職場でバトル! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
14FROM名無しさan:04/12/19 02:32:38
3年半くらい働いてたとこバトッて辞めた。
某大手スーパーの配送センターなんだけど細かい仕事を一切やらない
ジジイがいて、俺が注意したら「そんなこと言われる筋合いはねぇ!」と言われ
頭にきて口論。「後から入ってきて生意気だっ!」などと言われたなぁ〜。
結局それが原因で仕事を辞めてしまった。
間に入ってくれた上司や他の上司は、戻ってきてくれと言ってくれてはいるけど
戻りたくはない。
15FROM名無しさan:04/12/19 02:36:15
日雇いの引越のバイトで、若い元ヤンをぶん殴った。
いま思い出しても腹立つわ。
暴力ゾーンになりゃこっちのモンだとばかりに威張り散らして
日雇いのバイトをいびり倒してるようなヤツで、
そいつの得意分野でぶっちめてやれたのはグッドウィルでした。
16FROM名無しさan:04/12/19 15:26:46
先輩や店長がDQNでむかつくことを言ってきたら

1、ハイハイ流す
2、反論する
3、無視する
4、不機嫌になる
5、睨む
6、逆ギレする


あなたならどれ?

17FROM名無しさan:04/12/19 15:29:39
>16
1のあとに4
18FROM名無しさan:04/12/19 16:47:40

どんどんレスってけよ
19FROM名無しさan:04/12/20 01:09:53
a
20FROM名無しさan:04/12/20 12:01:01
俺の知り合いの話だがスタンドの元ヤン先輩を裏に呼び出して怒ったらしい
21FROM名無しさan:04/12/20 15:14:56
某警備会社に勤務して4年目の時、俺は隊長に命じられた。
そして会社の幹部連が集まる社内幹部研修で
各現場の隊長達(15人ぐらい)と逢い、そこで会社への不満話に花が咲き、意気統合。
今後は各隊長連と連携を取り合い
いろいろやっていこうという話になった。そんなある日
一人の男性が某一流企業から総務取締役(所謂天下り)で就任してきた。
通常は役員と隊長風情が喧嘩になるようなことはまずないのだが
半年後、この男と大モメにモメ
会議場で機動連中から
社長、常務まで乱闘になだれ込むようなトラブルに発展。
数日後、俺は懲戒解雇になった。

現在無職、まだ光は見えない。
22FROM名無しさan:04/12/21 20:49:57
このスレ人気ないなぁ。
もっと職場の人間と口論とかないの?

みんなけっこう我慢してのかなぁ。
23FROM名無しさan:04/12/21 20:50:36
しかし大人が職場で殴りあいの喧嘩ってバカだろw
24FROM名無しさan:04/12/22 16:52:07
( ゚д゚)現場で見たバイオレンスな修 羅 場( ゚д゚)U
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1065795686/
25FROM名無しさan:04/12/22 20:31:02
>>23
ほんとだよな。
いつもエラソーな古株の理不尽大王とか
いい歳して恥ずかしくないのかねと思う。
26FROM名無しさan:04/12/24 02:17:39
>>22
アルバイトだからね・・・
意外と社員とアルバイトの立場の違いって大きいもんだよ
27!omikuji!dama:05/01/02 00:47:08
てす
28FROM名無しさan:05/01/02 02:04:09
バカが、1日限定だ。
29FROM名無しさan:05/01/02 02:52:59
ワラタ
30FROM名無しさan:05/01/03 00:28:29
テスト
31FROM名無しさan:05/01/17 13:30:03
派遣でも直接雇用のバイトでも2年たったら無条件でクビにしてもらいたい
32FROM名無しさan:05/01/25 01:38:56
シフト制のバイトで
急に日数減らされてしかも事前に分かってた筈なのに
なんの連絡も無く、店長に
「来月のシフトまた極端に減らされたりしないですよね?」
とちょっとキレ気味に言った。
そしたら「何日ぐらい入りたいの?」と聞かれ、
「週3日〜4日って前の店長に言ってあります」と言ったら
「何十時間?」と聞かれ、ついキレ気味に
「はあ!?」と言ってしまった。
そしたら店長慌てて「月五万ぐらい?」と気弱に聞いてきた。
だめだコイツと思って仕方なく「まあソレぐらいで」と言っておいた。
ただ今他のバイト探し中。
けど見つかっても辞めてやらねー。
あのクソ店長が「クビ」って言ったらキレまくって今までの鬱憤はらさねば・・・
33FROM名無しさan:05/01/27 09:32:51
バイト先のDQN店長。

