イトーヨーカドー Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
年末年始も出勤ごくろうさま。
一年の計は元旦にあり。
2005年も元旦からイトーヨーカドーでスタートの私たちです。

関連スレ
イトーヨーカ堂の社内事情 Vol.17
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1102160095/l50
2FROM名無しさan:04/12/29 11:44:31
【Q】有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
【A】基本的に有給は取得できるはずだが、使わせてもらえる確率が少ない。
   社員さんは定期的に「リフレッシュ休暇」という長期休暇で有給を使う。

【Q】入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
【A】入社希望の連絡は電話で可。後に電話を通して面接等のくわしい連絡がくる。
   面接では主に希望部署、希望出勤日などを聞かれる。
   基本的にあまり落とされないもののここでヘタにこだわると落とされる可能性が上がります。
   また茶髪など全てタブー。まるで学校の校則みたい。

【Q】退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
【A】最低でも辞める2週間前にmgrに申請。その後シスターから退職届を貰い、記入後SMへ提出。
  
【Q】契約変更の手続き(働く時間を変えたい)
【A】mgrと相談の後、シスターの所へ、「契約変更届け」を書きにいく。毎月15日締め切り。
3FROM名無しさan:04/12/29 11:44:53
【Q】交換の音楽・放送の一覧(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
【A】HELP!=売場応援要請 ドレミの唄=アイドルタイム(クリンタイム)サザエさん=BR作業禁止合図
   茶色の小瓶=途中集金 エビスビールのテーマソング(第三の男)=両替
   雨に唄えば=雨が降ってきた合図 太陽がいっぱい=生鮮値引合図、金庫業務開始合図
   I'm leaving for you=閉店音楽 運動会のテーマ=生鮮便到着 ポパイのテーマ=商品管理応援要請
   一週間=ミーティング  運命=そのた緊急合図放送
  「業務放送を申し上げます…OPの○○さんは××売場へ至急お越し下さい」=事件事故緊急放送で
  男性社員は現場へ急行の合図。
  「○○町からお越しの××様…お近くの売場にご連絡下さい」=担当者呼び出し
4FROM名無しさan:04/12/29 11:45:13
【Q】業務分掌一覧
【A】IYは「衣料事業部」「住居事業部」「食品事業部」「BR事業部」の4事業部と「テナントさん」
  に別れている。今回はBRだけ説明しよう。
 BR事業部
  SC:お客様のお買い上げになった商品の包装や配達の手続き、商品券などの金券の販売、
     領収書の発行、迷子のご案内など、サービス全般に関する仕事をする。
  電話交換:お客様や取引先からの電話取次ぎや、店内放送でのご案内をする。
     (噂によると、ここは女性しかは入れない大奥なので、暇になると、お茶を飲んでいるらしい。)
  会計:お店の売上金の計算や、両替、銀行への受け渡し、事務用消耗品の管理を担当。
  商品管理:配送センターや取引先から運ばれてくる商品の入荷を管理するほか、商品の値下げ
       チェックなど、店全体の商品を管理する。(ここに集まる社員は所謂「キチガイ」と呼ばれている)
  システム室:得体の知らない情報機器がたくさんあり、その機器類の管理とPOSデータの出力や保管をしている。
       (ここの場所は一番簡単な仕事)
  ショーカード:ショーカード(POP)の作成を担当。
  シスター:社員の福利厚生、各種書類の手続き、入社時の受け入れ、社員の愚痴玉手箱…要するに秘書みたいな役割。
  CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 金にがめつい女。
  ヨーク警備:社員通用口での出入管理、店内巡回による事故の防止、発見、駐車場管理を担当するところ。
        就業管理も行っている。(ヨーカドーではなく、IYグループ)
5FROM名無しさan:04/12/29 11:45:33
【Q】社内用語
【A】ました → 「よくわかりました」の略。売り場で元気よく言ってる奴を見ると寒い。
   1分 → 「トイレ」の意。 大でも小でも無関係に1分。 
   おデンワ → 「食事」の意。 食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
   開店あいさつ → 開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
   ストアロイヤルティ → 店に対する客の信頼。お客様は神様です。
   台車 → 商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
   ザイコ → 万引きの意。 試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
   違算 → レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。
   ハンドハイパー → 商品を入れる袋。衣料ポリや住居ショッパーっていう場合もある。
   売り切り → 売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。
   客注 → 商品がない場合、お客様に注文をとること。
   売筋商品 → よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
   死筋商品 → 売れないクソ商品。 いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
   エンド → ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
   プライスカード → 商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
   POP → 大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。
   ミーティング→この会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議」の意味。
6FROM名無しさan:04/12/29 11:46:12
【Q】社内用語
JAN→490…から始まるあの数字
  ばら売り→JANが貼ってなく、裸で売られていて、お客がトングや素手などで取っていく商品。
PLU商品ともいう。
  シスター→販売員の身の回りのお世話をしてくれる人。 若くて萌える人なら夜のお世話も…。
  CHM→チェッカーマスターの略。金にはガメツイ女。違算や売価違い出すと鬼になる。   
  TM→統括。衣料、住居、食品で各一人づついる。それぞれの各売り場をまとめる人。
  OPTM→オペレーション統括。苦情受付係、パート・ヘルパー採用担当、取引先の対応(そんなところか?)
  SM→店長。名の通り、店の中で一番偉い人。
  エキスパート社員→その部門内だけのエキスパート(職人)みたいな社員。
  エリア社員→決められた地域内で異動する社員。(広域と狭域がある)
  ナショナル社員→地域関係なく、IYがある全国で異動する社員。
  新賃金制度→来年から従来のNAE社員に適用される新しい賃金体制。
  おはようございます→IYでは朝昼夜どんな時間でも販売員には「おはようございます」と挨拶。
  アラーム→就業アラームの意。スキャンカード(CISカード)のスキャンミスによって起きる。
       放置してると、始末書もの。
  マンニング→各個人の一日の予定が入っているスケジュール。(レジスケともいう)  
もし、他に分からない言葉が出てきたら、社員さんに質問したほうがいいよ。
7FROM名無しさan:04/12/29 11:46:58
【Q】23時閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。閉店してから、翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう。
   その場合は「深夜退店報告書」を書きSMへ提出。しかも生活習慣病の原因はほぼこれ。
   ちなみに、高校生のヘルパーは22時以降の就業は認められない。
田舎の店によっては9時開店の場合もあるので注意。
【Q】なんか社是みたいのありますか?
【A】たくさんあります
  @誓いの言葉…「今日も一日私たちは、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に
   商品に対し深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のために努めます。」
  A今年度スローガン…「変化への対応と基本の徹底〜過去を否定し、将来へ向け仕事をしよう」
  B接客6大用語…・いらっしゃいませ ・はい、かしこまりました ・少々お待ちくださいませ
   ・申し訳ございません ・ありがとうございました ・またお越しくださいませ
  Cサンクス運動3つの精神…・ひとつ、お客様に感謝の気持ちを持とう
   ・ひとつ、お客様により一層のサービスに努めよう ・ひとつ、お客様の立場に立って考えよう
  Dレジ5大用語…・いらっしゃいませ ・525円頂戴いたします ・1000円お預かりいたします
   ・475円のお返しでございます、お確かめ下さいませ 
   ・有り難うございました、またお越しくださいませ
8FROM名無しさan:04/12/29 11:47:31
【Q】社内用語
INSCGRTHQO→名探偵コナンに解いてもらえ。
GOT→グラフィックオーダーターミナルの略。発注をする機械。通常ならMIカードを入れて動作。
ST→スキャナーターミナルの略、商品仕入時にPLU登録をする機械。
社販→高額商品をIYで働く人らだけに、格安で販売する制度。ちなみにクリスマスケーキはノルマ制。
SAITA→IYの子会社の「芝パーク出版」ってとこが発行するDQN雑誌。最近は売れ行き低迷?
パーチケ→パートナーチケットの略。1000円の買物で100円割引する従業員パス。ヘルパーにはくれない。
やなぎざわみつよし→IYと関係がある政治家。なんかの署名が来たら、取りあえず書いとけ。
9FROM名無しさan:04/12/29 11:48:07
【Q】ヘルパーとしてバイトしたいのですが、どこの部門の仕事がいいのでしょうか?
【A】店舗によって異なる。OP統括(人事採用担当者)に「私に適する職種はなんでしょう?」
  と逆に質問してください。
【Q】レジの操作は難しいのでしょうか?
【A】一概に言えない。ただし、金銭授受行為については、業界で一番の教育体制である。
  操作は大体一ヶ月もあれば慣れます。(食レジは例外)
  ただし、返品操作ってのがメンドイです。
【Q】車両通勤できるのでしょうか?
【A】店舗によってことなります。詳しくはシスターさんに聞いてください。
  都心の店なら無論無理ですが、郊外店なら多分可です。駐車料金ってのが
  幾分徴収されますがね。車で来ない人でも3キロ以上の距離があれば交通費
  がもらえます。(電車やバスの定期に相当する額、但し上限2万円)
10FROM名無しさan:04/12/29 11:49:08
とりあえずテンプレ終わりです。
心機一転コテハンに翻弄されずマターリいきましょう。
11FROM名無しさan:04/12/29 12:40:47
中傷スル人オ断リ!!
  ||
 Λ||Λ
`(/ ⌒ヽ
 ||  |
 ∪亅|
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
つーことで正月ですな
(´公`)
12FROM名無しさan:04/12/29 12:51:27
2ch最低限マナー、必要以上の馴れ合いをしない。
このことが守れない人は2chに来ないで下さい。
マナーが守れない人なんてIYにはいませんよね?
13FROM名無しさan:04/12/29 16:05:27
はぁ??人としてなってないチャネラーが沢山いるのに
な事かいてどうすんすか?基本的にここって駄目な人らの集まりじゃん。
ヨーカ堂が徹底してるのはマナーではなくルールだが。
12の掲示板でないだろう私物化するな。
14FROM名無しさan:04/12/29 19:28:59
コテハンの人達が楽しそうにするのはいいけど、せっかくのスレがその人達だけのものっぽくなるよね。
他の人も気軽に書き込める雰囲気になってないよ。
少し考えないと。
マターリ逝きましょ!!
15FROM名無しさan:04/12/29 20:50:09
ありがとう 新スレ
マターリしたいです
16FROM名無しさan:04/12/29 22:42:17
<他の人も気軽に書き込める雰囲気になってないよ。
そしたらまたたたかれるんじゃないの?気軽に書き込みは
できるよ。そしたら全員が匿名になればいいんかいってはなしなわけ?
自由でいいじゃん、特定の誹謗中傷とかじゃなければ
17FROM名無しさan:04/12/29 23:12:40
12,13,1415
私信禁止です
18FROM名無しさan:04/12/30 01:01:32
>>17
それを極論という。
19FROM名無しさan:04/12/30 01:06:08
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1104329302/
このスレ見ろ…
何人も固定になっているけど、マターリ進行だぞ。
コテハン叩きもないし…。見慣れえ。
20FROM名無しさan:04/12/30 01:08:11
板が全然ちがうじゃねぇか!ワゲワラタ
21FROM名無しさan:04/12/30 02:08:44
明日は13時〜ラストだから休むとするか
22食レジ:04/12/30 02:12:02
>>1

明日から2日までずっとラストです。
晦日と元旦は22時で閉店でラッキーです。
23FROM名無しさan:04/12/30 09:53:35
>>8
→写像 C2N(x,y)
 x(∈ {"I","N","S","C","G","R","T","H","Q","O"} ):暗号文字
 y(∈ {1,2,3,4,5,6,7,8,9,0} ⊂ N):それに対応する数字
 C2N = {<"I" ,1> , <"N" , 2> , <"S" ,3> , <"C" ,4> , <"G" ,5> , <"R" ,6> , <"T" ,7> ,<"Q" ,9> , <"O" , 0>}
 #<a,b> = {{a},{a,b}} ; <a,b> = <c,d> ⇔ a=c ∧ b=d

このぐらい意味不明だと問題視されなくてよさそうだ。
24FROM名無しさan:04/12/30 11:17:44
13時〜23時15の3連続('A`)ヴァー
ガンガッテクル
25FROM名無しさan:04/12/30 13:19:49
>>24
くれぐれも死ぬなよ
26FROM名無しさan:04/12/30 13:44:50
>>1>>24乙っす
27FROM名無しさan:04/12/30 16:50:08
>>1 >>22 >>24
漏れは明日の12時〜23時15分をきっかけに
6連勤の始まり始まり〜(藁
28FROM名無しさan:04/12/30 23:41:09
今日も忙しかったあ…
29FROM名無しさan:04/12/31 00:19:02
イトヘル、タマ、衣料、食レジ、そのストーカーまだぁ?
食レジ日記はどした?
30FROM名無しさan:04/12/31 00:34:07
>29その内来るっしょ
31FROM名無しさan:04/12/31 00:54:45
レジ日記まだぁ?
てか、最近CHM氏こないなぁ。
本物かどうかしらないけど、結構役に立った。
32FROM名無しさan:04/12/31 01:00:52
いろんなアドバイスをくれたCHMは、当時のやつらが追い出したんじゃないのか。
そんときは俺ROMだったがな。
あの時もコテだの社員だのって荒れた気がする。
ぶっちゃけ今の馴れ合い私信コテよりもCHMのほうが何倍もよかったわ。
33FROM名無しさan:04/12/31 01:04:42
>32ぶっちゃけどっちでも盛り上がりゃあ良い
34食レジ:04/12/31 01:36:07
お待たせしました。今日の日記。
さすが年末になると慌ただしい。私たちは勿論のこと、お客さんとかも。
スキャンしてる途中に「○○買い忘れた…取って来る」とか言う奴が何人も
いた。「カードお持ちですか?」と聞いても「結構です」といったくせに、
後から「ごめん、やっぱ持ってた、ポイントつけて」と言われる奴も何人も
いた。返品操作を4回ほどした覚えがある。慌ただしいというかそそっかしい
というか…やはり師走ですね。
精算して万券カウント見たら、250枚だった…。これは結構いけると思った
けど、売上予算数値が達成せず、残念だった。
先日、レジ増設を行ったと書いたはずだが、今朝、パートさんが入った瞬間
から動かないらしい。チェッカーユニットのなんたらの故障みたいで、半日
以上もNECの方が来て、修理していた。(結局、その場では直せないみた
いで、教育レジの部品と取替えていた…)
なんらかんら慌ただしい一日が終わった。
明日(大晦日)もラスト(でも、22時で閉店)です。最後は「蛍の光」を
聞いて一年を締めくくることにします。
35FROM名無しさan:04/12/31 01:55:41
日記公開なら自分のサイトとかでやってくんね?
ブログとかなら簡単っしょ。ここは2chなわけで、日記公開スレでもないわけだしさぁ。
36FROM名無しさan:04/12/31 02:05:11
http://www.h5.dion.ne.jp/~koba1956/help3.mid
明日はこの曲の祭りだろうな…
みんなお互いがんばろうぜ
37FROM名無しさan:04/12/31 02:10:03
>>36
都内の店だが、今日鳴りっぱなしだったよ_| ̄|○
昨年比114だったかなぁ・・・
食品事業部で2,580だったか、俺の見間違いか。閉設やったの俺じゃねーからよくみてなかったが
食レジで300↑って台がいくつかあったからな。
38食レジ:04/12/31 02:22:19
やっぱこの曲だろ…
ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Hotaru_no_Hikari.htm
毎年閉店の時聞いている。涙をこらえながら30分退社している。
39FROM名無しさan:04/12/31 03:02:12
おい、数字出すのはマズイぞ。
その数値だけで、店特定されますよ。
40FROM名無しさan:04/12/31 03:10:16
数字といえばクリスマスイブの進物個数1500ぐらい
今は10分の1だけどなー
41FROM名無しさan:04/12/31 03:48:22
蛍の光が流れたところで翌朝9時開店なんだよな…_| ̄|○
42FROM名無しさan:04/12/31 06:16:00
>40 10分の1?5分の1じゃなくて?
43FROM名無しさan:04/12/31 15:01:51
44FROM名無しさan:04/12/31 22:39:22
食レジ、イトヘル、タマちゃんまだぁ?
蛍の光を聞けてよかったよ。
みんなまた明日から頑張ろうぜ。
45SR:04/12/31 23:50:36
うちはなぜか蛍の光が流れなかった・・・・・・。
46FROM名無しさan:04/12/31 23:52:36
>>44
コテハン交換日記を嫌がってる人が多くいるんだから
冗談でも本気でもそういう事言うなよ。

そんな私は9時出勤・・・。
福袋売ってくるか。
そういえば1000本引きは毎年朝から並んでるよなぁ。
47食レジ:05/01/01 00:14:14
みなさん謹賀新年。
今年こそ売上高のばすために努力しましょう。
パソコンは兄が使ってるので今回は携帯で失礼します。
千本引き、毎年外れます。未だに去年の元旦のスカ商品、
商品券をもってますよ。
48鮮魚ぱーと:05/01/01 01:00:40
忙しくて見てない間に新スレになってた・・

皆様、新年おめでとうございます。
今年もマターリ精神を維持しつつ、社員に切れたら愚痴らせて頂きます。
今年も皆様に良い給料があることをお祈り致します。
49FROM名無しさan:05/01/01 01:15:10
新年明けましておめでとうございます。
蛍の光と、いつもの閉店前の音楽が重なって流れていたため、雰囲気台無しでした(´・ω・`)

さーて、明日は13時ラストの最終日。早く寝て明日がんばりまっす。
2日休んだらまた6連続が控えているし! by食品レジ所属ヘルパー
50FROM名無しさan:05/01/01 02:04:45
関東でも雪がこんこんと降って、積もってます。
この雪の中、誰も買い物なんか来ないだろ?
51 【末吉】 :05/01/01 02:08:08
今年こそいい年でありますように・・・。
52FROM名無しさan:05/01/01 02:11:53
コテハン、痛いやつには、まともに反応しないこと。
正論を言っても、ろくに理解できないんだから、余計にむかつくだけだ。
俺がこのスレ読んで学んだことだ。

元旦から仕事の人、がんばってな。
俺は、2・3日出ます。
53FROM名無しさan:05/01/01 02:27:12
スレの盛り上がりはコテハンがいるからなるんだよな。
まぁ、おもしろいネタを提供してくれるんだったら別に構わない。
54 【6円】 :05/01/01 02:42:05
テスト。

55鮮魚ぱーと:05/01/01 02:42:40
6円か・・
悲しすぎる・・・orz
56 【大吉】 :05/01/01 02:46:32
ついでにおみくじ。
忙しいからまた消えますね

名前欄に
!dama
!omikuji
どちらか入れるとランダム表示みたいです。
!dama はお年玉
!omikuji はおみくじ
57鮮魚ぱーと:05/01/01 02:47:34
6円で大吉とかアホな結果がががが・・・・!!
吊ってきますorz
58 【ぴょん吉】 :05/01/01 03:03:53
a
59 【1469円】 :05/01/01 03:23:50
アゲ
60FROM名無しさan:05/01/01 03:26:14
1496円かよ。不明違算みたいな数字だな。
そういや、「Iラブ生活」が登録商標になったってしってる?
61FROM名無しさan:05/01/01 08:14:51
現在時刻、8:15
もうすでに福袋?千本引き?ヨン様?目当ての客がぞろりと並んでいます。
62 【大吉】 :05/01/01 08:51:20
>>60
まじかよ…

Singingも登録商標にしちゃえ!!
63 【1904円】 :05/01/01 10:49:33
今日の俺の違算金額!!   by食品レジ
64 【大吉】  :05/01/01 14:06:12
食レジ
65 【1867円】  :05/01/01 14:06:52
今日は混むぞ
66dama:05/01/01 16:26:18
どこで違算だしちゃったんだろ(;∇;)
67 【1036円】 :05/01/01 16:29:47
↑あ〜あ…
68たまごちゃん:05/01/01 19:20:25
あけまして、おめでとうございます。
新年にあたり、去年の懺悔をします。
実は、たまごちゃんは、42歳、しがないおばはんパートでした。家事もしないで、書きこみ
にはまり、夫にみつかり、きもいとののしられ、散々な年末年始になりました。
たまご、ロリオタ、ストーカー、悩めるユーミン、質問さんぜーんぶ、私の自作自演です。
ついでにシモネタも、っていうことで、見破ってたひといたかな、それでは、
本当にさようなら。じゃんじゃん。
69たまごちゃん:05/01/01 19:35:06
食レジ、レスかわっても、日記なんてつまんねーもんつけるな、
ずーっといいたかったんだけど、たまちゃんの振りしてたんでいえなかったよ。
ちゃんと、確認してレジうてって、うるせーレベル1が、ほざいてんじゃねーよ。
あーすっきりした。
さて、問題です?たまちゃんは、何重人格だったでしょう?
70 【1726円】 :05/01/01 21:19:27
今日は千本引き開店1時間半で終わった。
私も仕事なかったら引きたかったなぁ。
71 【吉】 :05/01/01 21:20:38
大吉が良いな・・・。
72ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/01 21:21:36
別にこれといって面白いこと無いからROMしてるので
お呼びになられた方、すみませんしばらくROMさせていただきますね。


お呼びになられてない方、カキコ失礼しました

73FROM名無しさan:05/01/01 22:42:52
たまちゃん。いい歳こいて2CHかよ。くだらないことやめろよ。
42歳?うちの親の二個下…。
まじ死んでくれ。
イトヘルもROMるなら、食レジもこなくなるな。
またこれで閑散とするな。
74FROM名無しさan:05/01/01 22:51:33
御年賀age
75FROM名無しさan:05/01/02 00:58:48
イトーヨーカドーは何日締めの何日払いですか?
76FROM名無しさan:05/01/02 01:01:13
月末締めの10日振込みよー
77FROM名無しさan:05/01/02 01:03:37
ありがとうございます!
78FROM名無しさan:05/01/02 01:15:17
>>たまご
死ね。くだらんことにレス消費させるなや。
ばっかじゃないの??
79!omikuji:05/01/02 03:31:34
えいっ!!
80!omikuji:05/01/02 03:32:24
あれ(涙)?
81!dama:05/01/02 03:39:10
ほれ
82FROM名無しさan:05/01/02 06:09:52
たまごさんよ。あんたに言いたい。
ネタかマジかわからないけど、
痛いコテハンであることに変わりないよ。

さんざん人を煽っておきながら、
都合が悪くなるといなくなるふりをする。
ようは、迷惑なんだ。
83FROM名無しさan:05/01/02 13:57:54
81ちょっと悲しいな・・・
食レジだけど昨日の夜はヒマヒマだったけど今日は東京快晴だしこむのかな〜
84FROM名無しさan:05/01/02 20:13:19
お年玉とおみくじは元旦限定だったんだね。
81来年頑張れ。
85FROM名無しさan:05/01/03 00:11:36
食レジ日誌まだ??
8679:05/01/03 00:19:31
来年がんがるよ・・・84さんくすこ。
うぅ(´д`)
来年の元旦にはすっかり忘れててまた2日頃になって試すんだろうな。。。
87ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/03 01:06:03
…お年玉いつまでもらえるのかな
88FROM名無しさan:05/01/03 01:10:30
>>87
普通はくれないよ。
このご時世、なぜお年玉がもらえる店があるんだ?
89ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/03 01:17:46
>>88さん
ぁ、すみません…ヨーカドーの話では無いです;
でも物産は1万もらえるって聞きましたよ
私は物産ぢゃないけど
90FROM名無しさan:05/01/03 01:37:58
波田ヨークってIYグループに関係ある?
91ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/03 01:40:45
その芸人さんは元々の芸名がニューヨークだったのですが
改名して今の芸名になったそうです
92衣料:05/01/03 01:45:57
新スレ乙。
福袋売るの疲れた。
よくあの中身でこれだけさばけたなと
少し感心。明日は4日号の広告準備が大変っすね。
衣料の方々頑張りましょうね。あとイッパイ福袋売らんと
あとで解体大変だからそちらも頑張ろう。
93FROM名無しさan:05/01/03 01:51:27
年末用の船盛買った。
うまかったよー。
鮮魚の人見てたらどうもです!
94FROM名無しさan:05/01/03 02:55:07
上のテンプレで
>>翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう
てあるけど、最高でどれくらい遅い時とかあるの
1時とか?しかもそれって18歳以上の人は必ずしなくてはいけないんですか
95FROM名無しさan:05/01/03 03:55:21
うちの店の刺身盛り合わせ。(6種盛り合わせ)
2980円→売変2480円→売変1980円→値引30%→値引50%(最終)
漏れはこれを約2000円引きの990円で買った。
しかし、ネタはろくなもの入っておらず、ツマ盛りみたいな感じ。
96!omikuji:05/01/03 04:10:38
テスト
9796:05/01/03 04:12:14
ぎゃーー恥ずかしい!!
スレ汚しごめんなさい〜。・゚・(ノД`)・゚・。
98FROM名無しさan:05/01/03 04:19:01
耳鳴りがして寝られない。
レジのピーピーの音。甲高いっていうか、ソプラノ?
珍しく、二時間も応援で入ってあげた。
99FROM名無しさan:05/01/03 06:14:19
うちのあるテナントのバイトのやつら。
集団でヘラヘラにやけて、年明けから変な薬でもやってんのかな。
思わず目をそむけたくなったよ。
100鮮魚ぱーと:05/01/03 06:43:56
>>93
いえいえ、どういたしまして。
私はツマ盛してただけですがね・・orz
船盛めっさ高かったんだけれど買ってくれるとはうれしいです。

刺身盛り合わせは>>95さんの言うとおり、ツマでボリュームを見せてます。
ネタはちゃんとしてあるはずですが、年末年始に出勤している、と言う人件費(?)が高いのだと思われます。
うちの所ではフルメンバーに近く、人が余っている状態でしたので・・。(それでもヘルプで他から来て貰ってました)
実際の価値を見ると、30%〜50%で買うのが正しいと思います。

しかし、年末年始に限らず活気がある部署は鮮魚と惣菜だけなのでしょうか・・
私の所では肉や野菜売り場が静かで、魚・惣菜が非常に浮いているように見えます・・。


101鮮魚ぱーと:05/01/03 06:45:12
ちょっと訂正
30%〜50%引き
102衣料:05/01/03 10:51:01
>>94
部門によっても違うけど住居の人はそんな遅くはならんみたい。
食品も朝はやいから夜はそうでもない(カショク除く)
衣料は主に大々的に動き出せるのが9時過ぎ、極度な人員不足(昼〜夕方の食レジなど各種応援)
ということもあって俺の場合は0時半ごろが一番遅かったですね。
一時期ずっとその時間に上がってました。
必ずしなくてはいけないわけではないけどきっちり「私そろそろ上がります」って言える人じゃないと
残されてしまうかもね。ちなみに11時45分以降はスキャンできないので(禁止)
強制的にサービス残業になります。その分別の出勤日にサービス残業した分を
休憩として使わせてくれる(・∀・)イイ!!Mもいるけど大半はサービスのまま(俺みたいに)
でもそんな遅くまで残るのはホントにごく一握りの人だけですよ。
103FROM名無しさan:05/01/03 15:24:51
関西のある店でバイトしているものです。
社員が全員関東の人で、なんか合わない‥。
同じ境遇の人はいないでしょうか。
104FROM名無しさan:05/01/03 16:32:27
>>102
レスどうもです
ちなみに一応確認したいんですが
あなたはバイトの人ですよね、社員の人じゃないですよね。。
とにかく色々教えてくれて助かりました
105!omikuji:05/01/03 22:56:54
タマ職人
106FROM名無しさan:05/01/03 22:58:26
105です
誤爆スマソ
107FROM名無しさan:05/01/03 23:01:48
>>102
住居の人間だけど
遅くなることもあるよー。
部門によっては極端に人がいなかったりするから。
108FROM名無しさan:05/01/03 23:08:52
盛り上がらないね
109FROM名無しさan:05/01/03 23:26:59
ほんと悪いんですけど
住居てなんですか
110FROM名無しさan:05/01/03 23:32:01
生活用品じゃない?食器とか鍋とか
111衣料:05/01/03 23:38:54
>>104
社員じゃないよバイトだよ。
なぜかここはバイトをヘルパー社員と呼ぶが。
112衣料:05/01/03 23:41:15
住居はコスメ&ドラッグとか家庭用品とか家電とか寝装インテリアっすよ。
住居も遅くなることはもちろんあるよ。でも衣料&一部の食品程ではないっす。
基本的にはそんなに人員はいないよね。
113FROM名無しさan:05/01/04 00:36:45
>>112
食品、というか
品だし系は他の所と比べると
忙しいんですか。。
114FROM名無しさan:05/01/04 01:00:19
刺身高かったなー。あまりに高くて買うのやめたよ
115衣料:05/01/04 01:11:54
>>113
う〜ん、惣菜、精肉、鮮魚なんかはその売り場の性質上夜遅くってのはないし
俺の一部というのは加食のことです。加食は夜遅いし朝は早いし、取り扱い品目は
とてつもなく多いし俺は一番やりたくない売り場です。
116食レジ:05/01/04 02:05:54
謹賀新年です。今年も宜しくです。
日記につきましては一時更新を中止します。
(2月上旬により、プログ作ります、後ほど相互リンクさせていただきます)
>>たま
一回逝ってヨシ!
>>95>>115
多分漏れも同じ盛り合わせ買ったよ。最大で70%引きだった。
(食品統括にもうワンプライス値切ったら買ってやると言い、買った(勝った?)
>>98
あの音は、アルトとソプラノの二種あります。さらに、普通の四分音符と
四分音符スタッカートの二種、合計4種類あります。
117♪はんなびらの〜:05/01/04 02:08:14
明日から冬物半額バーゲンと聞きましたがLとかLLばっかりじゃ困りますよ。
118FROM名無しさan:05/01/04 02:40:10
>>115
それじゃどこがおススメですか
それと絶対バイト入ったら加食やる
ことになるんですか
1192号:05/01/04 03:35:52
謹賀新年〜
漏れ、ちくり板にいたけどヘルパーだから
今年からこっちの板でよろしく!

