【次の業務】ベルシステム24東北【まだ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
なさそうなので立ててみました。
2キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/11/29 21:38:11
3FROM名無しさan:04/11/30 06:57:56
4FROM名無しさan:04/11/30 06:58:51
上げとく
5FROM名無しさan:04/11/30 06:59:52
5
6FROM名無しさan:04/12/01 05:59:54
6?
7BELL@東京某SV:04/12/01 06:33:17
東北って業務やってるの?
8FROM名無しさan:04/12/01 06:38:50
やってないよ。
9BELL@東京某SV:04/12/01 23:06:27
やっぱり。今日確認したけど、情報なかったから
10FROM名無しさan:04/12/04 12:01:08
http://www.stabo.jp/
あるじゃん。




11FROM名無しさan:04/12/04 12:22:31
東北って持久安いんだな。ぷぷp
12FROM名無しさan:04/12/05 08:31:17
寝坊して遅刻なんだけど。どうしよう〜
13FROM名無しさan:04/12/05 12:56:17
事後報告しなさい
14FROM名無しさan:04/12/05 15:04:34
辞めちゃいなさい
15FROM名無しさan:04/12/06 12:34:45
SV食べちゃいなさい
16FROM名無しさan:04/12/06 22:56:27
【詐偽の子】もしもしホットライン6発目【法規制】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102235699/
17FROM名無しさan:04/12/06 23:50:03
東北の某移動体通信のコールセンターはどうなる?
関西のコールセンターは年末で閉鎖。
ベルがクライアント裏切ったから契約切られたらしい。
朝礼でSVが震えながら説明してたらしいよ。
そのSVにキレてやめた俺にとっては最高の出来事ですな

18FROM名無しさan:04/12/08 17:37:49
へぇー。近々フロア移転するていう話あったけどね。


潰れるのかな。
19FROM名無しさan:04/12/08 17:38:09
19
20FROM名無しさan:04/12/08 17:38:43
20
21FROM名無しさan:04/12/11 13:38:16
22FROM名無しさan:04/12/12 21:17:10
潰れはしないけど東北のSVろくなのいないよ。特にタワーの中。
そして新しく借りたビルの業務の方もね。
23FROM名無しさan:04/12/13 10:52:35
今日やすみだったんだが、昼出勤のつもりで起きちまった。
頭悪い、つーか効率悪いよな。ミーティングとかいってさ。無駄に時間かかるしさ。。
24FROM名無しさan:04/12/13 19:57:11
新ビルやりにくいよ。
25FROM名無しさan:04/12/13 21:31:58
新ビルって人集まったの?
26FROM名無しさan:04/12/14 06:37:42
>>25
わんさかいるよー。
27FROM名無しさan:04/12/15 12:24:16
28FROM名無しさan:04/12/15 23:39:47
これから応募しようかと思ってるんですが、東北のベルはどうなんですか?
29FROM名無しさan:04/12/16 04:08:12
>>28
じゃんじゃん儲かってるよ〜。
30FROM名無しさan:04/12/16 09:56:44
うそつけ
31FROM名無しさan:04/12/19 23:07:31
タワーがだいぶ閑散としてた。
32FROM名無しさan:04/12/20 00:34:44
毎週求人雑誌に載ってんね。人って集まるのか
33FROM名無しさan:04/12/20 18:20:11
新ビル借りる前すっげぇ集めてた。時給もかなり上げてたな。
で、集めた人材をごっそり新ビルにつれてったからまた集めるんだろうね。
34FROM名無しさan:04/12/23 18:06:10
私は中国支店でOPやってるけど、ベルのSVはみんな腐っとる!!
35FROM名無しさan:04/12/24 21:53:27
人集めても次から次へと辞めてくよ。
仕事する人だけ残ればいい。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
辞める理由なんて適当に社内に言っとけばそれで通る。
SVはやりたい放題、責任なんか取らないよ、俺は殿様だ。わはは。

36FROM名無しさan:04/12/26 00:30:20
最近のタワーは静かだよ。

朝の八苦大渋滞がなくなった。ある意味さびしいね。
37FROM名無しさan:04/12/26 00:36:59
385 名前:FROM名無しさan :2004/12/26(日) 00:33
463 名前:FROM名無しさan :2004/12/25(土) 10:05
35 FROM名無しさan New! 04/12/24 21:53:27
人集めても次から次へと辞めてくよ。
仕事する人だけ残ればいい。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
辞める理由なんて適当に社内に言っとけばそれで通る。
SVはやりたい放題、責任なんか取らないよ、俺は殿様だ。わはは。

【次の業務】ベルシステム24東北【まだ?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101725425/
より
どこも似たり寄ったりだな
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。

ベルシステム24 北海道版 2コール目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095037749/l50
より
どこも似たり寄ったりだな
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。

【SVに】ベルシステム24関東PART3【トキメキ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1097423220/
より
どこも似たり寄ったりだな
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
コミュニケ―タなんて物としか思ってない。
38FROM名無しさan:04/12/26 10:28:31
なんで相互リンクしてるんだw
39FROM名無しさan:05/01/07 21:34:28
東北なんざ敵じゃねーな
40FROM名無しさan:05/01/08 23:22:55
そもそもなぜ敵視するのかと小一時間問い詰めたい
41FROM名無しさan:05/01/12 05:20:00
sage
42FROM名無しさan:05/01/14 15:12:48
実際働いてるけどカスさはすごい。
痛いよ、マジで。無能ぶりが
43FROM名無しさan:05/01/21 22:52:48
新ビル勤務で最近どうしようか迷ってます。2月からも時給あがるけどどうしよう。
なんかへんにやさしくてやりにくいです。

SVは結構変な人多いし。
44FROM名無しさan:05/01/25 20:31:35
>>43
「変な人」詳しく
45FROM名無しさan:05/01/26 00:58:09
新ビルのバイトに応募しょうか迷っています。
かなりの人数を募集してたようだけどもどんだけ人って居るもんなのですか?
ほとんどフリーター?それとも学生さんが多いのかな。
46FROM名無しさan:05/01/26 01:13:51
>>44
わかりやすく言うと























お前のことだ
47FROM名無しさan:05/01/27 22:22:52
新ビル情報求む
48FROM名無しさan:05/01/28 15:28:51
新ビルに移動した既存がタワーに戻るってありますか?
もうずっといなきゃいけないのでしょうか?
49FROM名無しさan:05/02/01 20:52:06
ばかばかりー
50FROM名無しさan:05/02/07 01:28:29
afge
51FROM名無しさan:05/02/12 18:50:06
だるい
52FROM名無しさan:05/02/12 23:30:00
富谷のボダホンのヤシいる?
53FROM名無しさan:05/02/12 23:53:00
富谷のボダフォン、人員不足で閉鎖の予感
54FROM名無しさan:05/02/13 00:01:56
そうなの?
本気で転職考えよかな
55FROM名無しさan:05/02/13 00:30:58
盛岡にも出来るらしいですね。
56FROM名無しさan:05/02/13 16:38:01
なんでこの会社は毎週求人出し続けるんだ・・・そんなに人来ないのか?
それとも定着しないのか・・・
表に出る会社じゃないのに「ベルシステム24って知ってる?」と地下鉄広告が。
57FROM名無しさan:05/02/13 21:33:08
人が来ないんじゃなくて辞める人が多いんだろ。
58FROM名無しさan:05/02/13 21:50:06
ボーダフィォンのコールセンターなら安心っーか、テレアポじゃないから
気持ち的には楽だからやってみたいんだけど、富谷まで行くのがめんど臭くて嫌。
地下鉄も泉まで行かないといけないし、シャトルバスもあるみたいだけど、
なぁ。。。街中に移転してくれたらやってみたいと思うんだけど。
59FROM名無しさan:05/02/13 22:28:05
>58
SS30でも似たような業務やってるよ。
60FROM名無しさan:05/02/13 22:58:00
>>60
ウィルコム?
61FROM名無しさan:05/02/13 23:27:27
poccccket
62FROM名無しさan:05/02/14 23:48:27
>>58
北は北海道から南は甲信越・北陸まで一挙に扱ってるから入電数が半端じゃない。
クライアントのサービスがエリアごとに異なっている上に
旧プランやら旧旧プランやらが多すぎ。
その上、クライアントがクライアントだから不良顧客が多い・・・。
働いてる人間もブツブツ不満だらけ。
シャトルバスも泉中央から富谷まで
朝の時間帯は将監トンネルがネックになって渋滞にハマル。
テレアポじゃないけどシンドイよ
6358:05/02/15 19:38:51
亀レスすいません。やっぱりボーダフォンは大変みたいですね、、
ss30のも気になるのだけども安田ビル?の業務も気になります。
妙に時給がいいけどもこっち(安田)のほうはテレアポですか?
差し障りが無い程度に教えてくださいです。
6462:05/02/15 22:26:47
>>63
タウンワーク見る限り明治安田ビルはテレアポっぽいね。
おいらは富谷にいて辞めたけど・・・途中でタワービルとかSSに飛ばされた人もかなり居たし。
65FROM名無しさan:05/02/20 22:56:40
やっぱり新ビルは最悪か・・・。
そうなるだろうとは思たケド。
66FROM名無しさan:05/02/20 22:59:49
ためーるねっとはメールをみるだけでお金がたまる
http://www.tameru.net/?fcid=1127
67FROM名無しさan:05/02/26 15:45:34
宣伝失礼
■■■ 東北の大人の出会い ■■■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1102757114/
68FROM名無しさan:05/03/02 20:08:56
【酒池】もしもしホットライン盛岡【肉林】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1108813936/
69FROM名無しさan:05/03/08 02:59:49
最近辞めてく社員多いな。
優秀な前支店長についていった、てゆーか引き抜かれてるっていう噂だけどどうなんだ?
70FROM名無しさan:05/03/16 22:31:18
SSもテレアポなの?
71FROM名無しさan:2005/03/24(木) 01:08:05
つーか、管理者が若すぎて、どうにもならんよ・・。
機嫌の良し悪しの差が激しすぎて、ついていけない。
そりゃやる気なくしてみんな辞めてく訳だよね〜。
この辺、もっと真剣に考えないと。管理者は。
仕事なくなるよ?
72FROM名無しさan:2005/03/24(木) 17:48:50
SVにきれて今日ヤメテキタ。やっぱ物としかおもってないね。契約している内容変えられますか?ってきいたら、今度きたとき退職手続きするっていわれたよ。だからやめたのさ
73FROM名無しさan:2005/04/07(木) 22:08:45
3
74FROM名無しさan:2005/04/08(金) 18:48:34
>>72
そのSVのヒントきぼw

