【 TDL・TDSでバイト 】 part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ 【 TDL・TDSでバイト 】 part.5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095894210/
2FROM名無しさan:2005/04/19(火) 21:38:18
過去スレ
【ディズニーランドでのバイト】part-4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1084433115/
【ディズニーランドでのバイト】part-3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064988784/l50
【ディズニーランドでのバイト】Part-2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052209809/l50
◆◆◆ディズニーマジックに騙されるな!◆◆◆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1027061298/l50

また、遊園地板でのバイト情報交換スレは
スレッド一覧からhttp://travel.2ch.net/park/subback.html
「TDRでキャストになるには」でスレ名を検索してください。
基本的に↑のスレの方がここよりも人が多く、現役キャストの
意見もたくさん聞けると思います。

あと、よくある質問を纏めたテンプレサイトが存在します。
質問する前に一度目を通しておきましょう。
キャストのキャストによるキャストとキャストになりたい人の為のサイト
http://cgi.f37.aaacafe.ne.jp/~cast/index.php
3FROM名無しさan:2005/04/19(火) 21:49:02
4FROM名無しさan:2005/04/20(水) 07:56:54
このスレいらなくね
遊園地板のがホットだし
5FROM名無しさan:2005/04/20(水) 16:22:03
6FROM名無しさan:2005/04/21(木) 20:34:44
てかDルックまもんねーで髪立ててる奴見かけたけどなんなの?
我慢してる俺がばかみたいじゃまいか(´・ω・`)
7FROM名無しさan:2005/04/21(木) 23:15:01
面接官に「パークで先輩キャストさん達見るとDルック守ってねーじゃんって思うかもしれないけど、まぁ最初だけ厳しいから我慢してね」
って言われたよ。
8FROM名無しさan:2005/04/23(土) 02:34:53
埼玉から通勤してる人いる?やっぱり東京か千葉がほとんど?一回採用されたけど入所式いかなかった。また面接いってこようかなぁ
9FROM名無しさan:2005/04/23(土) 09:05:36
朝の武蔵野線はさながら埼玉県人輸送列車です。
同じ位置、同じ時間に固定メンバーが乗ってます。
10FROM名無しさan:2005/04/23(土) 11:55:46
埼玉ノシ
11FROM名無しさan:2005/04/23(土) 19:24:48
埼玉からだと1時間くらい?
直輸送ウラヤマー
12FROM名無しさan:2005/04/23(土) 19:38:17
今日、入社式行ってきました。。。

13FROM名無しさan:2005/04/23(土) 23:55:17
Doだった?
14FROM名無しさan:2005/04/24(日) 00:40:50
前スレにも書いちゃったんだけどもう終わりでレスつかなそうなのでこっちにも書かせてもらいます。
ここって給料10日締めの25日払いですよね?
自分今月から入社して、研修会の二日分だけ給料入る予定なんだけど、銀行の手続きとか何もしてないんだけど。
社員も何にも言ってこない。
書類が届いてないって聞いたからこっちは黙ってずっと待ってたのに。
もう今月分は絶対にもらえないよね。
手続き間に合わないし。
ちょーいいかげん!!
たった二日分でもこっちにとっては大事な給料なのに。
こんな経験の方いましたら話聞かせて下さい!
15FROM名無しさan:2005/04/24(日) 01:21:48
社員のミスでもあるかもしれんが、ただ黙って待ってるおまいさんもどうかと思うよ
普通に聞いてみりゃよかったじゃん。
「お給料の振込先の手続きをまだ行ってないんですけどどうしたらいいですか?」とかさ。
16FROM名無しさan:2005/04/24(日) 01:23:42
来月に繰り越されるんじゃない?
17前スレ998:2005/04/24(日) 01:35:02
向こうに書いてすぐにこっちにも書くのか…
んじゃこっちにも書くけど、

月 末 締 め の 1 5 日 払 い

手続きを何もしてないってのは入社時に書類提出をしなかったのか、
そもそも手続き自体が無かったのかがイマイチ分からないんだけども。

あ゛、もしかして同グループでも会社によって違うのかな?
「ウチは違うんじゃー!」と思った方いたらスマソ
1814:2005/04/24(日) 01:45:50
皆さん意見ありがとうございます。
前スレに書いた後に新スレできてた事知ったので、こっちにも書いてしまってウザくてすみません。
何も言わなかったのは、書類がまだ届いてないと聞いたので、届いてないのならどうしようもないなぁと思って。
届いたら手続きの事とか教えてくれるのだろうと思ってました。
でも何も言わない私が悪いのも事実です;
うちの会社は10日締めの25日払いらしいんです。
会社によって違うんですかね??
皆さん有難うございました!!
ちゃんと聞いてみます。
19FROM名無しさan:2005/04/24(日) 01:50:09
>17サン
ちなみに、入社時には手続き自体がありませんでした。
一度も給料関係の説明うけてません。
20FROM名無しさan:2005/04/24(日) 12:20:52
だれかファシリティいる?
21FROM名無しさan:2005/04/24(日) 16:14:24
受かった!心配してたけど良かった〜。
セキュになったので、みなさんよろしくお願いします。
22FROM名無しさan:2005/04/24(日) 17:06:23
>>21
いつ面接した??
23FROM名無しさan:2005/04/24(日) 19:37:30
入社式いってきますた!
いろいろとキツかったですが頑張りたいと思うです
24FROM名無しさan:2005/04/24(日) 19:43:42
どんな風にきつかったの?
トレーニングはいつから?
25FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:17:06
今日面接して、その日に契約しましたよ>>22さん
26FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:36:36
うそ?!普通にセキュ希望で一週間
待ってるけど、連絡きてないぞ!!
空きあるなら先回せよっうー話だよ!!
こっちは、不安な思いして待ってたのにぃー
キイッッーーー!!!
27FROM名無しさan:2005/04/24(日) 22:48:38
セキュっていっても荷物チェックだけなんだよな・・・
28FROM名無しさan:2005/04/24(日) 23:20:03
>>27は、>>25さん??
29FROM名無しさan:2005/04/24(日) 23:35:17
セキュの荷物チェック受ける側ってさ・・・
30FROM名無しさan:2005/04/25(月) 00:31:34
>>28さん
違いますよ(´・ω・`)
けど私も手荷物チェックが主な仕事って言われました。。

嫌がられるかもしれないけど…
誰かがやらなくちゃいけないから、仕方ないよね

って思うようにしてる…
31FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:45:53
今面接行ったらGW入れられるかな・・
32FROM名無しさan:2005/04/25(月) 08:47:46
>31
恐らくムリかと。今日面接して明日入社、明後日OJT入りにならないと
受け入れ側としても忙しいときにOJTするのはちょっとリスクがあると考える。
33FROM名無しさan:2005/04/25(月) 09:26:24
まあ、人が足りてない所ならGWでもOJTあるだろうが
34FROM名無しさan:2005/04/25(月) 12:16:46
>>33
え〜?
人が足りないならOJTに回すよりは普通に働いてもらうよね
GWにOJTするなんて贅沢だわ〜
35FROM名無しさan:2005/04/25(月) 19:46:47
どうしても足りないロケとかはそんなこと言ってられない
36FROM名無しさan:2005/04/26(火) 00:25:06
イクスピアリのスレないのか?
37FROM名無しさan:2005/04/26(火) 11:33:19
お客様行ってらっしゃぁ〜い♪♪
http://www2.2ch.net/2ch.html

38FROM名無しさan:2005/04/26(火) 13:05:46
電話の際に「現在かけもちしてますか?」と聞かれ、はいと答えた。こっちで採用され働くようになったら法律上労働時間オーバーするから、いましてるバイト辞めてから‥と言われた。土日だけなのに。時給800円じゃ到底生活できない。
39つづき:2005/04/26(火) 13:06:15
ディズニーでバイトしてるフリーターの方、実際は他にもかけもちでバイトしてますか?
40FROM名無しさan:2005/04/26(火) 13:15:00
かけもちしている人は結構いる。
おまえさんがもう片方で働きすぎなだけではないかと思われ。
41FROM名無しさan:2005/04/26(火) 13:37:22
電話のとき、いまのバイト状況詳しく話してません。ただ現在ほかにアルバイトしてますって言っただけなのに
42FROM名無しさan:2005/04/26(火) 15:27:03
じゃ運が悪かったとしか言い様がないな。
やってると言っただけで「法律上労働時間オーバー」なんて言われる理由がわからん。
43FROM名無しさan:2005/04/26(火) 16:46:19
多分>>38は、社会保険のことで勘違いしたんだろ
4431:2005/04/26(火) 20:50:35
>>32ありがとー!
>>33、34、35なるほど。
実はGWまで今のバイトの引継ぎがあって。どっかのスレで行事後に面接行っても人足りてるからいらないって言ってたから早めに面接だけ受けちゃおうかと思ってたんだ。
45FROM名無しさan:2005/04/26(火) 21:30:57
ランドのセキュ受かったひといますか?やっぱり手荷物?
46FROM名無しさan:2005/04/26(火) 21:51:25
>>38-42
気にする必要ないと思う
ただ必ず週に1日は完全休みの日を決めておけば問題ないと思われ
嘘も方便でもう片方は退職する予定ですとでも逝っておけばどう?

47FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:22:54
>>45
そうだよ
48FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:42:25
かっこいい人いる?
49FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:46:04
>>47やっぱりランド内は採用されないんですか?勤務時間は何時から?
50FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:21:09
面接を忘れてしまい、昨日新たに電話をして面接の予約をしました。でもその後にオリエンタルランドから着信がありました。この前の面接不参加がバレて、こんどの面接について門前払いってゆうことになりそうな予感がします。
5117:2005/04/27(水) 01:15:03
>>14
こちらこそ失礼しましたm(_ _)m
手続き全部終わるまでって時間かかるし不安になりますよね。
色々立て込んでたりすると、身内の用件は後回しになったり
たまに社員さんも忘れちゃうんで、しっかり確認した方が良いかと思います
52FROM名無しさan:2005/04/27(水) 05:26:53
7月から時給100円アップ。おれなんか、6ヶ月で10円しか昇給してないので
うれぴい^^^。1万5千円は違ってくる。
53FROM名無しさan:2005/04/27(水) 12:32:34
>50
門前払い食らって当然だろう。自業自得。
54FROM名無しさan:2005/04/27(水) 19:22:01
>>48
俺、結構カッコイイよ^^
でもバックステージ^^
55FROM名無しさan:2005/04/27(水) 21:10:52
>>54
バックステージでなにやってるの?
56FROM名無しさan:2005/04/27(水) 22:21:14
>>52
単純な100円upじゃないぞ
よく教えてもらえよ
57FROM名無しさan:2005/04/28(木) 11:16:49
ロケチェンを希望したい場合ってどうすればいいんですかね?
5854:2005/04/28(木) 18:32:49
>>55
クラーク(事務)でーす^^
59FROM名無しさan:2005/04/28(木) 21:48:36
>>57
前スレ読んだか?
でも教えちゃう
一度辞めて再面接
60FROM名無しさan:2005/04/28(木) 23:18:03
>>57
ロケチェンは基本的に出来ません。
たとえ同じ部署でも一度退職してから受け直す必要があります。
ていうか入社してから直ぐロケチェンしたいって人多いけど(俺もそうだった)
間違ってもSVには言わない方がいい。
61FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:09:31
さぁさぁみなさん
ゴールデンウィークageですよ!

しっかり働いて
がっぽり稼ぎましょう!




(´Д`;)
62FROM名無しさan:2005/04/29(金) 03:43:14
キャストのシフトってどういう仕組みですか?
夕方に学校終わってからバイトって
出来ないのかなぁって思ったので。
希望はゲスコンかマーチャです。
63FROM名無しさan:2005/04/29(金) 17:02:32
3交代のクローズだったら夕方からも可能と思われ。
面接時に相談してみるよろし。

面接時に条件が合わなくて採用見送りとなった場合は
次回門前払いされることはないのでご安心を。
また円満退職者同様にOLCの方から仕事の紹介もあるかも。
64FROM名無しさan:2005/04/29(金) 22:46:03
65FROM名無しさan:2005/04/30(土) 01:18:37
↑何に疑問を持ったのか書いてくれ
気になるよぉ
66FROM名無しさan:2005/04/30(土) 01:25:12
1日で働けるのって最高8時間?始発から終電までイケるのに
67FROM名無しさan:2005/04/30(土) 01:52:34
それ以上は残業という形で働かされます
68FROM名無しさan:2005/04/30(土) 10:28:19
はじめは6時間程度が基本。
残業はロケによりまちまち。
69FROM名無しさan:2005/04/30(土) 20:20:09
入社式から次の日が出勤ですか?
70FROM名無しさan:2005/04/30(土) 23:34:36
>>69出勤日だったらね。

みんな最寄り駅から舞浜駅まで何分かかる?自分は20分。
71FROM名無しさan:2005/04/30(土) 23:36:12
ディズニーのホテルも髪型とか厳しいのですか?
茶パツOKだったら是非やりたいのですが
72FROM名無しさan:2005/04/30(土) 23:46:37
>>71
その辺の中学より厳しい。諦めろ。

>>70
俺は1時間40分くらいだな・・・。近くてうらやますぃ
73FROM名無しさan:2005/04/30(土) 23:48:58
>>70
ありがとう。
出勤日だったらってことだけど、研修が入るからどうなのかなって思って気になってたんだ。

>>71
自分はTDLのキャストだけど、真っ黒にしたよ。
面接で注意されたから…
ホテルもそうじゃないのかなあ(曖昧でごめん)
74FROM名無しさan:2005/05/01(日) 02:01:42
ホテルでもOLC採用ならデズニールック準拠だす。
75FROM名無しさan:2005/05/01(日) 11:20:20
勤務時間についてまとめてみました
最初(トレーニング&見習い期間(2〜3ヶ月位?)は基本勤務時間を勤務することは
殆どありません だいたい4〜6時間くらい
慣れてきて充分一人で勤務できると認識されてからは基本勤務時間+αを働くことが
できます
会社側は「勤務時間」の保証はやっていません(7月からは一部キャストに対して保証
っぽいことをするみたいですが期待薄)
76FROM名無しさan:2005/05/01(日) 22:18:49
ステップ保証はあるがな
77FROM名無しさan:2005/05/02(月) 02:15:05
75はなにやってるの?
俺なんか最初からがっちり勤務+αさせられてるわけだが・・(´・ω・`)

つーか茶髪はムリ
髪型は目と耳と襟にかかってなければわりとゆるいかも。








78FROM名無しさan:2005/05/02(月) 06:27:27
>>77
多分さ、75はまとめた人であってキャストではないんじゃかと。
もしくはスローor特殊なロケかな。
(場所が場所だから「何をもって特殊か?」とか突っ込まないでね)

トレーニング期間は説明や座学があったりするから時間や
ローテーションある所はそれも通常とは違うよ

それと入社前で身だしなみ規定を気にして書き込む人、特に髪。
カキコを非難するつもりは無いけど「これは駄目かな?」と思うのなら、
ここで聞くのも一つだけど
自分で「これくらいが無難かな?」と思う状態にする方が早いし適切だと思う。
ここ以外のスレでも髪形についてはよく質問が書き込まれてるんだけど
「こんな感じなんだけど」と書いてくるほとんどがNGとみなされるだろうものばかりです。
最初の内は“キッチリ守ってます!”位のがいいんじゃないかな、男の子は大変だけど

まあ参考の為に遊園地板のキャストになるにはスレをば。こっちでも色々質問出てるよ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1112023367
79FROM名無しさan:2005/05/02(月) 12:09:44
4月中に連絡くれるって言ったのに結局くれなかった・・・(;´Д`)
電話した方がいいかな?GW終わるまで待ってようか。
レイジングの試運転(?)乗りたいyo−
80FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:44:27
もう一度面接にお越しください。
81FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:46:07
>>79
電話来ないならダメじゃない?
電話来ても気付かなかったとかならいいけど
とりあえず今すぐ確認の電話をしたほうがいい
82FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:50:59
早くCくらいになりたい
83FROM名無しさan:2005/05/02(月) 17:51:57
C?
84FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:07:02
グレードアップのことだと…
85FROM名無しさan:2005/05/02(月) 21:01:50
MAGIC
   ↑
86FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:55:47
えー
87FROM名無しさan:2005/05/03(火) 02:11:33
で、82は今どこ?
88FROM名無しさan:2005/05/03(火) 02:19:00
恥ずかしながら
まだAですよ
89FROM名無しさan:2005/05/03(火) 02:34:40
どのくらいでAになれたかな?

90FROM名無しさan:2005/05/03(火) 10:42:06
Cが偉いのか
気付かなかったw
91FROM名無しさan:2005/05/03(火) 12:18:37
漏れは多分Gだな。
Iがトレーナー?
92FROM名無しさan:2005/05/03(火) 19:14:28
わけわかめ!
----------------終了--------------------

話題を変えよう。
クリッターカントリーのカヌーのお兄さんは水に濡れて乳首が透けてたりするもん?
93FROM名無しさan:2005/05/03(火) 19:26:43
それはバッドショーと言われ
ディズニーでは忌み嫌われている早漏
94FROM名無しさan:2005/05/03(火) 20:41:38
そうなんだ〜
いっつもあの黄色い服着たお兄さん見るとウホッ(・∀・)って感じちゃうからさ。
誰か「カヌーのお兄さんにウホッって言うOFF」立ててくれ。
スレ違いすまなんだ。
95FROM名無しさan:2005/05/04(水) 02:52:45
それよりダイヤホースのお姉さんにハァハァするスレはないですか?
96FROM名無しさan:2005/05/04(水) 18:35:41
その前にダイヤホースがなんなのかシラネ
97FROM名無しさan:2005/05/04(水) 20:16:19
ダイヤモンドホースシューだと思われ
98FROM名無しさan:2005/05/05(木) 15:23:32
もうすぐ夏の募集が始まりますね
99FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:19:52
6月からだっけ??
4月に面接行ったのにまだ連絡こねーーー(´Д`;)ウウウン
100FROM名無しさan:2005/05/05(木) 20:07:28
100
101FROM名無しさan:2005/05/05(木) 20:34:52
100ゲトなどと言っている場合ではない。
102FROM名無しさan:2005/05/05(木) 21:10:01
人の出入り禿し杉
103FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:28:12
4月に不採用だった人はそろそろ再面接したほうがいいかと思う。
6月以降はサテ他大型採用イベントで競争率上がりそう。
104FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:51:11
まじ?!再面接って必要?!
1ヶ月〜半年くらい待つ人いるけどサテの奴らより優先されると思ってた・・・。

連絡来ない人は電話で確認しつつ催促するもん?
105FROM名無しさan:2005/05/05(木) 22:51:51
そうですね
そろそろ本社面接できなくなってきてサテライトに来てくださいって
言われそう
106FROM名無しさan:2005/05/06(金) 04:47:50
昔は知らんけど、いまは登録期間延長が2ヵ月までで
最高4ヵ月までの登録だから気を付けれ。
面接日から期間が経ち過ぎると再面接してくれと言われます
107FROM名無しさan:2005/05/06(金) 08:11:35
男です。
ディズニールックって髪型にすごくうるさいけど、
採用の時は短くして、その後徐徐に髪を伸ばしていく事って可能ですか?
108FROM名無しさan:2005/05/06(金) 08:52:24
>107
男は襟に髪がかかるとダメなんだから、それ以上は無理じゃん?
109FROM名無しさan:2005/05/06(金) 09:12:49
>>108
なるほど。レスサンクス
110FROM名無しさan:2005/05/07(土) 13:29:10
そろっと辞める人いっぱいいるかな?!♪早くコイコイ〜
111FROM名無しさan:2005/05/08(日) 20:07:55
最近電話来た人いる?!
112FROM名無しさan:2005/05/11(水) 21:43:47
age
113FROM名無しさan:2005/05/12(木) 21:18:34
オレの彼女がココのトレーナーの奴にちょっかいだされてて、彼女も辞めることになりますた。
114FROM名無しさan:2005/05/12(木) 21:24:37
(・∀・)ニヤニヤ
115FROM名無しさan:2005/05/13(金) 14:42:57
ここのバイトは出会いの場だな。しかし、トレーナーってのはそんなに女の子にちょっかいだすの?
116FROM名無しさan:2005/05/13(金) 19:19:40
age
117FROM名無しさan:2005/05/13(金) 19:26:44
雑誌に掲載されてない時でも、募集はしてるのですか?
118FROM名無しさan:2005/05/13(金) 20:18:35
してる
119FROM名無しさan:2005/05/13(金) 22:07:43
やっぱ普通の面接よりもサテライトの方がガーッと採られるのかな?
120FROM名無しさan:2005/05/13(金) 23:27:44
そのためのサテライトだからね
121FROM名無しさan:2005/05/14(土) 09:37:05
最近は新聞の求人広告にも告知を出しているようです。
要チェックといいたいところだけどそんなもの見るより
さっさと電話して面接行ったほうが早いし、採用率も高い。

そろそろ夏の大募集が始まるので、働きたい人はお早めにお電話を・・・。
122FROM名無しさan:2005/05/14(土) 14:27:56
電話で明日に面接組んで貰ったんだけど、
なんだか知り合いが「眼鏡かけてるキャスト見たことねー」って言ってるんだよ。
あ、ちなみに俺眼鏡かけてる。裸眼0.1で眼鏡で0.7。
駄目ってことないと思うんだけどどうなんだろ。
123FROM名無しさan:2005/05/14(土) 18:05:37
メガネ、うちのロケは大量にいるよ


そいで質問
4月に入社したばっかりの漏れなんだか
どうもロケとの相性が悪くてやってられん
仕事自体は楽しくて好きなんだが…
契約更新が明日までなんだが、
契約更新しないで一度退職→再雇用で別のロケ
もしくは
SVに今のロケが嫌なことを伝え、そしてロケチェンを希望の旨を伝えるか
どっちのほうがいいと思う?
124FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:42:30
本社でグッズ売場あるけど、そこって結構品揃えいい?
125FROM名無しさan:2005/05/15(日) 07:54:00
仕事になれてくれば別の配置になることってあるの?

