【社畜にゃ】栄光ゼミナール★7コマ目【ならねぇ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2補足:04/11/30 21:28:59
姉妹スレはお受験板、関連スレはバイト板でございます。
3FROM名無しさan:04/11/30 21:45:07
3 名前:FROM名無しさan メール: 投稿日:04/09/01 21:24
時給は高いが、打ち込めば切りが無いので実質時給はコンビニ以下。
稼ぎたい人には向かない仕事。
打ち込みすぎる人は、いい様に扱き使われる。

校舎によって雰囲気が違うので「栄光は〜」と断言出来辛い。
研修というものがあり、一回3000円出るものやら業務給が出るものやら
校舎によって、ブロックによって異なる模様。

採用試験は一般常識を問う問題と教科の問題、作文。
よほどの非常識人でない限り落ちる方が難しい。
高学歴=高指導力 ではない。
六大学でも使えない奴はいるし、MARCHでも凄いのはいる。

ここへの書き込みは就労規程に反します。
自分の身元がバレないように注意しましょう。
4FROM名無しさan:04/11/30 21:47:47
面接の時、
Q(1)スーツの方がいいですか?
 (2)何を聞かれますか?
 (3)志望動機が思いつきません。

A (1)スーツが良いでしょう。上着も着ていくのが普通。靴もスーツに合わせ、男性なら黒の革靴。
   なお授業時もスーツが基本です。女性はある程度自由かな。

  (2)指導科目、可働日時、受験経験、通塾経験、バイト経験、サークル活動などなど。
   面接は印象重視。接客業なので。ルックス良いと得。

  (3)んなもん、知るかと言いたいですが……
   教えることが好きだから、子供が好きだから、どうせバイトをするならとか。
   人の役に立ちつつ、プレゼンテーションの能力を磨くためとか。

ま、指導科目と曜日が、向こうの需要に合うかどうかが一番の問題。
あとは、よっぽどオドオドしたり、0点とったりしなきゃいいのです。
5FROM名無しさan:04/11/30 21:48:14
採用に関するFAQ
  採用は、指導科目と曜日が需要に合うかで決まります。それをふまえて以下へ

Q1:面接の時ってスーツ?
 A:スーツが原則です。靴に注意(足元を見られるな)。男は黒の革靴。

Q2:試験内容って?
 A:高校入試レベルの学力試験+教養問題+作文。点数はほとんど気にされない。
   学力試験は、科目選択が一般的。
   教養問題は、難読漢字や雑学っぽいものまで。
   作文は400字程度。お題は、「これからの塾」、「目指す講師像」など。

Q3:面接は?何聞かれるの?
 A:1対1形式。
   質問内容は、受験経験、通塾経験、バイト経験、サークル活動、就活予定など。
   入退室の礼儀やら、身だしなみ、印象(キモくないか等)を見るのがメイン。
   敬語が破滅的にできなかったり、よっぽど挙動不審だったりすると、落ちるだろうね。
6FAQ追加:04/11/30 21:49:24
Q4:○×大だけど大丈夫?
 A:大学名は、考慮されません。
   授業の上手い下手とは関係ないし、生徒・親にも公表しないから。
   大東亜だろうとよっしゃこいこい。
7FROM名無しさan:04/12/01 15:21:21
採用後に関するQ&A

Q5:休める?
 A:試験期間中は多少はOK。でも集団は拘束性が他のバイトより高く月1休むとかは無理、個別は担当生徒との調整次第。
   春・夏・冬休みは基本的には出ることになるので、帰省する人は注意。
   休むことはもちろん可能だが、3講習全期間出ないなんてことは多分出来ない。
8FROM名無しさan:04/12/01 23:33:06
講習全抜けする奴って顰蹙だよね
しわ寄せが…
9FROM名無しさan:04/12/02 00:18:15
うーん
全抜けはマズいと思うけど、クリスマス遊ぶって理由で抜ける人は、
バイトなんだし十分権利あるとおもう
社会人になってやったら当然許させないだろうが
10FROM名無しさan:04/12/02 00:28:44
栄光に好きな人がいる俺はクリスマス喜んで働くさ。
11FROM名無しさan:04/12/02 00:42:16
('A`)b毒男の俺もどうせ彼女いないし働くぜ
12FROM名無しさan:04/12/02 00:52:23
田園都市線の三○○屋校はいいとこですよ!講師仲もまあまあいいし、
講師の男女共にルックスのレベルが高い
13FROM名無しさan:04/12/02 01:26:08
漏れは講習は朝からラストまでフル出場をこの数年やりますた。
…orz。
普通の生活してみたい…。
14FROM名無しさan:04/12/02 01:51:53
前すれ埋めようぜ。
15FROM名無しさan:04/12/02 17:19:04
                    ○
                    ノ|)
               _| ̄|○ <し


                     ○ノ   
                  ○ ノ|
               _| ̄|  <し


                  ○ ○ノ
                  人 ノ/
                  〉 />


                 ヽ○ノ ヽ○ノ
                  /    /
                 ノ)   ノ)
16FROM名無しさan:04/12/02 18:41:14
昔早稲アカでバイトしてたんだけど
この塾でも集団の授業では
生徒の家に月1回電話しないといけない?
17FROM名無しさan:04/12/02 20:10:11
そんなのやるはずねーだろ
18FROM名無しさan:04/12/02 21:05:05
来週の模擬授業が欝だ
19FROM名無しさan:04/12/02 22:59:12
辞めればいいじゃん、こんなクソ塾
20FROM名無しさan:04/12/02 23:19:06
>>12
あそこにTAPなかった?
どうするの?
21FROM名無しさan:04/12/03 11:43:55
今生徒がテスト期間で、卒論間近なのに3時間のサービス残業してきたよ。
もう卒業する気も起きねーやアヒャヒャ
22FROM名無しさan:04/12/03 18:09:55
>>21
なにがしたいの?
ボランティア?
23FROM名無しさan:04/12/03 20:38:47
前スレ>>997
池○?
24FROM名無しさan:04/12/03 20:57:46
25FROM名無しさan:04/12/03 22:39:49
ここ読む前に採用試験受けてて、んで昨日採用連絡きました。
まあ他にやりたいこともないんで、潔く経験を積もうと思ってますが。

ところで、初期研修ってどんなことを含めるんですか?
友達の校舎、模擬授業とか見学に時間も交通費も割いて通ってんのに
給料出ないって言ってるんすけど・・・そんなもんなの?
26FROM名無しさan:04/12/03 22:44:45
>>25
3000円出るよ。出ないとしたらそれは不当労働
27FROM名無しさan:04/12/03 22:50:05
>26
返信ありがとう
やっぱりおかしいっすよね?
社員の偉そうな奴が「これは研修だから給料は発生しない」とか意味不明なことを言ってたらしい。
自分がそういうこと言われたら「これ初期研修ですよね」って言って良いかな?
28FROM名無しさan:04/12/03 23:08:21
今、栄光の生徒が大学生になったら、その校舎
で働くことは可能?

29FROM名無しさan:04/12/03 23:08:42
研修についてはこちらも…

出勤簿もできてないので、ちゃんと支払われるのか…
明日はテスト監督…
明後日はミーティングに全体研修…

うーこれでもらえなかったらマジで鬱になるかも…
30FROM名無しさan:04/12/03 23:16:00
>>29
その友達に、「たぶん給料出る」って言ったら、
「出勤簿が出来てない」だと…
漏れの思い違いでなければ、そいつもテスト監督とか行ってた気が…
31FROM名無しさan:04/12/03 23:38:31
俺は二校舎で研修受けたけど、
最初の校舎は給料払ってくれたのに、二番目の校舎は払ってくれなかった。
チキンな俺は何も言えなかったけど
32FROM名無しさan:04/12/03 23:42:07
>>28
可能。つーか俺もそうだし
33FROM名無しさan:04/12/03 23:51:59
>>28
そういう奴、うちの校舎にも何人かいるな
3429:04/12/04 00:06:21
もらえないってのはホントにツラい…。さすがに休みを削ってまでボランティアはできませんぜ…
35FROM名無しさan:04/12/04 00:07:42
>>28
navio生でそのゴ、同じ教室で働くのは配慮されるらしいけど、
ゼミナールなら歓迎される。
36FROM名無しさan:04/12/04 03:35:46
No more サービス残業
37FROM名無しさan:04/12/04 03:45:27
研修の段階で泣き寝入りしてたらこの先やばいよ。
給料をもらう権利があるんだからはっきりと言おう。
いざとなったら社員ブン殴って辞めちまえ。

何度も言うけど、研修だろうと給料は発生します。
一回につき3000円+交通費です。
38FROM名無しさan:04/12/04 03:47:41
こんなような姿勢で堂々としゃがんでる子いない?

http://homepage2.nifty.com/kyouritsu/1054.jpg

39FROM名無しさan:04/12/04 04:00:39
No more サービス残業
40FROM名無しさan:04/12/04 19:06:16
>>20
TAPも栄光系列だから、来年二月からゼミナールと合併するらしいよ。
三茶の規模がでかくなるなぁ・・・今気に入ってるのに・・・
41FROM名無しさan:04/12/05 05:12:36
No more 無給労働
42FROM名無しさan:04/12/05 13:14:47
ohhxcd;/kfd/LDK_XLZ{pz}O
PA
:
43FROM名無しさan:04/12/05 15:03:12
会社にはホントの出身校を言って 教室ではT大卒で通ってる・・・
これって罪にならないの?
44FROM名無しさan:04/12/05 17:46:59
No more 無給労働
4523:04/12/05 20:47:35
孔子たちの乱交場になってる塾が○袋にあるぞ。
46FROM名無しさan:04/12/06 00:18:16
kgkJxakdxolahzjh
47FROM名無しさan:04/12/06 00:50:57
>>43
どう考えてもまずいだろ
48FROM名無しさan:04/12/06 00:56:01
栄光って家族的でいい塾だね
49FROM名無しさan:04/12/06 01:05:25
俺は何故か同僚に嫌われてて皆から半シカト状態だから全然家族的じゃない。
今度入ってきた新人に同じ香りを感じたから、初めて仲間ができそうな予感
50FROM名無しさan:04/12/06 01:52:28
>>48
プ 何言ってんだ
バイトで構成されてるだけだろw
家族的というより、指導面が最悪というだけ
51FROM名無しさan:04/12/06 02:01:38
>>50
絶対釣りだって。間違いない。
52FROM名無しさan:04/12/06 13:49:48
慶應とか早稲田の頭のいい講師なんかいらんから、かわいい女の先生が
たくさん来て欲しい。
53FROM名無しさan:04/12/06 16:46:56
>>52
禿げ同
54FROM名無しさan:04/12/06 18:26:34
ウチはかわいいのは一人だな
ブスばーーっかり
よくあんなに集めたもんだ
55FROM名無しさan:04/12/06 20:57:56
>>47
学歴詐称の予感?
56FROM名無しさan:04/12/06 20:58:22
>>47
学歴詐称の予感?
57FROM名無しさan:04/12/06 20:58:48
>>47
学歴詐称の予感?
58FROM名無しさan:04/12/06 20:58:27
>>47
学歴詐称の予感?
59FROM名無しさan:04/12/06 23:08:27
>>55-58
ふ、ふかわりょう?
60FROM名無しさan:04/12/07 08:47:00
お給料って、今月の何日に振り込まれるんでしょ…金無し研修生にはツライわぁ
61FROM名無しさan:04/12/07 09:55:44
>>60
そんなもん、自分の所属校舎の社員なり、先輩講師に訊け
62FROM名無しさan:04/12/07 16:19:39
コーラ野郎は

×
63FROM名無しさan:04/12/07 17:29:24
俺が先生だってよ。笑っちゃうね。
責任感を持ってやれだって?オマエモナー
64FROM名無しさan:04/12/08 01:52:55
>>52
俺は事務さんを無駄に増やして欲しい。
65FROM名無しさan:04/12/08 02:06:49
>>3
×MARCH
○MARC
66FROM名無しさan:04/12/08 08:47:27
>64
なんで?
67FROM名無しさan:04/12/08 16:04:49
社員逝ってよし。
空気がよどんでる。
もう無理ぽ。
でも授業があるんで行ってきまつ
68FROM名無しさan:04/12/08 22:22:48
>>64
ヘソタイ?
69FROM名無しさan:04/12/08 22:35:14
コーラ野郎が「カチンときた」とか言ってたけど、

みんな お 前 に カチンときてるんだよいつもw
7064:04/12/08 23:09:35
>>66
女の講師ってちょっと…。
事務さん(学生)ののほほんとした感じが俺は好き。

>>68
ええ、かなりの。
71FROM名無しさan:04/12/09 01:28:50
だからコーラってどこの校舎だよ
いい加減晒してくれよ
72FROM名無しさan:04/12/09 02:11:06
パクリじゃないよ派
    │
    ├─ 偶然似てるだけだよ派(偶然って怖いものですね派)
    │  └─ なっちのような一流芸能人と感性が似ることは誇るべき(無礼派)
    │
    ├─ どこが似てるんだよ派(盲目派)
    │
    ├─ 参考にしただけだよ派(参考にしすぎ派)
    │
    ├─ これはオマージュでリスペクトでトリビュートだよ(カタカナ派)
    │  └─ これはイマージュだよ派(イメージ派)
    │
    ├─ パクったのはゴーストライターでなっちは悪くない!(ヲタ失格派)
    │
    ├─ UFAや作家の指示通りやっただけだよ派(アイドルは人形派)
    │
    ├─ パクったのは橘・chibi・クリスタルケイの方だよ派(逆切れ派)
    │
    ├─ chibiと橘いずみと安倍なつみは実は同一人物だよ(安倍なつみ年齢詐称疑惑派)
    │
    ├─ なっちは天使だから派(現実逃避派)
    │
    └─ これはなっちを陥れようとする陰謀に違いない!(芸能界は伏魔殿だよ派)
       └─詞が書けず困ってるなっちに飯田さんが笑顔でこれを渡したんだよ(飯田黒幕派)
73FROM名無しさan:04/12/09 23:20:43
研修後どのくらいで配属されるんですか?
74FROM名無しさan:04/12/10 01:11:21
××大の○△先生が好きです、あなたのことばかり考えて
大学でも職場でもため息ばかりです。。。
75FROM名無しさan:04/12/10 02:33:52
  ──       
   /     /~ ̄/ヽ    __/__   /        __/__   .___|__
   <__   |   /  |   _/___   /        _/___     _|_
      /   \ノ  ノ  __/     /⌒!   /  __/       |_|_|
     (           (_/\   /   \ノ  (_/\.      |_|_|
      \                                   _/|\_

76FROM名無しさan:04/12/10 02:43:00
コピペ貼る香具師なんなんだよ・・・
漏れも面白いのを見つけたので一つ・・・

とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。
「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」
女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。
「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」
教授も彼女の瞳を見つめる。
『何でも・・するのかい?』
「えぇ・・します・・」
彼女の耳元にそっと教授は囁いた。

『それじゃ・・・塗ってくれるかな・・・納豆を』
77FROM名無しさan:04/12/10 02:46:48
>>76
どこがおもろいのかさっぱりわかんねー
78FROM名無しさan:04/12/10 04:11:32
>>71
ヒントは

進学のドラプリ
79FROM名無しさan:04/12/10 12:59:23
今シーズンの契約は何月までだっけか。
80FROM名無しさan:04/12/11 00:08:10
>>79
そんなもん、自分の所属校舎の社員なり、先輩講師に訊け
81FROM名無しさan:04/12/11 01:27:54
新しく契約したけど、辞めたくなってきた・・・。疲れた。
82FROM名無しさan:04/12/11 03:11:02
みんなで3月に辞めちまおうぜ。
うちの教室も三月に講師大量逃亡するから
春からの時間割が回らないことは確実。
もちろん漏れも雪崩します。
83FROM名無しさan:04/12/11 03:36:03
アンケート打ち込んだ香具師


ノシ
84FROM名無しさan:04/12/11 11:12:03
ノシ
85FROM名無しさan:04/12/11 14:48:25
それカナーリ前でしょ?
86FROM名無しさan:04/12/11 14:56:10
ノシ

一番最後のASに一言、みたいなとこ、なんか書いた?
87FROM名無しさan:04/12/11 21:33:33
ASとの面談を希望しますか?みたいのもあったな

当然、しない
88FROM名無しさan:04/12/11 21:53:16
誰かアンケートのURL教えてくれ…
89FROM名無しさan:04/12/11 21:57:55
自宅からじゃできんだろうw
塾にてきけ
90FROM名無しさan:04/12/11 22:47:45
出来るから聞いたんだが……
91FROM名無しさan:04/12/11 23:56:00
過年度昇級額教えてくれ。
今週3で月80k程度稼いでます。
92FROM名無しさan:04/12/11 23:57:51
(*゚д゚)、ペッ
93FROM名無しさan:04/12/12 00:11:41
>>91
そんなもん、自分の所属校舎の社員なり、先輩講師に訊け
94FROM名無しさan:04/12/12 00:32:30
>>93
なかなか手が込んでますなぁ。照れ屋さんなの?
95FROM名無しさan:04/12/12 00:34:18
昇給なんて10円、20円程度だよ。
96FROM名無しさan:04/12/12 01:22:10
>>94
意味が分からん
97FROM名無しさan:04/12/12 01:35:55
>>96
分からん奴には分からん。半年ROMってから出直せや!
98FROM名無しさan:04/12/12 01:44:15
中学生の時に通ってましたぁ〜。いつも先生に「あなたそんなんじゃ、もぐりになりますよ!」
っていつも言われてたなぁ。
99FROM名無しさan:04/12/12 02:59:35
明日、研修だ。欝だ。なんで模擬授業大会なんてわざわざみなきゃいかんのか?
糞授業しかできねぇやつらばっかなのに。

あ、教室ばれるからこのへんで・・・
100FROM名無しさan:04/12/12 03:12:11
>99
漏れも明日研修だ。欝だ。心から鬱だ。
101FROM名無しさan:04/12/12 03:49:33
研修って新人をボロクソに言うだけの行事だよね。
ボロクソに言われて凹んでる人が可哀想なので、自分がやる時はいつもフォローに回ってます。
みんな少しは褒めようとか思わないのかね。
それともあれはベテラン講師&社員のストレス発散の場なんですか?
102FROM名無しさan:04/12/12 12:39:39
他塾で指導経験があっても、navioでいきなり集団授業を持てる可能性は低いですか?
103FROM名無しさan:04/12/12 13:06:38
>>102
実力次第。
10499:04/12/12 13:13:56
研修いってきますわ。全体講師研修ってやつです。

栄光の研修はチーフや社員の為のただのマスターベーションなんですよね。

必要な研修は冬期講習の説明だけ。

模擬授業大会なんてやってまじで俺らのモチベーション上げようなんて

本気で思ってるのかな・・・"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

105FROM名無しさan:04/12/12 21:04:38
マスターベーションにわざわざ狩り出され乙。
これからもたくさん搾取されてくださいね。
106FROM名無しさan:04/12/12 23:04:49
この会社、労働組合ないからなぁ。
それで、あんなに愛社精神たっぷりの社員って・・・。
痛すぎて、「宗教団体?」って思うよな。
会社を向上させたいキモチはわかるけど、それなら核となる講師たちともっと距離を縮めてくれないとね。
講師を置き去りにしすぎ、そのくせ求めることが理不尽すぎ。
今の時代、組織力で勝負できないんだよ。
107FROM名無しさan:04/12/12 23:35:05
社員って愛社精神たっぷりなんだ。どんなとこで感じる?
最近入ったばかりなんでまだ、良くわかってない。
108FROM名無しさan:04/12/13 00:48:41
コーラ野郎はダメだなぁ
109FROM名無しさan:04/12/13 01:24:27
マック野郎でしょ
110FROM名無しさan:04/12/13 01:33:06
うちの室長は事務処理能力ないし、授業は女子生徒とはだべってばっかりで、
男子生徒はけなしてストレス解消って感じのただのマスターベイションやろうだ。
いはゆるくずです。
111FROM名無しさan:04/12/13 01:49:06
コーラ野郎は教える能力ないし、授業はできない生徒を恫喝してばっかりで、
すぐ机を蹴っ飛ばしてストレス解消って感じのただのダメ人間だ。
いはゆるくずです。
112FROM名無しさan:04/12/13 02:48:03
田園都市線の新規校どうよ
113FROM名無しさan:04/12/13 04:03:15
>>112
Fはダメだな
114FROM名無しさan:04/12/13 04:06:12
>>78
なんだそれ・・・・
科目は問わず?
・算数が表だけ
・プリント番号がA○○
・問題が簡単杉
他に違うところあるか・・?
115FROM名無しさan:04/12/13 04:21:40
Fはブルーの生徒獲得して栄光爆死なんじゃないの?
ガォーとムーンはどうなん?
116FROM名無しさan:04/12/13 04:31:21
ガォーはまだ先でそ
ムーンもまだまだ準備整ってない
Fの堕落しきった雰囲気はどうなのかと思う
117FROM名無しさan:04/12/13 13:05:03
>>116
なんでそんな詳しいこと知ってるの?
118FROM名無しさan:04/12/13 16:15:53
>>114
その3つのうちひとつがヒントだ

ではもう1つヒント

2月
119FROM名無しさan:04/12/13 16:22:00
講師や事務にコンビニに買いに行かせてコーラばっか飲んで、
やはり人にマックに買いに行かせてよく食べる

恫喝・体罰でクレームもらいまくり

それがコーラ野郎さ

P.S アイスもよく食う
120FROM名無しさan:04/12/13 20:36:14
>>118
もうわけわからんw
さり気なく書いてくれよw
121FROM名無しさan:04/12/13 23:00:58
うちの室長なんて、事務の淫売連れて研修の下見と称して、社費を使って空出張。
ホント、めでてーなw
122FROM名無しさan:04/12/13 23:05:01
ちゃんとホテル泊まったんだから文句言うなw
123FROM名無しさan:04/12/14 00:38:18
泊まったかどうかも怪しいけどな。
フリータイム使って安く済ませてんじゃねーの?w
124FROM名無しさan:04/12/14 12:13:46
決めた。春期講習前に辞める。
125FROM名無しさan:04/12/14 22:09:20
>124
おおっ。すごい覚悟だ。
126FROM名無しさan:04/12/14 22:50:14
事務の方います?
辞めたいんですけど1ヶ月前に言うんじゃだめですかね・・・
127FROM名無しさan:04/12/14 23:58:19
事務のことはよくわかんないけど、他に数人いるならともかく、いないんだったらもっと早めに言っとくのがスジだと思う。
128FROM名無しさan:04/12/15 00:37:16
>126さん
仕事きついの?
129FROM名無しさan:04/12/15 05:25:59
うちの校舎では、中受の理社の授業が「パンフと給料上」は70分で、「実際は業務命令」で90分でやってる。
基本対策補講も一切付けてないし、あまりこんなことが続いていくと内情を沿線の特定の上で色々書き込もうかなぁ。
まぁ辞める時に時間割コピーしてあるから、労基署で話を聞いてもらって指導&請求って流れにするつもりだけど。
週1で20分×2コマ=40分、これが2年分あるから講習引いて40週間くらいで年1600分・2年分で3200分。
時給2100円のコマだから、追加請求10万くらいだな。ちなみに東京の校舎の話。

栄光ホットラインにメールしても無駄かw
130FROM名無しさan:04/12/15 10:15:02
[業務命令]でやってるなら、給与対象だろ。
次の請求の時にキチンと請求しなよ。
それで文句言われたら、ASなり、部長なりに直訴しろ。
働いてるんだ、給料貰って当然。
131FROM名無しさan:04/12/15 13:01:05
その空白の20分は、「基本対策補講扱い」とかいう理由で、支払われないよ。
俺も、今までなんども「おい、それはないだろう?」と言ったけど、基本対策補講扱いなんだと。
おかしいよなぁ〜。
結局やってるのは授業であって、その時間は授業しなくてもいいということになる。
だいたい、70分で終わらないようなカリキュラムを最初から作っておいて理不尽きわまりないよなぁ。
はっきり言ってこういうの許されるの?
132FROM名無しさan:04/12/15 13:14:47
>>131
許されない。徹底抗戦すべきだ。
オレは(社員を)無視して出勤簿に授業時間として書き込んでた。
確かちゃんと支払われてたと思う。
133FROM名無しさan:04/12/15 13:58:29
>>131
まったくもって同意。理不尽きわまりないと思う。
これは室長ではなくAMかGMを責めるべきだと思う。
自分もちっちゃな教室でやってるから、まったく同じ感じで
授業やってた。基本対策補講って何?とそもそも考えてしまう。
要は、お金は支払いませんが補講してください、ってことだよね。
本当、頭おかしいですよ。
134FROM名無しさan:04/12/15 15:25:53
>>133
狂ってますよ!


