ゲーセンのバイトその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
475FROM名無しさan:2005/04/26(火) 20:36:45
719 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2005/04/26(火) 19:30:00
http://i.pic.to/mlbo
http://j.pic.to/m8yi
http://j.pic.to/l1vf
http://j.pic.to/jrfs
学生の左目キボン
476FROM名無しさan:2005/04/26(火) 21:04:05
age
477FROM名無しさan:2005/04/26(火) 21:10:57
>>475
これ誰(;´Д`)ハァハァ
478FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:00:43
MMSの登録の時、何回やっても指紋登録できない客がたまに切れる。
こっちだって切れたいっちゅーの。
マジ迷惑。
479FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:22:46
だーかーらー
指の置き方わりぃんだよ何回言わせるつもりだ、ハゲ

だーかーらー
こっちが良いっていうまで指離すんじゃねーよ、デブ

マジ迷惑
480FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:00:58
早くしてください!
急かすならさっさと認証させろや(#゚Д゚)!!ゴルア
急かしといて3分以上認証させられないクソガキ
むかつくから暫く放置プレイ
そーいうやつに限って
20枚30枚50枚単位で出すんだよな。
まとめて出せや!
481FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:07:55
>>480
1枚ずつ出す馬鹿もいる。
482FROM名無しさan:2005/04/27(水) 01:19:33
なかなか指紋認証出来ない客がいると、後から来た客が、「急いでるから早くして!」とか言う。
そんなん知らねーよ。俺に言うな。手間取ってる奴に言えよゴルァ。と言いたくなる。
まあ、言えるわけないがw
483FROM名無しさan:2005/04/27(水) 01:37:08
指紋認証1回ダメだったらお手拭で拭いて貰う。
認証機も拭く。ダメなら指変えてもらえばいい。
それでもダメなら、ちゃんと指置けてない・強く押し付け過ぎの人だろうから、
指の腹の部分があたるように、上から別の指で
軽く押し付ける感じで、抑えてもらえばいい。
484FROM名無しさan:2005/04/27(水) 02:30:36
小せえガキの潰れたポークビッツみたいな指で登録しようとするんだ。バカ親が。
子供がやりたがってるんだからとか言ってさ。
一応登録できても、次来たとき認証されない。
それでまたキレるんだよ。
照合できないような機械置くなだのカウンターで対応しろだの。
なら最初からカウンターで登録しろよ!
485FROM名無しさan:2005/04/27(水) 07:58:02
ところで。
預かりメダルがたとえば527枚あって
27枚とか127枚出して残りを
キリがいい数字にしたいんだなと思うが
41枚89枚とか出すのは何でだろ?
残りも出したのも半端で理由が気になるんだよね。
486FROM名無しさan:2005/04/27(水) 08:49:49
>>485
そういう客いるね。
たぶん何も考えてないと思われ。
殆どの客は預かりメダルがキリのいい数字になるように出してるけど。
487FROM名無しさan:2005/04/27(水) 08:53:09
自分の指が照合できないと「この機械壊れてるんじゃな〜い?」って言う客。
特にオバサンが多い希ガス
488FROM名無しさan:2005/04/27(水) 13:18:11
まーアホはなんでも「壊れた」だからな。
メダル切れでもプリクラ用紙切れでも
200円1プレイに100円しか入れて無くても
詰まり用レバーを押してクレジットを金に戻そうとして出来なくても
筐体や画面のメッセージを読まずに「壊れた」。
489FROM名無しさan:2005/04/27(水) 14:40:34
イマドキの中学生は雪月花が読めないのか?