例:アトラクション→飲食店キッチンみたいな
126FROM名無しさan:2005/05/15(日) 21:50:07
>>123
SVに言うとかなり立場が悪くなる
直接担当のオフィスに電話してももっと話が悪くなる
そこで我慢するか
一度辞めるか(2度と戻れないかもしれないことを覚悟して)

>>125
無い
127FROM名無しさan:2005/05/16(月) 06:55:33
>126
アドバイスサンクス
戻れないこと覚悟で辞めてきた
一ヵ月ぐらいしたら再雇用の面接受けに行きます
128FROM名無しさan:2005/05/16(月) 20:58:32
129FROM名無しさan:2005/05/16(月) 21:18:10
この前本社面接行って採用されてこれから働くわけだが、
サイト見たら夏から基本給が900円になるって書いてある。ちゃんとそうなるよね?
もしかして新規採用従業員のみ・・・?
130FROM名無しさan:2005/05/16(月) 23:44:02
7月からだな
みんな上がるやつだから安心汁
131FROM名無しさan:2005/05/17(火) 22:22:09
ふぅ安心した。ありがとう。
132FROM名無しさan:2005/05/18(水) 12:34:37
上がるというより戻ると言った方がいいな。
133FROM名無しさan:2005/05/19(木) 10:58:39
面接行って来たんだけど、電話こねーなあ。
まだ三日か四日かそこらなんだけど、そんなもんなのかねえ?
134FROM名無しさan:2005/05/19(木) 12:54:30
電話を待ってる間過去ログを読んでみることをおすすめする。
135FROM名無しさan:2005/05/22(日) 13:01:40
>>127
再雇用は7月以降だよ〜 6月は新規のみ
136FROM名無しさan:2005/05/25(水) 20:48:26
社員用パスポートはアルバイトでも買えますか?
また、社員で無い友人にも譲渡することはできるのでしょうか?
137FROM名無しさan:2005/05/26(木) 08:55:55
社員(キャスト)用は一般的に景品(連続勤続とか記念とかで配布)なので買えない。
普通のパスポートなら買えるがそんなに安くない。

138FROM名無しさan:2005/05/26(木) 22:28:11
そうなんですか・・。じゃあ、キャストアクティビティセンターにあった一覧に
書いてある社員用パスポート4400円と言うのはなんだったんだろう・・・
139FROM名無しさan:2005/05/27(金) 12:57:28
>>138
スーパーバイザー以上のキャストだけが購入できるパスポート
準社割引の2・300円なんか目じゃないくらい安いでしょ?
購入するには専用のカードが必要で上記の上司は持っているはず
私はSVにお願いして買ってもらう

140FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:50:17
出会いの多い仕事って何ですか?
141FROM名無しさan:2005/05/27(金) 13:59:38
142FROM名無しさan:2005/05/27(金) 23:50:31
>>139
なるほど。早く上司と仲良くなって買ってもらおう
143FROM名無しさan:2005/05/29(日) 00:20:32
何で金券ショップでチケット売ろうとするとどこも必ず4300円以下になるのか
分かった気がする・・・。
144FROM名無しさan:2005/05/29(日) 23:45:26
懐かしい。
私も某レストランで働いてた。
人間不信になって大きなトラウマだけ残して去ったけど
145FROM名無しさan:2005/05/30(月) 08:17:12
用事が入って休む時ってすごく手間がかかるってきいたけど、本当なの?
何か上司から文句言われるって聞いたんだけど
146FROM名無しさan:2005/05/30(月) 10:20:54
電話こねーなあ。
5月下旬の集団面接の時、この日まで連絡なかったら諦めてくれ的な日付が
あった気がするんだがド忘れしちゃったんで
憶えてる人いない?
147FROM名無しさan:2005/05/30(月) 11:09:09
>>145
普通のバイト同じに考えない方が良いよ
キチンと「雇用契約書」交わすし

例) あくまでも勤務する場所によりますが・・・・・
週5日契約で月火の固定給を取ったとすると その日以外の休み希望は不可
但し固定給を取らない場合は希望休み申請って感じ申請しなかった場合は勝手に
休みが決まる
それでも休み希望は半月以上前に申請しないとNGとなる可能性大
  <理由は2週間前にシフト発表されるから

冠婚葬祭でも上司によってはイヤな顔されるぞ
ちなみに無断欠勤なんてもってのほか反省文に記名捺印させられます

あぁ〜文句書き出すと次から次へ
148FROM名無しさan:2005/05/30(月) 12:11:00
>冠婚葬祭でも上司によってはイヤな顔されるぞ

そんな上司がいるバイトはやめちまえ
149FROM名無しさan:2005/05/30(月) 12:48:04
ディズニーが好きだから、舞浜でバイトやる事にしました。
でも電車で2時間はキツイ
150FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:09:01
>>149
きついなら辞めろ
151FROM名無しさan:2005/05/30(月) 13:44:42
ロケによってはディズニー好きだけじゃやっていけないとこもある罠
152FROM名無しさan:2005/05/30(月) 16:09:29
ここで長く働きたいのですが、
アルバイトから契約社員、正社員になれる職種って何なんですか?
一部職種は除くって書いてあったんですが。
153FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:07:03
>>152
一応なれるというシステムがあるのは
フード・商品・アトラクション・セキュリティ
の所謂現場の方々じゃなかったっけ??
希望は抱かない方がよいと思われ

154FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:26:03
キャストレベルだと言えることが限られるが、
とりあえず、店舗のSV、アトラクやエリアの責任者あたりは
正社員登用の可能性があるのではなかろうか。
ただ、実際に正社員に登用される人数はすごく少ない。
社員登用は期待してはいけない。
155FROM名無しさan:2005/05/31(火) 07:22:47
>>153-154
レスサンクス。
正社員になるのって少ないのかぁ・・でも年齢制限がないところがいいね!
156FROM名無しさan:2005/05/31(火) 20:47:43
22年分の膿と襤褸と垢が一切合切なくならねーかなー
157FROM名無しさan:2005/05/31(火) 22:02:05
>>129
時給800円から900円にあがるなんて、ビックリだね
右翼団体の清掃会社に利益供与することをやめたから
その分、金が浮いたのかな
158FROM名無しさan:2005/05/31(火) 23:36:22
8月限定でもいいから1000円とかにしてくんないかな・・・
159FROM名無しさan:2005/06/01(水) 18:40:14
土日限定で働きたいのですが、
もし土日に用事があって休む場合って、休めますか?
やっぱ嫌な顔されますか?
160FROM名無しさan:2005/06/01(水) 19:35:51
休めます。嫌な顔されるかはそこのSV次第
161FROM名無しさan:2005/06/01(水) 20:22:26
キャラやってる人はいないのん?
162FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:16:20
バイトじゃないからな、それに

中野人は居ないしな
163FROM名無しさan:2005/06/01(水) 23:32:58
友達キャラやってます★
164FROM名無しさan:2005/06/02(木) 18:46:33
友達キャラつくってもす☆
165FROM名無しさan:2005/06/05(日) 03:24:51
147さん
もっとお願いします
166FROM名無しさan:2005/06/06(月) 00:05:35
>147
固定給->固定休だな?

土日を含む週5日とか固定曜日休みではない契約だと
ロケの回転に必要な人数が不足している曜日に優先してシフトが入れられる。
例えば日曜日に最低10人(ちなみにこの人数をラインと呼ぶ)必要というような場合で、
土日勤務契約の人全員に勤務を割り当てても足りない場合がある。
そうしたときに不定休の人間を割り当てて、その代わりに
ラインに余裕のある日に休ませるということだ。
この勤務予定表が発表になるのがだいたい2週間前なのでそれまでに
休みたい場合は申請をしておかねばならない。

シフトが発表になった後で止むを得ず休まねばならないときは
オフの人と勤務日を交代してもらうことで欠勤を回避することができる。
167FROM名無しさan:2005/06/06(月) 01:29:01
一応言っておくんだけど、
ロケによってシフト発表の時期も休日・シフチェン申請方法も違う事があるから
ここ読んでても実際入社したら説明はちゃんと聞いててね。
前いたロケが厳しくなくて、前日・前々日に「入れる?」ってメールが来て
OKだと「んじゃSVに言っとくから〜。書類は事後でv」とかあったり。
(流石に新人相手にはやらんが)
168FROM名無しさan:2005/06/06(月) 10:30:32
この前初めてFiveStarCardを貰いましたがうちのロケーション、
リーダーが貰った人を虐めるので怖くて隠してます(;_;)
でもバレてただいま大荒れです・・・。
貰わなきゃ良かったよ〜。
169FROM名無しさan:2005/06/06(月) 13:26:43
>>168
大変なのは分かるが
日本語おかしいぞ
まずはもちけつ
170FROM名無しさan:2005/06/07(火) 12:56:35
WEBanで募集してたから、
このスレに詳細聞きに来たけど、
↑でいきなり休日の取り方とかのレス見てビビッタ。
めんどくさそうだ・・・。楽しそうなんだけどなー。
希望の業種につくことは出来る?出来ればカフェでやりたいんだけど。
交通費とか出るの?下手したら電車通勤で2時間ぐらいかかるんだけど・・・。
やっぱ、ここでバイトしてる皆は近辺住みなのかな?
171FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:35:45
>>170
だから〜 そこらの街場のバイトと一緒にしたらあかんって

希望の職種に就くことが出来るかどうか?
   運しだい 空きがあって条件が合えば可能
   カフェでやりたいってことはテーブルサービスレストラン希望かな?
   たぶんOKでしょう人足りないから
   死ぬほど働かせてくれるかも
   で体調不良で休もうモンなら 体調管理は自己管理とか逝って文句言われます
交通費は?
   出ます 基本は会社指定の交通費×往復分
       但し最大で1ヶ月の定期代 or 5万円まで
近辺住みなのかな?
   んなこた〜ない
   土日キャストで鎌倉からわざわざ来てる人がいる
   通勤に4時間 実勤務4時間って・・・・
172FROM名無しさan:2005/06/07(火) 13:37:48
交通費はバス代ももらえるの?
173FROM名無しさan:2005/06/07(火) 14:37:45
>>172
当然の助動詞
174FROM名無しさan:2005/06/07(火) 17:24:56
バスは2km以上じゃなかったっけ?
175FROM名無しさan:2005/06/08(水) 11:26:16
心無いバイト大杉
176FROM名無しさan:2005/06/08(水) 13:16:14
>>174
まあウチから最寄り駅まで2つ以上の駅があるなら申請しても良いと思われれます
ダメならダメでいいじゃん

177FROM名無しさan:2005/06/08(水) 13:21:11
>>157
というよりも退職者向けのアンケート結果を踏まえたのでは?
やっぱり時給と勤務内容のギャップが埋まらなかったんだよ
それでやっと重い腰を上げたって感じでしょうかね
178FROM名無しさan:2005/06/08(水) 17:41:05
>176
キロ証明書バスの営業所に取りに行くのがめんどくさくてね・・・。

>177
ちなみに賃上げというより無理やり下げられたのが3年ぶり(?)に
戻ったという感じ。
179FROM名無しさan:2005/06/09(木) 23:12:41
セキュリティって辛いですか?
180FROM名無しさan:2005/06/10(金) 11:40:49
このバイト、社会保険入れるって聞いたんだけど本当?
181FROM名無しさan:2005/06/10(金) 20:13:35
入れるっていうか絶対加入条件(年間114時間以上働く場合)
182FROM名無しさan:2005/06/10(金) 20:16:51
ってかみんな何が魅力でやってるんですか?最近やる気うせてきちゃって…
183FROM名無しさan:2005/06/10(金) 20:58:17
>>182
まあ、そんなら辞めたほうがいい
せっかくのディズニーで楽しめないなら他に割りのいいバイトあるし
184FROM名無しさan:2005/06/10(金) 23:04:04
>>181
年間じゃないのでは?

>>182,3
そうそう
楽しめないなら辞めた方が得策
185FROM名無しさan:2005/06/11(土) 19:43:44
重複スレ発見のため
本スレ&サテ前日age
186FROM名無しさan:2005/06/11(土) 19:51:09
ディズニールックってイクスピアリのゲストサービスキャストや舞浜ビルメンテナンスのセキュリティキャストにも適用されるんですか??
187FROM名無しさan:2005/06/11(土) 20:55:52
すいません。別のスレでも聞いたのですが、重複スレだったみたいなんでここで聞かせていただきます…
いま、夏のアルバイト募集ってやってますけど、8月だけとか9月だけとかってできるんでしょうか?
188FROM名無しさan:2005/06/11(土) 21:49:58
ディズニーホテルでバイトしてる人いる?
189FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:04:48
>>187
短期は嫌がられるよ。仕事教える手間かかるし・・・
190FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:12:12
冠婚葬祭で休むことで文句言う上司がいるって書き込みあったけど、
昔いたロケでは、忌引で休む場合でも
「シフトに穴を開けて周りに迷惑をかけたことに変わりはない」という理由で
反省文を書かされてる人いたよ。俺は書いたことないけど。

「時給800円のバイト」と「忌引」を秤にかけたら、
後者を選ぶのが普通だろうに、何をどう反省しろというんだろう。

あと、ディズニーは、髪の毛は地毛が茶色でも強制的に黒です。
身だしなみと勤怠の厳しさは他のバイトの比ではないです。
でも乱れた客の前で後輩を大声で叱ったり、「よろしかったでしょうか」みたいな
コンビニ敬語を使っても全く叱られませんでした。
(今度のMAGICの評価基準の中に「言葉遣い」があったから、今は違うかも)

仕事内容の割に時給は今でも安いけど、身だしなみと勤怠守ってれば、
そこそこ楽しい仕事かもよ。
ただ、稼ごうとか、正社員への登用を目指すのは無理といっていいです。
ディズニーで働くと、夢では食べていけないということを痛感できます。

否定的なことばかり書いた感じもしますが、
ともあれこれから働く人は頑張って下さいね。
191FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:13:29
ごめんなさい。上の書き込み、「乱れた」は余計でした(笑)
192FROM名無しさan:2005/06/11(土) 23:34:32
時給は安いけど、俺は楽しんでやってるから満足してるよ
193FROM名無しさan:2005/06/12(日) 01:07:54
明日はサテライトだわぁ〜・・・!
どうしてカキコ少ないんだろう。
明日何時ぐらいにいく?
194FROM名無しさan:2005/06/12(日) 03:23:12
デスニールックは慣れれば全く気にならない。まぁ人間の適応力っていうやつか。
特にファッションとかおしゃれに夢中でなければ普通にやっていけるだろう。

>193
確証のないうわさだが、早く行ったほうが採用率が高くなるという噂がある。
(面接官が数をこなす内にだんだん飽きてくるからかも)
中には面接開始前から並んでいる人もいるので時間が合えば早めに
行っておくのがよいかもしれない。
さらにNKまではちと距離があるので駅からの時間もみておくとよい。
まぁ楽かつ早く行ける手段もあるのだが・・・。
195FROM名無しさan:2005/06/12(日) 04:01:06
リゾートライン使わなくても本社と同じくらいの距離でいけるよね?
やっぱ初日の午前中が狙い目だね!
196FROM名無しさan:2005/06/12(日) 07:35:47
俺は最終日の水曜に行きます〜
197FROM名無しさan:2005/06/12(日) 08:46:22
私も最終日行きます!落ちる人ってやっぱいるよね?
198FROM名無しさan:2005/06/12(日) 10:39:36
初めて行ったんだけどスーツで行ったら若干浮いた気がするorz
199FROM名無しさan:2005/06/12(日) 12:39:17
乙!
結構人いた?
200FROM名無しさan:2005/06/12(日) 14:51:07
>>199
朝一(9時半くらい)の割には人いた。20分くらい待ったよ。
面接してるというより相談してる感じだったんだけど
これってボロ出しちゃったってことかな?(´Д`)
201FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:00:18
一人で20分も待つの嫌orz
そんなにちゃんとした面接じゃないって事ですかね♪
202FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:34:56
今京葉線の中!
私はプレエントリーしといたから待ち時間まったくナシだったよ。行ったのが三時過ぎだったけどね。
なんか手応えありだった!ランドかシーは選ばせて貰えなかった…
203FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:41:40
もうひとつのディズニースレにも書いたんですが…
私、ピアノ講師の仕事してるんですがバイトしないと稼ぎ少なくて…
それで仕事と掛け持ちしてTDLかTDSでバイトしようかな〜と考えてます。
友達に話すと「すっごく厳しそう」とかみんな口をそろえて言ってるんですが、
実際働いてる、バイトしてる方達はどうですか??
週5日は絶対条件なんですよね??
時間も融通利くのかしら…
204FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:43:59
学生で土日だけとか働いている人いるけど。

時給安いし、地元のコンビニでバイトした方が楽かも。
205FROM名無しさan:2005/06/12(日) 20:28:57
夏休み期間だけの短期はあるはずだよ
期間限定イベントやレストラン限定だけど

>>203
土日でいけば?
でも長期休暇期間(今なら7〜8月)はプラス平日も2,3日も働かなアカンと思う
無理言って休み期間も土日しか働けませんっていうのもありだとは思いますが
仕事にありつける率は低くなりますね
206FROM名無しさan:2005/06/12(日) 21:50:47
Dリゾートのバイトは趣味みたいなもんだった。
はっきりいってあんま稼げないよ。
ちょっと洗脳っぽいと思ったこともあったし。

まぁ所詮バイトさ。

いい経験にはなるとおもうよ。気楽にな!
207FROM名無しさan:2005/06/12(日) 22:35:21
>203
土日で働けるなら土日で契約して、平日も働ける時間があるなら
募集に入ったり平日の人が休みたいというときにシフトを貰ったり
するのもアリかと思う。
208FROM名無しさan:2005/06/12(日) 23:39:08
ランドかシーか選べないの?('ε')
209FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:32:44
舞浜ビルメンテナンスでバイトしてる人いますか??
210FROM名無しさan:2005/06/13(月) 03:57:40
接客ならなんでもいいって言ったけど、正直パーキングとかカストになったらどうしよう・・・。
211FROM名無しさan:2005/06/13(月) 09:23:26
カストは大変だけどおもろいよ
212FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:31:25
>>211
「カスト以外ならOK」って言ったら同じ事面接官の人に言われた!w
ふれあいが多いのとうろちょろできるのは最高なのに、掃除すんのヤダン…
213FROM名無しさan:2005/06/13(月) 23:26:56
>>212
人それぞれだから、それでいいと思うよ
やっぱり向き不向きあるし
好きな仕事したほうがいい
214FROM名無しさan:2005/06/14(火) 09:58:54
てか、接客はどこのロケについてもおもしろいよ。
私は場所が固定されてるから、自由に動けるカストさんが羨ましい。

まぁ、最初テキトーな気持ちで入っても結構やっていけるよ>デズニーマジック


いま結果待ちの人が多いだろうけど焦らずマターリして下さいな。
215203:2005/06/14(火) 12:40:30
>>205>>207
もしやるなら土曜を含めた水、日以外を考えてるんですがどうなんですかねぇぇ?
皆さんの書き込み見てると「辛い」っていうのがあんまり無いですね…
楽しい、とか良い経験とか。。
216FROM名無しさan:2005/06/14(火) 15:20:54
>>215
日曜入れないのは痛いですね〜〜。
217FROM名無しさan:2005/06/14(火) 19:23:16
>>209
夜勤のビルメンだけどなにか?
218FROM名無しさan:2005/06/14(火) 22:50:40
さがりすぎ∩゚∀゚∩age

明日はサテ最終日。でも雨。
行くひと(,,゚Д゚) ガンガレ!
219FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:18:19
今日サテライト行ってきたわけだが
オレのような巨漢でも入る制服あるのか
そこだけがひっかかる。
ヤル気は満々なんだけどなぁ…

220FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:19:37
>219

衣装は…ロケや職種によってはあるんじゃまいか?
ついでに聞くが、今日どのぐらい人いた?
221209:2005/06/14(火) 23:26:42
>>217
舞浜ビルメンテナンスで深夜のセキュリティの仕事にもディズニールックなどの身だしなみ規定はありますか?
詳しく教えてください、お願いします。
222219:2005/06/14(火) 23:35:06
>>220
中途半端な時間に行ったからかもしれないが
「こんなもんか」って程度であんまいなかった。
223FROM名無しさan:2005/06/15(水) 01:46:33
ところで記念品って一体・・・?
224FROM名無しさan:2005/06/15(水) 02:49:10
面接官がいやらしい笑みだった。
225FROM名無しさan:2005/06/15(水) 03:45:29
一生懸命でずにーすまいるしようとしたんだよ、堪忍してやってくれ。
226FROM名無しさan:2005/06/15(水) 09:53:27
ところでおまいらの7月からのグレードは何?
227FROM名無しさan:2005/06/15(水) 12:47:59
>>221
規定は昼間と同じ。髪短く、茶髪はNG、白シャツ、黒靴下。
深夜勤は時給1320円でゲストはいないので昼間よりかなり楽かな。
228FROM名無しさan:2005/06/15(水) 21:35:07
あ〜早く働かしてくれないかなーっ。
それにしても、髪型がおもったより厳しそう、俺はあんまりオシャレに興味
ないけど、一緒に行った友達がスゲー悩んでた。
それと、幾つか質問させて下さい。
1、最短でサテライト終わってからどのくらいで電話が来るんですか?
2、電話が掛かってくるときの電話番号は、こちらからする番号と同じ(資料記載の奴)?
3、もし、バイトをすることになったら電車賃などは、いつ配布されるのですか?
4、新入りバイトの平均年齢は?
5、バイトの休憩中の喫煙はNG?
6、イベントがあるらしいですが、土日だけのバイトも参加ですか?
もしよかったら、教えてください。先輩がた。
おねがいします。
229FROM名無しさan:2005/06/15(水) 22:38:35
>228
わかる範囲で質問に答えてみよう
1:最短で1日とかでくるツワモノもいるらしいが、それは稀。連絡はほんと人それぞれ
2:たしか、キャスティングセンターの番号だった希ガス。過去スレでみたような気がしないでもない
3:電車賃等は給料日にすべて一緒に振り込まれます。なのでそれまでは自腹
4:平均年齢はそのときそのとき。夏サテは下が18、上は上限ナシ。
  でも応募が多いのは20代じゃないか?
5:成人していれば喫煙は可。ただし、OJT中一緒になるトレーナーによっては
  煙草嫌いな人もいるので注意。喫煙はほどほどに
6:確か参加可能だった筈。だいたいロケーションごとにチーム組んでがほとんどだから
  イベントに参加したきゃロケの先輩と仲良くなるのが一番かと