脊髄反射でネタを返してしまった 今では反省している
135FROM名無しさan:04/12/15 16:13:43
>>129の場合はまだいいよな。
具体的な時間がわかってるから請求もしやすいし。
じゃあ、毎回毎回授業終了後に行ってるPTCとかにも
お金でないんかな。あとCATSも。
136FROM名無しさan:04/12/15 16:15:42
連投スマソ

>>129は、労其署行ったら報告キボン。
本当に払われるかどうか興味がある。


つーかこの際、栄光訴えちゃおうぜ
137FROM名無しさan:04/12/15 18:42:13
>つーかこの際、栄光訴えちゃおうぜ

それはいいな。漏れもそれをキボンヌ。
なので
漏れも>>129労基署行ったら詳細キボン。
138126:04/12/15 21:24:59
>>127
ほかにも数人います。辞めるのは1ヶ月よりもっとあとなんですけど、
辞めるっていったあと働く期間が長いのが辛くて・・・
>>128
きつくはないんですけど、来年から学校が超忙しくなりそうなんで、
もっと融通の利くバイトをしたいと思っています。シフトが自己申告制ではないし、
まとまった休みを取りたくても普通の従業員が一杯いるところと違って
他の事務さんに気を使わなきゃなんないし・・・
仕事自体は慣れればそんなにきつくないからシフトさえ融通利くなら続けたいです。
139FROM名無しさan:04/12/15 23:43:39
訴えようといいつつ、だれも訴えてないし、
労基署もだれも行かない、、、、
140FROM名無しさan:04/12/16 00:05:42
あとおまいら、辞める前に有給とろうぜ!
141FROM名無しさan:04/12/16 00:44:51
>>140
冬期のことでつか
周りでは休むって人が続出・・・どうなるんだウチの教室orz
142FROM名無しさan:04/12/16 01:28:31
>>141
とにかくガンガレ
10日間必死にイキロ
143FROM名無しさan:04/12/16 01:57:55
俺は契約時にPTCなんつー付帯業務があること自体
そもそも聞かされてなかった。
CATSは授業終了後に実施するように指示されたけど、
その時間分の給与が発生しないなんてどう考えてもやっぱりおかしいよな。
来年どうしよっかな。。。
1年勤めても時給は大して上がらないって前スレで読んだ記憶があるけど、
時給が上がる事っていつ知らされるもんなの?
144FROM名無しさan:04/12/16 02:30:37
CAT等雑用の為に「運営手当て」ってのが支給されてるんだが・・・・・・・もちろんとてもじゃないが足りん。
時給は10円か20円しか上がらんよ、勤務6ヶ月以上が対象。3月終わりに契約更新の確認の際に伝えられる。
145FROM名無しさan:04/12/16 11:52:26
そういやここって社員がチェックしてるんだろ。
社長名と色々書き込んだら削除依頼でるのかな。

北山だっけか?奥さんが会社を首になったってホント?
146FROM名無しさan:04/12/16 13:02:12
こんなとこ社員に監視させてんだからケツの穴の小せぇ会社だよな。
ケツの穴が小さくたって喜ぶのはオカマだけだっつーの。
んなことしてる暇があったら勉強するなり待遇改善するなりしろってんだボケが。
147FROM名無しさan:04/12/16 15:43:43
社員じゃないけどこれだけでご飯食べてる
いい年した子牛って時給いくらもらってるんだろう??
フツーの社会じゃやってけないよーな曲者ばっかりだけど。
やたらエラそーでむかつく。
148FROM名無しさan:04/12/16 19:53:34
井の中の蛙だと思って軽くあしらっておいてあげましょう
149FROM名無しさan:04/12/16 20:30:32
就職できない負け組みだと思って軽くあしらっておいてあげましょう
150FROM名無しさan:04/12/17 11:11:04
>>147
いるよ、そういう子牛。人間的に問題ありそう。
塾に倫理観を求めるのがおかしいかもしれないけど、
自分のロリコン趣味と実益を兼ねてるような奴。
人に注意してないでちゃんと教えろよ!
151FROM名無しさan:04/12/17 14:29:27
契約3月までかよ。それまで耐えられるかわからん。3月って春期講習か?通常授業って2月までだよな。
152FROM名無しさan:04/12/17 20:43:23
>>150
セクハラ野郎のこと?
153FROM名無しさan:04/12/17 21:20:43
私、木曜日に配属先の校舎に二回研修に行っただけなのに、もう冬期講習なんだけど・・
大丈夫なのかな・・。
154FROM名無しさan:04/12/17 22:29:53
>>145
ニキ倶楽部のほうの社長じゃないの?
泊まってみたい。
155FROM名無しさan:04/12/17 22:41:41
ナビオの冬期講習って稼げないね。
156FROM名無しさan:04/12/17 23:32:40
おまえらの校舎は、冬の時間割りもう決まりました?
157FROM名無しさan:04/12/18 00:15:40
あたりめーだろ。
未だに決まってないとこってあんのか?
個別なんかもうすぐじゃね?
158FROM名無しさan:04/12/18 00:45:16
うち決まってないよーw
集団も空きが多い・・・
159FROM名無しさan:04/12/18 01:36:31
うちもまだ集団個別両方固まってない。
今日社員が必死で集団の担当割り振ってた。
まだ模擬授業一回しかやってない香具師に
集団任せるとはどういう了見なのかと社員に問いたい。
160FROM名無しさan:04/12/18 03:26:13
ウチも決まってない
誰でも良いから埋めろ!!って感じだよね
161FROM名無しさan:04/12/18 13:22:22
昨年までいた、当たり前のように朝からラスまで全コマ入るベテランがいないんだ
162FROM名無しさan:04/12/18 19:41:55
授業禿しくショボ!のくせしてやたら偉そうな社員シネ
163FROM名無しさan:04/12/18 22:43:25
age35恋しくて
164FROM名無しさan:04/12/18 23:32:16
冬期講習だねぇ・・・。クリスマスイヴには何もなくても
仕事をいれないのは俺だけ!!!?
165FROM名無しさan:04/12/18 23:50:37
>>164
俺はむしろ逆で、忙しくした
女子中学生とマターリ授業だ
166FROM名無しさan:04/12/18 23:59:32
>>164
ヒッジョーに分かる

>>165
男子中学生ともなw うるさい室長、欠席電話などなどに囲まれて。
167FROM名無しさan:04/12/19 00:21:20
>>166
欠席電話に囲まれるのはなんか感じ悪いなw
168FROM名無しさan:04/12/19 00:36:24
クリスマスに欠席電話か・・・
169164:04/12/19 00:39:05
つーか社内恋愛してる人っている??
別に生徒とってことじゃないよw
170FROM名無しさan:04/12/19 03:16:09
三ヵ月後を見据えて、今から中3女子にツバつけておくのもありだな。
171FROM名無しさan:04/12/19 06:23:45
コーラ
172FROM名無しさan:04/12/19 06:27:52
とにかく数字数字数字だよな

それが成績や合格実績に関してならいいんだが、

学テ獲得や入塾者数ばかりだからねぇ

うちの社員が一生懸命なのは。

おまいらのとこもそうですかね?
173FROM名無しさan:04/12/19 08:34:33
>>172
まったく同じ。
この時期の中3会議の内容の8割がNAVIO進級ってありえないw
174FROM名無しさan:04/12/19 08:48:06
漏れも中3だけど
ナビオナビオうるせーよな
175FROM名無しさan:04/12/19 14:48:54
navioって栄光のバイトするまで聞いたことも無かった
合格実績どんなもんだ?
176FROM名無しさan:04/12/19 15:36:29
>>175

たいしたことない。そもそもNAVIOからおちこぼれて栄光の個別に
やってくる生徒が多い。おちこぼれがでるような授業で金を取ってる
ところ、おれのイメージではそんなところだな。
177FROM名無しさan:04/12/19 15:46:18
>>172
まあ、合格実績が出るのは2、3月なわけで
それ以外の月に社員がどれだけ活動してるかを測るには
「学テ獲得や入塾者数」しかないですからね。
178FROM名無しさan:04/12/19 16:17:16
>>168
179FROM名無しさan:04/12/19 16:53:19
>>177
「学テ獲得や入塾者数」の数字を上げる事が
「生徒の成績・合格実績」を上げることよりも
優先されてるのが問題だ
180FROM名無しさan:04/12/19 22:52:19
>>175
関東で20校もないから人数もそんなに多くないよ。
181FROM名無しさan:04/12/20 01:27:46
栄光って合格成績はどんなもんかね?
つーか良い成績出してるのは一部の校舎だけなような気がするんだよなあ。
教えててそう思う香具師いる?ノシ
182FROM名無しさan:04/12/20 01:33:10
最近ここでバイト始めたんだけど、
ここの生徒ってDQN多くね?
183FROM名無しさan:04/12/20 01:38:54
小中学生はみんなDQNです。
184FROM名無しさan:04/12/20 02:24:43
DQNなのに快晴とかに受かったとか・・・ありえるのかね!?
185FROM名無しさan:04/12/20 03:01:58
>>182
上位の生徒はもっと高Lvの塾に行くからな・・・
塾や学校に付いて行けないアフォな落ちこぼれどもの引き受け先ですから。
186FROM名無しさan:04/12/20 13:01:47
>>145-146
「匿名で書いてもすぐに分かりますよ」とか得意満面の社員いたな。
いったい何が分かるわけ地福クン?
187FROM名無しさan:04/12/20 16:15:57
いってきます
188FROM名無しさan:04/12/20 17:54:24
>>186

国語力
189FROM名無しさan:04/12/20 18:06:27
栄光って今、日曜もやってるの?冬期講習は24日もあるの?
190FROM名無しさan:04/12/20 19:06:14
>>188
プ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン
191FROM名無しさan:04/12/20 23:30:07
>>189
講習期間だから
192FROM名無しさan:04/12/21 00:46:15
かけもちするとバレるのかなあ・・・誰かかけもちしてる人いますか?
辞めるまで1ヶ月あるんですけど新しいバイトもう始めたいんです。
でも「学業とバイトの両立が忙しい」って理由でやめるから、
新しいバイトやることがバレたらきまずい・・・
193FROM名無しさan:04/12/21 11:17:35
ここの事務って、どんな仕事するんですか?教えてください(>_<)
194FROM名無しさan:04/12/21 12:02:02
>>192
同じ塾業界じゃなきゃかけもちオッケーでしょ。うちにも何人かいる。
で、誰かに言わないかぎりそうそうバレないでしょ(w
教室近辺で働くというのなら別だけど。
195FROM名無しさan:04/12/21 16:19:50
前にも書き込みあったけど
調べたところによるとやっぱりS城のT上先生は小学部の女子生徒にセクハラしていたようです。
成Jの先生が目撃したそうです。
皆さんはどうお考えですか?


196FROM名無しさan:04/12/21 16:28:11
正常だと思います。
197FROM名無しさan:04/12/21 18:06:49
>>195
別に驚かんね。M白校でもあったらし。まぁ、異常性欲者の集まるとこなのかもw
198FROM名無しさan:04/12/21 18:08:33
>>193
体を張ったお仕事w
199FROM名無しさan:04/12/21 21:26:59
だから、T上って誰よ?
>>195は誰情報だ?
200FROM名無しさan:04/12/21 22:12:43
200
201FROM名無しさan:04/12/22 00:41:58
>>195
たU?たのU?

202FROM名無しさan :04/12/22 02:09:50
>>201
やっぱあいつか!?
って、たUもたのUも知らないけどw

そいつどんなやつなん?
小学生に人気なん?
203FROM名無しさan:04/12/22 03:53:42
もういやだーーーーーーーーーーっ
204FROM名無しさan:04/12/23 11:32:37
冬期講習みなさまご苦労様です。

205FROM名無しさan:04/12/23 13:16:17
>>192
なんで他のバイトとかけもちしちゃ、いかんのじゃ?
206FROM名無しさan:04/12/23 14:56:41
冬期講習12月は何日から何日まで?
207FROM名無しさan:04/12/23 19:46:47
25日から28日まで
208FROM名無しさan:04/12/23 19:48:44
ρ(・д・*)コレを一度ごらんなさいよ(・ω・)
ttp://e.pic.to/2q1gd
209FROM名無しさan:04/12/25 02:55:30
個別指導を希望して応募した。
採用試験終わってから集団もやれってどういうことだよ。
集団やだから個別だけ希望ってちゃんと書いたぞ。
どっちもやらせるなら初めに言えよ。そう聞いてたらやめてたぞ。
210FROM名無しさan:04/12/25 03:20:26
漏れは藻前みたいな香具師大好き!
うちの校舎に来い!






北の大地ダガナァ。
211FROM名無しさan:04/12/25 11:25:03
>>210
北の大地は別会社じゃないの?
212FROM名無しさan:04/12/25 19:43:46
皆さん、ゆうべはお疲れ様でした。
213大学への名無しさん:04/12/25 21:34:07
>>195
実話?
214FROM名無しさan:04/12/26 00:19:19
今日は有馬記念だな
215FROM名無しさan:04/12/26 00:28:34
栄光は
















                  ゴ ミ
216209:04/12/26 00:42:57
だーかーら!個別キボンヌしたんだっての!
「表情が硬い」「声がこもってる」だから個別キボンヌ(ry
もうやめてえ。DQN生徒の相手もマンドクセ
217FROM名無しさan:04/12/26 00:47:48
>>216
本当に嫌なら断ればいいだけ。

それができないなら、自己責任。
そこまで社交性が無いのが悪い。
自分の意思表示くらい、伝えきるべき。


・・・だと思うぞ。
(就職決まっているのなら、なおさら。)
218209:04/12/26 01:07:39
ありがと。なんか勇気でたわ。
219FROM名無しさan:04/12/26 02:59:31
>>218
217に禿同。無理なら無理ってしっかりアピールすれば
個別だけにしてくれるよ!
なにせ集団持つ講師より個別持つ子牛のほうが
多いに決まってるしね。
220209:04/12/26 03:43:07
言ってみるわ。個別のみのときって
研修はどうなんの?
221FROM名無しさan:04/12/26 21:24:43
おまいら保護者面談終わってますか?
おれはバックレますた。
222FROM名無しさan:04/12/26 22:58:23
>>221
あれっ?これは俺の書きこみか?
223FROM名無しさan:04/12/27 00:38:18
>>220
研修は個別でも集団でもみんなと変わらないと思うよ。
人前で一度模擬授業やると面白いよ。
人の授業見れるしね。
って別に研修に大賛成ってわけではありませんが・・・。
だってあれ意味ないもんw
224FROM名無しさan:04/12/27 00:40:16
チーフ手当てっていくらですの??
講師と比べてどんな仕事が増えるんかね!?
225FROM名無しさan:04/12/27 02:23:20
>>224
室長に聞け
226FROM名無しさan:04/12/27 07:19:02
>>224
僅かな手当てで準社員クラスの仕事を要求される悪夢の制度


・・・漏れ来年度からチーフだ・・・('A`)
227FROM名無しさan:04/12/27 12:25:08
>>225
なんか室長に聞きずらいじゃん。
いくらくらいなんかね?
228FROM名無しさan:04/12/27 13:16:19
>>227
んなもん室長に聞けって言ってるだろうが!
229FROM名無しさan:04/12/27 14:02:06
>>227
お前がなるんじゃないのか?
230FROM名無しさan:04/12/28 06:12:53
質問なんだけど、今ふと給与明細見てみたら
日・時給単価が2600円ってなってるんだけど、
これって個別だと1350とかなんだよね?
まだ新米でよく解らないんだけど、もし知ってる
人いたら教えてください。
ちなみに、navioです。
231FROM名無しさan:04/12/28 19:38:32
勇気を持って聞いてみたら、1万円しか手当てつかないのか・・・orz
232FROM名無しさan:04/12/28 20:23:32
>>231
それ最大値。

・・・最低だと5kよ
233FROM名無しさan:04/12/28 21:14:36
>>232
えええええっ!?
あやうくはめられるとこだった(;^_^A
232さんはチーフなんですか?
言いにくかったらいいですけど。
234FROM名無しさan:04/12/28 21:17:58
で、>>228のメル欄はみんなスルーしたわけか。結論は既に出ていたんだがな。
235FROM名無しさan:04/12/28 22:27:55
>>234
ごめん、ありがとね・・・。
236232:04/12/29 11:53:28
>>233
226=232
237FROM名無しさan:04/12/29 18:45:36
>>230
知ってる人教えてくださいって何を知りたいのかがよくわかりません。
一応言っておくと集団グループ個別とちゃんとわけて計算されます。
でも、給与明細には一番時給の高い集団のが載ってます。そんだけ
238FROM名無しさan:04/12/31 04:49:00
ようやく休暇
239FROM名無しさan:05/01/01 10:02:26
みなさんあけおめ
明日から授業の人乙
240俺の給料  【462円】 :05/01/01 21:34:22
あけおめ
チーフ講師にならないか?とか言われたけど断った
241FROM名無しさan:05/01/02 16:40:14
今年の書初め こくぜい
242!omikuji:05/01/02 23:10:12
あけおめ
243FROM名無しさan:05/01/03 00:38:13

ふる〜〜ぃ
244FROM名無しさan:05/01/03 02:55:43
13613さんへ
栄光ゼミナールでは各種アルバイト紙、ウエッブに求人広告を出していすが、
応募された方はお分かりの通り学歴で判断されることはありません
(例え東大出身だあろうとも不合格になります)。
基本は人と人との関係ですので学力だけで判断されることはなく、
人柄や子供とのコミュニケーション能力や社会常識があるかどうかの点
でも判断され採用されます。
私の知っている中での判断では(業界歴15年以上)おそらく講師は大変不足
していますが講師として見合う方をなかなか採用できない状況
(基準に見合わないので不採用になる)があるためと思います。
もし私の申し上げることに不審を抱かれる方は試しに講師応募されるとお分か
りいただけると思います。かなり採用条件は他の塾に比べ厳しいですよ。
また学生講師の書き込みが多いと思いますがこの業界は時間で割り切って勤務
することはできない点を認識すべきでしょう。
たとえ公立の学校でも時間でわいきった勤務できないのは同じです。
子供から質問があれば時間外であろうとも気持ちよく応じるのが当たり前であり、
時間外を意識して勤務される方はこの業界では(公教育も含め)不適応でしょう。
学生であっても生徒の前ではこの仕事を生業としている講師と同じでありその辺の意識
がない方は無理と考えます。
憤りを覚える方はご自身が小中学生の頃どのような先生が恩師として心に残っているか
お考えになればお分かりでしょう。
子供とは常に純粋な関係で受験までに導く仲でのやりとりに喜びを感じることができる方
でなければこの道は難しいと考えるべきです。
他のアルバイトと同じように考える方は応募すべきでないと思います。
業界歴の長い一講師として書き込みを致しましたが真意が伝わることを切に望みます。
↑インターエデュより引用
どうよこいつ
245FROM名無しさan:05/01/03 04:46:38
>>244
呆れるな。
東大生なんてそもそもいないだろ。
良くてマーチ。採用率もほぼ100%だな。
何より漏れがやってるんだぞ(プゲラ

セクースしてたらこんな時間(・∀・)
明日も朝から授業。寝ねば。
246FROM名無しさan:05/01/03 05:06:56
100%社員だな。
学校の先生と塾の先生の違いもわからんのか、こいつは。
時間外を意識するな、ってそんなのバイトに求めるなよ。
247FROM名無しさan:05/01/03 06:53:49
この馬鹿社員ブン殴ってやりてぇ。
248FROM名無しさan:05/01/03 11:43:52
ちょっとでもこの仕事まともにやろうと思う人なら、
時間外労働ゼロは不可能に等しいと思うのだが。
たとえバイトであっても。
249FROM名無しさan:05/01/03 13:17:15
なんとなく応募しちまったyo
個別って具体的にどんなことやるんだろう・・・

250FROM名無しさan:05/01/03 18:31:23
こいつが労働基準法の適用外と主張する根拠がききたい。
時間外労働マンセーなら、ドラプリの採点やらなんやら漏れの分もやっとくれ。
251FROM名無しさan:05/01/03 20:37:56
>>250
こいつってどいつ?
>>244の主張ならあくまで「意識」の問題で、労基法の適用外とは言ってないんでない?
252FROM名無しさan:05/01/03 21:07:02
教室に新しくバイト二人きたから自分にキツイ仕事がこなくなった。
ただ、新人二人がすぐに辞めないか心配だ。
253FROM名無しさan:05/01/03 21:55:29
串刺してエデュ逝って来る。援護頼む。
254FROM名無しさan:05/01/03 22:09:41
串って規制甘い?
あまってれば串plz
255FROM名無しさan:05/01/04 00:20:06
結局、会社が講師に働いた分だけちゃんと給料払えばそれですむんだよ
256FROM名無しさan:05/01/04 02:27:22
エデュの>>244の書き込みにレスしてる香具師いるな。
>>253か? なかなかいい内容だが、もうちょい鋭い内容でも
よかったんじゃないか? と、無責任なことを言ってみるテ(ry
257FROM名無しさan:05/01/04 02:55:27
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \ 給料もらえてますか?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
258FROM名無しさan:05/01/04 08:35:30
春期講習っていつから・・・?
259FROM名無しさan:05/01/04 21:42:38
>>257
バイト代ならもらえてる
260244:05/01/05 02:09:39
>253
反発きとるで

アルバイト大学生さんへ
認識が誤っています。アルバイト大学生が知りえる情報は限りがありますので
知りえた情報が正確ではない場合があることを今後、社会人になった場合のた
め知っておいてください。
まず人材が不足しているのは栄光のみならずどの塾においても共通している
ことであり時間外労働は対人を相手とし、教育という点でそもそも時間で割り
切った指導ができない点にあるのです。それが納得できない方はこの業界は無
理ですのでその点にどうしても不満があるのであれば生徒のため、ご自身のた
めにも辞められるのは致し方ないことと考えます。
時間で割り切った指導を希望される方は評判を勝ちうることもできませんし、
子供たちとのやり取りで喜びを得ることもできません。家庭教師であれば可能
かもしれませんが。
アルバイトと割り切った勤務をお望みなら繰り返しになりますがこの業界は無
理でしょう。
ご指摘のように辞めていく方もいる一方、私のようにこの業界にはまり込み栄
光のみならず 他でも勤務しこれで食べている者もおります。ある意味自然淘
汰されているのではないでしょうか。今回で2回目の書き込みですがたまたま
知ったサイトの内容に驚き、書き込みをしたまでです。
また採用試験はその地域で各教室を管轄する特定の教室で実施しています。各
教室単位で実施していませんので合否について一講師が知るすべはないはずで
す。
また東大生(院生含む)は実際私の周りでもいます。それも少ない人数ではな
いですよ。
あなたの教室は本当に特殊なのかもしれませんが・・・。
↑インターエデュより引用
261FROM名無しさan:05/01/05 02:32:38
認識が誤ってます、って決め付けるのはおかしいだろ。
バイトはバイトだって。多少の時間外労働はショウガナイと思うけど、
栄光はそれに甘えまくってどんどん時間外労働を要求してくる、という
事実に気づいてないのか?マゾか、こいつは?
262FROM名無しさan:05/01/05 19:44:08
くそっ。shineと信者が入り口の前で盛り上がってたから直帰できなかったぜ。
263FROM名無しさan:05/01/06 00:27:47
まぁいいんじゃない。職業が栄光社員なんて可哀想な香具師なんだから・・・。
264FROM名無しさan:05/01/06 00:42:24
あまり詳しいことは書けないけど俺東大生だよ。
今では東大の本郷キャンパス・駒場キャンパスの近くにキャンパスネットとかいうの作って
東大生を集めようとしてるみたいだ。
確か早稲田の近くとかにもなかったっけ?