ヘルパーも有休は、ちゃんと取れよ〜
企業に拒否権はないので!
120FROM名無しさan:05/01/04 04:18:08
昨日、仲間から借りてきたAVを見たんさ。
みたら盗撮影のもので、試着室とか、トイレとか…。
あんまり自分はそっち系趣味じゃないんだが、撮影場所がどうもIYらしい。
試着室で着替えてるとこで「本日IYカード…」とか、
トイレで、館内放送が「一階、食品レジおねがい…ヘルプ」が流れてた。
どこの店だか知らないけど、こういうのとってるやついたら209番電話しろよ。
121衣料:05/01/04 10:15:12
>>118
男か女かにもよるけど、人が足りててMがいい人なら
衣料の服飾。ワイシャツ着てネクタイ締めるのが嫌なら
コスメドラッグ、家電あたりかな
122ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/04 12:12:28
質問です(@・ε・@)

皆様のIYのSCには男性居ますか?
123FROM名無しさan:05/01/04 13:17:44
>>121
色々説明どうもでした
実は今日が初日なんですw
だから色々聞いときたくて。。
なんか大変な所に入っちゃったのかな
124FROM名無しさan:05/01/04 15:57:47
120
ネタじゃないよね?うちの店もこの前盗撮でたらしい。
125FROM名無しさan:05/01/04 16:32:30
>121
ということは人が足りなくてMが悪いと服飾は最低ってことになる。
…確かにそうだ。私は服飾です。Mはそうそう悪くはないけどね。
人は足りない。昨日は死んだ。
126SR:05/01/04 17:58:16
>>122
自分自身が男のSCヘルパーなわけだが・・・・・・。
127FROM名無しさan:05/01/04 18:55:53
シルバー
128ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/04 19:08:18
>>126さん
そうなのですか
結構少なくありませんか?
129SR:05/01/05 00:18:20
>>128
そうだね。基本的に女性が多いよね。

うちの店は、開店して20年とかそれくらい経つらしいけど、
当時から勤めてるパートさん曰く
「男の子が入ったのは初めて」とのこと。
130ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/05 00:28:02
>>129さん
やはりSCには男性の人員を増やすべきだと思います(@・ε・`@)
包装紙(特に全裁、半裁)や進物箱やショッパーを倉庫から持っていく時
とても重たいし…女性と男性だと力の大きさが違うので…

あと、男性用の肌着は何回包装しても慣れません(*>_<*)恥ずかしくて
131FROM名無しさan:05/01/05 00:35:54
>>130
うるせー
お前、処女じゃないんだろ?
ヤリマンのくせしやがって
132FROM名無しさan:05/01/05 01:19:06
>>131
まだイトヘルにレス返すやつがいるとは・・・。

たまごにも同様の意見。
133衣料:05/01/05 01:27:05
>>121
その考え方はちと違う例えば、人が足りなくて、Mが悪いという条件が全ての部門
で当てはまるならば、俺は婦人が一番きついと思う。
夜の商品整理、ハンガー片付けがたまらんね。紳士物より服が小さくふわふわした素材だから
たたみづらいし、おばちゃんがひっくり返して返していくからね。元の形がよくわからんよ。
俺の言い方が悪かったな。ただMが良くて人でのある婦人>Mが良くて人手のない服飾
は当てはまるが。
134衣料:05/01/05 01:40:24
間違えた>>125です。
あと元の形って言うのはテーブルとかに展開してあるセーターとか色の順番などの元の形
ってイミです。
135FROM名無しさan:05/01/05 01:43:48
おまえ大井町店か?
一年以上前にオトコのヘルパーに「内祝」を熨斗に書いてもらった覚えがある。
136SCヘルパー:05/01/05 03:03:54
漏れもSCでやってるぞ

てか、倉庫ってどこ?
BRのこと?
137食レジ:05/01/05 03:13:16
レジ男も今では普通になったね。
未だに女性が俺のレジで生理用品を買う心理がわからないよ。トホホ
明日はゼミ会があって学校にいかなきゃならんので、
よろっと寝ます。
138食レジ:05/01/05 03:20:33
ところで、食レジってどこの事業部なんだ?
一応漏れの給料明細は「食品事業部」になってるけど、
ネームプレートが灰色がゆえに「BR事業部」になっている。
食品は緑なのに、なぜ灰色?
ちなみに衣料は肌色、住居は青です。
139FROM名無しさan:05/01/05 03:42:11
俺は食レジだけど食品事業部だよ。
140FROM名無しさan:05/01/05 05:33:31
necobus1536
141ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/05 10:52:13
>>136さん
BRのコトですぅ
142SR:05/01/05 11:54:08
>>ィトョヘルパ さん
うちの場合、女性用肌着は他の人に代わるように言われてる。
店内放送は女性か交換に頼めとも。

でも荷物運びは自分の仕事。
あと、パソコンと、その他雑用、オペの手伝い担当。
来週からはシステム室も担当。

で、雑用の一環で、自分の描いたり撮ったりした絵とか写真が、
グループ誌やSCだより(だっけ?)に載ってたわけだが・・・・・・。

厚木とか、高い階にSCがある場合なんかは、
男の人をよく入れるって聞いたよ。

>>135
残念、大井町店は休日に東海道線に乗って脇を通過する程度です。
自分は神奈川県内のお店ね。
143ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/05 12:08:01
>>142さん

確かに男性の店内放送は聞いたコトがありません。
あくまで私が居るトコですが
女性肌着を別の人と代わってるのはどうなのでしょう…ウチのSCの男性は代わってたかな………

雑用は専ら私の仕事です。
進物箱、ショッパー、包装紙などは気付いた人が持ってくるので男性がやるという訳ではないですね
144FROM名無しさan:05/01/05 14:15:31
遊びに行くなら東海道線より湘南新宿ラインのほうが便利じゃね?
でも、乗ろうとして行き先見ると「小金井ゆき」「籠原ゆき」とか
一瞬、どこ?と思い乗るのをためらうよ。
145SR:05/01/05 15:53:33
>>143
うちの店の場合、
「肌着売場に男性店員を置くな」とか無茶な苦情が来るので、
SCでも出来るだけ配慮してくれと・・・・・・。

荷物運びは気づいた人に頼まれる。w
自分が居ないときはパートさんとかがやらざるを得ないですけどね。
うちのパートさん達、平均年齢が高いから、
重たいものだとかなり苦労するらしい・・・・・・。

>>144
場所によるね。
自分の場合、場所的に微妙なんで
恵比寿とか渋谷や新宿、池袋だったら、湘南新宿ラインか東急。
品川とか、神田、秋葉原、上野なら、東海道線か京浜急行。
自分は専ら後者なんで、東海道線か京浜急行のどちらかを使う。

ちなみに、「小金井」は東北線(宇都宮線)の駅。
「籠原」は高崎線の駅。
146FROM名無しさan:05/01/05 15:58:58
黙れ鉄ヲタめ!
湘南ラインE231系は最強。
147FROM名無しさan:05/01/05 16:29:57
って言っているお前が大の鉄オタ。って突っ込んで欲しいんだろ!?
DD51最高!
148FROM名無しさan:05/01/05 17:26:04
うちの店の話なんですが、普段は肌着売場に男性社員がいると苦情が
くるんですよ。恥ずかしいとかデリカシーがないとか言って。なのに
福袋と一緒に売られていた1000円のショーツセットやブラジャーは平
気でバンバンと男性社員のレジに持ってきて、レジの方が赤面したそ
うな。福袋って凄い!
149FROM名無しさan:05/01/05 21:45:50
ギフトってなんであんなに時給いいんだ!!!
終わらないから〜と、ダラダラ残業して
1ヶ月で18万稼ぐとは何事ですか!!!

なんだかアホらしくて応援鳴っても行く気がしない。

時給は1300円を超える。
どの店でもそんなに時給いいのか?


150衣料:05/01/05 22:01:22
>>148
うちの店も一回肌着売り場のレジに男がいて買いづらいとクレームがきたな。
こっちゃ仕事なんだから何の感情もないのにね・・・・・。
あと、コンコースに面してるんでおやじとかに見られて買いづらいとか
じゃぁどこに置けっちゅうねんって感じですね。
151FROM名無しさan:05/01/05 22:55:44
うちの店では普通にSCの男が店内放送やってるよ。
152FROM名無しさan:05/01/05 23:07:11
>>138
入社したころ、「食品事業部」って教わったよ。
「食品担当」って呼ぶみたい。
153FROM名無しさan:05/01/05 23:15:26
>>115
そういや、「衣料」さんはどこの担当なの?
なんかいろいろ詳しいみたいだけど……。
154ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/05 23:18:41
>>145さん
何年か前は肌着に男性いましたが私がバイトはじめてからは1度もみません(^0^)
確かにお客としてレジに行くと…恥ずかしいですね↓↓

私も気付いた人に頼まれますよ(>_<)
まだ新人だし、場所覚えないといけないからかもしれませんが

今日はウチの店、仲良しグループで食事みたい…私も例外になく友人誘って食事しましたが、他にもたくさんの方々が食事に行ったみたいです
何かあったのかな…お給料日前なのにw
155衣料:05/01/05 23:24:18
>>153
詳しいほどじゃないけどいろいろ知ってるのにはわけが・・・。
ここで言うと特定されてしまいそうなので言えないけど。
>>151
男の店内放送・・・聞いてみたい
156FROM名無しさan:05/01/05 23:28:22
>>154 ィトョヘルパさんの書き込みをよむと
一生懸命仕事してるんだなーとおもう
がんばれー
うちも日ごろからSCにはお世話になってるけれど
ィトョヘルパさんみたいな人がいたらなと思った

157FROM名無しさan:05/01/05 23:28:42
同様に、生理用品を品田氏、商品整理してると結構冷たい目でみられるね。
まあ、別に仕事でやってるんだしいいんじゃない?
158FROM名無しさan:05/01/05 23:51:53
たまごの告白けっこうショックだった
159SR:05/01/06 00:00:42
>>146
自他共に認める鉄ヲタですが何か?
学校では鉄道研究会の会長です。

>>147
俺もDD51好き。

・・・・・・スレ違いスマソ。

>>150
一時期、工事でSCが移動したときが、女性肌着売場のまん前だった。
右を見ればブラやショーツが・・・・・・
左を見れば寿司屋が・・・・・・
ものすごーくやりずらかった。

>>154
うちの肌着は社員2、ヘルパー2が男性です。
レジが紳士と同じ場所にあるから、男性の確率はもっと高いかも・・・・・・。

ショッパーなんかは、"寒い""暗い""怖い"の外倉庫にあるんで、
「肝試ししてきて。」って頼まれます。
今日はCサイズの進物配送が来て、重宝されました。(w

>>157
消費者は基本的に言いたい放題だからねー。
今日受けた苦情なんて、
「夫婦で来て、奥さんがレジに並んで、後ろから旦那が品物を持ってきて、俺の前に居た奥さんに渡すのは反則だろ! おまえの店は夫婦ばかり優遇するのか!」
だってさ。
たかが一個で。もっと寛容になれよと思うよ。
160ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/06 00:23:08
>>156さん
ありがとうございます(*^∀^*)
包装してると【これを受け取った方はどんなうれしい顔をするのかな】って考えて、とてもうれしい気持ちになるんですよ(o>ω<o)
物によって、出産祝いだったら【これを赤ちゃんが着るんだぁ…】とか(o>ω<o)
でも仏事だと悲しいです…あきらかにやつれた顔付きの親族の方の顔を見ると…(;_;)

>>159さん

外倉庫ですか…この時期寒そう…
私、SCの作業で一番エアパッキンを切るのが好きですw
割れ物が来ると毎回切れあじの良いハサミを探しますよw
1階以外の売場はほとんど女性社員(バイト、パート含む)ばかりです。
マネージャーはほとんど男性ですけどね(^_^;)
だから肌着は女性ばかりにあたりますね(*^∀^*)
161ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/06 00:45:05
親族ぢゃなくて
御遺族ですね(*>_<*)ゞ
162FROM名無しさan:05/01/06 01:28:00
なんでまたイトヨヘルパ出てきてんの?
このスレの最初の方で
『別にこれといって面白いこと無いからROMしてるので
 お呼びになられた方、すみませんしばらくROMさせていただきますね。
 お呼びになられてない方、カキコ失礼しました 』
ってカキコしてんだからロムってろよ。
163食レジ:05/01/06 01:40:43
今日、出勤だったが、何をしに行ったのか…w
行ってから帰るまで、ずっとお歳暮の撤去…w
他にやるやついないのか?
>>144
昇進ラインは毎日遅れてるらしいね。
(東京行くのに2時間の漏れには関係ないか…。)
漏れも一応、鉄道雑誌は見ますから結構話は分かりますよ。
ちなみに小金井は二つあり、前述してある宇都宮線「小金井」と
中央線「武蔵小金井」の二つあるので注意。
なんか見た感じでは、藤沢か大船かな?上大岡?能見台?
>>148
うちの店の肌着はMが男だよ。
>>149
それは「交通費」を含んだ時給かも(短期間パート・ヘルパーに適用)
>>150
上(事務所)に上がるとき、もろに肌着の横を通る。POPで「天使のブラ」
とか書いてるとこっちが恥ずかしい…w
>>151
毎週日曜日、うちの店では食品TがSCのマイクジャックするよ。
お買い得の商品を羅列している放送ね。
164元ヨーカドー食レジ:05/01/06 03:05:42
知り合いに聞いたのだが、最近ではオデンワ中の携帯使用持込禁止ってマジで?

おまいらそれでいいのか?
休憩という自由の時間すら潰されてもかまわないのか?
このままじゃヨーカドーの奴隷と化すぞ。

クーデターキボン。
165FROM名無しさan:05/01/06 04:25:17
せまいロッカールームで大の字で寝っ転がるの勘弁してくれ・・・
両足の間にギリギリ立てるスペース空けるから「邪魔」なんて言いづらい。
166FROM名無しさan:05/01/06 04:45:56
昔、IY社員と付き合ってた。
借金まみれで昇進も出来ず、今、何やってるんだろう。
167某店食レジ:05/01/06 05:24:46
>>164
携帯はロッカーだけなら通話もOKなんだよね。
でも自分は食堂の喫煙所でも携帯いじってるけどw
前のオペには「ここでは使えないよ」とか突っ込まれたけど
今のオペには何も言われない。
やっぱ取り締まりは店によるのかな?

>>165
女子ロッカーじゃおばちゃんが段ボールみたいなの敷いて寝てたよw
出勤してきた途端横になってるの見てかなり驚いた・・・
168FROM名無しさan:05/01/06 08:19:58
>>163
西武新宿線の「花小金井」と中央線の「東小金井」もある。
実家のほうだから気になっただけ。そんな加食ヘルパーです。
169SR:05/01/06 10:29:17
>>164
そんな貼り紙があっても誰一人守ってませんよ。
社員、パート、ヘルパーみんな食堂でいじってるし。
中には売場でも持ってる人すらいる。

>>168
西武まで入れると、新小金井もあったような希ガス。
170ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/06 11:34:20
>>162さん
あなたみたいな人達が居なくなったから出てきたのですよ(*^∪^*)
荒らして楽しいですか?
171FROM名無しさan:05/01/06 12:36:13
キチガイ晒し
172ロメオ:05/01/06 12:42:01
もともと金・土契休で勝手に出勤すると怒られるから大晦日と元日休んだら次の日マネーがマジ切れしてた。一応大晦日の昼に電話で出勤したほうがいいか確認したのに…。
173ロメオ2:05/01/06 13:08:00
だからマネーに言ってやった。こっちが休みたい時一週間前に言えって言うんだからマネーも出勤して欲しい時一週間前に言えって!大晦日・元日休んでる奴いないだろって言われたから去年休んでる人いましたよって言ってやった。
174ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/06 13:31:59
>>173さん
私も元旦休みましたw
チーフに嘘つかれて大みそかは出勤になりましたけど…
175FROM名無しさan:05/01/06 13:38:29
>>173-174
社員でも、大晦日・元日休んでる人もいるし
パートで、毎年いなかに帰るからって、その時期ずっと
こないという人もいるんだし
あまり気にするこたぁない。
176SCヘルパー:05/01/06 15:50:46
そう!
別に出勤できる人が働けばいいだけ。
漏れも出勤だったけど…早出で。。
177SR:05/01/06 16:20:52
そうそう。
俺なんか出れるのをいいことに、ここ一ヶ月で休みが5日しかない。
来週からバックルームの陰謀で、日曜8時間超・・・・・・。
178FROM名無しさan:05/01/06 16:57:07
ヨーカドーに美容院って入ってますか?
179FROM名無しさan:05/01/06 17:25:58
イトーヨーカドーの社員の給料ってどれくらいですか?
大卒新入社員です。少ないって嘆いてた…
聞きたいけど本人にはちょっと…
180FROM名無しさan:05/01/06 17:53:14
>>178
店によるんじゃない?
うちの店は入ってるよ。
以前大井町店にいったら、歯医者がはいっててびっくりした。
181FROM名無しさan:05/01/06 17:54:15
ホームページに書いてある
182FROM名無しさan:05/01/06 18:38:11
>>180
その歯医者さんから、年始の挨拶に歯ブラシをもらえてウマー
183食レジ:05/01/06 18:45:20
美容室だったら、大抵の店にテナントとして入ってるはずだよ。
医者はテナントになるかどうかしらんが、マッサージ屋はうちの店にある。
中には自営の調剤薬局があるIYもあるみたいだね。
偽壱万円札に気を付けよう。あとドンキみたいな放火もね。
184FROM名無しさan:05/01/06 18:49:24
>>177
それはちゃん上(OPTMかな?)に話して休みもらうべし!
体こわしちゃうよ……。
無理せずカンガレ
185FROM名無しさan:05/01/06 18:50:07
184です
それはちゃん上→それはちゃんと 上
です。スマソ
186衣料:05/01/06 19:11:27
久々にHPみたら人事異動で知ってる人
の名前が載っててびっくりした。
昨年飲み会で一緒に飲んでお子さんが高校に入って
心配ごと相談されたんだ。見事昇進(復帰)してた。
この場を借りてお祝いを・・・
○田さんおめでとうございます!!
187SR:05/01/07 00:07:22
>>184
いや、首謀者がOPだから。
何でSCなのにシステム兼務なんだか。
話を聞けば誰でも出来そうな内容だし。

うちの店は、SMが「利益を出すために人は雇わん。」の一点張り。
人員不足の各部署の人がみんな疲弊して違算が大量に出てるよ。
188某店食レジ:05/01/07 02:42:57
うちの店は打ち違いの方が多いなぁ。
違算は他部門がよく出す。
それよりIYってPHの新規採用しないの?
経費削減のために現時点での人員で経営してくって・・・
水道とか電気代切り詰めてるし自分の店ってやばいのかな?
189食レジ:05/01/07 02:56:57
毎週、うちの売場には終礼があるのだが、毎回念仏のごとき言われること。
・利益をあげろ。売場は一人一人が主人公の舞台だ。
・経費削減。レジで言えば、余分な袋は渡さない、捨てない、無駄にしない。
・ありがとう とお客に言われろ。川原アヤコの顔が立たない。
190FROM名無しさan:05/01/07 03:00:27
>川原アヤコの顔が立たない。

知ったことかよ(゚Д゚)ゴルァといいたくなる念仏だな…
191食レジ:05/01/07 03:01:50
ちなみに全店、今年度中をメドにBR完全PH化を推進するそうだ。
メス三ボス→ CHM SCC シスター以外は。
192FROM名無しさan:05/01/07 03:51:55
必要以上に人件費削減しすぎだと思うのですが・・・。
193某店食レジ:05/01/07 03:58:46
これから大学生ヘルパー達が就職・卒業で辞めていくのに
それでも採用しないつもりか?orz
人員不足で苦しくなる前に自分も辞めようかな・・・
194FROM名無しさan:05/01/07 05:36:27
>>193
バイトは電話したら必ず採用してくれるんじゃないの
俺なんかがそうだと思うんだけど
195ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/07 09:03:44
イベントってどんなことをしますか?
最近やったイベント
教えて下さい
196FROM名無しさan:05/01/07 10:53:57
バイト募集の張り紙なくても
電話したら採用してくれたよ
まあ大きい店だからかな?
聞いてみるもんだと思いました
197FROM名無しさan:05/01/07 10:57:42
>>196
でどこやってんのさ
198FROM名無しさan:05/01/07 18:29:18
YMT明日移動でますよー
199FROM名無しさan:05/01/07 19:57:12
ちくり板にクローバー作戦またやるってかいてあるけど・・・
200FROM名無しさan:05/01/07 21:28:58
質問です。>>196さんの所でバイトの話が出ていましたが、IYのパートやバイト
の情報はどこで得られますか?働きたいのですが、面接等での注意事項や、
どんな事をするのか教えて頂きたいのですが。
201ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/07 21:56:57
>>199さん
クローバーやるみたいですね!!!
優待券を配布するとか配布の仕方が書いてありました(@・μ・@)
配布はしないから良いんですけど、
ポイント入力がなあ…
仕事だからしかたありませんけど(*>_<*)
202FROM名無しさan:05/01/07 23:44:49
私の店では入り口に募集のお知らせが貼ってあります。募集している部門
もそれに書いてあります。直接SCに履歴書を持ってきてもだいじょうぶで
す。電話でもだいじょうぶです。パートはわかりませんが、バイトなら
今の時期は採用されると思います。私の売場でも就職するのでやめる人が
いるんですが、Mが人員補充をしなさそうなんで、遅番はキツそうです。
203SR:05/01/08 00:11:54
>>201
うちもやるって聞いた。
後付マンドクセ・・・・・・。

>>202
うちは採用しなさそうというか、なさそうだな。
求人票はほとんどの部門が採用なしの状態で撤去されたし、
それがあったところでほとんど応募が無いし、
そんな状況で電話をかけてくる物好きはいないだろうと。

だいたい労働集約的な業界なのに、必要以上に人件費削りすぎ。
ただでさえ売れないのに余計売れなくなるよ。
204ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/08 00:25:14
>>203さん
後付けは面倒ですよね…

でも、あの用紙を書くよりマシですよね…(+-_-;

どっちにせよやらなくちゃいけないのですが(*^∪^;)
205食レジ:05/01/08 00:39:12
うちも採用一切禁止になったよ。
まして、ヘルパー上がりのパートナー採用も禁止になった。
こうなったら、俺は意地でも就職みつけねばなんね。
余談だが過去、三割くらいのヘルパーはパートとして戻ってくることが定説だった。
206FROM名無しさan:05/01/08 00:52:58
IYよりいいところに就職しろよ
207FROM名無しさan:05/01/08 01:12:14
ちょっと待って
IYのバイトて楽て聞いたんだけど
208食レジ:05/01/08 01:40:06
うちの店の食レジにはヘルパーが俺含め三人しかいない。
一人は就職のため、退職が決まってる。
もう一人は今後勤まるかが心配…。
春になると、ヘルパー俺一人になる確率が高い。
209SR:05/01/08 09:40:27
>>208
自分はSCだが、2月より1人になること確定済み。

食レジも夜間人員が足りなくて、酷いときは3台くらいしか稼働してなくて
客人が10人くらいの列で並んでる。
210FROM名無しさan:05/01/08 11:16:17
6連最終日は13時〜23時15

冷食4割米2割エビ2割ハムウィンナー2割

おそらく戦場と化するだろう _| ̄|○ by食レジ所属
211FROM名無しさan:05/01/08 11:46:11
>>210
乙です〜ガンガレ
そういう自分はこれからソレらを買いに逝きます スマソ
212FROM名無しさan:05/01/08 13:50:16
訴求タイトルがイトーヨーカドーの八日市だって。
要するに親父ギャグだな。
これから仕事逝ってくる。親いわく、米が安いから帰りに買ってこいだと。
213FROM名無しさan:05/01/08 15:06:54
パートにもっと早く来いよ!って言われると頭にくるんだけど。同じような人いませんか?こっちは学校の勉強もあるんだよ!契約時間に来て何が悪いんだよ!って感じ。
214SR:05/01/08 16:14:54
>>213
うちは自分以外全員女なんで、
パート(のおばさん)のアイドル的な扱いだから言われないな。

でも学校が終わって契約時間ギリギリに来ると、社員に言われる。

カチンとくるね。
こっちだって間に合うように必死なのに。
215ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/08 18:14:11
私は売場に5分前に来い、と言われております。

皆様は無断欠勤したことありますか?
216FROM名無しさan:05/01/08 18:29:16
>>214
自分のことをアイドルだなんて・・・ワロタ
217FROM名無しさan:05/01/08 19:12:55
>>202
ありがとうございました。お店に張り紙がないか注意して見てみますね。
218FROM名無しさan:05/01/08 19:41:49
一番いってきます
219FROM名無しさan:05/01/08 20:30:26
>>218
それはセブンです
220FROM名無しさan:05/01/08 21:26:17
>>191
今年度中ってことは2月末までの間にってこと?
221FROM名無しさan:05/01/08 23:28:35
誰か知ってたら教えてくだされ
今日、店の有線で、中島美喜の「雪の華」のあとに
北斗の拳のOPだった「Youはshock」らしき曲が
かかっていたんだけど…この曲最近カバーかなんかで
リリースされたんかね?
ぜんぜん違う曲かもしれないんだが、気になったもので。
222ヘルプ!:05/01/08 23:37:31
一番にお願いします
一番にお願いします
223FROM名無しさan:05/01/09 00:36:25
八日市ってこれから毎月やるのかな?

>>213
俺もよく言われる。最近はシカトしてる。
224食レジ:05/01/09 00:49:49
返品を三回やりました。すべて同じ商品でした。
さて何の商品でしょう?
ヒントは「新潟」と「加食」と「重い」
いくらなんでも、2割引だからと言って、除外品があるとは広告に書いてないぞ。
225FROM名無しさan:05/01/09 00:51:44
>>224 お米?

226FROM名無しさan:05/01/09 00:54:25
>>224
ウチの広告にはしっかり対象外って書いてあったぞ?
間違えて広告に載っている米もってくる客は確かにいたけどな。
227食レジ:05/01/09 01:01:39
広告じゃなくてPOPでした。広告には小さい字で記載されてたはず。
それにしても、偽札確認なんとかならないかな?
万札だしたお客にさ、「ケンカ売ってるのかゴルァ」って脅迫された。
228FROM名無しさan:05/01/09 01:03:59
POPかぁ。
ウチではわざわざ、「こちらの商品は割引対象外になります」みたいなやつも目の前にあったにもかかわらず、
間違えて持ってくるお客さんいたよー。

あと、お札をちょっとでも長く見つめるとお客さんも顔しかめるよね。
ニセ札作った奴はまじで逝ってくれ。
229SR:05/01/09 01:27:42
>>215
欠勤はあるが、無断ではない。
どのような場合であれ、休むときは連絡を入れるのが礼儀だろうし。

>>214
オバサン軍団の中に若い男が一人だぜ。
すごいことになるよ。やってみ。(w

>>228
こっちだって疑ってかかるのは嫌だしな。
とっとと捕まえて無期懲役にしてくれい。
230衣料:05/01/09 01:56:20
>>215
5分前か・・・俺実質10分くらい前に言っちゃってるな。
実際売り場に出る前にもBRに納品ないか確かめに言ったり、
コミュニケ板見に行ったり(これは全員確認の上判子押さなきゃならない)
あとは、自分の売り場の社員、パートのシフト確認(これによって仕事進める手順が変わる)
とかやる。
231FROM名無しさan:05/01/09 02:01:20
5分前入店スキャン 1分前始業スキャン

1分たりともタダ働きはしないがモットーです。
232FROM名無しさan:05/01/09 02:05:38
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 処    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  処 え
  学 女    L_ /                /        ヽ  女  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
233FROM名無しさan:05/01/09 02:10:30
↑誤爆?

明日はやっとおやすみだ〜。でもヨーカドーにお買い物。去年のクリスマスから1日たりともヨーカドー
に行かない日はないぜ(°∀。)
234衣料:05/01/09 02:13:08
>>231
5分前始業スキャンだと着替えて売り場行くときあわただしくなるから嫌だ。
しかも何かあったら遅刻だし。アラームでて怒られる。
1分前始業スキャンも売り場行く前に途中で客に呼び止められデモしたらアウトだろ?
マネによっちゃ先にスキャンしてんじゃないかと勘ぐられるかもよ?(もう疑われてるかもしれんが)
あんまりギリギリだと周りからの印象よくないし。
やっぱり5分前でしょ。
235食レジ:05/01/09 02:15:19
俺は30分前出社
レジ室行ってコミュニケ、ルーチン
売場行く前に始業スキャン。
一分前売場到着。
これもかなり無駄。ルーチンぐらい就業内にいれろよ。
236衣料:05/01/09 02:20:01
俺は出社は20〜25分前かな。
上記のこと済ませて10分前に売りばいって売り場のmからの
コミュニケ帳確認。そこから場合によってはPOP作りにいったりする
237FROM名無しさan:05/01/09 02:39:48
私もいてい25分前出社。
着替えてデータ見てコミュニケ見て……ってやってると
これでも時間足りない!と思うことも。
うちの売り場はたいていみんな10分前には売り場にいるね。

それと、>>231みたいな人 うちの店にもいるけど
いいこととは思えない……。
1分たりともただ働きはしないっていう気持ちはわかるが
そんなぎりぎりじゃまずいよ。
時折、着替える前に始業スキャンしてる人も見かけるけど
そういうのってシスターとかMgrに言ったほうがいいのかな?
どこの誰かもわからんし、そんなことあれこれいえる立場でも
ないんだけどね。
238FROM名無しさan:05/01/09 02:45:25
>>234
なんなら私服で始業スキャンだよ。
意外と誰もスキャンする所なんてみてないんだって!


239237:05/01/09 02:48:03
>>238
見てないようで見てるよ…つっても
役職者じゃないけどね。
いけないことだから早めにやめたほうがいいと思うよ。
240食レジ:05/01/09 03:46:19
>>35
ブログ作った。
まぁ見てくれや。
但し、内容はIYオンリーではありませんのでご了承ください。
http://blog3.fc2.com/hayate716/index.php
241ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/09 08:47:33
>>229さん
ですよね!!私の紹介で入った食レジの子初月から無断欠勤したんですよ(怒)
あり得なくないですか?
242ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/09 08:55:31
>>230さん
私の売場ではコミュニケは暇になってからです
板ではなくファイルで、売場に置いてあるのです
(コミュニケ板もありますが私の売場はファイルってことですよ)
243FROM名無しさan:05/01/09 12:08:07
あり得るだろ  ゲラ
244FROM名無しさan:05/01/09 13:04:49
>>241
基本的にはありえないよね。というかやっちゃいけない。
やったらクビだって思ってないと。
245食レジ:05/01/09 15:00:23
レジに新しく入ってくるやつは大抵三日ぐらいで無断欠勤し、
自然消滅する。
OPは人を見る目がありませんから…。
246ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/09 15:33:01
その子、無断欠勤してそれが悪いことだと思って無いような素振りしてて(自慢のように無断欠勤したことを言ってきます)、あんなにいい加減なら紹介するんぢゃなかったです。
バイトだってお給料貰ってるんだから最低限のやるべきことくらいして欲しいです。見損ないました…

ではこれから出勤なので一旦失礼いたします
247FROM名無しさan:05/01/09 17:23:44
うちの店では一分前始業スキャンと一分後就業スキャンは「不正」と
見なされると昼礼で言われたことがある。ロッカー前から売場の時間
を考えると、そういう判断になるのだそうです。ペナルティがつくわ
けじゃないけどね、でも、マネは就業速報(だっけ?)には必ず目を
通すし、オペも同じ。売場からロッカーまでは30秒で行けるけど、や
っぱり5分前励行はするべきだと思う。
248FROM名無しさan:05/01/09 20:14:38
本来着替えてから売場に向かう時間も労働時間に含まれるのに不正とはおかしいよな

あえて言うほどのことじゃないからいわなかったけど
249食レジ:05/01/09 22:49:15
他社カードで支払いの時ってパートナーチケット使えたっけ?
使っちまったんだけど、なんかやばいな…。
250FROM名無しさan:05/01/09 23:05:24
>>249
IYカード以外でのクレジット払いの時は×
251衣料:05/01/09 23:42:40
>>249
アウトです。
>>238
うちはそれやってる人に対しては
オペか販促部長さんかシスターが注意するよ。
252クルポッポー:05/01/09 23:42:43
IYは5分前が基本だよ、私服始業スキャンなんてもってのほかだよ…学校の事とか何らかの理由で遅れる時は連絡しなされ。スキャンの事以外はIY以外でも当たり前と思いなはれ。
253食レジ:05/01/09 23:56:23
それって会計で清算する時ばれるかな?
254FROM名無しさan:05/01/09 23:59:45
>>253
CHMが鬼の形相で構えているから
255FROM名無しさan:05/01/10 00:11:00
食レジでやらかしたならCHMのつるし上げ位覚悟しなさいな…。
256衣料:05/01/10 00:57:12
ま、学生とはいえ常識的な行動しなさいってことだな。
5分前が基本だな。10分前に行くと余裕もってコミュニケできるし、
売り場の状況も把握しやすい。忘れ物したときもロッカーに戻る時間あるし。
あと、振り休や休みの申請もそこで出来る(テスト休みとかね)
257238:05/01/10 01:39:54
わりぃ!俺パートなんだよね。1分前後スキャンは不正?まじで?初めて聞いた!

ん?あれ?ちょっと待てよ・・?
俺が常識ないみたいじゃないか!