本日でサテ終了
明日あたりから連絡がくるのか…?
俺の携帯に着信がきますように!・・・(,,゚Д゚)†
230FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:04:46
229さんアリガトウございました。
229さんもディズニーのバイト始めなんですよね?
231FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:09:45
229っす
俺は元キャストで再雇用でサテ受けてきた組。
正直、再雇用なんで採用されるかは微妙なんだがな
でもキャスト友達とかに聞くと、今どっちにパークも人手不足らしく
なんとか空きを狙えないかなー…と
しかも、俺サテ初日の朝一で行ってきたから
待ち時間が今日ですでに3日目…そろそろ不安で死にそうだ
232FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:14:08
ああ、そうなんすか。再雇用の人なんすか。
そういう人って結構いるんですか?
それと、前はどんな仕事してたんすか?良かったら教えてください
233FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:18:26
前はフード部。
でも、ロケとの相性あわなくて辞めた。
なので、採用受けるときはロケーションとか気をつけたほうがいいよ
今はマーチャン志望
234FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:18:53
昨日ランドいって友達と二人でハニーハントの
お姉さんに手振ったらちゃんと手ふってもらえて嬉しかった。
高1のときから初めて3ねんたった今でもやってる俺。。。
おちゃめですか??
235FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:22:49
>234
GJ
236FROM名無しさan:2005/06/15(水) 23:24:59
電話来るのって夜っすか?
昼間、学校あるんで。。
237FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:17:31
キャスト用に英会話のクラスがあるってきいたんだけど、やってる人いる?どんなカンジなの?
238FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:56:55
イクスピアリでバイトしてる人いますか??
239FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:14:21
TDNランド アッー!!
240FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:19:56
>>236
漏れの時は昼間に来たよ。
でも出れなくて、留守電に「後からかけなおす」とメッセージが入っていて
夕方にもう一度かかってきた。
ちなみに、漏れの時はキャスティングセンターとは違う番号だった。
でも047から始まっていた番号だった希ガス。
241FROM名無しさan:2005/06/16(木) 10:22:21
バイトってどれぐらいの時給ですか?
普通のとこでするより安いの?
242FROM名無しさan:2005/06/16(木) 21:44:29
きたーーー
でもランドじゃなくてシーだよ
・・・・・まあ、いいや
243FROM名無しさan:2005/06/16(木) 21:55:26
>242
面接いつ受けた?
244FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:04:51
え、この前のサテライトだよ面接うけたの
245FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:10:45
>>242
週5勤務?
246FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:20:30
私もシーのアトラクになった!どこのロケか早く知りたい・・・
247FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:22:00
学生さんは土日基本 でも夏休みだから+平日2〜3日勤務
あと学生さんには夏休みだけの短期もありますよね
専業さんは週5でしょう(土日含むか平日のみか)
248FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:30:34
>244 あ、説明不足でした
何日目に受けた?
249FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:51:55
2日目ですよ
250FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:53:06
246さんはいつ受けたの?
251FROM名無しさan:2005/06/17(金) 18:36:23
>>250
1日目だよ。シーのアトラク結局断っちゃった(´・ω・`)

こっち閑散としてるね・・・受かった椰子報告してー!!
252FROM名無しさan:2005/06/17(金) 20:52:43
みんな割りとランド志望なんだなー
そんな俺はシー志望の連絡待ち

…早く連絡きてほすぃな
断るとか以前の問題だよorz
253FROM名無しさan:2005/06/17(金) 21:30:59
自分も連絡待ち・・・
落ちてたらどうしようorz
254FROM名無しさan:2005/06/17(金) 23:59:54

シーのセキュ断っちった。
1日中他人のカバンの中見せてもらふなんて気が滅入りそうな希ガス
255FROM名無しさan:2005/06/18(土) 02:53:33
イクスピアリもディズニールックが適用になりますか?
バイトしてる人いたら、くわしく教えてください。
256FROM名無しさan:2005/06/18(土) 13:43:33
イクスは結構自由でないかな。茶髪もOKだと思うよ。

落ちすぎてるので少しあげるね。
257FROM名無しさan:2005/06/18(土) 15:14:08
ちょっとあげときます
258FROM名無しさan:2005/06/18(土) 16:24:07
ランドでもシーでもいいから受からねえかなあ
259FROM名無しさan:2005/06/18(土) 21:35:17
セキュって男の人しかいないんですか?
260FROM名無しさan:2005/06/18(土) 21:38:00
>>259
女性も当たり前だけどいるよ
261FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:01:14
259さん、ありがとうございます。
でも。やっぱり少ないんですよね?
262FROM名無しさan:2005/06/18(土) 22:03:19
すいません間違えました。260さんでした
263FROM名無しさan:2005/06/19(日) 12:03:33
今日も連絡がこなーい
…………そろそろ諦めてみようかなorz

こっち閑散としすぎだろw
264FROM名無しさan:2005/06/19(日) 12:55:13
採用通知、手紙と電話両方来るのかな?
265FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:03:53
遊園地板のほうでは、電話→手紙できた人と、
手紙オンリーの人がいるみたい
あと、連絡手段としてメールってのもあるらしいがこれは謎
多分、手紙は来る。電話の有り無し関係なしに
266FROM名無しさan:2005/06/19(日) 13:05:35
267FROM名無しさan:2005/06/19(日) 17:45:32
手紙が来た→断りの電話→再度紹介される→断りの電話・・・
これじゃあもう来ないよね。
次の機会を待とうと思います。
268FROM名無しさan:2005/06/19(日) 19:33:08
>>261
他の職種と比べて少ないけど
まあ、あなたが女性ならもてていいんじゃない?w
男だったら出入り口チェッカーがんがってください
269FROM名無しさan:2005/06/20(月) 00:18:06
イクスピアリのゲストサービスキャストもディズニールックとか身だしなみ厳しいですか??
270FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:01:45
>>269
ピアリはそんなに厳しくないよ。会社自体が別だから。
271FROM名無しさan:2005/06/20(月) 02:15:20
>>269
グループ会社でもイクスピアリは身だしなみは厳しくないね。心配いらないとおもうよ。
272FROM名無しさan:2005/06/20(月) 03:41:14
マルチにレスするな
273FROM名無しさan:2005/06/20(月) 04:16:46
>>272
汚い言葉を使う人は、このスレか出て行って!!
274FROM名無しさan:2005/06/20(月) 04:40:38
>>272
オタクみたいな書き込みはしないで!ここはそんな書き込みするところじゃないんだから。
あと、汚い言葉も使わないで。みんな引くよ・・・
275FROM名無しさan:2005/06/20(月) 05:07:19
>>272
こんな書き込み見たくないよ!!
これから出勤なのにこんな命令口調の人がこの掲示板にいると思うと朝から気分悪いよ。
276FROM名無しさan:2005/06/20(月) 07:53:04
まあまあ(´・ω・`)
277FROM名無しさan:2005/06/20(月) 08:01:04
269=273=274=275
遊園地板ではIDで自演バレバレだよ?
あと答えてくれた人にお礼ぐらい言いなよ。
あんた人の事非難できる資格ない。
あと普通の人はあんたの馬鹿な連投書き込みの方が見たくないから。
278FROM名無しさan:2005/06/20(月) 08:52:23
>>277
ど〜せこれも自演だろ。
279FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:00:51
マルチは氏ねよ
280FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:02:15
>>277
あんたには非難できる資格あるの?もしかして自演かぁ?
どちらにしてもバカらしいから、この話題は終わりにしよ〜ね☆
もっとまともな書き込みしよう!!!以上
281FROM名無しさan:2005/06/20(月) 09:23:31
これからTDRで働こうと思っているのですが、パーク(TDL・TDS)以外の
裏方の仕事ってどんなものがありますか??そういう会社はオリエンタルランドとは
別会社なんですか??全然わからないので、知っている方や実際に働いてる方詳しく
おしえてください。
282277:2005/06/20(月) 10:22:36
>278=280
いや、私は自演してないよ。遊園地板から来てみたら
あまりに酷いから注意してみただけ。
せめて教えてもらった礼儀は示して欲しかった。
でもそれも無駄みたいだからもういいや。
283FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:03:38
>>282
はいはい、だから黙ってね。もうこの話題は終わったんだから。
284FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:18:48
>>282
醜い言い訳はやめろクズ。もう書き込むなよ。
285FROM名無しさan:2005/06/20(月) 15:34:05
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm

さすがディズニーだよね…
286FROM名無しさan:2005/06/20(月) 16:35:18
キャストって何割くらいバイト??
287FROM名無しさan:2005/06/20(月) 18:42:20
多分10割
288FROM名無しさan:2005/06/20(月) 18:48:26
>285
TDRではそれが常識。
キャラクターも動物ではないく人格があるよってトレーニングで洗脳されなかったか?
289FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:17:39
最近この板と遊園地板にはびこってる馬鹿が
こういう最悪キャストになっていくんだろうね。
290FROM名無しさan:2005/06/20(月) 20:57:23
28歳で新人は浮く?
291FROM名無しさan:2005/06/20(月) 21:12:37
ネズミーランドのバイトって楽しいの?
292FROM名無しさan:2005/06/20(月) 22:26:11
>>291
人それぞれだと思うよ。遊びにいくのとはわけがちがうから・・
293FROM名無しさan:2005/06/21(火) 02:31:54
>>290
平日か土日+平日タイプなら問題ないかと
土日タイプだと完全に浮く
294FROM名無しさan:2005/06/21(火) 04:52:03
TDRで身だしなみにうるさくない系列会社ってありますか??
295FROM名無しさan:2005/06/21(火) 18:04:02
やりたいことがTDRで働くこと…
でも関西住みorz

>>190正社員への登用を目指すのは無理といっていいです。
ディズニーで働くと、夢では食べていけないということを痛感できます。

やっぱりだめぽ?
マーチャソかクラーク、希望…
ちなみに今高3です
296FROM名無しさan:2005/06/21(火) 19:01:07
社員食堂にシンデレラな人がジャージでメシ食ってた・・・。

>>290
30才超えた人も結構いるぞ。ランドのレストランとかホテルの物販とか。

>>294
近所のコンビニバイトやっとけ。

>>295
高校3年生なら、関東の創価学会系が強い大学に進学。
オリエンタルランドに試験orコネで入社。英語は勿論抑えておくべし。
297FROM名無しさan:2005/06/21(火) 19:02:21
2回断った後、3回目仕事紹介された兵いる?
298295:2005/06/21(火) 19:19:40
>>296
ですよね…
頭もお金もない私は胸の奥にしまい込んどきます(′;ω;`)ウッ
299FROM名無しさan:2005/06/21(火) 19:20:50
USJがあるじゃないか!
300295:2005/06/21(火) 19:23:38
ミキヲタなので…
ETキモイよET…('A`)
301FROM名無しさan:2005/06/21(火) 19:33:13
ここの正社員て金持ってる?
302FROM名無しさan:2005/06/21(火) 21:45:54
30代後半オトコなんだが面接落ちは確実?
別の仕事の定員が空くまでの間(年内いっぱいくらい)働きたいんですが。
303FROM名無しさan:2005/06/21(火) 22:49:06
>>302
まあ、普通の人なら採用されるんじゃない?
304FROM名無しさan:2005/06/22(水) 16:43:02
いや〜逆に男が足りないから
即採用かも
力仕事大丈夫だよね?
305FROM名無しさan:2005/06/22(水) 22:00:49
男が足りないの?
力仕事は何とかなると思うが運動不足なんで・・・まあ頑張ります。
非接客が希望なんだけど、年齢幅ってどの程度なんですか?
応募資格には中高年層歓迎とありますが。
306FROM名無しさan:2005/06/23(木) 03:48:09
仕事内容や時間帯によっては男性やある程度の年齢の人のが好ましい事もある。
といっても身分はフツーの準社だけど。
年齢幅は本当に広い。学生組の親世代とかいるよ。
年内いっぱいって事はクリスマスもやってくれるのか?
307FROM名無しさan:2005/06/24(金) 14:32:05
やっぱりバイトから社員なんてほぼ皆無ですかね。。
308FROM名無しさan:2005/06/24(金) 17:22:27
皆無だが、中にはなれるやつもいる
ていうか契約社員から正社になれるやつは
別にキャストからでなくても受かるような人材じゃないか
309FROM名無しさan:2005/06/24(金) 18:57:15
中高年層歓迎とか書いてるけど
実際に働くとなると厳しいと思うよ
ウチに入った45才以上の6人のウチ今残っているのは1人
忙しさっていったらついて行けないと思う
310FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:23:18
なんか話題ないの
311FROM名無しさan:2005/06/27(月) 12:59:32
キャスト同士で合コン無いの?
312FROM名無しさan:2005/06/27(月) 14:18:22
ねぇよ
313FROM名無しさan:2005/06/28(火) 00:11:41
あの、面接って何聞かれるのでしょうか?携帯で前スレ見れないので教えて下さい(´∀`)
314FROM名無しさan:2005/06/28(火) 00:26:37
志望動機、希望職種、あとは雑談。以上
315FROM名無しさan:2005/06/28(火) 00:36:19
>>314
ありがつ
316FROM名無しさan:2005/06/28(火) 01:46:41
あームカつくムカつく!!
クソ新人のクセに文句ばっかいいやがってよぉ!
そんなにイヤならやめちまえよ!
おまえみたいなお荷物いらねーし!!!!!!しんじまえよ!
317FROM名無しさan:2005/06/28(火) 09:14:25
>>316
お前がいらね
318FROM名無しさan:2005/06/28(火) 14:09:13
友達作りに来ましたとか
ちょっと指摘しただけで怖いからきたくないとか
いい加減にしろ
319FROM名無しさan:2005/06/28(火) 23:01:36
>>311
漏れはやってたぞ
320FROM名無しさan:2005/06/29(水) 09:14:39
30代で借金がある男でも採用される
夢と魔法の王国
321FROM名無しさan:2005/06/30(木) 02:42:44
それが出銭クォリティ
322FROM名無しさan:2005/06/30(木) 22:46:07
あーやってらんねーなー
323FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:10:26
そろそろ新キャストが来る頃ですね。

初めての後輩(・∀・)ワクワク
324FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:21:15
アンバ・ミラコで働いてる人いますか?
325FROM名無しさan:2005/07/01(金) 06:02:15
カリナリー?の調理部で働きたいんだけどどんな感じですか?人とか
326FROM名無しさan:2005/07/01(金) 22:53:57
>>325
やる気があれば即採用ではないでしょうか?
普通の人ですよね?
327FROM名無しさan:2005/07/03(日) 13:36:19
接客系であまり人気がない、つまり採用されやすい職種はなんでしょうか?
ちなみに私は、21歳の大学生の男で、バイト経験なし、運転免許等免許なしです。
328327:2005/07/03(日) 13:40:32
いや、人気があっても、なんらかの理由で採用されやすいという職種でも結構です。
教えてください。
329FROM名無しさan:2005/07/03(日) 16:51:46
パーキング
330FROM名無しさan:2005/07/04(月) 01:34:14
別にどこも変わらんような
331sage:2005/07/04(月) 02:43:30
契約更新ていつまでが期限なんでしたっけ?
332FROM名無しさan:2005/07/04(月) 07:57:27
永遠にどうぞ
契社は10年てのがあるが
準社なら果てるまでいいんじゃない
333FROM名無しさan:2005/07/04(月) 14:49:16
日曜日に面接行ってきましたー。
人多すぎる。
334FROM名無しさan:2005/07/04(月) 15:12:56
今日面接行ってきましたよっ!!人まぁまぁ多かったっ!!(´∀`)
335FROM名無しさan:2005/07/05(火) 11:23:13
電話予約とそうじゃない面接
って何かちがうんか?
336FROM名無しさan:2005/07/05(火) 21:20:59
>>331
今持ってる従業員証の有効期限が最終期限
更新しないと入れなくなるのよ
337FROM名無しさan:2005/07/06(水) 06:24:40
ディズニーランド系列でテクニランドってどんな感じの仕事してるのかな?
PA関係らしいんだけど実際詳しい事良く分からないから経験者の人教えて欲しいです
338FROM名無しさan:2005/07/08(金) 02:13:30
6月に面接受けた人でまだ返事来てない人っています!?
339FROM名無しさan:2005/07/08(金) 16:05:46
>>338
3回電話来たけど決まってないのならここに
340FROM名無しさan:2005/07/08(金) 16:33:57
339サン          電話きたのに決まってなぃって事ゎ断ったって事ですか??
341FROM名無しさan:2005/07/08(金) 16:41:21
>>340
342FROM名無しさan:2005/07/08(金) 19:53:21
アタシなんて電話も来てないってゆう‥諦めるべきかなぁ(゚。∧゚。)
343FROM名無しさan:2005/07/09(土) 05:01:30
諦めるべき
344FROM名無しさan:2005/07/10(日) 16:27:45
7月2・3・4にあったサテライトに行った人で受かった人いる?
全然連絡来なくて
夏休みに働けるか不安になってきた・・・

345FROM名無しさan:2005/07/10(日) 19:22:27
HP見てもよくわからないから教えて
夏休みだけのバイトって高校生もできるの?
というかまだ募集してる?
346FROM名無しさan:2005/07/10(日) 21:04:09
>>345
もう遅い
347FROM名無しさan:2005/07/11(月) 02:48:53
夏キャスは既に揃いましたよ
348FROM名無しさan:2005/07/11(月) 13:12:15
そっか、ありがとう。残念
349FROM名無しさan:2005/07/11(月) 22:32:18
ageとくか
350FROM名無しさan:2005/07/12(火) 09:02:05
>345
一応電話してみてくれ。
いきなり欠員が出ているとこがあれば即採用されるかもしれん。
351FROM名無しさan:2005/07/13(水) 13:37:27
ウチもまだ一部来てないみたいです
あきらめずに電話してみれば??
条件が厳しいかもしれませんけど
352FROM名無しさan:2005/07/13(水) 20:33:27
また面接ありますよね(>_<)
353FROM名無しさan:2005/07/13(水) 20:35:40
ダンサーやりたい!女です…
354FROM名無しさan:2005/07/13(水) 21:41:31
>>353
激しくすれ違い
ダンサーはバイトじゃないっすよ
355FROM名無しさan:2005/07/14(木) 23:47:18
今日、入社式だったが、いきなり、全員にディズニーシーのパスポートが4枚もれなく貰える引換券を一枚づつ貰った。22000円分も嬉しい!ばんじゃーい!!ばんじゃーい!!ばんじゃーい!!
356FROM名無しさan:2005/07/14(木) 23:53:24
今、キャストになれば、シーのパスポートが4枚タダで貰える。引換券をワードローブでパスポートに交換してくれる。彼女と行くと2回、一人で行くと4回楽しめる。
357FROM名無しさan:2005/07/14(木) 23:58:45
シーなら最高のデートができる。ありがとう。キャステング部の偉いひと!
358FROM名無しさan:2005/07/15(金) 11:18:34
自演乙。
取り敢えずsageろ
359FROM名無しさan:2005/07/15(金) 13:44:19
パスポートすごいですね。いいなぁ。7月20日21日22日のどれかの面接会参加します☆
360FROM名無しさan:2005/07/15(金) 13:47:35
いいなぁ。いいなぁあたしもやりたーい
361FROM名無しさan:2005/07/15(金) 17:22:47
優待はシーのみ入園可 券種変更不可
     4枚 7/31までに引き換え要。
     有効期間 7/22〜9/30
     除外日 9/4,18,24

7/20現在在籍しているキャストのみに配布だそうです。
嬉しいけど、シーだけってのが微妙だな。
362FROM名無しさan:2005/07/16(土) 02:58:50
ここって人間関係悪いと聞いてためらってた。
でもここで働くって自分にとってプラスになるよね。
次、バイト募集があったら受けてみようかな。
363FROM名無しさan:2005/07/16(土) 16:26:38

なにこの自演
364FROM名無しさan:2005/07/16(土) 19:11:54
女食い放題!最高のロケ。ロケチェンしてよかった。OJTが終わって、付き合っている人いるかとか聞かれた。で、メシに行って、えっちした。なんだ、俺のちんぽ目当てか?
365FROM名無しさan:2005/07/17(日) 01:16:01
まあ、あれだ、氏ね。
366FROM名無しさan:2005/07/17(日) 15:55:24
ここで働いてる人に質問なんだけど、
有給休暇はないの?厳しそうだね。
367FROM名無しさan:2005/07/17(日) 18:08:49
>>366
有給休暇あるよ。
たしか入社後、半年から付くと思った。
368FROM名無しさan:2005/07/17(日) 18:19:06
>>367
ありがとうございます。なんだかキャストになってみたくなってきた。
ここって教育制度がしっかりしてるから、ビジネスマナーも覚えられていいって聞いたことがあるし。
369FROM名無しさan:2005/07/17(日) 21:21:30
大学生でもバイトなれる?
大学生いる?
370FROM名無しさan:2005/07/18(月) 01:30:23
大学生も沢山いる。
土曜日曜両方勤務できるなら採用されやすいと思う。
371FROM名無しさan:2005/07/18(月) 09:58:54
362
366
368
自演乙
372FROM名無しさan:2005/07/18(月) 12:47:32
>>367
プッ・・・・
ここでのビジネスマナーって・・・・
他の会社に行ったら全く役立ちませんよ
前にもあったけど この会社は異質です
373FROM名無しさan:2005/07/19(火) 00:45:34
>>364
どこのロケなの?教えてくれ!!!
374FROM名無しさan:2005/07/19(火) 01:44:27
ミッキーの中の人て見たことありますか?
何人体制でやっているんですか?
かなり前にオッサンが入っていると噂を聞いたんです。
375FROM名無しさan:2005/07/19(火) 17:02:53
言っていいかな。









中の人などいない。
376FROM名無しさan:2005/07/19(火) 17:38:18
ディズオタって何でクソみたいな質問してくるんだろう。
377FROM名無しさan:2005/07/19(火) 23:59:33
ミッキーに関しては契約時に誓約書を書かされます。建前上家族に対しても秘密にしなければなりません。ほどほどがダンサー上がりです。内部からの選出です。
378FROM名無しさan:2005/07/20(水) 00:12:24
嘘コケ!
379FROM名無しさan:2005/07/20(水) 11:34:11
ミッキーはミッキーです
あなたの目の前にいるのがミッキーマウスなんですよ
380FROM名無しさan:2005/07/20(水) 16:01:18
ミッキーは4人体制でしょうか?
シフト表見たことある人教えて!
381FROM名無しさan:2005/07/20(水) 16:20:01
丸1日一人の人がミッキーやるはずないと思うんだ、体力的にきついと思うしさぁ、特に夏なんか
1日当たり二人体制だと思う。一つのミッキーを何人かで使い回しはしないだろうから、8ミッキーあると思う。
382FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:00:25
ミッキーの秘密教えてよ
383FROM名無しさan:2005/07/20(水) 22:56:50
ミッキーの秘密教えて
384FROM名無しさan:2005/07/21(木) 01:43:48
ミッキーマウスの憂欝を読め。新潮社1300円
385FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:21:28
ディズニーって定期的にバイトの面接してますか??
386FROM名無しさan:2005/07/21(木) 15:25:20
暇メールっていうサイトに、いつもカキコしてる人いるよ!機械関係の仕事って書いてある。じんとかゆうって名前でカキコしてる。
387FROM名無しさan:2005/07/21(木) 17:17:31
ランドのキャストの入り口は駅から近いところにありますけど、
シーの入り口は遠いんですか?
388FROM名無しさan:2005/07/21(木) 18:17:12
徒歩6分位かな。
389FROM名無しさan:2005/07/21(木) 21:04:56
どこから?
390FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:36:15
ミッキーの人も朝スーツ通勤なんですか?
391FROM名無しさan:2005/07/22(金) 03:56:43
基地外の粘着連続質問のスレはここですか。
392FROM名無しさan:2005/07/22(金) 06:59:57
ことだけど何か?
393FROM名無しさan:2005/07/22(金) 23:36:35
>>385
毎日してます 電話してみそ
面接予約できるから
394FROM名無しさan:2005/07/23(土) 11:14:28
>>389
しR舞浜駅改札口(南口)から
395FROM名無しさan:2005/07/23(土) 13:10:53
393           ありがとうございますm(__)m
396FROM名無しさan:2005/07/23(土) 18:59:59
ここって多少年齢いっていても大丈夫なんかな?
397FROM名無しさan:2005/07/23(土) 23:51:28
さぁ皆ミッキーの秘密を教えて
398FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:03:30
藻前ら

着替え手当をつっこむと面白い事が有るよ!
OLCはひた隠しにしてるけど・・・・・
ある日突然に手当がついてるかもしれないけど
労基法からすると、今までの着替え手当が余りにも不当だったので
それを隠すのに必死な模様・・・・w

399FROM名無しさan:2005/07/24(日) 01:06:57
↑ OLC現役社員談でつ!
400FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:36:03
ここ2ちゃんだろ?
ミッキーの秘密バラセよ
何守ってんだょ
401FROM名無しさan:2005/07/25(月) 01:45:52
ただ知らないだけとマジレス
402FROM名無しさan:2005/07/25(月) 02:22:30
秘密なんて別になにもないけど…
403ミッキー ◆W2pCWhHgkc :2005/07/25(月) 03:35:04
ァタシLandでゲスコンゃってるょぉ☆
404FROM名無しさan:2005/07/25(月) 08:16:46
ひみつだよ。
ミッキーはねぇ、じつは
405FROM名無しさan:2005/07/25(月) 14:14:34
実はなに〜!
406FROM名無しさan:2005/07/25(月) 17:47:33
ネズミ
407FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:12:05
ミッキーはネズミだったのか・・。





     意 外 だ な 





408FROM名無しさan:2005/07/25(月) 18:19:50
えええええええええええええええええええええっっっっ!!!!!!!!!!????????????????
幹はネズミじゃないにょ。ねこ耳付きのネコ型ロヴォットに決まってるナリ
409FROM名無しさan:2005/07/25(月) 19:39:21
>>398
手当を標準レベルに上げてあげましたよ
だから文句言わずに働け!