というか、時間外労働を意識してちゃやってられないというのは正論だけど、
せめてそれに見合ったお金を欲しい。
さんざん時間外労働を講師に要求しておいてお金を払うのをとにかく渋りまくるのは勘弁。
265FROM名無しさan:05/01/06 00:57:17
>>264
東大近く・早稲田近く・慶應近くにあったと思う

根本的にコマで給料を払うシステムがまずいんだろうな。
266FROM名無しさan:05/01/06 13:53:36
グループ授業の指導報告書ってどうやって書くんだ?
267FROM名無しさan:05/01/06 16:51:47
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \ 何歳ですか?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
268FROM名無しさan:05/01/06 17:36:36
模擬授業ってなにすんの?
269FROM名無しさan:05/01/06 19:17:35
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!
 _ / /   /   \ ほかの講師や社員の前で授業の練習するんです!  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
270FROM名無しさan:05/01/06 21:23:50
>>269
ん〜相手が講師や社員って・・・緊張すんなぁ
271FROM名無しさan:05/01/06 22:28:41
>>270
最初から上手な人なんて居ないから
気にせず批評してもらえばいい。
運がよければ、本当に直すべき点を指摘してもらえて、うま〜
272FROM名無しさan:05/01/06 22:52:04
ただ、模擬授業いくらやっても上達には限度があるけどな。
実際の授業で講師は成長していくものさ。
成長する前に辞める奴が多いけどなw

サービス残業反対
273FROM名無しさan:05/01/06 23:32:54
>>272
×サービス残業
○無給労働
274FROM名無しさan:05/01/07 00:08:23
>>271
個別受け持ちでも模擬授業ってあるの?
275FROM名無しさan:05/01/07 00:18:17
>>274
あると思うよ。研修の時点では個別と集団持つ人で差を
つけられないはずだから、いちおう集団もできるようにってことで
模擬授業決定♪
276FROM名無しさan:05/01/07 00:25:47
>>274
俺も個別希望で現に個別中心だけど、やっぱり模擬はやったよ。
黒板に上手く書けない。。。
277FROM名無しさan:05/01/07 00:46:28
>>274
集団の模擬授、5回くらいやらされたけど、
結局今は個別しか受け持っていません。
「きみ進歩ないねー。」と4回言われた。
278FROM名無しさan:05/01/07 12:29:34
まだ入ってから半年しか経たないんだが、
来年っつーか来学年から非常に忙しくなることが判明。
一年契約だったハズだがこれ、辞めたいんだがどうすれば良いだろうか?
むしろ辞める時は何ヶ月前くらいから言うべき?
279FROM名無しさan:05/01/07 12:56:38
3月に契約更新だから、更新を拒否すれば無条件で辞められる。
もちろん、2月くらいになったら室長に3月いっぱいで辞めること
を報告しないとだけどね。そんで後任に引継ぎすればいい。
280278:05/01/07 20:45:35
>>279
返信ありがとう
夏に留学するんだが、こういう場合は三月時点で辞めておくべきだろうか?
281FROM名無しさan:05/01/07 21:10:20
>>280
「夏に留学するから三月で辞める」と言えば、
「では、夏までは見てくれないか」という展開でしょう。
受験生は担当できないだろうけど、仕事は有り余って、人手は絶対的不足だからね。
282FROM名無しさan:05/01/08 01:28:22
ここの正社員て頭大丈夫なのかな
283FROM名無しさan:05/01/08 01:33:17
>>282
狂信的な講師が正社員になる。
いわば”イカれの精鋭”です。
284FROM名無しさan:05/01/08 12:09:28
>>283
だって、労働組合がないんだもんなぁ。
君に言っていることが、事実を完璧に表しているよね。
ここって宗教だよな。
285FROM名無しさan:05/01/08 23:26:25
講習生を入塾させる面談って、講師がするもんなの?
286FROM名無しさan:05/01/08 23:37:12
>>284
新入社員か宗教的にハマった社員がほとんどでその中間層が
いないそうだ。入社5年もてばいいほうだとか・・・
287FROM名無しさan:05/01/10 00:24:15
門前激励って、朝何時ぐらいから集合するモン?
288FROM名無しさan:05/01/10 00:44:58
7時から7時30分だと思います。
289FROM名無しさan:05/01/10 00:59:40
トーマスにて社員によるレイプ疑惑発覚!

【TOMAS】トーマス4校目【個別指導塾】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102771947/
290FROM名無しさan:05/01/10 01:07:05
門前激励ってどんな講師が行くんですか?
個別の講師も行く感じ??
291FROM名無しさan:05/01/10 01:20:26
>>287
7時半ぐらいから1時間程度たちっぱなしです。
>>290
自分の受け持ってる子が受験するなら行く。
292sage:05/01/10 01:26:42
実は、指示書なくしちゃって……
時間分かる方が居らっしゃったら、教えていただけませんでしょうか……
293FROM名無しさan:05/01/10 01:46:42
指示書ってなんだ?
もしかしてもうじきある千葉とか埼玉の学校の入試門激がらみの奴か?

そんなもん受ける学校によって異なるハズだ。
でも、ここに何処に行くなんて書いたら、身元バレルからやめとけよ。
明日にでも教室に電話して聞け。あ、でも、室長がココ見てたらバレルか・・・。
明日は授業はないが、社員がコッソリ出勤で仕事しているようだ。
294FROM名無しさan:05/01/10 02:07:13
朝電話しても間に合わないっす……埼玉の学校……
これ以上書かないほうがよろしいかな……
295290:05/01/10 02:58:02
>>291
Thanx!
296FROM名無しさan:05/01/10 03:45:00
聖望/文理なら朝7時着いていれば間に合うよ。
297FROM名無しさan:05/01/10 14:03:11
新スレです。引き続きレイプ事件についての話題です

【鬼畜TOMAS】トーマス5校目【レイプ隠蔽?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105292330/
298FROM名無しさan:05/01/11 02:01:24
さて、テストの時期になったわけで。
299FROM名無しさan:05/01/11 09:57:21
講師ガンガレ超ガンガレ
300FROM名無しさan:05/01/11 13:13:23
300GET!

かつて、某アルバイト情報誌のnavioの募集欄に、
未経験者のみ研修と書いてあったような気がするのですが、
実際はどうなんでしょうか?
経験者も研修をやらないといけないのでしょうか?
301FROM名無しさan:05/01/11 15:49:09
栄光からうちの塾に来た同期が2chと同じこと愚痴っていたのに驚いた
2chって多少大げさなことあるんだけど栄光の場合誇張じゃないっぽいね
302FROM名無しさan:05/01/11 17:22:51
誇張じゃないさ…
303FROM名無しさan:05/01/11 18:21:42
>>302
誇張じゃないことはここの住人がよくわかっているはずだ。

>>298
テストまずいよ・・・。栄光の講師って極端にできるやつと
できないやつに別れているような気がする。

ところで、皆さんのところの新学年の授業の担当は決まった?
304FROM名無しさan:05/01/11 22:27:23
>>303

うちはやべーよ。講師が大量逃亡するからチーフがいなくなる。
新学年の授業担当どころか学年主任もまだ決まってない。
漏れも雪崩しようかと思ってるんだが。
305FROM名無しさan:05/01/11 23:17:03
うちの校舎は室長がバイトのことをかなり考えてくれてるから、
このスレは大袈裟だと思ってたんだが、大学の友達で他の校舎で働いてる奴の話きくと俺って恵まれてるな。

特に、最近始めたのに、担当が受験生ばっかりの奴とか、可哀想すぎる。
いくら講師が足りないからって新人に受験生やらしたりとかはうちの校舎じゃしないからなぁ
そんなことして辞められたら結局後で困るわけだし
306FROM名無しさan:05/01/12 10:28:28
時給2100円だけど、平日はいくらぐらい稼げるの?
307FROM名無しさan:05/01/12 13:45:07
>>304
うちも辞める子牛多い。栄光って入れ替え激しいね。
他の塾でもこんなのなのかな・・・。

>>305
室長に恵まれるって一番だよね。
うちの室長は・・・orz
308FROM名無しさan:05/01/14 15:56:53
やめたいよ。
309FROM名無しさan:05/01/14 17:09:59
だからもう、みんなで雪崩しちゃおうぜ
310FROM名無しさan:05/01/14 18:41:00
じゃあ、俺が合図したら皆で一斉に辞めてやろうぜ。

いっせーのーーせ!!
311FROM名無しさan:05/01/14 20:14:16
今日やめちゃった
312FROM名無しさan:05/01/14 23:23:12
明日センターの激励だよ・・・五時半起きとかアリエネ
313FROM名無しさan:05/01/15 00:22:25
センターの激励なんかやるんだ・・・
お疲れさまです。
314FROM名無しさan:05/01/15 00:41:14
>>307
大学1年から初めて今で3つ目の塾になるけど、どこも同じ。
ひどい塾は講習中に同じ教科なのに「毎日違う先生」が教えてた。
親から苦情がでると「違う先生でいろんな教え方で習ったほうがいい」
という理由を伝えてたな。低学年だからってそれはないだろ、と
思って辞めたよ。
315FROM名無しさan:05/01/15 02:42:41
>>314
それどこの塾?
316FROM名無しさan:05/01/15 13:52:28
>>314
それはほんとなのか!?
俺にお他の塾に抱いていたイメージは崩れ去るのか!!!?
317FROM名無しさan:05/01/15 16:22:48
結局、どこも一緒ってことか・・・?
318FROM名無しさan:05/01/15 20:03:25
バイトの塾が多いってのは聞く。
しかし、詳しくは知らないが栄光って月謝が塾の中でもかなり高い方なんだろ?
そんなくせにバイトっつのは如何なものかと
319FROM名無しさan:05/01/15 20:05:30
バイトが多いから高いと推測
320FROM名無しさan:05/01/16 00:41:23
>>314
男、女御三家にそれぞれ2ケタは受かる大手塾の低学年〜中学年までの話。
約1週間の講習中、毎日違う先生だから子供も理解できなかっただろうな。
>>318
人件費が高いからね、先生1人で6人教えてる塾と20人教えてる塾じゃ
人件費が変わってくるしなー
321FROM名無しさan:05/01/17 01:37:23
辞める場合ってどうやって辞めればいいのかな・・・。
あと、辞めるのが許される期日っていつぐらいまで?
322FROM名無しさan:05/01/17 02:23:34
>>321
研修のときに言われた気がするけど・・・。
辞める1ヶ月前に辞めます、ってことを社員の・・・しかも責任者っぽい人に伝えれば
脱栄光できるんだな。

しかも今ちょうど学年とか変わる時期だから、ぴったしのタイミングだと思うよ。
323塾業界のメシア:05/01/19 22:55:19
>>322
塾ごとあぼーんできまつか?ふくろうのDQN塾を消したいのだが...。
324FROM名無しさan:05/01/20 15:02:14
学年担任とか授業担任とか代わる時期だし、一番迷惑かからない時期だよ。
でも時期に関係なく、1ヶ月前に無理やり理由をこじつければ、いつでもあぼーん可。
と考えますが、みなさんはどうでしょうか?
325FROM名無しさan:05/01/20 18:49:58
まぁ辞めようと思えばいつでも辞められるしね。
でも確かにこの時期に辞めるのが一番面倒かからなくていい。
326FROM名無しさan:05/01/20 22:06:24
>>324
でもフリーダイアルがまともに対応してくれるか心配です。
327FROM名無しさan:05/01/20 22:57:18
>>326
フリーダイアル?
「講師」を辞めたいのなら、教室長に言えば良いんだよ。
「社員」や「生徒」を辞めたいのなら、この板で訊くなよw
328FROM名無しさan:05/01/21 00:51:51
常に人手不足にする事によって、バイトが辞めづらい環境を作り、
強引にベテラン講師を育成するという卑劣なシステム、栄光ゼミナール。
こんな会社を心配する義理など、これっぽちもない。
やめてやる。ぜったいやめてやる。
329FROM名無しさan:05/01/21 01:38:10
どこの校舎に美人講師がいる?
330FROM名無しさan:05/01/21 16:51:53
やめてきた
331FROM名無しさan:05/01/21 17:05:15
>>330
よくやった! 漏れもすぐ、そっちに行くからな!
332330:05/01/21 17:56:07
まさに>>328みたいな状況の校舎でね
社員にキレられたけど流した
333FROM名無しさan:05/01/21 21:27:41
栄光ってTVCMまでながしてるんだね!よくわからん短い〜〜CMだけど何が
言いたいんだろ?
334FROM名無しさan:05/01/21 22:37:36
>>333
言う事がないから意味深な感じだして濁してるんだよ。
335FROM名無しさan:05/01/21 23:37:23
あんなCM出してもなんの宣伝効果もない無駄な費用だよな。
336FROM名無しさan:05/01/22 00:43:04
>>333
「家庭教師のトライ」に対抗しているような希ガス。
337FROM名無しさan:05/01/22 00:53:15
>>330
よくやったyo!!!!

そういえば栄光にはモデル級美人がいらっしゃらない・・・orz
つーか個別の給料あげんしゃい。
なんですか1200円て。
せめて1600円に汁!!
338FROM名無しさan:05/01/22 03:48:40
ウチの校舎、生徒と先生のカップルが複数あるんだよね。上にちくるか否か迷ってる。
どうしたらいいと思う?
339FROM名無しさan:05/01/22 03:58:53
>>338
生徒の学年は?
中1〜2なら犯罪だからちくれ。
それ以外ならほっとけ。
340FROM名無しさan:05/01/22 10:42:45
>>339
小6以下でもほっとくのかw
341FROM名無しさan:05/01/22 12:47:00
ハァハァ
342FROM名無しさan:05/01/22 21:39:01
>>339
いや、生徒と先生がそういう関係にあることが問題なんだよ。塾は教師の援助交際の斡旋所
なのか?あ?それとも塾はそういう場所だとはっきり言うのか?この板を見た客観的な
見解を言うと、「栄光の講師に人間らしい理性を持ち合わせた香具師はいない」だぞ。
塾に来てる生徒をそういう対象として見る事を肯定してる時点で、立派な異常者。

>>338
チクッてまえ。んな香具師に塾という教育の場を穢れさすな!!!
343FROM名無しさan:05/01/22 21:43:27
この塾は楽しければいいらしいよ
344FROM名無しさan:05/01/22 22:22:26
>>343
うん、そうらしい。


恋愛に年齢は関係ないんだよ!!つーか中3ならストライクゾーンな人・・・ノシ
俺だけ?
345FROM名無しさan:05/01/23 00:09:30
>>344
ロリコンしねヨ
346FROM名無しさan:05/01/23 01:52:05
おまえらどうせ生徒をおかずにシコってるんだろ?





おれもな
347FROM名無しさan:05/01/23 02:44:18
もちろん漏れもだ。
最近の女子中学生は発育がいいよな。
もうたまらんよ。
348FROM名無しさan:05/01/23 02:57:37
おまえら、まぢキモイな…。
349FROM名無しさan:05/01/23 03:00:03
まぢとか使う奴の方がマジキモい。
350FROM名無しさan:05/01/23 03:12:58
>>349
必死だな。ロリコン氏んで。
351349:05/01/23 03:50:18
いや、俺はただ348のレス見て思った事を書いたまでなんだが…。
なんで上のロリコンたちと一緒くたにされてんだ?
352346:05/01/23 11:36:08
けんかすんな。349は悪くない。

              |\_/ ̄ ̄\_/| 
                 \_|  ▼ ▼|_/   ふう・・・
               ___\  皿/_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /   /    / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    /     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ              |_||    |_||
353.:05/01/23 13:56:25
塾講師って楽しい?
354FROM名無しさan:05/01/23 14:19:44
ロリコンじゃなくても塾講師は楽しいよ♪



ロリコンだったら楽しいどころの騒ぎではないが。
355FROM名無しさan:05/01/23 14:37:57
俺の塾は、何故かカワイイ子は社員かベテラン気味の奴らが教えてる。
俺には、ブスしかこねぇ。しかも、かなり優秀かさぼりまくりの奴かどちらか
356FROM名無しさan:05/01/23 16:58:30
>>355
イケメンにはカワイイ子は来ない傾向あり
故にイケメンと判断されてるんだ、オメ
357FROM名無しさan:05/01/23 18:23:44
>>356
たしかにその傾向あるね。
生徒を持ち帰らないようにっていうことと、社員にロリコン」が多く、我が物にしようという策略が垣間見えますが・・・。
358FROM名無しさan:05/01/23 22:08:53
生徒と個人的に連絡とるなんて、小心者のもれには到底出来ないことだな。
女子高生大好きなんだが、今バイト辞めさせられると生活に重大な支障を来たす・・・・・・。
ミニスカートから覘く真っ白な太股を舐める様に見ることだけで我慢して松たか子!
359338:05/01/23 22:24:00
相手は中3。キモいことこの上ない。しかも隠せばいいのにばればれなんだよ。
ありえねぇ。ちくりたいけど一応友達だし。ここで愚痴るにとどめるわ。本人見てたら気づいて欲しいね
360FROM名無しさan:05/01/23 22:39:26
エデュの中3女子の保護者さんへ助言は仔牛がネトカフェで書き込んだに4000ペリカ。
361.:05/01/23 23:32:43
>>358
それ聞いたら漏れも塾講師やりたくなってきた。
てか今ビンビン

「ミニスカ-トから覗く真っ白な太もも」
ハァハァ
362FROM名無しさan:05/01/24 00:53:48
>>360
かなり、ネタっぽいね。
363FROM名無しさan:05/01/24 01:25:32
娘に彼氏ができるのが嫌だったのか、それとも
彼氏が栄光のバイトだったから嫌だったのか。

おそらく後者だろうが、なんでそんなに嫌なんだろう。
いまいち漏れにはよくわからん。
364FROM名無しさan:05/01/24 20:12:49
WEBanを見ると、いっつも大量広告を出しているんだけど、栄光
365FROM名無しさan:05/01/25 00:07:21
>>363
前者じゃないの?
昔もあったよね、結局講師を辞めても交際が続いたらしいけど。
366FROM名無しさan:05/01/25 00:24:03
いいじゃん!なんか中3にとってみればちょい憧れと付き合ってみたくなる年頃なんじゃん!?






付き合ってから現実を知ることになるんだが・・・・・・・。
367FROM名無しさan:05/01/25 02:00:41
退塾者が続出。
正直、いやになるね。
368FROM名無しさan:05/01/25 05:31:07
195 :FROM名無しさan:04/12/21 16:19:50
  前にも書き込みあったけど
  調べたところによるとやっぱりS城のT上先生は小学部の女子生徒にセクハラしていたようです。
  成Jの先生が目撃したそうです。
  皆さんはどうお考えですか?

だから誰よ?
369FROM名無しさan:05/01/25 08:25:24
>>368
何か粘着してるキモいのがいるんだろ・・・放置しとけ('A`)
370FROM名無しさan:05/01/25 17:36:33
なんで退塾処理まで漏れたちがしないといけないのか。
371FROM名無しさan:05/01/25 18:39:47
>>370
どこのブロックよ?
372FROM名無しさan:05/01/25 18:42:59
うむ。
講習期間は特に「一般生一般生」と社員に言われるわけだが、
漏れらバイトにとって一般生と獲得するメリットは皆無。(6匹超えてる場合)
むしろ以後手間が増えるだけだ。
一匹あたり1マソ出せってんだ。
373FROM名無しさan:05/01/25 21:28:09
匹って!(><)
374FROM名無しさan:05/01/25 22:44:26
>>327
まったくだ!!バイトの俺らには全くメリットがない。
だから別に新入生が入ろうと入りまいとどーでもよい。
特別手当とかだせよな。




1穴券とか。
375374:05/01/25 22:45:47
間違った・・・。>>372だな。
376FROM名無しさan:05/01/25 23:49:06
やばいやばいうちの教室マジヤバイ。
何がやばいって、もう人手足りな杉。
来年度はもっとやばい。
もう人稲杉。そして生徒大杉。
大学生ども、雪崩すんなアフォ。
377FROM名無しさan:05/01/26 00:24:04
>>374
たまらん!;´Д`
378FROM名無しさan:05/01/26 00:25:23
エデュが凄まじいことになってるわけだが……
379FROM名無しさan:05/01/26 00:48:05
>>378
eduは毎年この時期になるとどこかの塾が槍玉にあがってる。
去年は市進だったけど、今年は栄光みたいだね。
380FROM名無しさan:05/01/26 02:53:53
エデュは巣食ってる香具師がはんぱなく半端者ばかりなので・・・・・・。
381FROM名無しさan:05/01/26 09:54:43
すいません。。エデュとはなんでしょうか・・・教えてくださいませ
382FROM名無しさan:05/01/26 10:54:19
383FROM名無しさan:05/01/26 14:26:40
エデュの保護者怖ぇなぁ。
受験生持つの嫌になってくるわ。
384バックレたけど:05/01/26 17:00:57
耐え難きを耐え、
忍び難きを忍び、
源泉徴収表を送ってもらった。
これでお前らとは完全に縁切れだ。
あばよ援交ゼミナールw
385FROM名無しさan:05/01/26 17:11:54
この時期は退塾が増える。
生徒の退塾もそうだが、講師の退塾もあとをたたない。
困ったものだ。
386FROM名無しさan:05/01/26 17:29:57
(´-`).。oO(糞待遇で糞授業やらせておいて何言ってんだか)
387FROM名無しさan:05/01/26 17:37:35
>>385が講師の場合:
抜け忍のお陰で残った講師に皺寄せが来るんだよな・・・
人手不足杉。栄光はよくわからん理由で新人落とさずに人手補充しる('A`)

>>385が社員の場合
>386。逝ってよし。
388FROM名無しさan:05/01/26 18:07:56
Eランクの俺でも受かるのに、あの面接と試験で落ちるヤシってどんなヤシ?
人間として何か欠陥でもあるのか?
389FROM名無しさan:05/01/26 22:13:45
>>388
Eランク だ か ら 受かるんだよバーカ
大学受験教えることはまずないんだから、
無用なプライドを持たず言いなりになりそうな奴を社員は選ぶwww
残念!!!!!!!!!!!!!!
390FROM名無しさan:05/01/26 22:57:57



391FROM名無しさan:05/01/26 23:30:54
あ、でも例の件が摘発されれば
証人として法廷に立つってことはありうるなw
時効はたしか2年か
そのときはまってろよ地福www
392FROM名無しさan:05/01/26 23:38:08
>>388
まぁ、俺みたいに大学受験生を教えるようになったら、反論しに戻ってきな
393FROM名無しさan:05/01/26 23:50:14
>>392
大学受験生教えてるってまさか集団じゃないよね??
394FROM名無しさan:05/01/26 23:50:37
>>391
詳細plz
一部でいいから
395FROM名無しさan:05/01/27 00:00:12
>>392
ゴメンもう大学生教える身だから戻りたくても戻れないや
どう贔屓目に見ても単位やれない女生徒に泣き付かれて
どうしてやろうか思案中で忙しいしwww
396FROM名無しさan:05/01/27 00:11:53
>>380
栄光の親って成績が悪いのは塾のせいってタイプが多い。
前にサピでも講師していたが、あそこは成績が悪いのはうちの子ができ
ないからだと思う親が多い。
どっちがいいのか、悪いのか知らんが、、、、
397FROM名無しさan:05/01/27 01:24:30
>>394
研修中の明大1年吉田彩乃(仮名)さんに・・・
398FROM名無しさan:05/01/27 01:56:59
>>329
>>329

美人講師は、痔福のとこに射るだろ。
S校にいなかったか?見た気がスル。かわいい講師。
I校のチーフも個人的に萌w!
399FROM名無しさan:05/01/27 01:58:25
>>397
>>329

美人講師は、痔福のとこに射るだろ。
S校にいなかったか?見た気がスル。かわいい講師。
I校のチーフも個人的に萌w!
400FROM名無しさan:05/01/27 02:47:07
>>398
S校とかI校とか言われてもさっぱりわからん。もうちっと詳しく。


つーか   明大1年吉田彩乃(仮名)+痔福→犯罪行為
って感じでよいのか?
401FROM名無しさan:05/01/27 03:12:54
S=詐欺?
I=1だろ
402FROM名無しさan:05/01/27 09:51:18
>>391
池○から消えたと思ったらそんなところで悪事を働いていたんだな…
 痔福がいなくてもあそこは犯罪者の温床。
 そのうち誰かに訴えられる。立派な理念を掲げていながら中身は
 補習塾だし。
403FROM名無しさan:05/01/27 10:41:30
明大1年吉田彩乃(仮名)って人は被害者なの?
そんで、痔福って人が何かしたってこと?
それとも、痔福+明大1年吉田彩乃(仮名)が何か犯罪行為を?
404FROM名無しさan:05/01/27 12:03:11
春から講師が足り無さ過ぎるぞ…
今まで集団持ってた講師が全員個別だけとか言ってやがる…

あのさ、そんなに働けませんって言っても良いんだよな?
雑魚バイトだからって言われるままにシフト入ることないよな?