そ  ん  な  馬  鹿  な  ・  ・  ・

258衣料:05/01/10 01:47:27
1分前後のスキャンは性格には不正じゃないが、
上で言ってる人の店の中では不正と扱われるってことでしょ。
確かに一分とかだと(始業時の)先スキャン、就業時の待ちスキャンとかもあるだろうし。
俺はむしろ12時までに店出れなくて(終業&退社の)の先スキャンしてる。
帰ってもいいけど社員さんの泣きそうな顔に負けて残ってしまうんだよな。
でも飲みにつれてってくれたり、お菓子&アイスとかもくれるし、成人のときのお祝いもくれたし
何かイベントあるごとに色々くれるから(バレンタインとかも)ま、いいかって感じです。
259FROM名無しさan:05/01/10 01:55:27
労働時間は使用者の指揮命令下にある時間をいい、
これに該当するか否かは労働者の行為が使用者の指揮命令下にあるか否かから客観的に決まるもので、
労働契約、就業規則等の定めにより決定されるものでないから気にするな

所詮バイトなんだからそんな言いなりになる必要ない
始業前・終業後の作業服・保護具等の着替え、着脱に要する時間は労働時間に該当する
との最高裁判例もある
260238:05/01/10 02:03:09
不正じゃないんだ!ヨカタ!
実はたまたま1分前スキャンが続いてるだけなんだよ!
ここ半年ぐらい・・
先スキャン!?ありえねぇ!!ウチの店でも0時まで残ってやってる人いるみたい。
加食のおれには考えられない!ご苦労様です。ぺこり

261238:05/01/10 02:05:26
>>259
日本語で頼む。
262食レジ:05/01/10 02:18:35
日記更新
見たきゃ見れ。今回のは自信作
http://blog3.fc2.com/hayate716/index.php
263ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 02:35:18
スキャンについてかなり討論されてますねぇ

---

ついにクローバーのチケット配布始まったみたいですねぇ(社員さん頑張って下さいましぃ(*^∪^*)/~)
でもクローバーって配布した分の半分も来ないですよね…これってSC以外の売場の方々は知っているのでしょうか。
264ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 02:39:33
>>262さん
もしかしたら面影があって、名札をみたら>>262さんだったのでは?
265衣料:05/01/10 02:48:20
>>259
motituke
誰も言いなりなんて言ってないっす。
そんなこまごまみてたら仕事にならんでしょ。
一般的な常識をミロ。全てカチカチの法律を守っていたら
どこの会社だってまともにやっていけないです。
ま、最高判例でどうなろうとも時間ぴったりに売り場に現れたり
時間ぴったりで上がってしまう人がいい印象もたれないのは明らかでしょ。
266SCヘルパー:05/01/10 02:52:17
スキャンは、着替えてからでも着替える前でもいいじゃん。仕事をちゃんとしてれば。

確か法律上、
勤務するうえで制服を定めてる場合、着替える時間も勤務時間の対象とする、となっていたはず。
でも、常識じゃ〜通用しないね!
267FROM名無しさan:05/01/10 02:55:21
食レジ氏のログ見たけど、文法が揃っていて結構面白いな。
268FROM名無しさan:05/01/10 03:00:00
もうさ、アレだ!アレ!!
自分の店番晒して逝こうぜ!
俺はビビリだから晒せないけど勘弁な!
269ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 03:05:50
>>268さん
普通に無理ですよ(笑
本部の方に見られてますもの
270FROM名無しさan:05/01/10 04:22:17
普通の世間話だったらいいけど、あんま理不尽なこと書くなよ。
本部の情報システム部ってとこがIP抜いてるみたいだから。
暗号の訳とかは書かないほうが念のためだね。
271あ ◆.kO79RK4mM :05/01/10 04:30:46
sage
272ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 04:37:35
>>270さん全員のですか?
273FROM名無しさan:05/01/10 05:04:00
>>270
が事実だった場合→本部がヤバイ

>>270
が嘘だった場合 →>>270がヤバイ
274ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 05:10:31
>>273さん
I no understandです
よく分かりません…
何で本部がやばいのですか?
275FROM名無しさan:05/01/10 05:47:59
>>274
不正アクセスでもしなければ抜けないはずだから
276ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 05:53:23
そうなのですか!!!そしたらやばいですね!!!
でも、IPなんて抜かなくてもあのような晒しなら誰のことだかわかるのでは?
277FROM名無しさan:05/01/10 06:03:21
あのような晒しが具体的にどの辺を指してるのかよくわからん
278ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 06:21:02
よく、1文字だけ伏せ字にして晒されてる投稿です
279SR:05/01/10 09:06:51
>>278
知ってる人ならわかるな。投稿者は分からないけど。
280衣料:05/01/10 10:42:00
イトヨヘルパってなんか最初と変わってきたな。
最初は初心者的な質問ばかりしてたのに
この短期間で本部がどうのこうのというまでになるなんて・・・
最初本性隠してたとしか思えない。
ホントは結構長いヘルパーかパートじゃないかい?
女性でサービスカウンターとかってのも怪しく感じるよ。
281食レジ:05/01/10 12:38:56
まぁ、バイト板ならともかぐ、裏事情板は、店番おどしや、名前おどし
とかざらじゃないからね。タイーホされるのはアッチに書き込んでるやつと思われ。
282FROM名無しさan:05/01/10 17:20:43
最初に援護してたのは衣料さんでしょ。私もかわいそうに思えて
支援してみたがたまごあたりから支援する必要なしって感じだし。
平日昼間に書込みをするあたりからほんとに高校生かと疑ってからは。
真実はわからんが。多分初心者じゃないだろう
283FROM名無しさan:05/01/10 17:21:42
伊藤!!
ヨ〜加藤!!
284ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 22:27:33
疑うのは勝手ですけどねっ

ってぃぅか今の高校生が授業中にケータイいじってても別におかしいコトなんてないですよ??

それと、まだバイトして半年未満ですから(笑

嘘ついて、何かメリットになるのですか???(笑

62年生まれで某女子高に通ってるのは普通に事実ですが(;-_-+
285FROM名無しさan:05/01/10 23:41:48
>>284
盾ヘ機種依存文字なんで使わないほうが無難だよー。
あと授業中に携帯いじっちゃだめでしょ
せっかくバイトがんばってるみたいなんだし。
とはいえ学生の本分は勉強だからそこはうまくコントロールしたほうがいいよ。

説教くさくてごめん。
自分はィトョヘルパ の書き込みも別にいやじゃないし
最初に擁護してた衣料さんが突然そんなこと言い出すのもなんだかよくわからん。
女性のSCってのも別にあやしくはないよ。

話かわるけど、早いものでもう1月10日。
来月は棚卸もあるし、また忙しくなりますねー。
286FROM名無しさan:05/01/10 23:43:42
285です。
寝ぼけて「援護」と「擁護」うちまちがえた。
「最初に擁護してた」→「最初に援護してた」です。スマソ
287FROM名無しさan:05/01/10 23:53:45
誰もつっこまないのか?
>>72の宣言したのに、>>87ではすっかり今までどおりに戻る‥‥‥これは間違いなく池s(ry
288ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 23:57:28
>>285さん
ケータイいじってるって言っても自習の時くらいですよ

文字入力の手間を省けるんですよ『潤xって字を使うと(苦笑
289ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/10 23:59:52
>>287さん
それについての説明はしました
しつこいです
290衣料:05/01/11 00:43:16
イトヨヘルパさんちょっと相手されてるからって
調子に乗るなよ。最初の謙虚さがなくなってるよ。
あんま必死にレスしてると痛々しい。自分を疑ってくださいって
言ってるみたいだし。
それはそうと、うちのマネは異動らしい。色々お世話になっただけに
ちと残念。
291FROM名無しさan:05/01/11 01:29:58
ィトョヘルパッチョ
292FROM名無しさan:05/01/11 01:56:19
高2で携帯か・・・
俺の時代はピッチだったな・・
アステルが懐かしい ああ 懐かしい 懐かしい・・・
293食レジ:05/01/11 01:59:45
酒飲みすぎで頭いて〜〜〜。
294FROM名無しさan:05/01/11 02:23:37
284、というかあなたは何でも自分じゃなく周りが悪いみたいに考えてるけど
自習中だろうが携帯使うなってのは常でしょ。夜間主差別の発言や
今回は周りがやってるから普通で悪くないって考えてるのもおかしい。
衣料さんの考え少しはわかるよ。最初は親切にしてあげたのに・・。
慣れてきたせいかふてぶてしいというか。
295FROM名無しさan:05/01/11 02:44:25
>>293
祝・成人の日でしょうか?ブログ拝見しました。面白いですね。
296FROM名無しさan:05/01/11 03:23:55
授業中に携帯・・・結構普通に感じるのは世代間ギャップ?^^;;
297食レジ:05/01/11 03:41:02
295
有難うございます。これからは大人の自覚を持ちます。
294
授業中の携帯操作は個人の自由。周りの人とベラベラしゃべって授業妨害するより
全然マシだよ。ただ、先生や教卓からは丸見えですからね。
俺もパソコンの実習授業中に2CHとか見てるよ。
電車の中でモシモシやってる女子高生なんて逝ってヨシ!
レジで会計途中のモシモシも禁止汁!
298SR:05/01/11 05:36:51
授業中に電話を使うのが普通というのはどうもな・・・・・・。
少なくとも自分はやらないけど。もっとも、自分はピッチ派だが。

>>292
2ヶ月ほど前までアステル使ってました。

>>297
SCでも、こっちがどういう風にやるか訊いてるのに、
電話でずーっと喋って聞く耳持たずな客人がたまに来る。
何様のつもりなんだろうね?
一度、あまりにも電話に夢中なんで、
無視して次のお客様のご応対をはじめたこともあった。

話したい気持ちは分かるんだが、会計にしろなんにしろ、
店員に何かやってもらう以上は、最低限のことくらいは協力してくれと。
299衣料:05/01/11 10:56:10
俺も高校のときは携帯持ってた世代だけど
授業中とか絶対使わなかったよ。
ノートとるの遅れるしセンセの話がわからなくなるし。
ま、ちょっとくらいメール返すのはいいけど2chやるのは・・・

高校生諸君は今ガッコですな。


300衣料:05/01/11 11:00:11
あ・・・・300げっつ(・∀・)
301食レジ:05/01/11 11:38:06
今、講義中だが2CHしてたりする。
経営計画のプロセスとか意味わからん授業やっとる。
「プロセスがしっかりしてる企業は勝ち組」
とか言ってるけど、IYは勝ち組か?
302FROM名無しさan:05/01/11 13:54:25
どーでもいいから誰か4様引き取って!
303ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/11 16:35:12
>>衣料さん

すみません。
気が強いのと物をはっきり言うのはママ譲りで

それと2チャンで調子にのる程 頭空っぽではありませんι

あ、別に必死にもなってませんから(´・ω・`)Don't mind☆
必死なのは高校生ぢゃないって認めさせようとしている方たちに見えます。(>ε<)
304FROM名無しさan:05/01/11 17:04:16
I no understandだからな
305FROM名無しさan:05/01/11 18:34:01
>>303
2ちゃん慣れてないみたいだな。マジレスしてやるよ。
いちいち周りを納得させようとレス返すこと自体必死に見えるわけ。
普通はスルーするのよ。  あー俺も必死だな。
306ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/11 18:41:13
2チャンもイトヨも慣れてません
307FROM名無しさan:05/01/11 19:15:18
藻前ら
必死なヤシもそうでないヤシもいい加減ヤメレ

ほら、昨日のレジ前落とし金1円、内緒でやるからさ
308FROM名無しさan:05/01/11 20:09:00
>>297
会計途中のもしもしはたしかにいやだねー。
会計してて大丈夫なのか?って気になるしね。
309FROM名無しさan:05/01/11 22:50:29
>>307
やるな!!
でもちょっと和んだ(w

そろそろ社員の異動の時期かな?
うちもマネが変わるかもしれん。ドキドキ。
310衣料:05/01/12 00:58:43
>>307
お上手!
>>303
もう少し落ち着いたカキコしなさいよ。
311ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/12 01:49:26
落ち着いてます(-_-#)
312FROM名無しさan:05/01/12 02:19:18
だからその反応が、と言ってもまだわからないかな(笑
おちょくってるとかじゃなくて、予想通りの反応しているからつい笑ってしまった。
自己主張が過ぎるのよ。
流すことを覚えなされ。
313某店食レジ:05/01/12 02:25:25
電波ユンユンage
314食レジ:05/01/12 02:28:59
木曜だか金曜に全社CHM会議があるらしい。
CHMいわく、また返品操作が変わるとかなんか。あと、釣銭機導入のことらしい。
315FROM名無しさan:05/01/12 03:40:12
また操作変わるのかよ…マンドクセ
釣り銭機導入はありがたいけど
316FROM名無しさan:05/01/12 04:04:59
漏れ約1年前に出来た新店で働いてたんだが、上司に恵まれず何度も泣いた。
奴に最後言ってやりたかった。
喪舞に喪舞呼ばわりされる筋合いねぇ。
喪舞って名前じゃねーんだよ!と。
スレチスマソ。ヨーカドースレみつけたんでつい。
317FROM名無しさan:05/01/12 08:20:27
北朝鮮と深い関わりを持つ企業から
シジミなどを買ってはいけない。

以下は、国会財務金融委員会の議事録より

「イトーヨーカ堂は、シジミを北朝鮮から輸入して
足利銀行を通じて二十億円の振り込みを行うなど、
北朝鮮と非常に関係が深い企業でありまして、
伊藤雅俊名誉会長さん、創業者ですが、
総連系のイベントに小まめに出席をされていた過去があるということもありまして、
これはやはり、こういう北朝鮮と関係の深いところが銀行を直接持つということについては、
私は疑問が残る。
いわゆる朝銀問題とつながるような問題が生じる、こういうふうに思っておりまして、
そういう意味からも問題があるというふうに思っているわけであります。」

318FROM名無しさan:05/01/12 17:49:50
CHM会議は金曜日だよ!
返品操作、自動釣銭なんかどうでもいいから
IYカードの5%、10%引きを自動でしてくれるシステムにしてくれよ
319FROM名無しさan:05/01/12 18:48:31
>318
それ賛成。割引操作している最中にピッタリの金額を用意されて
「お値段変わります」って言ったらすんごく嫌な顔をされることが
あるんです。安くなるからって喜ぶ人ばっかじゃないのですね〜。
カードスキャンで割引操作をしてくれるレジがいいな。それができ
るなら返品操作でも自動で割引操作できるだろうし。
320FROM名無しさan:05/01/12 21:07:41
機械に頼らず自分で何とかしなさい。レジが殆ど自動でしてくれたら
あんたたちほんとの使い捨てって言うかただの部品になりますよ。
システム変更にすごい金かかるらしい、そうなったらレジは楽なんだから
時給も生鮮以外と同じになるでsy。
321FROM名無しさan:05/01/13 00:30:25
>>320
機械は接客してくれませんよ
322FROM名無しさan:05/01/13 01:05:47
このまえレジで「ポイント使います」
って言った客のポイント残高を見たら3円だったので
少し吹いてしまった。
そのお客さんに大変申し訳ないことしてしまった・・・。
323FROM名無しさan:05/01/13 01:17:09
>>320
全然楽じゃないよ〜あんたら食品各5部門のせいでね。
お前らは仕事中に抜けて休憩できるだろ!?
おれらは出来ないんだよ。
324FROM名無しさan:05/01/13 01:41:56
>>322
素直に失態を反省できる
藻前はいい奴だな

この次はきっと良い接客が出来るよ ガンガレ
325FROM名無しさan:05/01/13 02:15:49
>>322
3円を馬鹿にするやつは、3円に泣く。肝に銘じるこった
326FROM名無しさan:05/01/13 02:36:32
>>321
同感
そうだよね。
機械は接客してくれないもんね
327FROM名無しさan:05/01/13 03:15:14
現状の食品レジうちの何%がまともなというか質の高い
接客ができるのであろうか疑問である??少なくともここに
書いてる人には無縁だと思われるが。最高の接客ができなきゃ
またそれを目指さなけばレジ打ちではなかろう、ただの機械の
一部になるだけよ。特に男の接客なんてそれほどできないし
328FROM名無しさan:05/01/13 03:23:36
竹の塚のヘルパーのなんとかさんぐらいじゃないのか?
今日イトヘル、衣料、食レジ、RS来ないな。
329某店食レジ:05/01/13 04:20:33
自慢じゃないけど今まで数回自分はお褒めの言葉もらったよ
ていうかああいう感じの意見って本人に伝わらないんだね。
かなり時間が経ってから「あ、もらってたんですね」みたいな。
自分の店ではヘルパーの男の子でもしっかりした接客する。
ダメな人はダメだけど。
330FROM名無しさan:05/01/13 04:29:10
自慢でしょそれは。つうかあのお褒めの言葉ってあまり意味ないよ。
当たり前のことをしててたまたま書いてくれてもらっただけ
毎月のようにベニマル某店
のレジは誰かしらのってるし。わが店でも王冠バッジもらった人いるけど
普段の接客はあまりよくないしレジ操作も芳しくないし。まー一概には
いえんがあれは意味なしだと思う。同じ子としてても書いてくれる人
めったにいないし。グループ誌にのってる内容の事なら上長はもちろん
リーダーの人だって毎日のようにやってる内容が主だし
331FROM名無しさan:05/01/13 08:49:56
どのスレでも何度かお願いしている事で恐縮だが。

携帯はもちろん、ブラウザ等で書き込む時も
適当なところで「句読点」「改行」をしてください。
読みにくいし論旨が歪む。

「文は人なり」です。
332FROM名無しさan:05/01/13 13:15:13
Time is money
333FROM名無しさan:05/01/13 13:36:38
特定の人のために書いてるんだし
関係ないじゃん。そもそも2ちゃんねる
書込みしてる人に人間性をとわないでほしいな
334某店食レジ:05/01/13 13:45:23
別に意味ないならないで構わないけどねw
自分の店も過去に自作自演みたいなのやった人がいたし。
ほんとに効果ナシっす。
まぁもらったらちょっと嬉しいかなくらい。
>>327>>330
あなたの問う最高の接客ってなんだ?
335FROM名無しさan:05/01/13 14:07:16
他店応援行って初めて自店以外の王冠バッジ+
2バッジの女性見たがレジ打ちとしての能力とバッジは
一致してないのがわかるし。
336食レジ:05/01/13 14:09:24
singing AEONと対抗できるものだろ?
337FROM名無しさan:05/01/13 21:20:37
>>333
ここは君のためのブログではなく、不特定多数が読む
掲示板なんだが。
世代も考え方も違う人間同士が同じ電車の車両に
乗り合わせている、と想定すれば解りやすいかな?

「人間性」を問うてるのではなくて、お願いをしているのだ。

関係ない、という書き込みは図らずも君の人間性を露呈している
のは皮肉なものだがね。
338FROM名無しさan:05/01/13 21:21:50
売り上げ不審により、SMが更迭されますた。
MGRも総取り換えのウワサがありまつ。

他の店舗はどう?
339FROM名無しさan:05/01/13 21:45:35
ほ、本当でつか??
うちのマネ、来たばっかりなのに〜!
工エェェ(´д`)ェェエ工
340むむむ:05/01/13 21:45:49
滝山店の売り上げ状況知ってる方教えてください
341衣料:05/01/13 21:54:57
食レジの人たちよ。落ち着くんだ。
ところで王冠バッジって何だ?
バッジっていえばカマボコバッジの下に
はとマークのバッジつけて「First」って書いてあったけどアレもなんなんだろう。
住居と衣料は多少わかるんだけどそういったことはさっぱりで・・・
342ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/13 22:07:46
番号札はきちんと返して下さい
343FROM名無しさan:05/01/13 22:14:16
言い訳→更迭
344衣料:05/01/13 22:19:57
>>342
番号札じゃないよ。あのなんか銀色のちょっと偉そうなやつ。
カマボコの下からちょろっと出てたんだ。まぁいとょにはワカランと思うが。
たぶん食レジのかたのがわかるかと・・・。
345FROM名無しさan:05/01/13 22:32:41
大宮宮原で働いてるシト居る?できれば生鮮系で。
346ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/13 22:44:15
SCの番号札はきちんと返して下さいね
347FROM名無しさan:05/01/13 23:02:24
>>341>>344
王冠に赤白青の3色ストライプリボンがついたバッジでつか?
あれは、お客様から名指しでお褒めの言葉をお客様の声に書かれたりするともらえまつ。SUN社員にも載りまつね。
食レジの人に多いかもでつね。一人で2個3個付けてる人もいまつ。
348FROM名無しさan:05/01/13 23:19:35
ついにイトヨも壊れたのか。
349FROM名無しさan:05/01/13 23:22:55
番号札を返せって、お客様からきちんと回収するのがSCの仕事だと思うけど。
それとも、そこの店は働いている人間が勝手に持って行くのだろうか?

ところでうちの店は今回の移動集約受店になったので、連日商品が移動されて
くるんですが、とんでもない商品が移動されてきてる。ゼロ切りするようなの
とか、箱と中身が違うのに書き直してもいなかったり。もう最悪!こういうこ
とを平気でする店の将来は危ういと本気で思った。
350FROM名無しさan:05/01/13 23:38:07
うちも死に筋集約の受け店になってます。同じくゼロ切り同然の不良品も送られてきましたよ!靴は左右バラバラに送られてたみたいですし。しかも、期限切れの期割札もつけたままとか(`へ´)ありえね!
351FROM名無しさan:05/01/13 23:49:16
あ、服飾の人ですか、同じですね。靴の左右確認なんてさ、服飾じゃ基
本中の基本なのに、とにかくやっかいばらいしよう!てな感じの移動商
品でしたね。さすがに担当者もマネもそういう商品は送り返しました。
352FROM名無しさan:05/01/14 00:03:47
移動は、困るな。
もう、10年弱同じ店でやってる社員さんだから、
ちがう店行かれたら困るんだってば。
353衣料:05/01/14 00:22:00
>>347
おぉ〜そうなのか!ありがとう
>>イトヨ
ちょっとうざいな(笑
354出し店:05/01/14 00:31:51
移動集約の受け店のみなさまお疲れ様ですm(_ _)m
今回は受け店がきちんと分かっていたので出来るだけご迷惑かけないよう気を付けたつもりです。
ゼロ切りするような商品まで送るような店は、なんか信用できないですね。
客注移動でも関わりたくないですね。
355ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/14 00:56:44
社員だからって勝手に包装を頼んだものを持っていくのは構わないけど番号札返して行ってってコトです

あと2つ見あたらない。。。。。。
1つは社員が返し忘れてて先日出てきたけど

私はお客様から必ず返してもらってるからSC内の誰かがもらい忘れたか、別の売場がもらい忘れたか、社員の進物でそのまま持って帰ったかですよ

ていうか番号札が無くなった時、必ず私が居ない時だから誰がどうしたか分からないです。。。
番号札の整理は新人の私の仕事なのです。だから揃って無いとかなり後味悪い(πωπ)
356FROM名無しさan:05/01/14 02:23:12
ヨン様は売れてますか?
357衣料:05/01/14 10:33:38
四さまの特設コーナーから
流れてくる音楽がとてもうるさいですよね。
うちの店ではそんなに売れてる感じはしないですが・・・。
358SR:05/01/14 16:33:58
>>356
基本的には売れてなさそう。
ポストカードならともかく、
あんな大きなポスター(だっけ?)なんか、ダンナのいる前で飾れないだろうし。

それ以前に、売り出した時点でブームが下降気味になってた気がする。

>>355
自分はSCだが、返却を確認するのも仕事だと思うな。
返してもらっていなかったら、返してくださいって。
他の人が忘れたんなら、まぁしょうがない。
うちだって相方のいない番号札が何枚もあるし。

>>328
RSって自分のことかな。
もうすぐ試験だから、来るのは一日に一回以下になってるな。
359FROM名無しさan:05/01/14 20:36:42
>>357
売り場の人に言えば?
360ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/14 23:45:24
>>358さん
私は番号札をもらい忘れたコトはありませんよ☆大体早番の方が忘れやすい傾向にあるみたいデス…
361FROM名無しさan:05/01/14 23:53:15
全然。元旦にみごと空振って住居TMがコケてました。ヘルプに来た本部の
人が言ってましたが、そもそもネットで売ってかなり成功したんで、じゃあ
店でも売ろうってことにしたらしい。二匹目のドジョウなんていないね。
362FROM名無しさan:05/01/15 00:22:52
>>340
君はもしや滝○店の受付をク○になった人?
363FROM名無しさan:05/01/15 01:21:51
なんで今頃ヨン様の売り出したんだろうね?前天吊りするのに手袋はめさせられたよ!イトヨーってエッチー社員たまにいない?スカート短い人とか!
364食レジ:05/01/15 03:31:52
期末考査前につきsage
多分このままだと成績もsage進行かな。
ってかヨン様で製品や売上をあやつるなよ。
今回、製品についてのレポートは「製品の裏事情」と題して提出しました。
365FROM名無しさan:05/01/15 05:09:51
>>363
こいつエロそうって社員はいるな。
つうか、ネタぬきで、仕事中とか職場であった体験談求む。
366FROM名無しさan:05/01/15 18:12:48
たまにしゃがんでる時パンチラ見えてたりパンツの線が目立つ人いるよ!
367FROM名無しさan:05/01/15 19:08:33
>>366
パンチラは、パンツがチラっとみえてることを言うんだ。
だから、パンチラ見えてたりというのは、ありえないw

まあ、細かい指摘はこのぐらいで・・・
他にもあったらよろしく
368FROM名無しさan:05/01/15 22:56:55
>>364
テストかんがれ
369ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/15 23:47:01
学校の制服でBRの階段あがる時みられます

他にはエスカレーターを急いで駆けあがると変な人にみられます(´Д`)~
370食レジ:05/01/16 02:17:39
CHMから先日行われたCHM会議の内容を聞いた。
・3月3日よりレジシステム変更
・PLUシステムの改善
・自動釣銭機
371食レジ:05/01/16 02:27:09
まずレジシステム変更について
@返品システム改善
返品操作が簡単になる…ポイント払いの返品とか5%引きの返品といえばみなさんの頭の
片隅で悩んでいたと思うが、今回からのシステムは間違いを極力なくなるらしい
(馬鹿でもできる?)
2月度より、再度教育するらしい。
Aクレジット操作
クレジット操作で打ち違いをする定番と言えば…○○円「クレジット」と押すのに
隣の「商品券」ボタンに手が行き、間違ったということがたびたびあるよね。
で今回からは「○○円頂戴します(小計)」の後に「クレジット」ボタンを押し、
カードスキャン。ポップ表示に選択画面が現れ、「全額クレジット」「一部クレジット」
「クレジットキャンセル」とでるらしい。
要するに、全額クレジットなら金額の打ち込みは不要になるみたい。
Bその他システム
宅配料金が0円の時でも、レジ登録可能。0円でも現計が切れるらしい。
内金、ローン、残金買掛etc…
372食レジ:05/01/16 02:29:18
PLUシステムの改善
デジタルプライス全店導入により、システム室のサーバーが一部変更。
PLUとは会計情報用語で「plice look up」の略称であり、なんかの因果
関係がある。(PLUボードのことを言っているわけではないらしい)
373食レジ:05/01/16 02:34:50
最後、自動釣銭機のこと。
埼玉なんとか店で導入されている釣銭機をさらにバージョンアップされて
今年度中に全店拡大の方針。メリットがたくさんあるらしい
レジ上げ不要(会計の精算がいらなくなるみたい)
両替、途中集金不要(集金は一切しない)
時間短縮(人間vs機械では機械が5秒早い)
預かり金入力不要(投入口に預かり金入れるだけで、機械が勝手に釣銭計算)

しかし…オートメーション化はすばらしいことですが、前どなたかが「機械は
接客してくれない…」やっぱこれが結論になりますよね…。

またなんかありましたら逐一報告いたします。
374食レジ:05/01/16 02:39:04
とりあえず、レジシステムは業界一を目指すらしい。
POS導入の初心に戻るのかな??
そういやIYサブスローガンが変わったみたいだね。
達成できなさそうな目標ばかしじゃつまらんな。
この際、小学校の今日の目標みたいに「ろうかははしらない」みたい
なテキトーなやつでいいんじゃね??
375FROM名無しさan:05/01/16 03:07:23
食レジ グッジョブ!
376FROM名無しさan:05/01/16 06:13:02
結論違ってます。ICタグかIDタグか忘れたけど
それがあれば将来在庫管理から販売までできるらしいよ。
電子マネーやカード機能の拡充で客はただ商品を持ち帰
るだけで決済できる次代も遠くないでしょ。そこにはおい
てあるものをただ買うだけ接客なんて殆どなくても大丈夫。
今時店員とのふれあいを求める人も少ないでしょ。

377衣料:05/01/16 12:10:52
>>食レジさんへ
乙です。でもそのCHM会議は全てが決定事項ではなさそうだね。
今後(4,5年かかりそうな)の方針みたい。内容がIYとしては飛躍しすぎてる感じもあるし。
何度レジシステム変えてるんだって思う。最初から何も出来ない
人は簡単になって嬉しいだろうけど毎回毎回ちゃんと覚えてる人に取っちゃ
逆にまた変わるのかよ!って思うなぁ。
>>371のAとかイラネ。
>>359
四さま売り場には人が付いてないっす。まぁブンガンの人に言えばどうにかしてくれそうですけど・・・。
378衣料:05/01/16 12:15:06
あ・・・>>371でクレジットと現金で払う場合、俺は先に現金打ち込んでから
クレジット払いするんだけどその場合は一部になるのかな?それとも
残り「全額」だから「全額」になるのかな?もしそこで一部じゃいけなくて
「全額」で打ったら現金で打った分までクレジットで落とされるのかな?
レジ操作に融通がきかなくなってきてる希ガス。
379FROM名無しさan:05/01/16 12:33:53
イトヘルのパンツなんて見たくねぇ!吐
380FROM名無しさan:05/01/16 13:11:34
俺は見たいぞ?
381FROM名無しさan:05/01/16 14:59:33
食レジGJ

だが、なんかレジ上げないと虚しくなるのは俺だけか・・・。
382FROM名無しさan:05/01/16 15:00:18
虚しくなるっていうか、仕事終わった気がしないな。
383FROM名無しさan:05/01/16 17:39:07
システム変更で5%引きとオーナー券などの併用のやり方が
簡単になるみたいで嬉しい。ポイント支払の返品とか現金じゃ
なくて、ポイントで返すんですよね?