>>71
もしかして・・・新ビルの管理者じゃないよね?w
75FROM名無しさan:2005/04/09(土) 13:40:42
新ビルどうなってんの?
76FROM名無しさan:2005/04/09(土) 15:05:48
どうにもこうにもだな!
77FROM名無しさan:2005/04/09(土) 19:35:31
嫌なSV・LD、新ビルに逝ってよかった
78FROM名無しさan:2005/04/10(日) 10:03:34
出戻り・・・ガックリ
79FROM名無しさan:2005/04/10(日) 22:19:32
ss30五月上旬で終了!
80FROM名無しさan:2005/04/11(月) 01:10:05
余剰人員拡大中
81FROM名無しさan:2005/04/12(火) 00:28:44
age
82FROM名無しさan:2005/04/12(火) 23:06:45
おいおい、居なくなってせいせいしたSVがタワーに戻ってきてるよ。あと年増の方々も。トホホだよほんとに。せっかく出て行ったのが出戻るなんて・・・。最悪さにブチギレ!!!!!!!!!!
83FROM名無しさan:2005/04/13(水) 00:05:27
明治〜ビルに行ったSVってなんで戻ってきてんの?
あの業務終わったの?
別に他の人はいいんだけど、どうしてもウザイのが戻ってきて鬱だ
84FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:06:29
M冶Yだビルからの出戻りはきっと業務が終了したからでしょう。すごくいい感じ
に、ウザイSV・LDが出ていったのに(あまりにいい感じの人選だったんで故意
に追い出された人々と思われ・・・・・)。もし業務が終了したならついでに辞めて
くれたらよかったのにね〜。あといつのまにかSV・LDになってたのもいた(これ
も結構笑える・・・・・どういう人選?お気に入りだけで人選してるから、決める奴
がキモイと他もキモイやつだらけになって、キモイファミリーになっちゃってるよね)。
85FROM名無しさan:2005/04/14(木) 00:09:29
84が書いてるのと同じ人のヨカーン

いるよね〜w
M字Yダに行ったSVで、
自分のお気に入りの若いコだけどLDにするドキュソSV
86FROM名無しさan:2005/04/15(金) 01:08:41
言えてるよね〜
87FROM名無しさan:2005/04/15(金) 02:18:25
ドキュソSVってあの頭ボサボサの香具師かな
88FROM名無しさan:2005/04/16(土) 21:26:45
みんな思ってること一緒のようで、ちょっとだけ安心しましたよ!
89FROM名無しさan:2005/04/17(日) 00:15:18
DQNSVって、
男のLDは、みんな人の良さそうないいお兄ちゃんばっかり人選するあの人かな?
違うか?
90FROM名無しさan:2005/04/21(木) 00:09:45
みんなおかしいと思うことなのに、なぜ当事者だけがおかしいことに
気が付かないのか?
不思議だね〜!
91FROM名無しさan:2005/04/21(木) 04:44:34
盛り上がってまいりました
92FROM名無しさan:2005/04/21(木) 22:43:00
>>91
煽るだけ?
で、あなたのご意見・ご感想は???
93FROM名無しさan:2005/04/22(金) 22:39:34
>>90
おかしいことって?
94FROM名無しさan:2005/04/23(土) 21:08:05
あの頭モジャモジャのDQNSVのことでしょ
95FROM名無しさan:2005/04/25(月) 22:34:01
色々だ
96FROM名無しさan:2005/04/28(木) 11:34:23
富谷にいってる人いない?
4勤2休の固定給じゃないほうのシフト制ってどんな感じ?
休みとか希望どおりに取れたりする?
97FROM名無しさan:2005/04/29(金) 03:02:45
新都心に動きが。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1113655539/l50

コピペでスマソ。
98FROM名無しさan:2005/04/29(金) 13:29:48
DQNSV
イニシャルお願いします!!
99FROM名無しさan:2005/04/29(金) 15:47:28
ヒント:富やの人はわからないかもしれない
100FROM名無しさan:2005/04/30(土) 15:11:05
>>99
それは分かりますよ。
もしかすると、Kさん?
101FROM名無しさan:2005/04/30(土) 15:12:28
?? ?? ???? ?? ?? ????
by 292  へっへっへっ。なんと書いてあるのでしょうか。
102 :2005/05/01(日) 02:16:52
>100
あの香具師って富やにも行ってたことあるの?
103FROM名無しさan:2005/05/04(水) 21:13:42
MYビルって新都心の事か?
104FROM名無しさan:2005/05/05(木) 23:45:22
違うでしょ
105FROM名無しさan:2005/05/10(火) 19:35:54
全国のベル社員(タイプ4)の情報交換のため、新スレを作成しました。
2ちゃんねるのサーバ負荷削減のためにも統一スレを盛り上げましょう!

【全国統一】ベルシステム24
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1115719729/
106FROM名無しさan:2005/05/21(土) 01:00:07
age
107FROM名無しさan:2005/05/24(火) 22:32:29
最近どうよ
108FROM名無しさan:2005/05/29(日) 22:25:38
保守
109FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:30:38
ケロ
110FROM名無しさan:2005/05/30(月) 22:35:46
仙台にコールセンター沢山できた。
東北は大丈夫か。
111FROM名無しさan:2005/05/31(火) 00:15:46
ダメじゃないスカ
112FROM名無しさan:2005/06/01(水) 00:15:05
やっぱり・・・
113FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:39:57
皆さん元気ですかー!
114FROM名無しさan:2005/06/02(木) 23:20:44
どうにかこーにか・・・トホホ
115FROM名無しさan:2005/06/04(土) 00:19:56
>110
仙台とか地方都市は賃金安いから
どんどん東京からコールセンターが移転してるんだよね。

仕事と人材、他社にもってかれないようにしないとな。
116FROM名無しさan:2005/06/04(土) 21:38:32
仙台は所詮は地方都市だから人も仕事もないわけで・・・。
単発の仕事ばっかりじゃないか?
117FROM名無しさan:2005/06/06(月) 22:21:56
そんな感じ
118FROM名無しさan:2005/06/07(火) 23:01:06
最近のタワーはどうですか?
119FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:41:09
服装自由が災いしてDQNっぽい人が多い職場だけど、
中でもひときわ凄いキョーレツなおばさんがいるよね・・・
>タワー
120FROM名無しさan:2005/06/14(火) 10:23:43
辞めた人が戻ってくるってどうよ
121FROM名無しさan:2005/06/14(火) 23:45:31
>120
よくある事でしょ 必要とされてないやつは戻れないけど必要とされれば
すぐに戻れる会社の体質だからね
122FROM名無しさan:2005/06/16(木) 00:57:38
なんという会社体質なんですかね
やっぱり一般常識は通用しない会社なのでしょうね
123FROM名無しさan:2005/06/16(木) 02:56:38

塔にいる
背高くて痩せててひょろ長いメガネかけた学生ぽなアニヲタのバイト野郎キモス…
仕事中にアニソン歌うなYO・・・
124FROM名無しさan:2005/06/16(木) 23:13:15
age
125FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:36:20
茶色のビルに集結してたよねぇ
再開?あるの?
126FROM名無しさan:2005/06/22(水) 01:31:33
>>123
学生バイト♂は
アニヲタよりDQN系が多い気がするから
何となく特定しやすいようなw
127FROM名無しさan:2005/06/22(水) 23:48:36
ですよねー
128FROM名無しさan:2005/06/23(木) 03:14:51
誰?ヒントもっとplz >>123

ていうかこの会社、誰が社員で誰がバイトなのか
(誰がエライ人なのか)激しくわかりにくい
129FROM名無しさan:2005/06/24(金) 00:34:38
組織がしっかりしてないから誰が偉くてとか分かりずらいのでしょうね。
社員も少な過ぎだから、偉そうなバイトとか出てくるんだろうね。
130FROM名無しさan:2005/06/24(金) 01:24:43
ヒント:誰も偉くない
131FROM名無しさan:2005/06/25(土) 10:17:26
age
ヒント2:偉くないけど、偉そうにしちゃうバイトくん達
132FROM名無しさan:2005/06/27(月) 00:35:08
来月は久々に忙しいそうだな
133FROM名無しさan:2005/06/28(火) 22:55:56
えっ、忙しくなるってほんと?
シフト依頼来てないけど・・・・。
134FROM名無しさan:2005/06/30(木) 23:22:48
お山はどですか?
135FROM名無しさan:2005/07/01(金) 23:53:44
>>134
別に。
136FROM名無しさan:2005/07/02(土) 00:19:34
だろうね。刺激なさ過ぎだよね。お山なだけにねえ。
137FROM名無しさan:2005/07/02(土) 22:44:09
お山はね、最初感動、3日で飽きる。
138FROM名無しさan:2005/07/04(月) 23:57:35
お山はどですか?
139FROM名無しさan:2005/07/06(水) 01:25:13
>>128
禿堂。
新しく入ったバイトちゃんとかがある日突然エラくなっていたり、
突然知らない人がエラい人になっていたりする・・・
別にその人たちに文句はないんだけど、
最初に「LDになりました」みたいな挨拶なり自己紹介とかがあってもいいと思うんだけど・・・
140FROM名無しさan:2005/07/08(金) 03:19:00
突然が多い会社。
ベルは関係が急に変わるからね。
最初はコミュニケータも突然LD任命された子お互い大変そう。
誰が社員でバイトわかんねーし。
社員もSVも、気分次第ばっかり。
社会人としてダメだろ。
もっと、うまくバイトちゃんは使うべきですよ。
バイトちゃんは、丁寧に扱いましょう。



141FROM名無しさan:2005/07/08(金) 13:48:16
文鳥いたから合格通知の電話シカトしてしもた^^;
おかげで時給安いNTTソルコに入ってしもた^^;
ソルコはおばばばっかだった↓
よって辞めた
142FROM名無しさan:2005/07/09(土) 00:01:57
>誰が社員でバイトわかんねーし


これ剥げ同。
てか、正社員なんてほんっっとに極一握りしかいなそう。
143FROM名無しさan:2005/07/09(土) 12:14:27
前、一瞬だけバイトしたことあるけど
誰がSVでLDなんだかわかんなかったなー・・・
144FROM名無しさan:2005/07/09(土) 20:46:20
夏は異臭が・・・。
145FROM名無しさan:2005/07/10(日) 01:33:40
バイトのSVって最悪。経験だけで仕事できると思い込んでる。
ある程度の経験あるだけで本当は役立たず。
146FROM名無しさan:2005/07/10(日) 20:26:16
ほんとですよね。SVの人って言いたい事だけ言って
好き勝手にできて楽そう。責任がとかいうけど、どうせ
最終的な責任とるほどのことはなく・・・。
147FROM名無しさan:2005/07/11(月) 23:50:47
特にタワーはそうじゃない?
業務なくなっても責任とるわけじゃなく居座ってるしね。
他に行く会社ないからベルにいるだけだろ。
経験つーか、在籍長いだけだろ。

