【台湾】ミスタードーナツpart12【進出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【般若】ミスタードーナツ【心経】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016720923/
【店前】ミスタードーナツ Part2【行願】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1032412711/
【行願】ミスタードーナツ Part3【合掌】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046366346/
【ポンデ】ミスタードーナツ Part3【夏みかん】(ほんとは4スレ目)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055227314/
【担々】ミスタードーナツPart5【天津】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065548273/
【肉まん】ミスタードーナツPart6【復活】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1070887591/
【醤油】ミスタードーナツPart7【抹茶】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075811132/
【あなたの喜ぶ】ミスタードーナツpart8【顔がみたい】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1080825230/
【涼風蛾湯】ミスタードーナツPart9【氷紅茶】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086190164/
【果実船】 ミスタードーナツpart10 【難破】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1090305359/
【紫芋】ミスタードーナツ Part11【八穀】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095962493/

2FROM名無しさan:04/12/02 15:02:33
公式
http://www.misterdonut.co.jp/
お客さんはこっちに。
Bグル板
ミスタードーナツpart.13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1091587789/

質問のあるヤツはまずここを読む事!!
http://www.geocities.jp/md_guide/
3FROM名無しさan:04/12/02 15:20:08
3
4FROM名無しさan:04/12/02 15:54:45
Bグル板はすでにpart. 14です
ミスタードーナツpart.14
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1099466479/
5FROM名無しさan:04/12/02 21:12:16
1乙
6FROM名無しさan:04/12/02 23:12:39
>>1
乙です!

次からはテンプレの1と2を逆にしたほうがよさそうだね。
どんどん過去ログ増えるし
7:04/12/03 00:33:33
前スレで目付き悪い店員って話は女ですよ。場所は東海地方のS県S市でつ
名字調べとけば良かった… 食べていきたかったのにお持ち帰りでいいですよね?って不貞腐れた言い方もされたな……
8:04/12/03 00:35:10
つづき
あとこの人に袋詰めされたドーナツ必ず潰されてる…
9FROM名無しさan:04/12/03 01:45:53
それってあなたが嫌われてるとか…?客全員に対してそんなんだったらトレーナーやリーダーが、その店員に注意しろよとは思うが…
10:04/12/03 02:15:04
顔見知りじゃないし。あと私だけじゃなさそう……
友人に話したらもしかしてあの人かな?って話したりもした。 ああいう顔つきだと何されても悪いイメージになるんかな(´・ω・`) 心当たりがある方キツイいい方してごめんよ……でもミスドは大好きだからこれからもご贔屓にさせていただきますわ。(^○^)
11FROM名無しさan:04/12/03 02:55:53
ポップンキノコ食った奴感想書き込め
12FROM名無しさan:04/12/03 03:04:28
>>11
食いにくいわ作りにくいわで最悪だ
13FROM名無しさan:04/12/03 04:51:33
ポップンキノコの食いにくさはなぁ
女の子が「あ〜もぅこれ食べにくい!」って言って一口で食べようとするんだけど
やっぱり一口では入らなくって、出そうとするけどもカリの部分で引っ掛かって抜けなくて
涙目でフグフグ言いながら石突きの部分をピョコピョコさせてる
そんな感じがイィんじゃねぇかYO!
14FROM名無しさan:04/12/03 08:40:36
クレーム来たーっ!
「ショコラフレンチが生だっ!」
お詫び行って店主が持ち帰ってきた物
みんなで食べたけど
みんな)・・・普通、じゃん?
みたいな☆
お疲れ様でした!
15FROM名無しさan:04/12/03 10:43:33
>>14
うちも前「ハニーチュロ」が生だって言われた
朝早く作ったやつとか、時間が経つと生っぽく感じるのかな・・・

つーかショコラフレンチって美味いのかね?
ショコラフレンチの生地不味いし、それにシュガーつけてるだけじゃん
16FROM名無しさan:04/12/03 10:49:28
>>15
俺は意外と好き。

たしかにオールドやポンデにくらべたら生地単品はマズーだけどね。
17FROM名無しさan:04/12/03 13:34:54
キノコ爆発しまくって
クッキー生地が毒キノコみたいなまだら模様になるんです
何がわるいんだろ
一回だけ小さめにできたけど、どうやったのか自分で作っておいて不明
みんなほんとにガイド並みのサイズなの?
箱にはいんねーって文句いわれまくりです
18FROM名無しさan:04/12/03 14:28:48
「12月度 商品品質向上のポイント」のビデオに出てくる田無駅前ショップの店主かわええ(;´Д`)ハァハァ
19FROM名無しさan:04/12/03 15:45:21
茸、悪くないと思う。
しかしオーバーナイトってとこがなんとも。
マフィンと茸準備してキッチンポーターやった後に
レジ締めやってる先輩がこの間とうとうキレた。

20FROM名無しさan:04/12/03 19:56:08
明後日初レジだ。できるかな?
21FROM名無しさan:04/12/03 19:58:23
今日セールスしてたら
俺の対応した客が皆笑顔で帰っていく。
お−漏れの接客もついに神レベルやな
って思って休憩入ったら
鏡に写った漏れの顔、鼻の下に
ココナッツついとった。

誰か注意しる!!!
22FROM名無しさan:04/12/03 21:17:36
>>21
ワロタ。
なんでそんなところにココナッツがついてたのか謎だねw
23FROM名無しさan:04/12/03 21:45:17
箱詰めしてる間に飛んできたらしい
ドーナツシュガーもよく顔につくなwww
2421:04/12/03 22:14:52
>>22漏れはサーバー持ってる時
持ち損なってバシーン!って開いちゃって
その時ついたと思われる。
>>20も鼻の下のココナッツには注意汁。
セール中だけどガンガレ!
25FROM名無しさan:04/12/04 02:05:52
客来すぎだボゲェ
時給上げるか、客が氏ぬかどっちかにしろ
26FROM名無しさan:04/12/04 02:52:02
>>25
セール中だし、週末だし、そりゃ多いだろうね
うちの店も今日は一時どっと来たよ

もう一人の人声デカッ、いつもの倍は出てたような感じだったよ
27FROM名無しさan:04/12/04 08:55:59
今日、大雨らしいが客来るだろうか…
28FROM名無しさan:04/12/04 09:54:17
セールで大雨の土日が
休日な俺は勝ち組( ´∀`)σ)∀`)
もまいらがんがってください
29FROM名無しさan:04/12/04 12:11:25
客来るのかよぉぉιもう飲茶とかオーダーするんじゃねぇよ(´・ω・`)ドーナツ一個で良いじゃんおまいら
30FROM名無しさan:04/12/04 12:57:55
客「適当に10個」
漏れ「かしこまりました」
(10個詰め終え)
漏れ「こちらでよろしいですか?」
客「あ〜やっぱりコレやめてあれ入れて頂戴。あとこれもあれで…」
漏れ「…………はいかしこまりました」





10個中七個は取り替えられた...最初から注文してくれyo!!忙しいのに
31FROM名無しさan:04/12/04 14:50:11
適当にといわれても一度詰める前に確認するのが常識
32FROM名無しさan:04/12/04 15:19:57
↑さてはお局様!?
3330:04/12/04 15:43:21
漏れが悪いのか...ゴメソorz
客の列の最高美がみえんくて焦ってたんだYO
34FROM名無しさan:04/12/04 16:32:00
フェリーが欠航する程の大雨だが客はどの位だろう( ̄д ̄;)もう家でじっとしていたいよ
35FROM名無しさan:04/12/04 18:47:37
俺男で髪ぎりぎりの長さなんだがずっと切らなかったらクビかな??
36FROM名無しさan:04/12/04 20:56:57
age
37FROM名無しさan:04/12/04 21:15:55
ミスタードーナツの飲茶の肉まんに認可されていない添加物が使用されていることをネタに恐喝したDQN業者を
カネで丸め込もうとした悪徳企業「幸せのカネをまこう」ダスキン
おまいらはそんな企業で働いてるのだ
38FROM名無しさan:04/12/04 21:35:43
>>37
フランチャイズだから
39FROM名無しさan:04/12/04 22:05:53
>>38
だから?
40FROM名無しさan:04/12/04 22:10:10
直接どうこう言われる筋合いはないと
41FROM名無しさan:04/12/04 22:15:46
>>40
じゃあ釣られなくても良いかとw
42FROM名無しさan:04/12/05 02:19:31
>11
たしかに食べにくい…が105円中なのにチョコ&ホイップはいい感じで売れてウマー

むしろチョコリッチマフィンがかわいそうです(´・ω・`)
初日に食べたんだけどなかなかいい感じでこれはいける!とおもったんだが
セールのおかげか…

客「チョコリッチマフィン1個〜」
私「はい、チョコリッチマフィンおひとつ。
  すみません、こちら105円対象外ですがよろしいでしょうか?」
客「・・・ごめんなさいやめます;」

明日もこうなるんだろうか…orz
43FROM名無しさan:04/12/05 04:15:56
>35
いやそれよりずっと切らなかったら貞子になるぞ
くくるのか?くくるのか?みつあみか!?
(*´Д`)ハァハァ
44FROM名無しさan:04/12/05 04:40:39
>>42
何で奴らは「セール対象外」が見えないんだろうな・・・orz
45FROM名無しさan:04/12/05 10:04:53
プラス68円ぐらい良いじゃねぇか(`Д´)と思う
46FROM名無しさan:04/12/05 10:53:50
63円…(ボソ)

しかし昨日客として行ったが、買ったのは
キャラメルマフィン
チョコ立地マフィン
きのこのべりー
ポンデリング
…セール中忙しいのにすみません!!‖_| ̄|〇‖
47FROM名無しさan:04/12/05 11:06:29
皆さんクリスマスはバイト入ってまつか?
48FROM名無しさan:04/12/05 12:18:23
茸セット促進のため以前のストラップ大量入荷。
もうね(ry
4935:04/12/05 19:49:03
耳と襟にぎりぎり掛かってしまいます。。切りたくないんだが
50FROM名無しさan:04/12/05 19:56:58
なんで切りたくないんだ?
51FROM名無しさan:04/12/05 19:57:32
なんで切りたくないんだ?
52FROM名無しさan:04/12/05 20:01:57
どうやらうちのまわりの店はシロップケークの販売を終了してる店が結構あるみたいなんだが
おまいらの店はまだシロップケークやってますかどうですか
53FROM名無しさan:04/12/05 20:02:29
ケータイを使う技!
ttp://d.pic.to/1mmhe
54FROM名無しさan:04/12/05 20:08:48
>50
だってわたしの髪はながいもの
55FROM名無しさan:04/12/05 20:29:36
ミスドに関する多元視点における考察ver.26
【仮定】ポップンキノコは茸である
はじめにポップンキノコをミスドの04年冬の新商品と定義するものとする
ポップンキノコと他のドーナツとの小売価格の格差に着目すると、
明らかな格差が生じているため高級食品と捕えることができ、茸の分類に近付く
しかしながらポップンキノコは胞子による生殖活動は行わず、人間による需要により個体数を増減させるため
その生殖方法において茸と大きく異なることが分かる
形状については傘と石突きから構成されるため茸に近くも思われるが、傘と言うよりはくびれに近く
その点からして男性器の分類に近いようにも考えることができる
この視点から追求すると、女性に喜ばれる、黒光りしている、中に白い流動物質を蓄えている、などとこれを裏付ける特徴が多く見受けられる
しかしながら勃起はしないという点では大きく異なるためその点を慎重に審議することも忘れてはならない
【結論】茸というより勃起しないチンコ?
よって本日づけでポップンキノコは勃禁ティムポと改名する
56FROM名無しさan:04/12/05 20:41:07
中に白い流動物質を蓄えているのはちんこじゃなくてこうがん
5750:04/12/05 22:06:47
女性は切らなくても縛ればいいのでは??
58FROM名無しさan:04/12/06 01:15:31
ていうか、あまり厳しくない所なら男でもちょっと長いくらいなら周りから何も言われないよ。

実際、私の働いている所は男の店員が2人いるけどどっちも髪は長いし。
59FROM名無しさan:04/12/06 22:04:36
>>52
56トレーある店はいいけど、うちは36トレーしか陳列できないので、
そういう事情で中止せざるを得なかった。

妙な新商品ばっかりで、オーソドックスなドーナツほとんど出せねーよ。
6035:04/12/06 22:29:03
男です。髪縛ってでも切りたくない
61FROM名無しさan:04/12/06 23:05:45
ドーナシ屋→お菓子屋
62FROM名無しさan:04/12/06 23:24:54
うちはほとんどきってないなぁ
ハンドもシナモン以外あるし
あとはカニグラタンパイ、シュガーレイズド
カリーパンぐらいかな
ハーフプライスカード駆使すればなんとかなるし
ベーカーの人は不満だらけみたいだが・・・。
63FROM名無しさan:04/12/07 00:46:02
この出品は一体・・・・・?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41109053
64FROM名無しさan:04/12/07 02:04:28
こんなんあるの?
店の音楽って有線じゃないの?

かなりぁゃιぃ
65FROM名無しさan:04/12/07 03:25:01
面接の電話19時頃掛けたら迷惑?
66FROM名無しさan:04/12/07 04:01:20
>65
迷惑
朝の開店一時間前くらいがまた〜り作業中で一番ベスト
67FROM名無しさan:04/12/07 10:02:30
ま、うちの場合は開店一時間前に電話かけられても店主いないから逆に迷惑だけどな
68FROM名無しさan:04/12/07 10:02:50
>>63
な、なつかしい、、、。
69FROM名無しさan:04/12/07 11:07:46
>>66
開店1時間前なんて、絶賛製造中で超迷惑…
うちは17時頃から21時頃がいちばんマターリしてる。

>>65
店の営業時間によるっちゅー話じゃ。
70FROM名無しさan:04/12/07 19:54:47
ストラップ欲しい(`Д´)ドーナツ買いまくりなのに(´・ω・`)亜鱈ねぇよぉ(`Д´)明日のバイトでどうにかパクろぉかなぁ。
71FROM名無しさan:04/12/07 20:30:06
白い靴下なんてねーよ・・・
72FROM名無しさan:04/12/07 20:49:39
コンビニでも売ってるんだから買えよ・・・
73FROM名無しさan:04/12/07 22:57:26
金なくて靴下も買えないからバイト始めたんだよ…
74FROM名無しさan:04/12/07 22:58:55
>>63
俺の店、有線のチューナーの下にデッキ残ってるからかけてみたいわw

>>64
昔はこのカセットだったんだよ。
75FROM名無しさan:04/12/07 23:04:24
ピングーマグカップが(実質売ってるにもかかわらず)品切れになるほど出まくりなのは、
いい加減ライオン群が飽きられてることの現れだということに、本部は気付いているのだろうか。
76FROM名無しさan:04/12/09 01:05:17
ライオン以外にも無理やりつくって大量にやっちゃってるのが
痛いよね☆
77FROM名無しさan:04/12/09 17:11:45
   ○○○             
  ○ ・ω・ ○ モッチモッチ!       
   ○○○             
  .c(,_uuノ 
78FROM名無しさan:04/12/09 18:23:50
女の子ペロペロ
79FROM名無しさan:04/12/09 23:15:25
そんなにライオンってダメかな−?
私はむしろフレンドが出来てから
ミスド好きになったよ。
フレンド可愛い!!!
箱とか袋も可愛いと
自信をもってお客さんに渡せて嬉しい
80FROM名無しさan:04/12/09 23:36:29
フレンドはいぃからブレンドを新メニューに追加汁!
81FROM名無しさan:04/12/09 23:53:10
山田く−ん
座布団全部もっていって〜
82山田:04/12/10 00:15:22
はーい!
83FROM名無しさan:04/12/10 15:34:33
ポンデリングってどうやってつくってるの??
84FROM名無しさan:04/12/10 17:03:28
ポンデライオンにおもいっくそ生地を喰わせるとぽこぽこ出てくる
85FROM名無しさan:04/12/10 18:26:02
ポンデライオンは閉店中はどうしてるの?
86FROM名無しさan:04/12/10 19:55:28
背中から人が出てくるので中の人は家に帰る
中身はポンデリング売上で糞萌えな時もあれば、オサーンなときもある
87FROM名無しさan:04/12/11 00:51:14
キャラメルのフィリングがウソコみたいって思ったのは俺だけでしょうか??
88FROM名無しさan:04/12/11 02:47:24
うちはキッチンがウソコくせぇ
89FROM名無しさan:04/12/11 09:19:47
わざと手に怪我するのはどう思う??
90FROM名無しさan:04/12/11 12:53:15
>>77

可愛いよ♪
91FROM名無しさan:04/12/11 13:23:31
>>87
おまえは一人じゃない!!!!!!!!!!
漏れもいつもうん子みてぇ−
って思ってる
中のオレンジピールみたいなのが
またよりいっそリアリティー溢れてて
素晴らしい
9287:04/12/11 21:11:40
>>91
おぉ心の友よぉ〜!!あのオレンジのつぶつぶがコーンの消化しきれなかったヤツに…

でも匂いは最高にいいよなぁ♪
93FROM名無しさan:04/12/11 23:13:16
あ だからうちの店は
キャラメルマフィンの売り上げ悪いのかな
キッチソ丸見えだし
94FROM名無しさan:04/12/11 23:19:30
アイシングチューブから使い捨て絞り袋に切り替わった直後、
今より接着部分が弱くて、ちょっと負担かけるとすぐ破裂した。

あれでカリーフィリングがそこらじゅう飛び散った時の見た目よりはマシだよ。
95FROM名無しさan:04/12/12 03:05:08
昨日漏れんとこサテライトがオープンしたんだけど
人が有り得ない程並んだらしい・・・
お陰でキッチンはいつも以上に戦場だった・・・
あと2週間くらい続くのかな('A`)
96FROM名無しさan:04/12/12 04:16:05
三ツ境か…。
97FROM名無しさan:04/12/12 05:12:50
うろ覚えや昔あったドーナツの問い合わせというのはよく受けるんだけど…
昨日の問い合わせはなんだかわかんなかったのでお知恵を拝借したく。

・エンゼルクリームみたいな形でイチゴが乗っている
・90円で売ってた

ストロベリーリングしか思いつかなかったんですがそれは違うと言われ…orz
98sage:04/12/12 10:33:00
>97
シェルのストロベリーってのじゃないの??
一時期あったような??同じ感じでヨーグルトってあったよな?
違うかな??
9998:04/12/12 10:34:05
かっこ悪いことに名前にsageっていれてもーた。
逝ってきます。。。
100FROM名無しさan:04/12/12 10:54:01
ストロベリーとブルーベリーがあったけど、90円ではなかったような…。

>98
ヨーグルトあった。ハイチュウヨーグルトみたいな感じのが。
俺は好きだったけど、どうも評判はいまいちだったようだ。
101FROM名無しさan:04/12/12 20:54:06
チョコリッチマフィンの中身が焼けてない!生だ!
とクレームを付けてきたジイの客が来た。(もちろん中のカッティングチョコのこと)

そういう仕様ですが何か?と説明しても一向に納得しない。
いったいどうしろと言うんだ。
102FROM名無しさan:04/12/12 21:52:44
爺婆は「仕様」って言われてもわからん罠。
チョコレートの塊がそれぞれ1個ずつ入ってるんです、とでも言うしか。

普段はクリームは?とか具は?とか餡は?とか散々中身を求めるくせに
ほんとに中身を入れるとこれだからな。やってられん。
103FROM名無しさan:04/12/12 22:00:24
雄餓鬼が「あたりでたー」って券持ってきてストラップ渡したら、
「男の子用じゃないのかよ」みてーなことをぬかしやがった。
104101:04/12/12 22:01:02
>>102
ああごめん。俺の書きかたは例えだ、仕様なんて言い方はしなかったよ、もちろん。
ちゃんと君の2行めみたいに丁寧に説明した。

しかし、他のスレでもみるが爺婆はホントに厄介者だな。
105FROM名無しさan:04/12/12 22:44:53
今日ある客が突然「具合悪くなったんですけど休憩所ってこの店あります?」
って聞かれて、具合悪いならこんな糞忙しい時(16時ごろ)にこんなとこにいない
で家に帰って休め!って思ってたけど、さすがに言えるわけもなく、「ちょっとそういう
場所は設けてないんですよ〜」って言ってやった。
その10分後、違うバイトに同じこと言ってて、そいつも漏れと同じ答え方をしたそうだ。
その更に10分後、具合が悪いといってた客が店の前に救急車呼びやがって
大変なことになった_| ̄|○
こういう場合って対処に困るよね・・・。
106FROM名無しさan:04/12/12 23:27:05
うちの店で死なれたら後味悪いから数件隣のマックに行けって言えよ
107FROM名無しさan:04/12/13 01:09:35
そういう話を聞くとインショップ(しかもフードコート)でよかった、と思う。
警備員もいるし掃除係もいるし。何かあっても全部人まかせにできる。
108FROM名無しさan:04/12/13 01:27:31
>>105
そんなに緊急を要したんだろうか?自分で具合悪いと申告できる状態なんだから、
タクシー呼んで病院へ行けばいいのにねぇ。
それに、普通 救急車呼ぶなら店員に声かけるよなぁ。

救急車の音に誘われて、店外は野次馬だらけだったのでは?
野次馬は思ってるだろう
「ミスドの商品食って具合悪くなったんだ・・・」


(-人-)お察しします。
109FROM名無しさan:04/12/13 03:58:22
>>107漏れもフードコートだが、基地外やらボケ老人やらが来ていろいろ大変でつ。セルフ式なのだが、ボケ老人が素手でドーナツ触りまくって、何も買わずに帰った時には泣いた。
110FROM名無しさan:04/12/13 11:58:40
>>109
基地外と痴呆と痴呆じゃないのにまるで痴呆みたいな老人はデフォルトだな。
通路に面してるから、客なのか客じゃないのかもわかりづらいし。<うちのフードコート