それよりも
グレード認定証をもらえないヤシがいるのが納得イカン!
全員7月にそのグレードになったんだから全員に渡すべきでしょう??
何で5月以前入社ではもらえないのか分からない!!
410FROM名無しさan:2005/07/25(月) 22:41:25
こないだ明らかに中身の人とすれ違ったよ・・・
411FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:10:14
ミッキーの人がメスミッキーの中に入ることはありますか?
もしくはドナルドの中に入るとか、知っている人いすか?
412FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:27:07
ここ2ちゃんねるなんだからそーと教えて
413FROM名無しさan:2005/07/26(火) 00:57:40
どうすればネズミーランドで働けるの?
414FROM名無しさan:2005/07/26(火) 11:40:41
厨うぜえええええええええええええええええええええ

-------------------------終了-------------------------
415FROM名無しさan:2005/07/26(火) 12:19:17
再開
416FROM名無しさan:2005/07/26(火) 13:34:35
再開すなDQNが
それより詳細キボンヌ
417FROM名無しさan:2005/07/26(火) 15:55:11
DQNてどういう意味すか?
418FROM名無しさan:2005/07/26(火) 16:01:47
電話すれが面接できるぞ
419FROM名無しさan:2005/07/26(火) 16:47:11
>>417
DQNはキャスト用語だよ。良い子はsageようね。
420FROM名無しさan:2005/07/26(火) 23:16:00
すんません。ジミニークリケットのピンを着けられる条件を教えてください。
421FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:25:31
トレーナー
422裏ふも:2005/07/27(水) 01:14:17
まぁ今の時期やってりゃ日焼けはするわな
423FROM名無しさan:2005/07/28(木) 00:42:29



ミッキーのAAとかないの?
ディズニーは著作権にうるさいからみんな敬遠してるの?
だせ
424FROM名無しさan:2005/07/28(木) 10:29:18
   ●●
.   ○
425FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:18:16
夢は、始まったばかり。

Tokyo Disneyresort
426FROM名無しさan:2005/07/28(木) 12:35:57
( )( )
/   \
|(・)(・) |
\ ● ⌒)
  ▽/
  ~
427FROM名無しさan:2005/07/29(金) 21:35:25
津田沼方面から通勤している方、やはり西船橋経由で通勤でしょうか?
428FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:41:02
タクシー券です
429FROM名無しさan:2005/07/30(土) 15:48:21
キャストで歯の矯正器具つけたら×ですか。
430FROM名無しさan:2005/07/30(土) 16:16:37
つけてる人いました。もうやめたけど、大丈夫。
怪我とかで包帯巻いてるとだめだけど。
431FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:24:13
>>427
正解
「一番安いルートで恋!」が基本

432FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:35:55
430 ありがとう。
433FROM名無しさan:2005/07/30(土) 21:39:18
希望通りの所で働けるんですか?
434FROM名無しさan:2005/07/31(日) 16:54:44
希望は出せるが難しい
435FROM名無しさan:2005/07/31(日) 22:22:33
>>431
ありがとうございます。
436FROM名無しさan:2005/08/01(月) 20:42:16
ホーンテッドマンションでバイトしたいよー
募集してないかな?
437FROM名無しさan:2005/08/02(火) 00:50:04
希望職種に当てはまるなんてまずありえん。ホンテッドは人気だから無理でしょ。
438FROM名無しさan:2005/08/02(火) 12:46:14
<<384
これって今でも売ってるの?
439FROM名無しさan:2005/08/02(火) 17:33:10
アトラクションってなかなか辞めないヒト多いよね
だから販売とかより年齢層高めw
もっと若者に回してくれよー
440FROM名無しさan:2005/08/02(火) 23:25:22
藻前ら、所詮は捨て駒なんだから
ゴチャゴチャ言ってないで黙って働けヤ!
所詮は奴隷みたいなものだな・・・・w
ドラゴン桜見れば解るだろ?
藻前らは騙され続けてる負け組なのサ!

それがイヤだったら準社員じゃなく
新卒で正社員面接でも受けてみな?
441FROM名無しさan:2005/08/03(水) 04:15:57
新卒は東大あたりで独占らしいが…
ちなみに契約社員の登用制は宝くじで一等当てるより難しいらしいぞ
442FROM名無しさan:2005/08/03(水) 04:28:34
受ける前から諦めんなよ・・・
言い訳してないで突撃しなさい。
443FROM名無しさan:2005/08/04(木) 10:07:19
うそつきばっかだなw
444FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:32:52
まあ擬態スレだしな
445FROM名無しさan:2005/08/04(木) 21:32:50
>>441
新卒は慶應の方が多いぞ。
会社の上に慶應が多いかららしい。
あと契約社員への登用は、それほど難しくないけれど
正社員への登用は宝くじで一等当てるより難しい。
正直なところ、契約は準社員の中でも契約になるのは嫌だと思う奴も居るくらい
仕事内容に対して給料が割に合わない中身だな。
446FROM名無しさan:2005/08/05(金) 21:10:54
適当なこと言わないように。
社長変わったよ。採用数事態が少ないから学閥はあまり関係ない。
コネ半分残りは実力。これが事実。
まぁ契約と正社員は給与含めかなり違うからな。
高卒の現場バブリー正社員でさえ手取り80万以上はもらってるからな。
まぁおめーらも頑張りな。
仕事ができるのと頭がいいのは全く別物だからな。
OLCは結構旧態依然としているし。
447FROM名無しさan:2005/08/07(日) 16:21:15
えーここの人で事務とかじゃなくて、各アトラクションの案内人みたいな人いないの?
あれ専門の制服とかあって憧れる。
448FROM名無しさan:2005/08/07(日) 19:24:49
はぁ?
過去ログをお読みになられてからのご発言でしょうか?
449FROM名無しさan:2005/08/08(月) 11:45:20
なんでアトラクって辞める人少ないの??
450FROM名無しさan:2005/08/08(月) 15:00:59
>>445
だからといってずっと準社員でいるというのも 考え物だ
さっさと見切りを付けてまともに就職しよう!

>>449
楽だから
他の部署に比べると格段に楽

楽だし居心地イイ → だらだら続ける → 気付いたら orz

451FROM名無しさan:2005/08/09(火) 01:12:31
なつかしい。
元TDLキャストです。

S田(元A木)がむかついて辞めたw
452FROM名無しさan:2005/08/09(火) 02:01:55
どこのキャストですか???
453FROM名無しさan:2005/08/09(火) 02:05:30
マーチャン
454FROM名無しさan:2005/08/11(木) 00:00:25
もうそろそろ契約更新なんだけど、辞める時ってどれくらい前にSVに言えばいいの?
それとも契約更新の時にただ更新しなければいいだけ?
455FROM名無しさan:2005/08/11(木) 06:32:37
次のキャストのバイト募集ていつ頃ですか
456FROM名無しさan:2005/08/11(木) 08:46:06
漏れミッキーやってるよ
457FROM名無しさan:2005/08/11(木) 16:01:53
キャストなんかならん方がいい…コスチューム目当てで入ったのに結局ダサイコスになったしwロッカー汚いし人間関係最悪だし
458FROM名無しさan:2005/08/12(金) 02:24:13
たしかにディズニーの人間関係は最悪。
一昔前のTDLのトゥモローはありえんんくらいすごかった・・・
459FROM名無しさan:2005/08/12(金) 07:34:32
悪いのはトゥモローだけ
460FROM名無しさan:2005/08/12(金) 23:34:48
カヌーのぉニィサンかっこいい
461FROM名無しさan:2005/08/13(土) 00:38:29
レストラン楽しかった
462FROM名無しさan:2005/08/13(土) 10:38:29
ディズニーのバイト憧れてて20日・21日に面接会があるから受けてみようと思います。キャストに詳しい方に質問があります。

アルバイト初めてでも大丈夫ですか?初めての方も安心!と書いてありましたが…
面接ってどんなこと聞かれますか?具体的に教えてほしいです。あと服装はスーツの方が良いのですか?

教えてください。お願いします。
463FROM名無しさan:2005/08/13(土) 17:34:14
面接は私服でもスーツでもどっちでもいい。好きなほうを。圧迫面接でもなんでもないから気楽に。聞かれることは勤務可能時間帯や希望職種など。
希望職種はきちんと伝えるべし。皆が初心者。初心者可なのはきちんとした研修があるから。ただのバイトとなめてかかると痛いめをみる。
464FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:04:32
裏方のバイト合格して、仕事の服装は白スニーカー&黒パンツ指定なんですが
来週の初出勤、本社の中で待ち合わせてそのまま研修って言われました。
出勤の時から指定されたものを着て行くんでしょうか?
465FROM名無しさan:2005/08/13(土) 18:05:15
シンデレラ城の案内は俺の友達ッス!!
466FROM名無しさan:2005/08/13(土) 21:53:37
そろそろ契約更新の時期だけど
3月に10月以降も続けるって契約をして
やっぱり9月一杯でいいですって言ったら
契約満了になるんですか?
467FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:08:25
>>464
遊園地板でも何度も質問してた人?
あちこちで聞きまくるより会社に直接電話した方が早いと思うけど。
468462:2005/08/13(土) 23:30:20
463の方 ありがとうございます!!
アトラクションキャストやってみたいです!それかゲストの方を!!接客やった事ないけど人と接するのは好きだから接客系をやってみたいと思います!!研修があるなら大丈夫ですよね!?

皆さんの読んでると返事の連絡がバラバラみたいですね…採用されるのは難しいのですか?ディズニーの作品好きだし働いてみたいとずっと思っていたのですが…やっぱりバイト初心者はダメなのかなと思ってしまいます。
469FROM名無しさan:2005/08/13(土) 23:59:29
きちんと段階を踏んだ研修やトレーニングあるから大丈夫だと思う。アトラクは採用数自体少ないのと人気、辞める人が少ないなどの理由で一般的に難しいと言われているのだと思われる。
憧れも大事だけど忍耐力や協調性もそれ以上に大事。最初は一ヵ月更新だからまずやってみるべし。
470FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:01:45
まぁまずは実行力だよ。物は試し、動かなければ何も進歩はない。心を空にして面接行ってみな。
471FROM名無しさan:2005/08/14(日) 03:11:09
募集は10月もありますか?
472468:2005/08/14(日) 07:47:20
↑ホームページではいつも募集してるような感じでした。面接会ない時でも募集書いてあった。

アトラクションは、採用難しいですか…他の選んだ方が採用されやすいのかなぁ…
473FROM名無しさan:2005/08/14(日) 12:56:34
とにかく採用されたいならフードを希望にいれとけ
万年人手不足だから。
474FROM名無しさan:2005/08/14(日) 18:04:49
高校生で出来るバイトってゲスコンだけだよね?
今、応募するかかなり迷ってるんだけど。
475466:2005/08/14(日) 19:15:51
そろそろ契約更新の時期だけど
3月に10月以降も続けるって契約をして
やっぱり9月一杯でいいですって言ったら
契約満了になるんですか?

476FROM名無しさan:2005/08/14(日) 20:44:34
ならない
477FROM名無しさan:2005/08/14(日) 21:09:38
質問です。NKホールの面接会は私服でもいいみたいなこと広告に書いてあったのを見たことあるけど本社での面接も同じでいいんでしょうか?面接予約も必要ですし厳しそうな気が・・・履歴書も必要なんですか?
478FROM名無しさan:2005/08/14(日) 21:23:06
本社面接で電話予約が必要なのは、NKホール程広くないからでしょ。
どっちに面接いっも同じだよ。
あとただのバイトなんだから…スーツで行く必要はないよ。逆にそんな人いないぐらいだと思うし。
事務的な事しか聞かれないから気楽にね(笑)
479FROM名無しさan:2005/08/14(日) 21:27:08
ちゃんと求人誌は読んだ?
ディズニーバイトは履歴書いらないよ
面接会場で履歴書みたいなもの書かされるから
480477:2005/08/14(日) 21:47:52
478・479教えてくださりありがとうございます。
場所は違っても内容は同じってことですね。
求人広告には履歴書不要と書いてないので・・・必要なのかお聞きしました。
481FROM名無しさan:2005/08/14(日) 23:29:41
既に8月分のシフト組まれてるだけどもう行きたくないんです…
電話して休職扱いにしてもらうって可能?
482FROM名無しさan:2005/08/14(日) 23:43:11
休職って事は少し休んでまた働く気があるわけ?
そんな気持ちだったら休んだらもっとバイト行く気がなくなるんじゃないの?
とりあえず辞めるのが良いと思われ。
483FROM名無しさan:2005/08/14(日) 23:56:53
契約更新の時以外は辞められなくね?
484FROM名無しさan:2005/08/15(月) 00:06:00
いつでも辞められるよ。やる気がないなら仕方ないからね。
ただバイトとはいえ信用の問題だから、もうディズニーでバイトしなくてもいいと思えるなら辞めたら?
だいたいこうゆう所でバイトしてる人はまたやりたくなって戻ってくるからさ。
485FROM名無しさan:2005/08/15(月) 01:29:00
31歳主婦です。土日のみ希望ですが、年齢的にういちゃいますか?
486FROM名無しさan:2005/08/15(月) 01:55:17
31ならおk。
487FROM名無しさan:2005/08/15(月) 04:59:19
じゅうぶん浮く。
やめとけ。
488466:2005/08/15(月) 09:23:25
>>476
マジで?
すぐやめたほうがいいな・・・
489480:2005/08/15(月) 21:08:53
電話しました!いろいろ質問されました(;^_^A
服装は規定なくそのままで来てくれと言ってたけど、面接ということを考えて来てくれと…やっぱりスーツの方が良いのでしょうか?入り口に警備員がいるって言ってたから引っ掛かるとか…本社に面接行った事ある人or面接会行く人普段着で行きますか?
あと面接って1対1ですか?差し支えなければ教えてください。
490FROM名無しさan:2005/08/15(月) 22:01:33
私は本社面接でしたが、普段着で行きました。
でも、一応ジャケットを着ていきました。
面接は、1対1でした。勤務条件、希望職種などをいろいろ話す程度でした。
491489:2005/08/15(月) 22:10:49
490さん ありがとうございます。派手でなければ大丈夫ですよね(;^_^A電話の方もそのままでいいと。
勤務条件は電話で聞かれました。あと接客か裏方どちらを希望か(具体的な職種は聞かれませんでした。言っておけばよかったかも(>_<)) 他にも聞かれたけど…
面接ってその場で採用される人もいるんですよね?採用予定人数多いみたいだから難しいのかなぁ
492FROM名無しさan:2005/08/16(火) 00:04:57
490です。私は希望していたロケーションが空いてなかったのですが、
すぐに仕事を始めたいと言って、すぐに入れるロケーションを探してもらい、その場で採用になりました。
希望通りにはいきませんでしたが、今はこの仕事に満足して楽しくやっています。
493491:2005/08/16(火) 00:27:33
希望職種が空いていないと待たされるってことですね…面接ドキドキですね。空いていないと言われたら…( ̄□ ̄;)!! って感じになりますね(>_<)
494FROM名無しさan:2005/08/16(火) 00:51:37
>489
どんな格好で行っても
警備員さんに
止められますよ。
まず警備員さんのいるところで名前言わなきゃいけないですから。
495FROM名無しさan:2005/08/16(火) 01:08:26
私はシーでマーチャンダイズやってます。
就職が決まったのでもうすぐ辞めるんですが、かなり楽しかったです!
結構採用されやすいと思われますのでお勧めです!
496FROM名無しさan:2005/08/16(火) 16:52:34
OLCでバイトなんか辞めておけ。所詮社員からはゴミ扱いかセクハラの対象でしかない。早く改宗しなさい。騙されるな。
497493:2005/08/16(火) 17:23:56
↑セクハラ!?そんなことあるのですか!?
キャストに詳しい方にお聞きしたいです。
電話で朝早くか夜遅くの募集と言われました。でも1時間半〜2時間はかかりますのでどちらも無理なんです。
電車は良いのですがバスが少ないので…休日ダイヤだと本当にないんです。
勤務時間合わない場合はやっぱり採用されにくいですか?やりたい意志はあるのですが勤務時間が合わなくて…条件に合わないと採用されませんよね(>_<)
498FROM名無しさan:2005/08/16(火) 23:25:07
面接ではやりたい意志なんて見ちゃいない。
欲しい条件に合うかどうかだけ。
499497:2005/08/16(火) 23:40:46
やっぱりダメですか…(T_T)
500FROM名無しさan:2005/08/16(火) 23:44:50
セクハラなんて気にしないでいい。社内に調査部がある。実際にセクハラなんかで訴えられれば首か左遷だろ。時間があわないなら車両通勤もできる。電車がないなら聞いてみるが吉
501499:2005/08/16(火) 23:50:47
↑ありがとうございます!!m(__)m
502FROM名無しさan:2005/08/17(水) 00:10:03
元キャスト。

ホモが多くてウザーだった。
着替えてるとのぞきに来るんだもん。
503FROM名無しさan:2005/08/17(水) 00:11:26
時間なんて最初だけだよ
ガイシュツだがフードは万年人手不足。
ロケーション先に行っちゃえば最大勤務時間?みたいなのは
あってないよなものだし
なんか、面接する人は
この場所に住んでる人はこの時間からこの時間までしか働けないー
みたいなリストをきちんともっているんでダイジョブ
なんも不安がることはないさ
不安なのは逆にきちんとしすぎてることぐらいさ
504FROM名無しさan:2005/08/17(水) 00:42:39
TDLとかイクスピアリ内のショップ店員の
ロングスカートの制服かわいいよな。
かわいい娘が制服着てるとマジいい。

ババァも着てるがww
505FROM名無しさan:2005/08/17(水) 03:31:23
どなたかサテライトと本社面接の違いくわしくおしえていただけないでしょうか??
506FROM名無しさan:2005/08/17(水) 12:04:06
元TDSのフードキャストです^^
人間関係がドロドロしてたので、半年で辞めちゃいました。
楽しいこともいっぱいあったし、いい人ももちろんいたけど、
裏の実際の汚さと学生という立場でのディズニーバイトは
きついですよね。。^^;
給料はいいとはいえないけど、きちんとしてて、嘘もないし、
合ってる人には合ってるんですよね。
507FROM名無しさan:2005/08/17(水) 18:05:13
>427
あたしも津田沼から通ってました!
一番近いのは西船橋経由ですよね
508FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:09:06
通勤時の服装って決まってるの?これ知りたいので働いてる人教えて><リクルートスーツちゃうよね?
509FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:18:29
>>505
サテライトは年に何回かある大型面接会。
近くにあるNKホールを借り切って行う。
予約は必要なく、お土産ももらえたりする。
規模もでかいから、採用する人数も多い。
なので、春・夏休みとか大きな休みの前とかに行う。

本社面接は、オリエンタルランドの敷地内で面接を行う。
自分で電話予約して個人で行くから、採用人数は少ない。
しかし、その場で採用される例が多い。
510FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:41:44
通勤の服装は自由だよ
スーツ着なきゃなのは最初の研修みたいなときだけ
511FROM名無しさan:2005/08/17(水) 21:45:47
510
研修期間中って事かな?
ありがとうー
ずっと気になってたんだ
512FROM名無しさan:2005/08/17(水) 22:05:41
>>509
丁寧にありがとうございます。なるほど、じゃあ今回のは本社面接ってことみたいです。
かなり参考になりました!本当にありがとうございます!
513FROM名無しさan:2005/08/18(木) 02:58:58
来月秋サテがあると思うけどどこでやるのかな
514FROM名無しさan:2005/08/18(木) 13:57:17
入社式で、通勤時の服装が指定だって教えられるけど、実際は入社式のときだけ
スーツで、あとは普通にみんなラフですよね〜
服装ではディズニールック守ってる人いない・・
515FROM名無しさan:2005/08/18(木) 18:16:10
>>513 nkホールとかじゃなかったっけ?