仕事の進行に関係ない些細なことでも、機嫌が悪いと一々文句を付けに来る。
ある日ちょっと反論したところ、「ナメてんのか!」と胸倉を掴んできたので、
思わず胸元に左ストレートを叩き込んでしまった。
店長は吹っ飛んで冷蔵庫に激突。あの時のビビりまくった顔が最高に笑えた。
さてこれで漏れもスッキリクビかなーと思いきやその事についてはなにも触れられず。
34FROM名無しさan:05/01/27 18:56:23
>>33
まぁ概してそんなもんだよ。
実際やられてみるまでわからんのさその手のDQNは。
35FROM名無しさan:05/01/28 00:59:14
せっかく楽しんで仕事をしているのに、
店長(女・24歳)に最近むかつかれているみたい。
理由は知らないけど。
今日言ってたけど「むかつくと態度に出ちゃう」って・・・。
貴様、初めの頃、プロの販売士なんだから、なんとかどーとかって言ってたくせに
今更、「態度に出る」じゃねえよ。
自分の気持ちを態度とかに出すなとか知らないのか!?
あと大事な商品、(しかもお客様にお預かりした物)を乱暴に扱うんじゃねえよ。
ホントに販売士の勉強してきたのかすごい疑うよ。

最近、店長がいると鬱です。
笑顔で接客が出来なくなりそう。
36FROM名無しさan:05/01/28 20:13:55
某運輸会社で「お前は意見を言わんでいい、リーダーの俺の言う通りにしろ!」なんて言う請負会社の社員と口論。
「お前は要らん、いね!」と言われて「お前の一存で勝手に首に出来る相手だと思ってるのか!」と言い返す。
ここで他の奴の制止が入り、俺は一旦仕事に戻るがそいつは納まりが付かずに「いね」を連呼して尻をバシバシ蹴って来た。
振り向いて睨むと「やんのかコラ、殺すぞ」と言うや怪しい拳法の構えからそいつは殴り掛かって来た。
……………………………………………………………………………んで。
こちらがそのパンチを受け止めるや否や相手が悲鳴を上げる。
「うわー何すんねん!指折れてもうたやないか!病院行って来るわ!」
そいつは病院に行った(本当に大怪我だったらしい)。
そして俺はその日の終わりに運輸会社のリーダーに呼ばれて行った。
「あいつと揉める前に俺を呼べと言ったのをちゃんと聞けよ!
そしたら会社の外で好きなだけ殴らせてやったのに」と怒られた。
37FROM名無しさan:05/01/29 00:36:18
いねってどういう意味?
38FROM名無しさan:05/01/29 01:30:30
ある地方の方言で、「うせろ」「行け(←悪い意味で)」という意味…だったと思う。
漢字では「去ね」と表記。
39FROM名無しさan:05/01/29 01:36:56
大阪弁で消えろ・うせろって意味
4037:05/01/31 05:45:58
お二人さん、わざわざありがとう
41FROM名無しさan:05/02/07 01:16:48
hr
42FROM名無しさan:05/02/18 12:18:43
43FROM名無しさan:05/03/01 23:37:51
hr
44FROM名無しさan:2005/03/22(火) 16:37:11
あげ
45FROM名無しさan:2005/03/25(金) 10:10:12
俺と同じ年齢で数ヶ月先に入った先輩のバイトがいたんだが
なんだが顔合わせした時点でもうすでにヤバい雰囲気が漂っていた。
「あぁ・・・いつかこいつとぶつかりそうだな」と思っていた。
俺は当然新人なので分からない事を聞こうとする
「〜さん。ここどうすればいいんですか?」聞き方は失礼じゃない。
しかし「あ?考えれば分かるだろうよ」という返事が返ってきた。
あちゃ〜〜、もうヤバいかな?と思っていたがその日は何とか無事生還
一ヶ月くらいしてまた同じシフトに入ったんだがついにその時は訪れた。