素手で触るのは餓鬼もおばはん連中も同じ。
おもむろにポンデリング1個つかんでレジに105円投げて
むはむは食いながら立ち去っていくような輩にも最近は慣れた。
111FROM名無しさan:04/12/13 13:49:11
どうでもいい話だが、
BS1が昼間にやってる「列島ニュース」の中で「××局」って出る画面とその時の音楽が、
アクションプラン附属のビデオとか教材用のビデオを思い出させる。
112FROM名無しさan:04/12/13 18:05:18
なあなあおまいらの店は分煙対策に何やってますか
113FROM名無しさan:04/12/13 18:18:38
フードコート全面禁煙
114FROM名無しさan:04/12/13 19:28:49
タバコ吸うやつ多すぎ
115FROM名無しさan:04/12/13 19:33:40
         \     WSJSと言えば?         / / ̄丶/ ̄\
          \        ∧_∧ ∩善臣だろ! / |  . /\/\ |
GIで5着だって   \      ( ・∀・)ノ______  /  | ./ ┌'' ''┤|
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /   | | ┬┐┬┐
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/    (S   ̄ ;> ̄ | 
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     \ /(─) /   .┌─────────
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /      ◯ \___ノ ◯ < しばたよしとみちゃん!
  / (;´∀` )_/       \  < ヨ  ま >        \    /  └─────────
 || ̄(     つ ||/         \< ス     >       _/ __ \_  
 || (_○___)  ||            < ト  た >      (_/   \_)
――――――――――――――― < ミ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  強奪して    < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 惨敗してる…  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<大先生必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 大\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒) ・∀・ ) 先 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 生   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \大先生| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
116FROM名無しさan:04/12/13 22:11:05
エビシュウに単品はございません。
肉まんは157円です。
117FROM名無しさan:04/12/13 22:59:35
灰皿洗うのが面倒なので喫煙者は来ないで欲しい。
118FROM名無しさan:04/12/14 00:12:23
しかし牛乳拭いた後の雑巾はなぜにあんなに臭いのかね
119FROM名無しさan:04/12/14 00:59:00
今日は
氷コーヒーガッシャーン
ショコラフレンチボットーン
デーポップコロコロ〜

もうダメだ(ノΑ`)
120FROM名無しさan:04/12/14 03:04:49
>>119
ガンガレ。超ガンガレ。
121FROM名無しさan:04/12/14 09:46:58
重力には勝てないよ☆
122FROM名無しさan:04/12/14 15:04:18
氷コーヒーの持ち帰りの時、クリアカップに氷を入れて牛乳を注いでフタして、
ストロー刺そうと思ったら氷が固まってうまく刺さらず、
ぐさぐさ突いてたら氷の端っこがクリアカップを突き刺したようで、
牛乳がカップの横側面から小便小僧の小便みたいにちゅーって出たことならある。
123FROM名無しさan:04/12/14 18:02:46
ウチの店は昨日忘年会だったんだけど、
みんなも店も忘年会やったりするの?
124FROM名無しさan:04/12/14 19:04:11
やりたい奴だけ集まってやる
125FROM名無しさan:04/12/14 20:25:07
>>122
カップの蓋を開ける前に中身握りつぶせよ
・・・とか言いながらこの間強く握りすぎて中身吹っ飛んだがな・・・
126FROM名無しさan:04/12/14 20:39:08
>>123
今のキノコetcの惨状では到底忘年会なんて無理ぽ
まぁ数人の仲間内で鍋とかなら計画は有りますが。

新年会はやるらしいが。
127FROM名無しさan:04/12/14 20:42:43
>>125
握り潰してバラバラにしてからクリアカップに入れる
→牛乳をそそぐ→牛乳がツナギになって再度固まる
128FROM名無しさan:04/12/14 21:16:14
てか、クリアカップうちの店にねぇ。
129FROM名無しさan:04/12/14 21:28:33
ウチの店は店全体で忘年会やるよ。
店は助勤の人にまかせて。
130FROM名無しさan:04/12/14 22:31:55
忘年会はやらないけど、新年会は1月1日の0時からケテーイしてる。
131FROM名無しさan:04/12/14 22:47:07
うちの店カフェテリアなんだけど、今日変なババアがドーナツ20個ぐらい持ってきて「急いでんだから早くしてよ!」とか言ってきた。新人の僕にとってどんなに大変だっただろうか・・・
132FROM名無しさan:04/12/14 23:03:37
>131
新人だからって甘ったれたこといってんじゃないわよ
さっさと働きなさい、この豚が!
133FROM名無しさan:04/12/14 23:05:38
今日漏れベーカーやってたんだけど
30コくらいドーナツ買う客がいて
大変そうだなと思って
セールス補助に入って箱詰めしてあげたら、
入れ始めた途端セールスやっててやつが
「じゃ休憩入ります」
って、客がまだいて漏れがまだ箱詰めしt@],^`.pウ d\wウ
134FROM名無しさan:04/12/14 23:14:14
>>133
ワラタw
135FROM名無しさan:04/12/15 12:08:32
>>133
似たような経験多々有り・・・
ベーカーがヘルプで入ってるのにそういう無神経なことする人って
結構いるよね。

あとセールスだけの人って時々、キッチンの気も知らないで自分の正論を
振り回すよね。

”最近、ポンデのサンド、出来あがるのが遅いね?お客さんががっかりしてたよ。
もっと早めに作ってね(^^)”とかおっしゃる。
ああ、そうでしょう。そうでしょう。じゃあアンタがキノコとかの仕上げでも
手伝ってくれるのかい?おれがサービス残業?(早出)でもっと早くくれば
済むけどさ・・・orz
悪意がない分タチが悪い。
136FROM名無しさan:04/12/15 17:12:34
漏れは
セールスとフィニッシャ−兼ねてるから
セールスの時に
クリームはみ出しチョコ付けすぎ、
こんな汚いエンゼルフレンチ作る奴誰だよ!!!!!!!!
と思ってると漏れだった
って事が結構ある(ノΑ`)
137FROM名無しさan:04/12/15 18:24:59
巡り巡って自分の身に降りかかるのはよくわかってるから
些細なことでいちいち文句言わない。

>>135
うちのセールス(しかできない人)は客から「××まだ?」みたいに訊かれるとキッチンに顔を出し、
大変恐れ入りますがと言わんばかりの低姿勢で「まだですか…」と尋ねてくる。

それはそれで悪いことしてる気になるから、もう少し堂々と尋ねて欲しいと思う。
138FROM名無しさan:04/12/15 18:34:38
>>135
うちの店ポンデのサンドが死ぬほど売れないのでそんな苦情きたことないやあははははハァ
139FROM名無しさan:04/12/15 19:35:44
それはたぶんポンデをカットしたらぐちゃくちゃになってるからだよ
140FROM名無しさan:04/12/15 19:39:29
ポンデもカットできないような奴がどうやってもちっとをカットするのかと
141FROM名無しさan:04/12/15 21:42:48
あー、もうすぐ茸特注120個の日がくるー。

茸専門フィニシャーにされた鬱 orz
142FROM名無しさan:04/12/15 21:44:02
>>140
たぶんもちっとをカットできないイラツキから手首をカッ(ry
143FROM名無しさan:04/12/15 21:51:31
明日別注
茸105コです
30分もありゃフィニッシングは出来るだろ
余裕余裕
144FROM名無しさan:04/12/15 22:16:49
問題は、仕上げたあと1個ずつドリンク袋に詰めるという作業だ。
145FROM名無しさan:04/12/15 22:48:39
茸のカサをカットしたあと中を見て空洞が小さい時、
ナイフ突っ込んでぐりぐりやるんだが、なんとも妙な気分。
146FROM名無しさan:04/12/16 00:28:37
茸って中にトッピングしなくても結構いけるな
精々、喰えるのは1個までだけど・・・・・・
147FROM名無しさan:04/12/16 00:58:49
うーん、俺は上のチョコクッキーだけでいいなぁ。
ポップオーバーは…うまいか?
148FROM名無しさan:04/12/16 11:08:06
バイトしようか悩んでるんだけどキツいかな?
女です。
149FROM名無しさan:04/12/16 13:02:04
楽。
こい。カム!!!!!
150FROM名無しさan:04/12/16 14:42:31
ケークイラネ。
151FROM名無しさan:04/12/16 20:37:27
ケークやってるところはそろそろラストスパートかもね。
原材料が半額になるんだと。

うちはとっくにやめてるから関係ないけど。
152FROM名無しさan:04/12/16 21:21:01
髪長いって言われた。切らなかったらやっぱりクビになるのか・・・
153FROM名無しさan:04/12/16 22:41:23
すまん
今日一日マツケンサンバ口づさみながら
フィニッシャーやってたの、俺なんだわ。
154FROM名無しさan:04/12/16 23:22:27
一日じゅう糞レンジの曲流され続けるよりは
>>153の歌のほうが100倍マシだと思います。
155FROM名無しさan:04/12/16 23:52:42
最近社員が
失敗したドーナツを
「買う?」って言ってくる。
もちろん定価。
こないだはその社員がドーナツ作りすぎて
「買って帰ってよ。」
財布持ってきてなかったから
家帰ってからまた来て買ったら
「3コじゃ少ない!!!」
人を残飯処理だとでも思ってるのか
また今日誰かが失敗したドーナツ持ってきて
買う?って言うから
ちょっとマジで切れそうになった
156FROM名無しさan:04/12/16 23:53:40
いちいち馬鹿正直に買うから面白がられてるだけじゃないのか
157FROM名無しさan:04/12/17 00:21:17
そこはうまく流せよ
158FROM名無しさan:04/12/17 01:07:22
うちの店の店主&社員マジ最悪。両方キモイ(゚д゚)!!

店主ゎ顔潰れてる・声高い・性格ヲタだし。あんなキモイ奴がドーナツ作ってるなんて知ったら誰も買わねーよ(´∀`)気付けよ!!
赤ちゃん言葉で指導するなっつーの。

社員もマジ変態、マジ氏ね。
厨房のシフトが一緒の時「お邪魔ドレミ知ってる?」とか聞いてきた死…知るわけねーだろボゲがッ(゚∀゚)ロリコン!!
てゅーか女の子の泣き声(6歳未満)が聞こえる度に厨房からでて客見にいくのャメレ。その度「全然顔かわいくねーよ」トカ言うのャメレ。つかミスドャメレ(゚∀゚)ツカ、逝ケ!!
オールドファッションが割れてねーのに「俺のドーナツ綺麗でしょ」とか言うな。水の温度間違ってるぞ(´∀`)

私が私服で胸元開ぃたの着てるときジロジロ舐め回すょぅに見んな(゚д゚)きめぇんだょ!!
さっさと氏ねょ馬鹿が。














あ、ちなみに社員ゎ2ちゃんねらーです(゚∀゚)!!
〇野さーん!見てたらレス呉w藁
159FROM名無しさan:04/12/17 02:01:37
そこ辞めた方がいい
160FROM名無しさan:04/12/17 02:45:28
ちなみに折れもにちゃんねら〜だよ
161FROM名無しさan:04/12/17 10:15:46
158キモイ(゚д゚)!!
162148:04/12/17 14:03:26
>149
ありがとうです
うーん、ドーナッツの種類とりあえず覚えればだいぶちがうかなあ?
ちょっと恐いけどやってみようと思います
163FROM名無しさan:04/12/17 14:25:19
今セールやってるけど初日から昨日までチョコリッチ のレジキー147エソになってたorz
164FROM名無しさan:04/12/17 14:54:22
今17で男ですけど中のバイトしようか迷ってるんすけど、製造の仕事ってどんな感じすか?えらいすか?
あと製造ってやっぱ男ばっか?
165FROM名無しさan:04/12/17 15:13:15
キショ
166FROM名無しさan:04/12/17 15:22:34
材料混ぜくってるだけだよ、製造。
綺麗かどうかは別で誰にでも出来る
男は製造かどうかは店による
うちは男自体あんまいないから製造は
女の子メイン。
興味あるならこいって!!!!!!
働いてみないと始まらない
167FROM名無しさan:04/12/17 15:51:31
材料混ぜくってるだけって…
お前絶対やったこと無いだろ製造
168FROM名無しさan:04/12/17 17:32:35
バイトしようと思ってるんですけど、女はどんな仕事するんですか?
バイト始めてな人間で平気ですか?
169FROM名無しさan:04/12/17 17:44:02
質問のあるヤツはまずここを読む事!!
http://www.geocities.jp/md_guide/
170FROM名無しさan:04/12/17 17:53:44
>>167

製造ですよ。
よく思うけど混ぜくってるだけじゃない?
焼いたり揚げたり形とったりは
機械がやるしさ−
綺麗かどうかは別で
簡単だな−って
製造っても混ぜただけじゃんってよく思うから‥
あ−でも適当な言葉じゃなかったかも
ゴメン
171FROM名無しさan:04/12/17 18:10:54
サンタの格好して売るのって普通ですか?男なんですがすげー鬱・・・客も引くだろ女の子ならまだしも。
172FROM名無しさan:04/12/17 18:26:29
>171
折れはむしろ好きだが
173FROM名無しさan:04/12/17 19:27:10
>>171
うちの近所のセブンイレブンは、夜いくといつも
男店員3人がサンタ姿で出迎えてくれる。

>>170
誰かが「揚げるのめんどいなー」みたいなこと言ったら、
それに対して前の店主(20代前半女性)が
「揚げとるのはあんたやなか。フライヤーが揚げとるんや」
と言い切っていたのを見たことがある。
174FROM名無しさan:04/12/17 20:54:01
その店主たくましいな
175FROM名無しさan:04/12/17 21:25:13
サンタの格好したい(´・ω・`)滅茶苦茶したい。ウチの店はやらんのかι
176FROM名無しさan:04/12/17 22:12:59
>>175
うちの店はやってるよ〜。女の子はサンタ帽+サンタエプロン、男はサンタ帽だけ。
そして24日・25日は男は完全サンタの格好。ズボン・上着・帽子・ベルト完全装備だよ。
でもこれ困るのがボールペン取れない・・・。まぁ、店主の趣味だからなぁ。仕方ないけど。
ちなみにキッチンのやつも面白がってサンタ帽かぶってる。
177FROM名無しさan:04/12/17 22:17:31
製造のバイトやりたいんだけど、販売にいきなり回されるってことはないよね?
178FROM名無しさan:04/12/17 22:56:49
ウチの店は、セールスを覚えてからキッチンに引き抜かれていくシステムだなぁ!!
179FROM名無しさan:04/12/17 23:35:37
最悪やあああああああああああ!!!
24日に何かするってサンタの格好かよ!!!
シフト入れちまった・・・・・
180FROM名無しさan:04/12/17 23:36:24
>>179
楽しそうでいいじゃない。うちもやらないかなあ
181FROM名無しさan:04/12/17 23:46:16
店にやる気があるっていいね〜
うちもクリスマスくらい何かやろうと思おうぜ
店主さんよぅ
182FROM名無しさan:04/12/18 00:19:25
うちもこの前からサンタ始めたよ〜
帽子は全員で、一人は上下着て客引きw
若い子はいいが、主婦もやってるからたくま(ry
183FROM名無しさan:04/12/18 01:05:03
最近いつも気付いたら
片方だけ靴下裏返しに履いてる
必ず仕事終わりに鼻血ぬけるし…
8日間休み頂いてませんので
そろそろ休み下さい(´Д`)
184FROM名無しさan:04/12/18 02:48:29
正月三が日までフルで入っているわけだが、
なんで24日だけ休みにしてくれてるんですか店主さんよ。
そんな気のつかい方要らないからorz
185FROM名無しさan:04/12/18 19:07:20
プギャー(^д^)m9
チョコリッチマフィソ消えろ!!消えろ!!!!
チョコペ-ストが入れにくい!!!
186FROM名無しさan:04/12/18 19:10:48
>>187
正月フルだから
クリスマスは休みにしてあげよう
という店主の心遣いですよ
ありがたく頂いて下さい
187FROM名無しさan:04/12/18 19:49:28
正月フルチンで働くのに、24日はフルチンになれないのか
188FROM名無しさan:04/12/18 19:57:52
質問です。
ドーナツをくりぬいた中心の生地は、その後どうなりますか。
Dポップになるという都市伝説は本当ですか。
189FROM名無しさan:04/12/18 20:02:06
>188
うちのみせではピザポップにします
190FROM名無しさan:04/12/18 20:34:46
みなさんに質問ですが、男のバイトで最年長はだいたい何歳くらいですか?
191FROM名無しさan:04/12/18 20:38:01
バイトでは大学生の20才が最年長だな−
そもそも男少ないんだよ、うちの店
女20の男3
192FROM名無しさan:04/12/18 22:44:39
一日6時間働いたら休憩は30分くらいあるのでしょうか?
その間、食事はどうしたらいいのでしょうか?
ドーナツ買って食べるの?
それともおにぎりかなにか持ち込みでしょうか?
193FROM名無しさan:04/12/18 23:04:47
>>190
うちの店に37歳って強者がいる
194FROM名無しさan:04/12/18 23:31:55
>>192
2時間で1回10分休憩
(これ全国共通だよね?)
だから6時間なら10分休憩2回の
計20分
弁当かドーナツ買って食うかは
自由だべな
漏れはめんどいから買って食ってる
1回に10分しかとれないから
ゆっくり食えないし
くつろげないよ〜
195FROM名無しさan:04/12/18 23:52:55
>>194
うちの店は違う。
4時間以内→休憩なし
4時間以上5時間以内→15分休憩
5時間以上7時間以内→30分休憩1回
7時間以上→30分休憩2回
となっている。
ちなみに、これの方が2時間ごとに10分の休憩より楽ではあるが、
例えば1日8時間働くとすると、2時間後との10分休憩なら総休憩時間
が40分なのに対し、うちの店の方法だと60分になるのでうちらは結果
損してる。まぁ、加盟店がケチだからこの方法なんだと店主は言ってたが。
でも、個人的には1回の休憩はのんびりくつろぎたいのでこっちの方が
割りにあってる気がする。飯ものんびり食えるし、タバコも余裕をもって
吸える、トイレものんびりいける。結構いいことあるな。
196FROM名無しさan:04/12/19 00:16:31
>>195
全国共通じゃなかったのか‥
ゆっくり休憩とれていいな(´・ω・`)
うちは休憩もしっかり給料引かれる。
引かれない店もあるらしいね。
6時間勤務だと実質20分しか
休憩とれてないのに
1時間分引かれる。
「何故ですか」と聞くと
「会社が決めた事だから」
当たり前のように毎日30分くらいサー残
損とか得とか考えはじめたら
働いてられない。
契約内容(時給や交通費等)も
面接時と違う
時給研修後800エソといってたのに
実際は730エソ
交通費出るっつってたのに出やしない
年1回の健康診断は自費(1マソ)
イエ-イ!
197FROM名無しさan:04/12/19 00:22:01
1ヶ月に休憩で2万ぐらい引かれるからびっくりする時ある
198FROM名無しさan:04/12/19 00:38:55
>>196

それ、社員連帯で労働基準監督所に行ったほうがいい。100%改善するから。
オマエはレイプ魔を野放しにしているようなもの。ちゃんと取り締まれ。
199FROM名無しさan:04/12/19 00:40:34
質問です。
ドーナツをくりぬいた中心の生地は、その後どうなりますか。
Dポップになるという都市伝説は本当ですか。
200FROM名無しさan:04/12/19 01:00:44
ピングーのクリスマスセットって販売いつまでですか?
チョコはウマーだったけどあとは(´・ω・`)だったんで
チョコ4個にしたいんだけど、そういう
予約って受け付けてもらえますか?
201FROM名無しさan:04/12/19 01:05:53
>>199
本当です。
202FROM名無しさan:04/12/19 01:36:09
ウチの店は6時間で30分休憩がもらえて、
9時間で45分もらえるんだけどみんな30分しか休まないな。

こないだ休憩なしで12時間(延長1時間)働いたのに11時間分しか認めてもらえてなかった。
203FROM名無しさan:04/12/19 03:58:55
基本的に3時間ごとに15分ずつ休憩だから、
9時間勤務のときは
(15分前入店して)3時間労働→15分休憩→2時間45分労働→15分休憩→3時間労働、となる。

でも、キッチンにいる時なんかは、
D1やって、休憩1回とって、D2、3やって終わり、ってパターンが多い。
そういう時は15分にするか30分にするか選べるけど、
15分しか休まなかったら15分間分しか給料引かれないから
しっかり飯食う気がない時は15分しか休まず仕事に戻る。

昼20分休んで、D2とD3の間に10分とったりするパターンもある。
204FROM名無しさan:04/12/19 04:18:37
>200
25日だったかな<いつまで
うちは4個の中身を変えてもOKにしてる。

ところでマグカップって品薄?もう少ないとかいう話を聞いたんだけど。
205FROM名無しさan:04/12/19 07:08:29
>>204
もう打ち切った店も多いらしいね。
206FROM名無しさan:04/12/19 11:23:15
>>203
確かにキッチンやってると中々休憩入れないよね。
特にフライやってると変わりずらい。
207FROM名無しさan:04/12/19 11:38:13
うちも茸の組み合わせ変えれるよ!
ただマグはもうだいぶ前から
予約で完売してる。
予約断りまくりツライヨー(´Α`)
茸本当に売れるな
若い女の客がよく茸見て
「キャ〜かわいぃ〜ん」って
言ってる
そうかぁぁああ???????
208FROM名無しさan:04/12/19 11:51:09
>207
女はみんな茸が大好きなんです
209FROM名無しさan:04/12/19 11:52:56
お馬鹿さんっ(´Α`)
210FROM名無しさan:04/12/19 11:59:15
長さで勝負!固さは一級品のクリスピースティック
激太!右曲がりのイレギュラー、プレーンクルーラー
冬の天使!そびえるくびれが楽園を誘うポップンキノコ
以上ミスドの主力商品でございます
211FROM名無しさan:04/12/19 12:02:52
>>198
社員に気に入られたいので
だまってます。
だって言ったら「ウゼー('A`)」ってなる事必須だもの
社員の人らも上から睨まれたくないから
完全なるイエスマンだし、取り合ってくれないとオモ
会社の思う壺だろうけど
だまっときますよ
こんな漏れを笑ってくれよ
ア'`'`'`'`'`'`´`´`´`(ノ∀`)
212FROM名無しさan:04/12/19 12:06:37
>>210のキャッチコピーイイッ(・∀・)
明日から楽しく作れそうだ
マイフェバリットは冬の天使
213FROM名無しさan:04/12/19 12:07:10
>>211
じゃぁ社員と共に訴えればいい。社員もどこかで同じことを考えて
るはずだから。
214FROM名無しさan:04/12/19 12:16:38
>>213
やだやだ〜ん
会社から嫌われたくないのぉ〜
いいんだよ目の前では損しても。
漏れ将来的に社員になりたいんだ