148FROM名無しさan:2005/07/12(火) 00:18:46
言えてますよね。他じゃ役立たずで相手にされないから、べ瑠に
しがみつきなんでしょうね。
149FROM名無しさan:2005/07/12(火) 00:56:18
塔の底辺にいるCMの自演臭いなw
150FROM名無しさan:2005/07/12(火) 01:06:54
>>143
今もそうですよw

>>149
この連日SVへの満たされない不満をグチグチ書き込んでる
バイトCMチャソ、塔の人だったんだねw
151FROM名無しさan:2005/07/12(火) 15:55:47
CMの立場は所詮、そのSV以下であるわけだがw

そんな漏れもCM
152FROM名無しさan:2005/07/12(火) 22:31:02
>>149
ほんとだw
直接言えないから2chでウサ晴らしするしかないんだろうか
153FROM名無しさan:2005/07/13(水) 00:10:28
直接言うだけの価値がないんじゃないか?
154FROM名無しさan:2005/07/13(水) 00:50:30
>>152
文句があっても他に行き場がないから居座って、
2chでグチるしかできないんじゃないか?w
155FROM名無しさan:2005/07/13(水) 00:52:30
>>123

亀レスすまそ
そのめがねアニヲタ君って、
もしかして仕事中に2ch用語使ってる?
156FROM名無しさan:2005/07/13(水) 01:35:01
だいたい誰だかわかってきてしまったw
157FROM名無しさan:2005/07/13(水) 22:46:06
世論調査おちちゃった
158FROM名無しさan:2005/07/14(木) 00:03:03
ベルって富谷でも仕事やってるよね?
あっちのSVはどうなんだろ。
レベルの低いSVはタワー勤務なんだろうか。

159FROM名無しさan:2005/07/14(木) 01:06:07
SVに不満ネチネチながらも
行き場のない塔のCMチャンが1人るようですが、
例のドキュソSV以外は、別に嫌な人いないけどなあ
160FROM名無しさan:2005/07/14(木) 02:29:34
俵が嫌だから、富家に移転希望でも出すんじゃないの?w
161FROM名無しさan:2005/07/14(木) 20:25:00
変な採用試験の意味はあるんですか?
162FROM名無しさan:2005/07/14(木) 20:26:13
>>157ナカーマ!!
163FROM名無しさan:2005/07/16(土) 09:49:20
変な採用試験の意味はなーい。
あれやこれやさせないで落とす方がお互い
のためなのだ。
164162:2005/07/16(土) 11:40:50
すまん世論調査うかってしまったw
165157:2005/07/16(土) 13:31:23
なんで、たった数日の仕事にあんな試験・・・
しかも落ちるし・・・情けない・・・
いっしょに面接うけてた男、質問されると「俺はー」と言い、
面接なんだから私っていえよと心の中つっこみをいれいたが
自分が落ちるとは・・・・
166FROM名無しさan:2005/07/16(土) 23:23:09
会社側の自己満足のための試験なんだろうな。
お互い簡単に済ました方がいいですよねぇ。
私は世論うかりましたけど、受かったからって
別にうれしくないし。
あの試験ウザイという印象が強い。
167FROM名無しさan:2005/07/17(日) 02:36:42
>私は世論うかりましたけど、受かったからって
>別にうれしくないし。

じゃあ辞退すればよかったんじゃない?
168162:2005/07/17(日) 03:14:48
>>166確かにうざかった。
え、ここまでするの?
みたいに思った。何を基準に選んでんだろ。
169FROM名無しさan:2005/07/17(日) 03:22:30
あんな程度の試験でうざいうざい言ってるのは、
就職活動もしたことない学生チャソか?
170FROM名無しさan:2005/07/20(水) 13:33:19
はーい
171FROM名無しさan:2005/07/21(木) 00:49:35
ほーい。学生くらいしかしないでしょ。
172FROM名無しさan:2005/07/21(木) 11:14:54
就職もできなそうな学生しか新人バイトこねーw
173FROM名無しさan:2005/07/21(木) 22:42:51

w
174FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:01:25


あんな試験にすら落ちる学生ちゃんw
175FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:26:08

あんな試験にこだわる会社w
176FROM名無しさan:2005/07/22(金) 00:50:37


「会社」がどうやって書き込むんだろうw
だからそんな試験にすら落ちてしま(ryw
177FROM名無しさan:2005/07/22(金) 02:31:17
他のコールセンター行けばわかるだろうけど、ベルシステムはまともそうな学生&バイト多いよ。
某コールセンターはDQNと無職のオサーンばっかりで、交通量調査の現場みたいだった
178FROM名無しさan:2005/07/22(金) 03:24:19
他のセンターのことはよくわからないけど、
長期バイトだけど、むしろもう少しまともな学生バイト入れろよって思う…。
>>165さんの面接の時の「俺はー」っていうの読んで思わずワロタよ。
言葉使いもビジネスマナー用語も全然使えない学生チャンなんか採用するなよ…。
ちゃんと面接&試験やってんのか?って思ってたけど、それなりにやってるんだね。
179FROM名無しさan:2005/07/24(日) 03:03:42
学生がビジネスマナーに疎いのは、ある程度仕方がないよな。
ある程度じゃなくヒドイやつもいるけど・・・。
そゆのは、やっぱ採用した側がイカレてんだろ。
よっぽど人足りてないんだろな。藁をもガシガシつかんどる。
180FROM名無しさan:2005/07/24(日) 09:55:46
「若い」ってのは採用の判断材料のひとつですよお前ら
181FROM名無しさan:2005/07/24(日) 16:03:59
そらもっともだな。
“お前”其の一、了解(・ω・)ノ
182FROM名無しさan:2005/07/24(日) 18:19:49
スキルや責任感求められる仕事じゃないからね
使い捨てにするにしても若い方がなにかと(r
183178:2005/07/24(日) 23:12:27
>>182
なんか納得した。たしかに使い捨て要員なんだからこそ、
そこまでのレベル求めてないのかもしんないね
184FROM名無しさan:2005/07/25(月) 00:24:51
最低限の日本語が理解できて、最低限のタイピングができて、
あと若ければ言うことありません

成績悪くても若いのは使い道がある

年寄りは必死こいて電話かけないとw
185FROM名無しさan:2005/07/25(月) 20:26:53
最低限の日本語もできなくて使い道もなさそうな若いモンが来たなw
186FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:02:59
ご苦労様ですとお疲れ様ですの違いくらいわかる人を採用してホスィ。
187FROM名無しさan:2005/07/27(水) 00:32:59
途中で言い直そうとして「ごくかれさま」と言ってしまった俺様がきましたよ
188FROM名無しさan:2005/07/27(水) 20:05:55
昔短期で働いていて、何度か単発系の仕事もさせてくれてたのに
不採用でしたよ・・・
189FROM名無しさan:2005/07/27(水) 22:55:56
下手に経験ない方が使いやすいということがあり・・・
190FROM名無しさan:2005/07/27(水) 23:32:54
くやしい
191FROM名無しさan:2005/07/29(金) 22:57:30
俺はくやしくない
192FROM名無しさan:2005/07/30(土) 23:08:19
忙しいのも明日までか・・・
193FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:04:56
塔内暑すぎ・・・サウナだ・・・・
194FROM名無しさan:2005/08/01(月) 21:15:37
あ、また世論調査。
応募すっか
195FROM名無しさan:2005/08/02(火) 20:53:09
こんばんは〜
今ベルシステムで深夜の電話受信募集してるみたいで、
ちょっとやってみようかと思うんです。
22:00〜9:00の拘束11時間なんですが実働8時間・・
仕事は「大手企業のスタッフとしてサービス内容の問い合わせ対応」
どうなんだろ・・
時給千円だしおいしそうかと思ったんですがどうでしょうか?
もし「やめとけ!」っていう方おりましたら助言くださいませ・・
196FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:34:39
>>195 同士ではないか!
197FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:39:04
>>194もうやりたくないwwwww
198FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:40:38
>>196楽らしい。あんま電話来ないとよ
199FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:47:56
>>198 サンクス
明日、電話してみる。
200FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:54:18
楽とはいえ、深夜で千円がなぜオイシイ?
201FROM名無しさan:2005/08/02(火) 22:11:27
週2からできるみたいだから
選んだYo
202195:2005/08/02(火) 22:29:28
>>198
レスさんくです、自分も明日電話するッス。
>>200
いや〜東北だと深夜でもそのくらいですよ。
コンビニの深夜で800〜900位ですからー。
>>196
よかったですね、がんばりませう。
203FROM名無しさan:2005/08/02(火) 22:32:54
深夜ですか・・・コンビニなんかと比べると確かにいいかもしれない。
応募しよかなぁ!
204FROM名無しさan:2005/08/03(水) 00:10:53
マジレス

深夜だからあんま電話来ないけど、問い合わせ内容はラクな方じゃないと思う
コンビニなんかと比べたらいいってのには同意ですが
若い野郎の応募結構多いかもね
頼むからもうDQNやアニヲタの学生ちゃんは来なくていいぞw
205195:2005/08/03(水) 11:56:22
なんてこった・・
「締め切りました」・・orz
206195:2005/08/03(水) 12:40:00
うお〜!今あきらめきれなくてもう一回電話したら、
まだ募集してやがった!
まじあぶねーよ、人生だめもとでもやってみるもんだな・・
今日すぐ面接なんで皆さんがんばりまそう!

>>204
マジレスさんくです
足引っ張らないようにがんばります(面接受かったら・・)

しかし何故だ、最初の電話の人・・(ノД`)
207FROM名無しさan:2005/08/03(水) 13:08:52
もう終わってるね。
遅かった。
ところで、CSKマーケティングって所でやった事ある人いるあそこはどう?
208FROM名無しさan:2005/08/03(水) 17:33:16
ベルみたいな会社は
バイトの面接でも、
スーツの方がいいかなぁ?

先輩、教えてください!
209FROM名無しさan:2005/08/03(水) 19:12:51
>>208
「スーツじゃないから」という理由で門前払いされることはない。

ただ普通に考えて、同じ能力で
茶色い頭でタンクトップにジーンズにスニーカーの人と、
きちんとした清楚な格好をした人
がいたら、どちらを採用すると思う?

