アルバイトのHPのWEB応募について

このエントリーをはてなブックマークに追加
207FROM名無しさan:2005/10/22(土) 16:15:46
>>206
おかしいと思うのなら自分のやり方でやれば良い
208FROM名無しさan:2005/10/22(土) 16:18:04
俺は「どうも始めまして(名前)と申します」とかそんな感じだった。
意識しすぎて的外れな受け答えすると逆に印象悪いよ。
臨機応変で自然に対応すればいい。
209FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:59:35
応募してから2日も連絡が無い。
web応募受付って書いてあったから応募したのに、シカトするなんて非常識。
そんな店こっちからゴメンだ!!
210FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:02:30
返事するのにも若干の労力がいる。それにも値しないおまえ自信を嘆け。
211FROM名無しさan:2005/10/27(木) 19:21:06
普通どのくらいで返事が来るのだろう?
1日経ったんだけど来ない・・・。
チェックしてないのかな・・・。
212FROM名無しさan:2005/10/31(月) 19:26:46
一昨日web応募したんだが、まだ返信が来ない
電話しようかな・・・
213FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:01:24
web応募のみのところに応募しようと思うんだけど、月曜に出た求人で、
3日までに連絡しますと書いてあるんだけど、今からじゃ遅いだろうか?
3日は祝日だから休みだし。やっぱり無理かな?ちなみに4日に面接みたいです。
214FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:48:59
>>213
今すぐ応募してみればいいじゃん。
滑り込みで選考には入れるかもよ。
間に合わなかったらそれはそれで仕方ないし。
215213:2005/11/03(木) 01:19:28
>>214
ですね。ありがとう。
216FROM名無しさan:2005/11/03(木) 10:54:42
みんな連絡って家電、携帯、メール、どちらにきましたか?
217FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:33:49
募集してます。
218FROM名無しさan:2005/11/16(水) 09:34:41
デニ○ズにweb応募したら2週間経った今日電話があった。
面接ってもう別で決まっちまったちゅうねん。
219FROM名無しさan:2005/11/21(月) 11:46:17
あげ
220FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:15:05
>>218
こういうのって言い方悪いけど、
やっぱ保守・予備って形にされてたのかな?
それとも単にチェック忘れ?放置?
221FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:22:20
今日WEB応募したけど、同時に履歴書も郵送して下さいと書いてあったんだ。
なんでWEB応募したのに履歴書も送らないといけないのかな?
WEBフォームの入力事項も履歴書と同じ内容だった。なんか二度手間だよね。
222ひろ:2005/11/23(水) 19:25:15
携帯・パソコンでできる仕事ありますよ!!
自宅でやりたい、時間をかけたくない、人に会いたくない、楽して稼ぎたいって人にはオススメです!!
内容が知りたい、やってみたい、興味があるって人はメールください。
223FROM名無しさan:2005/11/23(水) 19:39:19
>>222
ここで言えないのはやましい所があるからだろ
ヴォケ
224FROM名無しさan:2005/11/24(木) 10:21:59
初めてのバイト(30代半ば)でWeb応募ってのやってみたけど2、3日内に電話しますてメール来て
そのあとに面接日の調整云々でしばらくかかる&履歴書送ってくれとかいうメール来たよ
これってはっきり言ってお断りってことだよね。
誰かさんじゃないけど、これじゃあハナから電話してその場で面接決めた方が良さそうだね。
何よりいつ来るかわからない電話待つ方が辛い、ずっと胃が痛くて下痢状態だよ
225FROM名無しさan:2005/11/24(木) 13:47:40
誰かさんって、お前だろw
226FROM名無しさan:2005/11/30(水) 10:21:50
連絡こないな・・・だめだったのかな
227FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:45:55
待たされるのがデフォなのかな。
今まで3回WEBで送ったけど、3回とも応募して全部10分以内に返事きたぞ。
2分できた事もある。超はえーw
228FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:49:41
WEB応募は絶対にしない。
電話かけてきた場合、もしとれなかったら嫌だから。。。
229FROM名無しさan:2005/11/30(水) 14:53:05
>>228
それがあるんだよなー いつかかってくるかわかんねえし