でも3年やって兆しが見えなければ
訴えて辞めようw
215FROM名無しさan:04/12/19 12:46:00
バイト→社員って、あるの?
社員って、本来はダスキンの入社試験受けた正社員のことだろ?
あるのか? そんなパターン。
216FROM名無しさan:04/12/19 16:17:58
バイト→社員ってよく聞くけど?
ダスキン本社の社員でなくて
権利買ってるだけの子会社
(なんて言うんだったか忘れた)
の方のね。
でもバイトを経なくても
社員ってなれるんですけどね
217FROM名無しさan:04/12/19 16:49:03
>>216
あれか?フランチャイズだっけ?
218200:04/12/19 17:07:42
レスありがとんです。
チョコ4個で予約できました。
マグは今は品切れだけど23日に入荷するってことでした(・∀・)
219FROM名無しさan:04/12/20 00:03:00
俺の店の人たち6時間以内ならまず休憩なんてとらないなぁ
まあ全体的に客も少ないしまったりしてるからなんだろうけど。
閉店2,3時間前からは客なんて殆どこないから掃除系の仕事おわったらもはやずっと休憩みたいなもん。
220FROM名無しさan:04/12/20 00:07:48
うちの店、月600くらいだけど
おやつタイムだけは忙しい
221FROM名無しさan:04/12/20 00:16:23
うちの店も夜は暇だな
セールスの子とプレミアムであったテニス
で遊んでるわ
222FROM名無しさan:04/12/20 03:38:53
>>214
匿名で労働基準監督所に電話かけなさい。
223FROM名無しさan:04/12/20 04:50:33
うちの店も基本は2時間に1回、10分休憩です。
俺はD2で15時からの6時間勤務が多いけど
最初の2、3時間でほとんど仕事終わらせてしまいます。
たいてい17時くらいに店主、社員はみんな帰るので
それからは自由に休憩とってます。
普通に30分−1時間くらい休んでます。
そして暇な時はセールスの子らも休憩まわします。
ちなみに、うちの店は休憩時間も給料入ります。

ただ、忙しい時キッチンは無休です。
1日平均の売り上げは、通常は3、40万、セール時は6−90万くらいです。
224FROM名無しさan:04/12/20 08:30:24
オレは10時間以上働いても休憩取らない
次長にお前が休憩とってるとこ見たこと無いって言われた
225FROM名無しさan:04/12/20 09:41:00
>>224

休憩取らないやつがいると周りが休憩取りづらくって迷惑なんですが・・・
226FROM名無しさan:04/12/20 14:44:30
>>224
の人はキッチンですか?セールスですか?
キッチンだとしたら10時間以上も休憩とらないで
やることあります?
227FROM名無しさan:04/12/20 15:18:20
休憩とは錆びることだ
228FROM名無しさan:04/12/20 16:07:22
105円セールのキッチンとか休憩できない。
セールの子が「休憩いただきまーす」とかいってるとムラムラしてくる
229FROM名無しさan:04/12/20 16:23:39
興奮してどうするんだ(藁)
230FROM名無しさan:04/12/20 22:19:51
105円のときに休憩なんて許しません。Dポップ死ぬほど作りなさい。
231FROM名無しさan:04/12/20 22:21:22
この前の日曜日がやばかった
セールス一人当たりの売り上げが一万超えてたし・・・。
対面の店でこんな状態は地獄です
232FROM名無しさan:04/12/20 23:14:31
そうか、対面だとそんなもんか。しゃーないな。

カフェテリアだと、
結果、ひとりで平均単価700円の客を2時間ちかく1分半ごとに捌いてたりすることがある。
233FROM名無しさan:04/12/20 23:35:20
確かに100円セールでキッチンだと休憩入れない、ボロボロになるよ…
234FROM名無しさan:04/12/20 23:52:48
105円の時は、105円以外のドーナツ・パイ・マフィンは一切売らないで、
商品キーを打たずに個数だけで値段を計算できるようにして欲しいよ。

仕上げと廃棄の差を売上げ個数として後でまとめて打ち込むとかしてさ。
ちょっとぐらいの誤差はべつにいいじゃん。
セルフだとどうせエンゼルクリームとカスタードクリームなんて適当なんだしw
235FROM名無しさan:04/12/21 00:22:09
つーか105円セールの時は、田舎の八百屋みたいに小銭入れる箱置いといて
客が自分の買った数だけ100円玉投げ入れてくれればいいよ、もう。
236FROM名無しさan:04/12/21 02:28:32
うちの店はとても居心地悪い。
殺伐としたミスドなんてバイト前のイメージと違ってかなり(´・ω・`)ガッカリ・・・。もう辞めるよ。
他の店もあんな恐い人ばかりなんだろうか。
237FROM名無しさan:04/12/21 02:42:55
殺伐としてる店も嫌だけど、
馴れ合いが過ぎる店はもっと嫌だ。
238FROM名無しさan:04/12/21 02:47:49
>>228
禿げ同
セールとキッチンで文化が違うよな
239FROM名無しさan:04/12/21 03:46:19
それにしてもミスドって時給めちゃくちゃ安いよなー
それなのに105円セールの時には>>228,>>233のように
休憩すら取れないとはね…
しかも>>202みたいに休憩取っていなくても1時間分引くって
労働基準法丸無視だよ…本当に労働環境最悪だな

休憩時間

以下の基準による休憩の付与が義務付けられています。

 ・労働時間が6時間以下→休憩不要

 ・労働時間が6時間超、8時間以下→45分以上の休憩

 ・労働時間が8時間超→60分以上の休憩

休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においては
その労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。

この時間は所定労働時間ではなく、実労働時間です。
所定労働時間が8時間で、時間どおりに仕事が終わるのであれば休憩は45分で構いませんが、少しでも残業があるのなら60分の休憩を与えなければなりません。

なお、休憩時間は、労働者が自由に利用できなければならず、いつ仕事を命じられるかもしれない状態で休んでいる手待ち時間などは、休憩時間とはいえません。
240FROM名無しさan:04/12/21 07:24:13
俺は105円セールでも余裕で休憩行くぞ。6、70万売り上げの時でも余裕で休憩とるよ
241FROM名無しさan:04/12/21 13:40:57
いつ仕事を命じられるかもしれない状態で休んでいる手待ち時間などは、休憩時間とはいえません。


んじゃあうちの店のセールスは全員休憩時間ゼロだな
242FROM名無しさan:04/12/21 13:46:20
休憩とるぐらいだったらーパイ作れー休憩とるぐらいだったらーDポップつめろー
243FROM名無しさan:04/12/21 15:29:02
サンタの格好しなきゃいけないってほんとb??
244FROM名無しさan:04/12/21 16:33:20
そりゃ会社の方針による
会社がやれって言ったらやらなきゃだよ☆キャハ

そ−ゆ−漏れは
いつもエプロンちゃんと洗ってこいと
怒られてますが何か
1枚しかないのにそんな洗えるかよ(`Α´)ノ
245FROM名無しさan:04/12/21 17:20:18
朝6時からベーカーをやりつつDポップを400個つめるのを9時までに終わらせ、もう一人に1時間でパイを200個作らせる。後はマターリ
246FROM名無しさan:04/12/21 18:31:03
サンタ衣装って、毛が抜けたりして混入祭起きたりしないのかな。

>>244
ユニフォームとシューズの洗濯は各自だけど、
エプロンとキャップはクリーニング屋に頼んでる、うちは。
247FROM名無しさan:04/12/21 20:02:43
次の次のプレミアムおべんと箱だけど
スクラッチで当たるのって何だろ〜。
ウーラーボールペンがいいな。
248FROM名無しさan:04/12/21 20:06:00
どこにでも貼れる???
マグネットみたいなんじゃなかったっけ?
シールみたいなやつ。
絵の使い回しやめて欲しいな−
249FROM名無しさan:04/12/21 20:13:18
ありがとうです。
あ〜。それ今日見ました。
あの色んなキャラの付いてるシートみたいな…。
冷蔵庫以外貼れない…。
250FROM名無しさan:04/12/21 20:42:56
ユニフォームの洗濯ぐらい会社の金でやるべきだ。
251FROM名無しさan:04/12/21 22:38:08
急に結膜炎になっちまってバイト出れねぇ(/дヽ)新人だから代わりの人見つけるの難しいι休めるかなぁ(´・ω・`)休めなかったら結膜炎うつしてやる
252FROM名無しさan:04/12/21 22:50:41
>休めるかなぁ
そんなこと書き込んでる暇あったら店主に連絡しろよ
253FROM名無しさan:04/12/21 23:10:27
店主不在也。明日電話しまつ
254FROM名無しさan:04/12/21 23:28:59
店主不在時とか営業時間外に連絡とろうと思ったら、
うちだったら、
大至急の時は携帯に電話、
そうでもない時はメール、
繋がらない時は近所に住んでる社員に連絡して知らせてもらう。
255FROM名無しさan:04/12/21 23:30:47
相談なんですけど
ユニフォームが禿しく似合いません
普段髪型と服でもっているようで
ユニフォーム着た途端素材が浮き彫りです。
だれか助けてください
256FROM名無しさan:04/12/22 00:48:07
>>255
耐えてください
257FROM名無しさan:04/12/22 01:05:39
俺なんてミスドの制服のがカコイイと言われるぞ。

俺のファッソンセンスが無いのですかorz
258FROM名無しさan:04/12/22 08:44:25
ユニフォーム着ても
可愛い子は可愛いよな−
うちの店ブリトニー似(日本人)の子がいるんだけど
禿可愛いorz
ミスドにしては男の客が1人で
よくドーナツ食べにきたりするのは
ひょっとしなくても
その子目当てだろ−な
259FROM名無しさan:04/12/22 19:27:30
皆シャツ何色?
自分黄色です。帽子は紺。
260FROM名無しさan:04/12/22 19:47:56
うちは水色で帽子は紺とベージュ両方置いてある。
地域によって違うのかな?ちなみに関東。
261FROM名無しさan:04/12/22 20:24:10
>>260
赤(濃いオレンジ)→水色(蛍光色ぽい)→黄色 の3パターンで地域別にローテーション。

いま2回目の赤。年明けから2回目の水色になる。

キャップは紺とベージュとあって、
たぶんズボン・キュロットの色に合わせて被れってことなんだろうけど、みんな適当に被る。
262261:04/12/22 20:24:57
順番は地域で違うかもしれん。
263FROM名無しさan:04/12/22 21:49:35
労働時間や休憩時間とかは、レギュラーがパソに打ち込んでるはず。
264FROM名無しさan:04/12/23 00:06:50
入店処理と退店処理の時刻と、退店時に打ち込んだ休憩時間は、
いちいちあとで打たなくても集計されてる。

その一覧を見られるのは基本的に社員だけ。
もし、入退店処理忘れがあった場合なんかに、
あとで手作業で社員が入力する。
265FROM名無しさan:04/12/23 00:44:56
ユニホームについては、種類とかローテーション等が店に置いてある「ユニホーム何たら??(詳しい名前は忘れた)」
ってファイルに入ってるから見ると全部分かるよ。
自分の地区が何色のユニホームで、どんなローテーションなのかってね。
266FROM名無しさan:04/12/23 01:28:55
うち(大阪)は黄色。ローテーションは黄→赤→青ですた。
青は半年近く着てたくせに、赤はカナーリ短かった。
267FROM名無しさan:04/12/23 01:38:47
オレ黄色似合わねーんだよな
268FROM名無しさan:04/12/23 02:29:54
ミスドカードは次のキャンペーンにポイント持ち越しできますか?
10ポイント溜まったけどステーショナリーグッズは
ショボすぎていらない(´・ω・`)周囲の評判も悪いし・・・
269FROM名無しさan:04/12/23 03:00:36
出来ません
270FROM名無しさan:04/12/23 03:04:12
>>268
それができたら大変なことになるだろ?
ちょっと考えれば分かりそうなものだが・・・
271FROM名無しさan:04/12/23 03:15:41
まぁ今回のは失敗作なことは確かだな。
本部はポンデライオンさえ付ければ何でもいいと思ってるんじゃないか?
272FROM名無しさan:04/12/23 03:37:34
27日にミスドで忘年会をやるんだが、
一人2500円でどうしろと…
おれ幹事だし…
273FROM名無しさan:04/12/23 03:43:03
>>271
思ってるよ。間違いない。
274FROM名無しさan:04/12/23 04:23:15
昔のミスドの景品はお金出して買いたいぐらい質が良かった。
陶器類(お皿・マグカップ等)は今でも重宝してる。
1月の景品(お皿)は親も「これは欲しい!」って言ってる
275FROM名無しさan:04/12/23 04:57:07
>>272
うちは予算を決めずに、居酒屋の席だけ予約して行く。
適当に飲んで食って割り勘してだいたい3000円ぐらいで済む。

でも、いつぞやカラオケ行って飲み食いしまくってたら
一人あたり7000円ぐらいになってたこともある。
276FROM名無しさan:04/12/23 05:12:45
>>275
二十人くらい参加するのよ。
んで、社長から三万でる。
会費は一人1000円…
店主、せめて1500円にorz
277224:04/12/23 09:24:06
>>225
合間見て休憩まわしてるから大丈夫かと・・・

>>226
キッチンっですよ
営業時間が 09-01 で、閉店後ナイトベーカーまであるんすよ
278FROM名無しさan:04/12/23 12:19:39
バイトしようとおもってるんだけど製造だけやりたいんだけどやっぱり
販売もやらないといけないのかな??あと製造の時間が7時から14時って
なってるんだけどそんなに少ないの?
279FROM名無しさan:04/12/23 17:11:00
>>276
居酒屋の人に予算を予め言っておいて
店の人にラストオーダーのタイミングとか任せちゃえば楽だよ。
280FROM名無しさan:04/12/23 19:36:11
>>278
どうしてこんなところで質問しますか。
281FROM名無しさan:04/12/23 19:52:19
愛に飢えているのでしょう。
282FROM名無しさan:04/12/23 20:28:09
野球新規参入の某県の某店は厨房ばっかだった、、、、、過度の馴れ合い+派閥外への暴言、、、、
あきれますた、、、、
283FROM名無しさan:04/12/24 00:04:14
>>279
参考にさせてもらいます。
サンクス
284FROM名無しさan:04/12/24 02:18:57
おまいら、おはやう。
そしてメリークリスマス。

んじゃ、ナイトベーカー行って来るorz
285FROM名無しさan:04/12/24 03:10:04
メリーグリスマスorz
286FROM名無しさan:04/12/24 03:45:16
>>284
ガンガレ!!明日平日なのに今からあるのか。。大変だなぁ
287FROM名無しさan:04/12/24 03:46:38
クリスマスは予定があるからな
ま、せいぜい頑張れよおまえら
288FROM名無しさan:04/12/24 09:38:49
クリスマス暇だしセールス楽だよねー。
キノコあるベーカーはタイヘンだけど。
289FROM名無しさan:04/12/24 09:46:21
キッチンと販売って同じ人がやるん?それとも別の人なん?
290FROM名無しさan:04/12/24 11:53:11
うちの店クリスマスかなり混むんだが、何でだ。カプールが多い。

>>289
店による。けど、だいたい最初はセールス→慣れてきたら徐々にキッチンも教わる
じゃないかな。
女の子は学生ならセールスだけって場合も多い。
逆に最初からキッチンだけって場合もある。ま、あれだ、店に聞いたほうがいい。
291FROM名無しさan:04/12/24 15:29:01
>>289
>>290と別の視点から答えれば、
同じ日に一人の人が売り場とキッチンを行ったり来たりすることはあまりない
(ときどき「フィニッシャーをしながら販売を手伝う担当」みたいなのがあることもあるが)。
フィニッシャーならともかくベーカーとなると油やら生地やらでベタベタなので、
セールスを手伝おうと思ったらそのたんびに石鹸で手を洗わなきゃならない。
そんな面倒なことやってられないので基本的にはそれぞれに人を配置する。
ま、あれだ、店に聞いたほうがいい。
292FROM名無しさan:04/12/24 17:15:17
詳しくありがとうございます。自分恥ずかしがり屋だからセールスやりたくないんだ…できればキッチンでぼそぼそ一人でやっとりたいんですよ
293FROM名無しさan:04/12/24 18:22:29
Q 職種は選べますか? 販売も製造もやるんですか?
A 選べるところがほとんどですが、職種を限定するとシフトに入る機会が減ります。
  (中略)また、特定の職種を意欲的にやりたがっているならともかく、
  「あれできない、これできない」と面接時に言うような輩は採用されないでしょう。

>>292
ぼそぼそしてる奴はフィニッシャー・ベーカー間のコミュニケーションがとれなくて
結局役立たずと言われる罠。
294FROM名無しさan:04/12/24 21:14:46
>>282
どこの店?
中央通ショップとか?
295FROM名無しさan:04/12/24 21:49:24
>>292
お前は魚の形した容器にしょうゆ入れる仕事でもやってろ。
296FROM名無しさan:04/12/24 22:52:59
>>292
一人でぼそぼそやりたい奴は
絶対にくるな!!!!!!!!!!
マジで迷惑だから!!
つ−か仕事舐めんな。
コミニケーションとらなきゃいい仕事は出来ない。
一人でぼそぼそやりたいなら
魚の容器に醤油入れる仕事とか
新聞配達とかあるからそっちいけ



とクリスマスの夜にレスしてみるテスト
297FROM名無しさan:04/12/24 23:18:03
1日に二回も先輩働きさんに裏に呼ばれ怒られた(´・ω・`)みんな新人の頃は結構怒られましたか?
298FROM名無しさan:04/12/25 00:16:26
一年たった今でもおこられる
299FROM名無しさan:04/12/25 00:34:32
何したの?
300FROM名無しさan:04/12/25 00:38:48
おれもよく怒られる。心配すんな!
301FROM名無しさan:04/12/25 00:51:18
大丈夫。2年経っても初期に習うような事で怒られてるバカフリーターもいるから…
302FROM名無しさan:04/12/25 01:51:50
怒られる/怒るようなへまする奴なんて滅多にいないなぁ…
303FROM名無しさan:04/12/25 09:59:35
まだ1年目だけどなんか殆ど自分の先輩と呼ばれるような人がやめてって
俺がかなり上の方にきちまった・・・・
社員も店長のみの1人だし、割とやりたい放題だったり。。
304FROM名無しさan:04/12/25 15:14:56
夕方から全然客来ないから楽
305FROM名無しさan:04/12/25 18:06:11
ミスドから2ちゃんかよ
306FROM名無しさan:04/12/25 19:30:25
>>301
あたしのことか?
307FROM名無しさan:04/12/25 20:13:11
俺ベーカーだけどうちのキッチン40〜50のおばちゃんたちがフィニッシャーしてるよ。おばちゃんが仕上げするとき素手で触りまくってるって知ったら誰もドーナツなんか買わんと思われw
308FROM名無しさan:04/12/25 22:09:47
別に素手でも構わないけど。
ていうか素手で作ってなかったの?
手袋?
ドーナツは特定医療廃棄物かよ!
309FROM名無しさan:04/12/25 23:26:09
うちは素手だ
310FROM名無しさan:04/12/26 00:28:03
素手だから嫌なんじゃなくて、
おばちゃんだから嫌っていう意味だと思われ。
311FROM名無しさan:04/12/26 00:40:42
ブサイク男でも嫌だと思うが…
312FROM名無しさan:04/12/26 03:20:04
あー、やっと茸にスパウトぶっ刺せる日がきたよ
313FROM名無しさan:04/12/26 05:23:31
ここ2週間サボり続けた
さてどうするか
314FROM名無しさan:04/12/26 06:19:11
>>313
謝って済むなら謝れ
ダメなら、最後に何か為になることを言って辞めれ、お局に文句とか
315FROM名無しさan:04/12/26 09:54:45
この仕事楽だね
316FROM名無しさan:04/12/26 23:39:51
シフト提出日は全国共通でつか?
317FROM名無しさan:04/12/27 00:19:51
んなわけねーだろ
318FROM名無しさan:04/12/27 00:54:50
帰省シーズンは勝手の分からない客が増えて面倒だな
319FROM名無しさan:04/12/27 01:55:55
「なんでコーヒー1種類だけなの?」
「なんでシェイクないの?」
「なんでカリーパンないの?」
「なんでドーナツの種類少ないの?」
「なんでたばこ吸えないの?」
「なんでソフトクリームないの?」
「なんでカード(スーパーのポイントカード)使えないの?」

こんな糞田舎にミスドがあるだけ有り難いと思え('A`)
320FROM名無しさan:04/12/27 05:09:35
>>319
あんたの気持ちはよく分かるが…客は神…ワラ
321FROM名無しさan:04/12/27 16:24:46
福袋まだ始めてないからか、
今日はとんでもなく暇だった。

嵐の前の静けさってとこか。
322@台湾ショップ:04/12/27 17:14:19
ってかうちの店なんかみんな何喋ってんのかわからない
滑舌が悪いのかなにか、どうも日本語には聞こえない
まじでうざい
323FROM名無しさan:04/12/27 17:57:59
てかミスドってキャンペーンみたいなのやらないと潰れちゃうよね。おれの地元二つ潰れた
324FROM名無しさan:04/12/27 18:44:40
ミスドの忘年会つまんねー
325FROM名無しさan:04/12/27 22:15:08
文句言うな。ドーナツ食い放題だろ。
326FROM名無しさan:04/12/27 22:43:26
忘年会って急遽欠席する時って誰に連絡すれば良いですか?
327FROM名無しさan:04/12/27 22:53:10
欠席するのに参加費払うのは何でですか?
いったい誰の陰謀だよ
328FROM名無しさan:04/12/27 23:10:51
俺が入った頃は忘年会やら何やらしょっちゅう集まって遊んでたのに
店主がかわってから何もしなくなったな…。
329FROM名無しさan:04/12/28 02:28:02
ウチの店は年に一回の送別会だけだな。忘年会なんて話すらあがらない。
ちなみに今回の送別会は俺が幹事を…(´・ω・`)
330FROM名無しさan:04/12/28 02:53:45
FSFでプーケット行った人いるかな?
地震ヤバイよね、あれ
1ヶ月ずれてたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
331FROM名無しさan:04/12/28 06:21:24
>330
来年もおそらくプケットだな
援助という偽善のもとコスト削減
332FROM名無しさan:04/12/28 14:02:16
ミスドって男も大丈夫?
333FROM名無しさan:04/12/28 14:12:23
余裕のよっちゃんで
334FROM名無しさan:04/12/28 14:16:26
>332
去勢済みなら
335FROM名無しさan:04/12/28 15:05:13