自分は、いくら「普段着で構いません」と言われたとしてもたかがバイトでも、
面接に前者みたいなカッコでくる人って真性のアホとしか思えん。
210FROM名無しさan:2005/08/03(水) 20:55:40
>>209
サンクス
いろいろ検討してみます。
211FROM名無しさan:2005/08/03(水) 23:05:41
ガンバレ
212FROM名無しさan:2005/08/05(金) 16:37:48
連絡がこない・・・


ダメナノカァ・・・
213FROM名無しさan:2005/08/07(日) 11:07:43
塔の銃煮回とても暑いぞ!!なんとかしてよ〜!!!!!!!
214FROM名無しさan:2005/08/07(日) 23:13:08
>>209
部流とちょっと関係ないけど、
昔他の職場でバイトの募集かけた時に、応募の電話受け付けやったことあるんだけど、
「あのー、バイトの募集見て電話したんですけどー」
とか架けて来た低脳DQN達を思い出したよ。w
215FROM名無しさan:2005/08/08(月) 00:35:48
ここのアルバイトの試験って変だって聞くけどどんな感じの試験なの?
216FROM名無しさan:2005/08/08(月) 12:19:08
ここのバイトの人で、うちのボスに思いきり似てる、元気のいいお兄さんがいるんだが…。
いつもの条件反射でついびびってしまう自分がイヤ(-.-;)
217FROM名無しさan:2005/08/08(月) 15:52:16
ここと廣済堂が同じようなテレアポの募集していたんだけど、
どっちの方が働きやすいのかな?
218FROM名無しさan:2005/08/08(月) 22:58:43
ここが交際堂に頼んだ可能性もある
219FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:08:39
交際堂は、暗イ安トがバレヤスイ葉券仕事の案内をすることが多い
220FROM名無しさan:2005/08/08(月) 23:22:01
世論調査ベルと廣済堂で募集してるね。
同じ内容なのかな?
でも廣済堂の方が時給が高いみたいだけど、どっちに申し込もうか迷う。
どっちが良いんだろ?
221FROM名無しさan:2005/08/09(火) 18:49:00
だからここが交際堂の暗い案トの可能性がある
給料くれるのがここなのか交際堂なのかの違い
222FROM名無しさan:2005/08/09(火) 19:57:48
廣済堂の方が時給が高いならそっちの方が良いんじゃない?
223FROM名無しさan:2005/08/09(火) 23:24:51
葉券は時給高いけど交通費でないんじゃない
224FROM名無しさan:2005/08/10(水) 01:20:43
ベルも交通費でないはずだった気が。
同じ仕事で時給が違うのは何故だろ。
廣済堂の方は研修の時バイト代でないとかかな?
あとは担当者(SV)がどっちがマシかだけどどうなんだろ。
雰囲気的に廣済堂の方がしっかりしてそうだけど。
225FROM名無しさan:2005/08/10(水) 02:23:00
昔交際堂にハケン登録してバイトしてたけど、
その時の担当者はイヤな人だった。
大手?のハケン会社の割に、交通費とかの管理も杜撰だった。
226FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:07:06
ここの面接ってどういうこと聞かれるの?
やっぱり自己PRと志望動機プラスα?
227FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:50:43
志望動機とか長所短所とかごくごく単純なことでしょう。
これくらいで返答につまずくとアウトということか。
228FROM名無しさan:2005/08/10(水) 22:52:42
交際堂は所詮地方の地場企業だからな。
229FROM名無しさan:2005/08/11(木) 00:07:57
とっさには答えにくい質問は出ないんですね?
230FROM名無しさan:2005/08/11(木) 22:13:57
ここに限らずだけど、所詮短期バイトの面接は、
質問の答えの内容云々よりも
答え方の態度や言葉使いをチェックされていると思う。

今まで全然働いた事の無い学生チャソとかはキツいかもね
231FROM名無しさan:2005/08/11(木) 23:51:51
合格率はどれくらいかな?
232FROM名無しさan:2005/08/12(金) 01:59:14
>>230なんで偉そうなのかわからないですよおばさん^^

>>231そんな高くない。面接が遅くなればなるほど、低くなると思うよ
233FROM名無しさan:2005/08/12(金) 22:30:09
んな常識を偉そうと感じているようでは(ry
234FROM名無しさan:2005/08/14(日) 00:34:52
世論調査のバイト募集。チラシまでポストに入ってた。
そこまで募集してんのに、過去にちょっとベルで働いていたのに、落とされたのか、自分。。。
235FROM名無しさan:2005/08/14(日) 03:38:21
ポストにチラシまで投函してるとは知らなかった。
落とされてる人がどういう人なのか知らないけど、
時間(出勤シフト)の都合が合わない以外の理由だとしたら、
よほど面接や過去の勤務態度が問題アリと見られていたんじゃないかと
思えてしまう…。
236FROM名無しさan:2005/08/15(月) 23:43:21
今度、面接受けます。アホな人と一緒に仕事をしたくないので、常識のない
人はどんどん落としてくださいね。お願いします。
237FROM名無しさan:2005/08/16(火) 17:58:44

落ちてたら笑うね。
フジスタッフでも同じ仕事あるみたいだ
238FROM名無しさan:2005/08/16(火) 20:46:30
個人情報管理能力のない人事による採用は
個人情報管理能力のない人材があつまる

乙。
239FROM名無しさan:2005/08/17(水) 23:50:07
↑何のこっちゃ
240FROM名無しさan:2005/08/18(木) 23:49:45
っていうか、ここって選挙の仕事しかないの?
選挙専門の会社でしょうか?
そんなわけないよね。多分・・・・
241FROM名無しさan:2005/08/19(金) 01:07:22
ヒント:9月11日
242FROM名無しさan:2005/08/19(金) 16:08:12
前支店長から引き抜きって、引き抜く程優秀なヤツなんかいないでしょ。
いなくなって前よりまともに近づいたんじゃない?
選挙の仕事は他の同業他社でもやってるよ。儲かるよ。
人足らないから派遣スタッフも使ってるよ。
毎週タウンワークに載ってりゃ、誰にも相手にされなくなるよな。
困ったときの派遣頼み。
採用した人間が辞めちゃう。
バイトの扱い下手なのが原因なんだから責任取れよ、おまえ。
243FROM名無しさan:2005/08/19(金) 20:51:18
意味不明
244FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:12:15
邪馬写歩にいる背が高くて黒髪がストレートで、顔立ちが綺麗なあの子はなんて名前なんだろう。
最近密かに彼女がいる日を探している。

お近づきになりたい…
245FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:20:32
>>119
ピンクハウス?
246FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:22:29
>>123
豚ペイ??
247FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:24:19
>>98
k.s
僕のつるりん従えて今日も逝く
248FROM名無しさan:2005/08/19(金) 22:50:25
>>244

もっと詳しく。
漏れ部瑠長いからきっとわかる。
昼メイン?夜メイン?
249FROM名無しさan:2005/08/20(土) 02:22:28
ココってそもそも、どのくらいいたら「長い」ことになるのか…
250FROM名無しさan:2005/08/20(土) 03:01:57
>249
半年もいりゃベテラン
251FROM名無しさan:2005/08/20(土) 08:45:33
>>248
夜しか居るの見ないから多分学生?
あ、でも今はまだ夏休みかな

>>249
250の言うとおりかも。
でも何も出来ないおばさんがしたり顔でいるとむかつく。
252FROM名無しさan:2005/08/20(土) 18:50:06
香具師まだ居座るつもりか?
うざいんだよね!
253FROM名無しさan:2005/08/20(土) 21:05:36
世論調査、午前も午後も100円高くなってるじゃん、時給。
派遣で行く方が時給安くなってしまった・・
254FROM名無しさan:2005/08/20(土) 21:40:26
252
誰の事よ。
255FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:54:26
世論調査やりてー。

もしや私のことかも…。仕事慣れてなくてごめんなさい…
256FROM名無しさan:2005/08/20(土) 23:57:54
大丈夫!
その謙虚さがあればみんなあなたの味方だから♪
257FROM名無しさan:2005/08/21(日) 00:02:32
祭りが終わった。せいせいした。
258FROM名無しさan:2005/08/21(日) 00:26:55
今日やたら浴衣いたね
祭りってなんの?
259FROM名無しさan:2005/08/21(日) 02:57:51
与論ってラクな仕事だと思われてんのかもしれないけど、
ラクじゃないよ。
260FROM名無しさan:2005/08/21(日) 10:00:09
どんな事聞くの?
でもさー、獲得系よりは世論、楽なんじゃい?
261FROM名無しさan:2005/08/21(日) 10:23:24
アニヲタだよ〜ん
262FROM名無しさan:2005/08/21(日) 11:11:01
世論が大変とか言う素人はCD、TD経験してから出直して来い
まぁあんたらに勤まるとは思えないけど(笑)
263FROM名無しさan:2005/08/21(日) 12:32:26
CD、TDってなに?
世論はしんどいこともあるけど楽しいよー。
264FROM名無しさan:2005/08/21(日) 13:13:37
世論で色々いちゃもん付けてくるおっさんとかいるけど(しかも答える気なし)、嗚呼言う場合は、一方的に謝って(申し訳ございませんでしたと謝りながら)切っちゃて良いのかな?
一々相手の屁理屈に付き合ってると時間も無駄だし、なにより疲れる。
265FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:24:11
>>264
「かしこまえいました。お忙しい所お時間頂きましてありがとうございました。失礼致します」
で節電おけ。
こーゆーときマイナーなクライアントは助かる。
世論頑張れ
266264:2005/08/21(日) 18:59:45
>>265
ありがとう、何してる会社だとか個人情報がどうのこうの五月蝿い人がいて、
疲れてその後電話かけるモチベーションが落ちて効率が落ちるので、
これからは、一方的に謝って切るようにします。
これで大分気が楽になりました。
ああいう人たちに付き合ってると本当に精神がやられます。
267FROM名無しさan:2005/08/21(日) 19:59:18
>>266
電話相手の完全に立場上下手に出るしかない人達にしか強く出れない可哀想な人たち、って割り切れば良いんだよ。
慣れない内はきついし腹立つけど、ふと気付いたら何も感じなくなって
「さあ次次」
ってなる日が必ず来る。
お互い頑張ろう。
268FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:15:50
世論調査面接後の連絡って当日くる?
俺、昨日受けたんだけどまだ連絡ないんだけど。
269FROM名無しさan:2005/08/21(日) 20:55:00
>>264>>266
あんた学生?w
270266:2005/08/21(日) 21:50:35
そうですね、割り切るしかないですね。
こっちはバイトなんだから、詳しいことは分からないし、無責任な事は言えないんだよね。
何で利益だしてるかなんて、詳しく言えないよ。
271FROM名無しさan:2005/08/22(月) 00:14:42
でも疑う気持ちもわかるかも。怪しい名前のクライアントいくつかあるよなw
272FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:04:57
世論で使ってる会社名って架空の会社なのかな?
調べたけど見つからないんだけど・・・。
273259:2005/08/22(月) 01:07:17
>>262
勿論それはわかってるよw
ただ、スレ読んでて、「与論ってただのアンケートでしょ?」くらいのイメージで
やりたがってる新参ちゃんがいるっぽかったので、書いてみた。
274FROM名無しさan:2005/08/22(月) 01:11:02
なんか一気に幼稚なスレになってる・・・。