俺は自分で言うのもなんだが、勘が良い方でテキパキ仕事していた。
その日は結構重労働な仕事で、二人でやらないと時間がかかる作業。
しかし先輩はいっこうに表れない。なんと裏で煙草吸いながらエロ本読んでいた。
俺はすかさず「〜さん、ちょっと手伝ってもらっていいですか?」と注意すると
「お前がやってくれ」と返事。そこで俺がサボっている事を指摘すると
「新人のくせに文句あんのか?あ?」と来た。そこで口論になりキレた。
あまり長引くのが嫌だったので顎に思いっきり強ストレートを叩き込んで倒れた先輩
の胸倉を掴んで「調子乗ってんじゃねーぞ?あ?」と一言言ってもう一回顎に
強ストレートを叩きつけた。
46FROM名無しさan:2005/03/26(土) 23:49:47
契約だが、正社員と口論になった。3年と結構長く働き、その人のいいとこ悪いとこも
熟知しうまくやっていたが、新年度から変わるシステムの事で現場に説明が足らなく、
すでに微少だがトラブルになりかけていたのでそれらの注意点をその正社員に伝えたところバトル開始。
「こんな風になってるからこうしておきますよ?ちゃんとスタッフ全員に説明したほうがいいですよ」
「は?それはおまえが勝手にやってることだろ?そんなのオレが知るわけないだろ!?」
みたいな感じでキレられ、オマエがとかオマエはと怒鳴られまくった。最初は驚いて竦んでしまったが、
そのうちこちらも異様にむかついて、オマエがだらしねーからオレが尻拭いしてんのがわかんねーのか!
テメーのせいでどれだけ現場が困ってるか考えろ!と怒鳴ってしまった。
その場の空気が凍りついたがみんな何もなかったかのように仕事へ。
正社員もどこかへ消えた。その人はこういう事があってもあまり気にしないタイプだが、
オレは意外とウジウジするタイプなので胃が痛くなった・・。
何であんな事になったのか今でもよくわからない。うまいやり方がもっとあって
オレはそう行動できると思っていたのだが。
オレの対応も悪かったのだが、長くやってると何がきっかけで沸点に達するかわからないと思った。
ただ、こんな事になったのは後悔してるが怒鳴ってしまった事は後悔していない。
47FROM名無しさan:2005/03/27(日) 20:33:44
>>45-46
すごいよお前等。格好良過ぎる。
そういうカスは殴られにゃ分からんだろう。よくやった!
…36より。
48FROM名無しさan:2005/03/27(日) 23:47:14
DOQは論外だが、まともでもヤバイ時ってあるよな。45じゃないがこいつとは・・・
ってのもある。殴るとこまでに発展するとまずいけど、私は明らかな悪意には暴力で対抗するしかないと
思ってるし、そう決めている。

>>36
大変でしたね。でも手を出さなかったのは偉いと思います。相手は完璧DOQのようだし・・。
49FROM名無しさan:2005/04/07(木) 16:40:21
読むだけでスカッとする。
50FROM名無しさan:2005/04/09(土) 00:52:09
私のパンチを受けてみろ!!
51FROM名無しさan:2005/04/23(土) 02:50:33
私のパンチを受けてみろ!!
52FROM名無しさan:2005/04/29(金) 01:14:05
私のパンチを受けてみろ!!
53:2005/04/29(金) 01:14:30
つかれたよ
54FROM名無しさan:2005/04/29(金) 01:17:03
っなんだっこっのっコノヤロ。
このコノヤロ。

新羽っくっせっコノヤロ。
このコノヤロ。

チキショっこっのっコノヤロ。
このコノヤロ。

そんっなに我が店(北京市内に81店舗)のダンサー(90キロ以上、
頭髪、タマ毛、尻毛を含む全身脱毛済み)にパンツ(前開き)一丁で
ほらバッて欲しいのか?

そんっなにパンツ一丁でほらバッて欲しいのか?
んんっ?!

