【ガチャギリ】テレアポのバイト【シナイデ】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
601FROM名無しさan:2005/09/10(土) 08:09:39
>>600
違うとこにも書き込み杉
602FROM名無しさan:2005/09/10(土) 16:11:45
私もフルキャストのコールスタッフきになってるよ。やってる人いる??ノルマとかあるのかな?
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:06
>602
ウザ。自演バレバレ。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:54:28
どこにせよ、テレアポはきつい仕事かと。。。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:33
そだね
606FROM名無しさan:2005/09/13(火) 03:01:25
メタルのアポやってる人最近どう?
607FROM名無しさan:2005/09/14(水) 10:25:23
詐欺商法なんだから小泉総理が法律作ってなんとかしてくんないかなぁ・・・・
「不特定多数への無作為による電話勧誘商法の禁止法」とかさ。
608FROM名無しさan:2005/09/14(水) 11:20:04
詐欺ではないでしょ?
電話代がやすくなっって切り替わって安くなるってつたえてるし。
609FROM名無しさan:2005/09/14(水) 13:42:16
もう条例でいいや・・・
迷惑電話防止条例。
このクソ暑いのに、ムカつくから。
610FROM名無しさan:2005/09/15(木) 00:44:57
今度光のテレアポやるんだけど取れる確率どれくらいかわかりますか?受信は経験あるから分かるんだけど…(-_-;)
611FROM名無しさan:2005/09/15(木) 18:49:00
>>610
NTT関連なら割と安心して臨めると思う。
612610:2005/09/17(土) 04:30:09
NTT系なら安心かぁ…、自分のとこ○線系の光だからなぁ…_| ̄|〇、やるだけやってみます、>>611さんレストンクスです。
613FROM名無しさan:2005/09/21(水) 17:02:13
メタルだけど今日で三日連続0件でした…
明日取れなかったらたぶんクビだろうな…(´・ω・`)
614FROM名無しさan:2005/09/22(木) 03:03:23
メタルやってるよ。
私は一時間4は取ります。
コツを教えてあげたい

615FROM名無しさan:2005/09/23(金) 21:03:00
犯罪者予備軍の職種だろ?





あっもう犯罪者かWw
616FROM名無しさan:2005/09/23(金) 21:07:58
スレ違いになっちゃうかもだけど…
某金融系アポに、バイトきまったんだけど
オフィスのエアコンが、ガンガンに効きすぎで
仕事1回して体こわしました…。本日、休暇4日目。
しょっぱなから休んじゃってウザがられてそう(;ω;)
617FROM名無しさan:2005/09/27(火) 12:07:50
メタルプラスのテレアポのバイトしようかと思ってるんですけど…なんか大変そうですね(´Д`)髪の毛の色や服装は自由なんですかね?それと募集に二十歳〜と書いてあるのですが私今年の11月に二十歳になるんだけどもう雇ってもらえるのかな?
618FROM名無しさan:2005/09/27(火) 16:09:36
Yahoo!BBのアンケート業務はどうかな
619FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:34:06
>>617
もしかして町田?

620FROM名無しさan:2005/09/28(水) 02:51:34
違いますよー(>_<)
621FROM名無しさan:2005/09/28(水) 16:59:30
毎週募集してるとこって何か問題あるのかな?いじめがあるとかノルマ厳しいとか(´Д`;)
給料いいし土日休みだから働きたいんだけど…。
622FROM名無しさan:2005/09/28(水) 23:58:12
>>621
それだけ人が辞めるってこでしょ

623FROM名無しさan:2005/09/29(木) 07:32:38
メタルほど簡単な商品ないよ。BBは辛かったけどメタルは一日8から15は余裕でとれる。
624FROM名無しさan:2005/09/29(木) 13:42:16
tmjで働いてる人いませんか?
今しまじろう君のしようか迷ってます。
625FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:08:00
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qu2n-sgmt/garakuta/kanyou/toukou/kateikyo2.html
こうゆう勘違い婆の相手するのが一番嫌だ
626FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:24:15
からかわれてるだけじゃんw
627FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:33:49
埼玉大宮のトップ○インでバイトしてる方います?
628FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:43:59
>>624
TMJはテレマ会社の中でもそこそこマトモだと思う。
ベル・ビーウィズ・もしもし・ネクシィーズ(これは違うか?(笑))を経験したけど、
給与・勤怠等の管理がきちんとなされているのはTMJだけだった。