どういう意味でつか?
336FROM名無しさan:04/12/28 17:30:42
1月1日って混むかな??
337FROM名無しさan:04/12/28 17:51:01
宦官age
338FROM名無しさan:04/12/28 18:00:43
>>336
どこの馬鹿が元日にドーナツなんか食べるんだろうな
でも、時給+¥150してくれるから入るけど
339FROM名無しさan:04/12/28 18:16:06
>>338
福袋需要を考えろよ
340FROM名無しさan:04/12/28 23:27:29
ウチのトコ去年、じじばばつきファミリーで飲茶の嵐だった。
近辺の店が閉まってるのと住宅街近くなのが原因だと思われます。
341FROM名無しさan:04/12/28 23:29:41
ウチのトコ去年、じじばばつきファミリーで飲茶の嵐だった。
近辺の店が閉まってるのと住宅街近くなのが原因だと思われます。
342FROM名無しさan:04/12/28 23:30:20
うわ!!連投スマソ
343FROM名無しさan:04/12/28 23:40:46
爺婆ならいーや
344FROM名無しさan:04/12/29 05:22:26
じじ(ババ付き)ファミリー
……orz
345FROM名無しさan:04/12/29 10:33:16
糞ファミリーが飲茶セットを複数頼んで来た時ってどうやって覚えてますか?
マクドナルドみたいに頼まれた瞬間レジに打ち込めればいいんだけど、トレーを
用意している間に忘却しそう。
346FROM名無しさan:04/12/29 11:23:20
暗記か忘れたら
「〜と〜でよろしかったですか?」と聞きなおす。
それでも駄目なら紙ナプにボールペンで書くといいかも。

それより何言ってるのか通じないお年寄りと
子供虐待系ヤンキ主婦が嫌い。
(この前落ち着きのない子供に「消えろよ」と言ってたのには
びびった。周りが見えてない。)
347FROM名無しさan:04/12/29 12:44:21
>>345
だらだら注文を続けそうだったら、
一人分ごとに「ドリンクはどちらになさいますか」と遮る。
そうすればそのつど打てる。
348FROM名無しさan:04/12/29 14:37:10
うちのみせは三が日までは普通の自給プラス300円だぞ
349FROM名無しさan:04/12/29 15:06:52
348一緒やぁ
350FROM名無しさan:04/12/29 15:58:25
給料日っていつ?
351FROM名無しさan:04/12/29 16:28:56
店主と社員をコロシテモEEでつか
352FROM名無しさan:04/12/29 17:12:11
+300円って…高杉
ふだんの倍以上やん
353FROM名無しさan:04/12/29 17:48:36
うちの店は+200円だ。
正月明けの105円セールは+50円らしい。
354FROM名無しさan:04/12/29 18:14:08
>>351
もちつけ
355FROM名無しさan:04/12/29 18:59:32
ウチは年末年始が+150円でそれ以外はなにが起ころうがプラスはなし!!
あと『〜でよろしかったでしょうか??』はヤメよう
356FROM名無しさan:04/12/29 19:14:43
349です。10日やで
357FROM名無しさan:04/12/29 19:37:30
うちの会社は、三が日ともそれぞれ6時間以上勤務したら、
5000円が現金支給される。
358FROM名無しさan:04/12/29 19:38:56
>>352
>ふだんの倍以上
時給300円以下??
359FROM名無しさan:04/12/29 21:40:22
>>355
よく「〜でよろしかったでしょうか?」
が駄目だって聞くんだけど、なんでイクナイの?誰かわかるように説明してくれ。
うちのお局は
「駄目なものは駄目!!」とか言ってて話にならん。
360FROM名無しさan:04/12/29 21:46:43
だって日本語的に変じゃん。『〜でよろしいでしょうか??』で済む話し。
『よろしかったでしょうか』はファミレス敬語って言うって前にテレビでやってた。
361FROM名無しさan:04/12/29 22:17:46
客が言ったことをはっきり聞いてなくて確認のために言う「〜だったでしょうか」はアリ。

ただ、客が言ったことを聞き逃すことはよろしくないので、
「〜だったでしょうか」と言わなければならない状況がNGだということ。
362FROM名無しさan:04/12/29 22:28:04
年明けからセールスなんだけど、うまくやれるかなぁ…日本語って難しいねぇ(´・ω・`)
363FROM名無しさan:04/12/29 22:28:29
あとは、過去形にする必要がないってことかな。
厳密には数秒のタイムラグがあるとはいえ、
取引開始から取引終了までを一つのイベントとして捉えると、
その中での復唱は現在形で行われるのが妥当といえる。

まぁ、あれだ、注文の復唱が過去形になるのは許容範囲かもしれんが、
いきなり第一声が「お召し上がりでよろしかったでしょうか」となるのは
起点となる過去の出来事がない状態だから問答無用で駄目と言われてもしゃーないな。
364FROM名無しさan:04/12/30 00:06:37
でも席取りで荷物置いてからカウンターに来る客には
「お召し上がりでよろしかったでしょうか?」
って聞きたくなるよなー。
365FROM名無しさan:04/12/30 00:14:19
「よろしい」って言葉をつかうわから混乱する。
「お召し上がりでしょうか」でいい。
366FROM名無しさan:04/12/30 00:14:39
使うわ…

なんでオネエに('A`)
367FROM名無しさan:04/12/30 01:16:08
スペイン風食器の次のプレゼントは何ですか。
来年から全国同じ取り扱いとなるのですか。
368FROM名無しさan:04/12/30 01:35:09
>>367
> 1月 食器(東西地域入れ替え)
> 2月 弁当箱
> 3月 食器(東西地域入れ替え)
369FROM名無しさan:04/12/30 02:03:16
鹿児島県と沖縄県は別扱いなの?
370FROM名無しさan:04/12/30 02:59:41
点数のカウント方法が違うだけでプレミアムは一緒じゃないか?
371FROM名無しさan:04/12/30 08:47:06
仕事行きたくないよぉ−
期間アルバイトが挨拶しないわ鈍臭いわでうざいよぉ−
372FROM名無しさan:04/12/30 09:28:35
期間…短期のことか?
373FROM名無しさan:04/12/30 17:13:14
福袋・福箱の対応が心配です(´・ω・`)
374FROM名無しさan:04/12/30 23:41:36
今日福袋買ってきた〜(゚∀゚)頼まれて福袋4つ買ったんだけど、ちょっと恥ずかしかったよ…「こんなに買う人初めて見たっすよ!」って年下の先輩に言われた(´・ω・`)+ドーナツ15個買ったし。売り上げに貢献したかな?
福袋ってけっこう売れるものなの?バイト始めてから初正月なんで…。
375FROM名無しさan:04/12/30 23:56:08
福箱買っちゃった。

バイトってどうですかー?
やってみたいなり。
376FROM名無しさan:04/12/30 23:56:52
>バイト始めてから初正月
ナカーマナカーマ(・∀・)
377FROM名無しさan:04/12/31 00:07:48
>福袋
帰省で一時的に人口が増えてる街のショップだと馬鹿売れだろうな。
378FROM名無しさan:04/12/31 00:24:16
近くに神社あるから、正月は最悪だ…
379FROM名無しさan:04/12/31 00:26:23
377
じゃあうちのショップはバカ売れかな?田舎なうえに、店が駅ビル内にあるし。
380FROM名無しさan:04/12/31 01:07:44
地方でも繁華街のショップはどうだろう。
福袋けっこうかさばるし、近所にショップがあったらそっちで買うんじゃないだろうか。
住宅街ショップがいちばん売れるかな。
381FROM名無しさan:04/12/31 01:10:38
この2日間で福袋300個強は売れた。
でもゴミ捨てはダンボールの山・・・。
382FROM名無しさan:04/12/31 01:27:53
うちは住宅街だけど人口少ないから、
きょう大晦日から三が日にかけて集中的に福袋売る予定。
383FROM名無しさan:04/12/31 01:41:59
トゥイーティ福袋とミスド福袋の違いって何?
384FROM名無しさan:04/12/31 01:45:15
袋の柄とカレンダーだけだと思われ>違い
385FROM名無しさan:04/12/31 01:54:38
384
そうなんですか…みんな同じだと思ってた。トィイーティよりピングーがいいなw
386FROM名無しさan:04/12/31 02:27:38
トゥイーティ福袋はグッズがトゥイーティ系。普通のは今までのグッズの福袋。
387FROM名無しさan:04/12/31 03:56:16
福袋の中身はどんなものですか。
388FROM名無しさan:04/12/31 04:53:02
店によって違う。
389FROM名無しさan:04/12/31 09:57:35
大晦日の今日バイト入ってます(´・ω・`)フードコートだけど混むかなぁ(゚Д゚)(。_。)
390FROM名無しさan:04/12/31 13:42:32
俺も不安。混むのかなぁ

つーかプライド見てえYOヽ(`Д´)ノ
391FROM名無しさan:04/12/31 14:17:28
格闘技など野蛮人の見るものです
392FROM名無しさan:04/12/31 20:06:53
大晦日だから家族に福袋買って帰るか〜って思ったけど
福袋の中身いらねぇ−−
ライオンとかウーラーのストラップ入ってる店とかないの?
だったら欲しいんだけど

今年も乙でした
393FROM名無しさan:04/12/31 22:57:27
今頃うちの店では福袋詰めやってるころだろうな。俺は明日9時から福袋売り係だ。
394FROM名無しさan:04/12/31 23:09:39
>>392
あたしも期待したんだけどストラップはいってなかった///orz
ボールペンなら入ってたけど
395FROM名無しさan:04/12/31 23:54:26
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
396FROM名無しさan:05/01/01 03:30:16
>>394ボールペンでも裏山
うちとこなんかポンデの福袋にポンデじゃないプレミア2つ入ってるよ
中身よく知らないで買った客怒ってると思う
397 【大吉】 【692円】 :05/01/01 03:31:06
このおみくじで今日のバイトを占う。
せめて吉以上お願い。
398FROM名無しさan:05/01/01 05:51:44
>396
福袋の中身に文句いうやつはDQN
399 【凶】 【1965円】 :05/01/01 13:56:08
コミケの時に秋葉原のメイド喫茶(メイリとか)行ってきたんだけど、
なんか日本橋のがショボく感じた・・・。
400FROM名無しさan:05/01/01 13:56:38
うわ、思いっきり誤爆スマソ_| ̄|○
401FROM名無しさan:05/01/01 15:22:27
おめーらあけおめ。
ミスドで2回目の年越しorz
402FROM名無しさan:05/01/01 16:23:45
あけおめ
福袋買ったら手作りドレッシングセットが入ってたorz
作るわけねぇだろ!!!!!!!!!!!!!
カレンダーは謎の実写ドーナツ
製作者は頭おかしいのか。
誰がこれを部屋に飾るのか
403 【大吉】 【982円】 :05/01/01 17:39:10
福袋、どこも売りきれだたーよ。
404FROM名無しさan:05/01/01 20:19:05
うちは買ったら中身全部ライオングヅだったにょ。
405FROM名無しさan:05/01/01 20:38:00
福袋売ってきた。今日1日で1000個完売。もぅ、あほかとorz
406FROM名無しさan:05/01/01 20:58:18
石山勇一死ネ。浅野友広モ。
407FROM名無しさan:05/01/01 21:12:26
だれそれ?
408FROM名無しさan:05/01/01 21:46:44
毎日1時間以上ただ働きですから!残念!!店長殺します!
409FROM名無しさan:05/01/01 22:45:39
2時間で400個完売した店があるからおまいらもがんがれ

という部長からのメールがノーツで来ていた。
店の規模考えろ阿呆。
410FROM名無しさan:05/01/01 22:49:50
漏れも30分くらいはサー残してる
でもしろって言われてしてるわけじゃないから文句は言えないなぁ

でも糞忙しいのに
当たり前のように時間になったらレジの途中でも帰る
学生バイトは芯でいい
411FROM名無しさan:05/01/01 22:54:35
>>405>>409
すげ−−
うちなんて1時間で「25個売れましたぁ−!!」って
満面の笑みで報告してたバイトがいた
うちはそのくらいです
1日で50個くらい
412FROM名無しさan:05/01/01 23:01:41
>>410
うちは大学生より高校生のほうが気を遣って(なのかどうか)忙しい時は自主延長している。

俺はきのう12時あがりの予定が結局20時まで続いて、
でも17時までは時給出たからまあいいや。
413FROM名無しさan:05/01/02 10:26:01
年明け初バイト、店も今日から。さっき福袋30個の注文が入った。一人で30個って…誰かに配るのかな?
414FROM名無しさan:05/01/02 11:48:51
>当たり前のように時間になったらレジの途中でも帰る
学生バイトは芯でいい

サービス残業を強制するオマエは社会のクズ。オマエが死ね。オマエの存在自体が社会の迷惑。
415FROM名無しさan:05/01/02 12:29:34
>>414の言い方は(・A ・) イクナイ!が、内容は同意。伸びるなら伸びるで時給は付けるべき。
もちろん残業強制も駄目だ。きちんと「伸びてくれない?時給はつけるから」とかのやり取りが有って
然るべき。
この辺が出来てないヤシが多すぎる。
416FROM名無しさan:05/01/02 16:36:04
今日混んだよ〜疲れました。でも時給×1.5だから稼げた☆うちの店は1月1日は時給2倍だよ!入ればよかったかな〜
417FROM名無しさan:05/01/02 16:43:42
>415
禿同
418FROM名無しさan:05/01/02 16:58:54
>>414
>>415
は残業強制とかじゃなくてさ
終わらせるべき事はちゃんと終わらせてから
周りに迷惑かけずに帰れって言いたいの。
多分うまく伝わってないんだろうけど
1人の客のレジの途中で帰る奴とかがうちの店にはいるのよ

漏れは正社員してた事あるのと
バイト仲間が大変なら無給でも手伝いたくなるから
414とかの考え方は理解できんな
419FROM名無しさan:05/01/02 17:01:52
ダスキンのヤバイ宗教体質はまだ
変わっていませんか?
420FROM名無しさan:05/01/02 19:00:02
2日ぶりに家に帰ってきた。福袋はまぁそれなりに売れたかな。
何かストラップ欲しがってる人多いみたいだけどうちの店なら
入ってるよ。ウーラーは入ってないけど。
421FROM名無しさan:05/01/02 21:54:10
うちはOB・OGが里帰りついでに店に来て
裏で福袋の仕込み手伝ってくれた。
422FROM名無しさan:05/01/02 22:33:24
>>419
直営じゃないからワカンネ
423FROM名無しさan:05/01/03 04:39:14
この仕事けっこう楽じゃね??
424FROM名無しさan:05/01/03 07:54:17
ぶっちゃけ店による。
売れてないとこならちょろいが、売り上げがトップレベルのところは確実に割に合わない。
425FROM名無しさan:05/01/03 10:38:54
トップレベルってどんぐらいなん?
426FROM名無しさan:05/01/03 15:11:19
1日100万を客単価で割るとよい
427FROM名無しさan:05/01/03 21:17:26
最近治安悪すぎ
カメラくらい設置してくれ
428FROM名無しさan:05/01/03 21:52:35
うちはインショップで、建物に警備員がいるけど
みんな50、60ぐらいのじーさんで頼りになんねー。

頼りにならないばかりか
閉店後「はよ帰れ」なんていちいち言いに来るし。
429FROM名無しさan:05/01/03 22:53:43
カメラねぇ、付けて欲しいけど飲食店だしなぁ
430FROM名無しさan:05/01/04 00:20:01
店主向けのツールガイドにあったな。<防犯カメラ

きっと本物よりハリボテ(LEDだけ点灯できる)のほうが売れてるんだろうな。
431FROM名無しさan:05/01/04 00:58:39
明日は年明け初バイト・・・


なんかめっちゃダルいんですけど('A`)
432FROM名無しさan:05/01/04 01:36:30
↑元旦から働いてる人もいるんだ、我慢しろ。
433FROM名無しさan:05/01/04 03:38:33
サービス業で三が日休むとはいい度胸だ
434FROM名無しさan:05/01/04 06:34:32
漏れなんて大晦日から三が日休まず行ったぞ_| ̄|○
435FROM名無しさan:05/01/04 10:42:01
私も大晦日から昨日まで一日15時間働かされたた。バカフリーターが大晦日、元旦と休んだお陰で…理由が「家族と過ごすから」このマザコンが!
436FROM名無しさan:05/01/04 12:07:31
ドンマイ(・∀・)
437FROM名無しさan:05/01/04 13:22:41
すごいな。見習わなきゃ
438FROM名無しさan:05/01/04 13:39:26
年明け初バイトです。鬱…だって漏れ夜勤なのに日勤バイト全員来れないって…れぎゅーらーバッチ付けてるやつら!出ろ!頑張ってきます…24までだ
439FROM名無しさan:05/01/04 15:13:18
12/25から2回休んだ。そんなもんじゃないの?
440FROM名無しさan:05/01/04 15:25:40
みんな平均1日どのくらい働いてますか?
441FROM名無しさan:05/01/04 17:38:13
だいたい6時間〜9時間かな<フリーター  
442FROM名無しさan:05/01/04 23:11:02
俺はだいたい平均8時間くらいかな。
443FROM名無しさan:05/01/04 23:12:36
>>435
12月20日から今週末いっぱい休みなしですが何か
444FROM名無しさan:05/01/04 23:23:14
うちは学生でも週4、5の人もいれば
週一しか入らない人もいるぞ。
自分は週3、4。休みたい時は遠慮なく休む。
445FROM名無しさan:05/01/05 00:24:55
レアル本格的に推し始めたな。
9割以上主婦客なのに誰も食いつかねーよ。
しかも成田まで交通費負担って、誰も応募しねーよ。
446FROM名無しさan:05/01/05 01:07:18
>>445
だよなぁ
なんかミスドで行っても朝昼晩の食事がドーナツになりそうだ
447FROM名無しさan:05/01/05 01:45:50
レアル観戦ツアー告知の小さいチラシ、納入数多すぎ。
しかもあれハガキがついてるわけでもないのに、
食器ディスプレイの組立説明書ではハガキ扱いにされてた。
448FROM名無しさan:05/01/05 04:04:28
三が日開いてる店て結構あるのな・・・。
私のトコ、オフィス街のど真ん中にあるから「開けても人こないだろー」て
12月29日〜1月3日まで店ごと休みだったよ('A`)
449FROM名無しさan:05/01/05 04:25:29
みんな最初は販売??
450FROM名無しさan:05/01/05 04:30:18
製造希望してバイト初めて1年、今度から販売だ。
451FROM名無しさan:05/01/05 04:54:43
>449
客相手に仕事するなら>450みたいに一年は修行が要る
たいていは住み込みで200人に一人くらいの上澄みしか合格はできない
452FROM名無しさan:05/01/05 05:48:37
鹿児島県と沖縄県は景品にプレミアがつくのですか。
453FROM名無しさan:05/01/05 09:46:35
昨日新商品の製造実習で作ったのをを試食したけど、あんまうまくねー('A`)
454FROM名無しさan:05/01/05 10:12:29
昨日バイト中ヤ○ザに絡まれた(T_T)これだから夜勤&繁華街は…むかついたので廃棄ドーナツ食いまくった!10個wさらにはエビシューお粥も。鶏がゆウマー♪みなさんバイト初めてから太った?漏れ10キロ増加…
455FROM名無しさan:05/01/05 10:20:09
おれは痩せた。
456FROM名無しさan:05/01/05 10:58:13
>>454
大して変わらない

普通に廃棄のなら鳥粥でも汁そばでもスープでも食べるけどな
厳しい人が居ないときに限りだけどね
457FROM名無しさan:05/01/05 11:07:48
最近は廃棄ドーナツも飲茶も食わないけど始めた頃は食いまくってたから、5キロ増に。。
458FROM名無しさan:05/01/05 18:53:01
私も太りましたよ〜。。もうすぐとうふドーナツはじまるし最近ほんと新商品おおすぎて↓
ミスドカードが変わったことを説明をいちいち客にするのもめんどくさいよ・・・・。
459FROM名無しさan:05/01/05 19:45:10
ある程度ドーナツ作ってから暇になると、キッチンで試食会が始まる…バイトばっかりの時だけね。
最近毎日のようにバイト入ってるから太りそうだ(;´д`)
460FROM名無しさan:05/01/05 19:46:32
とうふドーナツ食べた。
金ごまがいいかな。ココアは詰めるとき気を使う。
サバーラップで包まなきゃならんし、早く消えて欲しい。
461FROM名無しさan:05/01/05 20:02:45
平均週3くらいで入って殆どNPだから毎回2,3個分ドーナツ食ってるけど
まったく太らんな。
462FROM名無しさan:05/01/05 21:39:01
喰った分動けば太らないんじゃない?
463FROM名無しさan:05/01/05 22:19:21
462
その通りだね。
464FROM名無しさan:05/01/05 23:14:31
今日カードのシステムが換わったのを知らない客が
(まずしらんだろうが)
千円分買って3枚カード渡したら
「またミスドのカードシステム変わったの?
なら9個買ったのに」と嫌な空気でキレたれた。
セールでしか買いに来ない貧乏な客が…百円位で
ガタガタ抜かすなよ。ド ブ ス 女!
こちとらただの店員だ。文句言われても困るんだよ。
・・・はー。愚痴でした。
465FROM名無しさan:05/01/05 23:53:29
タンタンの具が肉とタレと一袋で入ってた頃がよかったな。
あれをおかゆにかけて食うと(゚д゚)ウマー
466FROM名無しさan:05/01/06 00:02:28
多分今日一日で本部へのミスドカードに関する問い合わせは相当
な数があったと思う。
467FROM名無しさan:05/01/06 00:36:27
今日混んでるかな?
468FROM名無しさan:05/01/06 01:49:42
>300円化
先月から告知のポスター出してるか?
年末からCD告知流してるか?
レシートメッセージに載せてるか?