プリクラがエラーみたいですぅ。
あれ。ゆき…なんとかってやつぅ。

昨日なんかゆき…ひ?はなってやつが
壊れたんですけどって。 ひ?月が日に見えたのか。
490FROM名無しさan:2005/04/27(水) 14:57:50
>>489
ゆとり教育の弊害なんじゃないの?
491FROM名無しさan:2005/04/27(水) 15:15:30
以前制服って漢字教えて下さい
って女子中学生に聞かれたこともある
492FROM名無しさan:2005/04/27(水) 15:17:13
>>485
ヒント:転売
493FROM名無しさan:2005/04/27(水) 16:41:27
>>489
お前だってロマサガで覚えたんだろどうせww
494FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:10:17
ロマサガ?
しないから知らんよ。
カーテンの漢字の下にローマ字で書いてあるやん。
それすら読めねえのかと。
495FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:29:20
>>494
今時の中高生ならありえるかもしれないぞ
496FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:38:15
せつなさ乱れ打ち
497FROM名無しさan:2005/04/27(水) 17:53:12
乱れ雪月花最強伝説
と思いきや分身剣最強
498FROM名無しさan:2005/04/27(水) 20:26:22
は?
不動剣か活人剣だろ?バカか?おまえ
499FROM名無しさan:2005/04/27(水) 20:32:39
弐寺で覚えた漏れが来ましたよ>雪月花
500FROM名無しさan:2005/04/27(水) 21:08:42
500
501FROM名無しさan:2005/04/27(水) 21:47:56
明日休部の面接に行ってくる。受かるといいな…
502FROM名無しさan:2005/04/27(水) 23:12:06
>>499
キモスwwwww
503FROM名無しさan:2005/04/27(水) 23:20:05
ぶっちゃけると俺もUDXで知った
504FROM名無しさan:2005/04/28(木) 01:13:49
ぶっちゃけると工藤静香の曲で知った
505FROM名無しさan:2005/04/28(木) 02:12:54
ぶっちゃけると読めなかった
506FROM名無しさan:2005/04/28(木) 08:11:41
バイトの人に質問。
100円専用のパチンコゲームで持ち玉が2000になったらメダルが出て持ち玉が0になる台で大当りしてもアタッカーに玉を入れずに確変を楽しんでる客は注意しますか?
507FROM名無しさan:2005/04/28(木) 10:07:38
質問です。
一つは9:00〜21:00内で8時間労働・週5勤務のスーパー内に入っているキッズ向けのゲーセンと、
17:00〜24:30まで固定で週5勤務の店舗型でたばこの臭いが常に充満してる若者向けのゲーセンではどちらの方がいいと思いますか?
子供向けは時給は安いけど、賞与&社保完備で、若者向けは時給が高いけど賞与&社保なしです。
508FROM名無しさan:2005/04/28(木) 10:17:14
>>507
断然前者。
509FROM名無しさan:2005/04/28(木) 10:38:41
>>507
単純に「楽したい」なら前者
なにかしら仕事にやり甲斐を求め、前向きに「楽しみ」たいなら後者
510FROM名無しさan:2005/04/28(木) 17:12:06
>>509
ガキ向けのゲーセンは楽じゃないよ
(;´Д`)ハァハァ
511FROM名無しさan:2005/04/28(木) 18:24:06
面接行ってきた微妙だ(ノД`)
512507:2005/04/28(木) 18:49:06
>>508〜510
お答えいただきありがとうございました。
本日、両方の面接に行ってきましたが、キッズ向けのゲーセンでは店長がやる気のある方で、
逆に若者向けの方の店長は半年くらい前に来たややおとなしめ・・・という条件を付け加えたら
どうですか?
513FROM名無しさan:2005/04/28(木) 19:43:35
子供むけのゲーセンで働いてる方に質問です。出入り禁止にしているのにしつこく遊びに来る子供にはどう対処してますか?
514FROM名無しさan:2005/04/28(木) 19:51:28
>>513
ケツ穴にモップ串刺しの刑。
癖になってまた来るかも知れんが、それが目的で。
515FROM名無しさan:2005/04/28(木) 20:26:28
やる気のある店長の場合、有能なら部下の自主性も重んじてくれるが
逆に無能でやる気だけある場合は部下は振り回されるだけだからナァ
516FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:06:00
>>512
結局自分で決めるしかない。
どちらもそれぞれ辛い部分はある。
俺の場合はキッズ向けのゲーセンにいるが
変なオタやヤンキーがあまり来ない(彼らが興味を持つゲームがない)ことや
タバコの煙に悩まされないのは良いが
DQNファミリー、ごうつくオバハンによるプライズのいちゃもんや
うじゃうじゃ沸いてきて機械を叩く床のメダルを探しまくる子供には悩まされる。


>>513
脅すしかない。不退去罪や学校にチクるネタなども使う。
517FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:20:41
子供って話が通じないから腹が立つよな。
大人(スタッフ)から怒られそうになると
逃げないと逃げないと、早く離れないと
って感じでこっちに顔向けない。んでまたやる。
メダル拾うなって言ってんだろうが。
顔ひっぱたいて腹殴ってやった。
518FROM名無しさan:2005/04/28(木) 22:35:34
>>517
顔を逸らせて空返事するやつとか逃げるやつ多いよね。
そういう場合俺はすぐに肩をぐっと掴む。
さらに大物は完全にすっとぼける。
519FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:05:58
花鳥風月バージョンアップすんのに5時間もかけてしまった…
みんな平均的なプリクラのバージョンアップってどれくらいの時間かけてる?
520FROM名無しさan:2005/04/29(金) 00:24:24
メガネm9(^Д^)プギャー
521FROM名無しさan:2005/04/29(金) 09:29:31
あきらかに18歳未満だから帰らせようとしたら「18歳、身分証はもってない」とか言う奴いるけどこういう場合即、店舗の保安or警察でいいの?
522FROM名無しさan:2005/04/29(金) 09:44:26
このバイトで893っぽい人の対応をしてたおかげで、
ドキュソに絡まれても動じなくなった。

むしろ、携帯で仲間呼ぶ時の手が震えてるのを見て哀れに思えるようになった。
523FROM名無しさan:2005/04/29(金) 09:48:49
>>521
店長に聞いてみれ
524FROM名無しさan
>>521
身分証がない事を理由に帰らせてよかったはず