しかし、デジタルプライスカードってなんだ?
講習受けさせられるみたいだけど、なんの事だか、、、。
384FROM名無しさan:05/01/16 19:19:53
ヨーカドーの食レジさんは最近ケチなのね。お菓子一個とナプキン一個買ったらナプキンは紙袋にいれてくれたけど、ビニールの袋に入れてくれなかったよ。たった2点なのにサッカー台に行って自分で入れろってか。
385ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/16 22:16:20
>>384さん
人によりますよ
3点しか買ってないのに袋に入れてくれない方もいらっしゃいますし、7点買って袋に入れてくれる方もいらっしゃいますわ(o>ω<o)それぞれの方の判断(込み合い等)ぢゃないでしょうか?(´・ω・`)
一概にイトヨのレジ全員がそうとは言い切れません

でも連体責任というのも念頭におかなければなりません
386FROM名無しさan:05/01/16 23:44:15
女子高生がナプキン買いにオトコのレジ並ぶとやっぱ動揺が起きるからじゃないか?
夜用ギャザーとかなんとかって…。
俺はコスメで品だししてるだけだから一概にはいえない。
387衣料:05/01/17 00:14:20
>>383
ポイントで還る場合と還らない場合があるから要注意。
CHMにきくべし。
>>イトヨヘルパ
最初とキャラ変わりすぎ(笑
ヘルパー初心者みたいなみたいな感じで入ってきたのに
超ベテランみたいだな。
388FROM名無しさan:05/01/17 00:19:04
若い子がナプキンもってくるとちょっと動揺するぞ。
ちょっと勘弁して欲しい
389たまごの夫:05/01/17 00:21:42
ここでの妻の会話見てチョーきもくなったので離婚することにしました きもい女とは早めに手を切った方が良いと思いまして では皆さんお仕事がんばってください
390FROM名無しさan:05/01/17 00:43:56
コテハンおだてりゃ調子にのるぞ
391衣料:05/01/17 01:19:38
ナプキンか・・・。
俺も最初肌着のブラジャーとかレジで打つの緊張したなぁ。
今はもう全然なれたけどね。
392FROM名無しさan:05/01/17 01:25:50
慣れか〜
時々来るから来るたびにドキドキしてしまう。
おばさんならいいんだけど若い子も食レジもってくるんだよな〜
393FROM名無しさan:05/01/17 01:30:13
変態夫婦もう来んな
394衣料:05/01/17 01:32:07
そうかぁ。
俺はブラジャーとか女性下着は紙の袋に入れてから
ビニールの袋に入れなきゃいけないのに、最初はわからずに
普通にビニールの袋に入れてた。よくクレーム来なかったもんだ。
外から丸見えじゃんね(/ω\)
当時お世話になったm代行の人に「まさかちゃんと紙袋に入れてるよね?」って言われて
気づいた。そのときは知らなかったけど知ったかぶって「はい、もちろんです。」みたいに
答えちゃったよ。
その後はちゃんと紙袋に入れて見えないようにしてる(´・ω・`)
395食レジ:05/01/17 01:58:07
CHMより、また重大なこと…。
ちょうどよく、少数点買い物の袋詰めがなんたらと言っていたようなので…。

機械のオートメーションが進むと、接客や時間に空洞化が出てくる恐れがある
とされているみたいだが、今後はならべく、買い上げ点数が10単品以内なら、
サッカーをすることになるらしい。
IYは23時まで営業し、コンビニ感覚になってきがちで、サービスもコンビニ
のよい点に近づけようという策略らしい。
次年度(IYのMDの始まり…3月)からは、「10単品袋詰めタイムトライ」を
全店の食レジでやることになった。
「30単品タイムトライ」の続きみたいなもので、10単品、ランダムの商品を
ならべく迅速に、丁寧に、持ちやすくをモットーに教育するらしい。
396食レジ:05/01/17 02:08:41
>>384
これはありえないね。俺でも袋詰めするよ。
>>385
混んでるときの袋詰めは、後のお客に迷惑になるからやらないけど、
大体10単品以内なら俺は普通に袋詰めします。入れる順番が違う
とかって言ううるさいお客もいません。みんな「ありがとう」って
言ってくださいます。近くの地元系スーパーは、レジ係が商品を
スキャンしたら、即座にサッカーするっていう店があるんだけど、
(要するに、お客に袋詰めはさせずに、従業員が全部袋詰めをして
差し上げる)そこの店は、そのことで苦情だらけみたい。
>>388
おばさんが生理用品買うならいいけど、若い奴がそれ買われると、
やっぱ動揺しちゃいます。まして、動揺して、それが入ってる紙袋が
破けたり、止めたはずのテープがはがれたり…。
一番いやなのは、JANコードの位置…。どうしても、右手でぐるぐる
と回してしまいます。
>>391
正月、肌着に一時間応援行ってくれとCHMにいわれたけど、速攻断った。
理由は「まだ、僕は青年ではずかしいから…」とかなんか言った覚えが…。
397396さん:05/01/17 04:48:13
ヘルパーなのに応援依頼断るなんて
たいした人だね。仕事なんだから手伝えよ。だからランク1なんじゃない。
ってR1って食レジさんのことだったかな??間違ってたらすまん。
基本的にレジは応援もらうことのほうが多いんだから多少嫌でも
いくべきでしょ。評価下がるよ。つうかいれられるほどすいてりゃ
いいけど毎回10単品も入れてたら混むじゃん。
トレーナーは何考えてんだろう。コンビニとスーパーの客層違うし
おばちゃんとかは袋詰めされると嫌な人いるじゃん。すべての人が
ありがとうって思うわけじゃないし。10単品なんて入れやすいもの
ばかりじゃないじゃないし、過剰サービスでしょ。トレーナーも
口で言うだけで実際はもうレジから離れてるから実力の程は??って
思うのは自分だけか。
398食レジ:05/01/17 05:48:07
397
応援依頼断る…うちのCHMは話せる人だからね。代わりに他の女性ヘルパーに行ってもらいましたよ。
ランク1は私です。今月はレベル検定の月なので、ランク3を狙います。
ランク3の取得可能性はあるらしいです。
ってか最近トレーナーが何考えてるか分からない。
技術磨くのもいいが、それよりやることたくさんあるろ?って感じ
399FROM名無しさan:05/01/17 07:47:25
肌着でも媒体つけや重たいもの運ぶのだって
あるかもだし。一概にどこどこだから行きたくないってのは
なしだよ。例外はあるかもだけど。
あのR制度もとり易くなって意味あるか
わからない。以前どこぞの女ヘルパーがR4とったらしいけど
R4ってマスター上級レベルなわけでただスキャンと接客がい
いだけでなれるならおかしいよね。責任者能力や状況判断、教育能力と
かもすぐれてるのがR4であるべきだし。応援行ってもR2バッジ
はざらだけど全員がレベルに見合ってるか疑問だし。
一番R2がピンキリで実力差激しいと思う。
400食レジ:05/01/17 09:34:17
レベル検定だけで人を評価するのはイクナイぞ。
それではテストだけで成績評価してる学校の先生と一緒。
レベル検定で評価するのもいいが、やっぱやる気と日頃の行いで評価だろ?
そもそもレジの評価なんてお客がするものだぜ。
幸い、俺はいくつものお褒めの紙いただいてます。
レベル1の俺が糞生意気にこんなこと言っていいのか分からないがな。
401食レジ:05/01/17 11:08:13
399
うちの店の肌着部はM含め全員女だから、そこに行くには抵抗があるよ。
ブラとかパンツとか持ってこられても、私も困るが、お客も困るかもよ
って、理由はしっかりとCHMに伝えましたから。拒否権はあります。
ってかどの部門行っても専らレジ打ちなので、媒体とか展開準備とかそういうのはやりません。
402FROM名無しさan:05/01/17 13:03:44
打ち違い1件につき一人のお客様がいなくなる。相乗効果?で
また複数人が来なくなる。お褒めの言葉もらっても打ち違いしてたら
それはお客様への不信感でしょ。勘違いしちゃいけないよ。天狗になる前に
スキャン見直したほうがいいよ。長くやってて打ち違いまだしてるようじゃ
新しい人に示しがつかないというか。
バッジ所持者でも少しみればそれなりのレベルってのが見えてくるよ。
応援に行って応援者は改装、新店の人のチェックに応援者同士が
どの程度できるのか見てるよ。全員が勉強しに行ってる訳じゃないけどね。
403食レジ:05/01/17 14:10:25
うちの店の場合…
R4:在籍なし
R3:CHM一人のみ
R2:パートリーダー6名
R1:10人くらい
R0:10人くらい
ちなみに入社半年以内の人はいません。
R0が多い根本的原因は、打違い常連と、クレーム常連
恥ずかしいばかりです…。
今月は検定月なのでR3をめざします。
でも、チェッコンよりはやりやすいよね。
404FROM名無しさan:05/01/17 14:33:08
>>402
あんた何様のつもりだ?
この世に完璧なる人間なんていないぞ。間違いは誰にでもある。
じゃ、あんたイサン0円なのか?出さないのか?ちがうだろ?
405FROM名無しさan:05/01/17 15:02:41
(ノД<)
もっと楽しい会話キボンヌ
406紙様:05/01/17 15:08:49
よく文章読んでから書きなさい。
彼はお客様への評価がどうこうといった。
お褒めの言葉をもらってるとも言う。
そして以前打ち違いをしていると。
間違いをしているのにお褒めの言葉をもらってるだけで
自分が評価されてると思ってるから言ったまで。自店じゃ
新しい人以外ほぼ打ち違い0件。違算?システム変更されれば
0円になるよ。これから先はね、それで出たというなら
不正をしたのではと疑われるんじゃない。
407FROM名無しさan:05/01/17 15:28:12
ゴミの分別うるさくない?さすがにバックルームのは分別して捨てれるけどゲームコーナーのは無理!
408FROM名無しさan:05/01/17 15:30:42
客がカプセル・ガム・缶・瓶・紙・ビニール等混ぜて捨ててるの仕分けしてたら切りがないし汚い!ゴミ捨てない人がマニュアルつくるからわからないのかな?
409FROM名無しさan:05/01/17 17:45:46
うちの店のある都下某市は事業所のゴミに関してやたらうるさく、分別が
いい加減だと注意され、あまりひどいと回収してくれません。だからゴミ
の分別が悪いと昼礼で名指しで怒られます。テナントさんも片倉の人も注
意されるみたいで頑張って分別してます。事業所は行政に睨まれると辛い
ですからね。
guest guest
411FROM名無しさan:05/01/17 20:45:19
竹ノ塚はあいつが店長だからガタガタになるんじゃねーか?
食品以外は眼中にございません。
衣料・住居は男性社員の人格否定のみに奔走する始末。
地方店の店長をやっていたときは自分のモノマネをしたMGRに対して実況見分を行ったらしい。売上そっちのけで…
衣料・住居は売場にくることも稀でお客様からの問い合わせが怖いらしく素早く立ち去るのみ。
SM会議が終わった後決まって吐く台詞は俺が前から言ってることばっかりだ。当然前日まで言っていないことばかり…
竹ノ塚の全従業員の皆様へ一言頑張って下さい。
412FROM名無しさan:05/01/17 20:58:50
食品コーナーで21の男がバイトしてたら浮きますか?
413FROM名無しさan:05/01/17 21:45:31
食品コーナーって普通の食料品売場のことか?
べつにうかないだろ。21くらいなら高校生のバイトと大差ないし
414ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/17 22:39:12
SMがお客様でいらっしゃった_| ̄|〇
すごぃ緊張…

SMがクローバー(レシート&チケット)を持ってきたので処理してる私を見てSMが一言
『何だ?これは計算までするのか!!めんどくせぇなー』

ごもっとも



唯一クリスマスより少ないのが救いです
415FROM名無しさan:05/01/17 23:10:00
SMがクローバーを持ってきたんですか?クローバーは社員は禁止のはずです。
PHも原則禁止のところを、その店の判断で許可らしいのですが、私の店は複
数枚使ったPがいて、即刻全従業員(PHも)使用禁止になりました。

おバカなPですよ、全く。SCに何回も行きゃばれるに決まってるし、カード番
号も照合してるらしいし。
416ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/17 23:18:34
社員禁止とか聞いて無いです(。・_・。)普通に自店ではやってます〜

クローバーのチケット読みなおしたら書いてあるかな…
417FROM名無しさan:05/01/17 23:58:19
当方大学生。
年二回の定期試験前は、2週間ずつ、計4週間のおやすみを頂いております。

人が少なくて忙しい中みんなごめんよ_| ̄|○ by食レジ所属
418FROM名無しさan:05/01/17 23:58:32
今回のクローバーは社員禁止のはずなんだがな
419食レジ:05/01/18 00:38:28
>>406
ヘルパーは別にランク分けは社交辞令みたいな感じでテキトーにやっているけど、
パートさんとかって、アレで給料決まるらしいね。
ちょっと身を締めたほうがいいんじゃない??
給料のためにランク制度?だとちょっとどうかなとおもうよ。
420FROM名無しさan:05/01/18 00:47:38
うちの売り場に最後までいる人3人しかいなくなった。
一人はテスト休み→ボランティアで4月まで来なくなるので、実質二人。
残る二人1週間くらいのテスト休みを取る。(期間がずれてるのが救い)
ちなみに、新規採用は行ってないらしい。
421FROM名無しさan:05/01/18 01:00:02
なんだかんだで、売り場の社員さんの心の広さでバイト続けてるよ。
こんな生意気な小僧でどーもすんません
422衣料:05/01/18 01:06:07
社員の飲みに言ってきた(´・ω・`)
昔からのSM&ゾンマネについてご意見うかがってきた
何々打つのが羽津か強いなんてとても子供らしい意見だなーって
思った。俺もまだまだ子どもらしい意見しかいえてないんだなーって。
まだまだ飲み会続くらしいけどあまりの劣等感に帰ってきた。
まだまだ精進が必要みた。大人の世界を見た気がする(´-`)
423衣料:05/01/18 01:16:32
ゴメン。酔ってるね。
でも皆の経験に少しびびった。
とても人脈あるからね。バイトだけど出来れば(ここに)就職したい。(もしくは百貨店)
それぞれの立場からのSM、TM、ZMへの意見が聞けてよかったよ。
大人の世界は難しい(´Д⊂
424FROM名無しさan:05/01/18 04:54:28
昨日落とし物があったから帰る時に受け付けに持って行って変な紙に書いてIY警備のオヤジに渡したら人の名前見てなんて書いてあるかわからないよとか言いだして書き直させられた!うちのヨーカドーの受け付けバイト以外みんな態度悪い。
425FROM名無しさan:05/01/18 04:56:59
出勤した時挨拶しても無反応で返事しないし帰り際バックの中身みせても見向きもしないしまた無反応!それで昨日の対応には頭にきた!
426FROM名無しさan:05/01/18 05:02:42
変な紙に書いて忘れ物と一緒に出したらそっぽ向きながら何?それ!落とし物?とか言ってそれがわざわざ届けた人にたいする言い方かと思いながら出口に向かって歩いたらさっき言った通りなんて書いてあるかわからないよって言われた!
427FROM名無しさan:05/01/18 05:05:54
わかるように書いて!って言われたからお望みどおりわかるように平仮名で書いて出してあげた!受け付けの奴があんな対応でいいの?ヨーカドーさん!
428通りすがりの受付バイト:05/01/18 12:23:12
>>424-427
届出するときは台帳に書き写す都合上、やはりすべての人に読めるように書いてほしいです。
一応受付としても個人的感情抜きで仕事でお願いしているのでその辺はご容赦ください。

受付の勤務態度に問題があればTMかSMに報告すれば保安Mともに厳重指導されるはずです。
特に挨拶が無いなんていうのは受付係りとしては問題です。

とマジレスしてる自分も実際注意とかするのは苦手です。仕事って割り切らないとなかなかでき
ない。
429FROM名無しさan:05/01/18 12:38:25
俺「おつかれさまでーす」
受「・・・( ´_ゝ`)」
俺「おつかれさまでーす!」
受「・・・( ´_ゝ`)」
俺「・・・ピッ(退社スキャン)」
カシャーン(受付の前のテーブルに鍵とカード投げる)
受「・・・おい!」
俺「・・・( ´,_ゝ`)」
ガチャ

―――バタン。
430衣料:05/01/18 12:53:54
>>429
ワロタ
>>424-427
もちつけ。一人で何度も同じ内容でカキコしなくても・・・
431FROM名無しさan:05/01/18 12:56:20
ここのハローズガーデンてののスタッフ募集してたが…楽なのかな?
432FROM名無しさan:05/01/18 13:21:03
うちも受付のパートのババアメチャクチャ態度悪いよ。
人によって態度変える(年配のパートには良い態度)、挨拶しても無視
(鍵とカードも無言で突き出すようにして渡す)
アラーム出そうものならその人の売場まで行って長々怒鳴り散す。
あのババア逝ってよし。
433ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/18 18:10:55
私は受付の人と仲良しでよく早く行き過ぎた時はおしゃべりさせて頂いてます(*^∪^*)
434FROM名無しさan:05/01/18 20:13:04
うちの店の受付は早番のギャルママ?パートが態度悪い。
遅番のお姉さんとパートさんは感じいいけど。
あと専門化粧品の店員がすごい香水臭い。吐きそう。
435FROM名無しさan:05/01/18 20:55:33
私物点検イミネー。

どうせやるならもっと細かく徹底汁。
436FROM名無しさan:05/01/18 21:53:18
うちの店でのことですが、半年ほど前にあまりにも持ち込みルールが守ら
れないと言うことで、受付でバッグの中身を「ぶちまける」私物点検があ
りました。何もかもお盆の中にあけるのです。私ではないんですが、ある
人は化粧ポーチの中の使用中の口紅を「どこで買っていつから使ってるん
ですか?」などと聞かれまくってとても怒り、帰宅後SMに電話して文句
を言いました。SMもそれは行き過ぎかと思ったらしく、次の日からはし
なくなりました。いい人が多い中で一人だけ困った婆ぁがいるうちの受付。
437FROM名無しさan:05/01/18 23:13:03
うちの受付はいいひとしかいない感じだけどなあ。
優しくて結構かわいい感じのおばさんとか、彼氏だったら頼りになりそうな男とか、
ほんとはDQNなんだけど仕事ではしっかり素顔を隠してるおねえちゃんとか
438FROM名無しさan:05/01/19 01:08:56
うちは前、いやみな人がいたけど
今はその人はいなくなって、結構いい感じになってるよ<受付
こうやってみてくると店によって違うんだなぁとわかるね・・。
439衣料:05/01/19 01:44:22
今は受付いい人だな。
最近はいそがしいことは忙しいけど、
前よりまともな忙しさになった・・・。
春休み前にたくさん仕事してお金稼ごう
440食レジ:05/01/19 03:11:40
うちの受付には変なやついないな。おばさん共も愛想はいい方だと思う。
一つ質問なんだが、受付で出社スキャンし、更衣室で着替えを済ました後、
通例なら始業スキャンするじゃない?
早めに出社して、始業スキャンする前にオデンワスキャンするのはありなのか?
始業前にオデンワしちゃだめなのか?
441FROM名無しさan:05/01/19 08:31:55
夜の受付のバイトの人っていったい何時まで店にいるのですかね?
いっつも出勤してくるといるし帰るときにもいるし気になります。
受付のバイトの人と会話するのが最近ひそかな楽しみ。
442衣料U:05/01/19 10:23:15
>>440
漏れはしょっちゅう20分くらい前に入社スキャンして
コーヒーとかを飲んで一服してるよ。
12時〜の早出残業とかのときは、着替えた後普通に食券の
スキャンをして昼ごはんを戴いているが・・・。
443FROM名無しさan:05/01/19 11:25:29
444衣料:05/01/19 11:49:20
>>441
大体受け付けの人の契約内容にもよるけど
うちの受付は大体11時半〜45分くらいに上がるみたいよ。
11時閉店のところは12時半〜1時が普通だとさ。
受付いなきゃ警備の人でも受付業務はある程度できるから
問題ないと思う。
445衣料:05/01/19 11:49:50
>>442
あ・・・・Uがいる・・・
446FROM名無しさan:05/01/19 13:08:01
ただいま受付祭り開催中!

受付のバイトのやつらって見た目は暗いけどしゃべってみると案外
面白いやつだったりするんだよな。しかもタバコすわなそうに見えて
ガンガン吸うし・・・ちょっとギャップにびっくりした。
447昔ヘルパー:05/01/19 20:09:43
なつかしー!!記念カキコ
学生の頃都内某所でヘルパーしてたよ、ちょうどサイタとか創刊した頃だったな
男なのに毎月?買わされてた・・・まぁ母ちゃんが読んでたけど

で、回顧しつつ現状確認
・元旦、2日、3日出勤するといまでもIYからお年玉もらえる?
自分の頃は皆勤して時給以外に18000円?もらえてウマーでした。
・軽食のメニューの鍋焼きうどん、まだある?
いまだにIYの食堂の鍋焼きうどんを超える味に出会ってない、うまかったな〜
・休憩のとき名札置いて休憩バッチに交換するの?
自分は休憩バッチストックしてて何食わぬ顔でサボってました、ごめんなさい・・・
・今でもヘルパーが発注とか納品の確認(検収だっけ?)する?
自分月額100万くらい発注担当してた、今思えばそれでいいのか?って気がする。
陳列とかも勝手に変えてたし。でもその任されてる感が俺を燃えさせました。

今の地元駅周辺にスーパー4軒あるけど、いつもちょっと遠いIYで買うようにしてます。
やっぱIYは他と比べて教育も行き届いてる気がするし、食品も鮮度がいい気がする。
今はまったく違う仕事してるけど、IYのバイトで社会人であれば普遍的に必要とされることを
学んだ気がするよ。IYヘルパーガンガレ!、IY超ガンガレ!! 俺は今日も明日もIYで牛乳買うぜ!
448FROM名無しさan:05/01/20 00:01:13
>>440
他の売場のヘルパーで
早めに来たとき、先に昼ごはんを食べてから
売場に行く子がいるけど普通にありだと思うよ。
パートのおばちゃんたちも「あら○○くんどうしたの? 
今日は早いのねー」なんつってフツーに会話してるし。
449FROM名無しさan:05/01/20 00:02:10
>>447
なつかしいのわかるけど、文章長すぎ・・・全部読むのか?
450衣料:05/01/20 01:27:31
>>447
お年玉は現在出ないですよ。
鍋焼きうどん・・・・あるかも。俺はチャーハンかおにぎりかパンしか食べない。
休憩のときは名札置いて休憩バッジつけてます。
原則はそうだけど実際うちの売り場は名札置いていかなくてもおk。
ヘルパーが少なかったりすればおのずと社員、パートと同じような仕事もとめられますわな。
今はそういう人増えただろうね。人員削減&パート・ヘルパー化で。
ちなみに今は単品検収は売り場の人はやってないですよ。商管で一括でやってます。
3,4年前までは売り場の人がやってたけど。
451食レジ:05/01/20 01:28:00
期末考査寸前につき、レスが滞ることがありますのでご容赦ください。
452FROM名無しさan:05/01/20 18:36:27
食レジ テストガンガレ
453FROM名無しさan:05/01/20 20:34:51
>>451
2ちゃんには来なくてもいーから
テストに集中しなされ。
454昔ヘルパー:05/01/20 21:37:43
>>450
衣料の方レスありがとうございます。
そうかそうか、お年玉はないんだ・・・景気いい話ってまだまだ聞かんよな

>>422あたりにレスすると、大学生なんてどんなにがんばってもガキンチョ
そんなとこで劣等感持たずに恥は掻き捨ての精神で、むしろそこから学べ!
あと、IYだけでバイトしてIY就職を考えるのは危険だよ、もちっといろんなこと
経験してみよう、俺はIYは好きだがやや狭い世界にまとまってしまっている気がする

なんか偉そうだな、俺・・・
まぁあれだ、食レジ テストカンガレ
455衣料:05/01/20 21:48:05
>>454
ありがと。一応就職は服に携わったんでそれ方向がいいと思ってる。
IYも考えたけどIYだと食品とかに飛ばされたらかなわんから一応候補には入れてないんだが。
難しいけど百貨店とかあとは商業施設を管理するってことでルミネ、パルコあとは鉄道会社も候補に入ってる。
がんばらにゃ。食レジとか工房だけじゃなくてうちら大学生もテストだしホント忙しい。
夜のこの時間がちょっとした楽しみ。
456食レジ:05/01/20 23:19:30
工房ではありません。リアル大学生ですよ。
おれも就職先は流通業か小売業で希望を出してる。
457SR:05/01/21 17:44:12
定期試験が半分終わったので久々に来たよ。
つーか、しばらくアク禁で書けなかったけど。

試験中にも関わらずIYには通常出勤な毎日であります。
458FROM名無しさan:05/01/21 20:41:22
試験中も出勤でも成績大丈夫なのか?
459SR:05/01/21 23:44:27
>>458
試験時間中に出勤でなければ大丈夫よ。(笑
今2年だが、試験期間中に休んだことないし、
まだ単位も落としたことないし。

逆に出勤しないと、学費が払えなくなってマズーになる可能性が・・・・・・。
460食レジ:05/01/22 00:20:58
なるほど。俺なんて10日も休みとっているよ。スマンよ。
10日間必死こいて勉強すればたいてい「優」の評価はつきます。
461衣料:05/01/22 00:51:44
>>459
学費自腹か・・・ガンバレよ。
っていうかアクキンなんてなにしたんだよ・・・
>>460
10もやらずともしっかり講義聴いてりゃ勉強は前日のみで大丈夫っす。
っていうか食レジの今までのレスから完全に工房だと(勝手に)断定してた。
462衣料:05/01/22 00:52:18
×→10も
○→10日も
でしたスマソ。
463食レジ:05/01/22 00:56:22
問題流出??
企業の多角化について身近な企業を例に取り、具体的に論述しなさい。
ある教科で、こういう問題が出るらしい。
もちろんIYのことを例にとるつもりです。
464衣料:05/01/22 01:01:30
>>463
その問題でIY・・・・バンクとかか?
それならイオンの方がわかりやすいようなきガス
あとはメーカー(家電、自動車、食品、化粧品)とかもいい。
IYも少しづつ手は広げてるけど多角化って言うほどでもないと思う。
465.:05/01/22 01:41:57
466FROM名無しさan:05/01/22 02:06:49
過去レス見ていてわかったんだが、SR、衣料、食レジ、みんな電車が好きなんだな?
鉄ヲタには変なやつ多いな。
467食レジ:05/01/22 02:41:02
やべ、今日は各種鉄道雑誌の発売日だ、買いに行かないと……
468FROM名無しさan:05/01/22 04:40:41
ダイエーしかないじゃん。多角化による失敗。
IYなんてまだ多角化と言えない感じがするのだが。
469SR:05/01/22 08:14:36
>>460
やり方は人それぞれだからね。
直前に一気にやるのはどうも自分には合わないんで、
出来るだけ授業中に覚えるようにしてる。
あとは、通学の電車の中とか、空き時間とかにチョコチョコと。
そんなやり方でも、今までの成績はかなり上位にいるので問題なし。

>>461
さすがにぜんぶ自腹というわけではないが、親の収入が少ないので・・・・・・。
学費の一部と教科書代、文房具、食費、交通費(定期券代)は全部自腹。
あと、趣味で余計な出費が・・・。

アク禁というか、アクセス規制だね。間違えた。
470FROM名無しさan:05/01/22 08:59:33
>>469
その状況、俺とそっくり(;´Д`)
お互いがんばろうな(ノД`) by食レジ所属
471ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/22 12:00:36
SRさん

大変なんですねぇ…
私のお給料の用途は友達と遊ぶ時や外食、平日のお昼、ケータイ料金です。足りなくなったら親から貰ってますorz
SRさんのカキコを読んで、私は何故バイトしてるのか…
って感じです


両親の収入、2人のを合わせれば軽く私が月に稼いでる分+150万くらいはいってるし…orz
バイトを何故やってるのか分からなくなってきました…

472ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/22 12:16:26
親の収入→月収です

473衣料:05/01/22 12:43:31
>>itoyo
親の月収が150万+自分の月給っておまいバイトだろ?
10マソ逝かないんだろうから単純に150マソでいい気がする。
SRさんの勉強の仕方は俺もやってる通学時間が長いからな。
教科書代、文房具、食費は俺も自腹だけど・・・教科書代とか痛いね。
2マソぐらいはする。あとはネット、携帯、車の保険も自腹だ・・・。
SRさんとは違って必要最低限のもの(学費、交通費等)は親に出してもらってる
からいいけどね。やっぱ苦労人に限って成績良いんだよな。SRさん頑張って。
>>466
なんで俺が鉄ヲタ??ちょっと笑っちゃったけど、俺が鉄ヲタっぽく
感じられるレス教えてくれ〜。
474衣料:05/01/22 12:44:30
イトヨに対するレスが途中からSRさん宛てになってる・・・。
アンカーつけて区別しなかったけど文章から判断してください。
475FROM名無しさan:05/01/22 16:08:47
>>469
>>470
チミらはあたしのセガレでつか?w
ふがいない親でスマン
堪忍してけれ
そしてガンガレ!
476FROM名無しさan:05/01/22 17:15:06
どんな家庭の事情があるにしても、イトヨのDQNぶりは変わらないんだな・・・
477FROM名無しさan:05/01/22 17:19:59
弟がヨーカドーでバイトしてます
478SR:05/01/22 17:32:18
英語の試験から帰ってきたー。あと月曜に一教科。
その前に恐怖の13時間IYがある〜。
来年は稼ぎすぎで扶養から外れ、税金までかかるわ。鬱

>>470
頑張ろうね〜!

>>473
教科書代って厄介だよね。いくらになるか直前まで分からないし。
下手すりゃ1万くらいならいいが、時々2万とか。
教科書代払うとその月だけ予算が足りなくなって、昼食抜きとか。
しかも、高いのに限って授業で使わないし。
上にかいたものの他に、電話代とか、新聞代も自分で出してるけど、
毎月決まった金額だからね。あらかじめ見積もれるし。

あ、そういえば小田急の定期券が値上げされる。鬱

>>475
え、あー・・・・・・、人違いです。w
でも頑張ります。ありがとうございました。
479FROM名無しさan:05/01/22 19:50:53
いとよへるぱさん:
いいご身分でいらっしゃいますね  羨ましい限りです

私は自分で学費を稼ぎながら大学に通ってます
試験とバイト重なって大変な日々です
でもIYには、有休で助けてもらってます
なんだか、他にも自費学生さんがいて嬉しくて書き込みしました
がんばりましょー
480FROM名無しさan:05/01/22 21:12:36
イトヨ今回の発言は・・・
もう少し世間を勉強しろ
そして言葉を学べ
481FROM名無しさan :05/01/22 22:13:03
>471
どんなに優しくて(ryなワタシを装っても
本性ってこういう言葉で出ちゃうよね。
自慢したいのは分かるけど、
もう少し流れや人の気持ちを考えて書き込みしないと
DQNだってばれてしまうよ。
皆の注目を浴びたいのは分かるけど
今回はちょっと失敗だったね。
482ヘルパー歴Hヶ月:05/01/22 22:46:07
お初でつ(≧ω≦)ノ
今までレスするとこ
ちとずれてた…(pーi)
【ヨーカ堂裏‥】の方書き込んでた‥f^_^;
みなさん、お疲れ様です☆●≧∀≦●
483ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/22 23:11:24
DQNの意味が分かりません(・ε・?
別に自慢ではありません。
親戚にはもっと稼いでる方たくさんいるし、160万越えとか全然並ですよ(´Д`?
極一般では?
484FROM名無しさan:05/01/22 23:14:42
本格的な釣りが始まりました。

 そ れ か 真 性 で す 。
485FROM名無しさan:05/01/22 23:25:00
>>484
間違いなく後者だな。
前者ならつりのセンスありすぎw
486FROM名無しさan:05/01/22 23:32:09
>>482
お疲れ様です。
歓迎したいところだけど、今はこのままお引き返しなさい。

ここはもうすぐ 戦 場 になるから
487FROM名無しさan :05/01/23 00:13:31
DQNに何を言っても無駄だろう
スルーしる
488ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 00:15:57
486 さん(>ω<)
お疲れ様です(≧ω≦)ノ☆はぃっ☆
言う事聞きまふ☆
明日早番だからみなさん
お先におやすみなさぃ
(o>_<o)ノ
489FROM名無しさan:05/01/23 00:16:06
だからDQNって何ですか?
490FROM名無しさan:05/01/23 00:25:21
コテあぼーんしても、構うのが居ればそれも無意味か・・・
491SR:05/01/23 00:25:52
>>483
釣りか真性か知らんがとりあえずマジレスしとく。

男性の平均年収が650万円、
女性の平均年収が300万円、
共働きなら足して12で割ってください。
一般的にはその程度です。

しかもこの数値は税引き前なので、実際はもっと小さい。
492FROM名無しさan:05/01/23 00:35:00
平均…………ぢゃぁ私の周りの人は何なんでしょう…
まぁどーでもいっか…(´Д`)

とりあえず明日は忙しいのでおやすみなさい
493FROM名無しさan:05/01/23 00:37:10
自分の月給を子供に言う親って何者?
494FROM名無しさan:05/01/23 00:43:34
>492
平均より所得のある人達、ってことでしょ。
別に周りより自分の両親が高所得なことを卑下したりする必要はないと思うけど、
世間では父親がスーパーで夜間のアルバイトとかそういったことをしないといけない
現実があるってことを知ってればあなたみたいな発言・反応はできないと思うよ。
というか、バイトしてるくらいなのに社会性のない人なんですね・・・。
495FROM名無しさan:05/01/23 01:16:24
真性晒しage
496食レジ:05/01/23 01:19:48
俺は両親の収入がいくらあるか分からないけど、奨学金借りて大学通わせて
もらっている。年間で60万貸してくれる。
俺のIYの収入は年間100万で押さえている。
しかし、そこからもいくらか学校のお金だしてるよ。教科書代とか馬鹿になら
ないし、部活の奨励金(学生全員払う)とかむかつく。
それに、来月は自動車保険+車検の月で軽く20万は飛ぶ…。
(今更ながら、なぜ軽自動車を買わなかったのだろう?)
いつなっても優雅な生活ができないです。
497食レジ:05/01/23 01:22:50
>>473
145あたりのレスに鉄っぽい話がでてるけど、衣料さんは関連してないね。
なんかの間違いだろうね。
そういや、ここで鉄のネタがあるのだが、
大井町店のファミール?で窓越しから山手電車区(旧称)が一望できて
食事できるみたいだね。タモリ倶楽部に教えてやろうかな?
498衣料:05/01/23 02:11:22
>>491
12で割っちゃいかんよ。ボーナス分引かないと。
イトヨの親は月収150マソってことは親二人で
年収2000マソ以上あるってことだよ。
超お金持ちだな。
>>496
俺去年は100マソ越えたけど
調整して103マソ以内には抑えた。危なかったよ。
あ・・・>>473のほかにもゼミ費があった。
合宿とか定期の飲み会(絶対参加)で年間5〜6万くらいは飛ぶな。
>>497
鉄オタじゃないけど世間一般のサラリーマン程度の
電車知識はあるよ。通学で乗り換え多いから。


イトヨは少し自粛した方がいい。スレが荒れるから。
親の月収が150越えでバイト代は自分の遊びのみで
足りなくなりゃ親からもらう。それが普通って言えばそりゃ荒れる罠
499FROM名無しさan:05/01/23 02:38:56
コテだから叩かれるわけじゃなく、そもそもその発言自体に
叩かれる要素があったことが露呈したわけだ。
いい加減イトヨは消えてくれ。
それか、あと10年ROMしてろ。
500FROM名無しさan:05/01/23 02:53:21
>>498
下3行同意。
名無しにしててもすぐ解る。
嫌われたいのか?ってくらいレスムカつく。
今回のでハッキリしたよ。
501FROM名無しさan:05/01/23 02:54:26
親が金持ちってことでそれなりに評価されるのはせいぜい大学生まで
もちろん良識ある奴は白い目で見てる
社会に出れば評価されるのは親じゃなくて自分自身
(認めたくはないが例外ももちろんある、ただし自分が例外の一部だと
思っていても往々にして例外ではない。社会に出ればわかる。)

キミの両親は立派な方なのかもしれない
・・・後はわかるよな
502FROM名無しさan:05/01/23 03:08:16
>>494が言ってるような人知ってる。
ここのバイトはじめる前、安楽亭(関東の焼肉屋チェーン店)で
やってたんだけど、そういう人いたよ。
まあ、俺もその頃は、家庭それぞれの事情なんてわからなかったけどね。
503食レジ:05/01/23 03:22:34
俺の仲間で祖父が会社社長、父が司法書士、母が小学校の先生
ってやつがいる。こういう家系図みてると子供は立派だと思えるけど、
実際違ってたりする。現にその仲間は俺と同じFランク大学に通ってて、
集中力ないし、勉強できないし、奇声をあげるし、ロリコンだし。
まぁ、世間にはいろんなやついるってことだ。
504FROM名無しさan:05/01/23 03:30:59
金の使い方考えるとSRとレジが一番苦労してそう。ガンガレ
505FROM名無しさan:05/01/23 04:35:53
まあ、バイトやってればいろんなタイプの人と交流があるから
価値観とかも変わるんじゃない?あとは、そいつの努力しだいだね。
506ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 09:06:33
ただ名前入れ忘れただけですが…(-"-;)名無しにしても分かるカキコをわざわざしません。わざわざ言わなくても私だとお分かりになるのでは?