うちはまったく混乱なかったぞ。

ただ、「ああ、前のに戻ったのね」という声がきかれたので、
ひょっとすると10枚集めて持ってくる人も現れるかもしれん。
469FROM名無しさan:05/01/06 02:29:45
スクラッチの「ざんねん」、確率的には当たりみたいなもんだな。
470FROM名無しさan:05/01/06 05:45:54
ってかホントに前に戻したらいいのに…
4点5点を無くしたらいいだけのことだったんじゃないの?
471FROM名無しさan:05/01/06 06:10:50
ミスタードーナツには携帯クーポンはないのですか。
472FROM名無しさan:05/01/06 06:13:28
>>471
あるよ。ただし東京と神奈川限定かな?
ショップ番号@misdo.jpに空メール送るとクーポンが来る。
自分の良く見せのショップ番号入れて送ってみれ。
473:05/01/06 22:25:33
今月、給料20万いった☆社員より多い★
474FROM名無しさan:05/01/06 22:56:49
うちの店主、意味無くレシートメッセージ内に★連発するのやめて欲しい。

ま、勝手に編集しなおすがな。
475FROM名無しさan:05/01/07 02:59:37
おまけパクッたらやばいかな?
476FROM名無しさan:05/01/07 03:06:06
うちの店はパクリたい奴は皆パクってるな。

つーかセールが通常よりかなり混むな・・・疲れたよヽ(`Д´)ノ
477FROM名無しさan:05/01/07 05:34:18
おまけって今、食器だよ。
見つかった時情けないから辞めようよー。
1500円でもらえるしね。
478FROM名無しさan:05/01/07 09:36:38
おまけパクるくらいなら引き替えたカードパクって他店で引き替えたらええやん
忙しかったから後でまとめて捨てようと思ってポケット入れましたって言い訳できるし
479FROM名無しさan:05/01/07 17:42:25
盗んでまで欲しいと思うプレミアムに、ここ何年も出くわしてないような気がする。
480FROM名無しさan:05/01/07 18:14:51
ピーチとバナナ、店舗によって価格に差がありすぎ。
どんなとこが150円でどんなとこが300円になるのか。
481FROM名無しさan:05/01/07 21:39:43
おちついてのんびりできる店とできない店では?w
コーヒー紅茶オレンジジュースとかも価格の違いやめてほしい〜
うちの店はフードコートで安くてそれを知ってるから、
友達とよその店に行くとドリンクが高くて飲む気がしない
482FROM名無しさan:05/01/07 22:46:54
>>480
恐らくドリンク特別売価の店は300円になるはず。
ちなみに渋谷にあるミスドは特別売価で、アメリカンは315円、
炭酸系統は294円する。だから多分ここは300円で販売するはずだ。
483FROM名無しさan:05/01/07 22:49:22
一つ聞きたいんだけど、フードコートってやたら店員の数多くない?
セールスに4人、キッチンに3人とか。
フードコートじゃないけど、ウチの店は人件費削減のため
忙しい時間帯もギリギリでやってるから、すごく羨ましい。
484FROM名無しさan:05/01/07 23:01:06
>>464
>セールでしか買いに来ない貧乏な客が…
とはいえ、年に330日程度はセールをしているわけだが・・・。
485FROM名無しさan:05/01/07 23:14:03
>>483
うちはフードコートで裏表あわせて二人でまわしてるが何か
486FROM名無しさan:05/01/08 00:13:31
↑相当暇なんでつね
487FROM名無しさan:05/01/08 00:23:32
ウチの店、今話題のニセ1万円札が発見されたらしい。
488FROM名無しさan:05/01/08 00:29:16
>>483
うちはそんなに多くないよ
でも店の場合よりも多分お客が多いよ、車で来れし買い物のついでに買うから
489FROM名無しさan:05/01/08 00:36:25
330日?
490FROM名無しさan:05/01/08 01:13:20
車通勤じゃない店は店舗間の資材の貸し借りが大変だな。
491FROM名無しさan:05/01/08 02:47:22
>>489
優待券じゃね?確かにあれ使えばセールと変わらんし
492FROM名無しさan:05/01/08 03:03:51
最初って皆販売??
493FROM名無しさan:05/01/08 06:13:09
>>472
全国のショップ番号はどうしたら調べられますか。
494FROM名無しさan:05/01/08 08:52:24
495FROM名無しさan:05/01/08 11:58:56
496FROM名無しさan:05/01/08 12:33:39
店内が狭いから人がセール中とかで店員が多いと
もう大変大変。
改装してくれー。
497FROM名無しさan:05/01/08 19:51:29
>>492
過去ログかFAQサイト嫁
498omikuji:05/01/08 23:38:56
千葉県ステモ店の●●智哉はロリコンです。まぢキメェの。もうやめたい。どうせココ見てるんでしょ?藁
セールスの時にしゃがみこんで話しかけないでよ。ちゃんと立て!接客業だっつうの!?何やってんの?
セーター着て製造すんな!他の働きさんも寒いの我慢してんだよ!!いつも腹ピーピー言わせてるのマジ勘弁!下痢男の作るドーナッツって…orz
アンタ、知ってる?アンタとシフト同じ子は店主の悪口言ってるけど実際はアンタの悪口言ってる人の方が多いんだよw
アピアランスチェック全て引っかかってるよ。香水臭い。オヤジ臭ただよわせないて。
「俺のオールド上手いだろ?」って言うなアンタのオールド割れてないから。みんなアンタのオールドを「ハンドカットケーキ」って言ってるわよw


ステモの仲良い子集めて書きました(爆笑)早く浅野●●がいなくなりますよ〜に♪♪♪♪
499FROM名無しさan:05/01/08 23:53:03
>>498
いくら、何でも名前出すのかわいそう。2ちゃんで言うくらいなら、
ちょこっと言ってあげればいいのに。それともこれ、荒らしですか?
500FROM名無しさan:05/01/09 00:09:56
(゚ω゚)
501FROM名無しさan:05/01/09 00:37:29
498みたいなのさ
どれだけAさんがひどいか知らないけど
こ−ゆ−事書く498の方がDQNって言うんだと思うよ。
だから漏れ、どれだけムカつく奴いても
絶対悪口言わないし賛同しない。
あんまり自分の格下げるなよー498

ってこれコピペだったらどうしよう
502FROM名無しさan:05/01/09 03:18:21
498の言うAさんなんてまだいいよな・・・
漏れの店のAさんはもっとヒドイよ(ノд`)
503FROM名無しさan:05/01/09 10:41:08
どこで働いてても、好きになれない人っているからねー…仕方ないよ(´・ω・`)
504FROM名無しさan:05/01/09 14:13:34
セールウザイ
505FROM名無しさan:05/01/09 18:15:55
明日セール最終日。みなさん頑張りましょう
506FROM名無しさan:05/01/09 19:06:24
そうだ月曜で最終だぁ!嬉しい嬉しい(;_;)皆さん頑張ろーね♪じゃあ漏れは働いてきます。ドーナツ食べない様にするわ
507FROM名無しさan:05/01/09 19:10:42
21日ぶりの休日

22時間寝て過ごした orz
508FROM名無しさan:05/01/09 19:44:05
明日は振袖袴のイートインが多い悪寒
509FROM名無しさan:05/01/09 20:06:36
イイ!(・∀・)
510FROM名無しさan:05/01/10 00:43:38
今度から使う試食実施中ってかいたエプロン最高だよなw
女のアルバイトさんが1時間交代で店主から着れと言われてて
みんないやそうな顔だったぞ
511FROM名無しさan:05/01/10 00:54:44
うちはそんなの発注してない>試食エプロン
512FROM名無しさan:05/01/10 02:09:05
おれちゃんとした仕事き決まるまでミスドでやろっと!楽だし。
てか女ウザ杉
513FROM名無しさan:05/01/10 10:49:57
ミスドはDQN!!!!!!!!!
514FROM名無しさan:05/01/10 13:48:44
バカ女子中学、高校生がうじゃい
何かある度にげらげら笑ってんじゃねーぞ
ドーナツだけたのんだから水つけてやったのが何がそんなにオカシイんだ畜生
515FROM名無しさan:05/01/10 15:00:56
おまえいい奴だな
516FROM名無しさan:05/01/10 15:05:32
わくわくチャンスって発行店のみ有効って説明しろって言われたけど
カードにはそんなこと書いてないな。ミスド公式にもかいてねーし。
なんだよ店主・・。
あー今日バイトいって確認してくるよ・・。
517FROM名無しさan:05/01/10 15:10:48
ミスドって高校生でも働けますか?
あとそんなに長く続けるつもりはないのですが
雇ってもらえますかね?
518FROM名無しさan:05/01/10 17:51:42
高校生でも大丈夫だよ。15才でも私は働いているので…
519FROM名無しさan:05/01/10 18:16:25
>>517
過去ログも読めない人は雇ってもらえません。
520FROM名無しさan:05/01/10 18:30:34
こないだ…先輩がDポップを1トレイひっくり返してDポップがコロコロ転がってた。
Dポップがコロコロするの可愛いなぁって思った
521FROM名無しさan:05/01/10 18:45:23
Dポップ1トレイの中身が、平置きで7セットだったのか
スリーブセット済みで16セットだったのか気になる。
522FROM名無しさan:05/01/10 20:28:38
平おきで8セットだったと思います。
Dポップ可愛いですよね!
523FROM名無しさan:05/01/10 21:45:59
524FROM名無しさan:05/01/10 21:46:37
>>522そんな事言えるのはDQNなセールスだけ。
525FROM名無しさan:05/01/10 21:47:27
>>518
15歳?!うちの店はやっと高三をとりだしたよ。すげぇ15歳!!
526FROM名無しさan:05/01/10 22:07:02
中学卒業してから働きました。9ヵ月目です。
527FROM名無しさan:05/01/10 22:40:17
デーポップのエンゼル玉指でむにゅ〜って押してみ。
面白いぞ。
528FROM名無しさan:05/01/10 23:29:10
くそーDポップのスリーブ羨ましいな
俺の店はサバーラップとセロテープで必死にくるんでるのに。
セール中とかほんと手が震えてくる。。。
誰か同士はいませんか・・
529FROM名無しさan:05/01/11 01:36:57
>>514
ウチの店に前来た女子高生2人組は
「Rのミスドは前水くれへんかったしもー行かへん」
って言ってたよ。
だから気にすることないよ。
え、うじゃい?
女子中高生がうじゃいのはデフォで(・ω・)ノ
530FROM名無しさan:05/01/11 02:41:33
D−ピピコかわいいb
531FROM名無しさan:05/01/11 03:49:43
Dポプ詰め中、
もしこのゴールデンチョコが山盛り入ったトレーひっくり返したらどうなるだろう
とかそんな妄想で頭がいっぱいになる。
532FROM名無しさan:05/01/11 03:56:43
とーふマズッ!!ミスドの新商品開発部みたいなトコの人達をクビにしろよまじで。
533FROM名無しさan:05/01/11 04:11:11
>>532
おまえが配合間違えたんだよ
534FROM名無しさan:05/01/11 10:05:33
とうふ、確かにおいしくないよ。
でも値段的に妥当。105円
535FROM名無しさan:05/01/11 13:53:20
新商品開発部みたいなトコの人になりたい。
536FROM名無しさan:05/01/11 17:09:33
とうふはキッチン殺しだな。

グレーズ(金ごま)なんてやめてシュガー付けにすれば
フライヤーもフィニッシャーも助かるぽ

うちの場合

1スクリーンフライ終了→2スクリーン目カット→1のグレーズ→2フライアップ→3スクリーン目
金ごま用とココア用を交互にしてます。

で、3スクリーン目のフライ中にイーストトレイに移してフィニッシャーにパス。
3スクリーン目が揚がったら

ベ”そろそろゴマつけて!”

って感じ。

もっといい方法ある?
537FROM名無しさan:05/01/11 19:34:37
>>531
レギュラーのお姉さんが1日口をきいてくれませんでした。
538FROM名無しさan:05/01/11 23:02:22
「あれ、豆腐の味しないよねぇ?」っていう客、多数。

ほんとに豆腐の味したら文句言うくせに。
539FROM名無しさan:05/01/11 23:32:01
作り手としても買い手としても、前のTOFUの時のほうがよかった。
540FROM名無しさan:05/01/12 01:06:44
嫌われる理由はなんだ?
541FROM名無しさan:05/01/12 01:41:26
前バージョンが良くできすぎてたんだよ。
542FROM名無しさan:05/01/12 02:40:19
試食を勝手にとりレジ前でアーンをしあうカップル
無言で一人で何個ももっていく高校生
自分の食べたテイクアウトスプーンを新しい試食に刺すデブ

今日ほど客を殴りたいと思った日はありません
543FROM名無しさan:05/01/12 03:08:42
独立型はまだいいじゃないか。
店に入った奴しか食わねーんだから。

通路沿いのインショップなんて、道ばたで試食してるのと同じ。
ミスド利用じゃない人に食われる率9割越え。
544FROM名無しさan:05/01/12 08:39:37
うちの店長が「この生地なら売れる!」って言ってたから大して売れないんだろうな
545FROM名無しさan:05/01/12 10:38:11
豆腐なんか味がしないよな、特にココアが
546FROM名無しさan:05/01/12 10:47:05
禿同
547FROM名無しさan:05/01/12 11:54:54
とうふダルいかと思ってたが、すんげー楽だな。10分ありゃ終わる
548FROM名無しさan:05/01/12 12:51:06
私がバイトしてる店、土日とかセール中たまにレジやバックアップの役割分担される。○○さんは今日は1レジ、●●さんはそのバックアップ…みたいに。それで、三人くらいはレジに入らずドーナツ整理やトレイ拭きの役。
明らかに三人のがラクな仕事してない?
549FROM名無しさan:05/01/12 13:15:19
仕事がそれしかできないのさ
550FROM名無しさan:05/01/12 13:57:54
仕事が楽なほうが辛い時もある
551FROM名無しさan:05/01/12 15:36:29
>>547
グレーズつけて金ごまつけるのが微妙にだるくないか?
552FROM名無しさan:05/01/12 17:13:04
慣れればなんてことないんだろうが、
とうふのパッケージ開けるのがめんどい。
553FROM名無しさan:05/01/12 17:22:12
>>536
俺も似たような感じだけど、うちのフィニッシャーは金ごまつける意志がない
554FROM名無しさan:05/01/12 17:29:08
まぁ、ホールシングに当たりつきの棒を刺す作業に比べれば屁でもねえよ。

ところでピーチとバナナ、味は可もなく不可もなくといったとこだけど
ピーチのあの色は毒々しすぎるのではないか。
555FROM名無しさan:05/01/12 17:53:30
そうだよな、桃じゃなくて人参みたいな色してるし
556FROM名無しさan:05/01/12 17:56:34
551
ドーナツ作りは仕事さ、ダルいと思ったらアカンよ
557FROM名無しさan:05/01/12 17:58:03
とうふの告知CDが滝口順平のモノマネである件について
558FROM名無しさan:05/01/12 18:16:10
>554
このクソ寒い時期に出すこと事態間違えだ。内なんか一杯も売れなかったよ
559FROM名無しさan:05/01/12 19:06:50
ピーチとバナナってケツとチンポみたいだな
560FROM名無しさan:05/01/12 21:12:25
まったく共通点がない
561FROM名無しさan:05/01/12 21:52:03
たしかにケツとツィンポだな
562FROM名無しさan:05/01/12 22:34:33
とうふのCDの人ってタイムボカンの人ちゃうの?
おからがおかまに聞こえるので
明日よく聞いてみて下さい
563FROM名無しさan:05/01/13 00:18:16
わかりました きいてみます
564FROM名無しさan:05/01/13 01:23:50
>>544
ごめん、禿ワロタW
店長頑張れ!W
565FROM名無しさan:05/01/13 01:54:43
>>532
豆乳を投入したわけだ(藁
566FROM名無しさan:05/01/13 04:08:19
親父ギャグきた−−−−
567FROM名無しさan:05/01/13 08:50:22
>>562
どっからどう聞いても本人じゃなくて別人が真似してるだけ。
本人と比べて声が若すぎる。
568FROM名無しさan:05/01/13 09:48:58
とうふって水使わないからqt単位じゃないよね?
うちはとうふ何個分っていう指示がくるんだけど
ややこしい!
569FROM名無しさan:05/01/13 10:02:04
>>568
モチツケ
どこもそうだ。
570FROM名無しさan:05/01/13 16:46:51
うちの店は肉まん105円セール。
肉まん蒸しまくり。
571FROM名無しさan:05/01/13 16:58:31
肉まんは来月全店で105円セールをやるみたいだな。(15日〜19日)
ついにその領域に手を出したか。

ところでいくつかの直営店でテスト販売してる
白桃、白桃フレンチ、ポンデ白桃を買ってみた。
ようは白桃フィリングを開発したということだが
フレンチ生地にあう感じだった。
572FROM名無しさan:05/01/13 19:07:23
>>569
うちは何丁だな
573FROM名無しさan:05/01/13 20:52:06
白桃…

…おととしのクリスマスファンシーで使わなかっただろうか。
574FROM名無しさan:05/01/13 21:11:47
今日久しぶりにミスドに行ってエンゼルクリームを頼んだら
中身が生クリームでなくカスタードクリームだったんですが、いつから変わったんでしょうか?
まさか作り間違い?スレ違いですみませんが、ミスドでバイトしてるかた教えて下さい・・・
575FROM名無しさan:05/01/13 21:29:10
>>574
エンゼルクリームの中身はもともと生クリームではなかったはずだが

屁理屈はさておき、単なるミスと思われ。店に言えば円栗1個ぐらいただでくれる。
576FROM名無しさan:05/01/13 21:30:31
レシートと食いかけのそれを持って店に行くなり電話するなりすれば
店長が謝罪の上、エンゼルクリームとなんか他の商品まで貰えるぞやったな
577FROM名無しさan:05/01/13 22:11:42
スレ違いなのに答えてくれてありがとうございます!
レシート見て確認したんですが、やっぱりエンゼルクリームって表記されてて
外見もエンゼルクリームなのに、中身がカスタードクリームなのであせりました。
こんな事ってあるんですね〜!忙しくて中身を作り間違えたのかな
578FROM名無しさan:05/01/13 22:56:20
店員の取り間違えだと思う。よくあることさ。
あと、レシートもたまにお釣りとかいい加減だったりするから気をつけて。
エンクリもカスクリも、いい加減に打つ人いるし。
579FROM名無しさan:05/01/13 23:01:33
対面式だと、たしかにエンゼルとカスタードは見分けつかんこともあるわな。
クリーム少し顔出させたとしてもフィニッシングシュガーかけすぎたら元も子もないし。

セルフだったらプライスカードの取り違えぐらいしか事故は起きないけど。
580FROM名無しさan:05/01/14 00:45:34
928 名前:無銘菓さん 投稿日:05/01/13 12:23:59 ID:aSrqf4Hv
 ドーナッツ引換券ってマフィンとかパイとかもOKですか?

929 名前:無銘菓さん 投稿日:05/01/13 12:30:46 ID:CU0JW1aK
 928
 新商品じゃなければOKですよ。

935 名前:無銘菓さん 投稿日:05/01/13 21:01:42 ID:???
 >>929
 こらこら。割引・値引優待券は新商品には使えないが、
 ドーナツ引換券は新商品を含むドーナツ・パイ・オーブン全商品対象だぞ。

937 名前:無銘菓さん 投稿日:05/01/13 23:59:01 ID:J+CD7fDu
 新商品にドーナツ引換券使えないっていわれタけど
 935の店が特別なんじゃないの?

938 名前:無銘菓さん 投稿日:05/01/14 00:34:04 ID:???
 >>937
 本部に問い合わせてみな。解決するから。
581FROM名無しさan:05/01/14 01:56:41
エスタートレイにココアがまとわりついて邪魔くさい
582FROM名無しさan:05/01/14 05:51:59
弁当箱はどんなデザインですか。
583FROM名無しさan:05/01/14 07:02:37
今まで製造にいたけど、昨日初セールスしてきた。夕方からラストまで入ったんだけど、セールスなめてたよ…やること覚えることが多すぎてヤヴァイ(;゚д゚)
584FROM名無しさan:05/01/14 11:56:37
            _____.    _,,......,,,_
            /゙゛: : : : .`'ッ'": : : : : : `'-、
           / : : : : : : : : ": : : : : : : : : : : .゙l,
       _,l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
    _ ‐'´: : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : .゙'-、
   ./ : : : : : : .'、.: : _.... .',、: : : : : : : : : : : : : : .`'、
   .|: : : : : : : : : ,,ノ'"    \.,,.: / : : : : : : : : : : │
   .!: : : : : : : /          !: : : : : : : : : : : : .,!
   ヽ.: : : : : . l ●     ●  ',.: : : : : : : : : : : ./  , -、.
   /: : : : │  /'''○'"''''、    ゙';;、: : : : : : : ./ r'"  ⌒i
  ./: : : : : : │ .',.  ..i   l   .,i'゛: : : : : : : : : ヽ ./    .l
  |: : : : : : : : ヽ  `'" `''''''"   ./: : : : : : : : : : : : .l ゙'''、,,,,./ ゙
  '. : : : : : : : : ヽ、     _,,,,,,,,,.!: : : : : : : : : : : : .l゙  .//
   \.: : : : : : : : : `'- ..,,/: : : : : : : : : : : : : : : : / ,,//
    `''ー、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,..‐'',彡'"
      │: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /゙´   ,!
       ヽ. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./     l
        ゙''- ....,,,,,,..-'i、.: : : : : : . /    ,.  l
              l゙ `゙''''.;;'''''゙´   .!'"!   l
                 |   l .|´゙l   ! !   l
              l   ,! .! .!   l l    !
                /    .| ./  .l    ! .|    l
               l゙    / ヽ.../    .゙t、    l
            `――'"   ヽ___./ `'''''''""


ポンデらいおんが>>583にがんばれだってさ
585FROM名無しさan:05/01/14 14:58:49
ぽんでらイオンって体にいいの?
586FROM名無しさan:05/01/14 15:19:55
ジャスコか
587FROM名無しさan:05/01/14 20:35:58
ポンデかわいい〜
588FROM名無しさan:05/01/14 21:55:53
>>585
ポリフェノールが豊富だからね
589FROM名無しさan:05/01/15 02:22:51
髪ロン毛なんだが注意されない
590FROM名無しさan:05/01/15 03:19:17
ある日突然解雇通告を受ける可能性はあるけどなー
591FROM名無しさan:05/01/15 07:19:53
長髪は馬鹿になりますよ
592FROM名無しさan:05/01/15 14:41:46
ミスドの女ってうざいのばっか
593FROM名無しさan:05/01/15 17:16:12
>592
貴様の店だけだがな
594FROM名無しさan:05/01/15 18:47:05
>>591
北朝鮮かよw
595FROM名無しさan:05/01/15 19:54:04
嫌になったので辞めます。
粉は6日くらいにとどいていたのに
練習させてもらえずに(他のベーカーはやらせてたぽ)
何故か11日のベーカーが俺。緊張して遅刻するし。
つうか店主が入れ。競争とかやってんだろうが気合入れろよ。
596FROM名無しさan:05/01/15 21:42:24
何がそんなに嫌になったのか…??
ピーチな野菜でも飲んで元気出せ。
597FROM名無しさan:05/01/15 22:35:25
ミスドカード、いま沖縄・鹿児島はどういう方式でやってんの?
598FROM名無しさan:05/01/15 23:51:01
>>597
システムは同じで景品が逆。だと思ったが。
599FROM名無しさan:05/01/16 01:07:06
髪切らなくてクビにされた奴いる??
600FROM名無しさan:05/01/16 02:10:48
相武タンはどこで働いてます?
601FROM名無しさan:05/01/16 03:25:30
テレビ局とかじゃないですか
602FROM名無しさan:05/01/16 03:45:42
>>595
ガイドだけ渡されてぶっつけ本番なんて日常茶飯事。甘ったれんな。
603FROM名無しさan:05/01/16 04:45:28
キッチンオープン逝って来まーす
604FROM名無しさan:05/01/16 10:12:30
店によって違うかもしれないけど、時給ってどうしたらあがるの?
製造だったら、ドーナツのフライできるようになったら昇給するって聞いたことあるんだけど…みんなどんな感じですか?
605FROM名無しさan:05/01/16 12:48:24
★★Bから★★Aの場合