怖ェ…;゚Д゚
405388:05/01/27 21:38:10
>>389
随分とアツいね。
なんかやな事あったのエリート君?w
406FROM名無しさan:05/01/27 23:07:30
ローカル話ばっかでよくわからんね。
ま、300校近くあるからしょうがないか・・・
でもわかるように話してくれ。
407FROM名無しさan:05/01/27 23:14:50
>>406

要は、栄光はおhるってことだよ。
408FROM名無しさan:05/01/28 04:21:31
JFKが話題になっている・・・
409FROM名無しさan:05/01/28 18:54:21
明日栄光の事務の試験と面接受けに行きますけど事務の試験ってどういう問題がでるの?あと事務の主な仕事って何?誰か教えて〜
410FROM名無しさan:05/01/28 22:01:54
この春から大学生になるんで、世話になった栄光で時間講師したいと
思ったのですが、割に合わないって本当でしょうか?
文系で、週2〜3回、勤務地は23区内の希望でやろうとしてるんですが、
どれくらい稼げますか?
411FROM名無しさan:05/01/28 22:29:39
>>409
ロリコン孔子の相手。
 可愛がってもらえるよ〜ん。
412FROM名無しさan:05/01/28 22:42:38
事務の仕事はほぼ電話応対・保護者応対で一日が終わるよ。特に平日は。小さい校舎であればそう。
試験問題は、ことわざとか、敬語とかと小論文だった気がする。
413FROM名無しさan:05/01/28 23:27:07
ところでいまだにteachedとか言ってんのかよ最水担当(禿藁)鈴木www
414FROM名無しさan:05/01/29 00:10:06
>>410
稼ぎたいなら家庭教師のほうがいい。
なぜなら「塾は稼げない(どの塾も)」から。

辞めておいたほうがいいよ。
415FROM名無しさan:05/01/29 00:11:41
>>410
稼ぐ目的じゃなくて、教えるのが好きじゃないと勤まらないよ。
416410:05/01/29 00:15:38
教える事自体は好きなので問題ないかとは思うのですが、
一応ある程度は稼がないと生活かかってくるもので(そんなに逼迫してるわけでもないですが。
しかし、家庭教師も連続しては入れないので稼げない、と聞くので塾講師にしようかと思ったのですが。。。
何故稼げないのでしょうか??>>414
そんな月10マソとかそんなには必要ないのですが。
417FROM名無しさan:05/01/29 00:22:49
>>416
 >>3参照
418FROM名無しさan:05/01/29 00:27:01
今さらだが、>>3

>六大学でも使えない奴はいるし、MARCHでも凄いのはいる。

六大学って学力のくくりじゃなくて野球のくくりだし。
微妙にかぶってるし。
419FROM名無しさan:05/01/29 00:28:38
>>418
その議論は前スレでさんざんされたが
このスレが建てられた際に前スレのままコピペされた次第
420410:05/01/29 00:29:48
>>3は見たのですけど、打ち込めばキリが無いっつー事は、
手を抜きたけりゃ抜けるよ、みたいな意味ととったのですけど。
私生活に支障が出るほどまで打ち込む気は無いし・・・。
421FROM名無しさan:05/01/29 00:32:28
>>418
確かに。文の流れ的にMARCHより上を書かなきゃいけないから・・・・
早慶か早慶上智ICU(←これはちょと長いね)か
東京早慶(東大京大早稲田慶応の略のつもり)
辺りが良いのでは?
前スレの議論読んでないのでループだったらスマソ
422改定案:05/01/29 00:32:59
時給は高いが、打ち込めば切りが無いので実質時給はコンビニ以下。
稼ぎたい人には向かない仕事。
打ち込みすぎる人は、いい様に扱き使われる。

校舎によって雰囲気が違うので「栄光は〜」と断言出来辛い。
研修というものがあり、一定金額が出るものやら業務給が出るものやら
校舎によって、ブロックによって異なる模様。

採用試験は一般常識を問う問題と教科の問題、作文。
よほどの非常識人でない限り落ちる方が難しい。
高学歴=高指導力 ではない。

ここへの書き込みは就労規程に反します。
個人情報保護法も施行されます。要注意。
自分の身元がバレないように注意しましょう。
423422:05/01/29 00:36:24
学歴厨がうるさいので、いっそ、消してみました。
研修費も変わった模様(?)なので、変更。
どうですかね。

>>420
留年した人も居る。
 >>3にあるように 収入/実質労働時間=コンビニ以下 です
それでもよければやってみるのも一興(一驚)かと。
424410:05/01/29 01:21:08
!!!留年??それはマズいっすね。しかし、塾講師って何がそんなに時給悪化させるんですか?
募集要項見る限りでは、時間講師は授業の前後30分、個別は前後15分は塾にいなければ
ならず、でも他の業務給は出るって書いてあったのですが。
それと、留年を招くほどの時間外労働ってのも・・・。
425FROM名無しさan:05/01/29 01:30:29
>>424
「ここまで」っていうのがないからかな。わからないという子どもには
わかるまで教えてあげたいと思うから、授業外でもみてあげる
でもそれは業務じゃないからお金が発生しない。
426砲声:05/01/29 01:35:32
>>418
中央君わざわざ乙w

それとMARCHじゃなくてMARCね。
俺は成蹊成城落ち砲声。
ま、ここで学歴のことを話すとウザがられるから、この辺で。
427410:05/01/29 02:05:57
>>425
なるほど。大体分かったような気がします。
ちなみに、どのくらい稼げるものですか?
実質時給とか考えずに。
一応当方のプロフは中学時代最水の難関受験経験済み、
得意科目は数学、という感じなのですけど。
428FROM名無しさan:05/01/29 03:39:38
んなの関係ない。コマ組と、何時から週何日働けるか。

中学受験の算数・理科が指導可能で、5時くらいからの小学部のスタートに間に合うようなら、
この2〜4月にかけての編成で相当入れると思う。

1日の最大賃金は:
5時前後〜  小5四受「算数」 70分×2コマ
7時半前後〜 中3本特最「数学」「英語 60分×2コマ
それぞれが1クラス6名以上で時給2100円(〜2は1200・3〜5は1600)
手当てが1080円で
2100×260/60+1080=10180円

早番からの通常は:
小学進学集団と個別を1コマずつやったとすると
手当てこみで〜5000円くらい

遅番からの個別のみの場合は:
個別2コマやれて3500円くらい

429FROM名無しさan:05/01/29 03:54:03
↑訂正&補足

訂正:
校舎によっては4時くらいから小学校低学年の授業があるので、最大のケースでもう1000〜2000円の上乗せ可能。

補足:
授業間の空き時間は給料でないから、拘束が実質5〜9時の4時間あっても、実働(支払い)時間は2時間30分
なんてこともある。特に講習期間は空きが多くなる場合があり。
1200円の時給の授業の上記の時間の場合、
賃金3000円(手当込3500円くらい)÷拘束4時間=時給750(900弱)円
になってしまう。
また、服装がスーツ着用なので、普段の格好で大学帰りにバイトに寄ることが不可能。
帰宅&着替えの時間ロスが発生しがち。

実際:
親(と室長)によっては、さらに無給労働時間が加算されるので、最大額面2100円/時なんてことはまずありえず、
実質1200〜1500円くらい、さらにひどい場合は1000円を切るくらいに考えること。
430FROM名無しさan:05/01/29 04:08:32
で、月の稼ぎの話だけど、クラス人数によって時給が1200〜2100円と変動するのと、コマ間の空き時間や
コマ組の関係でかなり上下するのだけど、

週7曜日のうちの1曜日勤務あたりの概算で、
「5時入り9時過ぎ終わり」で月3万 (かなりおいしいケース)
「7時過ぎ入り集団担当」で月2万 (中3の数学や英語を夜だけやるようなケース)
「個別のみ1/2コマ」で7千円/1万5千円 (集団が既に埋まっていて、年度途中から始めるケースで多い)
くらいになる。


文系だと、5時入り可能なので担当が未定のコマさえあれば多く稼げる。ただし(国語なんかは)担当が余っている校舎も多い。
理系は、入りの時間が7時くらいと遅くならざるをえない場合があるので、時間的な制限がある。さらに、
高校や私立中の子の数学個別(時給1200円)なんかが入ると、もっと稼ぎは低下。
431現役講師 ◆aToc5jWW1k :05/01/29 05:03:35
>>427
教室・時期によって集団を持てるかどうか違ってくるので、
以下のようにモデル化して稼ぎを計算してみます。

時給…………集団=2100円・個別=1300円
コマ…………集団=60分(例)・個別=80分
手当…………集団=360円/コマ(例)・個別=120円/コマ
      (この手当は時給720円相当です。)

コマ給………集団=60÷60×2100+360=2460円(例)
      個別=80÷60×1300+120=1862円

作業…………集団=60分/コマ(例)・個別30分/コマ(例)

次に1か月の稼ぎの一例を示しましょう。もちろん、すべて概算です。

●週に集団2コマ・個別2コマなら
  (2460×2+1862×2)×4=8644×4=34576円
   [実質時給 8644÷(460÷60)=1127円]

●週に集団1コマ・個別3コマなら
  (2460×1+1862×3)×4=8046×4=32184円
   [実質時給 8046÷(450÷60)=1072円]

●週に個別4コマなら
  (1862×4)×4=7448×4=29792円
   [実質時給 7448÷(440÷60)=1015円]

大雑把に言って、週に2〜3日だと30000〜35000円ほどの稼ぎになるようですね。
432現役講師 ◆aToc5jWW1k :05/01/29 05:12:10
>>428-430
ありゃ。いま個別の時給は1200円スタートなんですか。

となると、>>431の概算は下方修正が必要ですね。
個別1コマにつき1か月で600円ほど稼ぎが少なくなります。
433FROM名無しさan:05/01/29 07:39:46
あと、集団を持ちまくれば稼げそうな気もするが、
集団を多く持つと、保護者面談やPTC・ドラプリの出力なんかで
凄まじい時間がかかり、やはり実質時給はコンビニ以下になる。
どうやったって稼げない仕事。
434FROM名無しさan:05/01/29 15:21:37
できたらnavioの時給やコマに関する情報も教えてください
435FROM名無しさan:05/01/29 15:22:38
安倍、中川氏に抗議電話やFAX 総連、ノルマ課し指令
http://www.sankei.co.jp/news/050129/sha034.htm

 戦時中の慰安婦問題を扱ったNHKの特集番組が政治的圧力で改変されたと朝日新聞が報じた問題に関連、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が傘下の地方本部・支部に対し、自民党の安倍晋三幹事長代理と
中川昭一経済産業相への抗議活動を「ノルマ」を課して指令していたことが28日、分かった。

 安倍、中川両氏の事務所には抗議電話や同じ文面のはがきやファクスが集中的に届き、
「日常業務に支障が出ている」(安倍事務所)という。」としている。
436FROM名無しさan:05/01/30 01:49:50
>>434
navioは院生しか雇わなかった記憶が・・・。
間違ってたらスマソ( ̄ω ̄;)
437FROM名無しさan:05/01/30 02:04:25
面接の予定入れてしまいました。
このスレ見ると受かりたくないですね。
筆記テストの出来が悪ければ採用されないで済みますか?

438FROM名無しさan:05/01/30 03:08:07
じゃ面接いかなきゃいいじゃん。
439FROM名無しさan:05/01/30 03:32:43
>>436
ナビオは院生だけって訳じゃないよ。
大学のレベルさえ高ければ、学部生も
バシバシ採用する。ただ、募集要項には
2600〜って書いてあるけど、それは集団の話。
ログにもあるけれど、
院生だろうが、なんだろうが修行と言う名の下に
個別でこき使われる。個別でやることも、
経験値にはなるだろうが、矢張り形態が
違うから、そこでの経験が100%活かされる
かというと甚だ疑問。やっぱり無理があるんじゃないかな。
個別でも全然構わない、と言う人なら良いけど
集団でやりたい!と思ってる人には、
お勧めできないな。散々言われ尽くされてる事だけど。
440FROM名無しさan:05/01/30 13:06:14
>>437
2ちゃんを見たので、採用辞退させていただきます、と言う。
441FROM名無しさan:05/01/30 14:43:58
>>440
でも校舎によっては環境が楽しくてすごくよいところもあるよ。
なんかこの塾は結構校舎によって違うから、そのへん調べておくといいと思うよ。


つーかもし2ちゃんみたって言うなら、言った後の社員の反応を報告してね。
442FROM名無しさan:05/01/30 18:33:31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101403749/l50

↑に書いてあるエク+に痔福が数年前までいた罠。そしてプロ愚れSとかいう
公にできない塾にも。なんだかその頃にも二回目の結婚したらし。まさかそんな
ことになったとは・・・。人生波乱万丈やね。
443FROM名無しさan:05/01/30 22:15:50
>>439
他塾で経験があっても、いきなり高校生の集団指導ってできないものですか。
まあ、その人の能力とか、コマの状況にもよるんでしょうが。
444現役講師 ◆aToc5jWW1k :05/01/31 01:51:28
>>434
そうだ。ゼミナールが1200円スタートでnavioが1350円スタートだ。432の自分に。

改めて。navioは、

時給…………集団=2600円・個別=1350円
コマ…………集団=80分・個別=80分(共に3月からの話。)

です。

>>443
(1) 担当の決まっていない授業がある。
(2) 室長あたりに実力を認められる。

この2つが同時に満たされないと、navioの集団授業を持てないでしょう。
条件(2)は、状況によって敷居が上がったり下がったりします。
445FROM名無しさan:05/01/31 02:05:06
岡村とか地福とか稲葉とか山口とか
人間のクズどもに搾取されて必死に自己欺瞞する
生物のクズどもが集うスレはここですか?
446439:05/01/31 04:10:15
>>443
概ね>>444の言うとおりです。
あなたがどの程度の経験があるのかは、
分かりませんが、いきなり集団って言うことは
そうそう無いです。すべてはその人の能力
と言う事に集約されますが。でも結局空きが無ければ
意味がないのんだけど、その二つが同時に
揃う可能性は極めて低いし、集団のみ
持つと言うことはほぼ不可能です。
相当募集かけてるので、人手不足じゃん!
とか思いそうですが、集団の方はベテランとか
その辺に任せているので、足りてないと言うことは
無いでんす。
もし週三日で日に集団2コマと考えていれば、
結構な額になりますが、実際はと言うと
そんなことはなく、必ずどこかに個別が
入ると考えて良いでしょう。この理想と現実の
ギャップに耐えられるという自信があるなら、
受けてみても良いと思います。
しかし、あなたの書き込みを見る限りでは
集団へのこだわりが強いみたいなので、
余りお勧めはしません。ネガティブな事ばかり
書いて申し訳ない。
447FROM名無しさan:05/01/31 04:53:05
小中学生も集団は持ちづらいのかにゃ?
448FROM名無しさan:05/01/31 14:38:27
>>447
>>444>>446でも書いてあるけど、入る時期による。
集団の空きがあれば入れるけど、なかなかあいてないはず。
だって集団希望のほうが多いから、先にうまっちゃうんだよ。
しかも新入講師よりそのまま続けてる講師のほうが優先されるから、今の時期だとつらいかもよ!?
449FROM名無しさan:05/01/31 15:33:06
>>448
れすさんくす

個別はねぇ

考え直すよ
450FROM名無しさan:05/01/31 19:11:43
テスト期間なのにバイトでムカつく。
451FROM名無しさan:05/01/31 19:40:19
>>450
452FROM名無しさan:05/01/31 20:42:52
みんな春休み帰省する?もしできるならどれくらい?
453FROM名無しさan:05/01/31 21:00:07
今月で辞めました!
あ〜すっきりした。
454FROM名無しさan:05/01/31 21:08:39
就活の時期の皆さん、こんな時期にバイトしてもあなたの人生にとって何の意味ないですよ。
個別の人に比べて集団の人は休みづらいだろうけど、バイトの人間関係を気にしている場合じゃないです。
今何をすることがあなたにとって一番賢明なのか、よく考えてください。




俺みたいにならんようにorz
455FROM名無しさan:05/01/31 22:46:17
講師ってバイトなの?知らなかった、儲かって笑いが止まんない
じゃない。CMも流すわけだ!
456FROM名無しさan:05/02/01 01:20:02
よくつぶれないよなあ
最悪な会社なのに。
457FROM名無しさan:05/02/01 01:41:15
俺は就活になったらもち辞める!!
ここの社員に付き合ってたら留年&ぷーになってしまう。



つーか一部上場して大丈夫かな!?w
458FROM名無しさan:05/02/01 02:32:41
navioには普通に大学1年生もいますよ。
navioの方が給料良いと思ってる人は大間違い。ゼミナールでは業務給という
わけのわからない追加給料がつくけどnavioはつかない。だから結局大してかわらない。
いやむしろ講習などでコマ数が多くなるとゼミナールの方が得。教える難しさを考えても
やっぱゼミナールのほうが割りに合うと思うよ
459FROM名無しさan:05/02/01 05:19:55
どっちも割りに合わないわけで。
460FROM名無しさan:05/02/01 05:56:07
門前激励行ってきます
461FROM名無しさan:05/02/01 17:10:22
門前激励って、業務給ででるの?
462FROM名無しさan:05/02/01 17:58:38
あたりめーだろ!
463FROM名無しさan:05/02/01 20:59:24
去年は一回につきいくらというふうに、定額だったと思うが、今年もそうなのけ?
464FROM名無しさan:05/02/01 21:29:36
1月の出勤簿って25日までだったんだね・・・。
集団代講やったのに書き忘れたよorz
465FROM名無しさan:05/02/01 23:37:44
>>461
出る、交通費も。
466443:05/02/02 00:50:52
444さん、446(439)さん、ありがとうございます。コマ事情よく分かりました。
ちなみに、個別(あるいは集団+個別)だと1日当たりMAXで何コマ入れるんでしょうか。
教えてクンになってしまって申し訳ないです。
467FROM名無しさan:05/02/02 01:16:47
>>466
個別を詰めれば土曜に6個くらいですかね?
講習中は別で。
468FROM名無しさan:05/02/02 02:15:53
前タクシーで門激行ったら交通費出なかったよwwwwwうぇwwwww
469FROM名無しさan:05/02/02 02:16:54
午前から午後の早い時間なんて、個別の授業の需要なんてたいしてないよ。
公立中学生は部活だし、私立中学生は学校。
中学受験の子の個別が入るくらい。これも9月あたりから過去門演習の場合が多い。

土曜も多少は早くから入るけど、遅いコマから20:00〜/18:30〜/17:00〜/15:30〜くらいの4コマは
なんとか入るとしても、その前に2コマは多分入らない。

それに、自分でコマ割を組むのではないから、そんなに都合よくいかない。
非常に手が足りない場合を除いて(まぁ、ままあることではあるが)、新人にはそんなに回ってこない。

繰り返すけど、コマ割は他の講師の状況や年数、担当可能教科、そして申し込みが絡んでくることだから、
思い通りにはいかないもの。それを理解すること。
470FROM名無しさan:05/02/02 02:29:21
平日の通常の場合のMAXは、5時入り可能だとして集団・個別合わせて計4コマ(約60分×4回分)。

かなりうまくいくと:
集団授業が小学校2コマ(5〜7時)+中学校2コマ(7半〜9時半)とかで、2100円×4時間+手当て≒1日9000円強

大抵は:
個別1コマ+集団(ex50分×2・3〜5人クラス)2コマで1200×80/60+1600×100/60+手当て≒5000円強
集団1コマ(ex70分×1・3〜5人クラス)+個別2コマで、1600×70/60+1200×160/60+手当て≒6000円弱

上記は5時入り可能な場合で、コマに空きがある程度はあるような状況。

中途から良くあるケースだと:
個別2コマのみ(6時半入り)で、1日約3500円なんてのがありうる。
471FROM名無しさan:05/02/02 05:43:53
一日に集団4コマはあり得ないだろ。
PTCとドラプリの採点が一日じゃ終わらん。
472FROM名無しさan:05/02/02 13:37:26
PTC→しない
ドラプリ→○つけるだけ
これでいいじゃん。
給料が変わるわけじゃないし。
473FROM名無しさan:05/02/02 15:37:21
中学受験と高校受験のクラスを実際に担当して4コマやってるぞ。
474FROM名無しさan:05/02/03 03:38:27
eduに基地外が湧いている。
475FROM名無しさan:05/02/03 23:38:11
>>468
あたりまえじゃん。
476FROM名無しさan:05/02/03 23:39:27
入塾以来みてきた子が御三家合格した。
今日はよく眠れそうだ!
477FROM名無しさan:05/02/03 23:56:27
>>476
おめでとう!!
478FROM名無しさan:05/02/04 00:08:30
>>476
オメ
479FROM名無しさan:05/02/04 17:56:55
>>476
そういうのってめっちゃ嬉しいよね。
あめでとう。
480443:05/02/05 01:25:41
>>467
>>469-473
レスが遅れて申し訳ないです。
navioもコマ数に関しては、小中学部とほぼ同じようになると考えていいわけですよね。
とても参考になりました。
たくさんの情報をありがとうございました。
481FROM名無しさan:05/02/07 03:26:28
age
482FROM名無しさan:05/02/07 05:55:05
おまいらここに塾業界がわかってないやつが多数いるぞ。

ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1106122523/

ああ、何夢見てんだこいつらは(ノ∀`)アッチャー
483FROM名無しさan:05/02/07 15:37:31
ここでバイトを考えているんですが、面接の時、試験等ありますか?
484FROM名無しさan:05/02/07 16:28:13
>>483
試験あるよ。ただ、あの内容を難しく
感じるなら、ちょっと・・・という感じ。
485FROM名無しさan:05/02/07 23:30:01
>>484
筆記試験ってどんくらいのレベルでした?
486FROM名無しさan:05/02/07 23:40:29
高校入試レベル。あと一般教養と課題作文と面接。
無論形式だけだから出来なくても無問題。
採点しない校舎もあるらしいし。

つーかこのスレ読んでまだここでバイトする気になる香具師ってすげーな。
何考えてんだ?
487FROM名無しさan:05/02/08 00:09:47
>>486SX
バイトしたいなんて香具師が過去ログ&スレをみてるわけないだろ。
488FROM名無しさan:05/02/08 02:54:30
こんなバイト誰でも受かる。
採点するのはバイトだし、採点基準もテキトー。
結果みてんのか?ってカンジだし。

小学帯が新学期なったせいでコマうまってねーよ
春休み遊びたいのに入れ入れ言われるし・・・
489FROM名無しさan:05/02/08 07:20:19
うちの校舎は何か知らんが一年目が3月で大量逃亡する。
大学1年のくせにやめてくんじゃねーよ畜生。
やっぱこのバイト長続きしない香具師多いよなぁ。
490FROM名無しさan:05/02/08 12:02:22
某ソーシャルネットワーキングサイトの栄光コミュ。
参加している方々が非常に心配だ。いろんな意味で。
491FROM名無しさan:05/02/08 23:14:25
>>490
どこ?
492FROM名無しさan:05/02/08 23:15:25
教室内に全滅しな子いる?
493FROM名無しさan:05/02/09 00:38:10
494FROM名無しさan:05/02/09 23:20:15
栄光バイトって茶髪不可ですか?
495FROM名無しさan:05/02/10 00:02:37
ふか
496FROM名無しさan:05/02/10 00:09:24
結局栄光って中学受験生は何人いるんだろう?
うちの教室は進学クラスからも受験したのいるからSやNみたいに
受験前提塾じゃないからよくわからない。

