【ルーク】アルバイトの面接 34件目【クイーン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945FROM名無しさan:05/03/03 16:29:07
20人募集のコールセンターで、面接は計4回あるんだけど早速17人もいた。
競争率高杉orz
946FROM名無しさan:05/03/03 16:40:13
ラブホのルームメイクに応募した。
向こうの条件は20歳以上だけど俺19なんだけどばれないよね?
947922:05/03/03 17:05:59
面接行ってきた。面接10分もかからないで志望動機とかも聞かれずに即採用だった…。
忙しい時期に人が一人やめてしまうとかで人が本当に足りなかったらしい。
しかも明日から初出勤…こわいいいいいい
948FROM名無しさan:05/03/03 18:00:35
郵便局の仕分けバイト、即決で決まったのはいいんだけど
22時から6時ってきついよなぁ・・・
その時間の内5時間程度で区切ってもらえるかと思って応募したのに
フルに拘束時間だって言われたorz
休み中はいいけど学校始まったら両立できるか不安。。。
週三日だからなんとかなるかな?
949FROM名無しさan:05/03/03 18:30:24
面接行ってきた。採用っぽいけど思ったより厳しそうなんで断ろうと思う。。。
交通費無駄になったなあ。。。
950FROM名無しさan:05/03/03 18:44:32
明日雪なのにバイトやだなぁ。
951887:05/03/03 19:20:52
落ちました・・・
3連敗。
952FROM名無しさan:05/03/03 20:32:53
>>951
元気出せよ。また履歴書書こう。
週末の折り込みチラシ見てまた一勝負といこう!
953FROM名無しさan:05/03/03 20:44:31
ここって結構求人誌見て応募している人が多いけど、
店舗で張り紙で募集している所探して応募した方が確率高いよ。
求人誌に載ってる所で販売なんかだと、競争率かなり高いからね。
店側にとってもよりどりみどりだし。
そんな自分は今日面接いって結果待ち・・・・・。
張り紙の他にホームページでも募集していたけど
他にも数人が面接来るらしい。人気の職種だからしょうがないけどさ・・・
954FROM名無しさan:05/03/03 20:47:48
明日バイト初面接だけど三連敗とか見ると不安でしょうがない
就職の面接の時とか発狂しそうだな俺・・・
955FROM名無しさan:05/03/03 20:48:08
田舎だと求人の張り紙してある店なんてなかなか見つけられないんだ…
956953:05/03/03 20:55:07
>>955
そうなんだ・・・・ゴメソ
うち千葉なんだけど結構あるんだけどなぁ。
もし大型ショッピングセンターみたいなのがあったら
そこの店を1軒1軒見て回ると結構あったりするよ。ガンガレ。
957FROM名無しさan:05/03/03 21:11:59
面接の服にファーつきパーカーって非常識かな??ちなみにカーキです
958FROM名無しさan:05/03/03 21:13:32
【公共性】里谷多英(28)乱交を完全スルーするフジテレビ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109844893/
959FROM名無しさan:05/03/03 22:19:55
>>957
店による
倉庫や看板持ちなら別に良いだろうし
お堅い本屋とかデパートは無理かもね
っていうか無難に襟付き白シャツで行こうよ。
960FROM名無しさan:05/03/03 23:53:09
中学校卒業したての頃初めてアルバイトの面接行ったけど面接でいきなり
3時間働かされた!しかも給料もらってない。
今ふと思い出した。
961FROM名無しさan:05/03/03 23:59:38
>>959
シャツは外に出すとやっぱ駄目かな・・・
962FROM名無しさan:05/03/04 00:15:53
>>957
それってアウター?それともただのスウェットのパーカー?
963FROM名無しさan:05/03/04 00:18:25
明日の16時からパチ屋に突撃してきます。
964FROM名無しさan:05/03/04 00:20:13
コンビニ面接でよく聞かれる質問教えてください。
今後の糧にしたいので
965FROM名無しさan:05/03/04 00:21:33
>>964
コンビニも接客業だからスーパーとかとそう変わらんと思うよ。
ってか自分がコンビニの面接の時、コンビニ特有の質問的なのは受けなかったかなぁ。
966FROM名無しさan:05/03/04 00:23:31
俺は居酒屋に突撃してくる
どきどきだ
967FROM名無しさan:05/03/04 00:42:26
面接の後時間があるっていったら一時間雑用やることに・・
面接してくれた人としては働いてほしいと言ってくれたが、
最終的に社長に確認しないとダメなんだと。
まじで給料くれんのかな・・
968FROM名無しさan:05/03/04 01:37:37
962
白のロンTの上にパーカーを着るつもりです。コートやダウンほど厚くないので脱がないつもりなんですけど…
969FROM名無しさan:05/03/04 08:15:09
>>968
何のバイト?上にもあるけどまじめなとこはそれじゃマズイと思う。
どうしてもその格好で行きたいなら止めないが…
970FROM名無しさan:05/03/04 09:07:18
パソコンの打ち込みのバイトの面接時間に1時間半もかかった・・・
契約時間2時間の仕事なのに・・・疲れたよ
小さい中小企業なのにやたら警戒心が強いのか?
971FROM名無しさan:05/03/04 09:16:24
>>970
打ち込みの仕事って興味あるんですが、難しいんですか…?
そんなに面接時間長いと難しいイメージが…。お疲れ様です(・ω・`)
972FROM名無しさan:05/03/04 11:30:54
>967
それでも落ちて、なおかつその時間分のお金も払わないなら
訴えればいい。
それは一種のパワーハラスメントだからね。
「断ればもしかしたら落とされる」という強迫観念が生まれて、
脅しをかけているのといっしょだから。
973FROM名無しさan:05/03/04 13:04:23
3時から面接だ…緊張する!!
974FROM名無しさan:05/03/04 14:45:52
さて、行くか(`・ω・')
>>973も頑張れ
975FROM名無しさan:05/03/04 15:22:59
4時から面接だよ。
ダメかもしれないけど頑張ってくる。
976823:05/03/04 15:53:27
>975
頑張って!
ちなみに俺はさっき採用電話来た。
無駄にスーツ着ていった甲斐があったかな。
977975:05/03/04 15:58:27
質問の返答考えてない…
でもがんばってくる。行ってきますノシ
978FROM名無しさan:05/03/04 16:06:22
今日3時からバイトだったのに家に履歴書おいてきちゃった・・・