「そろそろ上げてくれよ」と自己申告

前回昇級時からの勤務時間を計算→1000時間以下→却下

1000時間以上

職種数の確認→3つ以下→新たな職種をトレーニング

4つ以上→協議ののち昇給
606FROM名無しさan:05/01/16 16:11:18
うちの場合は店長の気まぐれ感が強い。
久しぶりにスタッフボードみたら昇級してた。いつの間に。
607FROM名無しさan:05/01/16 23:30:11
>>581
エスタートレイにすかさずサバーラップをのせてそこに置くんだ!
めんどいけどorz
608FROM名無しさan:05/01/17 00:00:26
ポーターってなに??
609FROM名無しさan:05/01/17 00:11:47
あたしポーターだよ。清掃、お掃除さんだよ!セールス+で仕事覚えなきゃいけんしかなり陰の力持ち…ってかみんなが気づかないとこをひたすらだからストレス溜まるぞ〜
610FROM名無しさan:05/01/17 00:53:46
キッチンポーター(通称KP)ってあるよね??
611FROM名無しさan:05/01/17 03:59:16
>>607
セルフだと無理

>>610
うちは「NP=ナイトポーター」
612FROM名無しさan:05/01/17 04:29:27
 |
 |⌒彡 …
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/
 |
 |
 |
 | サッ
 |)彡
 |
 |
 |
613FROM名無しさan:05/01/17 11:35:46
キッチンポーター、略してチンポ
614名無し:05/01/17 13:19:24
ナイトポーターもキッチンポーターもある。
615FROM名無しさan:05/01/17 14:43:53
>>595
意味不明。
何この文章
616FROM名無しさan:05/01/17 17:23:48
しょうがないだろDQNなんだからw
617FROM名無しさan:05/01/17 18:11:27
パスカードはどうやったら貰えますか?
618FROM名無しさan:05/01/17 19:05:13
うちの店、開店以来パスカードなんか配ったことねー。

パスカード持ってきた客がいたら一応預かって裏面見るフリして断るけど。
619FROM名無しさan:05/01/17 21:07:51
ミスドでのバイトはどんな感じですかね?
620FROM名無しさan:05/01/17 21:22:16
>619
お前には無理だ。続かねぇよ、やめとけ。
621FROM名無しさan:05/01/17 22:25:15
Oノトゥ!
ノ\_・'ヽO.
  └ _ノヽ
     〉>>619
622FROM名無しさan:05/01/18 00:09:06
イジメがすごいよ
623FROM名無しさan:05/01/18 02:50:08
>622
いじめってのはアレですかい?SMとかのアレです?
624FROM名無しさan:05/01/18 04:39:58
イジメ?SM?そんな軽いもんじゃねぇよ。新人には…
625FROM名無しさan:05/01/18 08:05:36
ちゃんとした店は不必要に厳しいし、
やたら平穏な店は馴れ合いがひどい。

いずれにせよよろしくない。
626FROM名無しさan:05/01/18 08:24:41
30代でも出来るでしょうか?
627FROM名無しさan:05/01/18 08:32:48
>>626
SMが好きなら大丈夫です
628FROM名無しさan:05/01/18 08:41:25
16歳の女に溜め息つかれることが快感ならうってつけです。
629FROM名無しさan:05/01/18 12:24:08
うちの店は30代の人達が妙に若々しくて、若い娘っ子達とも仲がヨロシ。
630FROM名無しさan:05/01/18 12:38:43
最高齢 27(主婦)
最若年 17
平均値 20.5

うちは社員込みでこんな感じだな。
631FROM名無しさan:05/01/18 14:21:42
>>615
読解力低すぎ。まぁ元の文章が低脳過ぎるからしかたないかw

おまいのために、補足付きの文章を書いてやるべ

  595 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 05/01/15 19:54:04
  (私はミスドで働くのが)嫌になったので辞めます。
  (新しい豆腐ドーナツの)粉は6日くらいに(お店に)とどいていたのに
  (自分だけ仕込みやフライの)練習させてもらえずに(他のベーカーはやらせてたぽ)
  何故か(発売日である)11日のベーカーが俺。緊張して遅刻するし。
  つうか(そんな大事な日は)店主が入れ。競争(インセンティブ)とかやってんだろうが
  気合入れろよ。(>店主!)

ってことのようです。

595が、ぶっつけ本番で発売日を任されるくらい頼られてるか、店主が何も考えてないだけなのか
どちらにしても、文章からして僻みっぽいネガティブな低脳ってことだけはガチ。

うちの店はアクションプランを片手にぶっつけ本番なんてざら。
632FROM名無しさan:05/01/18 14:54:38
一度でもフライやったことあれば
材料、ミキシングの手順、シリンダーとプランジャーの種類、スクリーンあたりの個数、
油面の高さ、フライングタイム、これだけ示されれば何でも作れるわな。
633FROM名無しさan:05/01/18 15:33:16
>>631
おーサンキュー
俺にも解りました。
俺の店でもぶっつけだよ。
634FROM名無しさan:05/01/18 16:48:40
今度大学2年の男が入ったら浮くかな…。
なんかスレ見たら女子高生とか多いみたいだし。
635FROM名無しさan:05/01/18 16:58:51
店の立地しだいだな。
主婦中心か、学生中心か、高校生中心か。
働きたいならしっかり観察しておくといい。
636FROM名無しさan:05/01/18 17:37:08
 ○○○
 ○ ・ω・ ○  モッチッモチポンデ〜♪
  ○○○ о))
    (uu_)ノ
637FROM名無しさan:05/01/18 18:31:15
というか発売前に新商品の練習させてもらえるってどれだけバブリーな店なんだよ
資材だってバカにならんのに
638FROM名無しさan:05/01/18 23:42:24
いらっさいませ。こちらでおめしあがりでそーか?
ご一緒にヤムチャとお飲み物はいかがですか?
639FROM名無しさan:05/01/19 00:59:51
ミスタードーナッツ(吉祥寺 サンロード店)で大変気分悪い思いをしました。
宴会ではないけれど、親しいお友達と吉祥寺でお買い物。
そしてお茶しようってことになって、ミスドへ。
そうしたら、たいへん、
なんと一階のドーナツが陳列してあるレジの前の席が・・
そう、喫煙席だったの。
きついタバコふかしているデリカシーのない男性や女性が
ぷかぷかと・・・。
そうなの、陳列してあるドーナツも煙まみれ・・
私はお友達がもうトレーに乗せてレジに並んでいるので
しょうがないからつきあったけど。
でも、待っている間に髪の毛やお気に入りのスカートが
タバコの臭いにつつまれて、その日の夜まで抜けなかったわ。
おかげでクリーニング!!
ドーナツたべてお茶のんだ代金よりクリーニング代の方が
高かったということなの。
これって、誰のせい?
禁煙室は二階・・・でもとても狭く、一階の空気も上にながれてくる始末。
だいたいお子様づれの奥様もおおいのに喫煙室を一階出入り口付近に
もってくるというのは???神経をうたぐってしまいました。
経営者? 店長? お店のポリシー?
お客様の健康を考えた豆腐のドーナツを宣伝していたけれど、
発ガン物質溢れる煙の中でレジに並ばなければならないお店を
見ると矛盾を感じてしまう・・・
つまり、かけごえだけのコンセプト、お客様の健康なんて本当は
どうでもいい、とられても仕方のない企業のように感じてしまうのよ。
皆様はどう思って?
640FROM名無しさan:05/01/19 01:01:51
漏れの地元だなー
641FROM名無しさan:05/01/19 01:08:19
英語を翻訳したような口調ですね
嫌いじゃない、この人を馬鹿にした感じ。
642FROM名無しさan:05/01/19 01:20:37
しょせん吉祥寺のミスドで奥様ヅラされてもなw

>デリカシーのない男性や女性が
の一言で答は出てるじゃないか。
結局自分で注意できない腹いせにしか過ぎない。
643FROM名無しさan:05/01/19 01:23:33
>>634
その店が22時以降閉店ならうかないかもしれません。
高校生が22時までしか働けないから、閉店作業のため大学生、フリーターのどちらかを雇っていると思いますので。
644FROM名無しさan:05/01/19 01:40:09
>639
まぁ、気にするな。テメェがどーなろうと知ったこっちゃねぇから
645FROM名無しさan:05/01/19 01:41:30
働く気があるなら浮くとか浮かないとかそんなこと考えないと思うんだけどな。

30代のおっさんというならともかく。
646FROM名無しさan:05/01/19 01:43:52
金になりゃ良いのよ、金になれば。働くってそーゆー事でしょうよ。
647FROM名無しさan:05/01/19 04:10:15
>646
そうゆう心持だから金にならない
648FROM名無しさan:05/01/19 08:29:30
私が働いてる店、客層がすごく悪いんだよね。
今も早朝バイトからあがってきた所なんだけど、今日はふてぶてしい爺に
「灰皿よこせっつってんだよ」とか言われた。
まだ「灰皿はお使いになりますか?」って聞いてないだろうがゴルァ!!!
あの爺帰る時に店の前の道路で車にでも(ry
あと、うちカフェテリアなんだけど、周りの客が自分で取ってるの見てるのに
レジに直行して来て「パイ三つ」とか勘弁して欲しい。どれだよパイって(ΦДΦ)
最近話題になったどっかの女医じゃないけど、もう来るなって客は山ほどいるよね。

ま、金の為だから続けるけど。
649FROM名無しさan:05/01/19 08:57:47
うちの店も口の聞き方を知らない客が多い。
しかもジジイ、主婦(これが一番多い)、若い20代の女。
何でタメ口、上から物言いなん?ってときがある。
たかがドーナッツで!
こっちも人間だからカチンと来るが
言われたらそれ以降は
さっさと用を済ませて次に行く。
でもちょっとばかり後に残るな。
夜まで「腹の立つ客だな…」って思わせる客も居た。
頼んで買わせてる訳じゃないんだからよ!みたいな。

自分も金の為だと思ってるよ。
650FROM名無しさan:05/01/19 09:20:36
俺はなんか客を人間と思わなくなったよ。なんかただの流れ作業的な感じ。
651FROM名無しさan:05/01/19 09:49:44
いろんなお客さんいるもんねぇ…
腹が立つこともいっぱいあるけど、ニコニコしてないと店主に睨まれる('A`)
652FROM名無しさan:05/01/19 12:01:08
まじで?ミスドって高校生ばっかなのか。。。きちー
やっぱ大学生は深夜希望しなきゃやってけないんかな?
653FROM名無しさan:05/01/19 12:06:39
客にあーだこーだ言ってもしょうがないだろ。良い客もいればゴミみてーな客もいるんだから。
654FROM名無しさan:05/01/19 12:16:13
>652
大学生と言ってもいろんな人いるからね。漏れの店では平日でも朝からバイトする人と、夜中しか入らない人がいるからね。時間はあまり関係ないよ、普通に働いてくれればね。
655FROM名無しさan:05/01/19 12:23:45
まあ深夜儲かるから休みの日なら深夜でもいいんだけどね☆
ってかミスドの深夜ってどんな感じなの?コンビニみたいに楽チンなの?教えてくだせ〜
656FROM名無しさan:05/01/19 12:42:13
>655
楽じゃねぇよボケ。楽な仕事なんてねぇよゴミクズ野郎。二度とココに来るな。
657FROM名無しさan:05/01/19 12:50:33
656死ねば?
658FROM名無しさan:05/01/19 12:52:19
なんか>657初心者丸出しだね
659FROM名無しさan:05/01/19 12:56:00
そうでもないですよ
660FROM名無しさan:05/01/19 12:57:27
>>657
仕事を甘く見て楽な仕事をしよう、
金さえ貰えればいいって奴は
. ∧_∧ イッテヨシ!
⊂( ゚Д゚)  蹴☆
. ヽ ノ⌒づ三Σ
.  し ノ~
   とノ
661FROM名無しさan:05/01/19 12:58:54
ごめん、仕事をなめてた。
やるからには一生懸命やるけど、ただ深夜にめちゃくちゃ働いたら倒れちまうんじゃないかって思って。。。
662FROM名無しさan:05/01/19 13:01:53
倒れたら病院行けばいいじゃん
663FROM名無しさan:05/01/19 13:05:02
病院いくと金かかるっしょ?
それとも倒れた場合は店側が払ってくれるの?
664FROM名無しさan:05/01/19 13:09:12
働いて倒れるほど体の弱い人はすぐにクビだがな
665FROM名無しさan:05/01/19 13:12:59
はあ?お前は鬼か
666FROM名無しさan:05/01/19 13:16:35
今の社会はそんなものだ。甘く見るなよ若僧が
667FROM名無しさan:05/01/19 13:23:57
マターリいこうよ(´・ω・`)
668FROM名無しさan:05/01/19 13:24:08
はぁ・・・バイトって大変なんだね
669FROM名無しさan:05/01/19 14:06:32
何こいつ?
こいつとは絶対仕事したくないな。
670FROM名無しさan:05/01/19 15:49:03
ニート決定だな
671FROM名無しさan:05/01/19 16:57:48
26歳にして女子高生の携帯番号、メルアドをゲットできるのはなんか嬉しい。
まぁ俺は30の主婦と仲良くなったわけだがw

ちなみに学生時代にベーカーやっててリーマンやめて実家を継ぐことになり
冬のボーナスもらって退職。親には春まで会社といいつつそれまで久々のミスド勤め。
就職してからもお店にイートインで顔出してたから、短期でも雇ってくれたよ。
ベーカーってある意味、手に職付けた感じで、もし実家が倒産してもなんとかなるかも
とか思っちゃってる・・・
672FROM名無しさan:05/01/19 16:58:24
とうふドーナツがイマイチだからって荒れちゃダメだぞ☆
673FROM名無しさan:05/01/19 17:41:33
いまいち?
金ゴマめっちゃ旨いじゃん
もちもちカリカリ
個人的に大好き!!

うちの店では客はほぼ必ず1こは買っていくよ
674FROM名無しさan:05/01/19 19:21:43
とうふは、常連客はほとんど相手にしてないみたいだが、
今まで寄りつかなかった客がとうふだけを買い求める姿が近頃多く見られる。
675FROM名無しさan:05/01/19 20:57:02
>>674
まあ常連さんって大体決まったの買うからな。
676FROM名無しさan:05/01/20 00:58:16
トレー清掃めんどくない?
677FROM名無しさan:05/01/20 02:31:14
豆腐が冷蔵庫を占拠しまくってる件について

あと金ゴマのかわり普通の市販の煎りゴマ使うとゴマの味がよくでてうまい
678FROM名無しさan:05/01/20 04:00:24
ミスタードーナツの面接で髪が長いから切れと言われたんで髪は切ってきたが、色は茶色でも大丈夫なんすかね? 髪を短くしろとは言われたが、茶髪の事は何も言うてこなかったんですけど、どうなんですかね?
679FROM名無しさan:05/01/20 04:18:57
髪の色は黒〜オールドファッション色くらいまで
ってどこかで読んだなぁ
公式ではなく、スレのどこかで。

あとは自己判断で
店主に確認とるなり、
注意されても聞いてませんでした〜って言うなり
ご自由に
680FROM名無しさan:05/01/20 04:31:41
まぁ普通は初めのうちは髪は黒くしてくるもんだとも思うけどね。
681FROM名無しさan:05/01/20 04:37:07
>678
茶髪?
ざけんな黒くしやがれ
682FROM名無しさan:05/01/20 05:13:38
>679
うちの店オールドファション置いてないんで何を参考にすればいいでしょうか?
683FROM名無しさan:05/01/20 07:27:32
そんな店あるかよ
684FROM名無しさan:05/01/20 08:20:16
あ、今日からサニタリー月間か
食べ終わった食器をレジに持ってくる客うざくない?
席に置いて帰れって客席に表示してあるのにさ。
っていうかミスドって色んな面で効率悪過ぎ。
せめてド●ールみたいに食器返却口作っておけばいいのに。
686FROM名無しさan:05/01/20 08:53:04
そういう店もある。
だが、机拭かなかったりで汚い店だったりもする。
687FROM名無しさan:05/01/20 11:33:49
髪の色なんて店それぞれ
うちの店主なんて髪になんてなんも言わんぞ
髪染めたら「あ、似合うじゃん」てゆーよ
688FROM名無しさan:05/01/20 11:43:11
ウチの店には食器返却口アルヨ
689FROM名無しさan:05/01/20 12:34:36
>687
( ´,_ゝ`)プッ
クズショップだな
690FROM名無しさan:05/01/20 12:59:30
食器返却口があっても、
放ったらかしの客はいなくならないしレジまで持ってくる客もいなくならない。

だめな奴はなにをやってもだめ。
691FROM名無しさan:05/01/20 13:09:32
レジに持ってこられるのより、
セルフの店で使ったサーバーをご丁寧にもとの場所に返されるほうが迷惑千万。
692FROM名無しさan:05/01/20 16:55:25
先日採用されることが決まりました。
おまえらよろしく。
693FROM名無しさan:05/01/20 17:01:33
よろしく
694FROM名無しさan:05/01/20 17:04:14
ポーターってめんどい??
695FROM名無しさan:05/01/20 17:13:23
さぁ?

  人  に  よ  る
696FROM名無しさan:05/01/20 20:25:52
おれはポーター専用機
697?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:05/01/20 20:27:37
>694
朝のポーターやってるけど、今まで数カ所飲食店でバイトしてきて
前日の営業終了時に客席の掃除をしないなんてミスドが初めてで驚いた。
ダイニングエリアの床掃いてモップかける時間を考えると結構大変かも。
逆に言えば夜のポーターは楽だよね。
うちの店のナイト軍は廃棄のドーナツ食ってくっちゃべってるよ。
そんな暇があれば床の掃き掃除程度はしてくれっての。
698FROM名無しさan:05/01/20 20:36:31
ウチの店では閉店後にちゃんと掃除しているのだが…697の店が違うだけ?それともウチ?
699FROM名無しさan:05/01/20 21:03:41
むしろうちの店は閉店後の仕事が多すぎる。
そんなん朝やれよっていう仕事も夜に回されて、
ナイト軍もマジでブチ切れ5秒前。
700FROM名無しさan:05/01/20 21:37:54
>そんなん朝やれよっていう仕事

例えば?
701FROM名無しさan:05/01/20 22:18:17
お客の行動なんだが、グラスの底にナプキンを巻くのはやめてほしい。
くっついて取りにくくなって
イライラするわぁぁぁぁ
702FROM名無しさan:05/01/20 22:25:51
あゴメン
漏れ店員だけどトレーに隙間ないとき
ナプキンの上にグラス乗せてるわぁ
気を付けるよ
今までごめん
703FROM名無しさan:05/01/20 22:58:59
インショップでフードコートでペーパーパッケージだから何のこっちゃ話わからんわw
704FROM名無しさan:05/01/21 00:11:41
で、サニタリー月間て何だ?教えてエロい人。
705FROM名無しさan:05/01/21 01:21:37
>>704
20日から第五回目の衛生検査の
訪問がはじまるっちゅう話
706FROM名無しさan:05/01/21 02:48:18
いつもつくづく思うんだが、あのレジの扱いにくさはどうにかならんかね。
いちいちセットになる組み合わせを先に打ってかなきゃならないのが面倒。
お客が「あ、やっぱり…」とか言ったら場合によっては全取消じゃん?
注文全部(単品)打った後に「セット」とか押せば自動的に
組み合わせてくれるくらいの融通がほしいよ。
707FROM名無しさan:05/01/21 19:39:38
いちいち全取り消しにしなくても特定取り消し使えば簡単ですぞ
708FROM名無しさan:05/01/21 20:02:01
>>707
「〜セット」の話だよ。
709FROM名無しさan:05/01/21 21:24:57
よくミスドに来るサラリーマン風の男性に惚れてしまいました(´・ω・`)15の私は相手にしてもらえませんかね…。
710FROM名無しさan:05/01/21 21:26:25
乳臭いガキには興味ないね
711FROM名無しさan:05/01/21 21:29:21
店主殴っていいかな?
712FROM名無しさan:05/01/21 21:30:08
乳臭くないよ…orz