味噌付きブリーフっ!
ああっ?!
55FROM名無しさan:2005/04/29(金) 02:09:42
派遣で一週間単位の話で行った倉庫作業での話。
初日から「使えんな…」と思って遠回しに他の人に代わってもらう様に勧めたのに
「いえ、大丈夫です」と言ってそのまま残った奴。
その週の最終となる土曜日のメンバーは俺とそいつとそこ初めての新人。
…新人の方がよく動くし、使える。
しかも仕事の話を2人にしてるのに新人が返事する一方でそいつは知らん顔。
その癖合間の雑談には食い付いて来る。
そうして時間が過ぎ、昼前に初日と同じミスをしていた時に
(段ボール箱を作るのに使うテープカッターの使い方を知らない)
「もう一週間にもなるんだからいい加減に仕事覚えろよ、
もうここまで来たらいちいち教えんぞ」と注意していたにも関わらず
昼からの仕事が始まってまた「仕事の話→シカト」「ネタ話→参加」となった時に
遂に俺はキレた。荷物降ろし作業で社員がパレットに一杯になった荷物を運んでいる時に
バイトだけがトラックに残っている中、そいつを壁に貼り付けて
「お前どういうつもりだ!?アホ話には寄って来る癖に仕事の話は無視か!
今日の仕事の話はほとんどお前に言ってるんだぞ!」と怒鳴った。
以後は黙って作業を続け、仕事の話をすればそいつも返事をする様になった。
でも落ち込んだわけではない様で、
基本的な仕事が早く終わって定時になるまで何かしとけと言われて掃除してる間、
そいつは本番の仕事の時より元気にあれこれと喋っていた。

その日が終わり、登録会社に終了報告した際に社員から
「来週もあいつと一緒に同じ現場に入ってくれ」と言われて
つい「えぇっ!?」と言ってしまった。
社員が驚いて「何か問題があるのか?体力面とか」と聞かれたので詳しい事情は伏せ、
「体力的にはそこそこかもしれませんがコミュニケーションの面で問題があるので
出来れば他の奴にして下さい。」と返事。
「そうか…仕方のない奴だなぁ。まあ考えとくわ。」という事で報告終了。
そいつはもう来る事はなくなった。

風の噂ではそいつは後にその派遣会社の内勤になったらしい。
こんな馬鹿を社員にする事もないだろうに…。
56国枝英明:2005/04/29(金) 18:59:32
足立高速洗車で、短期のバイトをしてた時、堀内彰と徳田貫二の2人組はむかついた!
あのような連中が働いているぐらいな、会社だからたいした事ないなぁ〜と思った。
でも短期バイトで良かった。長くはいたくね〜〜〜
まだ、やっているのかな!?車の洗車を(笑
57FROM名無しさan:2005/05/14(土) 22:35:27
私のパンチを受けてみろ!!
58FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:13:11
↑ゲーセンのやつか?
あれやると、絶対誰か影から見てるよ
59FROM名無しさan:2005/05/18(水) 12:44:41
隕石を三発殴って破壊せよって無茶な設定が笑える。
60FROM名無しさan:2005/05/25(水) 10:16:19
お前のパンチラを見せてみろ!
61FROM名無しさan:2005/05/27(金) 08:19:32
俺のパンチラでいいのか?(ゴソゴソ…)
うわ何をするそこの通りすがりの保喪尾田保喪男やめくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
…クスン。
62堀内彰:2005/06/12(日) 15:50:45
マイワーク渋谷支店
エレコム行ってたリ〜ダ〜(偉そう)がいたけどどうしたかな?(笑
あいつまだやっているのかな?生きてるかな?晴海だしな〜行く奴いね〜よ!
だってあそこ評判悪いもん『爆
63FROM名無しさan
>>15
ナンカその話に似てる話聞いたコトあるかも。
ナゼかとぃうとそんなカンジのヒトの後に急遽呼び出されて
手伝わされたのがォレだから。そのヒトは途中の道端でトラックから降ろされたらしい。
「ちょんまげ」って呼ばれてた。
でその日の手伝い終わってから「ぁー、こいつとのペアならキレてもしょうがないわ」
て感じた。(同情)でもアレは家具販売の仕事だったっけ。
ちなみにォレグッドのあざみ野店から派遣された