私も秋からキャスト希望してます
いつから面接始まるのかなー
516FROM名無しさan:2005/08/18(木) 21:17:54
>>515
NKホールは先月閉鎖されたよ。
だから、次回の場所は別のところじゃないかな?
517FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:15:18
浦安運動公園の体育館辺りでやるんじゃないかね。
Eプロオーディションはあそこでやってるし。
518FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:18:21
10月はサテライトありませんか
519FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:43:48
毎年決まって9月にやる
520FROM名無しさan:2005/08/19(金) 17:44:56
でも最近本社での面接会多くない?
521FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:12:51
明後日本社での面接会に行ってきます。
電話でつい「接客と非接客どちらでも」って言ってしまったんですが、
接客がやりたいんです。
これって面接の時に言えば大丈夫ですよね?
本社面接の時って、条件が合ってしまえば即採用って
ケースが多いんでしょうか…。
522FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:02:53
9月いっぱい今のバイトを続けなきゃ何ですが、サテライト受けるのは×なのかな
523FROM名無しさan:2005/08/19(金) 21:10:44
519 ありがとう!
524FROM名無しさan:2005/08/20(土) 00:57:51
>>521
本社は即採用率が高いです。
その場で条件と空きを照らし合わせるから。
うまくいけば、面接→採用→入社というのがかなり早く進みます。
525sage:2005/08/20(土) 09:36:18
>>524
521です!ありがとうがざいます。
じゃあどこのロケーションかっていうのもその場でわかってしまうのですね。
希望に合わなかった場合は面と向かってだと断りにくいかも…
526FROM名無しさan:2005/08/20(土) 19:00:12
10月ぐらいから働きたいんですが、来年の3月までしかできない大学4年生だとアウトですか?
あと、劇団やってたので、シンデレラ城とか、ジャングルクルーズとか、そういうしゃべり系のアトラクションにいきたいんですけど、あれってやっぱり募集はあんまりないですよね?オーディションとかあるんですか?

土日専門か、月から金の毎日かで考え中です。どちらのほうが休む機会が少ないか。。。
527FROM名無しさan:2005/08/20(土) 20:12:55
長期は最低でも半年契約だからギリギリかと
城やジャングルも一般のアトラク募集
アトラクの中でも希望者が大勢いるらしい
休む機会が少ないのは平日+土日
528FROM名無しさan:2005/08/21(日) 01:38:05
9月のサテライトはどこでやるんでしょうか?
529FROM名無しさan:2005/08/21(日) 03:28:03
キャスティングセンターに自分で聞くぐらいしろや。
530FROM名無しさan:2005/08/21(日) 03:54:55
本社面接だと即採用多いってありますけど、それって面接官にもよりますよね?
531FROM名無しさan:2005/08/21(日) 03:59:17
>>530
あたりまえだろ・・・・・


このスレ読むとディズニーにむいてない奴がおおすぎるよ。
532FROM名無しさan:2005/08/21(日) 04:11:29
警備の仕事てどうなの?
533FROM名無しさan:2005/08/21(日) 04:14:13
>>531
そうですよね!すみません、普通に考えてそうですよね。馬鹿ですみません。。。
ありがとうございました!
534FROM名無しさan:2005/08/21(日) 06:51:31
>>531
あなたも向いてないかもね
あたりまえだろ・・・・なんていう人はとくに
535FROM名無しさan:2005/08/21(日) 09:26:18
また質問なんですが採用通知が8時前に携帯に、しかも非通知でかかってくるなんてことありえませんよね?
電話くるなんてこと滅多にないのに面接の翌日のそんな早い時間に着信履歴があるんでなんかどうすればいいのかなと・・・
面接のこと友達には言ってないんでいたずらではないのは確かなんですが。。。

質問ばかりですみません。
536FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:04:26
電話はキャスティングの時間内にしか来ない
ちなみに047〜だよ
537FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:10:05
>>536
ありがとうございます。キャスティングの時間って9時から19時の時間であってますか??
538FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:24:44
はい
539FROM名無しさan:2005/08/21(日) 14:02:47
>>538
ありがとうございました!
540501:2005/08/21(日) 17:17:38
キャスティングセンターから電話きたけど勤務時間が合わなくて断りました(T_T) 一度断るともう電話こないんですか?登録期間中はまだくる可能性ありますか?
541FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:23:54
>>540 条件があえばまた仕事探して紹介してくれる可能性あるよ。あたしは3回ぐらい違う職種紹介してもらったから。その時のタイミング次第だよ
542540:2005/08/21(日) 20:48:40
まだくる可能性あるんですね!!よかった(^-^)
連絡きたの嬉しかったんですけど勤務時間が合わなくて…また連絡くるか気になります。
543FROM名無しさan:2005/08/21(日) 21:19:27
月から金のパターンで入った場合、休むことってどのくらいできますか?
一応学生で、でもほとんど授業がないので迷ってて。たまにゼミのイベントがあると思うんですが。

パレード誘導や手拍子の練習しにくるお姉さんをやりたいのです。ラストまでの時間帯、時給は書いてあるんですけど実際はそんな遅くまであるんでしょうか。あるなら5時からラストで、毎日とかで入れるってことですよね?

質問ばかりですみません。
544FROM名無しさan:2005/08/21(日) 21:31:16
>月から金のパターンで入った場合

基本休めないでしょww
学生なら土日パターンのシフトしか入れないと思うしww
ってかここでそんなこと聞くより面接行って直接聞いた方が正確な答えがもらえると思うけどww
545FROM名無しさan:2005/08/22(月) 22:19:32
>>543
学生さんならまず土日キャストとして登録し、採用してもらう
その後スケジュールを決めるキャスト=スケジューラーに相談し
平日の何曜日なら、何時〜何時まで入れますと申告すれば働けます
でも、入れると言ったからには「学校が理由で入れません」という
休み希望はなしね
なので体力なども考えて週3〜4日にしておいた方が無難
546FROM名無しさan:2005/08/23(火) 12:59:45
543です。みなさんありがとうございます。
土日はボランティアやってるので絶対はいれないんですよね。あきらめます。
残念だけど。。。
547FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:12:55
ディズニーで働きたいなって思ってるんですけど採用っていつでもしてるんですか?
548FROM名無しさan:2005/08/23(火) 14:33:48
↑9月14日〜16日に面接会あるよ。
549FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:12:05
質問する前に少しは前スレ読もうよ
>>547 なんて今まで何度もでてる質問だからww
少しは自分で調べる努力しなきゃ採用されないかもよ?
550FROM名無しさan:2005/08/24(水) 01:54:59
つーか549ウザイ
551FROM名無しさan:2005/08/24(水) 02:47:43
遊園地板のキャストスレはこんなに厨な質問ばっかりじゃないのになぁ。
やっぱり板の特性でしょうか?
552FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:15:28
9月14日〜面接会より前に面接うけることって出来るんですか?
なんか14日まで待てなくて・・・無職でいるのがつらいです
553FROM名無しさan:2005/08/24(水) 12:55:51
>>552
たぶん無理だと思う。今、キャスティングセンターに電話しても
サテライト(面接会)を紹介されるだけと思うが、一応電話してみれ
554FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:03:07
サテライトの日は都合が悪いと言えば何かしらの対処はしてくれると思われ。
555FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:04:23
552さん
20日と21日に本社で面接会あったばかりだし
サテライト前はそれに来るように言われるだけだと思うよ。
556FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:08:09
89 名前:名無しさん@120分待ち :2005/08/24(水) 12:00:47 ID:8uxb67py
キャスティングセンターにバイト面接の問い合わせをしたところ、
9月14〜の合同面接で面接を受けろと言われた。
以前合同面接以外に面接をやってもらったことがあったし、なるべく早めに
バイト先を探していたので、合同面接以前に面接が出来ないか聞いてみたところ、
めっちゃ不機嫌な早口で「・・・やってることはやっていますが、今は全部面接が
埋まってるんですよ。」
と言われた。

まだ、合同面接まで半月以上あるんですが、本当に全部面接で
埋まってるんですかね?
しかもぶっきらぼうな声で感じ悪いし最悪。
ディズニーのキャストってみんなこんな感じなの?
557555:2005/08/24(水) 13:33:37
554
サテライト前はそう言われるって聞いた事ある。
20日と21日に面接会あったばかりだから
その日に受けられなかった人とかがいるんじゃない?
558FROM名無しさan:2005/08/24(水) 13:34:54
そう言われたならしょうがない。
サテライトまでガンガレ!サテライトでガンガレ!
559555:2005/08/24(水) 13:36:24
↑556の人にでした。
サテライトに近くなるとそれに来いって言われるんだって。
560FROM名無しさan:2005/08/24(水) 21:59:35
6月のサテ面接行った人いるかな?
その登録期間知ってる人がいたら教えてください。
561FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:03:33
今月本社面接ある事は知ってたんだけどすっかり忘れてた・・
もう終わっちゃったのか・・・
失敗したなwwwwww
どうにかサテライトやる前に面接してもらわんとww
562FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:15:14
入社式の日ってお昼は、
1人で食べる事になるんですか??
それとも、その日入社式に来た人と一緒に??

不安なので教えて下さい(>_<)
563FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:18:09
>>562
その日一緒に研修受ける人達と一緒に本社で食べることになるよ。
研修って言ってもみんなとゲームしたりだから、回りの人とうちとけられると思うよ。
入社決まったんだねーおめでとう!!
564FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:28:31
>>563
そうなんですか!!
ありがとうございますww
なるべく緊張せずに頑張ろうろ思います!

565FROM名無しさan:2005/08/24(水) 22:44:20
面接から採用の連絡までってどのくらいですか?
566FROM名無しさan:2005/08/24(水) 23:28:06
最速で当日or連絡無し
567565:2005/08/25(木) 00:12:31
連絡なしもあるんですか
採用されるか心配です。
568FROM名無しさan:2005/08/25(木) 00:46:53
そりゃ採用されなかったら連絡こないだろー
でもよくある事だよ
また数ヵ月後に面接に行って採用されることもあるからね
運次第でつw
569FROM名無しさan:2005/08/25(木) 10:14:02
>>560
7月末
570FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:57:53
>>562
うちが入社式した時、高校中退して17才だったんだけど、まわりが主婦ばかりで輪に入れなかった。
ご飯食べる時も一人で、早く終わって欲しくて裏で泣いた…。
平日の昼だったんだが。
>>562もそうならないように(>人<)
571FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:00:08
現役高校生じゃなくてもバイトできるんだw
中卒者がやってるなんてはじめて聞いたー
572FROM名無しさan:2005/08/25(木) 19:57:28
次のサテライト行く人います?
ディズニーは初めてなので緊張する・・・
573FROM名無しさan:2005/08/25(木) 22:44:53
>>572
元キャストです。またバイトしたくなったから9月のサテ行くよー
アタシもハジメテ面接行った時はめちゃくちゃ緊張したけど
実際行ったらそんなことないと思うよ
事務的なことしか聞かれないしー自分が話すより圧倒的に話聞いてる方が多いし。
面接官によっては「アピールして」とか言われたりすることもあるけどw
それをなんとか切り抜ければ問題なしー
お互いガンバロー
574FROM名無しさan:2005/08/26(金) 10:42:12
私も行くー
受かるかなァ
575FROM名無しさan:2005/08/26(金) 17:29:07
月から金の週5日って祝日でも出勤しないといけないの?
土日祝は休みたいんだけど…
576FROM名無しさan:2005/08/26(金) 18:13:33
休みたいって言えば休めるらしい

でも、あんま中途半端な気持ちでやらんほうがよい
577FROM名無しさan:2005/08/26(金) 21:04:28
>>575
当然出勤です
月〜金の週5契約なら、たとえ祝祭日になったとしても勤務
部署によるとは思うけど、それでも平日に休みたいなら
3週間前までに休み希望を出して承認を受ける必要あり
理由必要 ちなみにウチのロケは「私用の為」という理由は
受け付けてくれません
578FROM名無しさan:2005/08/27(土) 01:54:22
ディズニールックというのがあるみたいですが、ピアスは×なのかな? 耳の穴は埋めなきゃいけないですか
579FROM名無しさan:2005/08/27(土) 09:52:14
なんかさ、HPみたらミッキーのピアスしとるよね
580FROM名無しさan:2005/08/27(土) 13:21:48
>>577

サンクス!
581FROM名無しさan:2005/08/27(土) 16:40:18
>>578
2センチ以内なら大丈夫。
男は禁止だけど。
582FROM名無しさan:2005/08/27(土) 21:15:03
指輪はしてても大丈夫?
婚約指輪とか結婚指輪は×なのかなぁ。
相当厳しいみたいだし。
デザインにもよるのかな。
いちいち外したりしてると失くしそう…
583FROM名無しさan:2005/08/27(土) 23:22:45
>>582
デザインの奇抜な物じゃなかったら大丈夫ですよ。
婚約指輪と結婚指輪は重ね付けしてOK。
584FROM名無しさan:2005/08/28(日) 01:00:01
579 581 サンクス!!
585FROM名無しさan:2005/08/28(日) 10:16:07
>>583

thanks!!
586FROM名無しさan:2005/08/28(日) 22:05:47
>>582
フードは禁止です>指輪
食品衛生管理の為。
食品品質に影響するものは身に付けることはできません。
587FROM名無しさan:2005/08/29(月) 10:16:37
いつのまにかページが秋キャス募集になってますね がんばろー
588FROM名無しさan:2005/08/29(月) 11:02:40
>587
応募されたこと、あるんですかー??
589FROM名無しさan:2005/08/29(月) 11:38:41
>>577
うちのロケだと祝日は土日の人が入って平日の人は休みってパターンが
ほとんどなのだがロケによってちがうのかな?
590FROM名無しさan:2005/08/29(月) 12:46:31
>>589
589さんはどこのロケなんですか??
591FROM名無しさan:2005/08/29(月) 13:07:02
お前ら、契約更新終わりましたか?

俺の採点は65点だったよ
なんだありゃ
592FROM名無しさan:2005/08/30(火) 05:20:21
9月のサテライトの面接が通ったら、研修はいつぐらいから行われるんですか?
593FROM名無しさan:2005/08/30(火) 12:21:59
8月20日・21日に面接受けて連絡きた人っていますか?
594FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:35:39
>>592
それは採用された部署による。
入社式後にOJTが始まるよ。
595589:2005/08/31(水) 09:41:59
マーチャンの隔離ロケでつ
596FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:00:28
BONか
597FROM名無しさan:2005/08/31(水) 23:59:56
コスチュームのサイズは最大でもどれくらいですか?21日の本社面接受けたけど自分に合うのがなくて採用されないつーことがあるんですかー?
598FROM名無しさan:2005/09/01(木) 01:39:56
ビルメンテナンスの深夜セキュリティキャストにもディズニールック適用ですか?詳しく教えてください。
599FROM名無しさan:2005/09/01(木) 11:38:08
>597
うろおぼえだけど前スレに3Lくらいまであるって書いてなかったっけ?
600FROM名無しさan:2005/09/01(木) 12:22:11
>>597
あります
失礼ですが、いわゆるデブの方はバックステージがほとんどになると思われます
オンステージでは飲食関係に限定されるでしょう。
601FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:33:59
前アトラクやってた時、森山中みたいなデブがいたなぁ・・・
しかもキャプテンだった。

マウンテン系でデブだったらなんかヤダけど^^;
602FROM名無しさan:2005/09/01(木) 21:28:39
お前ら
バイトは女子供だけにしとけ
25くらい過ぎた男キャストは負け組みだぞ
働かない正社員のために汗水たらすことは無い
603FROM名無しさan:2005/09/02(金) 09:00:14
もし勤務するようになったら、仕事の始まる時間が10時〜だとすると、何分前に
舞浜駅に着いた方がいいんですか?
やっぱり着替えの時間とかもあるから、けっこう早い時間に行ったほうがいいんですか?
604FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:22:39
>>603
それは人によりけりでしょ。
着替えるの遅い人もいれば早い人もいるしw
ロケの場所もロッカーから近ければいいけど、
遠いとバスで移動することになるからね。
そのバスの時間も心配ならチェックしとかないといけないしw
605FROM名無しさan:2005/09/02(金) 14:42:32
>>603
ランドなら40分前。シーなら60分前。
これでまず遅刻することはないでしょう。
606FROM名無しさan:2005/09/03(土) 08:39:18
>>602
いま28で男でランドで働きたいと思ってるのですが…やはり負け組ですか??こんな年になりランドが好きになり働けたらと思ったのですが…海外のランドでは年とった人が楽しそうに働いているのも見てこんな所で働けたらどんなに素晴らしいだろうと感じました。
607FROM名無しさan:2005/09/03(土) 09:49:24
>>606
一ついえることはあそこは夢と魔法の王国です。
ゲストを喜ばせるためにキャストはオンステではショーを演じます。
楽しそうに働いているショーなのです。
1年もいれば下界と王国との区別がつかなくなって来る人多すぎ。

また、アメリカディズニーのマニュアルそのものを訳して利用しているので
モラルに富んだ日本人にはとても窮屈に感じるルールがいっぱいあります。
日本人ならではの臨機応変はたとえゲストが喜ぼうがルール違反になり
誰かに何か言いたくてうずうずしている多数の先輩中堅キャストから注意を
受けたりもします。

28っていうとある程度社会も経験してるんでは?
社会勉強のためなら1度くらいのぞいてみるのも良いかもしれないけど
一般社会を経験している人には私はお勧めできません。
はっきり言ってあそこは遊びに行くところで働くところではありませんね。
608FROM名無しさan:2005/09/03(土) 12:43:57
なんじゃこのネズミ信者の多さはwwwwwwwwありえんwwwwwwwww
長時間並ばせるだけでもサービス最悪wwwwwwwwwwwwww
しかもぼったくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らみたいなの採用するから「教育」と称して暴力が横行するんだよ
609FROM名無しさan:2005/09/03(土) 13:02:23
私の希望してる職種はもうズバリ、ホーンテッドマンション!
職種というか指名ですね(笑)あの制服かわいくて着てみたい!ヾ(o`・ω・´o)ノ ゎぁーぃ 
これから仲良くお願いします☆
ちなみに私は22歳です。。・+゜(つД`)゜+・。
610FROM名無しさan:2005/09/03(土) 15:50:47
25過ぎると土日には居られなくなるな
食堂やブレイクでロケごとにかたまってても空気に耐えられなくなる
完全に手遅れになる前に就職した方がいい
611FROM名無しさan:2005/09/03(土) 16:44:49
>>609
余計なお世話かもしれないが、ここで働いたら悲惨だぞ。

思考を要する仕事が皆無。現実と自分の立場を把握してる人は少数。
フリーターになると人格が崩れていくから、まともに就職したほうがいい。

612FROM名無しさan:2005/09/03(土) 17:05:46
休憩の取り方ってどんな形ですか?ロケーション毎にグループで食事でしょうか。
休み時間は一匹狼になりたい派なんですが無理ですか…
613FROM名無しさan:2005/09/03(土) 17:19:12
>>594さん
10月いっぱいまで仕事なので11月から仕事したいのですが…という要望は、辛いでしょうかね?
というか、そんな人いるのだろうか…
614FROM名無しさan:2005/09/03(土) 20:49:39
>>612
最初(慣れて一人で何でもできるようになるまで)は休憩なしの
シフトかもしれません
仕事の指示をする人(リーダー)から○○分まで行ってらっしゃいと
言われたら、ご飯食べに言ってください。○○分にはロケーションで
次の指示待ち状態になっていなければなりません。
一匹狼にはなれると思いますよ。「一人で食べたいんです」とか理由
付けすればいいでしょ?
615FROM名無しさan:2005/09/03(土) 21:06:01
ってか>609
藻前イタ杉!22でそれは……((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
616FROM名無しさan:2005/09/03(土) 21:56:37
>>613
それは問題なしだよ。
面接の時にいつから働けるか聞かれるから
その時に11月以降からなら大丈夫って言えばOK!
他にもそうゆう人いるから、珍しくないよ。
例えば高3の子が、毎年2月にあるサテに参加した時
学校卒業後の4月からバイトしたいって事を伝えて、
それから採用されてキャストになったって話もよくあるしね。
617FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:04:36
サテって連絡したほうが合格率あがったりするのかな?
何も連絡なしで会場いくっていうのがちょっとわからない。
618FROM名無しさan:2005/09/03(土) 23:06:22
>>617
私は何も連絡しなかったけど普通に受かったよ。
619FROM名無しさan:2005/09/04(日) 01:34:17
>>616
回答ありがとうございました。
一つ書き忘れた事がありました。なぜ難しいと思ったかというと、11月から12月或は1月までの短期での希望だからです。ディズニーでは短期の募集を見た事がなくて今度の14・15・16も、雇用期間については触れていないので…短期だと門前払いになってしまうのかと思いまして
ワールドバザー、リレーション、セキュリティ、カスト、どれも魅力的で、出来る事なら長期でやりたいのですが…
もし、もし短期でやった事のある方がいましたら、是非ご意見お願いします。
620FROM名無しさan:2005/09/04(日) 01:55:32
>>619
短期もよく募集してるよ。
大型連休前の夏休み、冬休み、春休みだけとかね。
ただ短期だと学生メインになっちゃうんじゃないかな。
それでも特に職種希望出さなかったら(限定しなければ)、
わりと普通に採用されると思うよ。
621FROM名無しさan:2005/09/04(日) 02:41:20
冬キャスの面接会って毎年大体いつ頃行われるのでしょうか?
秋は受けられないので、冬受けようと思っています。
622FROM名無しさan:2005/09/04(日) 03:28:52
冬のサテライト面接はないです
本社面接なら毎月やってますが…
623FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:11:58
TDRでディズニールックが適用されない仕事ってありますか?
別会社でもいいので教えてください。
624FROM名無しさan:2005/09/04(日) 18:54:54
時給安すぎない?
625FROM名無しさan:2005/09/04(日) 19:24:18
時給1000円以上で寮があった時代はコネでしか入れなかったらしいな
626FROM名無しさan:2005/09/04(日) 20:10:35
ランドのジャングルやミステリーツアー。
シーのゴンドラみたいに喋ったり案内するアトラクションは人気ですかね…? やってみたいです!
627FROM名無しさan:2005/09/04(日) 20:35:00
>>623
非接客の仕事なるあるんじゃないかな?
例えば社員食堂とかさw
別会社で募集してたよ
628FROM名無しさan:2005/09/04(日) 20:47:32
時給安くてもここでバイトしたい人は後を絶たない・・・
そして、バイトやめてもまた戻ってくる輩も多い・・・
それがディズニーマジックでつ。
629FROM名無しさan:2005/09/04(日) 21:42:49
カリナリーをやろうと思うのだが
知り合いに聞いたのだけどずっと皿を洗っているだけって本当?
630FROM名無しさan:2005/09/04(日) 21:44:17
やりたい職種、やりたくない職種って面接の時にいえばいいんですか?
それともその前に希望職種を書く欄などあるのでしょうか?
631FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:47:23
>>630
面接する前に履歴書の変わりになるようなものを書くんだけど
それに、希望職種を選ぶ欄があるよ。
詳しいことは面接官に直接話せばいいよ。
632FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:50:44
>>629
カリナリーって言うぐらいなんだから基本はそうだろw