超お金持ちですか?どこがでしょう…?並の暮らしやと思われ。
金銭における感覚が違うんでしょうか?
小さい頃からこの生活ですし。あなた達が卑下してるとか言ってる意味が分かりません。

それと学校の先生は親ではなく私を一生徒として見ています。
まぁ…政治家の娘ぢゃぁあるまいし優遇されたらおかしいでしょう。
優遇されるような学校こっちから願い下げです。
507FROM名無しさan:05/01/23 09:23:04
>>506
>ただ名前入れ忘れただけですが…(-"-;)名無しにしても分かるカキコをわざわざしません。わざわざ言わなくても私だとお分かりになるのでは?

あの〜 自分が書いている事の矛盾に気がつきませんか?
朝からこんなカキコを読まされて  …鬱だorz
508ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 09:28:59
501さん

別に私の親は立派ではありません。
1つあなた達なら笑える話をしましょう
もちろん現実の話です



私は小3から中2まで体罰を義理の父からうけていました

体にはまだ傷があります。女の子なのに…

キモチワルイ


男性とお付き合いさせて頂いても抱きつかれた拍子などに殴りかかるあいつの顔が…っていうコトが多々あります。


中2の頃あいつはたった一人の私の兄弟を無理矢理ひっぱって出ていきました。
私に恐怖心を残して

ここまで笑える話

ママとは今は全然話しません
ママはまた結婚します(だからママの彼氏をパパと見なし両親と記載させて頂きました)

高校卒業したら両親から一切援助をしてもらいません。
成人してからも親からお金をもらうのは恥ずかしいですもの。
509ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 09:32:06
507さん
私が言いたいのは
わざと名無しにした訳ぢゃないってコトです
ご理解頂けましたでしょうか?
510FROM名無しさan:05/01/23 09:49:32
わかった、わかった。
とにかくアナタは世間知らずってことだ。
育った家庭環境が特殊なのはこの際関係ナシ。

もう少し人の立場に立って物事考えられるようになりなさいね。
人から何か言われて、自分の尺度でしか物事考えられないで、
「叩かれた」と騒ぐとこう言うことになるんだよ。

まあ、余計なお世話だな。
511FROM名無しさan:05/01/23 09:53:09
>>508
ィトョヘルパさん
私は501ではないのですが、横レス失礼。

あなたの不遇な少女時代は強い同情を覚えます。
体だけでなく、心にも深い傷を負っていると思うと気の毒でなりません。

ただ、不思議なのはそんな境遇だったあなたが、回りの人の事情や更に
不幸な家庭を背負って働いている人たちがいる、という事に思い当たらない
わからないという発言が私には逆に理解できないのですが。

とりあえずお金の苦労はなかった、という「幸せ」に気付くのは、きっと
あなたの言う様に高校を卒業し、社会に出るなり大学へ行くなり、自力で
生活のすべてをまかなう、という事を始めてからでしょうね。

「必要なものが買えない」という現実は重いですよ。
512ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 10:08:45
511さん

何度、お金より親の愛がほしいと思ったコトでしょう

皆様はお金より価値のある
素敵な親御さんが居るはずです



私は普通の家庭に生まれたかったです

思い出したくないのに思い出し、泣く生活はもううんざりです




背中や肩の傷はどうしたら消えるのでしょうか
513ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 10:11:07
510さん
人の立場ですか










514511:05/01/23 10:21:48
>>512
私が育った環境を書いても釣りにしか思えないでしょうから
あえて書きませんが、「あなたの育った環境」+「お金がない」
で想像してもらえますか?

あなたがもう少し大人になって、周囲の人が決して他人には
話したくない事情を抱えているんだ、という事に気付いたら
その時にゆっくり楽しく2ちゃんで遊びましょう。

私は結構、あなたが好きですよw
515ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 10:35:43
そんな環境の方って
いらっしゃるのですね

考えもしませんでした





516FROM名無しさan:05/01/23 10:37:44
イトヨは本当に世間知らずなんだなぁ。
そこは同情するよ。

個人の育ちなんてこのスレには一切関係ないこと。スレ違い。
というか板違いだ。

まじでROMってろ。
517衣料:05/01/23 11:16:21
>>itoyo
オマエもう来るな。
他の人のいうように10年とはいわんが
3ヶ月から半年はROMるべきだ。
スレ違いの話題、また人を刺激するカキコ等
まだ2chでまともに会話するには未熟な部分が多すぎる。

あと俺から最後に一言

高校卒業したら両親から一切援助をしてもらいません。
成人してからも親からお金をもらうのは恥ずかしいですもの。


これ絶対無理だと思うよ。バイト代全部食費、交遊費、携帯代等につぎ込んで
も足りなくて親からだしてもらうことあるんでしょ?
今の高校卒業して就職してそのペースじゃ援助なしなんて絶対無理。
高卒の給料いくらかわかってるのか?それこそ手取り13〜5万ぐらいいけばいいほう。
君の両親の月収レベルに到達するには普通4大卒で30代以降でないと無理なんだよ。
一切の援助なしというのがどこまでかワカランがもしかしたら1人暮らしかもしれんし、
今の自宅暮らしかもわからんが自宅暮らしなら引き続き親の援助があるだろう。援助して
もらってる自覚なくても食費、光熱費、親の年収等考えると車の免許取得、購入まで
援助してもらえるんじゃないのかな?そんな君には一人暮らしをお勧めする。「一切の援助なしで」ね。

じゃ、イトヨさんさようなら
518衣料:05/01/23 11:17:55
皆さん長文レス失礼しました。
もうイトヨにはレスしませんのでご勘弁を(´・ω・`)

ここからまたIYの話題に戻しましょう。
519FROM名無しさan:05/01/23 11:57:51
イトヨヘルパ名前入れ忘れってあるの?携帯は知らんがPCは一度名前入れたら
名前書かなくても名前の欄が埋まってるはずだと思うけど。
しかも嘘つくなよ。つうーかもうこなくていいよ。お金がなくなったら
親にもらうって書いたことあって今は親とは話しない関係なんだろ。・
矛盾してるでしょ。あなたの話は嘘ばかりですな
520FROM名無しさan:05/01/23 12:14:54
世間知らずのガキなんて放っておけよ。ここで何言ったってわかりゃしない。
コテに付随する説教レスが目障り杉。衣料氏はもうレスしないそうだけど。
521ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 12:49:17
今ォデンワでつw

すごい(:_;)戦場と
化してる…(>H<;)

それょりも今日も
お仕事頑張りましょぉ!
(≧∀≦)/☆
522衣料:05/01/23 13:02:50
>>521
おぉ・・・ヘルパーにしちゃずいぶんと早くから頑張ってるな。
なんかイトヨの最初に頃とかぶるな。文体が。
まさかイトヨの二つ目のコテハンじゃないよな。
俺は今日は珍しくお休み。寒いから引きこもります〜。
うちの親がセールでプロパーのとき¥17800だったカジュアルコートを
¥7000以下で買ってきた。完全な原価われですな(原価は見てないからわからないけど)
皆頑張って。
523FROM名無しさan:05/01/23 13:17:16
7000でも利益出てるんじゃない?
524衣料:05/01/23 16:42:33
え・・・でてるのかなぁ。原価が売価の半値以下はよく見かけるけど
う〜ん正確なお値段わからないけど半額から何割引きだったかよく見てないけど
期割り札付いてたから・・・・他の商品には5割り引きの札が付いてたから
なんとなく原価われかなーとか思ってたけど半値以下でも利益出る商品はたくさん
ありますもんね。俺の担当のとこの商品じゃないからよくワカランです。
でもこうやってよく考えたら¥7000じゃきかないっぽいですね。
525ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 18:04:25
お疲れ様です(^O^)/☆

衣料さん→イトヨさん
って誰でつか(?_?)

カキコ少しみたん
でつが、敵なのでつか?
526FROM名無しさan:05/01/23 18:11:03
あぁ・・・痛いからコテになるのか、コテだから痛いのか・・・
527衣料:05/01/23 18:37:43
>>525
一応マジレ酢します。
敵じゃないけど最初は話し方は>>525みたいな感じで
それでも控えめだったけど、だんだん調子乗ってきたって感じ。
俺の受けた印象ではね。

お疲れ様って上がるの早いな。早番か。
528ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 18:43:35
衣料さん→そぅだったんですか…(´・ω・`)ノ゙

ぢゃあぅちカキコ
しなぃ方が良いですか(:_;)?

はいっ●≧∀≦●ノ土日わ早番で平日わ遅番でつw
529FROM名無しさan:05/01/23 20:40:53
ワロタ
530FROM名無しさan:05/01/23 20:54:23
イトヘル、自作自演お疲れ!
531ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 21:04:40
529さん 530さん
わどこの売場ですか(?_?)
みんな食品とか衣料でつか(・ω・)?

ここわ文具玩具の人居ないのかなぁ…(´_`)ショボーン
532衣料:05/01/23 21:11:05
「わ」とか「ぅ」とか「ぃ」とか使わない方がいいかもな。
初期のイト○さんとかぶるし。自演って言われても仕方ない。
俺も半分疑ってるし。
あの人は最終的に本性でてそういうの使わなくなったな。
ヘルパー暦浅いとか言ってたけどそんな浅い人じゃないよね。多分。
なんか本部がどーのこーのとか、言わないっしょ普通は。
ブンガンでヘルパーが早番って珍しいな。あんま喋りすぎて
特定されないように〜。
533ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 21:18:54
衣料さん→
ありがとう(≧ω≦)☆
はいっ!(`・ω・)ノ
『ぃ』『ぅ』『わ』はこれから使いませんっ(o>_<o)!
自分が疑われるような
事しちゃったから
どうこう言えないけど
信じるも信じないも
結局その人しだい
だから、黙って
受け止めます(^O^)/

はいっf^_^;あんま
自分の事これ以上
喋らないようにします(>_<)
534FROM名無しさan:05/01/23 21:29:31
>>532
一時期文玩にいたことがあります。今はどこの担当かって言うのはきかないでくれ。
まぁ 文玩で早番ってのも特別珍しくはないよ。
社員やパートが出れなければ、その日休みのヘルパーが早番ってこともあるからね。

>>533
土日は忙しいけどカンガレ。
品だしも量が多くて終わらない!ってこともあるかもしれんが
商品の場所を覚えるには品だしいっぱいするのがいい。
とにかくカンガレ。
535ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 21:40:12
534さん→

一時期ですか(^-^)

楽しかったですか(?_?)

文玩は時間過ぎるの
早いからあっという間に
『お疲れ様』☆
なんですよねf^_^;

土日は忙しい(-.-;)…

元旦なんかキャラクター袋
買い求めるお客様で
混みまくり(*_*)!
それに比べたら
今週の土日なんて(`へ´)…
はいっ(^O^)/☆頑張りますねっ(>ω<)☆
536ヘルパー歴Hヶ月:05/01/23 22:50:17
あれ(?_?)

誰も居なくなった(T_T)…
これから見る人↓
『お疲れ様☆』(^-^o)

カキコの返事くれた人↓
『ありがとうございました(*>μ<*)☆また明日来ます(^O^)/おやすみなさい☆』(-_-)zzz゜。#☆*
537534:05/01/23 22:57:15
>>535
楽しかったよー。Mgrもいい人だったしね。
ホント時間過ぎるのあっという間だよね。今後も頑張ってください

ところで
みなさんの店ではポイント後付ってどうしてます?
うちは 原則的に跡付けはできないんだけど
当日中だったら後付OKってトコもあるみたいなんで。
538元SCヘルパー:05/01/23 23:15:51
私の店では、ポイント後付けは当日中OKですよ!
当初は、返品作業でそのレジで後付けしてましたが、食品レジなどで込むからSCで後付け対応してました
539ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 23:40:58
お金もらう時くらいは話しますけど
それ以外親には用ありませんから
それと携帯はいちいち名前を書き込まないといけませんから、書き忘れしてもおかしくはないと思うんゃけど…ほかの機種やなんかは、よぉわかりません
540ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/23 23:46:06
衣料さん程
ちょーし乗ってないってゆー




このバイト半年続くかな…

なんてお酒飲みながら考えるなんてアホらしーからやめたっ
目の前の壁越えないと…

そろそろ漢検の時期…
541FROM名無しさan:05/01/24 00:00:35
終わった話を蒸し返すな
余計な一言が多い
ここはお前の日記帳じゃない
542ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 00:02:56
衣料さん
初めに、シカトして頂いてけっこーです、

ウチのママ高卒ですが何か?ネットで世間知らずって言われても現実世界では普通にしてますから♪
皆さん(SM、統括、sister、CHM、chief、同じ売場の方々)とはうまい具合に付き合ってますし。

ていうかここって衣料さんの所有物ですか?w
命令される覚え無…ιιιιιιιιιιιιιι(´Д`)
543FROM名無しさan:05/01/24 00:03:29
キミの目の前にある壁は「社会」というもので
キミには一生超えられないだろうから
安心して泥酔してろ
544FROM名無しさan:05/01/24 00:03:42
今日のチラシは両面印刷だったんだろ
545FROM名無しさan:05/01/24 00:10:02
ガキ通しのケンカはどうでもいいが、さすが2ちゃんねるとしか思えないレスだな
確かに衣料も何様と思われても仕方ないレスだが、我もの顔でレスしまくりだった自分はどうなのか考えてみたら?
これも余計なことだな
546FROM名無しさan:05/01/24 00:10:32
だんだん本性出てきたね
547ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 00:14:06
泥酔する程弱くないんでw

喧嘩売られたら買ってるあなた方もかなりのS(ry…

しくった…フルートの楽譜忘れてきちゃった…orz
548FROM名無しさan:05/01/24 00:17:07
なんか模範解答見てるみたいだぁね
549FROM名無しさan:05/01/24 00:22:16
ホントにガキだな
もう 何も言わないよ
いつか自分がどんなに恥知らずだったか気が付くといいな。
550ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 00:29:39
何が我が物顔なのかわかりません(´Д`)?

本性ってゆうか衣料さんがそうゆうふーに釣ってるんじゃないですか?
誰ゃって怒ったら笑ってなんかいられないんゃないかなと思うんですが…

第一私は来るなとか管理人でもないのに言わないですし

そうゆう心の狭い暗い考えって嫌いだし。
それって学校にイヤな人がいてその人に来るなって言うのと同じだと思います
それにスルーしろって言い出したのって衣料さんじゃなかったですか?
一番本人がスルーできないみたいですけど(てゆうか私を煽ってるし…)
551ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 00:30:58
名無しって衣料さん?ww
552衣料:05/01/24 00:39:45
>>534
そうなんだ。
俺も一時期住居にいたことがあるけど
早番のヘルパーってのは見たことなかったからな。
早番でも元金入れとかはさせてもらえないですよね?
俺はお正月に9時出勤したのが一番早かったなぁ。
知り合いの食品ヘルパーは7時半頃入ってるみたいだけど
食品以外で早い人見たことなかったんだ。
勉強になったっす。
>>533
がんばれ〜。
そういやブンガンでゲーム機が5%割引対象外商品から外れたけど
ゲームソフトはまだ5%割引の対象外なんだっけ?
553FROM名無しさan:05/01/24 00:52:24
返品操作が変更になるんですってね。
ぜひ、CHMさんにご指導ねがいたいのですが・・・
ここでの説明がいちばんわかり易いのです。
詳細がわかり次第、お願いします!!
554元SCヘルパー:05/01/24 00:54:15
私もイトヨさんの態度が目に付きます。
金銭感覚の発言。
突然の身の上話し。
高校生で飲酒。
主張は、個人の自由でいいと思いますが、
なんだか、不謹慎な部分が多く感じられます。

私が口を出すようなことではないですが、すみません。。
555食レジ:05/01/24 00:56:05
なんかやけに荒れてるなぁ。
僕はひっそりと静かに勉学に励みます。
556FROM名無しさan:05/01/24 00:59:31
仕事に勉強に頑張りましょう!
557FROM名無しさan :05/01/24 01:00:30
だからほっとけばいいんだよ
普段誰にも相手にしてもらえないDQNが
必死にレス貰おうと書き込んでんだから
スルーするのが一番でしょ。
構ってチャンは無視が一番
相手にされなきゃどっか行くよ。
558FROM名無しさan:05/01/24 01:03:44
だから、 イ  ト  ヨ  は、NGワードに登録しとけばいんだって。
559ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 01:05:06
ぶっちゃけさせて頂くと…元ヘルパーさんのハンネも目に付きますがorz
まぁどうでも良いですけど
私、パパもママも日本人だけど生まれが日本じゃなかったから飲酒とかざらだし、毎日飲んでる訳じゃないし、生まれが日本でも高校生で飲んでる人なんて普通に居ません?
私は閉店後に高校生が制服で喫煙してる方が気になります。
560FROM名無しさan:05/01/24 01:17:04
550そうゆう心の狭い暗い考えって嫌いだし。
それって学校にイヤな人がいてその人に来るなって言うのと同じだと思います
まさにイトヨその通りじゃん。差別的発言含むあなたには面白さを感じるよ。
ある中で金がなくなれば親と話すつうか存在自体が矛盾だね。
しかも言葉使いまで荒れてますな。いい加減ロムりなさい
561FROM名無しさan:05/01/24 01:17:13
日本の法律では、高校生の飲酒及び喫煙は禁止されて
おります。諸外国はわかりません。
しかし、ここは、あくまでも日本ですので・・・。
生まれが日本じゃなくても、現在いるところは日本なのですし、
こうした、おおやけの場での、そうした発言は控えたほうが良いのでは
ないでしょうか?
仕事の話ししましょうよ!
562FROM名無しさan:05/01/24 01:22:35
イトヨが居る限り無理
563FROM名無しさan:05/01/24 01:23:41
>>559
とりあえず落ち着こうな。ね?
俺はいっつも見てるだけだけど、
君の書き込みもなかなか面白く見てるわけよ。

ただここにはいろんな人がいてさ、
高校生で酒を飲んだりしたのが普通じゃない人もたくさんいる訳なのよ。

何が言いたいのか自分でもよくわからないけど、、、
ちょっと落ち着いてみようよ。。。ね?^^;
564元SCヘルパー:05/01/24 01:40:29
別に、悪いことはするな!などの偉いことは言わないですが、
ネット上など公共の場に書きこんだりすることが不謹慎なのでは?ということです。

このようなことを度々書き込むのも失礼だと思いますが、レスがあったので書きこみますね。
私もしばらく書きこみを自粛します。
565FROM名無しさan:05/01/24 01:43:33
イトヨは帰国子女なのか。でかい顔して調子こくなや。
566某店食レジ:05/01/24 02:02:03
ここの糞コテは半年ロムれも知らないのか?
必死に携帯からレス送信してるのが目に浮かぶYO
567FROM名無しさan:05/01/24 02:23:50
不謹慎うんぬんってよりも、工房のくせにタバコだの酒だのセックスだのしてるやつは、
それなりの責任とかリスクとかあるってことわかってやってないだろう。
上っ面だけ一人前なわけだ。まさに、イトヨ、おまいさんの今までのカキコみりゃわかるよ。
568FROM名無しさan:05/01/24 02:25:37
だんだんキモくなってきたな(´・ω・`)
569食レジ:05/01/24 02:28:32
ますます荒れてるな。コテは必ず問題起こすからね…
イトヨヘルパさん、あなた高校生なら責任ってのは取れるだろうね?
だから俺はそんな、のほほん的なギャル嫌いなんだよ。
570FROM名無しさan:05/01/24 02:28:44
2chのルール、暗黙の了解、社会の常識総てを無視するイトヨ。
リアルであんたや親がどんなか関係無いのよ。
こんなところで自己主張すんな。

そんなに2chに参加したいならまず半年ROMれっての。
空気よめてねーんだよ、2chの空気。
571FROM名無しさan:05/01/24 02:31:07
あるあるw
572FROM名無しさan:05/01/24 02:32:51
いま、食レジがいいこと言った!500P
573FROM名無しさan:05/01/24 02:36:44
や は り 真 性 だ っ た ご 様 子 で

N G ワ ー ド :ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
 激しく推奨!スレがすっきり♪
574食レジ:05/01/24 02:36:53
内容をがらっと変えようぜ!
みんなんとこ、シスターはどんな方?
俺んとこはおねいさんハァハァ。
575某店食レジ:05/01/24 02:37:42
570氏もすごいいいこと言った!!
576衣料:05/01/24 02:37:47
テスト勉強の息抜きにきた・・・
レジ操作変更か〜確かにここに前出てた時はためになったなぁ。
ワードにコピーして手を加えてプリントアウトして覚えたよ。
テスト勉強シンドい。今日は1時間半睡眠でガンバロ。
やっぱ日曜日バイトないとなんか変な感じ。
日曜日にバイト休むよりも平日休んだほうがいい感じです。
577衣料:05/01/24 02:40:27
>>574
うちのシスターは普通かな。
年くってるわけでもないし、若いわけでもないし。
性格はサバサバで大雑把な人かと思いきや、意外と気がきく人。

CHMのほうが若くておねいさんかなぁ。周りは皆綺麗な人だっていうけど
俺は好みじゃない。赴任そうそうちょっともめて仲が微妙になった(´・ω・`)
578FROM名無しさan:05/01/24 02:42:11
>私、パパもママも日本人だけど生まれが日本じゃなかったから飲酒とかざらだし〜
>毎日飲んでる訳じゃないし〜
>生まれが日本でも高校生で飲んでる人なんて普通に居ません〜?

必死ですね。   m9(^Д^)プギャー
579FROM名無しさan:05/01/24 02:42:17
2週間も試験の為に休みもらっちゃったからな・・・
あと1週間ちょいも欠勤。
1月分の給与は寂しいなぁ。授業料の一部自己負担という
仲間がほかにいて嬉しいけど、2月いっぱいは厳しくなりそうだわorz

580FROM名無しさan:05/01/24 02:43:01
>>574
どっちもお察しください
581食レジ:05/01/24 02:43:33
衣料さんもテストですか。お互いガンガリませう。
俺は統計学と経営史のテストで欝気味です。
582衣料:05/01/24 03:05:40
>>581
違うガッコだろうけど両方とも
同名の科目を去年とったよ。
統計学が難しいね。経営史は暗記だけど
統計学は公式とか多かったよ〜。
がんばって!
>>579
俺はテストの日程去年からわかってたから休みをテスト期間に
振って年末年始(10日ぐらいまで)頑張って働いたよ。
だから給料にはさほど影響なし。年始に残業しまくってる分
給料普通のときより多いと思う。
でも頑張って!俺の一番仲のいい大学の友達も学費自分で払ってるけど
そいつはテストのときでも普通に夜勤とか入れてるよ。


さ、仮眠とろ。
583FROM名無しさan:05/01/24 03:50:49
前レス読んだけど、何なんだよ>ィトヨ
親の話とか酒とか全て嘘くさいわ。
同情して貰う作戦に出て、失敗して逆ギレかぁ。
レスすればするほどここでの居場所なくなるよ、本当にもう来るな。
ここまで叩かれてもレスしたいのか?何故?

で、ヘルパー歴Hヶ月って奴は本当にィトヨと別人?激しく疑わしいが?
タイミングといい・・・。
584FROM名無しさan:05/01/24 05:45:03
なんだこのスレ・・・
585ヘルパー歴Hヶ月:05/01/24 05:53:03
みなさん!おはよう
ございます(^O^)/☆
仕事の人は
『今日も頑張って下さい!』
538さん→ポイント
後付けは付けてないです
‥でも、『付けろ!』
って怒鳴ってくるお客様
にはクレームにならない
ように仕方なくたまに
付けてますf^_^;
586ヘルパー歴Hヶ月:05/01/24 05:58:37
553さん→

確か前の画面操作で
選択する所がいくつか
あったのがAつになり
ましたよね(?_?)
(が全品取消、が
一部返品・取消だったかな?)

あれも変わっちゃうんですか?(OдO)

でも今の返品は前
よりかはだいぶ慣れて
きたから少しほっと
してる(^^;)
587ヘルパー歴Hヶ月:05/01/24 06:00:58
574さん→

シスターって面倒見良い
人ばっかりですよね!
(≧ω≦)

よく食堂では、色んな
売場の人達と仲良しだし
(・ω・)社交的だぁ☆
588ヘルパー歴Hヶ月:05/01/24 06:05:26
583さん→

うちも同感!f^_^;
前レスを見たんですが
ちょうど、うちがカキコ
終わると入れ替え
に『イトヨさん』って人
がカキコしてるから
疑われても仕方ない
ですよ(^^ゞ
ここは素直にそれも
事実だから受け止めます☆
長文スマソm(__)m
589FROM名無しさan:05/01/24 08:15:25
>>582
かく言う私も、12月から年始にかけて残業・振出をしたので一応給料は多目です。
去年も試験前は2週間ずつ、年4週間ちょっとの休みをもらったのに103万を軽く突破する
勢いだったんですよねぇ・・・。
10月と11月は調整のため勤務時間減らしまくりでしたわ・・・。

お金のご利用は計画的に。

では、仕事の人はがんばってください。
もう少々学業に専念したいと思います。
皆さん本当にお疲れ様です。
590ィトョヘルパ ◆.aSwxxwdMU :05/01/24 08:58:09
超ウケる
まだレスする人がいるとは…

ヘルパー歴なんとかって人にバトン渡そっかな

叩かれるの飽きてきたし(・_・)ツマンネ

591FROM名無しさan:05/01/24 09:11:40
↑があぼ〜んなんだが、北米院だったりして(プ
592SR:05/01/24 10:34:35
只今試験おわりますた。
残りは統計学のレポートのみです。
ちなみに今日は契休。

つーか、またアクセス規制でパソコンから書けません。
規制大杉。
593FROM名無しさan:05/01/24 10:45:11
自作自演にしか見えないんだが・・・

違ってたらスマソ
594ヘルパー歴Hヶ月:05/01/24 11:40:35
やっとB時間目
終わった(+_+)…眠い‥

休み時間だから
書き込みますm(__)m

590さん→

勝手にバトン
渡されても困るしっ
(゚ロ゚ノ)ノ

叩かれるのが
嫌なら
始めからパチ
こかなきゃ良かった
んじゃないの(?_?)

うちから見ても
あまり良い印象は
受けないよ…(-_-)

自分がみじめになる
だけだから、みんなの
意見をもっと考えて
書き込みした方が
良いよf^_^;

うちが口だしする
ような事ぢゃないけど
長文m(__)mスマソ
595食レジ:05/01/24 11:58:16
統計学90点 経営史90点。こんくらいだね。
明日は経営管理総論と中国語。
飯食ったらとりあえず寝ます。
596FROM名無しさan:05/01/24 14:27:22
うちのCHAは駄目だな。
森三中のチビデブそっくりだし。
いろんな人に噂流して煙たがられてるし。
仕事は出来るかもしれないが、人間として駄目。
597FROM名無しさan:05/01/24 15:06:25
>>594
@やは、パソコンの種類(しゅるい)によっては正しく表示(ひょうじ)されません。
こういう文字を、機種依存文字(きしゅいぞんもじ)といって、ネット上では
使用しないのがマナーなので、あまり使わない方がいいと思いますよ。
あなたの個性(こせい)を否定(ひてい)するつもりはありませんが、
マナーは守った方がいいですよ。
598FROM名無しさan:05/01/24 16:20:17
何故振り仮名?
599FROM名無しさan:05/01/24 16:50:59
>>595
なんか自慢してるようでウザイ。
ヨーカドーのバイトとなんか関係あるのか?
コテハンは大学生活版か喪男板にでもカエレよw
600FROM名無しさan:05/01/24 17:30:58
携帯から書き込むと一行が短くなって、結果行数が増えて読みづらいので
そこを考慮して欲しいんだけど。
601FROM名無しさan:05/01/24 17:55:50
600ゲットいいな…
( ´∀`)
602FROM名無しさan :05/01/24 17:59:02
601ゲットいいな…
( ´∀`)
603FROM名無しさan:05/01/24 18:08:40
602サソ
いいだろー裏山がれー
(´∀`)ニヒヒ
604FROM名無しさan:05/01/24 18:42:40
さらに
603ゲットいいな…
( ´∀`)うふふ
605衣料:05/01/24 19:38:02
>>595
すごいな!って言うかもう点数わかるのかよ!
うちは3月までわからないっす。
>>599
まぁまぁバイト版だから学生が多いってことで
ご勘弁を!
>>592
規制?専用ブラウザとかは?
>>598
皮肉でしょう。
606FROM名無しさan:05/01/24 21:10:53
香ばしい
607ヘルパー歴9ヶ月:05/01/24 22:02:43
みなさん今日も『お疲れ様』です●≧∀≦●☆

597さん→
ごめんなさい!(;_;)知らなかったです…。
これからは使わないようにしますっ!
注意ありがとう(≧ω≦)☆
600さん→うちの事
ですか?!うちだったら
何とか直すようにします!(≧口≦;)
608FROM名無しさan:05/01/24 22:03:23
さすがだな!IY!!
609ヘルパー歴9ヶ月:05/01/24 22:14:28
608さんもヨーカ堂好き
なんですか(?_?)
ヨーカ堂って良い人
ばっかですよね(≧ω≦)ノ☆
610FROM名無しさan:05/01/24 23:19:47
ヘルパー歴9ヶ月=イトヘル
611FROM名無しさan:05/01/24 23:40:22
>>607
素直ないい子
612ヘルパー歴9ヶ月:05/01/24 23:51:49
お疲れ様ですo(^-^)o☆

610さん→疑われる様なタイミングで入っていったうちが悪いです(m-m)ごめんなさいm(__)m
何とかみんなと釣り合うぐらいに成長したいです!
(>_<)

611さん→ちょっと照れるです(o>_<o)
でもありがとうです☆☆

衣料さん→ゲーム機は前まで割引対象外でしたよね!でも今は対象になってて、ゲームソフトもこの前の5%割引の時は割引対象でしたよ(>U<)☆
後は書籍なんかが対象外商品でした(>_<)
613FROM名無しさan:05/01/24 23:51:51
>>605
バイト板だからスレ違いな話題で馴れ合いか?
さすがコテハンだなw
さっさと大学生活版にカエレってのw
614衣料:05/01/25 00:27:37
>>612
さんきゅ。
>>613
大学学部・研究版でコテ持ってるんで
そっちはそっちでやってますよ!

