:00:57
>>199
爆弾まーだw
281FROM名無しさan:2005/08/04(木) 19:19:19
今日超久びさに出勤したら、かなり人少なかった
みんなもう夏休みモード?
282FROM名無しさan:2005/08/04(木) 19:40:25
みなとみらいは業務あぼーん無さそう。
283FROM名無しさan:2005/08/04(木) 23:49:56
>>280
どうせ爆弾投下出来るほどセンターや業務の状況を把握はしていなかったんだろう。T・Sは。
284FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:25:28
お仕事ごっこしてるだけの会社にしか見えませんが
生意気に業務状況なんてあんの?ここw
285FROM名無しさan:2005/08/06(土) 00:40:21
>284
遅い時間までご苦労様です。
さぞや、ご立派な会社にお勤めなんでしょうねw
286FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:43:19
週3以上ってなってるけど、
週5以上希望だとして、本当に働けるもんなの?
シフト削られたりしない?
287FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:37:43
短期で世論調査の募集してたんだけど、世論調査の電話ってどんな感じなの?
大変なんですか?
288FROM名無しさan:2005/08/08(月) 10:27:09
ガチャ切りが殆ど。答えてくれる客は稀少。あと、「短期」とあるけど、
早い日程の早い時間にシフト入れたほうが自分がラク。
この理由は、業務やればわかる。
自分のスキルに自信があるか、どんなにSVに煽られても平気なら、
遅い日程の遅い時間でもOK。
おそらく遅い日程晩い時間帯は時給もそれなりに高いはず。
289287:2005/08/08(月) 10:45:47
>>288
結構大変なですか?
ノルマなどは有るんでしょうか?
290FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:05:13
289
私は他拠点のベルで世論やってますが、個人ノルマはないですよ。ただ、長時間だと飽きてきて辛いです。
291FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:08:15
>>298
ノルマはないんですね。
じゃあ特にプレッシャーもなく数日間だけなら楽な仕事という事ですね?
292FROM名無しさan:2005/08/09(火) 00:33:21
SVの奴ろくな対応出来ないくせに態度でか過ぎ。
293FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:06:22
>289
世論はひたすらかけるのさえ大丈夫なら、おいしい仕事。
夜はクレーム言われそうなら、すぐに切っちゃえばOKだしね。

前に世論やったときは、男SVの研修わかりやすかったから楽だったよ。
気さくだったしね。女のSVは態度でかくて、クレームでも電話変わらんし、
かんべんしてほしかった。。。
294FROM名無しさan:2005/08/09(火) 19:14:17
男SVの研修わかりやすかったから楽だったよ。
気さくだったしね。女のSVは態度でかくて、クレームでも電話変わらんし、
かんべんしてほしかった。。。

同位!!!
295& ◆DQR3XSYjuU :2005/08/09(火) 21:32:20
くっそ〜、お前ら羨ましいぞ!落ちたの俺だけぽ・・
296FROM名無しさan:2005/08/09(火) 22:00:49
>>295
どの業務で落ちたの?
297FROM名無しさan:2005/08/11(木) 12:56:04
PC入力の応募終わってた・・・orz
298FROM名無しさan:2005/08/13(土) 12:11:00
>>297
ヒント
夏休み
299FROM名無しさan:2005/08/18(木) 01:13:07
シフトカット〜!ひどい〜。それこそ使い捨てだネ。
300FROM名無しさan:2005/08/18(木) 01:28:38
>299
バイトでしょ?使い捨てですよ。
割切っていきまっしょい。
301FROM名無しさan:2005/08/18(木) 21:23:25
シフトカット全然平気なんだけど…
ダブルワークしててそっちの方がメインだからw
302FROM名無しさan:2005/08/19(金) 01:37:03
てゆうか閉鎖間近じゃん?
303FROM名無しさan:2005/08/19(金) 02:11:29
あのキャンペーンの期間は延びるらしいですよ。
304FROM名無しさan:2005/08/19(金) 06:30:39
>302
おとといの新聞見て凄く気になってた…
次の出勤日に聞いてみよ
てか、何の連絡も無いからまだあるんだよね?
305FROM名無しさan:2005/08/19(金) 15:08:10
儲かるからやっているのであって、終わらせるわけが無い。
306FROM名無しさan:2005/08/20(土) 01:24:12
305は管理者かw
誰だ〜.??
307FROM名無しさan:2005/08/20(土) 02:16:01
305だが、ただのバイトですよ。
308FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:33:58
閉鎖ってみなとみらいのベル全体が撤退するってことですか?
309FROM名無しさan:2005/08/21(日) 06:46:03
>308
読解力upガンガレ
310ノクティ ◆JErAsYCOlw :2005/08/21(日) 06:54:00
大久保さんまだいるの?芸人の大久保さん。
311ありえ
>>310
溝にまだ居るんじゃないの?センターあるし