なにしろオンステージに出るキャストでさえ、
フォーク&スプーン磨きとか色々地味な仕事までやらされる。

633FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:53:20
TDL または TDSで働いてる人は、プライベートで遊びに行くの???
行ったとしても ワク(*・∀・*)ワク しなくなっちゃうの???
634FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:55:00
>>631
わかりました。ありがとうございます。
635FROM名無しさan:2005/09/04(日) 22:57:05
>>633
働いてみればわかると思うんだけど、毎日ランド来てても
ここに遊びに来るのと、仕事しに来るのでは全然違う。
だから現役キャストも、年間パスポートもってる人が多い。
636FROM名無しさan:2005/09/04(日) 23:14:22
>>627
検討してみます。ありがとうございました。
637FROM名無しさan:2005/09/04(日) 23:16:29
>>635
そうなのかー。
アリガd☆
638FROM名無しさan:2005/09/05(月) 00:30:19
>>620
丁寧に有り難うございました
自分、学生では無い20代半ばです…難しいのか。一応接客系目指して頑張りたいです。どうもでした。
639FROM名無しさan:2005/09/05(月) 02:45:29
>>626
人気とゆうか、辞める人が少ないおかげで
滅多に募集しないから入れないんでしょ〜
これは他のアトラクにも言えることだよw
運次第でつw
640FROM名無しさan:2005/09/05(月) 04:50:07

おまえに食わせる掛け蕎麦は ねぇ!!
641FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:14:51
639
ありがとう!やっぱ運なのね…。
642FROM名無しさan:2005/09/05(月) 11:50:13
>>638
要するに無職だろ?
危機感を持って、バイトするより就職したほうが無難。
643FROM名無しさan:2005/09/05(月) 12:07:17
何度も言うが25過ぎた男の準社員は負け組
ほんと、普通に就職したほうがいい
644FROM名無しさan:2005/09/05(月) 13:19:45
今就職できるところなんてくだらないところだけだと思うが
まあ、派遣、どかた、工場、営業、運送、介護あたりなら社員にもなれるだろうが
645FROM名無しさan:2005/09/05(月) 17:40:06
負け組とは思わないけど現に平日組見るとなんだかなあ…
彼等がいないとリゾートが運営できなくなる(代わりはいるが)
でもやっぱり先のことを考えると不安じゃないか
準社で一生食べていける訳じゃないし、フリーターだと何の保証もないしな
ディズニーで働いて純粋に楽しいと思えるのは学生か若いときくらいだよ
646FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:37:56
>>644
正直、準社員するよりはそっちがいい
647FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:47:00
ディズニーバイトに限らず、
25歳過ぎた男フリーターは終わってるだろー
648FROM名無しさan:2005/09/05(月) 21:14:28
就職しろって言ってる奴って何でバイト板にいるの?
649FROM名無しさan:2005/09/05(月) 22:24:38
>>648
それを聞いてどうするの?
650FROM名無しさan:2005/09/05(月) 23:08:01
ただ煽りに来てるだけなら来んなってことだよ
651FROM名無しさan:2005/09/05(月) 23:44:17
まあフリーターがどうとか議論しようとする馬鹿はスレ違いだから放置しとけ
652FROM名無しさan:2005/09/06(火) 01:06:48
やっぱ顔がいい人のほうが受かるの?
653FROM名無しさan:2005/09/06(火) 01:13:38
ランドに遊び行けばわかるだろw
顔は全く関係なしw
654FROM名無しさan:2005/09/06(火) 08:22:01
>>650-651
自演乙
655FROM名無しさan:2005/09/06(火) 09:14:52
なぜ自演とわかる? 正論でしょ。
656FROM名無しさan:2005/09/06(火) 12:13:37
>>655
必死だなw
657FROM名無しさan:2005/09/06(火) 17:51:17
ディズニーは特にフリーターが多いからだろ
人にもよるが平日は性格悪いのばっか('A`)
658FROM名無しさan:2005/09/06(火) 18:16:17
初めて書き込みます!!今日耐え切れない出来事ありマシタ!!
デビューしてまだ正直日数もあまり入っていなくて・・・。教えて欲しいのに
ある先輩キャストシカと。挨拶もシカと。そしてとうとうわけわからないことで
急に怒られた!!自分が悪いなら理由がわかるように言って欲しかった・・・。
もう一緒に働きたくない!
659FROM名無しさan:2005/09/06(火) 19:00:32
>>658
イ`
どこにでも変な奴はいる
でも無理してバイト続けて精神病むよりは辞めたほうが賢い
660FROM名無しさan:2005/09/06(火) 19:01:57
>>658
死ねっていってやればいいのではないでしょうか
661658:2005/09/06(火) 19:10:45
>659->660
ありがとうございます。(T−T)ああ・・・くやしい!!
662FROM名無しさan:2005/09/06(火) 19:54:32
>>661
スーパーバイザーいるでしょ?
はっきりと言った方がいいと思う
「○○さんに わからないことを聞いたのに無視して教えてくれません」
とか言ってください。
無視するようなバキャストはいりません
663FROM名無しさan:2005/09/06(火) 20:11:50
>>662
レスありがとうございます。
居ますけど・・・そんな事が言えるような雰囲気でもないですし・・・。
入ったばかりで自分がしっかり覚えるまで我慢すればいいんだ・・・。と思いつつ
契約更新悩んでいます。
664FROM名無しさan:2005/09/06(火) 20:31:49
>>658
まじ、どんまいです!!
がんばれ☆
665658:2005/09/06(火) 20:44:32
挨拶シカと質問シカとは入ってからなんですよね・・・。いい人はもういい人
なのに。当たり前か・・・。なんか喪失感。
>>664
ありがとうございます。がんばれるかな・・・↓
666FROM名無しさan:2005/09/06(火) 20:51:51
>>663
そんな時はEARに電話してみな。
番号はアクティビとか掲示板に書いてある。
667FROM名無しさan:2005/09/06(火) 22:46:23
いるよ、そんな奴。
自分がデビューしたばかりの頃の不安な気持ちを忘れたんだろうな。
気にするな!そんな奴は無視だ!
668658:2005/09/06(火) 23:52:58
本当に、本当にみなさんありがとうございます!感謝です。
669FROM名無しさan:2005/09/07(水) 02:00:20
あたしも昔似たような経験したなぁ…。
OJTとかしてくれたトレーナーはみんな良い人だったのに
他の先輩の中に数人きつい人がいた。明かに新人を毛嫌いしているような人で、
わからない事聞いたら「それって教えてもらったでしょ?まだ覚えてないの?」
みたいな事いわれて…聞かなかったらそれはそれで怒られるし…辛い時期だった…
初めのうちってこんな人ばかりのロケになったら速攻で辞めたくなるよね。
気持ちはすごーくよくわかるよ。とにかくガンバー!!
670FROM名無しさan:2005/09/07(水) 21:08:36
ウィッグキャストになりたいんですが…第1希望出しても通りますでしょうか??
671FROM名無しさan:2005/09/07(水) 21:47:48
>>670 ウィッグさんは辞める人が少なくて超激戦って聞いたー。
672FROM名無しさan:2005/09/07(水) 22:04:18
>658&669
なんの職種でつか??
673FROM名無しさan:2005/09/07(水) 22:18:06
ディズニー・ルック厳しいなあ、、
角刈りしかダメなのかよ
674FROM名無しさan:2005/09/07(水) 22:48:38
うちのロケにもいるね。新人を冷たい目で見る奴。
そういうのを見ると、自分は新人が入ってきたら
暖かい心で受けいられる事の出来るキャストになろうって
自然と思える様になるよ。
誰だって最初は全くの新人なんだからね。
675FROM名無しさan:2005/09/07(水) 23:02:06
>>674
でもそういう馬鹿のせいで辞めたくなっちゃうもんだよね。他の人が良い人でもさ
一度嫌だと思うとそれを修正するのって大変だよね
676658:2005/09/07(水) 23:06:44
>>672
職種はマーチャンダイズです。
>669-674
ありがとうございます。レス嬉しいです。どこでもあるんですね・・・。>669のとおり結構いるんですよね。毛嫌いする人。
ディズニーマジックって何?!と思います。ゲストでいればよかった・・・と後悔中です。
677FROM名無しさan:2005/09/08(木) 01:28:15
>>672
ベンダーだよ。

運良く自分の行きたいロケに採用されたから楽しみにしてたんだけどね…
実際仕事自体はかなり楽しかったし…
でもそれがオンステ離れると一気につまらなくなった…
だからやりたい仕事よりも、周りの人が良い方が大切なんだなーって実感したw
678FROM名無しさan:2005/09/08(木) 10:53:53
カリナリーって皿洗う時間と調理する時間、どっちが長い?
やっぱり皿洗いばっかりやらされるのかな。
679FROM名無しさan:2005/09/08(木) 23:14:35
>>678
配属先にもよるけど、基本的に
  1)調理専属
  2)洗浄専属
  3)食材・資材受け入れ専属(早朝勤務/調理もする)
の3つに分かれます
1)と2)を交互に勤務する店もあります
気になるなら電話で確認しなはれ


680FROM名無しさan:2005/09/09(金) 00:07:57
数年前に一年間ほどキャストやってました。
来週の募集で、また受けようと考えているのですが、すっかり感覚を失って
いるので、質問いたします。
今の私の生活パターンですと「毎週不規則で、週の約半分が一日フリーで
約半分が昼過ぎまでOK」という感じなので「週5勤希望で、始発〜13:00か
せいぜい14:00まで可能」で希望して「わかり次第、何日や何日は何時まで
大丈夫です。と提出します。」と面接で伝えようと思うのですが、そんな
「始発〜昼過ぎ」でも採用されそうな職種は有りますでしょうか?

※質問なので、ageさせていただきました。
681FROM名無しさan:2005/09/09(金) 00:20:56
>>679
ありがとうございました。
一つの事に専属という形になることが多いんですね。
一応電話でも確認入れてみます。
682FROM名無しさan:2005/09/09(金) 00:39:46
私も、以前マーチャンダイズを一年半やっていました。
もともと接客希望で、しかもよいロケーションにも恵まれてとても有意義な時間をすごせました。
先輩、上司ともにいい人ばかりだったので、上の書き込みを見ると、自分はついていたのかもしれません。
比較的マーチャンダイズは募集人数多いから狙い目ですよ!
これからやってみようと思ってる方にぜひお勧めしたいです。
683FROM名無しさan:2005/09/09(金) 02:17:38
フード、マーチャンは常時人手不足でつw
684FROM名無しさan:2005/09/09(金) 02:32:10
カヌーのお兄さんが鼻糞ほじってた
685FROM名無しさan:2005/09/09(金) 03:27:05
来週の面接行く人いる??
俺セキュやりたいんだけど、園内警備も駐車場警備も
あのダサイ無線機標準装備か??
686FROM名無しさan:2005/09/09(金) 07:52:22
684 漏れもほじってますよ
687FROM名無しさan:2005/09/09(金) 10:08:59
はじめまして
来週の面接会に行くつもりなのですが、
どなたかファシリティでやっている方いませんか?
面接の時、何か持っていったりしましたか?
初めてなので不安です…
688658:2005/09/09(金) 14:10:25
昨日勤務でした・・・。状況は変わらないみたいです。悩んだのですが・・・。
結構ディズニーまでが嫌になりつつある自分がいます。それだけは嫌なので
契約更新しませんでした。親にも、友達にも言えず、皆さんがくれたレス嬉しかったです。
689FROM名無しさan:2005/09/09(金) 15:28:30
>688さん
そうですか。。残念ですね。。
また今度のサテライトを受けてみてはどうですか?
もし受かったら、今度こそ良いロケーションに配属されるかもしれませんよ^^
690FROM名無しさan:2005/09/09(金) 15:47:06
たしかに俺も古参キャストにいじめられてから
平日のF/L某アトラクには行けなくなった…orz
691658:2005/09/09(金) 17:42:48
>>689
ありがとうございます。ここのスレで話ができてよかったです・・・。
親も友人もゲストになるから、この事は言えずにいました。
時間たってまたできそうだったらエントリーしてみようと思います。
>>690
自分もしばらくは行けそうにもありません。クリスマスまでには少しでも
立ち直れるようにがんばります。
692FROM名無しさan:2005/09/09(金) 18:47:49
今度面接受けに行こうと思うのですが
今勤めてる会社が「二重就業禁止」なんです。
もし採用になったとしても、ばれないですか?

面接で会社名とか学校名とか言わないといけないのかな?
693FROM名無しさan:2005/09/09(金) 20:42:15
絶対にばれる
OLCをだませるとでも?
694FROM名無しさan:2005/09/09(金) 23:40:44
ファミレスで6年間フロアーやってる者ですが、フード部門の契約社員の試験を受けたのですがダメでした。今度はバイトから契約社員を目指そうかとも思っています。バイトから契約社員になるって難しいでしょうか?
695FROM名無しさan:2005/09/10(土) 00:27:15
彼氏がプラザパビリオン、ペコスビルカフェ、ダイアモンドホースシューの三つを
まかなう厨房?にいるのですが。最近浮気してるかもしれないのです。
確かめる為にその厨房の勤務時間の種類を知りたいのですが、
詳しく分る方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
696FROM名無しさan:2005/09/10(土) 00:34:12
↑マルチうぜえ、氏ね
697FROM名無しさan:2005/09/10(土) 02:44:36
新人で入って来ても、絶えず粗探ししてる先輩キャストの説教責めばかりだよ。毎度、見ていて痛々しい。いい年してフリーターやってる人格壊れた奴ら大杉。男はセクハラ、女は説教イジメ。
これから王国に入る人達はいい人達がいるロケーションに入れるといいね。
698FROM名無しさan:2005/09/10(土) 07:16:43
過去のバイト経験は配属の際に考慮してくれますか?例えば、過去に販売系やフード系だったらカリナリーやマーチャンで遊園地系ならアトラクやカーストとか勧められるとか?
699FROM名無しさan:2005/09/10(土) 07:24:15
コスチュームのサイズで3Lならなんとか着れるかも。太ってても身長はあるから大丈夫かなー?ちょっと採用されるか心配だから少し痩せよう。ランドのアトラクに決まりますように。
700FROM名無しさan:2005/09/10(土) 08:56:12
>>688=658
だからといって辞めるのはどうかと思う
まだアルバイトだから大丈夫って考えているのかしら?
実際に就職して同じような目にあったらどうする?

あなたは自分をきちんと見つめる力があると思うので
逆を考えてみればどうかな?

たとえば、その人に「積極的に」聞いてみるとか
そのときは、わざと自分を下げてみるんです
馬鹿な相手を上手に使うというのもやり方のひとつ

馬鹿な人は一生そのまま
じゃあその馬鹿な人を自分の都合いいように使って見ましょう

でも、ゲストとしてくるほうがよかったと思うのであれば
辞めるのもしょうがないです
一度バックステージを見てますので、これからは純粋に
ゲストとして見たり楽しんだりすることができなくなることは
お伝えしておきます
701FROM名無しさan:2005/09/10(土) 09:00:40
>>694
いちおう現状をお話します
準社員→契約社員の話は
そのほとんどが2年以上続けている人が登用されています
やはり長く勤務して内情を知っている人=即戦力として登用され
やすいと思います

だからといって外部登用は狭きもんなんですよね?
聞くところによれば20倍以上だとか

694さんはバイトでの生活で暮らしていけますか?

契約社員になったら最大10年しか更新できません
その後のことを考えていますか?

ちなみに契約社員→正社員は、現状1%未満です
702658:2005/09/10(土) 11:12:47
>>700
ありがとうございます。何回も「積極的」に聞いたりしてましたよ・・・。
そのたびに無視なんですよ。他にもいろんな人がいて・・・。
「アルバイトだから」ではなく「ディズニーを好きでいたい」から
辞め様と思いました。

703FROM名無しさan:2005/09/10(土) 13:13:29
>>701
10年しか契約出来ないってマジ?
30で契約社員になったら40歳で捨てられるってこと?
704FROM名無しさan:2005/09/10(土) 16:14:03
契約社員だからね
705FROM名無しさan:2005/09/10(土) 16:21:14
10年じゃなくて5年じゃなかったか?
706FROM名無しさan:2005/09/10(土) 16:42:37
契約の更新はできないんですか?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:33
701
返信ありがとうございます。
今もフリーターで実家暮らしなのでバイトでも生活はしていけるのですが、あと2年フリーターでその後の契約社員の道も確実ではないとなると不安はあります。
やはり一度は正社員として就職しなければ..という気持ちもありますし。
でもせっかく見つけた目標を諦めたくないんです!
面接の際に「今の年齢で(22歳)SV候補になると一番若いかもしれない」と言われたのですが、中途採用で入る方はだいたい何歳くらいの人が多いのでしょうか?
やはりどこかの飲食業で店長などを経験している方が多いですか??
708FROM名無しさan:2005/09/11(日) 00:53:24
契約社員は1年契約だぞ、1年毎に契約していって最大4回の更新が可能
最大5年でその後は準社戻りか退職
中途は知らんが契約社員って30とか歳食ってきた準社の救済制度だし
準社であるていど働けば誰にでもなれるぞ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:46:56

来週面接行こうとしている者ですが、
ウェアハウスとデザインアシスタントの2つのお仕事って
新しくできた職種ですよね、昨年落ちたときにはなかったような。
内部の方とかで情報お持ちの方、詳細教えてください、お願いします。
新設部署であれば人手もまだそれほど確保されていないかな?、なんて
期待もできますし、みなさんのお悩みの元である古株のイヤな先輩も
いないということになるので、もし私の予想が当たっていたら是非その
2つを希望にしたいと考えています。
そこのところどうなのでしょう?
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:05:44
>>709
新しくできた部署だとしても先輩がいないわけないじゃん(笑)みんながみんな新人のロケなんてとてもじゃないけど仕事まわらないよ(笑)
間違いなく他の部署からリーダー各の先輩がたんまり移動してきてビシビシしごかれるよ!
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:35
ディズニーのキャストって、日常生活もニコニコしてそう
だけど、全然ちがうんだな。www
まあ、そんな訳ないけどさ。
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:31:45
調理って人気無いんですか?
女の人より男の人のが多い?
どうしよう・・
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:18
>>707
契約社員になった先輩は、8年間準社員で最後のほうでは
実質店(表側)の采配を取っていました
そしてSV候補として登用されました
外部からの人はたとえばマクドナルドの店長さんだったとか
某外食チェーン店の店長さんだった人とかもいます
ずぶの素人さんは採らないと思います
714FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:11:08
新卒で本社に入らない限り道はない。

契約社員の代わりはいくらでもいるし。
行動力&体力のある若い人材補充したいしね。

30歳までに一生の仕事見つけないと死亡。
715FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:13:58
>>714
そうでもない罠
716FROM名無しさan:2005/09/12(月) 00:17:25
契社も準社もイバラの道

やめとめ
717FROM名無しさan:2005/09/12(月) 01:05:36
今までTDLでバイトしていましたが、今日退職しました。
それで、また気が向いたら、やろうと思いハガキを送るように頼んだのですが、
その、ハガキって現在、一人暮らしのアパートと実家に両方に届きますか?
ちなみに、バイトの採用通知はアパートに届きました。
誰か、教えてください。お願いします。
718FROM名無しさan:2005/09/12(月) 01:42:23
>>717
両方には絶対に届かない。
どっちかだけだよw
719FROM名無しさan:2005/09/12(月) 01:43:54
失業保険って加入されるんですか?
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 03:44:08
社会保険のことでは
721FROM名無しさan:2005/09/12(月) 08:18:09
718さん、アリガトウございました。
じゃあ、私の場合、アパートですね。
722FROM名無しさan:2005/09/12(月) 15:39:03
>711

TDLの話

キャストがいつもニコニコしているのは
痛い香具師を見て心の底でほくそ笑んでいるからなんだ
間違いないっ!
723FROM名無しさan:2005/09/12(月) 16:19:33
>>722
笑ってた方が楽だから、私はこれです。
暗い顔してたらどんどん沈んじゃう。
ツライ時こそ笑って乗り越えるんです。
ま、私は普段からニコニコしてますが。
724FROM名無しさan:2005/09/13(火) 10:42:42
顔で笑って心で無く
それがディズニークォリティ
725FROM名無しさan:2005/09/13(火) 14:25:14
カリナリーのバイトをしようと思うんだけど
月から金曜日の週五日ってかなりきつい?
726FROM名無しさan:2005/09/13(火) 23:50:35
ウチ今15歳なんだけど18歳になったらキャストいくもり。
高校では役立ちそうな資格とっといて臨み、
とりあえずここの板をイチからよみ新潮文庫の「TDR150の謎」もよんでおく

と思うけどどうですかこういうの(°_°)
ディズオタですケド。
727FROM名無しさan:2005/09/14(水) 03:14:58
(((( ;゚Д゚)))
728FROM名無しさan:2005/09/14(水) 07:26:46
なんかさ面接ん時に、容姿で1から10までランクつけられて、
ブサイクは裏の仕事しかやらしてもらえないって本当??
729FROM名無しさan:2005/09/14(水) 07:57:07
ひと昔前の話
730FROM名無しさan:2005/09/14(水) 07:58:42
ブスだと子供の夢が壊れちゃうよ?
731FROM名無しさan:2005/09/14(水) 09:16:58
裏の仕事でイイモン
ブサでもディズニーでお仕事したいぬよ
732FROM名無しさan:2005/09/14(水) 09:33:20
>726

ディズニー好きならキャストになるのはやめたほうがいいよ。
裏事情を知ってしまうと夢も希望もはかとなく消えてしまうから。
733FROM名無しさan:2005/09/14(水) 12:31:07
ダンサーのオーディションも今日なんかな?レオタード姿の綺麗なおねいさんがイパーイなんだが
734FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:19:33
サテ行ってきたよ!
735FROM名無しさan:2005/09/14(水) 15:31:42
うちも行ってキタ
面接官の口から『2ちゃんねる』と出たのにはビックリ
連絡早く来るといいね〜
お仕事できるといいね〜
736FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:31:16
サテ行ってきました。
イイ面接官だったので気楽に話せて楽しかったよ。
話しが盛り上がって、面接長くなっちゃった。
737FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:31:26
なんかオジサンオバサンが多かった…
738726:2005/09/14(水) 18:32:47
>>732

覚悟済み。。。
むしろウラしりたかったり。
739FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:37:27
>>731
ディズニーの裏の仕事はつまらんよ、ディズニーで働く意味が殆ど無い
まあ、ぶさでもオンステ行けるよ
740FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:41:18
採用の連絡がきたときに違う職種がいいのでって断ったら
もう連絡こなくなったりするんでしょうか?
741FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:51:22
何かもらえた?
前はミッキーの手のシャーペンとかポストカードとかいろいろもらえたけど
742FROM名無しさan:2005/09/14(水) 18:56:08
740
断っても大丈夫だよ。
また探してくれるから。
743FROM名無しさan:2005/09/14(水) 19:10:52
ミッキーの手がついたボールペン貰った。