うちの店結構異動者沢山出るみたい。
マネ変わったら結構働く環境も変わりますかね〜?
俺一回しか変わったことなくて衣料ではないんですよね。
615FROM名無しさan:05/01/25 01:34:18
>>613テストの点言うのはうざいとおもったが、それ以外はいいと思われ。


それよりうちの店のSMが代わるなー。売り場の人たちも代わるのだろうか・・・。
616衣料:05/01/25 01:41:53
別にテストの点数についてここで話すつもりはなかったんです。
ただテストの点数を言っていたのでふと思ったことを口に(?)しただけです。
不快に感じられた方申し訳ありませんでした。

ただバイト版で学生が多いからこの時期テストが多いもので一言二言勘弁してもらえれば・・・
と思っていました。でも板違いは板違いですもんね。
617食レジ:05/01/25 01:48:25
スマソ。スレ違いさせたのは俺だ…。殺伐としてたから話題を変えようと思って。
悪気はないんだ。ごめんよ。
ってか今日はM以上のやつら辞令出たみたいだね。みんなの店はどうよ?
ヘルパ9か月さん…自分の携帯アドレス入れておもしろい?おれおれ詐欺くるぞ。
618FROM名無しさan:05/01/25 02:01:36
今って、移動の時期なんだあ。俺のとこはどうかなるのかなあ
619FROM名無しさan:05/01/25 04:30:34
たまご=イトヘル=ヘルパ9ヶ月
食レジコテハンいじるのヤメレ
日記をマメに更新せよ

620ヘルパー歴9ヶ月:05/01/25 09:44:16
おはようございます(v_v)みなさん今日もお仕事無理しないで頑張って下さい☆
うちはまだまだ眠いです‥1時間目終わったカラ、カキコします(>ω<)ノ

衣料さん⇔いえいえ☆

食レジさん⇔いや‥(._.)疑われてるのでアドレス
乗せたら少しでも信じてくれるかなって思ってf^_^;何も変わらなかったケド‥(汗;)
オレオレ詐欺なんてくるんですか?!(゚o゚;)じゃあアドレス変えた方がいいですよね?!(:_;)
ちなみにうちのとこの社員さんも異動らしいです…良い人だったから居なくなると淋しい(p_;)
異動になった人のかわりってすぐに来るんですか?
621FROM名無しさan:05/01/25 16:37:58
うちの店はCHMが異動なんですが、来月大規模なレジ研修があるんです。
食レジ以外でも最低3時間くらいバッチリあるようです。今のCHMは怖
いけどいい人で、教え方も上手なんですね。研修はやっぱり新しいCHM
だろうな〜。変な人だったらどうしよう。
622!omikuji:05/01/25 18:12:26
今日の運勢は…(´∀`)
623FROM名無しさan:05/01/25 18:15:38
>>622
あはは。そのおみくじ機能は元日限定だったのよ'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
624残念!!:05/01/25 18:17:40
そうだったのか…??(゜Q。)??さんきゅ!でも残念!!
625FROM名無しさan:05/01/25 18:18:55
>>624
ありがとwすっごい和んだ
626いやいや!:05/01/25 18:20:49
俺こそ素で馬鹿したわ…笑
627FROM名無しさan:05/01/25 22:32:39
>>612
そうだねー、書籍はどんなときでも割引対象外だから覚えておくと良いよ。
今回、ゲームハードが割り引き対象だったのには驚いたけどね。

そーいや社員の人事異動の季節ですな
みなさまのところはどうですか?
うちは……
「ありえねー!!」という感じの辞令がでまくり……
異動したい人が出なかったりもしたみたいだし
新年度を迎えるのがちと怖いです。
628627です:05/01/25 22:35:43
>>614
うん、マネ変わるだけでも結構環境変わると思います。
衣料さんのところはマネが異動?
もし異動なら、いいマネがくるといいですね。

629FROM名無しさan:05/01/25 22:45:35
新人MGRは精一杯で余裕がないし、ベテランでも周りの意見は聞かない、というMGRもいる。
そこそこベテランで、ちゃんと周りの意見が聞けて仕事も出来るMGRがいいね。
630FROM名無しさan:05/01/26 00:44:44
>>624
ほのぼのage
631衣料:05/01/26 00:58:50
>>628
いや、マネは異動でてないんだ。衣料になってから
一度もマネ変わってない。っていうか売り場変わってマネが変わったことはあっても
同じ売り場でマネが変わったこと無いんですよ。統括なら何度もあるんですけどね〜。
>>627
ハードだけ?ソフトは対象外だったのかな?
「今回」ってことは次回からはまた対象外?
シール張って隠したけどまたはがすのかな?
632FROM名無しさan:05/01/26 03:15:32
今日、食レジとかイトヘルが珍しく来ないな。
633SR:05/01/26 03:22:11
やっとアクセス規制解除と。
どこの誰だかしらないけど、
規制されるようなことしないでほしい。

昨日、うちのSCヘルパー2人の送別会。
これで、来月からヘルパーは私一人です。

うちの異動は、SMが代わったのは誰でもわかる。
他は、数人が異動するが、自分は2人しか覚えていない。
634FROM名無しさan:05/01/26 08:44:09
うちもCHM変わっちゃう(T_T)
635ヘルパー歴9ヶ月:05/01/26 12:41:51
おはようございます!何かいつもより寒いケド今日も1日頑張りましょう(^-^)☆
お昼休みにカキコみます!

627さん⇔はい!ありがとうございます!(^_^)/ちゃんと覚えときます!

後、確か画面の「商品名」の右下に小さな点がついたてたら、確か割引対象外商品ってマネージャーが言ってた!(逆だったらすいませんf^_^;)
636FROM名無しさan:05/01/26 13:29:52
うちは誰かかわるのかなぁ・・・
CHMすごい美人だからかわったらいやだなあ
637FROM名無しさan:05/01/26 13:30:52
書くと店が特定されそうなくらい、BRの社員が異動するorz
638511:05/01/26 21:03:20
最近、店のBGM「北斗の拳」のテーマ 流れてる?
既出だったらスマン
639FROM名無しさan:05/01/26 21:07:05
>>638
流れてるねー。
先輩が「歌っていい?」とか言ってノリノリだった。
640FROM名無しさan:05/01/26 21:19:52
>>639
あ、やっぱりw
しかしなんで今頃…
どこぞのアーティストがカバーしてるんかね?
641FROM名無しさan:05/01/27 00:05:34
>>640
それ自分もすごく気になってた。社員のスレでも話題に上がってたし。
誰かカバーしたのかなぁ?
最初は「え、なんでこの曲が!?」ってびっくりしたよ。
642衣料:05/01/27 01:34:24
俺も「北斗の拳」のテーマは気になるなぁ。
でも、太鼓の達人の一番の新作でも入ってたから
誰かがカバーしてるんじゃなかろうか???
643FROM名無しさan:05/01/27 01:36:22
ヨーカドーで売ってる一円の携帯って大丈夫?こわれない?
644食レジ:05/01/27 01:45:47
10日振りに出勤した。
返品教育…一人二時間半かかるみたいだね。
食レジは自分で時間作ってやってくださいだってさ。はぁ?
異動…うちの店はマネが二人だけだったよ。しかも降格。
北斗の拳…しらねーな。なんかの合図音楽か?
一円携帯…やめたほうがいい。俺もうちの店の家電で買ったが、
残念ながら三日で壊れました。
645FROM名無しさan:05/01/27 02:27:53
北斗の拳は上層部にスロット大好きな香具師でもいるんじゃないか?
646FROM名無しさan:05/01/27 12:18:03
1円携帯って ヨーカドー内にある携帯ショップじゃなくて?

おれんとこはレジやってると店員さんがお金払いに来る。
647SR:05/01/27 12:54:37
12月25日の夜

飽きるほど聞いたクリスマスソング

  ↓

「愛をとりもどせ」(北斗の拳のテーマ)

のギャップが激しかった。
648FROM名無しさan:05/01/27 15:08:43
1円携帯って、
ちょっと古い機種をタダでやるから利用料金は払ってくれ、
って感じで売ってるんじゃないのかな
649FROM名無しさan:05/01/27 15:48:11
>>648のいうとおり。処分品なわけだ。
3日で壊れるようなことがあったら交換してくれるはず。ふつうはね。
650FROM名無しさan:05/01/27 19:48:32
>>643
文玩(または家電)扱いの携帯コーナーで売ってるものなら
べつにあやしくはない。
ただ、いい機種かどうかは微妙。
新機種がでるからその前の機種の在庫をなくすために1円にしてる
場合もあるので……。
なんなら係員さんに相談してみてはどうかな?
651FROM名無しさan:05/01/27 19:53:45
>>642 ほか
アマゾンに

>TVアニメ『北斗の拳』伝説のシングル「愛をとりもどせ」が20年の歳月を経て、
クリスタル・キングのセルフ・カヴァーによる新録で平成の世に甦る!
#カップリングは「ルパン三世のテーマ」の新録。

って書いてあったよ。
ただ、発売は昨年7月。
夏ごろはこの曲かかってなかったよね?
なぜ今なんだろ?
652FROM名無しさan:05/01/28 02:11:53
社内事情スレより

916 名前:? 投稿日:05/01/25 14:09:12 7vVJ5h22
すみません「北斗の拳」のテーマソング?は何の意味なのでしょうか。

922 名前:あ 本日のレス 投稿日:05/01/26 00:08:15 1luGsr1Z
>919 数値いってないぞコラ気合い入れんかボケ!の合図です
653食レジ:05/01/28 03:16:10
アピタ(ユニー)のレジ応援♪…ロッキーのテーマ
「戦い」を意味してどうするんだ?
654FROM名無しさan:05/01/28 15:31:04
>>652
ええ?!
そうなん?
IYの音楽じゃなく、普通の有線なんじゃないの?
他のスーパーでもIYと同じ有線が流れてるのきいたことあるよ。
655FROM名無しさan:05/01/28 23:57:08
>>654他皆様
IYで流れてる有線は、「I-32」の、カラオケチャンネルらしい。
曲目などもこっちでチェックできます
http://www.usen-cs.com/ch/I/I32/index.html
んで、これを見ていくと今IYで流れてるものとだいたい合うし
北斗の拳のテーマソングも入ってる。
656SR:05/01/28 23:59:32
>>651
セルフカバーで出てたんだ。
知らんかった。

>>654
普通の有線だと思う。
657FROM名無しさan:05/01/29 00:54:13
うちの店、有線撤去されまつた(ToT)
658衣料:05/01/29 01:35:15
>>657
撤去なんてあるの?
店内音楽流れないの?
ちなみにグッディハウス(ウェザーリポート)、125の人は好きな音楽聴き放題だな。
自分の売り場に有線引いてあって自分でチャンネル変えられるから。
その代わり売り上げが・・・・(´Д⊂ 、
659FROM名無しさan:05/01/29 02:15:27
ウェザーなくなってしもて、でもなくなってからも有線は付いてたけど最近きかなくなってあれ?と思ったら撤去されてました(ToT)店内放送はありますが、BGMは交換からの、歌なしのメロディが流れてるか、昔の映画音楽とか変なクラシックとか流れてます。つまらんとです(-_-)
660食レジ:05/01/29 02:54:39
うちの店、近頃は洋楽しか流れないなぁ。
大塚愛「さくらんぼ」とか流れなくなったし。
洋楽ばかりでいきなり「サザエさん」とか流れると困るよ。
ちなみにサザエさんの合図音楽の意は「サザエさんみたく陽気で愉快な顔して表に出よう」
らしいです。「おさかなくわえたどら猫を追っ掛ける」みたいにザイコを捕獲汁っていうわけじゃない。
661食レジ:05/01/29 02:58:45
そういや、この前、山手線スレみてたらさ、
恵比寿駅の期間限定発車メロディはヨーカドーで一定時間になると流れる。
とかいうレスがあった。たぶん途中集金のことだろう。
IYでない一般人でもそのくらいの勘ぐりはあるみたいだった。
662FROM名無しさan:05/01/29 03:19:13
商品開発部の社員さん、またはそこに関係している社員さんいませんか?
663662 :05/01/29 03:20:19
誤爆
664FROM名無しさan:05/01/29 03:41:49
レッドロブスターっぽい音楽流れてるな
665衣料:05/01/29 11:51:24
>>659
ウェザーなくなったんだ・・・・。
でもウェザーとかグッディハウスは店にも寄るけど
売り上げが超悪いからね。ただ、服を総合的に取り扱う、
また、メリーアンその他の専門店に競合するという意味合いから
残してるけど衣料の中では一番の不採算分野。唯一何とか売れてる(これからも売れそうなところ)
は1.25だと思う。男性のヤングカジュアルだけど、ほかの男性物のカジュアルショップからすれば
同じ商品であっても安いし(何が安いかは担当者の意思によるけど)グッディ、ウェザーの女性物と
比べれば一つ一つの単価が高いから売り上げとれるし利益もとれる。
一番おおきなのはグッディ、ウェザーは女性しかかわない(さらに特定年齢層のみ)だけど
1.25は年代は10代〜30代ぐらいまで幅広くさらに男性でも女性でも買っていくところだと思う。
タウカン、ピコなどは女性でも買っていくし、猿のキャラクターのブランドも売れてる。
その証拠にうちの店は衣料の中で1.25が一番福袋売れた(ほぼ完売)。
666ヘルパー歴9ヶ月:05/01/29 17:47:11
みなさんお久しぶりです!(・∀・)ノ☆
今日もお疲れ様です(`・ω・´)ゞ
うち違算出しちゃったみたいで‥・゚・(つД`)・゚・やっぱりすごく怒られるんですかね?(´`)
667FROM名無しさan:05/01/29 23:24:12
>>666
まずは原因を追究。
原因が不明のときは、みんなでレジ教育を受けることに
なるかもね。
めちゃめちゃ忙しいとでてしまう事もあるけど、
お互い出さないように気をつけよう!!
カンガレ!!
668FROM名無しさan:05/01/30 00:26:09
FOMAにしたいんだけどウチ電波はいんのかなぁ・・

669衣料:05/01/30 01:42:49
>>666
ばかだなぁそんなことでクヨクヨスルナヨ。
再教育受けなさい。俺なんて3,4回再教育受けてるよ。
おかげでかなり返品とかできるようになったよ。
怒られるっていってもそんなでも無いからビビルナ!
670FROM名無しさan:05/01/30 01:47:44
ロッカー世情わすれてSMに睨まれたことはあるぜ
671FROM名無しさan:05/01/30 02:46:55
>>670
漏れのとこは統括が何度も施錠忘れで紙張られてる。
672FROM名無しさan:05/01/30 04:13:30
施錠わすれするとどうなるの?
673SR:05/01/30 06:33:12
>>666
初回なら大して怒られないよ。
(まぁ、これはCHMの性格にもよるけど)
誰でもミスはあるから、頑張って覚えよう!

つーか、自分はレジ教育らしきものを受けたのか?
ほとんどマニュアルを見て自習だった気がするのだが・・・・・・。

>>672
シスターが中身を回収

施錠を忘れたことはないが
施錠してそのまま開かなくなったのを見たことはある。w
674衣料:05/01/30 10:42:04
>>673
中身回収??
俺のロッカー色々入ってて中身回収しきれないと思う。
っていうか何回も施錠忘れしたけど一回も回収されたこと無いよ
675FROM名無しさan:05/01/30 14:18:29
施錠忘れると小さい紙に「施錠しました」っていうメモが張られる
2回以降は1週間使用禁止になる&SMから印をもらわないといけない。
676FROM名無しさan:05/01/30 15:18:34
施錠忘れのルールは店で違うんですね。うちの店はいきなり一週間の
使用禁止で当然OPTM&SMのハンコもいります。おまけにロッカーの
清掃もさせられます。
677FROM名無しさan:05/01/30 16:30:27
契約期間近付くと
向こうの方から継続するか聞いて来るよね?
678FROM名無しさan:05/01/30 16:46:14
>>677
「更新するから判子持ってきてね〜」って言われるだけ。
679ヘルパー歴9ヶ月:05/01/30 19:15:30
今日もお疲れ様です(>_<)
衣料さん→
いつもアドバイスくれて
ありがとうございます(p_;)
再教育受けたいんですけど、棚卸しが近いからまだ出来ないってチェッカーマスターに言われましたm(__)m

怒られたことは怒られたんですけど何か涙出て来ちゃって、今度からは気をつけよう!って決めました(>_<)だから頑張ります!
680ヘルパー歴9ヶ月:05/01/30 19:16:50
667さん→昨日は混んでて結構忙しかったんです‥(;_;)けど、
言い訳になるから何も言わないで反省してました…
はいっ!頑張ります!(>_<)
681ヘルパー歴9ヶ月:05/01/30 19:17:29
673さん→励ましてくれてありがとうございます!
今度からは覚えられるように頑張ります(>_<)ノ!
682FROM名無しさan:05/01/30 19:35:27
始業前に早く来てマニュアル書を見て自習したほうがいいよ。
ヨーカ堂では1回しか教えないのが普通だと思う。だからメモ
取ったりしながらやればいいんじゃない。最近はメモも取らな
い人多いよね。だからわからないんだな。
683667:05/01/31 01:12:40
>>680
一時期文玩にいたよ って書き込みをしたものです。
もちろん「忙しいから…」ってのを言い訳にしたらいかんけど、
レジを打ってる最中に「ちょっとすいません」って声をかけてくる人もいるし
レジも、遊戯王とかのカードのお会計やら文具のお会計やら、
とにかく細かくて大変なこともあるよね。
何かミスしても、「同じミスを繰り返さないように」これから気をつけていけばいいし
何度も言うけど カンガレ! 応援してます。

そろそろ棚卸か。一年は早い。
棚卸の前に社員の異動があるしうちも上の人間がかわるけど
どうなることやら……。



684衣料:05/01/31 02:49:56
>>677-678
うちは契約書渡されて書いてきてねって言われる。
で、マネか忙しいと直接シスターに出しに逝くよ。
判子だけってことは向こうで書いてくれるってことだよね。
でも自分で書いたほうが契約内容見直せるし(必要ならばマネに言って変えてもらう)
いいこともあるよ。
>>675-676
うちは施錠忘れの罰則は無いよ。忘れる人めったにいないからな。
685678:05/01/31 08:18:56
>>684
判子を持っていった日に、自分で書いてますー。
ほとんど変更箇所はないですけどね。
686食レジ:05/01/31 19:44:48
スレ違いかもしれんが、倉木麻衣っていつからギャルになったんだ?
昔の清純さはどこにいった?
そして昔の歌声はどこにいった?
687FROM名無しさan:05/02/01 00:59:22
契約更新の紙渡されて、今度出すように言われたんだけど
もしかしたら更新日の1〜2週間後にバイト辞めなきゃならない状態なんですが、
そういう場合も一応書いて出した方がいいのかな?
オペレーションに相談してみるか
688FROM名無しさan:05/02/01 01:05:06
連稿スマソ
今度、棚卸の手伝いに行くんだけど、どういう作業なのかな。
689FROM名無しさan:05/02/01 01:14:09
>>687
そうだね、OPTMか、担当Mに相談するのがいいと思うよ。
棚卸は、商品の個数を数えるのが主な作業になるかな。
応援先のMgrや、担当者の指示をあおいで作業をすすめていけばOKかと。
690食レジ:05/02/01 01:43:33
棚卸しの季節か…。
去年、薬局の棚卸ししてさ、品減りが何十万もあったみたいで
住居TMに「ヘルパーに棚卸しさせるとろくなことない」
とか言われたよ。
以後棚卸しには関与しないことにした。
691FROM名無しさan:05/02/01 02:10:26
冷やし中華sage
692FROM名無しさan:05/02/01 03:10:24
品減りなんて必ずでるんだからヘルパーのせいとか言う統括は逝ってヨシ。
693FROM名無しさan:05/02/01 04:28:23
>>689
ありがとう、そうします

>>690
怖いわw
694FROM名無しさan:05/02/01 17:56:45
ヘルパーに棚卸しをさせる→真面目に一所懸命に数える→管理の悪い
売場は品減りが大量に出る→上の人間は怒られてヘルパーに八つ当たり。
という図式かなぁ?ふざけんな!
695FROM名無しさan:05/02/01 18:26:55
昨日の棚卸し差異がなくてよかった…
696FROM名無しさan:05/02/01 19:03:54
こんなスレあったのか…
精肉でバイトしてる方いますか?
697FROM名無しさan:05/02/01 21:38:43
>696
ノシ
698FROM名無しさan:05/02/01 23:00:47
>>697
同士! どの辺の店ですか? 俺は埼玉です。
対面販売ありますか?
699FROM名無しさan:05/02/01 23:01:21
>>696
ノシ
包丁でなくナイフだ!
700FROM名無しさan:05/02/01 23:44:44
>>699
701697:05/02/01 23:58:59
自分も埼玉ですよー(・∀・)人(・∀・)

ちなみに対面はないです。そんなに大きくないんで…あ、699は別人なんで、あしからず。
702696:05/02/02 00:15:50
>>701
同県ですか(・∀・)人(・∀・)
うちは対面もありますよ〜。 あれは面白いです。
時給いくらですか? うちは830円です。 
703697:05/02/02 00:55:47
時給…あまり意識して働いてないから覚えてないけど、夜は900ちょい、深夜は1000超えたはず。
精肉と鮮魚だっけ?は、職種加給とやらがあるから他より高いみたいだけど、やっぱ同じ精肉でも結構差があるもんですね。
704衣料:05/02/02 01:30:14
あぁ棚卸か。
何十万単位ならまだいいじゃないの。普通って言うか許容範囲に十分入ってる。
うちは前回品減りがすごくて2〜300万ぐらいだったよ。
衣料はどこでも何十万〜何百万が普通だからな。
705FROM名無しさan:05/02/02 04:27:14
>>697
ちがうYO
職種加給が付くのは食品の加食とデイリー以外の
青果・精肉・鮮魚・惣菜・食レジデスYO
706FROM名無しさan:05/02/02 04:28:18
>>705
アンカーミス
>>697じゃなくて>>703
707697:05/02/02 10:37:58
>>705
あ、そうなんですか?精肉と鮮魚は生肉やら血やらでアレだから、この二つだけ高いんだと思ってました。
ちなみにみなさんの職場に中国人の方って結構います?うちバイト4人中2人が中国人なんですけど、中国の正月とやらで1人が3週間休み、おかげで穴埋めのため明日から週6で出勤…orz
708衣料:05/02/02 12:44:17
なるほど・・・・職種加給ってそういう人に付くのか・・・
勉強になったよ。
709衣料U:05/02/02 13:14:43
もう棚卸しの時期か。
去年夏の棚卸しで、漏れのところは
何だか異常値が出たとかで大騒ぎしてた記憶が・・・。
当時のMgr曰く「野球なら完全試合に匹敵する」ものだったみたい。
極端に品減りが少なかったとかだったっけっか・・・。
710696:05/02/02 14:39:40
>>703
時給高いですね〜。 大きい市ですか?
711FROM名無しさan:05/02/02 21:14:13
( ?ω?)ノ
712FROM名無しさan:05/02/02 21:38:51
レジ研修終わった。ひつこいほどに画面が面倒見てくれるんで、返品がらみ
の違算は減ると思います。(私は服飾なので食レジはわかんない。)内金に
関しては、服飾は必要ないとのことでやらなかったから、紳士ビジネスのレジ
ヘルプはできませ〜ん。
713衣料:05/02/02 22:51:19
>>712
余程高額の商品かその時の持ち合わせが無いとかじゃないと
内金なんて使わないから大丈夫でしょ。
紳士の人曰くこないときは月に1回ぐらいしかないときもあるらしいからね。
とくに夏場とか。
>>709
極端に少ないということは数万ぐらいだったか・・・・ヘタしたら数千円単位
だったってことかな。
数千円だったらもう立派に完全試合っぽい気がするけどね。
それ以下なら ネ申 だと思う。
714食レジ:05/02/03 02:20:41
ダイエーの民事再生法の件で、
近くのダイエーがつぶれることになりました。
果たして、うちのIYの売上は上がるのでしょうか?
715FROM名無しさan:05/02/03 16:15:29
bun bun
716697:05/02/03 20:31:34
>>710
あまり詳しく書いちゃうと特定されちゃうんで控えるけど、どちらかと言うと小さい市だと思いますよ。でも田舎ってわけでもないんですけどね。
717衣料:05/02/03 21:14:20
>>716
時給微妙だから埼玉か千葉もしくは東京の23区外っぽい感じだな。
店舗多いから特定は無理だと思う。
718元パート:05/02/03 22:41:32
棚卸しか〜、懐かしいな。
自分は結構いい加減に数えていたけどwww
品減りは自分のところはザイコが多くて、100万くらい出てたかな。
それでもまだ序の口で、他の店では1000万くらい出たところもあるみたい。
でも、品減りの金額が多いよりも品増しが出たときの方が大変みたい。
知っている店の売り場で品増しが出たときがあるみたいだけど、
その時は伝票をいろいろチェックし無ければいけないみたいで大変だったみたい。
(結局は業者の伝票が間違えていたみたいだけど)
719FROM名無しさan:05/02/03 22:54:15
棚卸しいつも結構適当にやってるけど怒られた事ないなぁ。
いつも社員の方が苦労してるのだろうか。
720FROM名無しさan:05/02/03 23:47:46
店によっては棚卸しの時期が少しずれるから、
異動がある社員によっては、異動前の店で棚卸しをやって
異動後の店でも棚卸しをすることがあるようだ・・・
721衣料:05/02/04 02:15:09
棚卸鬱。
マンドクセ。でも春先のステージとかのディスプレイ考えるのは楽しいな。
あとはバレンタインとか。この先色々イベントあるから腕の見せ所やね。
722FROM名無しさan:05/02/04 10:21:23
当方食レジ所属。
去年はさほど売れている様子がなかった恵方巻だが、今年はお客さん
みんなこぞって恵方巻購入。
なんか滑稽だったなー。
マスメディアに踊らされすぎですよ、と。売れることはいい事なんだけどね。
723FROM名無しさan:05/02/04 10:54:56
かわいい社員いるんだけどファンクラブとかある売場またはお店ありますか?
724FROM名無しさan:05/02/04 11:08:36
>>723
全くもって聞いた事ない。
そんな店あるのか・・・?
725SR:05/02/04 11:53:12
>>722
うちも売れまくった。
話によると、売上はゾーン内で首位独走とか。(店バレる?)

まぁ、お客さんとしても、
節分で豆撒いて、あとから掃除するよりも、
太巻きを黙って食べてた方がウマーなんだろうな。

でも、日本国民が皆が皆同じ方向を向いて
黙って太巻きを食べてる姿を想像すると異様だ。w
726衣料U:05/02/04 12:17:37
恵方巻3本に、穴子篠田巻を4本買った漏れはDQNですか?
727FROM名無しさan:05/02/04 12:19:42
スーパーで子供刺される 愛知県安城市

【11:27】 4日午前10時47分ごろ、愛知県安城市のイトーヨーカドー安城店で子供数人が刺されたと110番があった。女児1人が病院に運ばれたという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

おいおい大丈夫か!?
とりあえず出勤するか・・・。
728FROM名無しさan:05/02/04 12:47:45
容疑者確保age
729FROM名無しさan:05/02/04 12:49:29
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

身柄を確保 安城市の子供刺傷事件で愛知県警
【12:40】 愛知県安城市のスーパーで子供らが刺された事件で
愛知県警は、逃走したとみられる男の身柄を確保した。
730食レジ:05/02/04 13:14:12
緊急浮上AGE
確実でどっかの店愉快犯がでるな。
鈍器の次はIYか。
731FROM名無しさan:05/02/04 13:33:38
不審者を発見したら、至急内線で交換または受付警備まで!!
732FROM名無しさan:05/02/04 13:41:55
ニュース見てびっくりしたよ!
後3時間位で出勤なんだけど、便乗するバカとかいないよね・・・、
うちちびっこ広場すぐ隣なんだけど・・・。怖いなぁ〜。
733FROM名無しさan:05/02/04 13:56:20
通り魔:
男児ら3人死傷、男の身柄確保 愛知・安城

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050204k0000e040083000c.html

亡くなった男の子のご冥福を祈ります・・・。
まじで犯人許せねぇ。
734FROM名無しさan:05/02/04 14:03:15
緊急内線は全店で統一されてます。
215番まで。
735FROM名無しさan:05/02/04 14:03:48
頭に包丁が刺さったまま…
736FROM名無しさan:05/02/04 14:28:59
緊急内線なんて、ヘルパーが使っていいものなのだろうか。
俺らはせいぜいマネージャーか警備の人に連絡するぐらいしかできないんじゃないか?
737FROM名無しさan:05/02/04 15:10:45
>>736
だから、警備の人に異常を知らせるのが
緊急内線なんだってば。
普通に、警備の内線にかけちゃダメよ。
738FROM名無しさan:05/02/04 15:20:37
警備レベルじゃダメなんじゃない?うちの店お爺ちゃんばっかだよ!
739FROM名無しさan:05/02/04 15:31:53
交換か、警備を通さないと警察は呼べませんから。
740食レジ:05/02/04 16:27:37
ヘルパーだろうが、社員であろうが、お客から見ると
「従業員」だということには変わりないんだからよいはず。
俺ら食レジでも、刃物突き出してなんか事件あったら
215電話しろと言われてるよ。
741FROM名無しさan:05/02/04 16:56:40
警備は何やってんだよ!
犠牲者出ちまったじゃねーか。
742FROM名無しさan:05/02/04 17:49:07
「売場で暴れた後にちびっ子広場で刺した」ってのと
「ちびっ子広場で刺した後に売場で暴れた」と報道が
二通りあるんだけど、暴れた後に刺した、だと店の責
任は大きいよね。でもなぁ、朝あの時間だと男性社員
があんまりいないしね。
743FROM名無しさan:05/02/04 17:51:40
刃物持っている時点で異常だろ
744FROM名無しさan:05/02/04 18:00:12
お偉いさんたちは11時出勤がほとんどだろ?
745食レジ:05/02/04 18:50:58
犯人はナイフをザイコしたみたいだね。
人を刺す以前に、なぜザイコを見つけなかったが問題だ。
家庭用品のやつらはどうなってるんだ?
発注とか値下げとかで忙しいかもしれんが、
ちゃんと、客の導線見ろや。
あと、なくなったガキの親、こんな物騒な世の中でよく子供の目を離せたな。
746FROM名無しさan:05/02/04 19:03:45
本当に子供かわいそう。
バイトとはいえIYで働いてる身としては他人事とは思えない。
明日のミーティングで色々メモすることありそうだね。
747FROM名無しさan:05/02/04 20:37:23
>>736
ヘルパーでも何かヤバイって感じたら
緊急内線にかけて警備員さんを呼ぶべし!
事故・事件を未然に防ぐのも大事な仕事だしね。

亡くなった子のご冥福を祈ります。
748FROM名無しさan:05/02/04 21:12:20
最近のス−パ−は怖いな!!前に西友でも売ってる包丁で金盗んだ奴
いただろ?包丁は売らなきゃイイ。
749住居:05/02/04 21:14:27
>>745
素人がそう簡単にザイコなんか見つけられるかアホ
これだからレジ打つしか脳がないアホは困る
750FROM名無しさan:05/02/04 21:21:40
凶器となりうるものは、ガラスケースの中に入れて陳列すべし!
751FROM名無しさan:05/02/04 21:40:44
ニュースで店内図みたけど、
安城はちびっこ広場の隣に包丁売り場があったみたいだね…
なんでそんなところにもってきたのか謎。
752FROM名無しさan:05/02/04 21:46:03
この配置図考えた香具師は左遷だな
753FROM名無しさan:05/02/04 21:55:08
>>749
レジだが、俺はザイコ発見し、保安に連絡し、捕まえてもらったことがある。
ってか、おまえそんなこと言うと、被害者に大変失敬だぞ。
物事考えてから書き込めや。
754FROM名無しさan:05/02/04 22:00:37
シスターは勿論その切られた子供と救急車乗ったんだろうな。
755FROM名無しさan:05/02/04 22:10:58
>>753
レジ男キモイよ。
女でもできる仕事を男がやるなよwwww
きっと軟弱なんだろうなwwww
756FROM名無しさan:05/02/04 22:26:42
>>751
どう考えても危ないレイアウトじゃないか……。
いったいなぜそんなところに。
757FROM名無しさan:05/02/04 22:29:25
ときにはオトコも必要なんだろうな?
男尊女卑の逆バージョンのことをいうな。
そんなやつは社会の不適合者。
氏ね
758FROM名無しさan:05/02/04 23:00:57
>>753
どこが被害者に失敬なんだカス
この事件は住居だけの責任なわけねーだろ、責任を押し付けるのは辞めろ
食品はいつもそうだよな住居、肌着虐めばかりして
偉そうな事言う前に売れない恵方巻の社販回すの食品の連中だけにしとけや
759FROM名無しさan:05/02/04 23:20:18
>>756
2年位前に売り場改装して、2階にあった婦人服が1階へ、
かわりに台所用品が2階へあがったそうだ。
どうやらほんとに目の前ではなく棚ひとつ分向こうくらいに包丁は売っていたらしいが。
760食レジ:05/02/04 23:24:08
本社HPより
イトーヨーカドー安城店の報道に関して

 本日、愛知県安城市イトーヨーカドー安城店におきまして
突然の凶悪な犯行が発生しました。たいへん残忍な犯行に強い
憤りを感じております。お亡くなりになられましたお客様には
謹んでお悔やみを申しあげます。また、負傷されたお客様の一
日も早い回復を心よりお祈り申しあげます。
 私どもでは日頃から、お客様の安全を第一に考え営業活動を
おこなっておりますが、今回このような事件がおきましたこと
は、非常に残念なことであります。
 今後、このような事件が二度と発生しないよう、今まで以上
に警備体制を強化して参ります。又、ご利用いただいておりま
すお客様ならびに地域の皆様にご心配をおかけしましたことを
深くお詫び申しあげます。
761FROM名無しさan:05/02/05 00:53:35
運命の音楽なったのかな?
こういうときに流すもんじゃないのあの曲は?
でも流したらホントに失礼だ。
762名無しさん:05/02/05 01:19:20
運命って火災の時だったっけ?
『店内で殺傷事件発生』は想定外だもんな。
ドンキ事件以降、火災には注意はしていたが。
事態の確認云々よりも先に緊急放送流したんだろうな
763FROM名無しさan:05/02/05 01:24:27
実際食レジの言う事は間違ってるよ。在庫なんて簡単
に見つけられるわけないじゃん。防犯ビデオだって大して
回ってないのに。食品だって在庫されとりますよ。
責任転嫁はいけないが今のスーパーは食品の売上げで
利益出してて衣住が赤なのが現実です。店によっては
食品でも赤になってるところもあるんでないかな
764食レジ:05/02/05 01:32:02
何はともあれ、ザイコするのが悪いんだから…。
てか、明日は被害者の黙祷の意を持って明日は全店休業するべきなのでは?
 