230FROM名無しさan:2005/12/01(木) 14:16:42
>>1
やめたほうがいい
前に1度だけa○でWeb応募してみたが数日後、広告メールが来るようになった
嘘じゃないぞ
231FROM名無しさan:2005/12/01(木) 15:27:44
広告メールなんて来た事無いぞアホ
232FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:10:09
自分が来たことないからアホって・・・
233FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:32:54
アルバイト情報hp、自分もアダルト広告メールばかり来るようになった。
しかも女性向けのばっかり。情報売られた。
このアドレス、そのhp用に取ったメアドだから他に漏れようがないのに!
234FROM名無しさan:2005/12/04(日) 00:41:55
>>233
セキュリティには相当力を入れてるんですが・・。
ちなみにFromAナビ、web-an、バイトル、oppo…どこですか?
235FROM名無しさan:2005/12/04(日) 11:35:14
あんたの個人情報なんて興味ないわい
住所や電話番号漏れたってそこまで致命的じゃないだろ
236FROM名無しさan:2005/12/04(日) 13:36:01
漏れてもいいように無料プロパだろ。別にいいじゃん。
情報なんて他にも色んなとこから漏れてるよ。
漏れていない人なんてほぼ皆無。
237FROM名無しさan:2005/12/04(日) 13:37:31
無料プロパって何だww
フリーのメアドって事ね。
寝起きで頭廻ってないな+ネトゲやり過ぎwwwww
238FROM名無しさan:2005/12/04(日) 15:40:29
>>235
お前誰だよw
239FROM名無しさan:2005/12/09(金) 12:25:43
OPPOってサイトで、Web応募、電話応募したのにどっちも連絡こないのはなぜ?
電話応募は直接店舗のほうじゃなくてOPPOのほうだったし
それでも連絡こねえ。三日以上連絡が無い場合は自分で連絡してって電話番号渡されたけど
そりゃねーだろ
めんどくせーから他のバイト先に電話した
240FROM名無しさan:2005/12/14(水) 17:38:55
>>233
そんな大手じゃないよ。なんか個人経営の五反田のとこ。
241FROM名無しさan:2005/12/14(水) 19:57:31
これから俺はa○でweb応募するぜ!
やっちまうぜ?
いいのか!?
242FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:30:30
>>241
なら俺もweb応募するぜ
243FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:37:47
ウェブ応募した会社、社名でググったら出会い系経営っぽい…。

いろんなところで求人かけてるみたいだし、
なんかやっちまったかも。
244FROM名無しさan:2005/12/15(木) 01:31:38
>>239
募集する側と広告会社の契約はいろいろあって、
OPPOはちょっとした特徴がある。

OPPOは長い期間にわたる求人広告掲載を売りにしてる。
アンやフロムエーは1〜2週間程度の掲載がほとんどだが、
OPPOの場合、「1週間でも他より安いけど、3ヶ月ならもっと割安!」という営業。
245FROM名無しさan:2005/12/15(木) 01:38:27
>>244は途中で書き込んでしまった。

で、長期間の掲載となると、
募集の必要が無い時期も求人広告が載ってしまうことになる。
だから応募が無視されるケースが多いとかいう噂。

もちろんごく一部だろうけどね。
俺のとこもOPPO使って求人してるし。
ウェブ応募は24時間以内に返事してるよ。
246FROM名無しさan:2005/12/15(木) 02:45:29
理屈グダグダ言ってるけど、結局の所おまえらはニート予備軍確定だよ。働きたいならサッサとやれよ。のろまは人生の負け組
と言うことに気付け!!あっ、親が金持ちさんと貧乏平気さんそのままでヨシ!!
247FROM名無しさan:2005/12/15(木) 10:22:53
>>241
やっちまったのか
しらねーぞw
248FROM名無しさan:2005/12/15(木) 13:14:14
今朝電話がキタ
どうやら俺はa○に勝利したようだ
手強いヤツだったぜ
249FROM名無しさan:2005/12/19(月) 17:07:17
地獄はそこから先にある
250FROM名無しさan:2005/12/21(水) 16:24:01
251FROM名無しさan:2005/12/21(水) 22:39:04
>>250
つまり、そういうことだろ

こうやって楽にお金を稼いでるんだよ
252FROM名無しさan:2005/12/22(木) 02:02:20
「このページと同じHPを作ってください」
ってんだろw
253FROM名無しさan:2005/12/22(木) 04:39:52
つまりそのサイトは250のか
254FROM名無しさan:2005/12/25(日) 11:11:11
WEB応募したバイトで働いてます。

でも最初応募してから連絡くるまで一ヶ月もかかったよ(;´▽`A``
「もうアルバイト決まっちゃいましたか〜?」ってきたから
きっと誰かが辞めたから私にかかってきたんだと思う。
255FROM名無しさan:2006/01/10(火) 16:23:27
WEB応募して次の日電話かかってきたけど
結局取れなくて自分でかけた…orz
やっぱり待つより自分で電話した方が早いな。
そして今はそこでバイトしてます。
256FROM名無しさan
ジョブ×××最悪!!
WEBで登録した日から裏DVDの宣伝ばっか送ってくる。
求人サイトかと思ったらなんとAVレーベルだったよorz