それにしてもおっちゃんおばちゃん多くてびっくり。
いつもこんなもん?
744FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:00:25
プレエントリーした時間に面接に行けないとやっぱりマズいですか?
745FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:06:48
大学生くらいの男が全然いなかった
746FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:16:43
プレエントリーが今日なら明日か明後日に行けばいいとオモ

敬老の日が近いからか?じじばば多数なのは。
うわ自分若いな!とか思ったもん
747FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:19:09
私も明日いってきます><!!
すっごい緊張してマス。。。
748FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:24:39
いってきました。
 私の面接はすごく事務的に応対されました

接客希望 とは書いたいったものの 「非接客の職業でもいい?」って
念入りに聞かれました
 人前には出せない容姿だと思われたのかな(ρ_;)
とほほ
749FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:27:53
お疲れ様です!
そうなのかぁ。。。
やっぱ、面接官によるってゆうのはホントなのかなぁ。。。
人いっぱいでしたか??
あっ、あと、スーツの人って少なかったですか?
750FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:30:25
スーツでも別に浮くほどじゃないと思ったよ。私服でももちろん余裕だしね
俺も面接官は微妙だったなぁ・・・接客希望なのに非接客も出来るよね?みたいなこといってくるし
しかもやりたくない接客職種もOKにしちゃったし、激しく鬱
751FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:36:23
私、学校がスーツ登校でその帰りに行くので、
浮いたらどうしようって思ってたので安心しました!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
そんななのかぁっ!!!!
非接客をおされるなんて。。。
なんか行く前から鬱なってきた。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん
752FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:41:44
そんなん接客しか嫌ですって言えばいいだけじゃん
非接客になって嫌な思いするのは自分なんだから
753FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:43:24
そうですよね。
ヘンナこと言ってごめんなさい。。。
754FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:47:50
>>753
多分だけど、非接客おすのは非接客の部署から来ている面接官の可能性大
逆に接客の部署から来ている面接官は自分の担当部署の接客をおす
そんなもん
755FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:48:00
>>752
面接官に良い悪いがあるっていう話だよ
ひょっとすると面接官によって採用されたりされなかったりするかもしれないし
ただの登録作業なら関係ないのかもしれないけど
756FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:51:38
サテライトの登録情報って変更可能なんですか?希望職種変えたいんですけど
757FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:52:02
>>755
ぶっちゃけ、ただの登録作業
面接官が「こいつ嫌だ」とか「こいつ好き」で選んだとしても
その面接官と同じ部署で働く可能性は限りなく低い
希望の部署と勤務時間が合えば殆ど入れると思う
758FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:52:31
>>754
ああっ!!
そうゆうことですか^^
納得しました!!
ありがとうございます(o^∇^o)ノ
759FROM名無しさan:2005/09/14(水) 20:53:47
>>758
うん、頑張って
あまり気張らずに自然体でいけばいいよ^^
760FROM名無しさan:2005/09/14(水) 21:02:26
ありがとうございます!!
自然体で頑張ってきます^^
761FROM名無しさan:2005/09/14(水) 21:20:08
俺の場合は、
非接客希望だったのに、職歴や向き不向きを判断されたのか?アトラクションでどう?アトラクションが良いよ!とか言われちゃって…
結局アトラクション希望みたいな感じになったよ(^^ゞ

面接官もアトラクション向きの明るくて楽しい人だったなぁ〜
762FROM名無しさan:2005/09/14(水) 21:59:48
>>761
アトラクいいじゃないですか^^♪
面接官イイ方でよかったですね☆
私も明日いい面接官にあたるといいなぁ〜
763FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:01:22
やっぱり面接官によるのですね〜。。

自分は事務的な人でしたが 精一杯面接がんばれたので
満足です。 明日 明後日に行く人もがんばって!
764FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:36:59
ディズニールックの絵ヤバ過ぎだろwww
もうちょっとマシな絵か写真にしてくれよ
765FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:37:53
イクスピアリルックもディズニールックと同じなのかな?
766FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:41:33
>>764
確かに絵でよかったかもね
なんか面接来てる人、結構茶髪が多かったからこういうのも直して来ちゃうんだなって関心したけどw
767FROM名無しさan:2005/09/15(木) 09:35:01
インタビュアーはあえて希望外の職種を薦める癖があるよな
はかってるのか?
768FROM名無しさan:2005/09/15(木) 10:25:59
>>767
単細胞乙
769FROM名無しさan:2005/09/15(木) 12:56:38
希望してる職種が少なかったんじゃねーの?
770FROM名無しさan:2005/09/15(木) 13:20:34
私は第一希望のアトラク(しかも一番なりたかった所)のSVさんにあたって、
インタビューアーの推薦もらったよ。
運を使い果たした…
771FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:05:53
浦安からバスで舞浜まで何分かかるんですか?
772FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:11:05
面接官個々人の推薦とかってあんのかな?
とりあえず優先順位のランク分けはあるんでそ?
773FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:17:45
面接行ってきました。採用の通知がくるかこないか、この約1カ月半ドキドキしながら待ってます。
774FROM名無しさan:2005/09/15(木) 16:19:02
第1志望を優先的に選んでくれるのかねえ
775FROM名無しさan:2005/09/15(木) 17:12:37
面接行ってきました(゚∀゚)ノシ
落ちても受かっても、どっちゃに転ぼうが良い経験した気分です。
776FROM名無しさan:2005/09/15(木) 17:47:45
ディズニーの面接といえば聞こえはいいがただの登録会なんだよな
グッドウィルフルキャストとなんら変わらん
777FROM名無しさan:2005/09/15(木) 17:58:24
今日面接行ってきました!
第一希望→アトラク 第二希望→ゲスコン
私は他の職種を勧められるとかは無かったです。
面接官の方は勤務18年目のおじさまでディズニーが本当に大好きみたいでした。
HKDLとかショーの話で盛り上がって何だか面接よりは談話みたいな感じで^^;
リラックスしてちゃんとアピールできたからよかった!
採用されますように・・・☆
明日で最終日ですね。これから行く人もがんばってきてください^^!
778FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:06:02
面接官によって採用が変わるなんてことがなけりゃいいけどなぁ・・・
779FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:08:00
あるよ
780FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:34:38
今回の結果って最短でどれ位でくるのでしょうか??
781FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:49:32
>>778
あるに決まってんだろ
就活だってそうだろ
782FROM名無しさan:2005/09/15(木) 19:09:43
>>781
いや、ただの登録会だと思ってたから
それに人によって面接官が違うんだから運ってことか
783FROM名無しさan:2005/09/15(木) 19:57:31
>>778
採用が変わるの意味が分からん
採用か不採用かってことか?
それとも希望の職種が変わるってことか?
784FROM名無しさan:2005/09/15(木) 19:59:47
まともな外見と普通の社会性があれば落ちるわけねー
運が必要なほど厳選なのは就活だけだ
785FROM名無しさan:2005/09/15(木) 20:02:33
>>783
例えば二人アトラクションを希望してるとする。
一人は面接官がアトラクション採用に前向きな話をする
もう一人は非接客はどうか、など関係ない話をする

この二人のアトラクションに採用される可能性はどのように変化するのか
ってこと
786FROM名無しさan:2005/09/15(木) 20:08:41
>>784
おりゃアトラクのみだからそうでもない
787FROM名無しさan:2005/09/15(木) 20:31:24
>>785
運よく自分の希望の職種と面接官の入って欲しい職種が一致すればいいがその可能性は低い
あとは面接官の知り合いの職種の人が募集してたなーとかはあるだろう
まあ、余程運が良ければいいが、そうじゃなければあとは機械まかせ

面接官によって極端に左右されないだろうけど少なからず運はある
これはディズニーに限らず生きている限りついてまわる
まあ、つまり

「あまり気にするな」

ということw
788FROM名無しさan:2005/09/15(木) 22:54:00
面接官って言っても、人事部の人間じゃないからね(笑)
その場で採用が決まるなんてことはまず稀な事だよ。
はっきり言ってないに等しい!

だから面接時に『君は笑顔がいいから接客向きだよ』とか逆に『非接客の仕事なんてどお?』
だとか言われたとしてもそれは全く持って意味をもたない。
789FROM名無しさan:2005/09/16(金) 00:03:34
ツアーガイドさんの募集ってしてないんですか
790FROM名無しさan:2005/09/16(金) 00:09:49
 すごく好意的に対応されたとしても
受かるとは100%保障できる
立場の人が面接してるわけじゃないので
あくまでも 今後もお客様かもしれない人 っていう
対応なんじゃないかな と思ってしまう。
 とくに接客の仕事の人はお客様と話すプロだから・・・
791FROM名無しさan:2005/09/16(金) 02:34:10
面接官だって一日に何十人も面接するんだし、
「他の人がこの面接官の欲求を満たしてくれるだろう」って思えば大丈夫。
想定の範囲外の職種を追加して、そこに採用されても意味無い。
792FROM名無しさan:2005/09/16(金) 11:14:32
私も昨日行ってきました!自然体で(笑)
面接官の方もいい人でとてもよかったです。
希望を2つしか書かなかったので、
「他はやりたいのない?」
って聞かれましたが、
説明したら納得してくれました。
よく見たら、以前のアルバイト歴の部分に何かチェックしていたような気がします。
それが何なのかはわかりませんが。。。

あの登録会はやっぱただの登録だけではないような気がしました。
あんなカンジであとは登録するだけだったら、
きっと同じ条件の人が数十人もでてきてしまって、
あちら側としても選びにくいと思うのですがどうでしょうか?
やっぱり、面接した後すぐに何か振り分けられている気がするのですが。。。
一般のバイトでさえ落ちる人は落ちてしまうのに、
ディズニーに限って条件がお互いに合えば誰でもとるなんてことはないと思います。
なんか偉そうなこと言っちゃったけどあくまで私の考えですけどね^^;
そんな気がしませんか?
793FROM名無しさan:2005/09/16(金) 13:24:16
はいはいわろすわろす
794FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:09:45
イクスピアリもディズニールックしなきゃいけないらしい、、
あんま見かけないけどなあ
795FROM名無しさan:2005/09/16(金) 15:45:57
採用に関してだが再雇用組とか見てるとかなり適当だぞ
796FROM名無しさan:2005/09/16(金) 16:00:45
面接受けてきたぁ・・・
働けたら良いなぁ。
てか、受かったら何時電話かかってくるんですか??
797FROM名無しさan:2005/09/16(金) 17:55:11
>>796

なぜそれを面接員の人に聞かなかったのですか?と
言いたいところですが
 過去ログにもあります通り、電話かもしれないし
郵便かもしれないし 今回のサテライトで面接受けた人の
登録期間内に条件と合う求人があったときに連絡されるし
合わなければ連絡はないということでしょう。
798FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:17:14
本日登録してきました!(スレ重複スマソ
今月25日に退職なだけに不安イッパイデスヨ
「今月25日に退職ですか?いつから働けますか?」
と聞かれたので26日と答えたら日付書いて働ける時間にもチェックいれてたけど
どれくらいで返事あるんですかねぇ;
現在就職中or過去に働いた経験のある人いましたら
いつぐらいに連絡あったか是非是非おせーてくださいまし;
799FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:45:21
他人の話なんて聞いても仕方ないだろ
状況次第だよ
なんで面接で聞かずここで聞くのか理解に苦しむわ
800FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:54:55
いやぁそん時は緊張してて聞けなかったのですよ;
んで他の人はどれくらいの時期に連絡あるものなのかと気になって(^^;
通常は大体1〜2週間ですよねぇ?
これだけの集団面接となるともっと日付がいるんですかねぇ
801FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:57:27
まあなんでも自分で出来たり聞いたりしてたらこのスレは成り立ってないしね
802FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:54:28
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜
803FROM名無しさan:2005/09/16(金) 22:56:26

かわいい☆
804FROM名無しさan:2005/09/16(金) 23:08:19
>>797
レスありがとう。
805FROM名無しさan:2005/09/17(土) 05:46:10
>>803
そんなあなたに・・・

         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
806つづき:2005/09/17(土) 05:46:54
>>805
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ    (´・ω・`)
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)) 
     ヽ.ー─'´)
807おしまい^^:2005/09/17(土) 05:47:36
>>806
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  ひとつ売れました…
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
808FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:08:10
>>805
えっ!!可愛すぎる(*/∇\*)キャ
私も一つくださいッo(^・x・^)o ミャァ♪笑
809FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:11:08
>>808
テラウザス(´・ω・`)
810FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:43:29
テラウザス?
811FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:44:34
連絡キターーー(゚∀゚)ーーー!!!!















ってやつはまだおらんのか〜
812FROM名無しさan:2005/09/17(土) 11:46:21
おお!!!!!!!!!!!!!!!








ってなんだよぉ〜〜〜〜ε-(ーдー)ハァ
カナリびっくりしたし。。。。
813FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:01:04
>>811
きたよ
814FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:03:37
おめ!
どこ配役された?
815FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:14:40
日に焼けるアトラク
希望と違ってちょい萎え
816FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:18:45
アトラク!!
いいじゃん〜〜
私はロケ指定なしでアトラク希望したけどどうなることやら;;
アトラクなっただけでも羨ましい
817815:2005/09/17(土) 12:26:10
同じく指定なしのアトラクのみでしたよ
セリフあったらいいって希望したけど届かず
818FROM名無しさan:2005/09/17(土) 12:29:50
あぁ〜!
私もセリフありのがいいと思ってたよ
でも、無事にアトラクに決まったんだし、よかったねっ!
うらやましいすぎぃーーー
面接はいつ行きましたか?
819FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:49:03
採用こないやー
820FROM名無しさan:2005/09/17(土) 15:59:25
近所のスーパーの面接行ったけど、人見下してる男で嫌だった。
ここの面接官の、丁寧な対応が懐かしかったよ。
821FROM名無しさan:2005/09/17(土) 16:12:57
採用キタ━━(゚∀゚)━━━!!
けど希望したのと違うから迷い中…
822FROM名無しさan:2005/09/17(土) 16:46:52
私も採用の連絡きました!でも、一番やりたくない職でした。。。採用の連絡が郵便で来たかた、
封筒の中にマーチャンダイズの仕事の説明みたいな紙入ってました??
823FROM名無しさan:2005/09/17(土) 16:47:05
>>821
迷うよな〜
しばらく働いての変更ってできんのかな…
824FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:00:41
採用きてる人はやっぱり郵便?
やっぱサテの場合は人数が多いから電話より郵送になるんかな
825FROM名無しさan:2005/09/17(土) 17:21:58
つか結局書類送るんだから電話じゃなくて郵便なんじゃない?
826FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:24:56
こちらも採用通知が来ました。
いろんな書類やらが詰まった封書でしたよ。
アトラクションで、やり甲斐あると思うのでやるつもりですが、迷い中。
827FROM名無しさan:2005/09/17(土) 18:46:12
今日採用通知が来た方はいつ面接受けられました?
828FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:13:38
通知が来る気配もないわけだが
829FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:16:45
1日目の午前に受けたが採用こないorz
アトラク希望だからか、面接の時すでに落とされてたのか気になりまくりんぐ
830FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:36:13
あぁぁ昨日から落ち着かない…
さっき帰ってきてポスト開けても入ってないし
831FROM名無しさan :2005/09/17(土) 19:37:32
いいな。俺もアトラクション希望だけどまだこない。
832FROM名無しさan:2005/09/17(土) 19:42:26
休日は郵便来ないんだっけ?
それなら次は火曜日?待ちきれねえええ
833FROM名無しさan:2005/09/17(土) 22:02:37
そっか郵便来ないんだ…気が滅入るな
834FROM名無しさan:2005/09/17(土) 22:07:05
土曜は来るけど日曜、祭日は来ないってこと?
835832:2005/09/17(土) 22:22:15
日曜祭日は郵便の配達が無かったような気がした。
836FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:00:28
今日通知来た人はサテ1日目の人なのかなぁ;
昨日のサテ行ってきたからもーそわそわしちゃって(^^;
受かってなかったら25日から仕事がないよぉorz
837FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:24:34
一日目の午後にいって今日届きました。
土日専門で一日中OKの条件です
 面接官の方とはそれほど・・・ノリノリで話したわけじゃない
のですが 一応第一希望になりました。

人気がなさそうなところを選んだので採用されやすかったかな・・・
838FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:38:16
2日目の夜に面接受けに行ってまだ何もなしです・・・
合格の連絡きたらそのあとどんな流れになるんでしょうか?
明日から5日間遠くの実家の方に帰るのですが
もし受かって火曜日に通知が届いて、金曜日にその通知を開けたら
おそいですかね・・・?
839FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:38:40
最終日で届いた人っていますかーっ;
平日土日おk接客系○フード×の条件で出したのですが
不安っすorz 何時から来れます?26日から出勤できるんですね?とか
確認とられて期待しちゃったぶんめっちゃドキドキなんです
840FROM名無しさan:2005/09/18(日) 02:26:56
クリスマス・年末年始休みなしって言った人から優先してるらしいよ
で、今日通知きたけどアトラクは嬉しかったんだけどカヌーは嫌だ。。。orz
841FROM名無しさan:2005/09/18(日) 11:07:10
>>840
私もアトラク希望で、クリスマス・年末年始OKにしたんだけどまだ来ないよぉ><;
もうだめかも。。。。
カヌーのお兄さんイイと思うよ〜〜
カッコイイじゃんっ☆
がんばって!!
842FROM名無しさan:2005/09/18(日) 12:57:51
最近、こちらでのバイトに興味がある者です。
皆さんはバイト料、月いくらほどもらっていますか?
週5で10万以上は無理ですか……?(ノД`)
夢も大事なのですが生活かかっているんで、その辺お聞きしたいです。
843FROM名無しさan:2005/09/18(日) 13:18:51
時間にもよるし職種にもよるけど大丈夫でしょ
844842:2005/09/18(日) 13:29:01
>>843
レス有難うございます!10万以上あればギリギリ…両親の承諾も得られそうです
採用されるかは別として、ですが(`・∀・´)笑

他の皆様のお給料も聞かせて頂けると嬉しいです
845FROM名無しさan:2005/09/18(日) 13:40:33
一番稼げるのはフード。
まじで人足りてないから入ろうと思えばいくらでもシフト入れる。早出残業もよくある。
ただしブレイクが他の職種より少ないので疲れる。女性はヒールのあるパンプス履くのが義務のロケもある。
846FROM名無しさan:2005/09/18(日) 13:45:10
>>838
ちょい遅いかも。
一応水曜までに電話だから。
融通きくとは書いてあるけど。
センターに直接確認してみ。

>>840
カヌー照り返しワロス。
おれもアトラクだったが微妙だよ。
狭くて暗くて高い場所よりはマシだが。
スペースとかレイジングがウラヤマシス。
847FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:03:41
さすがにディズニー行ってまで皿洗いとかしたくないなぁ
近いならいいけど
848FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:08:52
>>847
お前それはカリナリーの人に失礼だろ
大体フードとカリナリーは職種違うぞ
849FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:11:10
>>847
接客希望なら皿洗いはないでしょ
それに非接客を望む人もいることをお忘れなく
非接客をやりたいという人もいなきゃディズニーは成り立たないんだし
850FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:18:15
2日目の昼過ぎくらいに面接行ったんですが、まだ連絡ないです
@アトラクAフード希望で、始発〜21:30、土日・冬休みはガッツリ働く
ってゆう条件で出したのですが、これじゃダメだったでしょうか??
アトラクを希望した人ですでに通知を貰ってる人もいっぱいいるみたいなのに。
もうあきらめた方がいいですか??泣
851FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:23:07
>>848-849
そうでしたスマソ
勝手な個人的な意見です
852FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:27:46
もう採用通知が続々みなさんのところに届いてるみたいですよね・・。
登録制だから仕事がみつかれば連絡っていってるけど、
きっと面接の時点でだめな人は落とされてる気
がする・・・。面接会場に行った人みんながみんな
登録されてるのかな・・。
って不安になる・・
853FROM名無しさan:2005/09/18(日) 14:41:54
>>852
出勤に貢献してくれるか、向いているかなどを考慮するのでは?