余論で部流に来た新人のせい??W
275FROM名無しさan:2005/08/22(月) 05:09:37
ア事務局で気になる人がいるんですが。
276FROM名無しさan:2005/08/22(月) 07:33:23
ずっと気にしてなさい。
277FROM名無しさan:2005/08/22(月) 15:02:09
>>教えて教えてっ(^O^)/
278FROM名無しさan:2005/08/23(火) 00:10:27
香具師はまだ居座る気ですか〜。
会社は香具師を管理者として使い続けるのですか〜。
所詮、そういう会社なのですね。
幻滅。
279FROM名無しさan:2005/08/23(火) 01:36:10
>>278
幻滅したり愚痴ったりしながらまだ居座るあなたも・・・w
280FROM名無しさan:2005/08/24(水) 00:45:45
誰かが引きとめたの?
281FROM名無しさan:2005/08/25(木) 01:15:06
架空の会社名で電話かけるなんて最低。新聞に投書してやる。
282FROM名無しさan:2005/08/25(木) 15:25:32
>>281
架空じゃない無い。
あるんだよ。
283FROM名無しさan:2005/08/25(木) 18:37:18
>>281

つーか何いきなりそんな話してんの?
お前基地外?
284FROM名無しさan:2005/08/26(金) 00:19:14
はい
285FROM名無しさan:2005/08/26(金) 22:59:50
なんだ、あのグダグダの研修はーーーーーーーーーー
286244:2005/08/27(土) 10:42:24
ああ…
あの子と話したい
287FROM名無しさan:2005/08/27(土) 19:40:28
まだ世論調査の人たりないの?
ワーキンにもタウンワークにも出てた
288FROM名無しさan:2005/08/27(土) 19:40:38
289FROM名無しさan:2005/08/28(日) 00:35:32
世論面倒そう
290FROM名無しさan:2005/08/28(日) 21:43:34
皆さんは、機密情報守秘義務の契約書を

記 入 し て い る ん で す よ ?w
291ありえ:2005/08/28(日) 21:51:59
>>290
だ か ら 何 ?w
292FROM名無しさan:2005/08/29(月) 00:04:53
>>290
同じ事思った。
これだから学生チャソとフリーターは(ry
293FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:08:47
たかがコールセンターのバイトのくせに、なんでエロそうなの…?
こんなとこでばかみたいに働くより、暇潰しでバイトしてる学生の方が未来は明るいと思うんだけど…
294FROM名無しさan:2005/08/29(月) 18:21:33
>>293
激しく同意!
まぁ、お山の大将気取りたいんでしょう?
あの職場は長い=偉いと信じて疑わない可哀想な大人が多いから。
295FROM名無しさan:2005/08/29(月) 23:25:08
偉そうとかじゃなくて、
あまりにもレベルの低い新人チャンの巣窟っぽいふいんきになってるからっしょ
296FROM名無しさan:2005/08/30(火) 00:49:56
ここって、タトゥーOKなんですか?
297イオンクレジット:2005/08/30(火) 00:50:28
ここって、タトゥーOKなんですか?
298サンクス:2005/08/30(火) 00:57:15
ここって、タトゥーOKなんですか?
299FROM名無しさan:2005/08/30(火) 01:00:33
10月は忙しいのかなー。仕事あるといいなー。
300マイカルカード:2005/08/30(火) 01:06:19
10月も11月も仕事あるといいね。シフトカットはイヤだね。
301FROM名無しさan:2005/08/30(火) 04:40:56
>>296->>298
あの人に直接聞いてごらんw
302FROM名無しさan:2005/08/30(火) 19:20:04
明日、休もうかなと思ってるのです。いかがでしょうか?私ひとり休んだところで電話が一台余るていどの話でしょ!どうか怒らないでくださいね。
303FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:06:23
そういう仕事に対して無責任な態度をとるならやめてしまえ。
確かにあなた一人の影響力なんて無いに等しいけど、時間で組んだりしている人たちが可哀想。
304FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:07:58
収入を得ているならそれがどれだけバイトとかでも責任を持つべきだと思う。
誰にでも外せない用事がある時もあるかもしれないけれど、>>302の態度は気に入らない。
305FROM名無しさan:2005/08/30(火) 20:24:09
タトゥー・・
まだいるんだ。
306FROM名無しさan:2005/08/30(火) 22:56:23
>>302って釣りネタじゃないのか?
ネタじゃなくて本気なら真性の厨だろ。
いくら超短期とはいえ、こんなの採用した会社も会社だが。
307FROM名無しさan:2005/08/30(火) 23:55:37
アルバイトといえども責任を持つべきだよ。当日突然の体調不良でどうにもならないとか不幸事なんかならしょうがないといえるけど。だからといって、体調不良とか家族が入院とか嘘ついて休む人にも腹がたつよね。真面目にでるのが辛くなるよ。
308FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:10:25
藻前ら釣られ杉
309FROM名無しさan:2005/08/31(水) 00:21:51
暇なんだって
310FROM名無しさan:2005/08/31(水) 15:13:25
かといって減点システムはどうかと思うがな。
311FROM名無しさan:2005/08/31(水) 18:07:22
ただでさえ条件悪いのに…既存のやる気を損なわせるテクです。
世論が一番時給高いとかマジありえねーし
312FROM名無しさan:2005/08/31(水) 20:57:03
時給いくらなの?
派遣より高いわけ?
313FROM名無しさan:2005/09/01(木) 03:23:25
原点システムに苦しんでいる者の一人ですが、
少しはしょうがないとこもあるのかなと思う。
以前は、詳細書けませんが、あんなに融通きくシフトだったのに、
それでも急にテストだのなんだので、
直前に欠勤する学生ちゃんとか多かったみたいだから。

それよりも有休の規則の方がおかしい。
314FROM名無しさan:2005/09/01(木) 14:23:23
質問です。ベルでは、面接の他に国数一般常識等の
試験を行うとの事ですが、かなり難しいんですかね?
315FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:04:47
試験内容詳細ワラワラ漏洩させる厨を釣る気か?w
316FROM名無しさan:2005/09/01(木) 23:19:26
314
難しい難しい
おまえじゃ無理w
317FROM名無しさan:2005/09/04(日) 00:38:16
318FROM名無しさan:2005/09/05(月) 20:07:45
何故静か…?
319FROM名無しさan:2005/09/05(月) 21:57:11
(・∀・)シズカ・・・
320FROM名無しさan:2005/09/05(月) 21:57:59
(・∀・)ウマー
321FROM名無しさan:2005/09/05(月) 22:22:29
(・∀・)ひまー
322FROM名無しさan:2005/09/06(火) 00:58:53
大量募集!=大量離職!
職安職員すら最近??・・・て顔する。 
323FROM名無しさan:2005/09/06(火) 21:54:42
開設前県も職安も”雇用改善の救世主”と大々的に宣伝していたな。
今じゃ職安職員もここに申し込みすると「ウーン」って顔する。
324FROM名無しさan:2005/09/07(水) 10:06:19
旭与論、あのDQNSVいなくてよかった〜。ホッ
325FROM名無しさan:2005/09/07(水) 14:22:04
ほんといなくてよかったー。
326FROM名無しさan:2005/09/07(水) 19:02:07
あのDQNの指示どおりにしたら、絶対
協力効率下がるしクレーム多発するからね
327FROM名無しさan:2005/09/07(水) 19:15:28
富谷のボダホン紹介されたんですが
ここってどうですか?
つーか遠いからやめようかな、、、交通費でないし、金が…
328FROM名無しさan:2005/09/07(水) 19:16:52
交通費でないって、どの辺にお住まいなんですか?
329FROM名無しさan:2005/09/07(水) 19:21:33
>>328
宮城野区です。ちなみ派遣なんですが…交通費出ないらしい
330FROM名無しさan:2005/09/07(水) 21:12:09
吐けんは普通交通費でないよ
吐けん会社の問題
交際堂でしょ?
331FROM名無しさan:2005/09/10(土) 09:35:36
あの盛り上がりはどこにいったんだー
332FROM名無しさan:2005/09/10(土) 10:55:04
私も派遣でボーダホン行くけど交通費はでますよ〜その分、時給はチョット低いけどね。。。
333FROM名無しさan:2005/09/11(日) 18:14:13
333
さんざんさw
334FROM名無しさan:2005/09/14(水) 22:23:08
ただ(0円)の求人誌にまた”業務拡張の為・100人募集”て
載ってたぞ!だまされるな!
業務開始して3年経ってないのに、もう何十回”業務拡張の為・募集”
出してるんだべ!
だから、県で頻繁にオペレータ養成講座やってんだべ?
知り合いから聞いたけど、面接での試験は勉強しなくても
簡単に解ける程度だったそうだ。あと性格検査もあるけど
正規雇用するわけでもないのに2つの試験何の必要があるのか
実際仕事してみて”普通に電話受けできてPC少し触れる程度”
だったのでガッカリしたと言ってたぞ!
その割には学歴や職歴は一ちょ前に求めるそうだ!
335FROM名無しさan:2005/09/16(金) 18:13:13
何処の人よw
336FROM名無しさan:2005/09/17(土) 23:10:45
仕事ありますか
337FROM名無しさan:2005/09/21(水) 01:06:52
皆さんもっとまともな仕事に転職した方がいいんじゃない
338FROM名無しさan:2005/09/21(水) 21:10:23
明日、面接なんだけど.........
339FROM名無しさan:2005/09/24(土) 00:07:50
皆さんは、機密情報守秘義務の契約書を

記 入 し て い る ん で す よ ?
340ありえ:2005/09/24(土) 08:39:05
>>339
それによると、業務名、業務内容、所在地などを退職後も口外しない・・・・・・
となっています。ここでその内容に関する話題がでていますか?(゚∀゚)
341FROM名無しさan:2005/09/24(土) 12:30:19
理想はそうなんだけどねぇ…。人の口は怖いから。クワバラクワバラ
342FROM名無しさan:2005/09/24(土) 13:50:26
べつにどうでもいいじゃん。テレアポなんて所詮は下等なバイトなわけで
343FROM名無しさan:2005/09/25(日) 02:03:39
>>340
もろに出てますね。
344FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:33:58
不毛な言い争いやめよーよー。
もっと楽しい話しない?
345FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:37:41
楽しい話なんてねーよ。
346FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:45:38
死屋穂やってる人いる?