多分。。
713FROM名無しさan:05/01/21 21:33:42
漏れはむしろ乳臭い方が良いですが、何か?
714FROM名無しさan:05/01/21 23:56:52
六実サンドの生地、前にメープルバターとかやってたやつ(名前失念)とほとんど同じじゃね?
715FROM名無しさan:05/01/22 00:29:17
>>712
V ´^?u^?`)y―┛~
716FROM名無しさan:05/01/22 01:01:39
普通はバイトみんなフライヤーが出来るようになるんですか?
店にどのくらいの割合でフライヤーがいるものなんですか?
うちは20人くらいで3人フライが出来るけど
セールスの方にもフライヤーになりたいとか言ってる人がいて
なれるもんなのかな、と。
店主とは仲があまりよろしくないので聞き辛いです
おまいら教えてください
717うちの場合:05/01/22 02:01:53
S:セールス B:ベーカー F:フィニッシャー P:ポーター R:発注・精算・事務処理
            S B F P R
バイトA(歴6年男) ○○○○○
バイトB(歴4年女) ○×○××
バイトC(歴4年女) ○×××○
バイトD(歴3年女) ○×××○
バイトE(歴3年女) ○×××○
バイトF(歴3年女) ○×○×○
バイトG(歴2年男) ○××○×
バイトH(歴2年女) ○×××○
バイト I (歴2年男) ○××○×
バイトJ(歴2年女) ○×××○
バイトK(歴1年女) ○××××
バイトL(歴1年男) △××○×
バイトM(歴半年女)○×△××
バイトN(歴半年女)××○××
718FROM名無しさan:05/01/22 02:59:38
>>717
エェェ(´д`)ェェエ
こんなに詳しく教えて貰えるなんて思わなかったよ
d!!
漏れバイト歴1カ月だけど
B・F・Sやらせてもらってるって
恵まれてる方なのかもと思った。
でもど−やらベーカーはみんなが出来るようにはならんのですね(´・ω・`)
うちの店みんながなりたがってるんだよね−
漏れなんか最初ベーカーにまわされた時は
漏れの接客が認められてないんだと凹んだもんだけどな
719FROM名無しさan:05/01/22 03:21:11
まー、あれだ、入る時間帯によっても職種は変わってくるからな。
平日も含めて昼間に継続的に出られる人じゃないと、
ベーカーのトレーニングは難しい。
720FROM名無しさan:05/01/22 07:52:04
そうなのかっ…!
今バイト1年目で、同期の子はベーカーやらせてもらってるのに漏れだけやってない。仕事ができないからかなって思ってかなり凹んでたよ(´・ω・`)いつもバイト早朝4時間だけだったもんな…
今は+夕方セールスだ。
721FROM名無しさan:05/01/22 11:58:02
>>711
なにかあったの?
722FROM名無しさan:05/01/22 15:50:57
みなさん月のお給料いくらくらい貰ってますか?
ミスドだけで年収いくらくらいですかー?
723FROM名無しさan:05/01/22 16:14:08
月5万位。大学1年生、ミスド暦は7ヶ月位です。
724FROM名無しさan:05/01/22 17:21:34
>721
店主の息が臭いのさ
725FROM名無しさan:05/01/22 19:13:08
minamimisdo
726FROM名無しさan:05/01/22 20:37:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050122-00000014-ykf-ent

何かミスドしてやったりって感じか?
これで仕事増えたり売り上げ上がったりしたらウザイな。
727FROM名無しさan:05/01/22 21:15:14
謎の変な外人がサーバーとコーヒーもって
自分と同じユニフォーム着てるんで萎えてたんだが
レアルの選手だったんだ…。
728FROM名無しさan:05/01/22 22:56:24
うちは、100人に1人ぐらい、箱(もしくはドリンク袋)を渡した時に
「あ、ベッカム」って呟く客がいる程度だな。

応募用のチラシも1日に2、3枚捌ける程度。
729FROM名無しさan:05/01/22 22:58:07
あれベッカムの次に人気ある人だよ
何だっけ名前…
730FROM名無しさan:05/01/22 23:12:06
グティ?グッティ-?
そんな感じ
731FROM名無しさan:05/01/22 23:47:18
本名はホセ・マリア・グティエレス・エルナンデスだって。
732FROM名無しさan:05/01/23 00:17:52
私は20才フリーターで
月10マソ弱
掛け持ちしてはいけないらしいので
生活苦しいorz
辞めるか内緒で掛け持ちしようと検討中
733FROM名無しさan:05/01/23 00:25:58
フードコートだけど、隣の店と掛け持ちしてるよ。
ミスドのユニフォームの下にラーメン屋のTシャツ着てることが多い。

店主どうしが仲いいみたいで、いちいち話し合って自分のシフト決めてくれる。
734FROM名無しさan:05/01/23 00:26:51
バイト決まりましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
今度研修みたいなのやるんですけど前もってやっておくべきことみたいなのありますでしょうか?
暇人なら教えてください〜
735FROM名無しさan:05/01/23 01:00:24
田舎なら山に向かって、都市部ならカラオケボックスか何かで発声練習をしておくといい。
736FROM名無しさan:05/01/23 02:03:58
>>735
般若心経を暗唱出来るようにしておく。
737736:05/01/23 02:04:50
×>>735
>>734だた
738FROM名無しさan:05/01/23 02:12:09
いい女を見ても勃起しないように訓練しておく
739ぽちょむきん ◆POCHOQNkhI :05/01/23 02:17:59
大学一年生、四ヶ月目、まだ研修生…
90時間以上入ってるのに
740FROM名無しさan:05/01/23 02:19:51
グリスト臭ぇー!
業者さんに掃除頼んで欲しい。
741FROM名無しさan:05/01/23 02:25:40
息臭いの致命的かね?
742FROM名無しさan:05/01/23 03:41:13
>>739
うちは原則360時間で研修生脱出だが何か。
だいたい90時間なんて、9時間勤務だったらたかが10日じゃねーか。甘く見んな。

>>741
ベーカーならともかくセールスだと、ね。
743ぽちょむきん ◆POCHOQNkhI :05/01/23 04:57:13
>>742
そだね。ただセールスしかしてない同期のコがワンスターなったから。
学生で体育会の部活もしてるからケッコー頑張ったんだってば。
744FROM名無しさan:05/01/23 11:07:03
大学生、4ヶ月くらい、月7万

俺より2週間くらい後に入った人は月10万越えてるぜ!
さすがにすげえや
745FROM名無しさan:05/01/23 11:22:56
時給も併記しないとどんだけ働いてるのかわからんな。
1000円かもしれんし650円かもしれんし。
746744:05/01/23 11:24:04
>>745
そうだね、忘れてたよ

俺も10万越えの人も時給650だよ
747FROM名無しさan:05/01/23 17:25:53
今フィニッシャー終わってベーカートレやってるんだけど約何ヶ月で脱研修出来るのかなι
748FROM名無しさan:05/01/23 20:08:54
ていうかよー、状況は店によってまちまちなんだから、
こんなとこで聞くより店の先輩バイトに聞いたほうがよっぽど確実だと思うんだが
なぜそれができないのか。
749FROM名無しさan:05/01/23 20:19:41
まあそう怒るなって!
750FROM名無しさan:05/01/23 20:20:33
まあそう怒るなって!
751FROM名無しさan:05/01/23 22:06:42
>746
10万超えてる人の職業にもよるだろ。
学生でそれだけ稼いでるならなら学業が駄目な意味で終わってそうだ
752FROM名無しさan:05/01/23 23:03:55
6〜7年やってるというベーカーの男に「俺ここだけで年240マソくらい
稼いでるyo!!」と自慢げに話された(ウザー
いい年こいてミスド以外に就職もできないフリーターで親と同居
いくら稼いでても終わってるよw

っていうかミスドって掛け持ち禁止なの?
自分普通に本業(会社員)と別のバイト掛け持ちしてて、店も知ってるけど
頑張るね〜体壊さないでねくらいしか言われないよ
753FROM名無しさan:05/01/23 23:35:38
俺んとこは掛け持ち禁止って言われた
経営してる会社の方針だと思う。多分
ただいいように使いたいからって可能性もある
掛け持ち禁止のくせして1日4時間以上シフトに入れない決まり
のたれ氏ねって言ってるのかな‥
だから主婦か学生か脛かじりしかいない
俺はミスドで働きたかったからそれでもいいって言ったけど
限界がきてる
754FROM名無しさan:05/01/23 23:48:55
給料の話が出て思い出した
今月支給分の明細まだもらってないぞ…
755FROM名無しさan:05/01/24 00:36:19
採用されたらユニホームの色って選べるんですか?
色々種類ありますよね
756FROM名無しさan:05/01/24 00:49:05
選べませんよ(乙
757FROM名無しさan:05/01/24 00:49:52
>>755
バイトの制服は季節によって色が変わる。
時期は店や地域によって若干違う模様

あと、社員やシフトマネージャーが着てる奴はその地位の人しか着れないからな。
758FROM名無しさan:05/01/24 00:51:57
そうだったんだ(ビクーリ
てか火傷イターイ(ノд-)
759FROM名無しさan:05/01/24 00:59:39
>>757
社員でシフトマネージャーの人は社員服、
バイトでシフトマネージャーの人はバイト服。
760757:05/01/24 01:19:49
>>759
うちの店、バイトのシフトマネージャーでも社員服だお。
店によって違うのかな
761FROM名無しさan:05/01/24 11:03:26
ミスドの制服って着心地悪いよな…ポリ100%じゃなくて綿100%にしてほしいよ。
762FROM名無しさan:05/01/24 11:15:33
漏れもそオモタYo(゚∀゚)ノシ
763FROM名無しさan:05/01/24 11:39:56
漏れも同じだ!
洗濯して早く乾くからいいけどね〜(´∀`)制服1セットしか支給されてないからさ…連日バイトあると辛い。
764FROM名無しさan:05/01/24 13:07:38
俺は中にTシャツ着て連日入るときはファブリーズしてるよぉ〜
765FROM名無しさan:05/01/24 13:39:17
>>764
制服、すぐチョコついたりしない?
766FROM名無しさan:05/01/24 15:14:25
>>765
うん、チョコっとだけね(藁
767FROM名無しさan:05/01/24 15:25:32
みな!乙彼!
↑のダジャレ最高DA
(`・ω・´)
768FROM名無しさan:05/01/24 15:28:19
>>766
カコイイ!!
惚れました。
769FROM名無しさan:05/01/24 15:39:04
漏れも惚れちったZE!
770FROM名無しさan:05/01/24 17:01:01
そうそううちの店もそのノリだわ。テンション低い日はついていけないの
771FROM名無しさan:05/01/24 17:16:44
私フィニッシャーすると、チョコが何故かいつも胸にべったりついてる…エプロンしてるのに…みんなの目線が痛い。
772FROM名無しさan:05/01/24 17:43:11
>>771
私もだよ!
773FROM名無しさan:05/01/24 18:03:04
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
     <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
774FROM名無しさan:05/01/24 18:05:27
>>771-772
遠まわしに聞いて悪いんだけど・・・・、巨乳ですか?
775FROM名無しさan:05/01/24 18:06:07
いいえ
776FROM名無しさan:05/01/24 18:09:09
>>771-772
ちょっとそのチョコを舐めさせて貰って良いですかね?

777FROM名無しさan:05/01/24 18:12:06
ってかチョコウォーマーの後ろにある材料とか取ろうとして胸に付くみたい。ちなみにFカップ。店主にも「乳にチョコつけるな!」と良く言われます
778FROM名無しさan:05/01/24 18:21:28
>>777
てかその店の店主セクハラで訴えるべき。
779FROM名無しさan:05/01/24 18:23:53
おっぱいにチョコ・・・(;´Д`)'`ァ'`ァ
780FROM名無しさan:05/01/24 18:26:35

むしろ、チョコを付けたまま接客してもらいたい
と思っている漏れは逝って良しですかね?
781FROM名無しさan:05/01/24 18:39:36
>>780






























(´∀`)ゞビシィ
782FROM名無しさan:05/01/24 18:57:48
エプロンもせずにベーカーやったら股間にグレーズがついてしまいました。
783FROM名無しさan:05/01/24 18:58:41
おっぱいにも付くけどお腹にも腕にも顔にも付く
784FROM名無しさan:05/01/24 18:59:22
>>782
気まずっ!
785780:05/01/24 19:08:50
>>781
ちょっくら逝ってくる!

                ザザザ!!
ε=ε=ε=ε=ε=(( `・ω・´) 
786FROM名無しさan:05/01/24 19:15:31
グレーズまみれで接客していただきたいものです
787FROM名無しさan:05/01/24 19:26:23
可愛い娘だったら、ほっぺとか鼻の頭にチョコをつけたまま接客して貰いたいものです。
788FROM名無しさan:05/01/24 19:35:13
>>787






























(´∀`)ゞビシィ
789>>780=787:05/01/24 19:41:58
くそー!

何でバレたんだろw
790FROM名無しさan:05/01/24 21:02:37
みんなアホですなーw

いや、気持ちわからんでもないっつかむしろ同じ穴のムジナだけどさ
791FROM名無しさan:05/01/24 21:14:27
hydeってミスドでバイトしてたの?!
792FROM名無しさan:05/01/24 21:48:02
>>791働いたてたらしいね、詳しくは知らんけど。
793FROM名無しさan:05/01/24 21:51:28
世の中って狭いな!
794FROM名無しさan:05/01/24 22:07:09
うちの店はレジからキッチンが見えるんだが。この前店主にドールでカンチョウしたら、ちょうど中学生がこっちを見てて目が合ったんだ、そしたらガッツポーズをしてきた。
795FROM名無しさan:05/01/24 22:17:43
明日バイト出たくない…。
796FROM名無しさan:05/01/24 22:25:04
>>794
なんと意味深な・・・
797FROM名無しさan:05/01/24 23:09:39
>>774が全然遠回しでない件について
798FROM名無しさan:05/01/24 23:13:23
>>797
確かにw
直接的だよな
799FROM名無しさan:05/01/25 00:42:57
私は身長150センチなのですが、Lサイズ着ろと言われて着ています。胸が大きい方なのでそう言われたみたいなのですが、さすがにこの身長でLサイズだと腕のところが長すぎです。どう思います?それなら見た目的にもMの方がだらしなくないですよね?
800FROM名無しさan:05/01/25 01:00:22
>>799
入って何ヶ月も経ってそれなら諦めろ。
入ったばっかりなら、まだ制服が調達できないだけかもしれん。
801FROM名無しさan:05/01/25 02:31:39
いや…むしろLサイズのほうが…
おっきな制服…(*´Д`)
802FROM名無しさan:05/01/25 03:09:03
だぼっとした感じもそれはそれで(´▽`*)
803FROM名無しさan:05/01/25 03:18:12
ミスドでバイト始めて初の1/27がやってくるよ
漏れは日中入らないから参加しないがな
てか愛の輪入ってネ(・∀・)アヒャ
804FROM名無しさan:05/01/25 04:43:03
うちの店、毎年特に何もしないよ。
何かしたっていう報告だけはしてるみたいだけどな。>127
805FROM名無しさan:05/01/25 05:09:53
ここまでのまとめ

少し大きめの制服にグレーズとチョコでべとべとになった感じがベスト
806FROM名無しさan:05/01/25 05:21:20
>>805
ナイスなまとめまりがd!
みんな今日仕事か?
807FROM名無しさan:05/01/25 10:38:15
>>806
早朝B終わらせてきました。

フレンチ1スクリーン小さくて全滅・・・orz

あと、ここだけの話、トーフ、4丁やったんだけど、実は中に2丁しか入れてなかった・・・
フライしながら”なんか今日のはドーが硬いなぁ”と思ってて、途中で気づいたけど
味見してもたいして差は無かったからそのままやっちゃいました。
取れ個数が△13、店主には豆乳少しこぼしてドーが硬かったからと報告。

さぁ〜て、学校いくか。
808FROM名無しさan:05/01/25 11:37:59
>>807
漏れもこの間OF水温間違えて作ったら…




得体のしれないものになっちまった(゚Д゚)
809FROM名無しさan:05/01/25 12:46:57
今帰ってきた・・・製造って大変そうだよね
810FROM名無しさan:05/01/25 13:01:59
>>809
確かに大変だがベーカー居ないとミスド成り立たないもんな
811799:05/01/25 13:44:54
ミスド歴2年でLサイズ歴半年です。
ダボダボでいきます。
話聞いてくれてありがとです
812FROM名無しさan:05/01/25 14:15:15
低身長
大きめの胸
だぼだぼの服
とここまでくれば折れの夢まであと一歩!
残すは太もm(ry
さぁ>811よ!ジョギング行っておいでw


セクハラ発言もほどほどに吊ってきます ∧‖∧
813FROM名無しさan:05/01/25 15:34:41
>>821






























(´∀`)ゞビシィ
814FROM名無しさan:05/01/25 19:01:01
お前ら良すぎですよw
815FROM名無しさan:05/01/25 19:44:16
>>814
何が良すぎなん?
816FROM名無しさan:05/01/25 19:52:40
ミスドのバイトって丁寧で凄くいいと思うよ。
バイトか社員か知らないけど、みんなよく頑張ってる。
817FROM名無しさan:05/01/25 20:01:33
でも内部の人間関係は凄いよ(ガクブル
818FROM名無しさan:05/01/25 23:25:57
分かる香具師いると思うけど、23日に閉店した店で働いてた
んだけど、何か店がなくなるって本当に実感ないね。
今日撤収作業やってたんだけど、BIB、スチーマー、冷凍庫や
ドーコン、フライヤー、オーブンが無くなって初めてこの店も
終わったんだなって実感してしまった。
思わず感傷に浸ってしまった・・・。

流れ無視してスマソ。
819FROM名無しさan:05/01/25 23:29:40
閉店多いのかのう?
漏れの隣街でも今月閉店したよ
818タソもつかれ
820FROM名無しさan:05/01/25 23:55:19
うちの会社も、閉店はまだないけど
次々新店出してたのがぱったり止まったなぁ。

まー、狭い範囲に店が多すぎると共倒れになっちまうしな…。
821FROM名無しさan:05/01/26 00:35:34
駅前や繁華街のミスドは土地代が高くて、売り上げが良くても閉店とかあるって聞いた。
822FROM名無しさan:05/01/26 01:06:43
おまいら所得税と住民税源泉徴収されてる?
あれって掛け持ちでそれぞれ八万七千円以下の収入で
押さえれば月16万でも課税対象外なんだよな?
あーめんどくせぇ
823FROM名無しさan:05/01/26 14:20:30
>>822
それはね、『脱税』っていうんですよ。
節税ではなく脱税。
犯罪ですよ。
824FROM名無しさan:05/01/26 17:17:20
バイト3日目が終わったフィニッシャーです。
次回までちょっと間があるので、今、家で復習してたんだけど、
わからなくなったので質問です。

セカンダリーグレーズ、シュガー、黒糖は人肌程度、
きな粉、ココアは冷めてからで合ってますか?
825FROM名無しさan:05/01/26 17:51:12
そんなもの頭で覚えようとしたらいつまでたっても覚えない。

俺だったら、
黒糖:フライ3分後ぐらい→人肌の間(熱がないと着かない)
フィニッシングシュガー:人肌→冷め切る前の間(熱があると溶ける)
セカンダリ:人肌→冷め切ってしまうまでの間
きなこ:ポンデなら冷め切る前→冷め切ってしまうまでの間(味付けじゃないから少量しか着かなくていい)
     もちっとは冷め切ってから(冷め切ってからカットしたほうがきれいだから)
ココア:冷め切ってから(熱で溶けると次回から着きにくくなる)

人によってやり方違ったりするから、これで誰かに叱られても俺は知らないが。
826FROM名無しさan:05/01/26 19:30:32
>>825
だいたいそんな感じで教わりました。
冷えるとちゃんと着かないものと
温かいと溶けてしまうものとある、という感じで。
機械的に覚えるつもりは無いけど
まだ今日がバイト三回目で、
一度しかやってないものもあるので・・・。
827FROM名無しさan:05/01/26 19:48:27
実際につかなくなった状態や溶けたシュガーを目の当たりにしないと覚えない。
828FROM名無しさan:05/01/26 20:45:22
心配しなくても、誰も最初はわからないし仕事も上手くできない。
829FROM名無しさan:05/01/26 21:23:19
うちの店主のスケジュールの出し方どうにかしてほしい。
月曜朝に入った時、PCで水曜朝5:00〜確定になってたんだよ。
紙でのスケジュールはまだ出てなかったけど(2日前なのに)、まあ確定だしと思って
今朝5時に行ったら、5:30〜って紙が出てた。
私の貴重な睡眠時間30分返してくれ。
フリーターじゃないからバイトの後帰って寝るとかできねんだよ。

先週も前日に紙で出てた分をしっかり確認して翌日5:30に行ったら
ベーカーさんに「あれ?6時じゃないの?」って言われて、
紙を見たら5:30-6:00んとこがグリグリ消してあった。
連絡ぐらいしろ。

明らかに人が足りないラインの引き方して不足も出してないから、
今朝なんか休憩取れなかったし。チクショー。
830FROM名無しさan:05/01/26 21:24:07
明日初出勤なんだが覚えておくべきことを教えてください
831FROM名無しさan:05/01/26 21:34:48
店長とは呼ばずに店主と呼ぶこと
832FROM名無しさan:05/01/26 21:41:51
漏れ店主と呼ばずに苗字+さんで呼んでる…

ま、とりあえずドーナツの名前は覚えておかないと不便かもな
833FROM名無しさan:05/01/26 22:05:45
ガンガレ
834FROM名無しさan:05/01/26 22:21:40
誰が一番権力ありそうか瞬時に判断しなさい
835FROM名無しさan:05/01/26 22:22:55
>>830