最初に書いた調査書?に面接官の評価を書く欄がありましたね。

まだ期待を持って頑張って下さい。
854FROM名無しさan:2005/09/18(日) 16:02:45
次の通知は火曜からか・・・
855FROM名無しさan:2005/09/18(日) 16:50:03
日曜日も郵便はきますよ〜(´っω・*)
でも、今日も私には通知なし・・・
希望の光がだんだんなくなっていく・・
856FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:06:59
普通郵便は来ないような気がするが。
857FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:11:10
普通郵便はきません。
858FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:13:20
私は郵便じゃなくてさっき電話できたよ。
だから火曜まで待たなくても来るよ。
859FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:24:22
電話もあるんですね・・。
860FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:34:03
じゃあもう採用すべき人はほとんど連絡来てんじゃないの?
もう残りは補欠程度とか
861FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:42:46
私もそう思います。絶対採用!って人はもう連絡済みだと
思います。あとは、キャンセルがでたときの
補助かな。
862FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:53:57
16日に面接の人は郵便が土曜にまず届くわけないから期待有り。
まさかその場合が電話なのかな?
863FROM名無しさan:2005/09/18(日) 17:54:51
そろそろ別の雇用先探しに入らないとまずそうっすね。
一度は働いてみたかったけどなぁ 残念。
864FROM名無しさan:2005/09/18(日) 18:41:54
電話は携帯の番号でくるの?それとも家電みたいな番号?
865FROM名無しさan:2005/09/18(日) 18:46:45
いや、採用の連絡は 早い人は早いし 遅い人は遅いw
登録期間ギリギリになって電話来る場合もあるよ。
だから、まだ連絡ない人が補欠なんてことはありえないw
もうこればっかりは運次第。
866FROM名無しさan:2005/09/18(日) 19:04:58
>>865
それが補欠なんじゃないの?
ギリギリに連絡が来るのは採用が決まった人が1ヶ月以内に止めた場合に欠員が出るから
だと思われ
867FROM名無しさan:2005/09/18(日) 19:53:20
>>864
電話047だったよー本社の中じゃない?
868FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:17:28
今日の求人広告に10月の登録面接会のお知らせがあったぞ。
せめて今回の採用がちゃんと終わってから次やってほしい。
869FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:26:34
>>868
本当だ。今回の人はどうするんだろうね・・・
870FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:42:09
>>868
単純に3日間では足りなかったんじゃないのかな?
当然面接を受けた人全員を採用する訳じゃないだろうし
良いようにみて、3日間の参加者のうち1/2が採用される
としても足りないんでしょう
それにしても今回は本当に年配者が多かったですよね
お父ちゃんやお母ちゃんに仕事覚えられるのかな?
871FROM名無しさan:2005/09/18(日) 21:44:57
>>870
私はほとんど制限のない条件で受けたのに連絡なしだったよ><
872FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:30:57
>>868
次の登録説明会の日にちはいつかわかりますか?
登録説明会で行くか、本社に直接面接いくかまよっています。
どっちの方が雇ってもらえる可能性高いんだろう
873FROM名無しさan:2005/09/18(日) 22:43:21
>>871
私も未だになしだよ><、
もうこないのかなぁ。。
874FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:06:37
私も昨日電話きました〜(o'▽'o)ノ どうやら入社日は10月4日
らしいです。それまでまだみなさん希望をすてないで
ください!!
875FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:15:24
>>874
おめでとうございます!
10月4日が入社日なんですかぁ〜〜
いいなぁ^^
ホント連絡きてーー><、
876FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:39:39
>>874
あたし22日って言われて都合悪いって言ったらこっちの希望聞いてくれたんだけど
入社式って毎日やんのかな。
877FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:40:13
>>875さん
連絡はまだまだこれからだと思います☆私なんか、
初日のサテにいったのにやっと連絡きた!!
って感じですよ(つД`)
きっとまだこれから連絡くると思います!!
878FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:41:54
>>876さん
22日なんですか??早いですね(つД`)
できれば私も早く入社式やってほしかったです。。
毎日はやってないと思いますけど、ちょこちょこ
やってると思われます・・
879FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:43:17
皆さんいいなぁ。うらやましいよ
880FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:47:41
だけど、もう次の登録面接会があるなんて
びっくり・・・
881FROM名無しさan:2005/09/18(日) 23:49:22
22日から28日まで毎日入社式やってるって
電話で言ってたよ。
882875:2005/09/18(日) 23:50:26
>>877さん
おめでとう☆
今日連絡きたってことは電話でとかかな?
ホント羨ましいな〜
連絡待ってるの精神的に大変だけど願ってまってなきゃだよね><!!
883FROM名無しさan:2005/09/19(月) 00:02:42
>>872さん
1日2日だったよ。ゲスコン大募集みたいなこと書いてあった
884FROM名無しさan:2005/09/19(月) 00:10:02
>>883
ありがとうございます。
ゲスコン大募集ですか??
ってことは主にゲスコンをとって、他は稀ってかんじですか?
885FROM名無しさan:2005/09/19(月) 00:58:27
1.2日って冬サテなんですか?面接って本社のほうですか?
冬サテはまだ先?
教えてチャンですいません
886FROM名無しさan:2005/09/19(月) 09:34:47
ヒント:サテは春・夏・秋
887FROM名無しさan:2005/09/19(月) 10:33:05
ちょい質問です。
休憩時間は時給でないですか?
888FROM名無しさan:2005/09/19(月) 10:35:24
>>887
普通ないです
ディズニーはないと明記されてます
889FROM名無しさan:2005/09/19(月) 16:46:23
どこでも、休憩時間は時給ないんじゃないでしょうか?
890FROM名無しさan:2005/09/19(月) 17:37:59
今日は誰も報告ないね。さすがに祝日だからかな。明日が勝負かも
891FROM名無しさan:2005/09/19(月) 17:45:06
そうですね(´っω・*)祝日だからキャスティングセンターも
お休みなのかもしれませんね。明日になったら
電話か郵便がくるかもしれません!!!
待ちましょう★★
892FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:01:56
みんな頑張れο(`ω´*)ο
893FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:02:41
みんなファイト!!(*`・ω・)ゞ
894FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:05:24
キャスティングセンター休みじゃないよ。
電話したら出たよ。
895FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:23:36
休みじゃないよなw
採用された人は電話しなきゃいけないんだよね〜。
みんな来てるのに自分だけは特別なんて思わないでとっとと次を考えた方がいいよ。
ご愁傷様( ̄人 ̄)
896FROM名無しさan:2005/09/19(月) 18:59:06
休みなんてないけど土日祝日は社員が大勢休む
おまいらバイトは後回しだから、そう慌てるな
897FROM名無しさan:2005/09/19(月) 19:02:27
過去サテライトの採用連絡はやっぱサテ後2,3日がピークだったりするのかな
まあ自分は採用されるまでがんばるつもりだけど
898FROM名無しさan:2005/09/19(月) 19:22:58
数年前にキャストやった時は、サテライトから一週間で採用通知が届きました。
一緒に受けた友人には、三週間くらいで(たしか電話で)連絡きたんだけど、
その友人は「私は不採用だった」と思い、他のバイトを決めちゃってたので
断ってました。
今回のサテライトでは来月末まで登録されてるので、気長に待ちましょう!
…と言いつつ、電話もポストも気になりまくり。
またキャストに戻れるかなぁ(´・ω・`)
899FROM名無しさan:2005/09/19(月) 21:57:28
>>871
どんだけ勤務可能時間帯を広げても
どんだけ職種を広げても
面接官のあなたに対する印象が悪ければ
採用にはつながりませんよ

5分と短い面接時間でしたが、質問しながら
答えを聞きながら あなたの第一印象から
態度・話し方 等々
可能な限り見ています

900FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:00:28
閉園間際、入退場のゲートの付近のトイレで友達待ってたら、
バイト終わったのかブランド鞄持った陽気なバイターがるんるん歩いてて萎えた
901FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:04:20
まあ面接官の個人的趣味ってことで
902FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:25:14
>>899
面接官??
903FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:26:44
でも、ほんとに連絡っていつくるかわからないらしいから、
諦めないで待った方がいいと思う。本社面接のときは
即日採用とかよくあるらしいんだけど、
サテは人数が人数なだけに、連絡も遅くなって
しまうのだと思う。
904FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:29:00
>>897
よっぽどひどい対応をしない限り採用される
みたいです。キャスト不足がかなり深刻とききました。
だから、祈るしかできないですけど、待ちましょう(o^^o)
905FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:52:48
キャスト不足は確かに
だからといって、誰でも彼でも採用するのは違うだろう。
平気で自分のシフトに穴を空けるヤシが多杉
そんなヤシはいらない
906FROM名無しさan:2005/09/19(月) 22:55:09
そうですね。登録会にいったからって誰でも採用
ってことではないでしょうね。
採用されるのもなかなかできないことでしょう。
907FROM名無しさan:2005/09/19(月) 23:41:11
そんなん、第一印象だけで決めて、実際は駄目な奴もいるし
第一印象は悪くても、実際はバリバリ働く奴もいるから
ある程度の幅はあるよ

話は変わるが
俺の知ってる面接官は最低な人間だが
入ってくるバイトの人は最高な人間もいる

そして給料は
最低な面接官>超えられない壁>>最高なバイト

世の中うまくいかないな
908FROM名無しさan:2005/09/20(火) 00:14:21
>>907
5分も話せばだいたいわかる
印象と真逆なんてやつはそうそういない

アルバイトなんて底辺だから低給はしょうがない
ただ社員はバイトがいるから成り立ってるってのを忘れてるやつは多いな
キャストが全員正社員なったらパスポート1万でも赤字だろうし
909FROM名無しさan:2005/09/20(火) 08:36:03
>>908
お前は初対面の人間を5分で判断するのか
いくら面接官でもたった5分で大体分かるわけ無いだろ
だからある程度の幅はあるだろ

>アルバイトなんて底辺だから低給はしょうがない
お前は社員か?
同じ仕事をさせて給料は低い奴の気持ちを考えたことがあるか?

全員を正社員にしろとは書いていないし
給料に見合った仕事内容ならいいがそうじゃないし

世の中うまくいかないな
910FROM名無しさan:2005/09/20(火) 10:05:56
採用されなかったやつはただ単に「ディズニーに合わない」って判断されただけだろ。
別に社会不適合とか思われたわけじゃないんだし。
あんま着にスンナ。
911FROM名無しさan:2005/09/20(火) 10:12:08
今日は採用連絡はどうなんだろ
912FROM名無しさan:2005/09/20(火) 11:27:05
今日は平日ですし、採用通知や電話連絡が
くると思います!!
913FROM名無しさan:2005/09/20(火) 12:01:12
ディズニーにすら採用されない不適合者テラカワイソス
914FROM名無しさan:2005/09/20(火) 12:44:31
さっき、〒で採用通知来たが希望と全く違う!!
915FROM名無しさan:2005/09/20(火) 13:09:14
それがディズニークオリティ!!
916FROM名無しさan:2005/09/20(火) 14:11:15
残りカスだからしょうがないっぺ
917FROM名無しさan:2005/09/20(火) 16:18:41
今日は採用通知がきたという人があんまりいないな
918FROM名無しさan:2005/09/20(火) 16:52:45
郵便で通知きた。接客の仕事を希望したに、非接客の仕事だった。
919FROM名無しさan:2005/09/20(火) 18:11:06
>>918
それがディズニーマジック!!
920FROM名無しさan:2005/09/20(火) 18:52:31
ディズニーマジック・・・
こわい
921FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:01:39
今日通知きました!
でも、希望のロケじゃなかったから考え中
第一きてほしかったよ〜〜〜><
922FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:10:15
やべー
今日までに電話するんだったのにし忘れたー!!!
923FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:15:33
まえに、ランドでバイトしてましたけど、
非接客を希望したのに、接客の、しかも倍率の高いホーンテッドマンシヨンの係りになったことがありました。
ホンテ希望の人に、すごく申し訳なかった。
924FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:24:20
>>922
ええ!!!!
明日、いちかばちか連絡してみるべきですよ!!
>>923
いいですねぇ〜〜相当カワイイのかな><?
私もホンテにはあこがれてます!
でも人気高いし、とりあえずアトラクならいいなーと。。。
思ったけどフード採用(ノ_-;)ハア…
どうしよ;
925FROM名無しさan:2005/09/20(火) 21:24:54
>>910やさしい。
926FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:04:09
誰か、アトラクを女しかなれないやつと男しかなれないやつ、男女両方できるのと分けてもらえませんか?
あんま行ったことなくてわからないんです
927FROM名無しさan:2005/09/20(火) 23:07:43
カヌーが男の人しかできないのしかわからんわ;;
928FROM名無しさan:2005/09/21(水) 02:48:28
>>926
誰がそんなめんどくさいことすんだよ
自分で調べろ
929FROM名無しさan:2005/09/21(水) 05:02:34
ワールドバザールキャストの仕事内容の中でチケットレセプショニストという名前があったのですが、
これはワールドバザールキャストの中の仕事の一部なのですか?
それとも独立した別の仕事なのですか?(園内の誘導や案内と書いてありました)
930FROM名無しさan:2005/09/21(水) 10:45:53
>>927
へー。カヌーって男しかできないんだ!
そういえば、そうだ
931FROM名無しさan:2005/09/21(水) 10:51:25
>>929
電話で聞けば?
面接で聞けば?
932FROM名無しさan:2005/09/21(水) 11:11:17
>>931
電話で聞く前にここで知ってる人がいたら教えてもらおう
と思ったんでしょうからそんな言い方やめたら?
私はそのお仕事はわかりませんが、わかる方がいるはずです。
933FROM名無しさan:2005/09/21(水) 11:43:38
今回の採用を見送って、改めて面接を受けることは可能ですか?
934FROM名無しさan:2005/09/21(水) 12:49:22
みなさん自己アピールってどんな事かきこんだんですか?
935FROM名無しさan:2005/09/21(水) 12:55:46
>>933

今回の採用を見送って、受けた面接会で説明された
登録期間を過ぎればまた受けることができます。
 ただ、そのような質問は過去ログにも似たような質問は
多々在りますし、サテライトなどでもらった説明書や
面接官の説明を思い出せばわかることだと思います。

 931さんがおっしゃってる通り、知ってる方がいれば
という考えかもしれませんが、ここには面接官の方が
きているわけではないので、正しい解答が知りたければ
直接問い合わせるのが一番ではないでしょうか。

 ついでになりますが、希望のロケじゃなきゃイヤだと
思えることは生活に余裕があるという事だし幸せだと思います。
 楽しみながら仕事できなくても働かなければいけない
境遇の人もいますし、弱気にならずに頑張ってほしいです。
936FROM名無しさan:2005/09/21(水) 12:59:20
カヌーは男でも体力なさそうじゃないとなれない
顔もそれなりじゃないとなれない気がする
937FROM名無しさan:2005/09/21(水) 14:36:07
顔は関係ないさ
938FROM名無しさan:2005/09/21(水) 15:02:34
アトラクに採用されたこと他の掲示板に書いたら、アトラクは
劇団経験者とか、演技うまい人がなるのに、その中にはいれる
なんてすごいねーって言われた。いやみくさくない??
ってか演技とか関係あるの???
939FROM名無しさan:2005/09/21(水) 17:27:42
他の掲示板ってどこよ
遊園地板か?
940FROM名無しさan:2005/09/21(水) 18:56:58
>>938
で、君は愚痴を言いに来たわけ?
その文面だけでは全くイヤミくさくはないわけだが
941FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:24:58
>>929
ワールドバザールキャストは、ベビーカーとチケット窓口とそれです。
チケットレセプショニストは、入園口でチケットを入れさせる仕事がメインです。
それだけでなく、園外で列整理とかやります。
942FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:28:03
連絡来てない
もう採用期間終わったか
943FROM名無しさan:2005/09/21(水) 22:35:45
パレードで脇からついて回る警備の人たちもバイトですか?
944FROM名無しさan:2005/09/21(水) 23:02:08
まだ採用の通知&連絡が来ません;毎日がドキドキです。
例えば1日目に面接へ行ってアトラク希望した人と2日目に面接へ行ってアトラク希望した人
2日目の人の方が先に採用通知が来ました。これってどういう基準で選ばれたのでしょうか;
早い人は本当に次の日とかに連絡がくるのに。。。。
945FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:03:59
サテライトで面接官に「採用は、私があなたをどう評価するかで決まります」って言われたよ。
だから、一日目の人より二日目の人の方がアトラクに向いてるって面接官に評価されたら、二日目の人の方が先に採用されるんじゃないかなぁ。
よくわかんないけどさ。
アトラク希望だしてなかったのに面接官にアトラクすすめられた人とか、第一希望じゃないのにアトラクで採用された人とかいたけど、それってやっぱ面接官に「この人はアトラクに向いてる」って思われたんじゃないかなぁ。
だってアトラク希望してるのに採用されない人いっぱいいるしね。
946FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:16:11
 同じものを複数の人が希望してたとしても、その人が出した条件
(出勤日、時間、年齢、第二希望があるか、通勤時間と距離、
基本的に面接として見たときの外見の印象)と
会社側が合うかどうかもあるでしょうし。
947FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:26:50
945:946さんありがとうございます!私の面接をしてくれた方はカリナリーを
すごく進めてました。しかし私は第一希望一本で行きました!
みんな次々と採用連絡がきて羨ましい。もうすぐ勤め先も辞めるからできれば
早めに結果を知りたいよ;接客業と非接客業はどっちの方が採用されやすいか
分かりますか??
948FROM名無しさan:2005/09/22(木) 00:44:30
接客か非接客かじゃなくて、職種によって採用の多い少ないが決まるんじゃないかなー?非接客でも採用少ない職種もあるだろうし。
この前のサテライトのときにもらった資料に「今回はフード、マーチャン、ゲスコン、カリナリーを比較的多く募集してます」って書いてあったような…
949929:2005/09/22(木) 06:25:19
>>941
禿dクスです!!!
950FROM名無しさan:2005/09/22(木) 12:36:06
急に書き込みが減ったね
951FROM名無しさan:2005/09/22(木) 15:18:13
まだ諦めてないけど連絡来てないよ・・・
952FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:08:16
私今高校生でまだバイトした事ないんですけど、ディズニーランドで働きたいんです(>_<)今回の面接に行ってみようと思うんですが、やっぱり受かりにくいですかね?(>_<)
953FROM名無しさan:2005/09/22(木) 18:12:13
>>952
面接官じゃないんだから誰もわからん
自分で問い合わせろ
だがそんなことも理解できないなら受かりにくいだろうな
954FROM名無しさan:2005/09/22(木) 19:29:10
>>952
バイト経験のあり、なしは関係ないと思うよ
高校卒業していようが使えない奴ってのはたくさんし
955FROM名無しさan:2005/09/22(木) 21:35:55
>>952
別に受かりにくくたって受けるだけ受ければいいと思うけどな。
受けなきゃ何にも始まらないよ。
確かに緊張したりとか不安かもしれないけど
社員の人すごい親切だしここの面接はすごく楽しいよ。何度でも受けたいって思ったもん。
高校生だろうがバイト経験なしだろうが会社側に欲しいと思われたら雇ってもらえるんだから。
減るもんじゃないんだから働きたいなら受けないと後悔すると思うよ。
頑張ってね。
956FROM名無しさan:2005/09/23(金) 05:20:54
ここは学生とフリーターどっちが多いの?
957FROM名無しさan:2005/09/23(金) 10:10:51
採用連絡の電話って、自宅?携帯?
958FROM名無しさan:2005/09/23(金) 10:34:08
>>957
私はケータイにきました!
一度出れなかったのですが、ちゃんと留守電に入れてくれてたので、
安心してください☆
959FROM名無しさan:2005/09/23(金) 11:27:05
急な予定で入社日を変えたいのですが
変更は可能でしょうか?
怒られたりするのかな?
960FROM名無しさan:2005/09/23(金) 12:18:54
変更可能なので即電話するべし!
961FROM名無しさan:2005/09/23(金) 12:35:17
>>960
ありがとうー!
今電話したら変更してもらえました。
962FROM名無しさan:2005/09/23(金) 13:22:54
まだ採用通知来てない人はどうしてます?まだしばらく待ちますか?
963FROM名無しさan:2005/09/23(金) 16:17:54
>>958さん
レスありがとうございます!!
気長に待ってみます(・ω・`)
964FROM名無しさan:2005/09/23(金) 16:58:00
962さん
ちょっと諦めモードかもしれません;私・・・・。
私も1週間経ちますがきてません;
一応9月末まで待って何も無かったら就職活動を始めようかと思います><
みんなみたいに次々に通知や連絡がきてる人を見ると焦るというか;
置いてかれてる気持ちです;962さんはどこで希望を出しましたか?
確か、前の方にも書いてあったけど今回のサテライトはフードやゲスコン・
マーチャン・パーキング・セキュリティ・カリナリーの募集が多いと
資料に書いてありました;私はまったくこれらと関係ない職種で希望したの
で難しいかも・・・・・・・・。
965FROM名無しさan:2005/09/23(金) 18:06:07
過去ログ見ると一週間内または一週間〜三週間の期間に連絡って人も居ますよね。皆バラバラ(゚Å゚)
>>964サン、月末までの残り一週間、半分期待・半分諦め(次の行動準備)で待ちましょう。
966FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:37:31
まだ採用の連絡が来なくて、諦めきれない人は
単発の短期バイトでもしてなよ。
もし連絡来たらすぐに辞めれるし
万が一採用されなかったら短期〜長期バイトに変更だ(笑)
967FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:42:24
>>966
単発の短期バイトってどんなのがある?
968FROM名無しさan:2005/09/23(金) 22:53:55
>>967
君は求人誌を見た事はあるかい?
短期バイトなんて色々あるし
登録制だからどこでも募集してるよ。
人に聞く前に少しは自分で調べる努力をしなさい。
969FROM名無しさan:2005/09/24(土) 01:39:55
今日、本社の方から携帯に電話が来ました!でも採用の連絡ではなく再確認みたいな。
「これはどのくらい出来ますか?」とか「もし担当者の説明がある時はまた舞浜に来れますか?」
や最後に「また条件に合う職種が決まったらご連絡します」・・・という連絡でした。
喜んでよいのか;それともまだまだ待たされてしまうのか;この電話は近々採用通知が来る?!ということなのかな〜。
「採用です」と言われた無かったことに少し不安です。
970FROM名無しさan:2005/09/24(土) 02:17:08
>>969
それは無駄に期待しない方がいいよ。
本当にただの再確認電話だからwかかってくる人にはくるw
それですぐに採用ってわけにはいかないと思う。
気長にまとうや〜
971FROM名無しさan:2005/09/24(土) 04:10:04
再確認の連絡すらこない私は忘れ去られているのかな
972FROM名無しさan:2005/09/24(土) 05:39:55
以前シーに行ったときにチップと一緒に写真を撮ってもらいました。
私身長150センチなんですが、チップも同じぐらいの大きさでした。
あの中には女の人が入ってるのですか?
973FROM名無しさan:2005/09/24(土) 05:51:00
>>972
マジレスすると大抵のキャラスタッフは女
974FROM名無しさan:2005/09/24(土) 14:06:08
へぇ〜大抵女の人なんだ。グーフィーとかおっき目のも?(゚∞゚)
975FROM名無しさan:2005/09/24(土) 15:11:31
>>974

グーフィーは男の人が多いよ
976FROM名無しさan:2005/09/24(土) 16:41:06
髪型で引っかかったからか連絡こないな
977FROM名無しさan:2005/09/24(土) 18:57:57
面接の時は言われても連絡くるよ。
入社するまでに直せって注意されるけどね。
978FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:10:49
>>976
髪型変えろって言われたときに
例えば 「複雑な顔」をしたとか?
979FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:36:33
私髪茶色いけど、面接で髪の色の話になったとき
面接官に言われる前に自分から黒くしますから!!って言った。
んでこないだ採用通知来たよ。
面接でDルック守れてなくても連絡来ますよ。
980FROM名無しさan:2005/09/24(土) 21:49:49
今回の登録期間が10月31日に切れますがそれまで連絡こなかったら
また面接からやりなおせばいいんですか?私、どうしてもディズニーで
仕事したいんです。
981FROM名無しさan:2005/09/24(土) 23:02:11
>>980
そうだよ。
11月に入ってからまた本社に面接(登録)しに行くべし。
ってか前スレ呼べばそのぐらいわかるでしょ!
982FROM名無しさan:2005/09/25(日) 00:24:19
前スレーーーー!!!

呼んでみた。
983FROM名無しさan:2005/09/25(日) 00:33:33
次スレは?
984FROM名無しさan:2005/09/25(日) 17:20:19
>>981
本社に面接?どうすればいいの?
985FROM名無しさan:2005/09/25(日) 17:58:05
いちいち教えるのだるい…
986FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:10:02
べつに教えてチャンはシカトしてりゃいいじゃん
そんなやつらに受かって来て欲しくない
987FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:48:57
そういうこと
気が向けば教えりゃいい
988FROM名無しさan:2005/09/25(日) 20:39:28
まとめ
 過去ログと公式サイトはよく見よう
989FROM名無しさan:2005/09/25(日) 21:32:57
次スレ誰かたてた?
どうなるの?
990FROM名無しさan:2005/09/25(日) 21:36:41
フランスディズニー大変なだ
991FROM名無しさan:2005/09/25(日) 23:01:33
あげ(-.-)
992FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:42:11
フランスディズニー?
993FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:54:00
うめ
994FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:07:50
ume
995FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:36:53
ahe
996FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:43:56
ahe
997FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:44:30
ahe
998FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:45:21
ahe
999FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:45:56
ahe
1000FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:46:27
1000だったら今週中にセキュリティ内定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。