明日から10日ぶりの出勤だマンドクセ。
765FROM名無しさan:05/02/05 07:16:41
IY従業員とはいえ、ほぼ外部の我々が憶測で色々言う事こそ失礼でしょう。

今回の事件は本当にショックです…
被害に遭われた方の御冥福をお祈り致します。
766FROM名無しさan:05/02/05 07:21:09
恵方巻購入を食品社員内だけにしろと吠えてる椰子がいますが、だったら社長にでも直訴してください。毎年ガント増やされて、製造も間に合わず、必死こいたのにそんなこと言われるとムカつきます。
767SR:05/02/05 10:06:50
>>761
ニュースをはじめて聞いて、全く同じこと思った。

その後に出勤したが、店内では
「安城店で傷害事件があった。」
程度の伝達しかされてなかったが、
もう少し、詳細とか、注意を促すとかしないといけないのではと感じた。

>>764
黙祷の意をもつまでは分かるが、いきなり全店休業は無理でしょ。

>>766
恵方巻は季節商品でかなり定着し始めてるからね。今後も拡大でしょう。
うちは直接作ったわけではないけど確かに大変だった。
恵方巻のチラシに付いてた申込書に、
受け取り時刻の記入欄が無いという欠陥があったため、
申込みされたお客様に片っ端から電話掛けて、
受け取り時間を訊いて集計した。
768なし:05/02/05 10:32:19
今日は保安MGがうるさそうだなぁ
769FROM名無しさan:05/02/05 13:53:27
意トーヨー過度
770食レジ:05/02/05 14:13:49
新聞を見た。某地方紙によると、
その時間帯は警備員と販売員が薄い空白の時間になっている
とかかれてる。少なからず、店側の責任もある模様。
771FROM名無しさan:05/02/05 14:20:52
なんで玩具売場の近くに包丁とか売ってる家庭用品があんの?うちの店は階が違うよ!最近のヨーカドーは店舗を多く作るため高層の店舗より低階層の店舗が目立つよね!
772FROM名無しさan:05/02/05 14:22:38
低階層のためワンフロアーに沢山の部門を入れないとだめなんじゃない?
773FROM名無しさan:05/02/05 14:27:30
インタビュー受ける時位店長の黄色っぽいジャケットやめればいいのに!しかも店内の様子映ってるとき薬剤師の叔母ちゃんハントン台車押してたけど本当は引かないといけないんだよ!安城店は社員教育が出来てないな!
774FROM名無しさan:05/02/05 14:48:21
>>773
発想力がクレーマー。
775無礼なことを言うな。たかが名無しが:05/02/05 15:14:13
今日は休みなのでうちのヨーカドー含め他の店舗の
包丁売り場を覗いてみた。
うちの所はレジ前に包丁売り場があったけど
あれは以前からだったのだろうか?それとも昨日から?
(他部門なので覚えてない)

他店舗は緊急に売り場を移したらしく、以前あった売り場には
『包丁売り場はレジ前に移りました』との張り紙があった。
さすがにどこも今日はこんな感じなのかな?
776ヘルパー歴9ヶ月:05/02/05 19:21:12
みなさんお疲れ様です!&お久しぶりですm(__)m
ニュース見ました…とても残念でなりません…(T_T)
うちの店では昨日の事が
あってから包丁を緊急に
ガラスケースに入れてましたよ(-.-;)
家庭用品のパートさん達がとっても大変そうだった。犯人の男って刑務所から出てきたばっかりの人だったらしいじゃないですか!本当に最低な人間です。。
777FROM名無しさan:05/02/05 19:37:22
おまえらのせいで、おもちゃ売り場に一人でいきづらいじゃんかよ。
778FROM名無しさan:05/02/05 20:57:36
>>777

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐'
779FROM名無しさan:05/02/05 22:04:38
>>777
俺らのせいかよ。
780FROM名無しさan:05/02/05 23:13:41
>>774
でも 半トン台車はひかなきゃいけないものだからね……。
押すとバランスがとれなくて大変。
うちの店では今日、各MgrとTM,SMが、
売場をまわってたよ。(あのジャケット着て)
どの役職者も事務所に居る時間が少なかったと思う。
やたら長いミーティングは要らないから、
上の人間からどんどん売場に出て、お客様に声かけしていかないと
いけないよね、ほんと。
781FROM名無しさan:05/02/06 00:41:44
今度ここで働く予定なんですが、スーパーの舞台裏ってどうなってるんですか?
休憩所ってフロアごとにあるんですか?
あと、辞めた後、客として買い物行って仕事仲間に会っちゃったりすると
気まずくないですか?近所の店なんでよく行くんです。皆さんどうしてますか?
782FROM名無しさan:05/02/06 00:42:22
うちの店もジャケット着てたな・・・

自分の売り場のMgrは着なさいと言う電話があった。
783FROM名無しさan:05/02/06 00:43:41
休憩に関しては、うちの店は2階に社員食堂がある。
やめた後ってのは、どういう理由でやめたによって全然違うだろ
784781:05/02/06 00:59:12
>>783
社員食堂で休憩ですね。了解です。
辞めた理由によりますよね、変な辞め方したら当然行きずらいと思うんですけど、
例えば円満退社だったとしても、なんかいちいちレジの所とかで あっどうもー
みたいなの面倒かな?とか・・・完全無視ってのもどうかな・・(ちょっと顔見知りの人とか)
その辺の対応はどうしたら・・・
あと職場の配置変えとかよくあるんですか?洋服売場から靴売場へ とか。
785781:05/02/06 01:00:15
↑配置っていうか配属です
786FROM名無しさan:05/02/06 01:08:05
俺は食品だから他の部門のことはわかりませんが、食品の中で
たとえば惣菜から鮮魚に異動してるバイトの人を今まで1年くらいで3人ほど見ました。
俺の部門で辞めた人が店に来たりしますが普通に話してます。
これは人によると思いますが。
787衣料:05/02/06 01:48:01
・・・・まぁまぁのレス数だな〜。
販売事業部のファックス内容見たけど(事件発生半日後のモノ)
肝心なものが抜けてるよね。あのなくなったお子さんは、犯人がちびっ子広場で
暴れる前の通り道にいたから犠牲になったんじゃないかな??
だとすれば犯人はちびっ子広場こそ目的だったんだから、刃物のザイコに対する
予防、模倣・愉快犯の予防のほかにちびっ子広場、子供売場、ゲームセンター等
小さい子の集まる場所に対する防犯体制を敷くべきではないのかな?
>>725
ばれるよ。うちも恵方巻きの売り上げ(細かい数値言わなくても)
に関して口滑らせたらバレル店だし。
788781:05/02/06 01:48:45
>>786
了解です。
789FROM名無しさan:05/02/06 01:56:05
辞めてから売場に行ったら勿論辞めた方が有利でしょ!イトーヨーカドーの社訓には『お客さまは神様』とかあるじゃん!悪いんだけど私の場合職場限りの関係って割り切ってるから!
790衣料:05/02/06 01:57:57
>>789
・・・・どちらの会社の社訓のことを言ってらっしゃるのか
わかりませんが・・・・。
791食レジ:05/02/06 02:01:38
俺もラストの時さ、レジだけで二人になるときがある。
一人がなんらかでレジ抜けていなくなると、俺一人になり、少なからず
孤独感に陥る。また、危険な感じも多少する。(男の俺が言うのは恥ずかしいけど)
イオンの場合は、各レジに非常スイッチ見たいのが設置されている。
IYは勿論そんなのついていない。
ただ、非常時の対応として、「脅迫された場合」についてしかコミュニケが
来てないな(確か、身の安全確保のため、ドロアー中の売上金を出す)
万が一、昨日みたいな事件が、お客様だけでなく、従業員である俺らに
被った場合、この会社はどんな責任を取るのでしょうか…。
(結構前、精肉のヘルパーがスライサーで怪我をした時があって、会社は
知らん顔をしていたそうだ。たとえ本人の不注意でも)
幸い、食品レジには「果物ナイフ」がありますので、僕はそれで対応する
つもりです。(ナイフっていうより、小刀か…)
792名無しがお伝えします:05/02/06 03:37:13
>>792
絶対に組み合う前は抵抗しちゃ駄目。
基本的には相手がどんなに貧弱そうでも、凶器をもっていたら
絶対に抵抗しないこと。襲われて組み合いになったら
止むを得ないが。

レジで襲われる場合は十中八九金目当てなので、売上金さえ
渡せば助かる可能性は高い(絶対とはいいきれないけど)。
相手が拳銃で、まず殺害してから強奪、という場合は
気の毒ですが・・・・・・。

まあ冗談(では済まないが)は置いといて、今回の事件そして
ドンキの事件もあったことだし、防犯マニュアルも大分改正
せざるを得ないよな。多分警察とある程度協議してからに
なると思うけど(通報云々ではなくて、犯行を多角的に分析して
からじゃないと対応策なんてできないし)。
793FROM名無しさan:05/02/06 13:43:22
事件の時、店員は何をしてたのかなぁ?
大声で助けを呼ぶとか、子供達を守るとか
店員何人かで男を取り押さえるとか何か出来なかったのかなぁ?
794FROM名無しさan:05/02/06 15:40:06
店員も何してたんだ?
翔馬ちゃんの姉を庇ったのは店員かと思ってたら違うんだろう?
店員が身を挺して庇えよ。
翔馬ちゃんが刺された時も誰もいなかったのかよ?
あとで店員が翔馬ちゃんに毛布をかけてあげたとかTVで言ってたけど毛布よりもその時に対応の仕方があっただろう。
どうして犯人を店から出したんだよ。
逃げられてどうする。
万引きもしてるんだしさぁ。
誰も止めれなかったのかよ。
それとも万引きし放題のお店なのですか??
795FROM名無しさan:05/02/06 16:19:49
ヨーカドーの制服って辞めるときもらえないの?
796FROM名無しさan:05/02/06 16:45:37
制服の代わりに、ヨーカドーで働いた思い出がもらえます。
797衣料:05/02/06 16:54:09
あ・・・俺さっき裏事情にも書きこしたんだけどさ。
ここでも言いたいことがある。犯人があの殺害された子をさしてその姉
に襲い掛かったんだろ?だとしたらあっという間の出来事で目の前に店員がいなければ
それは出来ないと思う。(いてもパートのおばさんに身を挺してかばえると思うか?)
さらに言えば毛布よりも出来る対応とはなんだ?頭に刃物が刺さってる子供
に対して何が出来るんだ?毛布かけて傷口付近に布かなにかあてることしかできんだろうが。


後半は半分は同意するよ。逃げられたのは警備や店員が動くのが遅かったかもしれない。
でもな、男の子とお姉ちゃんが傷つけられた後犯人は刃物持っていないんだろ?
しかも、店員が現場見てたらしいけどそれだけでは対応するのにも多少時間を要しただろう。
それからな・・・万引き防止はしてるよ。防犯カメラ、私服警備員の導入、制服警備員の牽制、
怪しいお客様への積極的な声がけなど。そもそも万引きされた店が悪いといってるが逆ではないのか?

犯人野放しではなく見失ったのではないのか?普段仕事しているからわかるし、店の規模も同じくらい(中型店舗)
だからいえるが突発的に事件が起こったら余程近くで顔とか見てないと同じ店内でフラフラ動く犯人を見つけるのは容易じゃない。
血だらけの刃物持っていればすぐわかるけど。

もしカキコした無いように事件と異なった部分があれば申し訳ないと思う。
798衣料:05/02/06 16:56:51
主に>>794へのレスね。
でもこれは誰にでも言えること。
ちなみに裏事情版では>>191でカキコしてます
799FROM名無しさan:05/02/06 17:15:14
伊藤YO!加藤 流行ったよな。
800衣料:05/02/06 17:22:52
・・・・・はやった・・・・。
801FROM名無しさan:05/02/06 18:05:08
>>796
いらねぇ、そんな苦しみの思い出なんて
802FROM名無しさan:05/02/06 18:08:58
イトーヨーカドーはブラック企業だな
社員もクズだらけ
こんなところに勤めてる奴、はずかしくないのかね
803FROM名無しさan:05/02/06 18:13:28
>>802
同意。
ヨーカドーの内定あったけどNTTデータにすることにした
804FROM名無しさan:05/02/06 18:16:58
イトーヨーカドー行って店員全員罵倒したい
805FROM名無しさan:05/02/06 18:17:38
ジサクジエーンw
806FROM名無しさan:05/02/06 18:20:30
みんな思ってるよ
807FROM名無しさan:05/02/06 19:00:47
>>786
部門異動、ある人もいるよ。
ない人はずっとひとつの売場だけど、
新しい売場が出来たり、ぎゃくにどっかの売場がなくなったりすると
それに伴って異動ってことも、ある。
まぁ大抵は、同じ事業部内の異動だろうけどね。
(家電→文玩とか、肌着→服飾とか)
あまり、住居→食品、食品→衣料、っていうふうに、
事業部をこえて異動したバイト・パートはみたことないな。
808FROM名無しさan:05/02/06 19:17:19
裏事情は自虐書き込みばっかだからさておいて。今回の事件は防ぐことは
できなかったと思う。一種の通り魔でしょ?ちびっ子広場の隣で包丁が売
られていることについて批判があるらしいけど、早い話がちびっ子広場に
あるイスだって凶器にはなりうる。偽札や放火で不審者に関しては連日コ
ミュニケが来てたけど、売場でできることは限度がある。でも一つだけ言
えることは、やっぱり社員は(PHも)売場に出てるべきだと思う。店側
の人間が沢山いることの抑止効果はあるからね。
809衣料:05/02/06 19:34:22
>>807
担当者の移動は全てSMの意思によるから
担当者の事業部超えての異動は結構ある。
バイト・パートに関して言えば異動させる権利は
統括に有り、また異動に際しては両事業部の統括が
折り合いつけなければならないからそんな面倒なことするんなら
新しく人雇うと思うよ。あと、本人が希望しないのに異動させたりしたら
簡単に辞められてしまうからね。
うちのパートさんでも担当者の他事業部の異動を見てもし自分が同じ
ように異動になったら辞めるっていってたし。

810FROM名無しさan:05/02/06 22:43:39
当方Pですが住居→衣料に異動経験ありです。方や同じ売場にいたPは住居→食品に異動しますた。
811食レジ:05/02/07 00:16:21
うちはあんまり異動はないな。
忙しくなる時だけは、長期の部門応援っていう形になる。
 
明日はスキーに逝って来る。
812FROM名無しさan:05/02/07 01:02:14
うちは使えない人間が異動になる事が多いみたい。 でももらった方もいらないと解雇。
わざわざ異動させないでさっさとクビにしろよって思う。
いつも経費削減しろとうるさい癖にこうゆう無駄があるのが許せない。
813FROM名無しさan:05/02/07 03:12:09
埼玉県層化しの駅前のヨーカドーの、地下のレジ、恐い人がいるんだよな。
男みたいな女のひと。ガサツな感じで、よーカドーらしくないっす。よーカドーって、丁寧対応じゃなかったの?
814FROM名無しさan:05/02/07 05:09:55
>>794
>万引きし放題のお店なのですか??

そうですよ。
当方家庭用品&日用品ですが、基本的に夕方以降、パートさんが帰って
しまうと閉店までレジに1人、社員・マネはBRに篭って殆ど出てこない。
レジを打ってたり接客なんかしていたらそのうちに万引きし放題ですよ。
この事は何度も訴えていて、社員が忙しくて売場に出て来れないなら新しい
ヘルパー、もしくは夜働けるパートを雇って欲しい、と言ってますが、
人件費削減だから・・・の一点張り。
これだから万引きや今回のような事件が起きてしまっても何らおかしくない
実態です。
今、うちの店にも不審者(今回の犯人っぽい)というか、不気味な常連客が
いるので警備の人に言うかどうか迷ってます。まぁ、人なんて疑ったらキリ
ないけど。こんな事件があった直後だし、つい敏感になります・・・。

ここ、本部の人見てるかな?ちくりの方がいいのかな?
人件費削減はやむを得ないとしても、今回の事件を機会に、売場に一人、という
状態をどうにか改善して欲しい。じゃないと万引き等は減らないと思います。
815FROM名無しさan:05/02/07 08:59:30
お母さんは、子供にめを離してないよ。ベビーカーちゃんと持ってたんだよ。それを、
いきなり、ベビーカーの正面から、襲ったんだよ。ベビーカーの持ち手と前方は、けっこう
離れてるから、急にきたら、防御むずかしいよ。無責任にせめたら、かわいそうだよ。
816FROM名無しさan:05/02/07 09:16:18
>>815
近くに社員がいたら、子供かばって刺されてたら、イメージUPしたのにね
817FROM名無しさan:05/02/07 09:30:10
強そうなガードマン雇うしかないね。シルバーじゃ、しょぼすぎる。
体育大学、柔道部のヘルパーが、最適かもな。押忍。
818FROM名無しさan:05/02/07 10:28:23

万引きは、ICタグ化しろ!
それが無理なら、TVでおなじみの万引きGメンを雇え!
監視カメラは、最新型の高速全方位カメラにしろ!
819FROM名無しさan:05/02/07 11:31:39
んだ、んだ。そうしろ。やりようがないなんて、情けないこというんじゃない。
からし色のジャケットが、貧弱すぎる。黒がいいんじゃないか。強そうに見えるぞ。
820FROM名無しさan:05/02/07 11:46:09
jinn
821FROM名無しさan:05/02/07 11:46:45
kenhi
822FROM名無しさan:05/02/07 11:47:53
nainnda
823FROM名無しさan:05/02/07 11:48:44
yo-kado-shiyo-
824FROM名無しさan:05/02/07 11:49:48
taihen
825FROM名無しさan:05/02/07 11:51:33
abcd
826FROM名無しさan:05/02/07 11:52:05
efghi
827FROM名無しさan:05/02/07 12:03:19
ごめんね。ちょっと、テストしていました。荒しじゃないです。
828あゆ:05/02/07 12:05:30
ここは本当にすごいです!
無料でできるキャッシュバックがあるメルマガでもそこそこのおこづかいを稼いでいますが、もっと稼げるサイトを探していた時に出会いました。
初期費用として3000円が必要ですが、そんなものはすぐに取り返せます。
最初は少しずつの収入ですが、軌道に乗ってしまうと安定した収入になります。
振込は毎週月曜日です。この類いのサイトは月に一回とか、ひどいのになると年一回なんてのもありますが、株式会社コインーアドは週一回です。
稼ぎが5000円以上になったら確実に振込みがあります。5000円なんてすぐに稼げる金額です。

理論では1ヶ月で何千万円も稼げる計算になりますが、現実は片手間でやって普通のサラリーマンの月収くらいでしょうか。がんばれば月収100万円も夢ではなさそうです。

早速、登録してみようと思った方はこちら
http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=ayu21
もっと詳しく知りたい方はこちら
http://www.geocities.jp/izuizuo/ayu21_index.html
829衣料:05/02/07 12:26:56
>>818
うちの私服警備員は万引きGメンと同じ働きしてますよ。
ただテレビに出てるのは食品の商品をとった人を検挙するぐらいしか
してませんが、衣料は実はとても難しいんです。
試着室で下に着られたらどうしようもないですし、だから2点以上の商品の持ち込み
を遠慮してもらってるぐらいですかね。(実際は持ち込んでるけどな)
>>819
俺もからし色はどうかと思う。でも黒とか地味にしたらかえって責任者ですって言う意味の存在感がなくなるしな。
830FROM名無しさan:05/02/07 15:30:54
看板の色と同じように青と赤のツートンカラー‥(ry
831SR:05/02/07 15:32:38
昨日ザイコがあった。
例の保安マネジャーを呼ぶ放送があって
警備員が取り囲んでたけど、
結局逃がしてた。(何のための警備員なんだ?)
832FROM名無しさan:05/02/07 18:56:11
犯罪やるなら ヨーカド〜

スイスイラクラク ザックザク〜
833FROM名無しさan:05/02/07 19:46:37
「商品を持って店を出たら万引き」って、
考えてるから今回みたいな事件になるんだよ
834FROM名無しさan:05/02/07 19:57:45
スレ違いかもしれないですが、私IYに就職しようと思ってます。今月会社説明会あり
ます。ひとつお聞きしたいんですが男性社員は衣料より食品に配属になるほうが多い
のでしょうか?また、サービス残業は月どのくらいありますか?セミナーの時は人事
の方、絶対に無いと言っていたんですが。
835FROM名無しさan:05/02/07 20:10:56
成績が非常に重要

エントリーシートに優(A)が何個、良が何個と書く欄がある
836FROM名無しさan:05/02/07 21:13:27
 J( ゚Д゚)し      ∩(∀・ )   ウヒャヒャヒャヒャ
  (  つ    、゙〆 \   つ 
  |  ノ \(`Д´)"   \ \/) 
  UU   | ̄ ̄ ̄|   < ,へ/
        ◎―◎   (/

 *  *  *
  *    ¶__    *
 *    │/     *
 *   ( ´D` )   *
 *パパ、ママ バイバイ *
  *         *
    *  *  *
837FROM名無しさan:05/02/07 21:34:22
 ( ゜∀゜) ょぅι゛へ げんきですか。いまほうちょうさがしてます
       _ 
     
    (゜D゜,,;;) うるさい死ね 刃物持つな きちがい


 ( ゜∀゜) ごめんね。むしゃくしゃしてるから、ごめんね
838FROM名無しさan:05/02/07 21:39:25
 ( ゜∀゜) ょぅι゛へ げんきですか。いまほうちょうさがしてます
       _ 
     
    (゜D゜,,;;) うるさい死ね 刃物持つな きちがい


 ( ゜∀゜) ごめんね。むしゃくしゃしてるから、ごめんね


    (゚D゚;;;)うるさいくたばれ、近寄るな


 ( ´∀`) 包丁刺してみました がーどしてね うったえますか??

     ¶__  
     │/ 
    (´D`;;) 死ねくそキチガイ
839FROM名無しさan:05/02/07 22:45:38
>>834
入社試験、相当難しいから受かったら考えなよw
英語のテストなんて、問題文まで英語だし。全然ワカンネ!時間タリネ!
社員は馬鹿だと思ってたが、アレ受けて採用されたんだから凄いんだなってちょっと見直した。
840FROM名無しさan:05/02/07 23:06:22
優が25個、良が2個で、学年順位指にはいる俺でも入れますか?
Fランク大だが。
841FROM名無しさan:05/02/07 23:30:52
賞与ってもう振り込まれてるの?
842FROM名無しさan:05/02/08 00:02:54
昨日、スズキなんとかっていう、じいさんが買い物
に来て、社員がびひりまくってたが、誰だ?偉く態度がでかい奴だった。
843FROM名無しさan:05/02/08 00:09:23
>>842
多分、怪鳥です。
844FROM名無しさan:05/02/08 00:12:13
845FROM名無しさan:05/02/08 00:22:49
大学でちゃんと勉強して優秀な成績を修めることはいいことだし、企業も
それなりに評価すると思う。だけどPの私に言わせると、社員に一番して
欲しいことは自ら率先して働いて、自分よりはるかに年上のオバチャンた
ちを上手に使う、そういう能力を磨くことですね。現場なんて馬鹿にして
本部で商品開発したい、なんてこと言うヤシは論外。
846衣料:05/02/08 02:46:18
>>842-844
の流れにwarota。
>>845
う〜ん本部と店は求められる能力違うからね。
ちなみに本部の人は店を馬鹿にはしていないよ。
ただ現状の認識が出ていないだけ。商品部にしろ活性化にしろね。

でも俺は本部で商品開発してみたいよ(笑
847FROM名無しさan:05/02/08 02:58:27
>>845
ふと思ったことだから、聞き流してくれていいよ。
社員は、君みたいなタイプは使いづらいんじゃないかな。

おとなしく言われたことをなんでも忠実にこなす主婦パートは
結構気に入ってるみたいだね。あと、社員と親しくしようとする学生ヘルパー。
なかなか若いパートで個性的な考えのやつのことなんて、
興味ないっていう(ひどい場合目障り)社員が多い気がする。
まあ、彼らを見返したいのなら、まったくちがう路線で食ってくか
本部の幹部連中にでもなればいいんでない?
848FROM名無しさan:05/02/08 10:21:37
>>845はただ駄目社員の愚痴をこぼしただけじゃないのか。
率先して仕事もせず人を使う事も出来ないんじゃ
その社員いる価値ないな、と俺は思ったが。
何故>>845を読んで>>847になるのか全く理解出来ない。
849衣料:05/02/08 10:34:19
>>848
どっちも極論だ罠。
みんな、マターリしる
850FROM名無しさan:05/02/08 10:51:03
>>834
どこの会社のセミナーでも「サービス残業ありますか?」って聞いたら
「ない」っていうよ。あるに決まってるじゃないですか。特にこんな上場
企業は。
社員は確かに残業代つけているようだけど付けすぎると上から言われる。
上司に怒られたくないからみんなサービス残業するんだよ。


851FROM名無しさan:05/02/08 11:29:41
モチツケ!スルーしていいって書いてるんだから。
852衣料:05/02/08 13:19:14
あぁ・・・サビ残ありますよ(笑
っていうかほんとにサービス残業無いところって無いと思うよ。
極端に少ないところはあっても0である所は絶対に無い。
853衣料:05/02/08 13:22:17
っていうかそれはもう質問するべきことでも無いよな。
常識って言うか。改善されるべきことではあるけど。
セミナーでそんなこと聞いたら周りの人が気まずくなるだろが。

って言うか俺もセミナーこっそりいったんだけどさ、痛い人結構いるよな。
人事の人に向かって外注カットしてるのに無理やり送り込むのはどう考えているんですか(強制外注について)?
とかきいてる香具師もいるし、バイトしてねぇ奴は「はぁ??」って顔してる。
人事の人も慣れてるせいかうまくかわしたけど。
セミナーとかってそういうこと聞く場所じゃないと思うんだよな。
854FROM名無しさan:05/02/08 14:49:33
↑の衣料って、コテハン?たまたま同じ売り場のやつが多いだけ?
NG登録しといたほうがいい悪寒・・・
855FROM名無しさan:05/02/08 15:52:34
別にいいじゃん。なんでも・・気にすんなって、
856FROM名無しさan:05/02/08 16:17:45
サビ残がないとか本気で思ってる学生はヨーカドーには必要ありません
有給自由に使えないのだって日本社会ではあたりまえ
857FROM名無しさan:05/02/08 17:50:10
834ですが、別にサービス残業が本気で無いなんてハナから思ってるほど重症
じゃないですけど。一応聞いてみただけです。
858SR:05/02/08 18:18:41
まぁまぁ、マターリいきませう。
859FROM名無しさan:05/02/08 20:28:33
俺かれこれヘルパー歴4年になるけど、サビ残した事ないぞ。
860FROM名無しさan:05/02/08 20:32:57
サビ残があるのは、ほとんど社員だよ。
パートでサビ残だったら、だれもやらないよ。
861食レジ:05/02/08 20:47:39
毎日がサビ残です。
ましでサービス出勤も二回経験してます。
862FROM名無しさan:05/02/08 22:58:35
食レジさんマジですか?サービス出勤てことは金もらわないで
働いたって事でしょ。つーかバカかといいたい。10から15分とかの
サービス残業とかなら毎日のようにあるが、それをサービス
というか微妙だし。ヘルパーなのにそこまで尽くしてどうするんすか
863FROM名無しさan:05/02/08 23:05:45
パートじゃまともに稼げないから、残業や休出で稼いだよ。
今は正社員で、給料が固定だから残業や休出がマンドクサイ。
864食レジ:05/02/09 00:25:57
>>862
私はDQNですが何か?
サービス残業なんか毎日30分はしてるよ。食レジのみんなは始業30分出社
なんか当たり前だよ。(うちの店の場合)
自分のルーチンは就業時間に含まれないので。
サービス出勤について、店舗改装の時、二回出勤した。(ヘルパーの出勤する夜は
別に仕事ないけど、私の仕事を軽減させてくれるなら 来てもかまわない…と当時
のCHMに言われ、ジュースやお菓子をわんさかご馳走になった覚えがある)
 
オデンワの時♪鳴ったら降りるのは当たり前だし、帰り間際に♪鳴ったら帰れない
のは当たり前です。
865FROM名無しさan:05/02/09 00:26:29
シルバーの警備員ってさ、暴行犯を抑える体術とか身に付けてるのかな
またこの前の事件みたいなのが起きたら、
現場にいても腰抜かしてへたってる予感がバリバリするんだが・・・。
866食レジ:05/02/09 00:27:56
>>862
仕事をしないと疲れないし、寝られない。
なにか我武者羅にやれることをしないともったいない年頃なのです。
自分の資源の有効活用でしょうか…。
867FROM名無しさan:05/02/09 00:28:02
>>864
偉いわ
868FROM名無しさan:05/02/09 00:37:43
>>864
つーか、いくらパートでいくらIYごときにサービス残業・サービス出勤できるな。
俺だったら、ちゃんとお金でないと絶対やらないよ。
それでもサービス残業・出社を求められるなら辞めるね。
労働者がちゃんと反発しないから、企業の体質がいつまでたっても変わらないんだよ。
869食レジ:05/02/09 00:51:43
ただ、二点不満なのが…
@パーチケよこせ。くだらない報告書ばっかよこさないで、割引券よこせ。
年間7万もIYで買物してるんだぞ!
A有給使わせろ。一月なんて、二週間も休んだから、ろくに給料入らない。
せめて、2、3回くらい使わせろ…。