何事にも真剣に先輩の話を聞いて、笑顔で接すれば無難に行ける!!
また分からない事があったらここに聞きに来ればいい!!
似たもの同士頑張ろっ(・∀・)ノシ
836830:05/01/26 22:39:49
ありがとう
837FROM名無しさan:05/01/26 23:29:10
明日は反省と感謝の日やな。私フリーターなんで店主から強制参加命じられたよ…。今日ポーターで明日は昼からバイトなのに。
838FROM名無しさ3an:05/01/26 23:40:39
さ、明日朝ポーターなんでもう寝ます。
自分は行願には参加しないけど、やる人ガンガレ
オヤスミ
839FROM名無しさan:05/01/26 23:50:46
入って6年になるけど、誰一人として行願なんかしたことない
840FROM名無しさan:05/01/27 03:12:50
コーヒー落ちるまで「お時間5分頂きますが‥」
っつったのに
「遅いのよぉ!!何してんの!!もう何でもいいから早くして!!」
「はぁ、お砂糖とミルクはおひと‥」
「な ん で も いいから!!!!早くしろっつってるでしょぉぉぉ!!!!!!!」
と大声でわめき散らすダサいオタク系おばはん
待てないなら最初から断れマジで。
レジミスがあったらしく一旦帰ったのを引き返してきたババア
「誠意が見られない!!!」
「ガソリン代どうしてくれんのよ!!!!」
の繰り返しでどなり散らし、
遠回しにドーナツただでよこせとさわぐババア。
そうとう醜い。
土地のせいだろうけどDQN客多すぎる‥
精神患者は病院から出ないでください
841FROM名無しさan:05/01/27 07:38:52
先月ぐらいだったか、
物乞いには気をつけろっていう内容のメールがノーツできてたな、そういえば。
842FROM名無しさan:05/01/27 09:54:24
あ〜。セールスやってると色々なお客さんが来るね。
ババアはあのくらいの年になると最初に注文した時の
態度でその人の今までの人生が見えてくる気がするよ。
すごく暖かい上品な人と、自分しか見えなくなってて
損得勘定しかもう残ってないババア。
反対に今時ガン黒の子の方が愛想よかったりするし。
843FROM名無しさan:05/01/27 13:47:57
カフェテリアでよくあるパターン。
トレーに山盛りのドーナツ持ってくるやいなや
「なんぼ、なんぼ」としつこく訊いてくるババア。
池沼かよ。
844FROM名無しさan:05/01/27 15:59:25
セカンダリーグレーズって何?フィニッシャー始めて三ヶ月くらいたつけどまじでわからん
ゴールデントッピングつけるときとかに使うやつ?
845FROM名無しさan:05/01/27 16:27:57
正解
846FROM名無しさan:05/01/27 16:38:48
>>845
dクス!
847FROM名無しさan:05/01/27 17:24:57
漏れもぅ駄目ぽ…ι
(´・ω・`)
848FROM名無しさan:05/01/27 18:24:41
どうしたんだいハニー
鼻の下にココナッツでも付いてたかな?
849847:05/01/27 19:04:23
>>848
鼻の下にグレーズ付いたことはあるよ。
いや ちょっとね…ι
(´・ω・`)ショボ~ン
850FROM名無しさan:05/01/27 20:05:35
青物横町のミスドってイイ子が多いね。
接客も凄く丁寧だし、いつも感心する。
851FROM名無しさan:05/01/27 20:14:05
>843
いるいる。山盛り持って来た途端に「いくら?」って言い出すオババ。
ってか、また105円セールか…そういうオババ増えるんだろうな、マンドクサ
852FROM名無しさan:05/01/27 20:22:54
>>849はいいから
何があったかはよ話してみそ
853830:05/01/27 21:03:50
バイト疲れた。はぁー。
854FROM名無しさan:05/01/27 21:06:25
>>852
全然が全然嫌になっちまったい(´・ω・`)
855854:05/01/27 21:10:32
全然て何だよι全部の間違いだ(´・ω・`)
100セール怖!!
856FROM名無しさan:05/01/27 21:23:29
おねいさんが優しく聞いてあげるから何があったのか話してごらん
857FROM名無しさan:05/01/27 23:17:00
怒られまくってる人いる??
858FROM名無しさan:05/01/28 00:58:17
ノシ
一人じゃないって素敵なことね
859FROM名無しさan:05/01/28 04:42:22
>>858だけの悪寒
860FROM名無しさan:05/01/28 09:25:40
一応正式な決定ではないが4月以降105円セールは基本的にやらんそうだ。
あと2回だ。おまえらがんばれ
861FROM名無しさan:05/01/28 10:29:51
>>860

い〜やったぁぁぁ!!
(・∀・)イヨウ
862FROM名無しさan:05/01/28 10:54:16
まじで!!ヤター

ミスド上層部にも話がわかる奴もいるんだな。感動した(つД`)
863FROM名無しさan:05/01/28 11:17:14
ミスドって、髪の色とかピアスに厳しいのでしょうか??
今までのレスだいたい読んで、髪の毛の長さにはちょっと
厳しいらしいことはわかりました。でも、色とかについては書かれてなかったので。
864FROM名無しさan:05/01/28 11:30:04
>>863
一応公式にはオールドファッション色(こげ茶)までOK。
けどぶっちゃけ店による。
うちの店はほんのり茶色でも文句言われる。黒がデフォ。
他の店では金髪の香具師もいた。
865FROM名無しさan:05/01/28 12:58:56
女性にはアピアランスでも何でも甘い。
エリマネさえ何も言わない事もある。
みんなアピアランスチェックちゃんとしてる?
866FROM名無しさan:05/01/28 13:16:22
名札つけ忘れてないかと、爪の長さと、靴下の色だけやる。
あとはろくに見ないままリストに○つける。

いきなり髪の色が変わったとか、そういう時は個別に注意することもあるけど
たいがいバイトの時だけ黒染めしてくるので、特に何も言われない。
867FROM名無しさan:05/01/28 13:25:48
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
おならひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
うんこを覆い隠すように
868FROM名無しさan:05/01/28 14:04:45
>>864
レスありがとうございます。
公式的にはこげ茶までOKですか、よかった。
お店による、ってことは募集店舗の店員さんを見れば良さそうですね。
869FROM名無しさan:05/01/28 14:24:05
だからオールドファションのないうちの店は何を基準にしたらいいんですか?
ハニーディプは桶?メロンソーダは桶?
870FROM名無しさan:05/01/28 14:32:53
>>869
オールド無い時点でアウト
そんな店ミスドじゃない、いやマジで
871FROM名無しさan:05/01/28 14:44:12
オールドがないならシロップケークを食べればいいじゃない
872FROM名無しさan:05/01/28 14:48:51
オールドファションと比較しようがない髪はどうなんでしょうか?
↑にもあったようにメロンソーダとかグレープソーダとかそうゆう色に対しては規制なしですか?
873FROM名無しさan:05/01/28 15:36:24
常識の範疇で考えましょう。
874FROM名無しさan:05/01/28 15:59:51
105円セール終わったら何か他のイベントやる気なのか?
875FROM名無しさan:05/01/28 16:27:13
>>874
店主100円セール。
わははははw
876FROM名無しさan:05/01/28 19:20:39
90円セールもなくなるの?
100円より90円(パイマフィン以外)を
まぎらわしいからなくして欲しい。
でもセールがないとうちの店確実に潰れるヨ!!
877FROM名無しさan:05/01/28 19:31:22
90円セールなんて聞いたこともないな
そんなんあるのか
878FROM名無しさan:05/01/28 22:01:36
うちには数種類のドーナツ半額セールがたまにあるぜ
879FROM名無しさan:05/01/28 22:45:02
88円とjか65円とか…昔のツールの残骸がまだ使える状態で残ってるなぁ、そういえば。
880FROM名無しさan:05/01/29 00:04:25
今日、店主にセールなくなるのか聞いたら言葉にごしてたよ。もしかしたらそうなるかもしれないみたいな。俺が「ネットで話題になってましたよ」って言ったら「そんな事までネットでしれるんだぁ」とビックリしてましたぁ
881FROM名無しさan:05/01/29 00:45:30
もしや……常時100円とか!?
882FROM名無しさan:05/01/29 00:57:41
ウチの店さ、働きがおばちゃんと野郎ばっかでムサ苦しかったんだけど
ついに今度女子高生が面接に来るらしい!!
ムッハー!モチベーション上がって参りましたー
883FROM名無しさan:05/01/29 01:05:48
ろくに仕事しない女子高生より
ちゃんと働く野郎のほうがまし。

おばちゃんはデフォで仕事しないから論外。
884FROM名無しさan:05/01/29 01:10:44
ドーコン壊れてイースト出せない(もちろんDポプも) orz
885FROM名無しさan:05/01/29 02:39:04
ムードンコ破れたら精○丸出し。
886FROM名無しさan:05/01/29 05:50:06
ミスドは100円やめてどうする気だ?
新商品開発や店舗整備、店舗間統制に尽力するんだろうか
それならよいのだが
887FROM名無しさan:05/01/29 10:43:38
100円で従業員触り放題w
888FROM名無しさan:05/01/29 15:13:12
105円セールをやらなくなったら、今ある店舗の半分は潰れるぞ
889FROM名無しさan:05/01/29 21:05:50
>>888
セールで保ってる店はかなりある、確実に潰れる確率は有りうるな…。
深刻だ。
890FROM名無しさan:05/01/29 23:13:38
どうせワケわからん安くなる制度作るんだろ
891FROM名無しさan:05/01/29 23:32:47
ま、僕らバイトは上から言われる事をはいはい言ってやるだけだし。金くれればいいよ。
892FROM名無しさan:05/01/30 01:38:06
店の人やさしいんだけどもうバイトやめたいですわ
3回しか行ってないけどもう続けていく自信ねえ・・・
893FROM名無しさan:05/01/30 01:39:01
>>892
どうしたん?
894FROM名無しさan:05/01/30 01:59:44
>>892
諦めるの早すぎヨ。
お客さんにやなことされたのか?
店の人優しいならやってけるとおもうど。
895FROM名無しさan:05/01/30 02:11:30
俺も最初はかなりへこんですぐ辞めたい
って思ったけど、とりあえず一年間続けてみよう
とおもって今(三年目)に至ります。がんばれ!!
896FROM名無しさan:05/01/30 02:13:02
>>892
何があった?

ちょっと言ってみ。
897FROM名無しさan:05/01/30 02:28:00
>>892辞めたい理由が何であれ、さっさと辞めるべき。中途半端で店に来られてもみんなに迷惑ですよ。
898FROM名無しさan:05/01/30 04:43:18
ババアに「なによこのまずいコーヒー、あんたちょっと飲んでみなさいよ!」って言われたり
ジジイに小銭投げつけられたり
女子高生バイトに「親の顔が見てみたい」って言われたり
餓鬼に「おじさん」と連呼されたり

そうこうしてるうちに何が起こっても何とも思わないようになった。
899FROM名無しさan:05/01/30 09:18:47
なんでババアってあんなにうざいの?教えてエロい人
900FROM名無しさan:05/01/30 09:38:17
>>892
ほら!、早くゲロしちまいな!
田舎のお袋さんが泣いてるぜ!
901FROM名無しさan:05/01/30 10:18:04
多分割引券(実質100円以下)の増刷だろな
100円セールは混雑と店員の過労を生むだけで客もバイトも満足しない
優待県なら各日平均的に集客できるし
30%引きなら商品毎の利益格差もふせげるし
902FROM名無しさan:05/01/30 11:40:42
>899
育ちが悪いだけさ
903FROM名無しさan:05/01/30 13:36:19
さっさと制服の色変わって欲しい
特に赤色きぼん
赤の制服のならセール中でも「セール、いっきまーす!!」て感じで気合い入るし
通常の時の三倍は働ける気がする
904FROM名無しさan:05/01/30 13:58:54
シャア乙
905FROM名無しさan:05/01/30 15:25:42
>>903
同類発見(´・ω・`)
906FROM名無しさan:05/01/30 15:48:08
フフ…量産型のそこらの店舗とは違うのだよ
907FROM名無しさan:05/01/30 17:36:23
             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /          ヽ/         ヽ デニー・・・
            |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l__
       / ̄ ̄ ̄\.   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿 \
      /          ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄      ヽ
  ☆    |::::.. ●)  ●) l              ヽ●)  ●) l
  │   ヽ:::..   ∀  丿                 |:  ∀  丿
  │     / ̄ ̄ ̄\   (●)     (●)  |  ̄ ̄\
  │    /          ヽ::::::  \___/    |     ヽ  
  │    |::::.. ●)  ●) l::::::::::::.  \/    ノ●)  ●) l
  │    ヽ:::..   ∀ / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ ∀ 丿
   \     \__ /          ヽ/         ヽ__/
    \/ ̄     |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l
     /           ヽ:::..   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿
     |      __\___/   \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/      キュム
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/        キュム
    |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/   \__/  \_/
908FROM名無しさan:05/01/30 19:30:25
明日と明後日はミスタードーナツカードはないのですか。
909FROM名無しさan:05/01/30 21:23:44
黄色いのがいい
910FROM名無しさan:05/01/30 21:39:09
俺も黄色がいい
911FROM名無しさan:05/01/30 22:32:48
>>908
ないのですよ
912FROM名無しさan:05/01/30 22:49:27
うわー今度のキャンペーンてライオン弁当箱なんだよな
引き換え希望相当来そうで今から鬱
キャンペーン開始と100円セールが重なって更に鬱
何で育ちの悪い客って忙しくレジやってるとこに引き換え来るの?
列に並べよ
913FROM名無しさan:05/01/31 00:30:15
列に並ばないで横から
「すいません」連呼する客…。
聞こえても無視してたら永遠呼び続けるぞ。
914FROM名無しさan:05/01/31 00:54:57
すいませんって呼んでくれるだけいいよ。
黙って突っ立ってられるとどうしていいものやら。
915FROM名無しさan:05/01/31 01:10:08
昔、フレンチクルーラーが魚から出来てるて本気で信じてた。
916FROM名無しさan:05/01/31 01:25:10
でも、たしかドーナツの粉の袋には牛肉とかいう記載もなかったかのう。
917FROM名無しさan:05/01/31 03:05:11
>>908
ミスタードーナツカードなんてもともと無い。

と揚げ足とってみるテスト。
918FROM名無しさan:05/01/31 03:47:14
で、105円セールがなくなるってのはマジなの?
919FROM名無しさan:05/01/31 04:07:15
毎年なくなるって騒いで売り上げ取れなくてまた、やるって繰り返してるんだよ 今回のセールはオール14時間だ‥
920FROM名無しさan:05/01/31 08:09:24
B級グルメ板からこっちに聞いたほうが良いといわれたんで質問します。
B級グルメの654です。

ミスドで出てくるホットの紅茶がすきなんだけど
どの葉っぱ使ってるかわかりますか?
921FROM名無しさan:05/01/31 09:50:52
ほうれん草
922FROM名無しさan:05/01/31 10:54:11
>>918
正式な発表ではないっていってるでしょー。
本部はそうしようという方向で進めている状態。
その代替措置として指定商品105円セールや肉まん105円セール定期化なんかを検討している。
923FROM名無しさan:05/01/31 10:58:51
>>920
わかりません
今日バイト入ってるから調べてみる
わからないかもしれないから知ってたら誰か答えてー
924FROM名無しさan:05/01/31 11:03:55
飲茶の販売数が減ってるらしいけど、飲茶導入してねー店には関係のない問題だな。
みなさんのショップの飲茶比ってどれくらい?
ちなみにウチは10%ちょいですわ。
925923:05/01/31 11:04:08
すっごいどうでもいいがアイスティーは紅茶花伝だよ。
箱に書いてあった。
うちのショップ、2,3年前までアイスティーはコールドドリンクの機械でなく、
アイスコーヒーを作るときみたいにしてたよ。濃い紅茶作って氷で冷やす、ってやり方。
あれが朝一の自分の仕事でした。
レモンスライスがなつかしー。
926923:05/01/31 11:06:35
>>924
えっそうなの?
最近夜しか入らないからわかんねーなぁ。
うちのショップ駅前にあるから昼は飲茶の嵐だったよ〜たぶん今も。
ちなみに夜は殆どでない。冬だってのに、常時肉4、エビシュー2です。しかもよく売れ残る。
927FROM名無しさan:05/01/31 11:19:17
飲茶をアピールするための肉まん105円セールするらしいよ
928FROM名無しさan:05/01/31 11:33:17
肉まん単品ぐらいコンビニで買えと言いたくなるが。
929FROM名無しさan:05/01/31 12:20:17
最近異物混入祭りがすくなくないか?
100円セール廃止案といい…
ミスドのいいとこがどんどんなくなっていく気ガス
930FROM名無しさan:05/01/31 12:23:48
おいまて、異物混入ってミスドのいいとこか?w
931FROM名無しさan:05/01/31 12:25:36
そろそろ次スレ案をださないか?

【野菜汁】ミスタードーナシpart13【シャバダバ】
932FROM名無しさan:05/01/31 12:59:26
>>931
OK


【モチモチは】【飽きたよ】
【異物祭り】【キボンヌ】
【ハニーシッポ】【カワエエ】
おもいつかん
933FROM名無しさan:05/01/31 13:03:58
>>931
さりげなくドーナシなのな

【ディップに】【はまろう】
【ミニトウフ】【189円】
【バイト】【募集中】
【カードの仕組みが】【変わりました】
【ミスター】ホセ・マリア・グティエレス・エルナンデス【ドーナツ13】
934FROM名無しさan:05/01/31 13:54:48
【珍獣】【動物園】なんてどう?
935FROM名無しさan:05/01/31 14:12:00
【なんぼ?】ミスタードーナツ13【なんぼ?】
936FROM名無しさan:05/01/31 14:15:19
>>932
「ハニーシッポ」はオスだぞ!
937FROM名無しさan:05/01/31 14:17:47
【グティーも】ミスタードーナツ13【仲間】
938FROM名無しさan:05/01/31 14:43:44
大体2ヶ月でこのスレ消費するみたいだから3月の新商品もいれて
【TOFU】【六実サンド】
939FROM名無しさan:05/01/31 14:59:15
六実三℃ってなんだ?そんなのでるのかよ
940FROM名無しさan:05/01/31 15:00:04
【Lsize】ミスタードーナツpart13【チョコまみれ】
941FROM名無しさan:05/01/31 16:58:07
また漢字を読めずにポンデサンドと不自然に呼ぶ客続出、開発者はネーミングセンス無さ杉
942FROM名無しさan:05/01/31 18:05:03
>928
肉まんより不思議に思うのはドリンクの持ち帰り
どうして自販で買わないのかな?
安いし密閉されてるし氷無いから量も多いし。
つめるの面倒だから辞めて欲しい・・
943FROM名無しさan:05/01/31 18:18:00
自販機のよりおいしいもん!
944FROM名無しさan:05/01/31 18:27:38
あ、ごめんなさい
ウーロン茶とかコーラとかの話です。
945FROM名無しさan:05/01/31 19:33:37
>>939
もう店に3月分のガイドがきてるはずだから読んであげれ
最初は六穀サンドにしようとしたが八穀あずきがある上に数字が少なくて映えないということで
穀から実にかえ六実サンドに。ツナマヨベジ、ベーコンポテト、きんぴらごぼうの3種類なり。
冷凍イースト生地がやってきてドーコンに放り込んでフライ、冷ましたら切って中身つめてスリーブに入れる。
946FROM名無しさan:05/01/31 21:10:24
【100円セール】ミスタードーナツpart13【消滅?!】
【ゴールデン】ミスタードーナツpart13【チョッキリン】
947FROM名無しさan:05/01/31 22:06:29
こいつバイトでミスドカードぱくってるんだろうな
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=h21821328&fpg=2&fsub=k&k=5geuav10mgdq503p5h2e
すごいむかつく
948FROM名無しさan:05/01/31 22:27:07
【食べてがっかり】ミスタードーナツpart13【豆腐ドーナツ】
949FROM名無しさan:05/01/31 22:32:34
>>947
本部にメールすれば?w
950FROM名無しさan:05/01/31 22:50:54
>>949
本部自体が犯人だったらどうしようw

でもしてみようかな
951FROM名無しさan:05/02/01 00:16:09
今日からセールですかね
952FROM名無しさan:05/02/01 00:22:28
ディップにはまろう(・∀・)イイ!!
953FROM名無しさan:05/02/01 00:23:00
>>947
落札して、出品者の身元を調べたら?w
954FROM名無しさan:05/02/01 00:27:31
セールは2日からだよ
955FROM名無しさan:05/02/01 00:28:25
質問です。
次の百円セールはいつからいつまでですか。
956FROM名無しさan:05/02/01 00:36:43
2日から6日
957sage:05/02/01 00:57:43
もっちもち
958FROM名無しさan:05/02/01 00:58:55
おかしいな
959FROM名無しさan:05/02/01 01:00:27
ミスタードーナツカードは税込と税抜どちらの300円で一枚もらえるのですか。
960FROM名無しさan:05/02/01 01:05:33
961FROM名無しさan:05/02/01 01:24:36
ミスドのドーナツ大好きo(^-^)oでも働きたくはない!制服ダサいし規定厳しそうだし仕事面倒くさそうだし長くやってる人すごいよ!
962FROM名無しさan:05/02/01 01:24:58
新すれわ?
963FROM名無しさan:05/02/01 04:54:04
ミスドほどラクな仕事はないと思うが…。



(店員どうし・客相手ともに人間関係除く)
964FROM名無しさan:05/02/01 08:36:03
ハンバーガー屋の方がよっぽどラク

漏れ前の店主からあと5〜6年をメドに飲茶廃止検討中って聞いた
そう言わず5〜6ヵ月くらいで是非お願いしたいもんだ
965FROM名無しさan:05/02/01 09:40:04
ドーナツとドリンクだけで十分。
ドーナツ屋で麺類だのおかゆだの求めるな。
966FROM名無しさan:05/02/01 16:12:39
しかしそうなると確実にうちの店は潰れるだろうな…。
飲茶の売上が4割だから、その穴をどうやって埋めるんだろう。
967FROM名無しさan:05/02/01 16:46:20
豚切りスマソ。
出町の店長って転勤するのか?
968FROM名無しさan:05/02/01 17:22:41
>>966
アルバイト4割カット
969FROM名無しさan:05/02/01 18:04:51
(((( ;゜Д゜)))
970FROM名無しさan:05/02/01 18:26:03
>>966
パイプカット
971FROM名無しさan:05/02/01 18:33:32
>>970
店主のな
972FROM名無しさan:05/02/01 19:38:26
Dポップを穴に詰めて埋めてはいかが?
973FROM名無しさan:05/02/01 21:10:37
【100円セール】ミスタードーナツpart13【鬱だ】
974FROM名無しさan:05/02/02 01:04:17
>>971
女の店主だったらどこをカットする?
975FROM名無しさan:05/02/02 01:13:29
>>974
乳首
976FROM名無しさan:05/02/02 01:16:38
夜べー行ってくるよー
977FROM名無しさan:05/02/02 02:04:59
ドーコン壊れたままセール突入。

店の立場からすれば打撃だろうけど、
バイトフィニッシャーからしてみれば天国そのもの。
978FROM名無しさan:05/02/02 02:08:40
地元のショッピングモールのミスドってギャル&ギャル男ばっかり
マックとかケンタは芋みたいな子しかいないのに

食品扱うのに化粧とか濃くて不衛生だ、ってお客様ご意見書みたいなのに書かれてたぞw
979FROM名無しさan:05/02/02 02:41:52
化粧濃いと何で不衛生なんだと思ってしまう俺は逝ってよしですか?
980FROM名無しさan:05/02/02 03:02:53
薄化粧でも不潔な奴は不潔なのにな
981FROM名無しさan:05/02/02 04:16:50
まぁ化粧濃いとアイシャドーとかパウダーが落ちるからじゃないの?
それよりBYで挨拶しないのが気に入らないわけで
982FROM名無しさan:05/02/02 04:19:56
>>978
マックと言わずにマクドと言えっ
983FROM名無しさan:05/02/02 04:47:53
>>982
すまんこっちは関東住まいなんだ
984FROM名無しさan:05/02/02 08:09:56
大雪のせいでイートイン、しかも長居が多いだろう。なんてったって駅ビルショップですから。
985FROM名無しさan:05/02/02 12:32:24
ミスドの店員さんって、同じ時間帯に何人働いてるんですか?
私が行くミスドでは、レジ3人、コーヒー配ったりテーブルふく人が1人
いたんですけど、中のほうで作業してる人は何人いるのでしょうか?
その店によって違うと思うのですが、教えてほしいです。
986FROM名無しさan
新すれわ?
ここ、DQNばっかりなの?