突然新しく来た管理者のねーちゃん、
仕事中に私用ネット遊びってどうよ。。。
347FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:37:15
まじで?アタシ、ミヤが中心だけど。どんな人?
348FROM名無しさan:2005/09/26(月) 18:33:21
あのツンとした感じのボブの人じゃないの。
って、みんなツンとしてるか。
349FROM名無しさan:2005/09/26(月) 19:47:58
未矢のあの茶髪のねーちゃんが管理者ってのもどうかと思う。。。
350FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:57:52
美耶はベルト派手な人?確かに声かけにくいよねぇ…。
351FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:02:00
あの人はベルトが派手とか、そういう問題じゃないような…

ほんとに、何を基準に管理者に登用しているのか激しくわからん、この会社。
352FROM名無しさan:2005/09/27(火) 01:45:05
疑問に思ってる人他にもいてよかったぁ…。私だけじゃないんだ。
353FROM名無しさan:2005/09/27(火) 03:19:44
彼女(彼?)達も管理者ったって、CMと変わらない給料だよ。
ただ勤務時間が長くなるだけで。
そういう意味ではむしろ気の毒というか、
一番会社にいいように使われている立場は彼女達だと思う。

多分、まとまった長時間勤務可能な人であることくらいが
条件のような気がする >351
354FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:25:19
子意和むかつく。
355FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:27:11
ってか誰が社員で誰がリーダーかわかんない。
死屋穂の最高責任者は誰なの?
356FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:25:57
うーん…子意和?
357FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:43:05
違うよ
358FROM名無しさan:2005/09/29(木) 01:48:18
>>346
その人、新人なの?
よく人に注意してるのを見るよ。
もちろん管理する立場なのだから本来それはいいんだけど、
自分が私用ネットってまじですか?
なんか引くなあ。。。
359名無しさん:2005/09/29(木) 13:55:37
>>356

そのまま読んでー
素直にー

字を変えると









もっとわかりやすくすると






いてーババア
360名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 19:21:29
>>357
じゃあ誰?
361FROM名無しさan:2005/09/29(木) 21:56:39
管理者なんて勤怠真面目だけどCOMとして使えない人がやるんじゃないかな?
362FROM名無しさan:2005/09/29(木) 22:21:56
>>359=>>360

いてー新人ちゃんなのがバレバレで嘲笑える
363名無しさん@ピンキー:2005/09/29(木) 23:24:02
じゃあお前は何を持ってその物言いよw
自分は新人じゃないとでも?ワラ
僕ー
入社はいつでちゅかー?
364FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:42:30
「新人」が図星だったんだねw
365名無しさん@ピンキー:2005/09/30(金) 00:10:52
大学入ってすぐ入社したからもう二年半くらいいるけど、それでも新人?
366FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:24:59
なんか幼稚かと思ったら大学生ちゃんか…
367FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:28:31
>>346->>351

あの2人って、
例のドキュソSVに登用されたんだろうなぁ って思ってた。
違うかな?
368FROM名無しさan:2005/09/30(金) 14:31:11
>>366
そうだよ
あんたは何?
社会のゴミのフリーターさん?w
369FROM名無しさan:2005/09/30(金) 16:13:59
一般常識も身についてなくて、仕事の覚えが悪くて、
故胃把さんに注意されちゃったあの学生ちゃんかよw
370FROM名無しさan:2005/09/30(金) 16:58:58
喧嘩は休憩室でやれよー
371FROM名無しさan:2005/09/30(金) 18:36:49
不毛な会話ですね。
休憩室ではみんな笑顔で腹の探り合いしてんのかなぁ。怖い怖い。
372FROM名無しさan:2005/09/30(金) 21:12:28
>>370
いいこと言ったw

たぶん直接言えないからここで愚痴るしかないんだろうね
373FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:44:43
固衣話さんはすごいいい人だよ。
自分の不手際が原因で注意されたくらいで悪く言わないで
374FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:07:46
トンペイですが何か?
375FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:22:10
>>369
それどの人!?w
男?女?
ヒントplz
376FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:33:38
例の豚平君じゃないの?ワラ
377FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:35:57
君たち好き勝手ここに書き込むのは良いけど気をつけなよ。
あそこは人も少ないし個人を特定し易いんだから・・・。
仕事がし難くなるのは君たちだよ。
ここ見てる人意外に多いしね。
378FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:38:43
トンペイさん・・・。
これ以上止めとこ。
こわいこわい。
379FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:45:20
確かにあそこは人が少ないから気をつけないとね。
380FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:57:16
ここのボーダの既存顧客へのサービス紹介の仕事している人いる?
機種のサポより楽なのかな?
でも、ボーダ使ってる知人に聞いたんだけどそんな電話きた事ないらしい。
本当はどんな事やるんだろ?
381FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:02:10
>>380
ボーダってカスタマー(受信)だけじゃないの?
382FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:08:44
世論のバイト代振り込まれてね。
みんなどれ位振り込まれてた?
383FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:14:41
この前気付いたんだけど摩絵打とかゆー野郎発信中に携帯開いてんだよ。
管理者も気付けよなったく
384FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:18:13
今日いた髪長いこなんつーの
385FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:29:22
>>383
当て字にしても、個人名を出すのは止めた方がいいよ。
同じ時間いに居て・・・だとあなたも特定されるよ。
386FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:33:40
ごめん
あんまり腹立ったからつい
387FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:36:58
ここは働き難そうな職場ですね。
ここでアルバイトしようと思っていたけど、小さな事で一々ここで愚痴られるのかと考えると
皆さんすごいプレッシャーのもと働いているんですね(>_<)
明日は我が身、私にはそんなプレッシャーの中で働く勇気がないので他に応募しようと思います。
みなさん、頑張ってください。
388FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:40:03
>>387
うわキモ…
この掲示板を見てくれてありがとう!
お願いですからよそにいってくださいませw
389FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:48:50
社員もここ結構見てますよ。
2chをやる年代、そして文章から読み取れるパーソナリティーから
ある程度誰の書き込みか推測できていますよ。
気を付けて下さいね。
390FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:54:46
>>389
時給管理者様からの有り難い御高説でしたw
はい皆様拍手〜〜
391FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:57:26
どうせ短期だし別に・・・
392FROM名無しさan:2005/10/01(土) 03:07:29
13勤務います?あの入れ墨もじゃドキュソ最近見ないよね。ついにくび?それともあたしが見てないだけ?
393FROM名無しさan:2005/10/01(土) 03:15:26
なんか書き込みたくさんですね!
社員さんも見ているならお願いがあります。
あの見るからに汚らしい異臭を放つ中年と気持ち悪い猫撫で声を出すアニメ声婆をクビとはいかなくてもせめて隔離してください。
本当につらいです。
お願いします。
394FROM名無しさan:2005/10/01(土) 10:08:37
だから個人を特定できる書き込みは止めなさい。
あの人数じゃ社員じゃなくても誰が書き込んでるか想像できるよ。
こういうご時世なんだから自分にもリスクのある書き込みは控えた方がいいよ。
働き難くなるのは自分だよ。
395FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:05:01
直接言う事は無理でも不満があるっていう事を伝えたいんじゃないかな?確かにあなたの言っていることは正しいけどそんな頭ごなしに言わなくても良いと思う。
反発を招くだけだよ。
396394:2005/10/01(土) 11:40:19
>>395
そうだね御免。
ただ、書き込まれた人も働きにくくなるし、書き込んだ方も特定されれば同じく働き難くなる。
そうやって労働環境を悪く(窮屈)するのはお互いにとって不利益なんじゃないのかなと。
所詮みんなアルバイトなんだから、気楽に行ける職場の方がと・・・。
ここ見てると常に監視されているような状態(書き込み者も含めて)で刑務所で働いているみたいで
気が抜けず、仕事以外でも精神をすり減らしてしまう(ただでさえクレームの多い仕事で気を使うのに)。
そういう窮屈で疑心暗鬼に包まれた職場で働くのはお互いどうなのかと思い書き込みました。
不満が多いのは分かるけど、そういう場合は個人を特定できない様に言うのがマナーだと思う。
397FROM名無しさan:2005/10/01(土) 13:58:41
>>396
あなたのような真っ当な人格をお持ちの方がいらっしゃることを知って、ちょっと安心しました。
398FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:26:57
私もそう思う。
きちんと名乗って発信しているんだからお電話を差し上げた方やクライアント様がご覧になっているかもしれない可能性はゼロじゃないと思うから、愚痴りたい気持ちはわかるけれど誰でも見れるってことを忘れないで欲しいなぁ。
私はベル大好きだから。
399FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:42:03
そうだよね。折角なんだからみんな気持ちよく働けるようにしようよ。
特にバイト同士がこんな所であら探しばかりして、悪口言い合ってたってデメリットは多いけどメリットは1つもないんだから。
400FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:27:38
>>383
管理者は私用ネットに夢中で気付かないんだよ。
401FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:54:07
>>395
結局直接言えないからここで愚痴るしかないお子様ぶりといい、
注意されたことに対して「言い方が悪い」と逆ギレするところといい…。

そんなだから仕事でも注意されんだよ、あんた。
402FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:06:21
>>400=>>401
淋しい人だね、あんた。
403FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:19:08
よし終了。
404FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:21:56
喧嘩は休憩室でやれよー
405FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:36:22
>>402=>>403
必死な人だね。あんたw
406FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:38:39
もういい。
407FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:48:50
>402
なぜ400と401を同一にしたがるのかがわからない…。
私用ネットのDQN管理者本人or豚平君本人?