進学クラスでもデキがいいのは受かるもんだね、驚いた。
497FROM名無しさan:05/02/10 01:17:21
2年目。
塾講は仲良くなるよ。うちの教室はカップル4組できてる。
自分もその一人。元だけど。
過去に社員が2人、今の室長もバイトと結婚。
生徒の人数もちょうどいいし、みんな家族みたい。中学生まじかわいい。
ただ…
社員ほんとに無能。こんなにいいかげんでやっていけてるのが不思議。
会社自体のシステムも頭悪いし。のうけんとかいちしんに絶対に勝てないのもわかるわ。
バイト入ってよかったと思うけど、自分の子供は絶対に入れたくないですね。
498FROM名無しさan:05/02/10 01:29:11
うちはバイトカップル2組だ
中学生かわいいよな 消しゴム拾う振りしてパンツ見まくりだ。
来週はバレンタインだ★
499FROM名無しさan:05/02/10 11:29:56
社長さん、子どもの合格発表日には、
お父さんを残業させないでください。


その前に私たちを残業させないでください。
500FROM名無しさan:05/02/10 19:54:40
>>499
ワロタ
501FROM名無しさan:05/02/10 20:02:12
>>499
同じくワロタ
502FROM名無しさan:05/02/10 22:46:20
あ、うまい。
503FROM名無しさan:05/02/11 02:30:16
ほんと広告のフレーズ、意味不明のばっかり
受験塾ならもっと必死なコメントにしろっつの
504実習生さん:05/02/11 05:08:00
>>503
あの広告は外注らしいね。
請負業者もバカなら、それを選んだ栄光もバカ。
あれだけ生徒や保護者から「訳分からん」と言われる広告を作り続けるのは、自慰行為の何物でもないな。
505FROM名無しさan:05/02/11 11:10:09
>自慰行為の何物でもないな。

おまいも訳わからん。
506FROM名無しさan:05/02/11 11:10:52
>>504
あの広告を作ってる人たちは多分、暗いトンネルの中に集合して
今日の外の天気は雨なのか晴れなのかはたまた雪なのかを
データや数字も参考にして真剣に議論してそれで決定している、

ように感じる。
507FROM名無しさan:05/02/11 11:39:33
たぶんあの謎広告は
はぁ?意味わからん。「なんのこっちゃ」をポリシーにしている。
508FROM名無しさan:05/02/11 11:41:42
これから研修なんですけど研修中にバイト辞退するのってあり?
509FROM名無しさan:05/02/11 12:04:13
>>508
辞めるなら多分理由聞かれるから、
「ネットの掲示板見たらこんな事が書いてあって・・・」
とか言ってその社員の反応パピコよろ
510FROM名無しさan:05/02/11 12:18:25
>>507
なんだろう=印象に残る か?
かといって実績(あるのか?)を連呼するCMもいやだし、
システムの報告ならパンフで済む。
いっそ他の分野に使ってくれればと思う。

>>508
辞められなくは無い。心象が悪くなるだけ。

>>509
そんな香ばしいネタをw
まあ、そんなコメントを発したら
「そういう人なら、コッチとしてもいらないです」で終わりそう。
511FROM名無しさan:05/02/11 16:47:39
CMも広告も謎すぎて意味ないよな。
受験塾としてのプライドがあるなら専任増やす金にしたらいいのに。
512FROM名無しさan:05/02/12 00:31:32
>>505
そりゃぁ、お前にはわからんだろ
513FROM名無しさan:05/02/12 01:01:53
>>512
お前にだけは分かるようだが、さてどういう意味なんだ?無能な俺に御教授願えないか。
514FROM名無しさan:05/02/12 02:10:13
>>513
違う、俺にだけ分かるのではなくて、お前にだけ分からないの。
みんな分かっているよ。
プロとして金を貰っているならば、相手の求めることに対応できなければプロとは言えない。
受験塾ならば生徒を集めなければならないが、あの広告を見て「よし、栄光なら大丈夫だ」と思った保護者が何人いるか。
統計を取った訳じゃないから憶測だが、ごく少数だと思うし、これに「いや!そういう保護者はごまんといるはずだ!」と異論あるやつもそうはいないはずだ。
だから、相手が求めていないものを、相手が理解できないモノを作り続けるということは自己満足の何物でもなく、自慰行為に等しいと言ったまでだ。
わかったか?
515FROM名無しさan:05/02/12 02:30:32
>>514
熱弁ご苦労。残念ながら俺は>>505ではないので、
君の言っている事が初めから合っていないのがまず残念だ。
自慰行為に等しい、なら言う事は分かるだろう。
だが、それを言い換えるなら「自慰行為『以外』の何物でもない」が適切だ。
言葉の間違いを指摘しているだけ、つまり揚げ足取りだと思われるのだが、御理解いただけただろうか?



知らない言葉を無理して使わない方が良いですよ。
516FROM名無しさan:05/02/12 03:11:18
>>515
514は自ら体を張って栄光のイメージを落とそうとする新種のいやがらせだろw
それにしても514は頭が悪いな。。。
517FROM名無しさan:05/02/12 03:39:37
仲良くしなさい
518FROM名無しさan:05/02/12 04:35:00
>>515
俺は>>514ではないが、一言。
「ご苦労」という言葉は、本来上の者が下の者にいう言葉だ。
君の立場の方が上という根拠があるのかな?

多分、俺も完璧な日本語を話せていないと思うけど、君も無理して使わない方が良いよ。
519FROM名無しさan:05/02/12 04:56:50
キャッチフレーズなんてどうでもいい。

とにかく職員ウザい。低脳、低学歴の極みだな。
520FROM名無しさan:05/02/12 10:14:17
↑ 低脳、低学歴
521FROM名無しさan:05/02/12 13:16:02
さてそろそろ春講の話でもしようか
522FROM名無しさan:05/02/12 14:27:37
>>515
『お頭はよろしくないようですね』という意味を含めているつもりなので、あれで良いと思われます。
私の先程の書き込みのニュアンスは、上から見下ろすように言う方が雰囲気出るでしょう?
それとも丁寧に、ご苦労様でした、と労った方がよろしかったでしょうか?
残念ながら、労いの言葉をかける事が出来るほど彼の熱弁に感謝する事は出来ませんので。

以上のような理由なのですが、それでも日本語がおかしいと言われるのなら、謝るしかありません。
申し訳ありませんでした。自分も勉強不足のようです。
523笠岡:05/02/13 20:36:08
生徒と遊んだらばれるもんなんでしょか?
524FROM名無しさan:05/02/14 01:13:28
ばれないよ。俺なんか都立終わったら遊んでセックルしまくるよ
525FROM名無しさan:05/02/14 02:34:30
ばれるワケない
どうせ春休み暇だし遊び放題。
このためにいろいろガマンしてきたってもんだ
526FROM名無しさan:05/02/14 02:57:48
どうやって遊ぼうかな
527FROM名無しさan:05/02/14 04:51:04
とりあえず、『合格祝い』と称して遊びに連れてくことから始めなきゃな。
528FROM名無しさan:05/02/14 05:08:04
勝手にやってろや。
529FROM名無しさan:05/02/14 10:53:29
卒業した生徒と遊んだり、メール交換なんてやっているのは俺だけかと思っていたけど、結構みんなやっているのね。
俺なんて、カラオケやボーリング行くくらいだなぁ。
セックルしまくるって、何でもアリだなぁ。
それが良いか悪いかを問うているのではないから、了承して。
530FROM名無しさan:05/02/14 12:14:41
まぁ、かわいい子を担当させてもらったことのない俺には、入っていけない内容だな
531FROM名無しさan:05/02/14 12:19:04
生徒と遊びたい奴ってまじでいるの?
頭いかれてんじゃない…きもい。
532FROM名無しさan:05/02/14 12:22:08
エロい体してるよなー
533FROM名無しさan:05/02/14 19:14:57
663 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 15:21:20 ID:HZ2TFM2P
結局、「少人数制だからきめ細かい授業」と言っておきながら、
実際は「人数が少なくて生徒のレベルがバラバラで、どのレベルに
合わせて授業してもどこからか不満が出てくる」
という状況なわけだ。


664 :実名攻撃大好きKITTY:05/02/14 15:31:15 ID:HhgW6098
そうそう。
それに気づかない親がいる以上、この矛盾はずっと続くわけだよね。
少人数で学力差があるクラスに入れるよりも、学力差が極め小さいクラスに入れた方がまだいい。
「少人数制」っていうだけで飛びつく保護者が自覚していただくだけで、状況は変わるのに。
534FROM名無しさan:05/02/14 23:31:37
おまいら、チョコレートはもらいましたか?
漏れは志望校に受かった生徒から『今までお世話になりました』って
チョコもらったときは、正直胸が熱くなったね。

ここ2年ほど、生徒以外からはチョコもらってませんが、何か?
535FROM名無しさan:05/02/15 17:11:54
基地外や小林薫が講師なのか。終わってんな、栄光
どうせ幼少時代にトラウマがあったんだろうが、低学歴、基地外、異常性欲
なんて、講師になる資格なし。塾はお前らを更正する場所じゃないんだよ!!
536FROM名無しさan:05/02/15 17:14:36
>>535
さてそんな資格あったかしら?
537FROM名無しさan:05/02/15 17:42:25
>>536
小学生に教えてないで、教わったら?w
小学生のほうがよっぽど大人なんだよ。バーカ!!
538FROM名無しさan:05/02/15 18:00:38
家庭教師募集サイト。
http://katekyo.chu.jp

完全個人契約のため時給も自由に設定可。
時給2000円〜5000円は当たり前☆
まずは登録を!
http://katekyo.chu.jp
539FROM名無しさan:05/02/15 18:52:01
これがあの冒険心と向学心といささかの高時給への期待を持って憧れていた栄光ゼミナールでした。
栄光ゼミナールはなによりもまず大企業の塾でした。数え切れないような教室数。
予定を聞く社員は他人の都合などほとんど考慮に入れていないように見えたのです。
愛想よくしたり、丁寧な口を利いたりすることなど、
まるで人間としての弱さと考えているかのように無表情に済ましこんでいるのです。

栄光ゼミナールというのはアルバイトの学生に取り付いた資本家であり、
合格を知らない偽善者であり、いつも素早い大儲けを狙っている。
「代講しろ!」 「営業しろ!」 「電話をかけろ!」 「正体隠せ!」

こうした状況でも生徒の笑顔は次第に私の心を明るくしてくれるようになりました。
「そうだ・・・単位がどうなろうと・・・栄光で頑張ろう」
私は決心しました。
540FROM名無しさan:05/02/15 18:59:03
こうして今、社員なった私はアルバイト学生に強制労働をさせています。
なぜなら彼等もまた、私の大事な社蓄だからです。
541FROM名無しさan:05/02/15 19:06:08
>>539‐540
ワロた。確かに、生徒へ情が移るのだ……。
>>539もコピペ? どこかで見たことがある気はするんだが。
542FROM名無しさan:05/02/15 19:15:20
「栄光の世紀」 
第1集 内部告発の幕開け
  バイトは真実の断片をかたり始めた
543FROM名無しさan:05/02/15 19:19:38
          ル
        ー
      ナ
     ミ
   ゼ
  光
544FROM名無しさan:05/02/15 20:36:45
NHK「映像の世紀」のチャップリンの言葉だね。
上手いなあ。
545FROM名無しさan:05/02/16 00:22:50
なんかエデュの情勢が変化してきてる。
桃太郎侍=小さな探偵、工作員活動か?
546FROM名無しさan:05/02/16 10:14:23
>>545
ついでにそいつは「午前1時」と「EIKO」「EIKO−」も同じ香具師。
547FROM名無しさan:05/02/16 12:30:50





い縦読み?
548FROM名無しさan:05/02/16 16:38:25
>>545
いいこと書くと工作員扱いされてしまう塾ってどういう塾なんだ・・・
うちの教室、低学年に人気だけど受験学年に不人気。
低学年にいい先生集めすぎなんだよね、社員も低学年担当多いし。
549FROM名無しさan:05/02/16 20:02:29
>>548
それってウチの教室みたい
5年になって、さあ本気出すぞーって気持ちになってたのに
担当講師全員変わって、社員ゼロになっちゃった
四谷1クラスですよ
もうやめます

550FROM名無しさan:05/02/16 22:34:38
もう去年かー?
時間子牛の103マンコえどうなった?
551FROM名無しさan:05/02/17 00:02:58
サービス残業分も給料もらったら余裕で103万超えちまうYO
552FROM名無しさan:05/02/17 02:02:57
>>551
お疲れ様でした
来年度も頑張ってください
553FROM名無しさan:05/02/17 17:04:06
模擬授業って給料もらえるの?

554FROM名無しさan:05/02/17 17:48:45
1回3000円の研修にふくまれるんじゃねぇの?
555FROM名無しさan:05/02/17 21:06:48
最近の研修期間中の給料は一日4千円。研修だけやって二ヵ月以内に辞めるヤシが多い。もちろん研修が終わった後の模擬授業には給料出ません。業務給すら出ません。だって人件費削ることしか頭にないクソ塾だから。

〜それが栄光クオリティ〜
556FROM名無しさan:05/02/18 01:42:26
みんなで辞めようぜ、こんな塾。
557FROM名無しさan:05/02/18 01:51:38
うちの校舎なんて、講師が半分いなくなるぜ。理系にいたっては・・・。
558FROM名無しさan:05/02/18 02:08:34
担当の割り振りなんて、普通もっと事前に入念に決めるべきじゃないの?
すくなくとも、保護者はそんなものだと思っていると思うんだよね。
それが、なんだよ?
「明日の担当がいなぁ〜い!○○先生、入れるかなぁ?」って必死に電話している社員ってどうなのよ?
無能。
559FROM名無しさan:05/02/18 03:38:58
漏れも三月で辞めるけど、その前に生徒を喰ってからでないと。
560FROM名無しさan:05/02/18 10:06:48
俺も三月で辞めるけど、担当してる生徒が大丈夫かすごい不安だ。
栄光の人たちみたいに汚い大人にならないでほしい。
561FROM名無しさan:05/02/18 11:51:17
尾崎豊w
562FROM名無しさan:05/02/18 14:45:49
>>560
そのキモチ、よく分かる!
でも、この会社はそういう生徒への愛を利用してどんどん仕事をさせるところだ。
どこかで割り切らないと、栄光ごときに利用される限りされて、自分自身が潰れてしまう。
お互い頑張ろうな!
563FROM名無しさan:05/02/18 22:13:17
ひとつの教室に学生のバイト何人ぐらいいるの?
564FROM名無しさan:05/02/18 23:20:52
>>563
先生総数−(2〜3)=バイト
学生か既卒かは知らん
年齢といっても復学者や院生もいるのでなんとも
565FROM名無しさan:05/02/19 00:33:06
だいたい生徒100人につき社員1人。
生徒数100人前後の小教室では室長以外全員バイト、
なんてところもあったりする。
566FROM名無しさan:05/02/19 00:42:14
栄光は講師になった場合、自分の身分隠さなきゃいけないんですか?
567FROM名無しさan:05/02/19 01:27:19
生徒に大学生?って聞かれてウソつくのはよくないよなぁ。
身分詐称だもんなぁ。
568FROM名無しさan:05/02/19 01:29:16
綾瀬教室の情報、激しく希望!
569FROM名無しさan:05/02/19 01:37:00
>>562
生徒も異性の講師には恋愛感情を抱くものだから
それをうまく利用しろとか研修でも言ってるしな因幡?
よく生きてて恥ずかしくないよな
おれだったら自殺してるよ
570FROM名無しさan:05/02/19 10:04:25
栄光は恋愛感情とか、信頼関係とか人間の一番弱いところにつけこむ会社・・・。
社員はよくこんなところにいられるよね。
つーかなんでこんなところに就職するんだろう。
571FROM名無しさan:05/02/19 12:33:49
栄光という狭い社会の中でした生きていけないからだろうねぇ。
一般社会でも通用しそうな社員なんてほとんどいないんじゃないか?
572FROM名無しさan:05/02/19 12:59:08
四谷校ってバイト何人いますか?
573FROM名無しさan:05/02/19 15:13:03
>>570−571
社員だけじゃないし・・・まともな人間のいるところじゃない。
 学歴詐称やセクハラの前科者が平然と教えてる。
 そういうことがまかりとおる世界なんだよね。
 いい年した孔子でおれの知ってる香具師なんてウソで固めた人生。
 ばれないと思ってるのかな?数学界のカリスマなんてよく言うよ。
 見ててヒヤヒヤ。
  
 
574FROM名無しさan:05/02/19 23:13:07
社員はほとんどDQN大学卒の中途採用だしな。
新卒の社員など見たことない。
575FROM名無しさan:05/02/19 23:55:50
わざと異業種経験者を集めてるのか?ってくらい
統一感ないよなぁ
576FROM名無しさan:05/02/20 00:16:34
m白校の雰囲気ってどんな感じですか?
面接受けようか悩んでいます。
577FROM名無しさan:05/02/20 00:28:56
>>574
毎年100人ぐらいいるじゃん。夏に辞めるやつ、秋に辞めるやつ、
冬に辞めるやつ・・・たくさんいるけど。

>>576
東京一おおきい校舎。
578FROM名無しさan:05/02/20 02:47:00
中退もいるよぉ〜ん
579FROM名無しさan:05/02/20 15:21:04
中2の生徒を好きになりました
580FROM名無しさan:05/02/20 21:56:48
高校合格したら喰ってしまえwwww
581FROM名無しさan:05/02/20 22:37:09
>>576
セクハラしたK原が居たよw
582FROM名無しさan:05/02/21 10:14:01
この会社なぜつぶれないのか
583FROM名無しさan:05/02/21 12:30:53
絶妙のバランス
584FROM名無しさan:05/02/21 18:16:30
今週の土曜日面接してもらえることになりました。
かなり緊張してきた…
585576:05/02/21 19:27:44
お返事いただきありがとうございます。
セクハラとは最低ですね…
このスレでの評判を考慮し、試験を辞退しようと決意しました。
普通のバイトをしようかと思います。
586FROM名無しさan:05/02/21 20:26:39
残業多くて募集の時給はでないって本当ですか?
587FROM名無しさan:05/02/21 20:55:34
>>585
その決断は正しかったかと。しかもそのK原は何喰わぬ顔でほかの校舎で活躍中のようです
サピや能研のほうが未来があると思いますよ。
588FROM名無しさan:05/02/21 21:31:22
>>587
なぜ栄光を変えていこうと思わない?
589FROM名無しさan:05/02/21 22:22:12
>>588
馬鹿は死んでも直らない。
栄光はそういう体制ゆえ、社会主義のように崩壊しない限り直らん。

7年前にセクハラを起こした香具師がまた雇われているのが良い例
590FROM名無しさan:05/02/21 23:56:30
京都の栄光ゼミナールは、関東ののうはうをしっかり引き継いで無いから、ほんとめちゃくちゃ。
バイト講師の俺らから色々企画だしていかなきゃどうにもならないってどうよ。
591FROM名無しさan:05/02/22 00:01:07
>>587
Nに未来あるか?うちの彼女がユリウスでバイト中だけど結構ゴタゴタ
しているっていうし、Sも低学年指導が危ない。
こうやってみると、うちの大学は塾講師のバイトしているヤツ多いこと
に気がついた。
592FROM名無しさan:05/02/22 01:01:54
>>590
京都の同志ハケーン。
でもおまいはマジメだな、企画とか考えてるのか・・・('A`)ゴメンオレナニモカンガエテナイ
593FROM名無しさan:05/02/22 01:07:25
>>592
考えてバイトの中で盛り上がっても、大抵よくわからん社員のポリシーによって打ち砕かれるから、
考えない方がましですよ。
最水クラスを京都御三家に匹敵できる実力まで持ち上げるために必要な方策を進言しても、
講師の力でがんばれとさ。そりゃバイトのいうことで何か変革したく無い気持ちもわかるけどね。
一に保身、二に保身、三四がなくて五に生徒ぐらいだよ。
594FROM名無しさan:05/02/22 01:28:20
最水担当がteachの過去形teachedとか言ってるし、
現在完了文では頻度の副詞はどこに置けばいいのか
生徒に聞かれて答えられなかったしな鈴木?
595FROM名無しさan:05/02/22 04:05:01
無能な社員ほどプライドが高い。
講師の建設的な意見に耳を貸すことが出ないようだ。
後醍醐天皇なみにヘボイ。
596FROM名無しさan:05/02/22 05:32:14
>>594
 酷いね。英語担当でない俺でもわかる。
597FROM名無しさan:05/02/22 09:58:33
>>595
酷いね。日本史担当でない俺でもわかる。
598FROM名無しさan:05/02/22 15:15:05
ここの社員って常識ないと思う
599FROM名無しさan:05/02/22 15:54:19
もしかしてかもしれないけど・・

長年続けてると自給がうpするが、おれが1年目に比べると仕事(強制)の量が多くなってないか?
仕事が増えた分実質給が下がってる気がする・・・


しかしこの増えた仕事量がデフォとなる新参者達よ・・・
後輩たちが不憫でならんよ
人生のリセットボタンがあれば、栄光でバイトしているという事実を消し去りたい・・・
600FROM名無しさan:05/02/22 16:06:51
辞めればいいじゃん
601FROM名無しさan:05/02/22 22:19:01
おまいら連絡ノートって何書いてますか?
602FROM名無しさan:05/02/22 22:31:00
帰省したいんだが。
603FROM名無しさan:05/02/22 23:51:01
>>601
その授業中の態度とか、わからないといった問題とか・・・
604FROM名無しさan:05/02/22 23:53:37
>>598
 常識だけじゃなくてモラルもない。社員がそんなだから講師は話にならない。
 フリーダイヤルに電話したところで教室を移動させるのがおち。
 生徒は入れ替わるからほとぼりが冷めたらまた涼しい顔で君子面して
 偉そうに人に指図したりするんだよ。
 
605FROM名無しさan:05/02/23 11:53:58
憂鬱すぎる
606FROM名無しさan:05/02/23 13:41:45
>>603
それは小学生に持たせる連絡帳じゃないか?
おれも仕事中よく間違えて呼ぶが
607FROM名無しさan:05/02/23 21:44:47
ほかの校舎って社員そんなに偉そうなんですか?
うちは、講師には結構配慮を持って扱ってくれますよ。
ただし、結局、業務量は変わりませんけどね。
一番の問題は、社員数が決定的に少ないことと、
(つかえる)時間講師の数が足りないこと。
608FROM名無しさan:05/02/23 23:41:04
>>607
10人いたら、働いてるのは8割、その中で使える人間は2割
なんていう調査結果なかったっけ?
609FROM名無しさan:05/02/24 01:13:04
>>608
去年のネタならば、働きアリの法則。
そうでないならば、 8 : 2 の法則と一般的に呼ばれているもの。

610FROM名無しさan:05/02/24 02:56:17
>>601
生徒面談の結果とか、教室会議の案内かな。たまに近隣校舎との懇親会のお誘い。

てかさ、接待のために休み潰されそうなんだけど。しかも自腹。辞めようかな。
611FROM名無しさan:05/02/24 11:23:41
>>610
接待とかそんなのあんの!?
俺のとことかそんなの全くないよwwwww
612FROM名無しさan:05/02/24 12:02:18
短大の人ってここで働けるの?
613FROM名無しさan:05/02/24 15:04:22
>>611
いや、露骨な接待ではなく、教室の人たち+αで遊びに行くって事みたい。
ただし、参加する講師は2・3人だったので、俺も無理やり参加させられることになったんよ。
614FROM名無しさan:05/02/24 17:27:18
age
615FROM名無しさan:05/02/24 23:39:26
>>613
別に遊びにいくだけでしょ、断ればいいじゃん。
誘われても行きたくないときは、理由つけて断ってるけど
なんで断れなかったの? 
616FROM名無しさan:05/02/25 01:59:45
>>615
忙しがしぶりたいお年頃なんだよ。
617FROM名無しさan:05/02/25 02:13:07
クラス定員制って大嘘ですから。

その校舎のクラス平均人数が一定の人数に達していないと、
新たにクラス分けをすることができません。

例えば小5の四谷クラスに15人いて、定員の12人を越えていたとします。
でも他の学年の人数が少なくて、校舎のクラス平均人数が一定の人数に達して
いないと、無理やり15人を1クラスでやります。

たとえ偏差値が70の子供から30の子供までいたとしても。
子供のことなんて何も考えてないんですよ。
そういうところなんですここは。
618FROM名無しさan:05/02/25 02:20:26
まだあったんだーこの塾。
619FROM名無しさan:05/02/25 03:00:42
レギュラー授業って3・19まで?
620FROM名無しさan:05/02/25 04:10:24
>>619
そ。
621FROM名無しさan:05/02/25 22:30:31
eduにエクタスが話題になってたけど、表面のことしか知らなくてお気の毒。
大体最難関を目指す塾がなぜHPもないんだ?
疑問を抱きながら最後までやめられず泣いた親子も多い。
失敗してからじゃ遅いよ。特別な塾だけに恐ろしさも特別。
622FROM名無しさan:05/02/25 23:20:55
>>621
あぁいう少人数の難関塾はどこもそうだよ。合う、合わないが
はっきりしている、合わなかったらもうおしまい。
実績だけをみて塾選びをしちゃいけないんだよ。と親に言いたい。
623FROM名無しさan:05/02/26 00:27:18
でもうちで御三家目指すよりはマシだろ
624FROM名無しさan:05/02/26 15:02:23
>>622
あんなにスキャンダルに満ちた塾はない・・・
大人同志何をしようと自由だが一応教育の場であることを
自覚しろよ。親とできてる香具師や誰とでも○○するすごい事務。
火のない所に煙は立たないからなぁ。噂になってるぞ。
働く場所が違うんじゃないの???
625電車広告:05/02/26 19:00:32
社長さん、子供の合格発表日にはお父さんを残業させないでください。って言うじゃなーい。
でも教師には残業させてますから!残念!
残念手当て少ないよ斬り!
626FROM名無しさan:05/02/26 19:12:26
ここは講師が不法行為をした場合の処分基準は無いのか!?
627standalone:05/02/26 22:14:29
基本的な質問なんですけど…
 栄光で講師するばやい、集団と個別って兼任できるんですか?おせーてくらすうぇうぃ。
628FROM名無しさan:05/02/26 23:57:51
>>626
講師が起こした顛末書が会議で晒されてたけど・・・・
結局辞めさせられたそうだが。
629FROM名無しさan:05/02/27 00:10:58
>>628
それどこの校舎の講師よ?
何線沿線?
630FROM名無しさan:05/02/28 04:11:56
>>627
できます
場合によっては希望してなくてもどんどんやらされますよ
631FROM名無しさan:05/02/28 15:56:12
俺、前から思っていたんだけどよぅ。
講師の出勤簿って「25日まで分を記入の上」、23日までに提出って言われてるじゃん(俺の校舎だけなのかな)?
あれって、23日に提出して、24、25日で臨時の代講とかしても、そのつきに請求できないんだよな。
次月に請求し忘れたとしたら、俺を含め本人が悪いんだろうけど、なぜに当該月に請求できないの?
できる校舎もあるんだろうけど、うちはできない。
「来月、請求してください」だと。
こっちは金稼ぎにきているんだから、仕事に見合う給料を期日に支払わない会社ってどうよ?
632FROM名無しさan:05/02/28 19:06:56
大学受験合格したんで栄光の塾講師やろうと思っているんですが、一年契約の上に茶髪不可…。
大学デビューなんて程遠くなるんですかね、やっぱり…。
633FROM名無しさan:05/02/28 20:06:01
悪いこといわないからここはやめとけ
いろいろ苦労が多くて胃をこわすよ
どうしてもっていうなら止めないが…
634FROM名無しさan:05/02/28 21:32:36
京都の栄光でALPSって言うシステムが今年から導入されるようだが、
東京やその他の地方ではALPSっていつごろからやってるんだ?