今月は車検と保険が一気に請求が来て、20万ちょい払わなければならん…。
もち、そんな大金持ってないので、半分は親に払ってもらいます…。
母さん、ごめんよ。親離れできない子供で…。
870FROM名無しさan:05/02/09 09:56:43
偉いですね…
うちの食レジ連中は10人位で一気に休憩に来る。
それでヘルプかかっても無視。
休憩中なんだから無視するのはいいんですけど、何で10人位一気に来るかな……
871FROM名無しさan:05/02/09 12:41:26
>>857
どうも最近の学生はあまちゃんが多いね
ムキになってないで、現実を真摯に受け止める精神がないと
日本じゃやっていけないよ?
872FROM名無しさan:05/02/09 12:46:43
普通おでんわの時のヘルプは無視だろ!?
ヘルプなって降りるやつなんていないぞ!?
873FROM名無しさan:05/02/09 12:55:15
パートがあがる時間って何時ぐらいですか?
874FROM名無しさan:05/02/09 12:56:00
>869
普通に二週間も休みもらえるのがすごいよ。
うちは試験期間中だってそんなに連休もらえない。
短期留学でもしない限りはね。
そんなに休ませてもらってるのに有給欲しいとか自己中だろ。
給料少ないのは事項自得だろが。
875874:05/02/09 12:57:55
×→事項自得
○→自業自得
876FROM名無しさan:05/02/09 13:11:40
>>874
俺も試験期間中は2週間休みもらえる。
前期と後期で4週間分休みもらえてるよ。
それでも103万突破しちゃうから10月と11月は調整で勤務時間減らしまくりだけどな。
試験休みも調整の一つとして全く問題なしに休ませてもらえるぞ?
877FROM名無しさan:05/02/09 14:03:45
バイトと社員が付き合うことあるの?
それともバイト同士のほうが多い?
パートのおばさんと不倫とか・・
878FROM名無しさan:05/02/09 15:45:07
876追記
>>874
で、冠婚葬祭などで有給使って何が悪い。
自己中?権利行使してなぜいけない?
義務は果してるならかまわないだろ。
879衣料:05/02/09 16:27:05
俺もサビ残したことはあるよ。
普通はしないけど、仕事が終わらなくて、
12時過ぎたときはスキャンできないから自然とサビ残に。
通常残業するときはしっかりつけてます。
>>854
たまーに違う人がいるみたいですけどほとんど俺です。
見苦しかったらNGお願いします。
880FROM名無しさan:05/02/09 17:55:56
俺じゃないけど前いたパートさんで
休憩時間3時間(もちサービス残業)
っていうつわものがいた。

881874:05/02/09 19:24:30
>878
冠婚葬祭で使って悪いなんて一言も言ってないんだが。
ただ自分の私事都合(試験で長期休暇)でそんなに休ませてもらってるんだから
それ以上自分の都合で有給とか言うなってこと。
普通に使うのはいいと思うけど、長期休暇ってだけで売場にも迷惑かけてるんだから
更に・・・っていうのは虫が良すぎる。
882FROM名無しさan:05/02/09 20:16:38
>>871 834ですが、少なくとも小売の現実については父が業界の社員なので私
なりに分かっているつもりで、単にIYについて聞いただけですが何か?
 ていうかそんな真昼間から書き込みしてる人に何も言われたくありません。ま
あせいぜいこれからも見えない相手に恥をさらしていってください。
883FROM名無しさan:05/02/09 20:32:38
>882
あのさ、小売の現実がわかってるって言うなら、真昼間に書き込んでるのは
どういう意味かもわかれば?IYの社員の遅番は14:00出勤なんだよ。PHだっ
て遅番なら夕方出社だしね。昼間にネットしてるのは、それが自分の時間だ
からなのに。自分の尺度でものを考えないで欲しい。
884FROM名無しさan:05/02/09 20:40:47
うちの店は「ヘルパーは学業第一」だから試験期間中は半月ぐらい休
んでも別に平気です。私はパートナーですが、ヘルパーさんはそういう
立場だと理解してるので、この時期はパートナーが頑張ります。ただ、
私の売場のヘルパーは突発&無断欠勤が多いので、それだけは勘弁して
欲しいです。
885FROM名無しさan:05/02/09 20:59:54
ところで、あの事件のあと警備はどうなりました?
従業員にも何か気をつける事など伝達はあったのでしょうか?
何も無かったら、またあのような事件が…南無…
886FROM名無しさan:05/02/09 21:25:29
>>883 まあ書き込みの時間に関して責めたのは悪かった。しかし小売について
ある程度分かってもIYのことは分からないって言ってるじゃないですか。だ
からサービス残業の事に関しても聞いたわけだし。あなたはどこを読んでいるの
ですか?頭悪すぎですね。
887FROM名無しさan:05/02/09 21:47:57
漏れにはどうでも良いけど、粘着し杉。2チャソで頭悪いとか吠えるなよ。カコワルーイぞw
888FROM名無しさan:05/02/09 21:54:34
教えてチャソは、答えてもらってるだけ感謝しなよ。
さかのぼって読んでみたが、ささいな言葉にいちいちムキになりすぎだ。
ただ聞いてみただけなら、そこまで他人を攻撃する必要はないと思われ。
とりあえずここはアルバイト板だし、父親の業界やら持ち出すほどの難しい質問は社員のスレででも聞いてくれよ。
889FROM名無しさan:05/02/09 22:01:33
そうですね、すいません。就職活動でストレス溜り、掲示板もあまり見
ないし叩かれた事も無かったものでついムキになってしまい、エキサイト
しすぎました。
890衣料:05/02/09 23:34:48
>>884
うちの店も大学生で試験休みとかで2週間ぐらい休みもらってる人いるし
学業第一だよ。突発、無断欠勤しなければ試験休み優先でいいと思う。
って言うか>>874の試験休みもらえないってのはオペレーションかシスターに相談して
それでも駄目ならやめた方がいいと思うよ。そこのマネ腐ってそうだからね。
2週間の休みぐらいならまだ普通だよ。
「試験なので○〜○日休みます」っていえばいいんじゃない?
休みくださいって姿勢じゃなくて休みます!って言い切ればいいんだよ。
俺はそうしてるけど。
891FROM名無しさan:05/02/09 23:43:08
>>885
警備員はいつのまにか新顔が増えて
警備体制は増強されています。
具体的にヘルパーには通達はないですが
皆、今回の事件で危機感がはっきり見てとれる
くらい売り場は緊張してますよ。
892FROM名無しさan:05/02/10 00:18:05
パートナー、ヘルパーでも、頑張っている人もいれば
ただ、だら〜っと時間が過ぎていくのを待っている人もいる。
だら〜っとしている人からみれば、頑張っている人に対して、
そこまでやらなくても・・・所詮、パート、ヘルパーなんだからって思う。
頑張っている人からみれば、だら〜っとしている人に嫌気がさす。
そして、時々社員さんに、みんな公平にしてほしいとキレる。
社員さんは面倒なのか、見て見ぬ振り。 
でも、パートナー、ヘルパーにあんまり頑張りすぎられちゃうと、
社員さんにとって、そのPHはだんだんウザイ存在になるんだろうね。
で、他部門に異動させちゃったり・・・
 数字を伸ばそうとパート、ヘルパーが一生懸命頑張るっていうのは、
IYではやってはいけないことなんだろうね。
社員さんの指示に従い、なんでもイエスマンにならなくては、結局は
嫌われて、事務所なんかで悪口言われまくられて、結局異動させられる。
しかも、とんでもない部署に(-_-;) 
これが現実かな。自分は頑張りすぎたせいで、マネに嫌われ・・・
たぶん近い内に他部門異動させられそうです。
そちらに移ったら、まったりと与えられた仕事のみをこなし、サー残もせず
定時で帰るよ。 もう、疲れ果てちゃった(-_-;)
893衣料H:05/02/10 01:05:12
>890
みんな普通に試験休みもらえてるんだ?いいな。
今回の後期試験なんて、かなりヤバイ試験前日にすら出勤させられたよ。
入社前の説明会では「学生だから学業第一ですけど云々」って話してたけどアレは嘘だった。
休みたいと言っても「絶対振りにしなさい」とか言ってくる。
マネもそうだけど、マネより女社員がすごい言ってくるんだよ。
「テストくらいでそんなに休むな」ってね。
二十代で普通に話してる分には普通に良い人だけど休みとか連休の話題になると超しつこい。
その人高卒だから大学の試験期間とかレポートがどんだけ大事で大変か分かってないのかなと思う。
あるパートの人もヘルパーの休みに対していちいち言ってくる。
バイトがラストまで一人or一人もいないと「はぁー、マジ代わりのヘルパー入れてよ!」って。
この時期ラスト一人でも十分なのに。

みなさんの売場はヘルパー何人で回してますか?うちは4人です。
ヘルパーが一人も出ない日ってある?
ホント学生で忙しいのに無理やり出ろっておかしいよね。
パートと社員だけの日があっちゃいけないの?

長文スマソ。
894FROM名無しさan:05/02/10 01:16:07
>>892
うあぁ
なんかちょっとわかる気がする・・
なんか頑張るのが馬鹿らしくなってくるよね。
能力で自給変えたりすればいいんだろうけどそんなとこないしね。

>>893
テストとかなら絶対休むべきだと思うよ〜
俺も890みたいに無理矢理にでも休むねw
バイトのせいで留年して高い学費を余分に払ったり、
成績悪くて後々後悔するのなんて馬鹿らしいもん。
895衣料:05/02/10 01:28:56
>>893
貰える貰えないっていうより
自分から休みを取るっていう考えで言ったほうがいいよ。
たぶん>>893さんはすごい優しい言い方で言ってると思う。
試験前日に出勤させられるって言うか出勤するには自分の足で店に
入らないといけないからそれはもう自分の意思だと思うよ。
無理な無理って言わないと。ヨーカ堂のバイトの人はどうにも
弱い人が多い。会社が休みくれないって嘆くよりも自分で休みとらないと
いけないと自覚すべきだよ。うちも23ぐらいの社員や30前後の社員が
試験前でもきついから少しでも来てほしいって言うけどキッパリ断るよ。
そのかわり試験終わったら早出して手伝いますからって埋め合わせして。
だから休むって言うより試験後の休みを振ってることになるな。
試験前でも来てって言われるならどこのバイトでもそうだよ。うちらもはっきり
言って休みとる努力しましょうよ。
896衣料:05/02/10 01:30:52
>>894
うちのバイトで留年確定してるらしい奴いるよ。
俺は「馬鹿じゃない?」って言ったけど。そいつは別に
強制されて出てるんじゃなくて、忙しくバイトに出てる自分に酔ってるみたい。
897FROM名無しさan:05/02/10 02:24:07
俺も学業第一で考えてるから、
社員やHには申し訳ないけどテスト休みは絶対に頂くよ。
でも前にいた大学生は本当に酷かった。
人が足りてないの分かってる癖に週3日しか出勤しない。
22時閉店なのに日曜以外はほとんど19時か20時からしか来ない。
(これは余談だけど、来ても商品整理しかしない。
他の仕事をやらせて、間違えを指摘したら「やり方が分からないんですよぉ!!」と逆ギレ)
前日にいきなり休みたがる。
「理由は?」
「いえ、学校がちょっと…」
駄目だと言っても休む。
最後には昨年末、「勉強に専念したいので辞めます」
とか言って1年もいずに勝手に辞めていった。

そこまで学業第一なら初めからバイトなんかするな。
ヘルパーとして頭数として入ってるんだから、出勤は最低限してくれないとただの迷惑。
最後に気の効いた皮肉を言ってやれなかったのが残念でならなかったよ。
↓以下チラシの裏↓
おいT。来年キャンバス変わって店から近くなるって言うから我慢してやってたのに勝手に辞めやがって。
マジでお前いる価値なかったよ。全く俺達の役に立たなかった。
お前みたいな自分勝手な奴、どれだけ勉強したって企業は欲しがってくれねえよ。
一生ニートしてやがれ。
898食レジ:05/02/10 02:32:52
俺も前述のとおり、2週間休ませてもらったわけだが、その半分、およそ8日は
振替出勤に入れられている。
2月はおおむね週6で出勤だ…。
どうせ、学校やすみだから遅くまで寝てられるし、5時になったら出勤すれば
いいだけの話なので、苦痛にはならんね。
899FROM名無しさan:05/02/10 02:55:34
>>892
そうだね。特に若手パート(フリーター)が何だか知らないけど、社員よりも
社員面して仕事して偉そうにしてる人とか見ると、正直イタタと思う。
責任感を持って意欲的に仕事する事は良い事だけど、なんかそういうのとは
違うというか・・・。お前、そんなに自分が仕事出来ると思うならどこでも
きちんと就職したのがずっと良いじゃん、と。
実際、やっぱりそういう人は社員にうざがられてる。
だから下手にやりすぎず、やらなさすぎず、が一番じゃないかなぁ。

話変って・・・、
自分の売場のMGRがうざい、むかつくと思ってる人いる?
居たら挙手、さっそく漏れも ノ
うちのは本当に最悪、ただひたすらBRでパソコン見てるだけ、たまに売場に
でたかと思えば文句だけ言ってまたBRに戻ってく。TMやSMとかに怒られ
た時に部下に八つ当たりは当たり前。誰がこんな奴MGRにしたんだ!!
900某店食レジ:05/02/10 05:42:09
今月、来月で仲良いみんなが辞めていってしまうorz
人員減りすぎて社員も落ち込んでるし。自分も辞めたくなってきた(;´Д`)
901オバサンパート:05/02/10 08:52:02
ヘルパーなのに休みももらえないのかいな。
マネの性格にもよるかもね。
うちの女社員なんか社内結婚したダンナがインフルエンザだから
早退しますっていってさっさと帰っちゃったよ。
まあ、社員なんかいなくても大丈夫なんだけど。
902SR:05/02/10 11:30:53
皆さんも苦労してるんだね。
うちは試験前も期間中も休まないから、
逆に大丈夫なのかと過剰に心配されることがしばしば。

確かに、学生は学業第一なわけで、
社員が無理に「出て来い」と言うのはおかしいな。
人が足りないのは分かるけどさ。
903SR:05/02/10 11:38:38
>>899
>>899
MGRじゃないが、
むりやり兼任させられているシステム室の社員。
見た目が浮浪者で、見た目どおり言葉遣いは最悪。
挨拶しない。ぶつかっても謝らない。何かにつけて邪魔をする
システム室の業務の教育は、他のパート、ヘルパーに丸投げ。
自分は一切教育しないくせに、間違えたら文句を言う。
ちなみに、何もせず売場に居ただけで何度も苦情貰ったツワモノ社員。
辞めさせた方が世のため店のため会社のためになるはずと確信。

>>900
ほぼ同じ境遇です。
904FROM名無しさan:05/02/10 11:43:56
>>903
売り場にいただけで苦情かよwwワロスwwwww
905食レジ:05/02/10 16:06:30
二週間も休みとったおかげで、成績オール優でした。
諸関係者のかたありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
906昔ヘルパー:05/02/10 17:17:14
食レジすごいな、オール優って
俺は卒業まで合計しても優より不可の方が多かった気がする・・・

そんな自分の試験休み確保方法
パートのおばちゃんたちを口説き落とし、時間変更してもらう
ヘルパー同士、出られる日は出る。
社員の勤務時間を加え人員計画表作成、MGRなりに直談判
「Sir! 業務への支障を最小に抑えた完璧な計画を作りました! Sir!!」の勢いで押す

MGRの人柄依存度はでかいが結構通りました。
試験は必ずしも通るものではありませんでした。
ちょい上の方のレス読むと、こういうのうざかったかな〜と思う
IYのバイトはかなり脳内美化された思い出だけにちょっと複雑だよ・・・
907衣料:05/02/10 20:23:56
オール優って・・・・もう成績でてるの?
908食レジ:05/02/10 22:25:42
別に自慢してるわけではないですが、Fランク以下大学なので当然のことです。
うちみたいに学年200人の小規模の大学は競争心が起きないようです。
今日、レジしてたら、チョロチョロしてる子供がいて、親が注意していた。
「一人でウロチョロして、頭刺されてもしらないからね」
って…。もっと他に言い方あるはずだろーが!
909SR:05/02/10 23:59:10
>>908
そうか?
大学のランクはともかく、
オール優なんて簡単に取れるものじゃないと思う。
それなりに努力している証拠だよ。今後もガンバレ!
910FROM名無しさan:05/02/11 00:00:24
ひどい親だなそれ…呆れてものも言えない……。
911FROM名無しさan:05/02/11 00:20:28
何で挨拶しても無視する社員がいるのか分からん・・・
思いっきり目合わせて言ってるのにな。
ハナクソ程度にしか思われてないのかw
912FROM名無しさan:05/02/11 00:29:11
>>911
お怒りごもっともw
入りきらない商品の売り場レイアウト、カットしたはずの商品が
外注切られて大量に入荷した時、売り切った商品が移動集約で
また再会した時、返品でミスを自覚した時…etc

そんな時、俺も目が泳ぐw
913食レジ:05/02/11 00:59:50
ィトョーの○○でっす(*^∀')-☆ △△さんカラ、
ァド聞きましたッ└(▽`*)┤ ょろひくぉねがぃしまふm(_ _)m
おれの携帯にいきなりメール来たのだが、
これは「ィトョヘルパァ」のオレオレ詐欺か?
914FROM名無しさan:05/02/11 01:10:48
実際、大学生ってどのくらいいるんですか?
やっぱ女は食品レジ??
915FROM名無しさan:05/02/11 01:49:42
>>913
ワロタ
イトヘルと食レジはまさか同じ店じゃないだろうね?
916食レジ:05/02/11 02:05:43
>>915
たぶん違うと思います。
彼女は関東チックだし、俺は田舎者だし…。
ってか、この送信元は食レジの女子高生ヘルパァですから…。
今の女子高生はこんな字を使うんですね。
今度2CH語でメール返してやろう…。
917FROM名無しさan:05/02/11 02:31:14
悪い事は言わん、やめておけ。
918FROM名無しさan:05/02/11 02:37:59
食レジ… またひとりカワイイくて萌える娘がやめてしまったよ…
結局、アドレスも聞かず終いだったな…
919FROM名無しさan:05/02/11 03:27:20
>>911
うちにもいるね。人によって態度かえるやつとか。
こっちから挨拶しないと、挨拶できないやつなんだよ。
そういうやつには、関わらないでいいんじゃない?
920FROM名無しさan:05/02/11 10:25:43
あいさつは人の為ではなく自分の為にするもの。
相手から返ってくるのを期待してはいけない。

と、俺は恩師に教わった。
こう考えると返ってこなくてもあまり頭に来ないよ、お試しあれ。
921FROM名無しさan:05/02/11 18:16:13
若い男がパンスト買っていって、チョットひいた。
みなさんのところにもいますか?
922FROM名無しさan:05/02/11 21:22:12
名物オカマおじさんならいるよ。
923FROM名無しさan:05/02/11 21:57:05
地元には鶴瓶そっくりのキャンディーが住んでますが何か?
924FROM名無しさan:05/02/11 23:45:16
よじおっていう決まって四時にくる粘着デブがいる
誰かなんとか汁('A`)

925FROM名無しさan:05/02/11 23:47:29
913釣りかよ。送信者知ってんだったら
書くなってはなしー
926FROM名無しさan:05/02/11 23:50:41
>>924
それはきゃく?
927食レジ:05/02/12 00:57:48
うちには「銭金のおにいさん」がいる。
リアルで銭金に出てた人だから。
閉店前、値引商品ばかり買い、レジ袋もスタンプ持参、アルカリ天然水…
ただで貰えるのは何でも持って帰る。
928衣料:05/02/12 01:01:16
はぁ疲れた・・・・この季節棚卸、バレンタインと
何気に忙しい。
929衣料:05/02/12 01:03:51
季節→時期に訂正
930衣料:05/02/12 01:11:30
最近は人員が少なく昨年に比べベテランさんが減ったせいか
今までいかに自分が周りに頼ってきたかがわかるよ
931FROM名無しさan:05/02/12 01:13:35
ヨーカドーの女の制服ってボディーラインが目立つよね!
932衣料:05/02/12 01:30:03
>>931
ウエスト〜脚ね。
わかる。体系もろに出るよな。
でも制服から私服に変わると超かわいくなる人もいるね。
933FROM名無しさan:05/02/12 03:31:12
>>924
うちには必ず日曜8時(夜ね・・・って当たり前かw)に来る
ハンパなくキモい(見た目も)奴いるよ。必ず同じ物買うし。
じゃそいつははちじお・・・?はじお?
本当何とか汁、だね。うちのなんか見た目凄い怪しいから特にだよ。
ちなみにそちらの部門はどちらですか?
934FROM名無しさan:05/02/12 11:58:08
木曜9時にティッシュを6〜8袋買いに来るおじいさんがいます
935FROM名無しさan:05/02/12 16:53:50
下着売り場をウロウロしてる男がいる
936FROM名無しさan:05/02/12 17:33:04

(;ー'д'ー)
937もと文玩:05/02/12 17:39:17
なかなか楽しそうなスレ発見!

>893
うちはヘルパー二人しかいなかったけど、学業優先のスタンスは守られたが…。
確かに何かとうるさい女性社員はいたね。

>931
若い人ならまだしも、パートのおばちゃんたちも同様に目立ってしまうのが難点。

>935
隣が子供服売場だったから、よく子供服の問い合わせも来てたけど、
「これ、試着したいんだけど…」と、ブルマを持ったおやじが真顔で
うちの女性社員にせまったことがあった。
どうも常習らしく、警備員がすぐ来たが。w
938FROM名無しさan:05/02/12 18:09:31
させてあげりゃいいじゃんw
939FROM名無しさan:05/02/12 18:25:31
>>938
藻前が接客しろ
そしてレジで精算してあげろ
だが、何が「付い」ていても知らんがな
940FROM名無しさan:05/02/12 19:44:43
ブルマなんて売ってるんだ
そっちのほうが不思議w
941FROM名無しさan:05/02/12 21:42:10
ここって商管のネタ無いよね。
おれ商管じゃないけど。
942衣料:05/02/12 23:11:38
召喚のバイト少なないからじゃないかな?
パートは結構いるけど。バイトは召喚に縁のない人が多い。
返品、移動とかやる人でないと。
俺も値下げ&タイムサービスシール作ったり
ハンガー送るステッカーもらったり、売変の判子もらう時しかいかないから。
移動はバイトじゃ勤務時間少ないからそんなにやる必要ないだろうし。
俺は他店から移動の電話は受けるけどそのあとは別に人に引き継いじゃうな。
パート、社員だったら年明けから移動集約とかセンター返品とかで召喚に入り浸る人いるな。
943ヘルパー歴9ヶ月:05/02/12 23:17:18
お疲れ様です(`・ω・´)ゞみなさんの売場では最近
マネージャーとか統括が
『ジャケット?』みたいなの
着てますか?
何か『青=マネージャー』で『黄色?みたいのが統括』って言ってましたヽ(・ω・`)
944衣料:05/02/12 23:31:52
>>943
黄色=TM、SM
青色=担当者、M
青着ててもマネとは限らないんですよ。
社員を社員と識別するための対策らしいです。
食品、住居あたりはバイトでも制服あるからいいけど
衣料のバイト(男)は区別つきにくいかも・・・普通の客と。
945ヘルパー歴9ヶ月:05/02/12 23:36:28
衣料さん→そうだったんですか(・∀・)!最近よく着てるから気になってたんですよf^_^;
でもパートさんとか他社員さんには評判悪かったんですよねΣ(・ω・´;)
何よりセンスがないって…(;´Д`)
946FROM名無しさan:05/02/12 23:40:12
新スレ

イトーヨーカドー Part14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108219108/
947FROM名無しさan:05/02/12 23:44:42
青色のジャケットを見ると、今から漫才でもやるんですか?
って思えてくる。
948ヘルパー歴9ヶ月:05/02/12 23:50:27
947さん→うちの売場のパートさん達も同じような事言ってましたよ(゚д゚ )!『アラ?な〜に?統括とマネージャーが並んで話すと売れない芸人みたいじゃない』って…┐(´д`)┌その後は言うまでもなく…言いたい放題でした(・ω・。)
949FROM名無しさan:05/02/13 00:10:16
>>946
新スレ立てた香具師
一体、どういう神経なんだ?
950食レジ:05/02/13 00:17:04
誰だ新スレたてたやつ??
さっさと削除してこい。
「乙」なんてさすがに言えない。
951FROM名無しさan:05/02/13 00:20:17
>>950
重複は良くないよ
952衣料:05/02/13 00:21:47
>>945
ですよね。センスはないです。
でも黄色じゃなくて緑っぽい方が落ち着いてたかも。
グレーとか紺にすると社員だってわからないかも。
目立つぐらい明るい色だとどんな色でも変なジャケットになっちゃいますよね。
赤なんてきた日にゃどこかの演奏してるおじさんみたい。
ディズニーランドとかにいますよね。
953FROM名無しさan:05/02/13 00:21:52
吐気がした。
笑えることと笑えないことがあるだろ。
本当に許せない。
954FROM名無しさan:05/02/13 00:23:08
>>953
そうか?
あのAA、結構感動的だけどやるせないものもあるし・・・
今のIYの気持ちを良く表した物ではないか
955衣料:05/02/13 00:24:03
新スレは落ちるまで放置ですね。
アレは倫理的に最悪です。
冗談にならない冗談だってことわかってないのかな。
落ちてからじゃないと建てても重複になっちゃいますよね
956FROM名無しさan:05/02/13 00:24:48
>>951
藻前が立てたのか?
俺は絶対、あそこには書き込まんぞ!
957FROM名無しさan:05/02/13 00:25:09
>>955
ダメ。
新スレはたった以上、絶対使え。
あのAAに反感を持つと言うことは、お前達は偽善者だということだ。
958FROM名無しさan:05/02/13 00:26:03
>>956
違う。
お前達は気にしすぎだ?
あの事件を風化させてはいけない。
あれは面白半分ではなく、そういう意味合いもあるのではないか?
959衣料:05/02/13 00:27:45
どこが感動的?
ずっと子供の頭に包丁刺さってたり
遊び半分としか思えない。
2段目3段目の子供の頭から包丁を取らない限り
俺はアレを感動的なAAとは認めない。

俺も書き込まないよ。アレ使うならその次のスレまで待つよ。
960FROM名無しさan:05/02/13 00:28:17
>>959
それは感性の違い。
それだけで重複たてる方が許されない。
961FROM名無しさan:05/02/13 00:30:02
>>958
あの事件を風化させない努力と
あのAAを平気でコピペするお前の歪んだ神経を
同等にするな!

そのボーダーラインが引けない藻前は病んでいる
962FROM名無しさan:05/02/13 00:31:37
>>961
そう思うお前の方が歪んでいる。
なんかいつも2chは、汚い言葉を吐く奴が多いのに
何でこういうときは偽善者が多いんだ?
963衣料:05/02/13 00:32:46
>>960
感性の違いでもアレは冗談じゃすまないよ。
少し空気読んだ方がいい。
それと俺はアレが落ちない限り新スレは立てるべきでないと思ってるよ。
重複なんてことは絶対しません。この板の方にも迷惑だし
964FROM名無しさan:05/02/13 00:33:45
>>963
それも資源の無駄遣い。
立った物は使え。
お前の感性だけで判断するな。
965FROM名無しさan:05/02/13 00:33:54
>>962
「偽善者」という言葉を平気で振り回す事が
藻前にとって燃料なだけだろ?

病院へ行け!
966FROM名無しさan:05/02/13 00:35:11
>>965
だから、あのAAを見て最悪と思うことが偽善者。
何故、良い方向で見られないのか?
それはお前達の心の底には汚い物があるからだ。
967FROM名無しさan:05/02/13 00:37:19
。・゚・(ノД`)・゚・。
968FROM名無しさan:05/02/13 00:37:42
>>966
汚れているのは藻前の「魂」だ
藻前は自身の汚れを認めたがらないだけだ
969衣料:05/02/13 00:37:54
J( ゚Д゚)し      ∩(゚∀゚ )   ウヒャヒャヒャヒャ
  (  つ    、゙〆 \   つ 
  |  ノ \(`Д´)"   \ \/) 
  UU   | ̄ ̄ ̄|   < ,へ/
        ◎―◎   (/

    ¶__
   │/
ヽ( ´D` )ノ   ボクノコトワスレナイデ・・・。
(_ レ_)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜

    *  *  *
  *    ¶__    *
 *    │/     *
 *   ( ´D` )   *
 *パパ、ママ バイバイ *
  *         *
      ↑
これが面白半分でなく風化防止の
AAに見えるか?
実際被害に遭われた方に対して失礼だろうが。
頭の包丁が面白半分って感じがするよ。
>>964落ちるまで待てばいいことでしょ。
俺も>>965と同様の意見だな。
970FROM名無しさan:05/02/13 00:39:14
>>968
何を言っているんだ?
本当に憎むべきはあの犯人だろ。
そのやりきれない思いをAAで表現した作者(スレ立て人)に
汚い言葉でののしる方がおかしい。
971FROM名無しさan:05/02/13 00:39:23
>>967
ごめんな 泣くな
俺も泣きたい気分だ
972衣料:05/02/13 00:40:16
IYにこんな非常識な人がいようとは・・・。
残念です。
973FROM名無しさan:05/02/13 00:40:31
>>969
何度も言う。
どういうやり方だろうが、資源を無駄にするな。
お前達は目先のことしか見えていない。
その奥のことも考えろ。
974FROM名無しさan:05/02/13 00:40:45
>>970
藻前…
「ちくり板」にあのAA貼った張本人だな?

納得したぜ… 最低だ
975FROM名無しさan:05/02/13 00:41:55
>>971
だからそれも偽善者だ。
よく考えろ。

>>972
そうやって他人を非常識扱いするお前が残念だ。
お前の言っていることと矛盾しているな。
976FROM名無しさan:05/02/13 00:42:11
>>973
何が資源だ
はっきり言ってゴミ同然

通報する
977FROM名無しさan:05/02/13 00:42:38
>>974
俺はそんなことはしていない。
そうやって勝手に決めつける心は
あの犯人と同じくらい汚い。
978FROM名無しさan:05/02/13 00:43:13
>>976
勝手に通報すればいいじゃないか。
2chでは重複は許されないのを知っているだろう?
979FROM名無しさan:05/02/13 00:44:16
釣りなのか真性なのか・・・
980FROM名無しさan:05/02/13 00:45:32
>>978
藻前にこれ以上燃料はやらない
新スレにも書き込まない!

お前の魂の汚れが伝染るわい!
981FROM名無しさan:05/02/13 00:45:40
犯人一体何がしたいんだ?
982FROM名無しさan:05/02/13 00:47:19
>>979
釣りではない。
何でも決めつけるな。

>>980
お前の心の汚さがよく分かったよ。
新スレは俺が保守し続ける。

>>981
だから、あの事件のやりきれなさを表しているんだよ。
983FROM名無しさan:05/02/13 00:47:55
落ちるまで放置しようとしても、立てた馬鹿がageるだろうし
さっさと新スレ立てちゃった方がいいんじゃね。
重複になってしまうが、あの不謹慎なスレ使うよりマシだよな
984FROM名無しさan:05/02/13 00:48:49
>>983
重複は許されないと何度言ったら分かるんだ。
お前らがあのAAを非道というならば、
重複を立てる非道さはどうなんだ?
985FROM名無しさan:05/02/13 00:48:59
》》978同感!
986FROM名無しさan:05/02/13 00:50:11
俺が立てちゃっていい?
987FROM名無しさan:05/02/13 00:50:14
>>983
同意
荒らしにはこれ以上「燃料」をやらないが吉だ
988FROM名無しさan:05/02/13 00:50:15
間違えた!980に同感!
989FROM名無しさan:05/02/13 00:50:45
>>985
だろう。
あのAAの意味合いは一つではない。
悲しい方向に考えてしまう方が悲しい。
990FROM名無しさan:05/02/13 00:51:31
>>986
立てたら許さない。

>>987
勝手に決めつけるな。

>>988
お前も偽善者だったか
991衣料:05/02/13 00:52:42
スレ立て待った・・・。
一応削除に該当するか質問してきたから・・・。
992FROM名無しさan:05/02/13 00:53:23
>>991
質問も何も、お前の感性だけで判断するな。
重複の方がよほど悪質。
993衣料:05/02/13 00:54:03
板のほかの方に対する迷惑も考えなきゃ。
周りの人間に配慮することもうちらの仕事と一緒でしょ?
994FROM名無しさan:05/02/13 00:54:15
>>992
おまえも自分の価値観を人に押し付けるな。
995FROM名無しさan:05/02/13 00:54:42
>>993
そうだ。
だから配慮して新しく立った新スレを使え。

イトーヨーカドー Part14
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108219108/
996衣料:05/02/13 00:55:04
>>992
重複しないように質問してきたんですよ。
よくレス読んでください。俺はあのスレは反対だけど
重複も反対だから。だからあのしゃれにならないスレを消したいと思ってるだけ。
997FROM名無しさan:05/02/13 00:55:09
992オマイノホウガアクシツw
998FROM名無しさan:05/02/13 00:55:16
>>994
AAがどうだろうとスレは使える。
その資源を無駄にする神経がおかしい。
999FROM名無しさan:05/02/13 00:56:07
>>996
消えないよ。
正当性がない限り。
素直に新スレ使え。
1000FROM名無しさan:05/02/13 00:56:45
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。