面接官の人は呆れたような顔をして「それで、どうするの?」って言われたから今そこで買ってきて書きます!!
って答えたんだけど、「やっぱり今もう時間ないからいつこれる?」
みたいな話になって今日の8時からになっちゃった・・・


これってもうだめと考えた方がいいんですかね・・・ かなりいろんな面でいいバイトだったんですが
979FROM名無しさan:05/03/04 16:09:11
>>977
今戦闘中か。上手くいってるかな?結果報告しる!

>>978
4連敗の俺が言うのもなんだが元気出せ。
980FROM名無しさan:05/03/04 16:36:28
973デス。
受かりました!!( ノω・。)
981FROM名無しさan:05/03/04 16:47:01
面接自体は物凄い手ごたえあったしチラッと見えたのがAだけだったけど遅刻した_| ̄|○
ネットに載ってた地図見てどの辺か検討付けて行ったら全然違う所だったし・・・
あの地図でどうやってたどり着けって言うんだよ(´・ω・`)
982FROM名無しさan:05/03/04 16:55:04
明日面接だ・・・やる気はあるけどメンドクサ。
983ゴットアビス:05/03/04 16:59:43
この前銀行の面接言って昨日通知が着たがBL載りはダメだと・・・
当たり前か・・・
BLでも良い場所しらね?
出来ればメール待ってます。(スパメ多いので件名はゴットアビス宛で)
984FROM名無しさan:05/03/04 17:08:32
たった今面接して来ました。撃沈しましたorz
受験だったので久しぶりのバイト面接だったんですが、
緊張しまくって、「元気ある?」とか聞かれちゃいました(つД`)
イベントの短期バイトなんですが、また別の探します。。
985FROM名無しさan:05/03/04 17:53:18
撃沈してきた
俺が面接官だったら採用の電話なんか絶対かけねえ
986FROM名無しさan:05/03/04 18:09:04
>>979
ありがとう。精一杯とりあえず8時から頑張ってみるよ


ホテルバイトだからなあ・・・やっぱり駄目そう
987FROM名無しさan:05/03/04 18:10:31
>>979
ありがとう。精一杯とりあえず8時から頑張ってみるよ


ホテルバイトだからなあ・・・やっぱり駄目そう
988FROM名無しさan:05/03/04 18:11:37
あ 連投すまそ
989FROM名無しさan:05/03/04 23:34:16
2日に面接行って「採用なら7日に連絡します。不採用の場合は連絡なしです」と言われてしまった。(つД`)

これって不採用だよな?
っつーか、7日まで待ってられねー!!
ヽ(`Д´)ノ
今のバイト早く辞めたいのに…
990FROM名無しさan:05/03/04 23:44:25
>>989私も。
昨日面接受けて、早ければ今日の夜にも連絡するって言われてたんだけど・・
991FROM名無しさan:05/03/05 00:02:53
「月収いくら希望?」
とか聞かれるかな?コンビニ
992FROM名無しさan:05/03/05 00:32:21
今日の18時から面接
なんでこんな遅いの?
993FROM名無しさan:05/03/05 02:32:40
最近、バイトなのに10時間以上働いてるよ・・・。
しかも研修期間で安給料。
8時間超えた分は自給アップとかしてくれねーかなぁ。
994FROM名無しさan
>>990
スレ違いだけど、ちょっと愚痴っていいっすか?
今のバイト先は、レジの従業員がだらけてて何でも人まかせだから1度何か変わりにやったらもうずっと俺がやらなきゃいけなくて、
他の人は週4くらいで出てるけど、俺は、定休日以外出なきゃいけないんだよ。
しかも、ストレス溜まって胃が痛くなって飲み物も飲めないくらいになったのに「休ませて下さい」と連絡すれば
影で「絶対さぼって遊んでる」だの「急に痛くなるとかありえない」とか言ってるのが耳に入る。
だったら、もっと出ろよ!ってかんじだし、何でもかんでも人まかせにすんな!と言いたい!
昼間のババァはずっと菓子食ってるし。
やる気失せるよ。
(´・ω・`)
で、俺は次のバイト探そうと思って2日に面接行ったんだけど、感じ的には不採用な気がする…。
採用ならすぐに辞めてやるつもりだけど、「辞める」って言ったらボロクソに言われるだろうな。雇い主気分屋だから。ヽ(`Д´)ノ
まぁ、言われたら言い返しゃいいんだけど。
(スレ違いスマソ)