どんどん授業の幅が狭まっていくぞ・・・。
635FROM名無しさan:05/03/01 00:10:34
東京は、アルプスは2003年からやっているんじゃないかな?
俺は全部宿題にしてる。
栄光の、教材作成者たち・・・、もっと入試の研究した方がいいぞ。
636FROM名無しさan:05/03/01 00:45:45
>>634
え、あれは授業で使うものじゃないぞ。
きちんと説明受けてるのか?
事前に、ココをやるっていうのを教えておくのと、授業終わったあとに
復習をやるためのものだぞ。

>>622
大学デビュー=茶髪?
637FROM名無しさan:05/03/01 01:27:10
>>635
なるほど、情報サンクス。

>>636
社員ですら何で送られてきたのか、そしてどのように活用するのかわかって無い模様。
638FROM名無しさan:05/03/01 02:01:15
ALPSはクソ。
なにがシステム教材だよ。適当に作ってあるだけじゃないか。
639FROM名無しさan:05/03/01 02:45:12
豚中西
640FROM名無しさan:05/03/01 13:55:29
>>638
禿同
641FROM名無しさan:05/03/01 23:31:58
>>638
うまく使えば便利なものだよ。うちは月単位教室だから結構活用されてるよ。
642校舎が違えば違う塾:05/03/01 23:38:28
>>641
>月単位教室
 てなんですか?
643FROM名無しさan:05/03/02 00:24:01
もう疲れちゃった、
つか塾長だけでかなり雰囲気違うよね・・
うちのは最悪だからな、個別責任者はいい人なんだが・・・
644FROM名無しさan:05/03/02 00:36:09
>>643
うちの室長も最悪・・・。
なんで、あんなの野放しにしておくのかなぁ〜。
まぁ、社員教育なんてできない会社だから、俺が去ればいいのか。
645FROM名無しさan:05/03/02 02:34:49
三月で去ろうと思ってたのに、社員に説得されて断念。
こうやって人は飼い殺されていくのか・・・。
まぁ、以後は『辞める』武器に好き勝手やらせてもらいますか。
646FROM名無しさan:05/03/02 03:07:46
>>638
ただ、予習シリーズや新演習の数字を変えた問題が載っているだけだからな。
解説もついてないし、無用の長物だよ。しかし、使用しなくてはいけないことになっている。
そこで、俺は授業中に使うことにしているよ。
もっとひどいのは確認テストの方だろう。
647FROM名無しさan:05/03/02 04:05:53
セクハラ社員とか援交バイト大杉
648FROM名無しさan:05/03/02 05:12:39
おまいらの生徒どうだった?
うちは結構合格者でてよかった
649FROM名無しさan:05/03/02 08:52:05
ここまで内部の評判がめちゃくちゃな塾もめずらしいよな。
それだけDQN会社ってことか。
650FROM名無しさan:05/03/02 10:09:10
いい加減やめたくなったんだが・・・。
始めてから1年経ってないんだが辞めることできる?
あと辞めるなら、どれくらい前から辞めることを伝えればいい?
ご教授願います。
651FROM名無しさan:05/03/02 13:20:44
>>650
辞めたい日の30日前に言えばOK。春講までやってやめたいなら、
今日か明日じゅうに室長に言えば辞められるよ。
一年経ってなくても辞められるから大丈夫。
652FROM名無しさan:05/03/02 17:23:24
>>651
レスありがとうございます。安心しました。
適当に理由でっちあげてやめてきます。
653FROM名無しさan:05/03/02 21:35:44
>>647
セクハラが黙認される塾。
淫乱事務員を飼って堂々と乱交場と化している教室も・・・
ゼミナールの目が届かないからひどい香具師ばかり。
654FROM名無しさan:05/03/02 22:43:25
授業見学って給料もらえますか?
655FROM名無しさan:05/03/03 00:00:38
>>654
もらえない。
656校舎が違えば違う塾:05/03/03 00:14:24
>>655
うちは もらえた
657FROM名無しさan:05/03/03 00:24:43
今は研修期間中は一日4000円だっけか?
漏れのときは3000円だったのにな。研修とかまじで楽だし、
あれで4000円はおいしいよな。研修だけやってやめようぜ。
658FROM名無しさan:05/03/03 00:25:17
>>655
交通費もでないんですか?
659ビックリ:05/03/03 10:31:09
上の書き込みは栄光エクタスのことですか?
理科と国語がとてもいいと聞いていますが、どうなのでしょうか?
660FROM名無しさan:05/03/03 12:39:55
明日面接なんだけど試験みたいのやるんですよね どんなのでした?塾講師初なので
661FROM名無しさan:05/03/03 14:08:20
学科試験(2科目)・課題作文・一般教養・面接が試験内容だ。
つーかマジでここでバイトする気? 止めたほうがいいよ。
662FROM名無しさan:05/03/03 14:42:35
エクタスって、一応社員で固められてるし
栄光の中(なのか?)じゃかなりいい方だと思う
小6四Bでも平気でバイトが授業しているからな・・・
663FROM名無しさan:05/03/03 15:04:18
津田沼とか新京成沿線でやろうと思ってるんですがココ見てたら働く気があまりしなくなっちゃったぁ。。
664FROM名無しさan:05/03/03 15:38:45
>663 私も・・やめよっかな 誰か他の塾と比べてどこがどお悪いか教えてくれませんか? 逆にお薦めの塾ありますか? あと働いてるみなさん大学どこが多いんでしょうか?
665FROM名無しさan:05/03/03 20:03:00
>>659>>662
ベテランにみえてもほとんどが孔子。
教室内の実情はみえないからなw
いかがわしい顔を秘めてる香具師には気をつけねば・・・
近くの風呂グレスの噂もスゴイ罠
666ビックリ:05/03/03 21:35:41
具体的にどういうことですか?
中高向けの方もだめなの?
667FROM名無しさan:05/03/03 21:58:56
ここはバイトの女の講師もスーツ着用ですか?
668FROM名無しさan:05/03/03 23:09:25
>>666
そういうことでつ。ここに居座ってる香具師にまともなのは居ないと思って良し
これは>>667にもなるのかもしれないが、スーツ着用どころか、露出が多い服を
着てる事務が出入りして小学生を相手に教えてる。いったい何を教えているか
わからんがw あと、セク原とかいう香具師が居るwこいつはM白でセクハラを
起こしてるにもかかわらず、また復活してるし。まぁ、結論からしてクソ以下。
クソと一緒にしたらクソに失礼なくらいですね。
669FROM名無しさan:05/03/03 23:16:45
ここは、間違って栄光でバイトするハメになったあげく、
もはや簡単には辞められないくらい深く栄光と関わってしまった
大学生が、グチをこぼしながら新人の育成を阻むスレです。
670FROM名無しさan:05/03/03 23:54:52
>>667
実際のところ、
男の講師は絶対スーツだが、
女の講師はそうでもない。
671FROM名無しさan:05/03/03 23:58:40
>>669
阻むのかよw
672FROM名無しさan:05/03/04 00:08:50
ここで栄光入りそうな奴に、辞めとけとか言うの止めてくれないか?
俺の教室、講師の半分が就活で引退するんで、このまま新人が入らないと生徒の為に
残ってる俺等の負担がさらにでかくなるんだけど。
つーか、ここの過酷労働が非難されてるのに、新人を阻む奴が理解できんのだが
673FROM名無しさan:05/03/04 00:11:15
>>670
ちょっと不公平だよな
674FROM名無しさan:05/03/04 00:13:19
>>672
禿げ同。
確かに講師は多いにこしたことはない。
うちの校舎は何人残ってくれるやら…
675FROM名無しさan:05/03/04 00:17:47
>>672

620 名前:FROM名無しさan :05/03/03 18:30:06
うちの塾では一人の講師に多くのコマを持たせるということはなかったな。
多くのコマを持たせていた人が何らかの理由で辞めた場合、
代わりの講師を捜すのが大変だから、多くの講師を雇って少しのコマを
割り当てるという感じだった。他の塾もそんなものじゃないの?
経営者からすればそっちの方が安全だしね。だから全然稼げなかったよ


こういうところもあるらしいぞ
676FROM名無しさan:05/03/04 00:24:32
4月は講師不足になるんだろうなあ
みんな残ってくれw
677FROM名無しさan:05/03/04 00:39:34
その前に春期講習があるじゃないか!
678FROM名無しさan:05/03/04 00:43:48
春講まであと3週間くらいしかないですよ。
俺の所はちゃんと講師足りるのでしょうか…
679FROM名無しさan:05/03/04 00:50:05
>>664
塾は儲からない、家庭教師のほうがまだまし。責任は重いけど。

>>667
ブラウスに膝丈スカートで大丈夫。
男子ほど厳しくないね。
680FROM名無しさan:05/03/04 01:18:11
家庭教師って時給いくらくらいが相場なの?
681FROM名無しさan:05/03/04 01:22:31
>>680
個人契約なら時給2000円〜
紹介契約なら手元に来るのはもっと少ない。
682FROM名無しさan:05/03/04 01:27:57
なるほど。
個人契約できるなら確かにカテキョはいいな。
683FROM名無しさan:05/03/04 01:32:55
家庭教師派遣センター?みたいなところに所属したら、
結局同じようなもんなんだろうね。
684FROM名無しさan:05/03/04 01:43:53
個別と集団、どっちが好きよ?>ALL
685FROM名無しさan:05/03/04 02:01:44
集団の代講が一番オイシイ希ガス。
CATS入力しなくていいし、PTCもしなくていい。
授業のデキが悪くても文句言われない。
それで二時間5000円かせげるから、オイシイっしょ。
686FROM名無しさan:05/03/04 04:45:06
お金のことを考えれば、俺も集団に1票
687ビックリ:05/03/04 11:46:41
香具師ってだれ?
セクハラってどんなことしたの?
688FROM名無しさan:05/03/04 14:55:33
授業やりやすいから個別に1票
689FROM名無しさan:05/03/04 15:06:44
報告書があるから個別よりも集団がいいです。
690FROM名無しさan:05/03/04 15:11:08
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \     
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
691FROM名無しさan:05/03/04 15:12:01
 |  
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
692FROM名無しさan:05/03/04 15:26:05
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \   何歳?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 

一番多い質問
693FROM名無しさan:05/03/04 15:27:15
 |   さあね。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
694FROM名無しさan:05/03/04 21:16:58
・・・来週面接なんだが・・・
栄光に通ってて、こないだ大学決まった。
したら電話きて「バイトしないか?」とか言われたわけで。
なのに面接やるんだよな。これで落ちたりしたら笑えるwww
・・・ここ読む限り落ちたほうがいいっぽいが。
695FROM名無しさan:05/03/04 22:40:13
社員の工作員がウロチョロしてる訳だがw必死だな。
>>687
K原ですが、何か?
セクハラ、具体的には尻を・・・。まだまだ有るけどね。
これ以上は控えちゃったりして♪
696FROM名無しさan:05/03/05 00:32:36
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \   彼女いんの?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
697FROM名無しさan:05/03/05 00:57:41
 |   私女だけど。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
698FROM名無しさan:05/03/05 01:58:20
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \   彼氏いんの?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
699FROM名無しさan:05/03/05 01:59:20
 |   もちろん。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
700FROM名無しさan:05/03/05 02:00:52
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  ここが分かりません。   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
701FROM名無しさan:05/03/05 02:01:36
 |   気合だ
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
702FROM名無しさan:05/03/05 02:03:21
>>694

合格おめでとう。
講師がバイトだっていつ頃から知ってた?
703FROM名無しさan:05/03/05 02:04:44
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  バイトの先生もいるんだってね!   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
704FROM名無しさan:05/03/05 02:05:58
 |   (俺もバイトなのに…何歳に見られてるんだろう…)
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
705FROM名無しさan:05/03/05 02:09:16
152 :FROM名無しさan:05/02/19 00:46:34
TOEICは910持ってるけど俺個別で時給1200円
恩師がいるから辞められない・・・・・

同じだな
706FROM名無しさan:05/03/05 02:17:29
時給って上がっていくの?
707FROM名無しさan:05/03/05 02:30:17
栄光の架橋へと♪
708FROM名無しさan:05/03/05 02:41:53
合格力ナンバーワンの営業ゼニトールマンセー!!!

某幹部いわく、「栄光は、塾業界に始めてビジネスの観点を持ち込んだところがすごい」

・・・納得です。

709FROM名無しさan:05/03/05 10:20:02
business
710FROM名無しさan:05/03/05 10:20:45
終わらないその旅へと♪
711FROM名無しさan:05/03/05 10:21:28
君の心へ続く架橋へと♪
712FROM名無しさan:05/03/05 10:37:55
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \     
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
713FROM名無しさan:05/03/05 10:38:21
 |   何だね。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
714FROM名無しさan:05/03/05 11:21:21
面接ばっくれました
715FROM名無しさan:05/03/05 11:49:06
代替えってでけへんの?
何かと都合悪そうやなぁ。
716FROM名無しさan:05/03/05 16:58:01
じゃあさ、おまいら栄光のバイトやっててよかった、って思ったときあるか?
717FROM名無しさan:05/03/05 18:20:53
 |   アホな生徒に告られる。やめれ〜。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||:::::::::::||
       ||            ||
718FROM名無しさan:05/03/05 18:22:58
719FROM名無しさan:05/03/05 20:23:38
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  お仕事も「真剣は、楽しい。」ですか?  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
720FROM名無しさan:05/03/05 22:16:10
生徒の成績が上がったり、そのお母さんに感謝されたり、
教えてる教科がすきになったといわれたりするとうれしいし楽しいよ。

栄光はその点よくわかってるよな。ずるずると今年も居残ってしまう。
721FROM名無しさan:05/03/05 23:50:23
あまり会社に良い様に使われないように
・自分の為に(教務力?銭?)
・生徒の為に
お互い頑張りましょう
722FROM名無しさan:05/03/06 00:56:14
もう一年やろうと思ったけど、夏期講習と期末テストが美しく被ってて
去年は死ぬ思いしたことを思い出した。
新人が使えるようになる6.7月くらいに辞めれば一番回りに迷惑かけない
と思うんだけど、どうだろ?
723FROM名無しさan:05/03/06 01:33:02
>>722
だとしたらせめて受験生は受け持たないことだな。
あとは夏期講習を休むか。
「夏休みくれるなら、継続する」で室長の対応を待ってみて・・・



ジャアイラナイ
724FROM名無しさan:05/03/06 05:54:14
栄光は今でも、内部進学者を合格実績にしてるんですか?
詐欺だよね。恥知らずとはこういうこと。
725FROM名無しさan:05/03/06 08:29:20
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  なんであの合格張り紙は名前がイニシャルなの?   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
726FROM名無しさan:05/03/06 08:30:15
 |   色々あるんだよ。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||:::::::::::||
       ||            ||

727FROM名無しさan:05/03/06 08:31:15
自分の為
生徒の為

もちろんそれが原動力でしょ
728FROM名無しさan:05/03/06 08:40:02
生徒のテストと自分のテストがかぶるのが一番つらい
729FROM名無しさan:05/03/06 08:46:56
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  宣誓!   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
730FROM名無しさan:05/03/06 13:01:35
自分の為
好きな生徒の為
731FROM名無しさan:05/03/06 14:10:35
お金のため
生徒のためは毛頭ない
732FROM名無しさan:05/03/06 14:22:41
性欲のため
733FROM名無しさan:05/03/06 16:36:58
女子中高生のため
734FROM名無しさan:05/03/07 22:00:23
栄光受けてきます!
落とさないで下さいね。
735FROM名無しさan:05/03/07 23:17:06
>>734
よっぽどのことがない限り、まず落ちないから安心汁。
736FROM名無しさan:05/03/07 23:28:14
>>724
内進はカウントできない決まり。他塾も同様に。
>>725
あれは集計システムから出力されるからでしょ?
個別で教えてた子もイニシャルで張り出されてる。
まぁ小さい教室だから誰かわかると思うけど。
737FROM名無しさan:05/03/08 00:42:25
>>734
漏れも明日試験だ…。
ってか場所近い?
中央線上?
738FROM名無しさan:05/03/08 07:01:34
>>734>>737

ようこそ地獄へ。
739FROM名無しさan:05/03/08 10:20:28
IE一橋に比べたら天国だろー?
740FROM名無しさan:05/03/08 11:45:01
ところで栄光って職場移動希望できないの?
741FROM名無しさan:05/03/08 12:41:06
春期講習っていつから?
そしてやっぱりレギュラーより早い時間?
742FROM名無しさan:05/03/08 14:49:01
面接の予約したけどここ見てたら働きたくなくなった…
今から辞められる方法ありますか?
743FROM名無しさan:05/03/08 14:56:30
>>742
どこでも塾講師なんて同じだろーが
一橋逝くか?え?逝ってこいよ
744FROM名無しさan:05/03/08 15:23:42
栄光の講師バイトの合否の結果って、面接日から何日ぐらいでわかるの?どこから電話かかってくるの?
745FROM名無しさan:05/03/08 16:04:30
今年大学に受かったから栄光でバイトしようと思ってるんですけど
まだ大学のカリキュラムとかわからないんで
大学の生活になれてからバイト申し込もうと思うんですけど
学期の区切りじゃなくて途中からでも申し込めますかね?
746FROM名無しさan:05/03/08 17:36:15
>>742
同意。俺は面接申し込む前だが、やめることにした。
747FROM名無しさan:05/03/08 17:51:49
何で辞める?他の塾にするとか?
塾以外のバイトにするとか?
もっと稼ぎたいのか?うん、そりゃ稼げないよね
748FROM名無しさan:05/03/08 18:42:05
もう、このスレ見て働くの辞めたとか書かなくていいよ、うざいから
ここのスレだけで判断する奴は教師に向いてないと思うし
749FROM名無しさan:05/03/08 21:30:42
むしろここのテンプレ見て受けようと思いましたが・・・何か?
750FROM名無しさan:05/03/08 22:07:59
>>749
社員乙
751FROM名無しさan:05/03/08 22:28:00
栄光の講師バイトの合否の結果って、面接日から何日ぐらいでわかるの?どこから電話かかってくるの?
心配で夜も眠れません。誰か助けてください。
752FROM名無しさan:05/03/08 22:59:50
大丈夫だよ。
全員採用だから。
753FROM名無しさan:05/03/08 23:01:21
研修期間ってどれくらいあるんですか?
過去スレに見かけたんだが、研修中は何時間の研修でも2kとか・・・?
2k/日が何週間〜何ヶ月も続くんですか?
754FROM名無しさan:05/03/09 00:51:31
>>752
絶対だな?誰一人として落とされていないんだな?
>>753
>>3-7を百回ぐらい読んでから来い
755FROM名無しさan:05/03/09 00:53:31
>>752
コミュニケーション能力がないっていう理由で落とされたやつを
知ってる。
756FROM名無しさan:05/03/09 01:01:41
>>754
100回読みました。教えて下さい。
757FROM名無しさan:05/03/09 01:22:31
模擬授業って何すか?
758FROM名無しさan:05/03/09 02:07:19
>>757

講師たちを生徒に見立て、実際に黒板を使って授業をすること。
15分くらい授業したあと、参加した講師たちから意見をもらう。
んで、結構厳しいこと言われて終わり。
初めて模擬授業する人には『初めてにしては上手』って言うのが
暗黙の了解になってる。ちなみに、模擬するほうはともかく、
模擬を見る漏れたち先輩講師には給料出ないという理不尽な話。
759FROM名無しさan:05/03/09 08:52:58
コスモという派遣会社から講師が来ているらしいが、区別つけられる?藁
760FROM名無しさan:05/03/09 08:57:09
>>759
うわー模擬授業ってイヤー・・・
それは全員参加ですか?集団を教える講師だけですか?
761FROM名無しさan:05/03/09 12:25:33
ここの書き込み読んで、「辛そうな雰囲気だから辞めようかな」って思った奴。
心配するな、何処のバイトスレッドいってもこの程度の愚痴はあふれてる。ここの雰囲気ほど栄光は悪くないさ。
それでも辞めたいなら仕方ない。他のバイトでもつらい思いしてくれ。

あ、でもホントにつらい香具師は超頑張れ。俺も週5日だ。
762FROM名無しさan:05/03/09 18:30:21
事務の募集してるけど、事務って男でも大丈夫?
あと事務もスーツ着用?
763FROM名無しさan:05/03/09 18:45:25
皆さんは、面接日から何日後に採用電話かかってきましたか?
764FROM名無しさan:05/03/09 18:49:28
ここでバイトしたいなら、今からやっといた方がいいよ
今からやってれば四月スタート時には講師扱いになるだろうし、研修もちゃんとやってくれる
四月以降に入ると研修が適当気味になって仕事がわからない状況になりかねないかも
模擬授業の回数は減っておいしいかもしれないけど
765FROM名無しさan:05/03/09 19:17:38
>>763
わたしは当日かかってきました。
766FROM名無しさan:05/03/09 21:14:59
おかしくないか?面接はどの校舎も夜に行われる。その日に電話がくることはないだろう。
767FROM名無しさan:05/03/09 22:20:06
>>766
面接は昼でした。
768FROM名無しさan:05/03/09 22:22:26
ここでのアルバイト考えている者です。

高校生の集団授業はすべてnavioの管轄なんですか?
高校生は皆個別ってことになるんですか?