テレマーケティングジャパンでスレある。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126706908/
629FROM名無しさan:2005/10/03(月) 20:48:48
>>628
遅くなりまして大変申し訳ございません。
誠にありがとうございました。
630FROM名無しさan:2005/10/03(月) 21:37:14
今日仕事場で宿題出された・・・。
内容は、
『最近、皆頑張ってるのにアポの入りが悪い。この原因はなにか。』
なんだけど、皆なら客観的にどういう理由があると思う??
631FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:00:20
エム○ーレイで働いてる人いますか?
632FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:41:50
特に最近は電話の勧誘や架空請求等の
(仕事の内容を知らない人にはどちらも同じに思っている)
電話が増えてきていて
客(電話をかけてる不特定の相手)も
メディアなどからの影響で変な免疫がついているから。
電話での案内(勧誘含め)=相手にしたら痛い目にあう
と思っていると思う。

と、私なら書く。
もっとちゃんとした文で。
633FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:48:10
テレアポとテレオペの
区別がつかん。
どう違うんだ?
634FROM名無しさan:2005/10/08(土) 02:12:12
来週の火曜からテレアポのバイトをすることになりました。
私が働くところはノルマ無しで、アポも無理に取らなくてもいい様なとこみたいです。
珍しいですかね?
635FROM名無しさan:2005/10/08(土) 02:16:27
>628

研修中に辞めても給料もらえますか?
636FROM名無しさan:2005/10/08(土) 02:43:54
>>634
私のとこもそんな感じだよ
ノルマないかわりに上司のプレッシャーが痛いけど

3ヶ月弱で古株って言われる職場だしねw
637634:2005/10/08(土) 03:05:53
>>636
レスありがとうございます。
無理ねアポ取らないでいいと言うことなのですが、やっぱりある程度取れないとすぐクビにさせられちゃうのでしょうか…?
あと入ったすぐの時はお昼時間孤独のような…orz
638FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:20:38
>>637
すぐクビって事はないよ
でもやっぱ仕事がキツイってのもあって結果が出せない人はすぐ自分からやめちゃう

慣れも必要だと思うけど

私のとこは夕方〜夜だからお昼はわからないけどけっこう明るい人が多い気がするから大丈夫だと思うよ
639FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:56:59
なんだかんだでもう半年。
やってりゃ慣れるよな。この仕事。
640FROM名無しさan:2005/10/08(土) 23:06:25
メタプラ厳しい。
なかなか契約とれない・・・

向いてないのかなぁ・・・
みんな取れてるのに、自分だけ・・・
641FROM名無しさan:2005/10/09(日) 04:12:32
AOAという家庭教師のテレアポで働いてた人いる??
642FROM名無しさan:2005/10/09(日) 10:19:42
時給いいからやってみようかと思ったけど、こういう仕事だったのか〜。
でも時給いいし…迷います。
643FROM名無しさan:2005/10/10(月) 21:09:55
>>640
押しが弱いんじゃないか?
トークの終わりで「ぜひ、ご活用下さい!」で「はい」って言わせたら、
「では切り替えに際しまして・・・」で確認事項言わせてしまえ。

あと意外に声質が大事。
普段のまんまの声で電話をしていたらいつまでも受注取れないぞ。
ちょっとだけキレイな声で話すと聞いてくれるよ。
いくら楽しい話であろうとも、変な声の男や女と話すのは苦痛でしょ?
644FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:54:56
カテキョテレアポなんですが募集が16−50歳で18時〜21時なんですが女子高生多いですかね?
女子高生目当てなんですがどうでしょう?
645FROM名無しさan:2005/10/12(水) 18:41:04
そんな理由で仕事するんじゃねぇ。
646FROM名無しさan:2005/10/12(水) 19:18:50
>>627
ノシ
茶髪の早稲田っす
647FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:00:04
壷売りですがなにか?
648FROM名無しさan:2005/10/14(金) 19:03:13
テレアポやめますか
それとも人間やめますか
649FROM名無しさan:2005/10/15(土) 19:14:02
ノルマなしで時給初回700円。出来高らしいが、かなり安いようなorz
650FROM名無しさan
テレアポってやっぱり派遣か学生アルバイトだよな。
だけど、うちの大学は低レベルだから、新卒でそっち方面にいった奴が多数・・・・ orz