もし本当に社員がココ見てるなら。
>>393>>359みたいに、明らかに個人的な私怨で個人叩いてる人は
社員に特定されて働きにくくなっても自業自得だけど。
業務中に私用ネットしたりしてる管理者は、
告発されてもしゃあないんじゃないかなぁと思う。
その人が誰なのか、その人を監督する責任者(上司)が誰なのかすら自分はわからないんだけど。

そういえば一時期、目安箱(意見箱)みたいなのが設置されてたことがあったけど、
いつの間にかなくなってるような。
408FROM名無しさan:2005/10/01(土) 21:58:16
これ以上この話題は止めようよ。
このままじゃ同じような言い争いが暫くループしてしまうし、正直無駄だと思う。
409FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:10:32
こんな程度が低い集団からはさっさと抜け出さないとね…。
醜すぎる。
410FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:32:37

その私用ネット管理者がもしあの人なのだとしたら、
あの人、仕事中に携帯もいじってるよ。

411FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:46:25

しーんw
412FROM名無しさan:2005/10/02(日) 23:19:24
>>367
めちゃくちゃそんな感じw
413FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:19:02
本当は極少数の人間が言葉使いを変えて書き込みしてるとかそんな寂しいこと無いよな…?
414FROM名無しさan:2005/10/03(月) 10:35:10
ところで、知事選の世論調査って募集しないの?
415FROM名無しさan:2005/10/06(木) 23:33:56
募集ないなー
416FROM名無しさan:2005/10/08(土) 01:52:24
選挙盛り上がってるかい?
417FROM名無しさan:2005/10/08(土) 18:03:35
知事選は何時なの?
全く選挙関係の募集ないよね?
418FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:03:25
>知事選は何時なの?

あんたみたいなアホは採用されないから大丈夫w
419FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:34:08
>>418
乙。プッ
420FROM名無しさan:2005/10/09(日) 15:46:18
案内来たっぽ
421FROM名無しさan:2005/10/09(日) 16:36:39
マジでいつ仕事なの?
422FROM名無しさan:2005/10/09(日) 21:53:26
>>417>>419
とっくに募集終わってるけど?w
待ってたのにお声がかからなかったんですねw
423FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:36:30
末端同志で争うな、みっともない(・Д・)DQNSVのサジ加減一つに一喜一憂するのって馬鹿らしくない?
424FROM名無しさan:2005/10/09(日) 22:59:16
その通り!
425FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:31:36
え?今度の与論ってあのDQNSV担当なの!?
426FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:15:24
↑ほんと?いち抜けた!
427FROM名無しさan:2005/10/10(月) 22:54:57
誰だよ?それ?
428FROM名無しさan:2005/10/11(火) 01:21:48
今度も派遣で世論やろうと思ってたのになー
既存のバイトだけで足りてしまったんですねーー
タウンやワーキン見ててもベルでの世論募集もなかったですね。
今日の河北新報に世論調査出てたんですけどこれは違うのかな。
429FROM名無しさan:2005/10/11(火) 09:54:36
>今日の河北新報に世論調査出てたんですけどこれは違うのかな。
今日は河北休刊だよね?
昨日の河北の事?
昨日見たけど載ってたかな?
興味有るんだけど何処の会社でどんな内容で何時の仕事で募集してたの?
430FROM名無しさan:2005/10/11(火) 14:58:51
>興味有るんだけど何処の会社でどんな内容で何時の仕事で募集してたの?


・・・・バカの方ですか?
431FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:42:01
ここは本当に人の揚げ足ばかりとって無駄な書き込みをする人が多いね。
こんなとこで優越感に浸って満足しているって事は余程現実の世界では、
劣等感に苛まれるような立場なんだろうと予測できますよ。
432FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:08:22
優越感とかじゃなくて、あまりにも質問レベルが低すぎるからでは…
433FROM名無しさan:2005/10/11(火) 18:36:12
いずれにせよ、こんなとこ長くいるもんじゃないな…
434FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:42:20
最近、変な香具師消えたね。良かった。
435FROM名無しさan:2005/10/14(金) 18:38:53
DQNSVのこと?
確かに消えたね。良かった。
436FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:25:36
どこいったんだろう
437FROM名無しさan:2005/10/16(日) 18:01:33
ここの職場って人間関係、よくないのですか?
438FROM名無しさan:2005/10/16(日) 21:00:47
すごくいいよ。
ただその人達の仲にすら入れない可哀想な人たちが騒いでいるだけ。
439FROM名無しさan:2005/10/17(月) 00:21:16
人間関係すごくいいと言いきるのはうさんくさい。ありえない。
人間関係なんていいとこもあれば悪いとこもあるのが普通だよ。
うさんくさい回答に騙されないようにね。
440FROM名無しさan:2005/10/17(月) 04:27:42
そう。良くもなく悪くもない。
441FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:43:12
>>434->>436
辞めた人が突然出戻って来て、
当たり前のようにまた管理者になる職場だから油断ならないよ

って辞めたのか知らないけどさw
442FROM名無しさan:2005/10/17(月) 22:21:47
あの勤務中に私用ネットの管理者さんもそのパターンだよね
443FROM名無しさan:2005/10/18(火) 12:14:36
塔の12階のホワイトボードに、、、
10月末まで休みます。って書いてあったぞ。
444FROM名無しさan:2005/10/18(火) 12:15:30
投資顧問会社を経営している元彼Y(元暴力団員)との体験記です。
覚醒剤の売人・覚醒剤に溺れる人達・警察捜査情報横流し・未公開株詐欺の手口・二八商法に騙された人達・・・実話です。
http://hic.daa.jp/
人気WEBランキング日記部門1位
Yは、『俺は、綾瀬警察と、中央警察にスパイを置いているからな。情報
は、すぐに入ってくるんだよ。』
と、いっていました。
この後、Yは移動した覚醒剤を、他の暴力団員に売らせています。
その暴力団員も、また、会社の社員です。
私は、この時の出来事を、綾瀬署に確認しました。
確かに、誰か、Yに連絡した事実はあると、綾瀬署、捜査の高橋さんが
言っていました。
警察は、家宅捜査する前に、前もってYに情報を流していたのです。
445FROM名無しさan:2005/10/18(火) 14:04:42
>>443
私用ネット女 or DQN男

どっち!??
446FROM名無しさan:2005/10/18(火) 17:56:32
あした仕事あるのかなぁ
447FROM名無しさan:2005/10/18(火) 19:52:50
>>446
何故?
448FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:13:38
華北信奉ですね。
449FROM名無しさan:2005/10/23(日) 17:17:27
今度高卒の試験うける予定なんですが、ボー○フォンの方は働きにくいですか?
何か読んでて不安になってきました…↓
450FROM名無しさan:2005/10/23(日) 20:06:21
>>449
特定できる書き方しすぎ。
もう少し配慮できないのかよ餓鬼
451FROM名無しさan:2005/10/23(日) 20:16:44
>>450
そう言いたい気分もわかるが、あまりきつく言ってくれるなよ…。ますます怖がるじゃん。
452FROM名無しさan:2005/10/24(月) 20:59:07
ごめん
453450:2005/10/24(月) 22:15:12
>>452
そういう素直なところ、良いですね(^O^)素晴らしいと思います。
454451:2005/10/24(月) 22:16:22
ごめんなさい。↑レス番間違えました。アホだぁ(>_<)
455FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:06:43
>>451>>454=アホ
456451:2005/10/25(火) 13:09:43
そんな、当たり前なことを再確認しなくてもいいじゃないですか(^。^;)
では名無しに戻ります(・ω・)
457FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:11:57
>>453が何故か450を名乗っているけど450は私。
あからさまな自作自演でお前は何がしたい。
458FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:20:32
下の>>454で間違って書いたって言ってるんじゃないの?
459FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:49:44
遅レスだけど、13日あたりに携帯に電話きたよ。
かなり前に一度短期でやったことあるだけなのに。
460FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:55:06
あ、ごめんなさい知事選の世論調査の話ね
461FROM名無しさan:2005/10/27(木) 02:50:57
情報漏洩者
晒しage
462FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:55:12
DEMODORIだめでしょう。
463FROM名無しさan:2005/10/30(日) 21:53:48
473 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:12:28 ID:C5KG6Wu9O
>>469,>>471
ココゎ嬢の給料のスレ。ァナタが消ぇて下さぃ。時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから。

474 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:31:02 ID:k8sFnoH/O
禿同
安月給どっか逝け

時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから?安月給どっか逝け?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1091611696/
人に媚売ることしか出来ない売女さんが何か言ってますよ
お前等挨拶に行ってあげてください^^
464FROM名無しさan:2005/11/01(火) 01:21:51
香具師は・・・・・
465FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:44:27
このまま消滅かぁ・・・(嬉)!
466FROM名無しさan:2005/11/05(土) 01:38:57
ここはずいぶん浅いわねえ。センキョの単発カミカゼの何も知らない奴ばっかり。
足りないから基準下げて受かってるのも知らずにw他社ならありえないね。
467FROM名無しさan:2005/11/05(土) 22:18:03
最近また仕事無いのですか???
468FROM名無しさan:2005/11/07(月) 23:11:22
>>464>>465
今日、いたよ・・・
469FROM名無しさan:2005/11/08(火) 00:29:48
最悪。どこのチームに・・・。
470FROM名無しさan:2005/11/08(火) 22:26:00
今日もいた…銃に貝に…
471FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:27:31
また荒らすのかな。
472FROM名無しさan:2005/11/09(水) 02:25:01
>471
ほんと香具師の存在はまさに「荒らし」
473FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:05:23
仕事なくなった途端に来るか?
で、雇うか?
オカシイ
474FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:44:23
社員さんもヤツには苦労してそう
475FROM名無しさan:2005/11/10(木) 03:39:02
荒らしって本当に言い得てる。
SV仲間(もちろん自分より若くて入社年数浅い人にだけ)から
CMまで、香具師が大声で当たり散らして、
フロア全体の空気が悪くなったことが何度あったことか。
476FROM名無しさan:2005/11/10(木) 03:50:40
荒らしって本当に言い得てる。
SV仲間(もちろん自分より若くて入社年数浅い人にだけ)から
CMまで、香具師が大声で当たり散らして、
フロア全体の空気が悪くなったことが何度あったことか。
477FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:30:49
ここってどうやったらすんなり辞められるわけ.......
出勤しないのが一番かなぁ
478FROM名無しさan:2005/11/11(金) 21:21:33
「辞めたい」
って一言言えばいいだけだろ?
479FROM名無しさan:2005/11/12(土) 00:21:03
なんでやめたいの?
480FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:15:12
俺もやめたい
481FROM名無しさan:2005/11/15(火) 22:47:35
なぜ?
482FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:18:16
ここでうだうだ言ってないで辞めたいなら辞めればいい。
483FROM名無しさan:2005/11/16(水) 21:02:36
>>477
常識的な退職希望の申し出をすれば?
484FROM名無しさan:2005/11/16(水) 21:35:01
ノルマはないって言うけど何件やったかチェックさらているのは嫌だね。
凄いプレッシャーでストレスになる。
本来相手や時間によっても効率が違ってくるから数が多ければ良いというわけでも無いんだけど。
485FROM名無しさan:2005/11/17(木) 00:16:45
>>484
一部同意できるが、
あんたがやってる仕事はまだいい(ラクな)ほうでしょうが
486FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:58:43
>>484
そんなことでプレッシャーになってたらこれから何処でも仕事できないわさ。
視点ない業務なんて甘いもんだ。
何やってるかはあえて聞かないが。ラクな「ほう」じゃなくってラクだよ。
487FROM名無しさan:2005/11/17(木) 15:44:12
でもあそこは無駄な作業が多いから、効率は悪くなるしミスも多くなるよね。
明らかに必要ない作業が何点かある。
その業務に本当に必要なもの以外は無くしたほうが良いよね。
特に単純作業系は無駄な作業が増えれば増えるほど、ミスが多くなるし、仕事の質(いい加減になる)自体も落ちると思う。
488FROM名無しさan:2005/11/17(木) 21:37:06
>>487