あと、英語だけとか国語だけとかはできないのでしょうか?
やはり文系だったら国英社できないとだめですか?
769FROM名無しさan:05/03/09 23:42:25
別の塾だけど栄光から逃げてきた人があそこは酷かったと愚痴っていた
給与が本社経由ではなくその塾から降りるから塾長の屁理屈によるピンハネが酷いと
うちは本社から降りるから人件費だけで赤字でも給与が出る
受講生徒2人でも集団の時給
おいおい、大丈夫かよと思うが
770FROM名無しさan:05/03/09 23:49:48
校舎が違えば違う塾
>>766
>>769
771FROM名無しさan:05/03/10 00:39:49
そろそろ退塾の多くなる季節でつが、みなさんの校舎はどうでつか?
漏れは今週だけで2人も退塾だして室長にキレられましたwwww
772FROM名無しさan:05/03/10 00:52:47
>>771はそのカキコを室長に見られてますますキレられるという……。
>>769
どこの塾?
773FROM名無しさan:05/03/10 12:01:05
そもそも退塾を引き止めるという重大な仕事までバイトにやらせる
この塾がおかしい。上層部は全員頭が狂ってるとしか思えない。
774FROM名無しさan:05/03/10 20:47:53
上層部は本当に頭おかしいですよ!狂ってますよ!
775FROM名無しさan:05/03/10 23:52:12
>>769
大体給与って振込みだし。だまされたね(w
776FROM名無しさan:05/03/10 23:58:25
ただ単に企業拡大し過ぎて人手不足のためバイトに頼らざるを得ないんだよ。
一応他の企業よりも時給たかいしね。
777FROM名無しさan:05/03/11 00:43:46
>>775
可能性としては>>769の件では
提出された出勤簿を室長が改竄している
ということだろうな。
778FROM名無しさan:05/03/11 03:29:54
>>763
私は1ヵ月後電話きましたよ。
779FROM名無しさan:05/03/11 14:41:53
質問させてください!
はじめてアルバイト講師としてはいるのですが、他のバイトの人たちに挨拶する機会なんてないですよね?
まわって挨拶をしたほうがいいのでしょうか。
それとも顔を合わせたら、という程度でいいのでしょうか。
みなさんはどうでしたか?
780FROM名無しさan:05/03/11 16:51:18
全員集合するのなんて、教室全体の会議くらいじゃないかな。
とりあえず、見かけた順に挨拶して、仲良くなっておけ。
代講とかの頼みやすさが変わってくる(かもしれない)。
781FROM名無しさan:05/03/11 19:07:16
採用試験はビジネススタイルで来いって言われたけどシャツとか色物でもokですか?
あと採用試験ってどんな感じですか??
782FROM名無しさan:05/03/11 20:03:44
>>781
過去ログ読め。
783FROM名無しさan:05/03/11 20:15:51
最近の2chは過去ログ読まなくてもいいらしいよ。
最近知った。
784FROM名無しさan:05/03/11 20:23:48
栄光ゼミナールからお誘いの葉書が来たので今度から個別講師をやってみようかと思っています。できれば中学数学希望なんですがどの位できればよろしいのでしょう?センター試験数学170点位の実力なんですが大丈夫でしょうか?
785FROM名無しさan:05/03/11 21:04:32
過去ログ読んだけどスーツってのはわかるけど
その下のシャツは色はまずいのかなぁ?って思ったんですよ。。
786FROM名無しさan:05/03/11 21:32:49
お前さ。
不安なら白着てけよ。
カラーにしなきゃならない理由でもあんのか?
少しは頭使えや
787FROM名無しさan:05/03/11 22:57:08
通常授業って3月18日までですよね?これって個別もですか?
788FROM名無しさan:05/03/11 23:33:22
研修中なんだけど自分に向いてないとわかってやめたくなりました。
やめますって言っても大丈夫でしょうか?
789FROM名無しさan:05/03/11 23:40:14
少し我慢すれば楽しくなってくると思うけど、
辞めたいなら早く言ったほうがいいよ。
790FROM名無しさan:05/03/12 00:02:15
ポイントアップのあの時計欲しい・・・
791FROM名無しさan:05/03/12 00:02:33
>>788
研修中なら辞めても問題ないだろ。
授業任されると辞めずらくなるけどな。
つまり、辞めるのなら今のうちってこと。
792FROM名無しさan:05/03/12 00:25:53
>>784
70点でも大丈夫
793FROM名無しさan:05/03/12 09:06:14
>>792え、マジですか?
794uuu:05/03/12 11:36:29
TAP進学教室から栄光に変わった校舎はいいよ。
TAP進学教室の雰囲気が残ってるし、
元TAP進学教室社員はいい感じだし。
ただ、栄光を素で嫌ってるから、栄光側につくと大変。
795FROM名無しさan:05/03/12 14:02:19
栄光って何気個別は給料いいね。城北スクールと迷ってるよ・・・
796FROM名無しさan:05/03/12 15:23:56
>>795

お前はわかってない。栄光は『給料がいい』なんて言葉とは無縁の会社だ。ナメるな。
797FROM名無しさan:05/03/12 19:04:16
>>784なんですが、正直すんごい不安です…。今度テストなんですが、テスト悪くて不採用とかになったらどうしよ…。入る大学の入試で人並みに出来たぐらいなのに人を教えられるのだろうか…。
798FROM名無しさan:05/03/12 20:25:28
>>797
不安なら辞めればいいじゃん。
中途半端な気持ちで講師やられても迷惑。
特に生徒がかわいそう。
799FROM名無しさan:05/03/12 23:13:09
>>797
先生業はまず、教えることや生徒とのやりとりを自分自身が楽しくないと生徒も楽しくないんだよ。

不安になるのはいいけど、なぜ「だから次はこうしよう!」って出てこないんだろうねぇ・・・。
どこ行ってもそんな奴は大成しないぞ。
800FROM名無しさan:05/03/13 01:16:52
>>798>>799
禿同。>>797は何でそんなに不安なのに採用試験受けようと思ったのか謎。
誰かに強制された訳でもあるまいし、人に教えられるかどうか不安なら
採用試験受けなきゃいいと思う。
具体的な解決策も自己で見出せないままこんなとこでボヤいてる>>797は、
精神的にガキだな。採用されたところで一ヶ月ももたないだろうな。
801FROM名無しさan:05/03/13 01:30:49
教えるのはいいんだけど人間関係が怖いなー・・
それはどこでも行っても同じなんだろうけど

初期研修いっしょにやった人たちと同じ校舎で働きたいや・・・
802FROM名無しさan:05/03/13 01:35:55
試験で落ちることはないだろうが
面接で落とされる人はいるだろうな
803FROM名無しさan:05/03/13 05:07:56
チャーハンつくっていい?
804FROM名無しさan:05/03/13 05:08:18
チャーハンつくっていい?
805FROM名無しさan:05/03/13 05:09:01
チャーハンつくっていい?
806FROM名無しさan:05/03/13 05:12:44
チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?
807FROM名無しさan:05/03/13 05:14:09
チャーハンつくっていい?チャーハンつくっていい?
808FROM名無しさan:05/03/13 05:19:20
こちらでどうぞ

【トンポウロウ】バーミヤン集合!Part10【爆弾】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1104138411/
809FROM名無しさan:05/03/13 15:44:16
>>803-808
世の中いろんな奴がいるもんだねぇ。
もちろん俺も含めてなw
810FROM名無しさan:05/03/13 16:18:15
事務のバイトも大学生とかなんですか?
811FROM名無しさan:05/03/13 16:51:47
>808見てたら泣けてきた・・・どこも酷いもんだな(ノд`)

>>810
バイトも多いけど金触るのは基本社員
812FROM名無しさan:05/03/13 20:02:34
>>810
事務やってました。お金はほとんど事務が管理していました。
今まで色々なバイトやってきたけどこのバイトが一番嫌だった・・・
813FROM名無しさan:05/03/13 23:43:57
事務って基本的に何やるんですか?
814FROM名無しさan:05/03/14 00:03:55
あたし、一年半くらい事務やってたけど、これほどらくちんな事務のバイトは、初めてだったよ。
お金の扱いも慣れれば問題ない程度しか任されないよ。
あとは、生徒と話したりして楽しかったし、先生同士も事務同士も仲良かった。
働くなら融通きく小さな教室を狙ってはいるといいかもね。
大きい教室は、やっぱり大変みたい。

ひとつ止めた理由をいっとくと、月曜から土曜の夕方からしかバイトに入れないから
止めちゃいました。日曜はやっぱ稼ぎたいからね〜。
815FROM名無しさan:05/03/14 00:08:16
>>813
電話応対(生徒の欠席・他校舎からの電話・外部からの問い合わせ)
テスト採点
配布プリントホチキス止め・DM作り
宛名書き
お金管理・簡単な経理(月謝とか)
掃除・ゴミ片付け
買い出し
など。まあ、事務と言うか雑務ですよ、雑務。
816813:05/03/14 00:44:54
>>814
>>815
ありがとうございます(>_<) ちょうど近くで募集してるんですよね…。検討してみます
817FROM名無しさan:05/03/14 01:07:50
女講師募集!
818FROM名無しさan:05/03/14 01:20:41
男でもいい。とにかく人手不足なんだよ、うちの校舎・・。
819FROM名無しさan:05/03/14 01:38:35
大体講師って何人くらいいるんでしょう?
820FROM名無しさan:05/03/14 02:32:25
この前面接受けに行って
「月曜までにはお知らせします」
と言われたんだが、不採用の場合は連絡無しだったりする?
821FROM名無しさan:05/03/14 04:17:56
いや、不採用でも普通連絡はくるだろ。
つーか、ここは滅多なことがない限り落とされないから安心汁
822FROM名無しさan:05/03/14 18:10:25
萌え
823FROM名無しさan:05/03/15 01:54:25
水曜・土曜の週2で入りたいんですが何コマ入れるかは校舎によりますょね(・・?)月いくら位になるか教えて下さいm(__)m
824jasmine:05/03/15 03:54:07
↑まぁ、何時からか?とどのコマ持つか?によるが、
例えば、
水曜日に小学四谷(受験するクラス)の集団、
土曜日に中学生の集団
に入るとすると・・・
水曜日は2100(円)×3(h)×4(回)
土曜日は2100(円)×2(h)×4(回)
んで、さらに交通費MAX500円と、通塾指導とかいうので1080(円/回)
で・・・・
だいたい週2で集団2コマだと5万くらいじゃん?
真剣はたのしいらしいが、真剣にやらなければこんなに楽な仕事はない。
825FROM名無しさan:05/03/15 03:58:50
裏2ちゃんねる栄光ぜみなーるスレへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)

1.書き込みの名前の欄に裏2ちゃんねるの管理人の名前、「山崎渉」と入力
2.E-mail欄に社員番号を入力(IDの代わりになります。他人のIDを使うのは犯罪です)
3.本文に勤務店舗名を入力
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK


!!!注意!!!
 ◎必ずこのスレの書き込み欄から実行してください
 ◎裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
   ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います
 ◎裏2ちゃんねるからの引用、コピペは控えてください
   IP等晒される可能性があります
 ◎裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります
 ◎個人情報流出に注意してください


826FROM名無しさan:05/03/15 10:49:09
>>824
「通塾指導」ってなんですか?初見です。
その「1080円」って授業前後の拘束(確認テストの採点・打ち込み、PTC作業代)では?
827FROM名無しさan:05/03/15 14:29:35
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .| |    |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
栄光への架け橋
828820:05/03/15 20:42:31
採用らしいです。
このスレ見る限り素直に喜べそうに無いけど(´・ω・`)
二次面接って何やるの?
829FROM名無しさan:05/03/15 20:49:03
椅子取りゲーム
830FROM名無しさan:05/03/15 23:53:58
給料日っていつ?
831FROM名無しさan:05/03/16 02:00:18
>>830
ニートのお前には一生こないYO!
832FROM名無しさan:05/03/16 14:11:47
稼げないし、めんどくさいし、講師がろくなのいないから
新年度で授業が忙しいとか何とかいって辞める。
GOOD BYE (#゚Д゚)/~~
833FROM名無しさan:05/03/17 00:41:32
授業内容の予習とかどのくらいやるもんなの?
それに時間食われたら普通のバイトと大して変わらないよな時給?
834FROM名無しさan:05/03/17 01:34:52
お受験版でもあったけど、ブルーの室長チェンジってじぇ?
835FROM名無しさan:05/03/17 01:42:06
>>834
チェンジしないYo
836FROM名無しさan:05/03/17 01:49:19
>>834
ネタだよ
837FROM名無しさan:05/03/17 04:26:39
男でも事務やらしてくれんのここ?
838FROM名無しさan:05/03/17 06:13:58
男の事務見たことねーな。

>>830
15日

>>820
ここに来てるやつは結構まじめちゃん多いから気にすんな
仕事さえやりゃすぐ帰れるんだから、馬鹿みたいに残業してもさぁ
839FROM名無しさan:05/03/18 01:33:40
漏れは今月で辞めるけど、残留する香具師はがんがれよ。
ここは牢獄だからな。
840FROM名無しさan:05/03/18 01:50:31
その牢獄に放り込まれている生徒のために俺は牢獄の中であがき続ける。

社畜といわれようと・・・。たかがバイト講師といわれようと・・・。
841FROM名無しさan:05/03/18 02:52:59
>>840の発言

かっこい指数 20

敗北者指数 80
842FROM名無しさan:05/03/18 02:57:22
また韓国政府のHPでNET投票をやってるぞ〜〜〜〜〜〜〜

今度は、前回の日本海に変わって、『竹島』だ〜〜〜〜〜〜〜

分かっていると思うが、Takeshima, Japanをクリックして、
Voteをクリックすんだぞ〜〜〜〜〜〜〜

投票したら、パーセンテージの途中経過を報告しろよ〜〜〜〜〜〜〜

多分この投票は8000件の投票が行われた時点で終了すると思うから、
気合を入れて投票しろよ〜〜〜〜〜〜〜

それでは、負けられない戦いのスタートです。
皆様、張り切ってどうぞ〜〜〜〜〜〜〜
http://www.korea.net/

05/03/18 01:08:08 時点での総投票数483 竹島20.91%
843FROM名無しさan:05/03/18 10:17:32
受験板のレスだが
50 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:05/03/18 03:00:18 ID:uLAM5GsS
バイトに対して「社会人としてのモラル」みたいなことを掲げているから笑える
社会人と学生って対義語くらい違うだろ?

辞めてくバイトがやたら多い理由は、
@「学業が本分で、バイトは暇な日にやる」って感覚で栄光を始めるから。
Aブサイク&童貞&キモ男ばかりで、女が少ないから。
B社員が見事にキチガイばかりのラインナップだから。

53 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:05/03/18 09:17:17 ID:Avf3cLVg
>>45-52
バイト板へ

ついでだから>>50にある@見たいな人を採用しないで下さい、採用担当者様へ


バイトである以上@が普通だと思っていたんだが・・・('A`)
というかソレが嫌なら大学生雇うなよ。プーじゃない限り無理だろ
844FROM名無しさan:05/03/18 11:09:57
>>843
それならコンビニとかで働いた方が、給料も時間も自由だよ。
「いい加減な仕事の受け方」をするべきではないと思う。
本業の学業を重視するなら週何コマも持つべきではないし、
途中で辞めるなら受験生は持つべきではない。
そういった人たちの皺寄せが生徒に、そして他講師に出ている原状を考えれば
>@見たいな人を採用しないで下さい、採用担当者様へ
という発言に繋がると思う。
845FROM名無しさan:05/03/18 13:43:43
>>844
建前ではそんなことを言いつつ、がんがん忙しい大学生を雇って、
安い人材ですませようとするのがこの塾のやり方なんだから
それは無理な要望です。
846FROM名無しさan:05/03/18 13:51:49
>>844のような意見を、平気で言うやつがいるからオカシイって言えんだよ
>>844がどうだか知らんが、親に学費を払ってもらってる学生がほとんどなのは分かるだろ?
学生が、学業を最優先にするのはどう考えたって当然の事。
いくら「生徒のため」「他講師のため」と理由付けをした所でそれは否定できない。
>>844のレスは、栄光を擁護しといるとしか思えない。
847FROM名無しさan:05/03/18 15:37:21
>>846
どうやら君は栄光を擁護する人がきらいできらいでたまらないようだね。
でもそういう人がいても良いことに気づくべきだよ。

844は本業の学業を優先するならという前提で話を進めてるだろう?
ちゃんと日本語読もうね。
848843:05/03/18 17:31:28
発端俺だから反論させてもらうぜ('A`)
基本的に846に同意だし、>>844

>「いい加減な仕事の受け方」をするべきではないと思う。
>本業の学業を重視するなら週何コマも持つべきではないし、
>途中で辞めるなら受験生は持つべきではない。

というが、じゃあ社員が無理やりに嫌がってる講師に
受験生を割り振り、「受け持つ人間がいないから今月だけ・・・」
とか言って無理やり週何コマも入れてる現実は何なんだ?
講師側が「『いい加減な仕事の受け方』をしたくないから嫌だ」
と言ってもこの塾の社員は完全無視な訳で。
849846:05/03/18 18:12:25
>>847
おまえこそよく見ろ。
844へのレスになってないだろ?
>>844のような言い方をする、大部分の栄光の社員に対して言っている。
だが擁護する者を許せないのは確かだな。
許せないというより人間性を疑う。
90%バイトのくせして、なーにが「合格力と情報力」だよ。
情報力ってバイト同士の飲み会の事いってんのか?(笑)

腐敗しきった実態を知りながら、それでも擁護ができる人って、
利益のみを追求してる社員か、そうでなきゃただのバカでしょ

長々とすまん。
850FROM名無しさan:05/03/18 18:22:14
またこの流れかよw
よく飽きねーなおまえらww
ま、楽しんで見てるから精一杯頑張ってくれ
851FROM名無しさan:05/03/18 20:03:38
♪ぱぽぴらららぱぽぴらららぱぽぴーらららあいあー!!!!!!
852FROM名無しさan:05/03/19 00:00:21
俺はただ生徒のためだけに動いてるよ。実績も出してるし、室長は俺の言うこと聞いてくれるしね。

まぁ上司がすべてだね。こういう上層部のチェックが行き届いてない(むしろ放置か?)会社ってのは。

あと、自分の都合で講師やめていく人は論理のすり替えしないようにね。やめていくことと栄光の上層部が腐ってることは別よ。
ちょっと要領よくやれば、大型の校舎じゃない限り、自分の都合どおりに物事動かせるよ。
結局、発言力の差ってやつかねぇ。
853FROM名無しさan:05/03/19 00:10:59
つか、おまえらそこまでこのバイトが嫌ならさっさとやめちまえよ。
いつまでもずーっとブツブツ言いながら働いてる奴、俺の周りにもいる。
最初は我慢して話しにつきあってやってたけど、
顔合わせる度に辞めたいだの愚痴ばかり毎度のごとく言ってるから、
今じゃ他のバイト連中にも愛想つかされてはぶられてる。
愚痴ばっかネチネチ言ってる奴が同じ職場にいると、本当に精神的に不衛生。
俺自身、栄光に対して不満が全くないわけではないけど、
栄光を擁護する奴も許せないとかまでいってるならさっさとやめちまえよ。
それがオマエのためでもあり、周りのバイト連中のためでもあるんだから。
854FROM名無しさan:05/03/19 17:40:28
契約更新したのか?
855FROM名無しさan:05/03/19 22:52:42
今からやるよか
時間割でてから申し込んだ方がいいかな?
てか、研修ってどこでやるの?
856FROM名無しさan:05/03/19 23:21:22
>>855
時間割出て、ということは四月下旬か五月初旬か?
既に埋まってるぞ。
研修を済ませておいた方が良いので、やるなら早いうち。
やめるなら尚更、早いうち。
857FROM名無しさan:05/03/20 07:29:10
「〜すべき」って、自分の意見や考えを述べているだけで、だからと言って何が起こるわけでもないし何をするわけじゃない。
結局、何にも変わんないのになんであんなに吼えるんだろう。
858FROM名無しさan:05/03/20 19:31:32
それをいったら、なんでもそうよ〜。
859FROM名無しさan:2005/03/21(月) 03:51:00
>>858
sageろ、藻前は全てがそれからだ。
860sage:2005/03/21(月) 06:08:12
こうか?
田園都市ブロックいるか?
861FROM名無しさan:2005/03/21(月) 13:16:08
>>86 ノシ
862FROM名無しさan:2005/03/21(月) 16:46:39
>>860
はいはい! ノシ
863FROM名無しさan:2005/03/21(月) 17:48:56
>>860
ういっしゅ☆ミ
864FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:44:04
けっきょくあげるのさげるのどっちよー
865FROM名無しさan:2005/03/22(火) 03:08:35
>>860
はーい!
866FROM名無しさan:2005/03/22(火) 17:38:04
栄光いいのか?
867FROM名無しさan:2005/03/22(火) 22:03:44
>>860
某基幹校でつ。
868FROM名無しさan:2005/03/23(水) 04:08:48
>>860
おれもだ。

何この流れ?w
869FROM名無しさan:2005/03/23(水) 13:35:08
>>860
漏れは最近出来たといわれているとこだ。
みんな公衆ガンガレ!!
870FROM名無しさan:2005/03/23(水) 19:38:24
>>860
漏れは、埼玉のM校!
新人の香具師はよろしくな!
871FROM名無しさan:2005/03/23(水) 22:52:41
ここって中退でも採用されますか?
872FROM名無しさan:2005/03/24(木) 01:49:19
ここ応募しようかと思うんだけど
まったく、数学ができない。
やめた方がいいかな?
873FROM名無しさan:2005/03/24(木) 03:19:44
流れをぶちぎってみるw

契約更新の時期だけど、みんなどのくらい昇給した?
874FROM名無しさan:2005/03/24(木) 04:12:26
昇給は平均が教室ごとに決まっているので、まわりに週1の香具師が多く自分が週4とかだと50円くらいはあがる。
普通は10か20円だけどな。



漏れは去年、両方とも40円ずつ上がった。
875FROM名無しさan:2005/03/24(木) 08:28:55
あんだけ働かせて十円二十円しか昇給しないなんて、ナメてるよな。
876FROM名無しさan:2005/03/24(木) 22:28:06
長期休暇の講習中は
朝8時から出勤して、夜9時まで働いても
残業手当がでないもんな、
毎日1時間くらい残業しなければだし、
集団なんて授業は時給2100円でも、
強制的に延長時間が出るし、これは時給めちゃくちゃ安いからね
877FROM名無しさan:2005/03/25(金) 21:37:12
ここで働こうと思ってる奴、やめとけ。給料安い・融通聞かない・上層部が馬鹿・生徒が馬鹿と
4拍子そろっている。でも、それに気付いてやめたくなった頃には生徒がかわいそうで
やめられない、という罠にはまる。(少人数制だから情が移りやすい)
そして、その情につけこまれていいように使われる。そして、人生狂わされる。
栄光はまじで人生狂わせられるぞ。
学生1人の人生狂わすくらい何とも思ってない企業だからな、ここは。
普通に、やるならSAPIXをすすめる。時給2800円だから、時間外労働含めても悪くないし。