こんなとこに書いても愚痴にしかなってないけどね
489FROM名無しさan:2005/11/18(金) 17:27:14
富谷ボダに応募しようかと思うが、
平日のみのシフトにしてもらうことって出来るのかな?
490FROM名無しさan:2005/11/18(金) 23:11:30
>>489
お子ちゃまじゃないんだから、直接問い合わせなさい
491FROM名無しさan:2005/11/19(土) 04:53:38
なんかここ、金稼ぐにはいいけど行く度に気分が萎えてくるね…
492FROM名無しさan:2005/11/19(土) 11:36:44
>>491
わかる。
私もここに行くと帰り際には頭が痛くなっている。
493FROM名無しさan:2005/11/19(土) 12:17:09
>>489
出戻りしないように気をつけなw

>>492
辞めちゃいなよ
494FROM名無しさan:2005/11/20(日) 13:13:57
富谷のって、残業週にどれくらいあるの?
495FROM名無しさan:2005/11/20(日) 22:25:28
496FROM名無しさan:2005/11/21(月) 01:46:10
>>474
つーかアレを採用したエライ人だれよ・・
497477:2005/11/28(月) 13:36:46
本当に行く度に萎える。モニ中、新人に辞めたいっていう奴どーかと思う。
他の奴に聞こえたらどーすんだべ....
498FROM名無しさan:2005/11/28(月) 17:13:01
↑わかりやすく教えて
499FROM名無しさan:2005/12/03(土) 01:20:40
だれも教えてくれませんのね
500ありえ:2005/12/04(日) 18:45:40
500
501FROM名無しさan:2005/12/05(月) 23:17:43
最近どうですか
502FROM名無しさan:2005/12/08(木) 23:32:34
消えたね
503FROM名無しさan:2005/12/08(木) 23:40:44
なにが?
504FROM名無しさan:2005/12/11(日) 03:52:30
DQN
505FROM名無しさan:2005/12/12(月) 23:58:26
平和
506FROM名無しさan:2005/12/14(水) 23:46:51
消えたから
507FROM名無しさan:2005/12/15(木) 12:57:21
また来るんじゃないの
508FROM名無しさan:2005/12/19(月) 17:50:13
>>498
トレーナーが新人に対して辞めたいって言ってるって事でしょ。

509FROM名無しさan:2005/12/20(火) 21:39:39
辞めればいいさ
510FROM名無しさan:2005/12/21(水) 11:18:50
私も辞めた!
辞めてよかったよ、あんな所。
VFに変えなくて良かったぁ!!
あんな使えない携帯より他社のほうが断然いい!!
511FROM名無しさan:2005/12/25(日) 09:06:53
おまいらちょっとイイか?今各地の状況はどうなってるんだ?人余りワラワラか?
512FROM名無しさan:2005/12/29(木) 22:26:49
管理者のモチベーションもないからね・・・・。
513FROM名無しさan:2005/12/30(金) 15:02:53
ボダで働いてる人達って、ある意味宗教だよね!!
オウムみたいにヘッドギアして沿う。
514FROM名無しさan:2006/01/04(水) 21:16:51
香具師ってくるのかな
515FROM名無しさan:2006/01/05(木) 17:36:44
必ず来る
516FROM名無しさan:2006/01/18(水) 01:15:40
他センターの者だが、保守。
携帯PHS板で宮城撤退なんてカキコ有ったが本当?
517FROM名無しさan:2006/01/18(水) 02:20:50
あがらないな
518FROM名無しさan:2006/01/18(水) 23:54:17
>>513
同意。

>>516
へぇ〜。それはいいことだ。
真偽は知らんが。
519FROM名無しさan:2006/01/23(月) 16:26:32
>>513
同意!!
研修の時点で、こいつら宗教だと思った。
あそこで働けるのは精神的に強靭じゃないと無理。
新人辞めるとVFからペナルティあるから教育係も
必死に止める!
520FROM名無しさan:2006/01/23(月) 23:46:00
まぁでも、組織はどこでもある意味宗教じゃないの?
ベルに限らず。

精神的に強靭か、喰うために割り切るか、どっちかだよ。
521FROM名無しさan:2006/01/25(水) 00:54:02
マックスよりまし?
522FROM名無しさan:2006/02/01(水) 16:54:51
北海道からきた某SV、
仕事の話って飲みにさそってCMの女の子食いまくってるらしい。

いちお、気をつけとけ。
523FROM名無しさan:2006/02/03(金) 01:38:13
レベルの低すぎるネタでつまんない
524FROM名無しさan:2006/02/03(金) 17:25:55
>>523
北海道からきた某SV、降臨?
525FROM名無しさan:2006/02/03(金) 20:47:18
何処に?
526FROM名無しさan:2006/02/03(金) 22:01:07
527FROM名無しさan:2006/02/05(日) 11:53:47
ボダってシフト制だよね?希望すれば休みになったりするの?
528FROM名無しさan:2006/02/05(日) 19:10:08
>>527
『約束はできませんが』希望は取るみたい。
529FROM名無しさan:2006/02/11(土) 23:11:50
チビクロサンボに気をつけろ
530FROM名無しさan:2006/02/12(日) 08:55:15
誰それ?
531FROM名無しさan:2006/02/13(月) 23:58:08
チビクロサンボ???
532FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:15:25
>>530,531
522のお人じゃないの?
533FROM名無しさan:2006/02/17(金) 00:31:04
(>_<) 恐いね。
534FROM名無しさan:2006/02/21(火) 11:45:31
北海道で相手にされなかったから異動したとか…。
535FROM名無しさan:2006/02/23(木) 12:59:29
北海道ってすごいなぁ
536FROM名無しさan:2006/02/25(土) 20:41:43
537FROM名無しさan:2006/02/26(日) 22:33:35
北海道人です。
彼は東北にいたのね。
彼はベル暦かなり長いらしい。
538FROM名無しさan:2006/02/28(火) 23:17:11
最近、変化ありましたか?
539FROM名無しさan:2006/03/01(水) 17:45:11

540FROM名無しさan:2006/03/02(木) 16:09:19
541FROM名無しさan:2006/03/03(金) 02:52:41
塔の休憩室にイレズミDQNいたね。

チビクロサンボってあいつだな。
542FROM名無しさan:2006/03/04(土) 17:01:11
携帯・PHS板から来ました。
私は東海地区在住で、仙台近郊にあるボーダフォンの東日本カスタマーサービスセンターで仕事をしてみたいと思っています。
そんな私でも応募できますか?
閉鎖的な名古屋の街で仕事するのは嫌です。
543FROM名無しさan:2006/03/04(土) 23:06:20
道人某SVってホントにそんな奴か!?話す限りそんな風には見えないけど・・・
544FROM名無しさan:2006/03/05(日) 22:59:49
>>542名古屋が嫌で、次は仙台?名古屋と仙台って閉鎖的なところ
なんかとてもよく似ているよね。やめとけ。
545FROM名無しさan:2006/03/07(火) 03:54:13
城下町って言うのはどこも閉鎖的なもんさ。
わざわざ来るほどの物ではない。むしろ統合される
九州にでもいったら?
546FROM名無しさan:2006/03/07(火) 23:33:01
>>543
彼は中卒で入社。だから長いらしい
547FROM名無しさan:2006/03/14(火) 00:13:11
・・・
548FROM名無しさan:2006/03/17(金) 00:41:13
で、どうよ?
549FROM名無しさan:2006/03/25(土) 15:54:26
他にすることを思いつかない為、他人の部屋をのぞき見たり
電話を盗み聞きして喜ぶ糞住民の住む団地を
江戸川区に発見。w
550FROM名無しさan:2006/03/30(木) 23:38:54
ふ〜ん
551FROM名無しさan:2006/04/04(火) 09:54:01
女の幽霊みたんだけど・・
552FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:03:52
ボダのブサイクSV
30過ぎのおばちゃん。
キャリアじゃなくて、ただの行き遅れ。
誰よりも仕事できず。
男の話だけじゃなくて、仕事しろよ。
553FROM名無しさan:2006/04/05(水) 01:24:29
社員はT4のことを使い捨ての道具としか思ってないでしょ。
554FROM名無しさan:2006/04/06(木) 12:21:00
T4って何?
555FROM名無しさan:2006/04/07(金) 00:17:52
タイプ4
時給で働いてる人たち。つまりパート&フリーター
556FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:02:31
でもタイプ4は名目上はアルバイトではなくて、契約社員なんでしょ?
557FROM名無しさan:2006/04/08(土) 01:33:56
契約社員はT3でしょ。
558FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:23:28
T4は契約社員でしょ。
T3は一年後に正社員になる中途採用の契約社員じゃなかったかな?
取り合えずベルは最低でも契約社員の扱いのはず。
559FROM名無しさan:2006/04/09(日) 23:28:54
なんで契約社員にそんなにこだわるの?
時給か月給か、期限ありの雇い入れか期限無しの雇い入れか
というあたりが分かれ目じゃない。
基本的にT4は、時給・有期契約という点でバイトだね。
560FROM名無しさan
ベル的に契約社員と言い張りたいだけでしょう。
バイトを何万人も雇ってると言うより、
「この人たちは契約社員です。」と世間・行政に言っとけば、
企業はパートやバイトではなく正社員を増やせ!という国や世間から
言い逃れることが出来るから。