次に個別専門塾をすすめる。低い給料の割になんだかんだで時間に融通が利くから。
もっとお金が欲しければ、個別やりながら家庭教師の口を探せばいいし。
878FROM名無しさan:2005/03/25(金) 23:45:08
>>877
サークルの同期がビザビで働いてるけど、確かにそっちのほうが良さそう。
こじんまりとしてるのもいい。
879FROM名無しさan:2005/03/26(土) 06:38:47
>>877
おれの友達も、栄光にコキ使われた挙句留年したからなぁ。
880FROM名無しさan:2005/03/26(土) 15:50:55
かけもちしたいけどやる気失くすね・・・。
実際見ないとわからないだろうけど。
東京個別よりマシそう。
881FROM名無しさan:2005/03/26(土) 15:55:25
SAPIXは2年以上勤務じゃないと無理か。
882FROM名無しさan:2005/03/26(土) 20:29:27
留年、退学または内陸して職員なんて・・・・
883FROM名無しさan:2005/03/26(土) 20:40:46
事務はどれくらいもらえます?
884FROM名無しさan:2005/03/26(土) 21:15:43
事務は時給1000くらいじゃん?けどほぼ座ってるだけだよな。
885FROM名無しさan:2005/03/26(土) 21:26:38
>>879
おれのことかーーー!!!!
886FROM名無しさan:2005/03/26(土) 22:27:28
>>885
藻前、友人なんていないから違うだろ。
887FROM名無しさan:2005/03/27(日) 06:37:56
4月開校のビザビやろうと思ってるんですが、
これってシフト制じゃないですよね?
テスト前とか休めませんか?
888FROM名無しさan:2005/03/28(月) 00:22:01
>>887
テスト前に休みたいなら塾業界はまず無理。
自分がテスト前の時は子供の定期テスト対策で大変なころだ。
休めないから。
889FROM名無しさan:2005/03/28(月) 01:07:07
でもビザビは個別専門だから、代わりを探したり生徒を説得して動かせばどうにでもなるぞ。
890FROM名無しさan:2005/03/28(月) 06:37:48
それでも限度があるだろ。テスト前の授業全部を振り替えにできる
はずはないし。
891FROM名無しさan:2005/03/28(月) 22:55:10
ここって個別でも模擬授業ありますか(・・?)生徒以外に授業見られると緊張しちゃいそうで(>_<)
892FROM名無しさan:2005/03/28(月) 23:24:39
基本的に個別のみはありえないから、どうあっても模擬授業は避けられない。
個別だけがしたいなら、個別専門の塾に行きなさい。
893FROM名無しさan:2005/03/28(月) 23:31:10
>>891
ビザビにいけば?
894891:2005/03/29(火) 01:07:17
↑スミマセンビザビって何でしょうか?
個別のみってありえないんですね。ありがとうございました
895891:2005/03/29(火) 01:11:23
↑度々スミマセン(>_<)ビザビって名前の個別があるんですか?ちなみに千葉県内の船橋辺りにすんでるんですが聞いたことがないので
896FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:27:46
>>891
栄光の個別専門教室の名前。千葉にはないと思う・・・
897FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:41:22
eduの時間講師うざい
898FROM名無しさan:2005/03/29(火) 23:54:23
栄光ゼミナールの存在自体がうざい。
899FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:39:47
>>897>>898
激しく同意。
900FROM名無しさan:2005/03/30(水) 23:54:56
sage香具師はそれ以下。
901FROM名無しさan:2005/03/31(木) 18:50:13
>>900
意味不明
902FROM名無しさan:2005/03/31(木) 19:39:33
mankoname
903FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 14:34:01
おまいら春期講習の調子はどうですか?
904FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 00:39:26
>>903
社員が働いてくれません。

朝イチで入室してるんだが、朝は社員が全員来ていて働いてくれています。
しかし夜7時過ぎくらいで社員が一人帰り、9時過ぎくらいには社員が誰もいなくなりました。
しかも人員足りてないのに授業より面談を優先させ、
「○日は来れません」
と事前に申請していたにも関わらず個別の授業を設定してくるというDQNぶり。

空き教室がないにも関わらず面談を始め、個別机でグループ授業もありました。
なんのために会議で時間割の確認を行ったのか、社員が時間割を把握できていない。
内リクの話を持ちかけられたけど、こんな上司にペコペコしなきゃいけないとなると、もう少し利益のある会社に行きたい。




しかし講習期間中につき、普段は週に数える位しか会えない女神生徒に毎日会えてウマー!
彼女が退塾or卒業するとき、俺も一緒に栄光を去ろう。
905FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 04:22:02
>>904
もつかれ。
つーかその校舎の社員、アフォすぎねぇか?
うちの校舎は社員全員夜12時くらいまで働いてくれてるが・・・。
うちの校舎は相当恵まれてるんだと実感。

漏れも女神生徒が退塾してしまうのでそろそろ辞めます。
906FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 09:21:30
こんにちは。
栄光を今度塾講師で面接しようと思ってるのですが
読んでみたところ、時給が割りに合わないという意見が多々ありますが
どのような残業が有るのでしょうか?
よろしかったら教えてほしいです。
907FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 15:15:39
こんにちは。
色々あるよー残業。
例えば受け持ってる生徒が「辞める」なんて言ったらさぁ大変。
家に電話したり、生徒と面談させられたり、社員に事情聴集されたり。
とにかくメンドイい。
生徒数に命かけてるから、退塾を阻止するのに必死なんです。
退塾は仕方ないときだってある。
どっかでバイトって知って、それが嫌ってのも多分にあるだろうに。
自分のやり方を押しつけてくる系の社員がいた場合、かなりダルいのは確か。
908FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 15:18:14
>>906
いやね、本来残業代を払わなければいけないところを全く払わないのですよ。
しかも、勝手に補講とかいって、正規の授業時間をのばして、それに対しては、集団授業の時間給を払わないのさ
909906:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 15:52:44
レスありがとうございます。
やはり、ここで面接を受けるのはちょっと考え直してみたいと思います。
いい塾バイトが見つかればいいなぁ・・・
910FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 20:53:21
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!!
_  / /   /   \  セックスって気持ちいいんですか?   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    .||          || 
911FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:21:29
>>910
なかなかいいよ
912FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 00:24:15
>>904
それは社員がDQNすぎ。うちは大丈夫か?っていうぐらい手厚い授業と
補講でフラフラな社員ばかり。どっちかというと電話にもまともに出れない
講師をみてイライラ。いくら学生でもそれはないだろーと思うような敬語。

>>909
塾バイトで割りに合うものはないと思う。個別のほうがいいかもね。
913FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 02:53:41
>>912
うちの校舎の社員も見ていて気の毒なくらい働いてくれている。
社員の数増やしてあげろよ。かわいそうだよ。
914FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 03:37:24
>>910
君が男なら気持ちいい
女なら超ー気持ちいい
915FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 06:51:35
>>913
でもまた校舎増やすし、社員の質量はともに低下する一方だよ。
TAP吸収して社員が少し増えたかも知れないけど、しょせんはSAPIXに
良い人材は持っていかれてるわけだから、TAPに末期まで残っていた奴らは
DQNだろう。
つまり、「社員のDQN化は止まらない」わけだ。あの意味不明の広告に使えそうだな。
ここほどトップが馬鹿な企業はないんじゃないか??バイトすんのやめとけ。
916FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 09:21:40
>>910
 |  太陽と澄んだ青空の下でなら、大概のことは気持ちが良い。
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
917FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:21:10
次のスレタイどーするよ?
現スレタイ↓
【社畜にゃ】栄光ゼミナール★7コマ目【ならねぇ】
918FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:22:26
【アルバイトは】栄光ゼミナール☆8コマ目【社章なし】
919FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 15:34:13
【アルバイトは】栄光ゼミナール☆8コマ目【人権なし】
920FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 19:17:03
>>918
チーフはバイトでも社章付けてないっけ?

【バイトは】栄光ゼミナール☆8コマ目【奴隷?】
921FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 19:18:31
>>918 社章有りのバイトもいるので的確ではないかと
>>919 どうせなら
【アルバイトも】栄光ゼミナール☆8コマ目【人権なし】
【死にかけ社員と】栄光ゼミナール☆8コマ目【アルバイト】
922FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 23:56:29
長すぎて厳しいかな?
【合格力最低】栄光ゼミナール☆8コマ目【営業力最高】
923FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 00:02:50
【合格力最低】栄光ゼミナール☆8コマ目【上層部も最低】
924FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 00:27:06
【教育?】栄光ゼミナール☆8コマ目【お金のこと?】
925FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 00:31:32
【サビ残】栄光ゼミナール☆8コマ目【当然】
926FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 04:38:57
おらは生徒に社章なんで付けてないの?って聞かれたよ。
だって、アルバイトですから〜。
927FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 04:40:18
チーフが社章付けているのか〜、ここの社章とどっかの国のバッチは同じような効力だな。
928FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 07:14:40
うちの地区だと最初の研修でもらえるがな。
ダサイからつけたくないけど。
929FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 23:30:58
【教育?】栄光ゼミナール☆8コマ目【塾屋が語るな!】
930FROM名無しさan:2005/04/05(火) 11:02:18
【現実を】栄光ゼミナール☆8コマ目【見ろ】
931FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:53:06
友人に紹介してもらってここ入るとどんな特典があるの?
932FROM名無しさan:2005/04/05(火) 20:55:29
君を売った“友人”がお小遣いもらえるんでなかったか?
933FROM名無しさan:2005/04/05(火) 21:51:16
売られたおまいにも、図書券2000円分が送られる。
934FROM名無しさan:2005/04/05(火) 22:52:23
>>932
ありがd
図書券2000円はそこそこおいしいし
売られてみるとするか

試験免除とかになったりはしないかな?
935FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:22:43
>>934
免除にはならん。っていうか紹介した手前、落ちられても困る。
936FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:27:35
ごもっとも
937FROM名無しさan:2005/04/05(火) 23:52:57
つーか普通落ちないしな
938FROM名無しさan:2005/04/06(水) 00:24:52
>>937
いや、いるんだよこれが。
しかも筆記で落ちたのがいたんだよね。
939FROM名無しさan:2005/04/06(水) 00:40:41
>>938
!!
面接で落とされる人の事は聞いた事あるが、
あの筆記でどうやって落ちるんだ?
940FROM名無しさan:2005/04/06(水) 01:35:47
京都は紹介すると一万円もらえるんだけど、図書券は生徒の紹介じゃないの?
941FROM名無しさan:2005/04/06(水) 09:49:44
バイトの面接や試験の結果って、結構いろいろなコメントがついて教室の室長に贈られてきている。




まぁ、バイトでこれを読めるような香具師はおおくなかろうが。
942FROM名無しさan:2005/04/06(水) 21:16:41
そうだね
うんうん、そうだよね
943FROM名無しさan:2005/04/06(水) 21:18:43
バイトで同期でも扱い(研修とかの気の入れ具合)が違うのには、そんな理由があったのか
944FROM名無しさan:2005/04/06(水) 22:37:44
いやただの室長の趣味でしょ。
うちの場合室長が、好みの女の子ばっかり気合い入れている。
945FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:06:12
面接申し込んでみて初めてここ見てみましたがひどそうですね…
ここのバイトのいいとこなんかないんですか?
ダブル質問で悪いですがどこで辞めるべきですか?面接前?研修だけ受けてから?
946FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:34:18
>>946
よくわからんが、お前に塾講は向いてない。
他のバイト探せ。
947FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:38:10
>>946
禿同
948FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:44:42
通学定期つかってても交通費ってでます?
949FROM名無しさan:2005/04/07(木) 01:25:30
>>946>>947

ワロスw

>>948
出ないよ。
950FROM名無しさan:2005/04/07(木) 14:11:47
>>945
普通にいますぐ辞めろ!
良いところと言えば、少人数制故、生徒とフレンドリーになれること。
でも、裏を返せば辞めにくくなってズルズル引きずられ、人生を狂わせられる。

研修の力の入れ方が違う理由の1つに、「コイツはつけこめそうだ」と
思われているという点があるだろう。この仕事、室長の評価は、いかに時間講師をこき使って
利益を上げられるかにかかってるからな。

営業ゼニトール、まじで氏ね。
951FROM名無しさan:2005/04/07(木) 14:38:52
4月の時間割が埋まらんよ。人稲杉。
952903:2005/04/07(木) 15:36:36
みんな口臭お疲れ様ですた。

>>903で書いたようなことはさすがにASが動いてくれて、次の期間はなんとかなりましたよ。
しかし慢性的な人材不足が続いており、派遣がロールアウトされる時も近いかもしれん。
そうなったら私の校舎の未来は絶望的ですな・・・



おれと女神の仲を邪魔する奴は許さん!!
953FROM名無しさan:2005/04/07(木) 21:49:30
>>950
煽るの下手だな
954FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:01:34
今度面接受けることになりました、今年入学の大学一年です。

講師の仕事やるのが初めての人は個別の方がいいんですか?
時給が高い集団の方をやってみたいのですが・・・。
955FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:35:01
>>945
働きはじめてもすぐ辞めそうだし、初めから辞めれば?

>>954
やれるかやれないかまず模擬授業やってから判断すれば?
とてもじゃないけど「教えることできません」って自ら辞退するやつも
いるぐらいだし。
956FROM名無しさan:2005/04/08(金) 00:46:50
>>945
やめとけ。始めてからすぐやめるよりは始めない方が賢明。
957FROM名無しさan:2005/04/08(金) 04:04:56
またひとり犠牲者が・・・
958FROM名無しさan:2005/04/08(金) 09:48:34
この会社の所業を労働監査委員会などに報告して、改善できるのか?
詳しい香具師希望。
悪行その1
 集団授業には授業時間と補講があり、時間給が大幅に違うが、強制的に補講時間がつく、
 実質的に授業時間がのびる。
悪行その2
 授業以外の事の仕事に対しての賃金が支払われない。
 ひどいところは毎日1時間会議(無給で)
悪行その3
 労働時間が4時間を超えようが休憩時間なし、
 10分の空きはあるが次の準備などに費やされるため休憩とは呼べないと思う。
 8時間を超えても10時をすぎても賃金の割り増しがない。

これらの事は労働基準法などに違法するのかでは?
959FROM名無しさan:2005/04/08(金) 11:51:40
>>958

1.違反。「補講」が「授業」となんらかわりがなく、かつ業務命令なので。
2.場合による。「運営手当」の金額と実際の雑務時間との兼ね合いによる。実際は、ほぼオーバーしてるのでアウトであろうが。
3.8時間以上の件は違反、でもそれで8時間以内厳守なんてことになる漏れの給料が・・・。
  休憩時間の件は、多分殆どのケースで白。授業の空き時間がある場合が多そうなので。


いずれにしても、ある程度の期間の記録を採ってから労基署で相談乗ってもらったら。
960FROM名無しさan:2005/04/08(金) 13:58:13
おれ先月でこのバイト辞めたけど、訴えるなら協力するお。
961FROM名無しさan:2005/04/08(金) 15:56:41
>>959-960
サンクス。
訴えるなら2年以内だよね
たしか、それを過ぎると時効になったと思う・・・。

3の休憩時間についてだけど空き授業が無く、
朝から晩までこき使われてる香具師(モチ非社員)みたけど、
しっかりともらっているのかな?

962FROM名無しさan:2005/04/09(土) 00:35:19
漏れは訴えるというか、残業代を払ってもらいたい。
一日出勤するごとに最低1時間は残業してる。
この分を払ってもらいたいんだが、どうやって請求すればいいんだろう。
・・・やっぱ訴えるしかないのか?
963FROM名無しさan:2005/04/09(土) 04:18:48
時間講師労働規約?(更新のときにもらうやつ)の、14条に
「就業は一日6時間未満」
とあるが、室長の見解を聞いてみたい
しょーがねぇじゃないか、とか、黙認しているようなら完全に違法な気がする。
それと保護者に「バイトの大学生はいません」と言い切る
うちの腐った室長について、、
964FROM名無しさan:2005/04/09(土) 05:19:12
なんだかんだで早稲垢より待遇よさそうだけどね。研修中の時給っていくらか教えてエロい人
965FROM名無しさan:2005/04/09(土) 09:34:30
>>962
http://www2.mhlw.go.jp/churoi/
こんな所に相談すればいいのでは?
漏れも残業代ほしい


966FROM名無しさan:2005/04/09(土) 09:38:05
967FROM名無しさan:2005/04/09(土) 09:57:25
残業ってなんだ?
PTCやドラプリの打ち込みが終わらないのは、要領が悪いだけじゃないか?
それとも毎日50人くらい生徒を抱えているのか?
それ以外の仕事なら“依頼業務”だから業務給が発生するはずだ。
くれないなら、やらなくてもいい仕事のはずだぞ?
968FROM名無しさan:2005/04/09(土) 14:14:18
>>967
いい加減な藻前と一緒にするな。
sageれない香具師が・・・・・・・・・・・・・・・・・。
969967:2005/04/09(土) 16:04:45
>>968
どこをどう読んで“いい加減”なんだ?
キチンとドラプリ打ち込んでるし、PTCも一日五件はやっている。
“依頼業務”に関しては、きちんとと「業務給」を貰っている。
で、どこが“いい加減”なんだ?
バイトがキチンと仕事やって、キチンと金貰って何が悪い。

しょうがないからsageてやるけどw
970FROM名無しさan:2005/04/09(土) 21:02:58
>>967は社員  間 違 い な い

>残業ってなんだ?
>PTCやドラプリの打ち込みが終わらないのは、要領が悪いだけじゃないか?
授業中に抜け出してPTCやら打ち込みやってるんですか、そうですか。
971FROM名無しさan:2005/04/09(土) 22:51:35
>>967
何なの?内陸社員か?
研修1発目のB長の発言みたいw
バイトなら、まさに模範で偉いですね・・・
972FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:04:49
>>967
>>969
ドラプリ打ち、PTCしか、してないんだ、
業務報告は?
それらをやっている時間てどれくらいだよ、
手当の金額と最低労働賃金を考えたら
個別の場合とか一人に5分もかけられないだろ。
集団だっていっぱいいたら大変だぞ
973FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:05:38
>>972
ごめん指導報告書だった
974967:2005/04/09(土) 23:25:51
う〜む、えらい叩かれようw

>>970
どっパズレ。バイトです。
授業の最後にドラプリをやるので、授業中には打ち込めません。
先生によっては授業頭でやるらしいけど、打ち込みに行ってる間は生徒に課題を出しているのかな?
休み時間もなるべく教室から出ないように、という指示もあるらしいが。
>>971
偉いかな?仕事をこなすのは、普通だと思うぞ。
>>972-973
そうか、私は個別をもっていないから、その点、楽なのかな。
一日三コマ、1対2を持ってたら6枚の報告書か。
それらを数分で書くのはムリでしょうね。
975FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:28:03
指導報告書って、貯めると月末にとんでもないことになるよね‥‥
つーか、PTCやドラプリの入力を労働時間内に終わらせることが出来る人なんて、存在するのか? 授業中抜け出すにしたって、限度があるはずだが‥‥おれは大学の授業中に採点しているが‥‥。
976967:2005/04/09(土) 23:33:12
栄光の問題点は>>972氏の指摘にあるように(また、私が>>967で触れたように)
生徒の数の多少に問わず、拘束給が同じ、という点だな。6人以上なら360円のまま。
一応生徒の上限があるが、守られてる教室なんてあるか?生徒数が少ない所を除いて。
もう一段階と作るか、PTC一件いくらで(そのかわり報告書作成付きになるか?)出ないかなぁ。
出ないだろうなぁ。
時間内で作業が終わる人と、どうしても終わらない人と、だらだらやってて終わらない人
一緒くたに話をするからややこしい。私は終れる仕事量しかないから、>>967を書いたけど、
それより上の人たちの「残業」の内容が気になるんだが。
例えば>>958の「悪行その2」の「授業以外の事の仕事」
これが依頼業務なら、賃金請求は当然の事だよ?
>>969に書いたように私はしっかりと「業務給」を貰っている。それなのに>>970みたいに社員認定w
落ち着いて読んで欲しい。私はしっかりとバイトしてますよ?
977FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:42:08
>>976
依頼業務という内容がよくわからないのだが、何してるの?
授業前後の通塾指導?、新しい教科書の仕分け?
これらも無給だけどねー
978967:2005/04/09(土) 23:47:04
>>975
4/1〜の個人情報保護法で、校舎外への持ち出しが、ダメだそうだ
強制的に教室内での作業になる。
>>975氏は沢山の生徒さんをかかえているのかな。ドラプリの打ち込みって面倒だよね。
10人くらいでへ〜こら ひ〜こらです。
「労働時間内」という表現ですが、コレは授業後30分の事ですね?
私はそこで5分のPTCを5人前後。話しながらドラの採点(平均10人)。打ち込んでお終い。
電話が込み入った時はPTCの人数は減るが、だいたい30分以内、最悪40分で終了。
小学と中学、両方ある場合は両方で60分という事だし、PTCは「一日に何件したか?」なので
各学年二件づつで問題無いから、ドラプリ採点・打ち込みに時間が割ける。

>>977
授業前後の通塾指導:これは授業前拘束だよね。
 うちの教室は各時間帯に担当者が持ちまわりで決められて行うので毎回ではない。
新しい教科書の仕分け:それは社員とか事務様がやってる。
依頼業務はめったにないけど、社員の仕事の下請けでしたね。
データまとめたりするの。「ゴメン。一時間つけていいから、手伝って」って。

う〜む。やはり“校舎が違うと、違う塾”なんだなぁ。
979FROM名無しさan:2005/04/09(土) 23:47:46
>>967
自分もそんなに残業しているとは思わない程度。
ドラプリもそんなに時間かからないと思うけどなぁ。
980FROM名無しさan:2005/04/10(日) 01:12:55
モバイルファイルってどうなの?
小学帯にはまだしも、中学生にまで…。
金儲け丸出し。
981FROM名無しさan:2005/04/10(日) 02:30:31
中学受験のクラスを担当していて、理科や算数なんての教えていると、雑務がとんでもなく多くなる。
高校受験以上に中学受験の担当では負担が大きい。ママンの相手(相談・ガス抜き・自宅学習の管理など)の時間なんて、5分や10分じゃ終わんない。
もちろんPTCだって、手間&時間がかかる。
ALPS・計算日記・計算トレーニングなんて自宅学習用教材だけど、結局もってくるし。過去問なんてのまで面倒見させられる。
中学受験て独特だから、自身の経験の有無や学力や教え方の上手い下手がシビアに出るし、ママンの相手はある種の才能か経験が必要。
さらに小6の個別がまわってくると・・・・・・・。

高校受験は馬鹿でも教えられるけど、中学受験はそうじゃない。
976は、出来ない香具師で薄い信頼のもと、高校受験の適当な授業担当しかしてない希ガス。もしくは進学。








”いい加減”なところは、最初に”sage”れないことに現われてるYO!


982FROM名無しさan:2005/04/10(日) 12:06:57
1クラスに生徒が18人とかいる。なんだこの状況。
そんなの二つも持ってたら、いつまでたってもドラプリ処理すら終わらん。
983970:2005/04/10(日) 12:28:16
>>967
('A`)社員認定したのは「あんなの残業じゃねぇ」みたいな言い方したからだ。
授業時間分しか給料貰ってないんだから、授業後の仕事は残業だろう。

クラスが8〜10人いるもんで
ドラプリ・PTC・授業予習でもぬすごい時間かかってるんだが。
と言うか授業後拘束に給料出てるのか?うちは出てないぜ・・・('A`)ヴァー
984FROM名無しさan:2005/04/10(日) 12:35:02
>>981
国語も雑務多いぜ・・・特に適正受ける連中の作文('A`;;)
何で集団担当なのに添削までしなきゃならないのかとあqwせdrftふじこllp
あと中学受験だとママンやる気あり杉と生徒やる気なさ杉の温度差に苦しむよな。
985967:2005/04/10(日) 12:35:09
>>981
分析ご苦労さん。でも大ハズレだ。
「高校受験の適当な授業担当」でもないし「進学」でもない。
教科によって仕事量に差があるのは、自分で書いていて分るよね?
既に>>974で書いたように私は個別を持っていない。
自分で書いていて私が「国語」か「社会」の担当だとは考えなかったのかなぁ?
あと、一年以上やっていれば、コツが掴めるだろうから、仕事が速くなる。それもあると思う。

後、このスレッドがsage進行とは知らなかった。何処に書いてあるの?
今まで書き込みもsageてたり、そうでなかったりだが、sageてない書き込みは全て”いい加減”ですか?

>>982
最大16人の少人数制・・・はぁ
986967:2005/04/10(日) 12:49:09
>>984
それは授業とは関係ないから
業務給が請求出来るはずです。というかした方が良い。
987FROM名無しさan:2005/04/10(日) 15:39:26
社会・国語は添削でもしてなきゃ雑務の仕事量少ないだろ。
なんで当たり前のこと言ってるの?

そういう前提が理解できないのが、国語や社会の講師なのかぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
うちの校舎じゃありませんように。
988FROM名無しさan
うちの校舎は凄いぞ。ベテラン時間講師の半数が辞めたから
新人が研修後に、すぐ集団を持つ状況。
去年までは、半年は個別経験ないと集団講師にはなれなかったのに