【ピンハネ】グッドウィル【5割】part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
861FROM名無しさan:04/12/10 15:05:45
>>853
そうだね、四万はでかいよな…ばっくれた身だからめちゃくちゃ怖いけど電話してみる。
ペナルティ料金といわれないかが心配(´・ω・`)スレ違い気味なので、そろそろバックレスレに行きます。レスしてくれてありがd!

>>854-855
俺はスレ違い気味なんですが、乙です
862FROM名無しさan:04/12/10 15:19:22
Q. 仕事中に商品壊しちゃった。どうしよう。
A. 故意または注意を怠った結果でなければ保険が使える。慌てず騒がず
 顧客に連絡→グッドに連絡。携帯についてるカメラでもいいので
 写真を何枚か撮っておくのを忘れずに。なければ借りる。
 写真がないと保険が使えない。保険料はグッド税として支払っているので
 一円たりとも弁償する義務はない。顧客にゴネられたらグッド通せの一点張りで。
863FROM名無しさan:04/12/10 16:28:51
Q. モバイトドットコムのCMがウザイんだけど。
A. あーーあーああーーあーーあーー♪。正直スマンカッタ。

ワロタ
864FROM名無しさan:04/12/10 16:54:05
>>861給料振り込みにしておいたらと思わなかった?!
865FROM名無しさan:04/12/10 16:56:45
以前欠勤やキャンセル等をしてしまった為、次働いた時に交通費が出なかったんですが、今後一切交通費が出なくなるんでしょうか?また、交通費はどういう場合いくら出るんでしたっけ?
866FROM名無しさan:04/12/10 17:30:52
交通費出ないのはデフォだけど
867FROM名無しさんan:04/12/10 18:04:02
ここの交通費はほんまアヤフヤ。1現場1000円が日給に含まれてるが、1000円
を超える現場の場合どうすんだよ!?交通費ほどしっかり支給しないとおかしいよ。
だって現場は支店エリアより結構遠いとこばかり。
868FROM名無しさan:04/12/10 18:13:49
千円越えたら越えた分はもらえるよ
869FROM名無しさan:04/12/10 18:20:32
>868
くれない支店もある
870FROM名無しさan:04/12/10 18:25:12
携帯必要と言う事なので、カタログもらって来た。
親がドコモ持っているから、一年割引せずにファミリーだけにすれば
必要なくなったときすぐにストップできるからいいかな?と思っています
ただ商品が多すぎて・・・デジカメ機能とか必要なのかな〜?
871FROM名無しさan:04/12/10 18:37:37
>>864
いや、振り込みにしてたのに今日振り込まれなかったから書き込みしたんです(´・ω・`)
872FROM名無しさんan:04/12/10 19:14:25
ま、時間作りやすい人はここでのバイトは何もいい事ないぞ。
873FROM名無しさan:04/12/10 19:19:31
そうなのか・・・無難に郵便局待っていようかな。
874FROM名無しさan:04/12/10 19:24:06
仕事終了後、電話でバス代報告をした。

「1000円越えないと支払えない。」
「就業規則では1000円超えなくても支払われると読み取れる。他の支店の人も
支払ってもらっていると聞いた。」
「うちでは支払えないことになっている。」
「支店によって就業規約・労働条件が異なるのか。研修のビデオは支店オリジナルなのか。」
「そうではない。ただデータ処理上、そのようになっている。」
「了解した。念のためスタッフ相談窓口に○○支店でのバス代計算について確認する。」
875FROM名無しさんan:04/12/10 19:39:39
なんというかここの就業規則、説得力がぜんぜんなくて一番重要な賃金・手当てなどが
すべてあやふやなんだよな。セコい印象がプンプン。それでいて激務の仕事しかない。
ここ大丈夫か?しかし内勤の女って変で、気が強くて口に聞き方知らないやつばかり
876FROM名無しさan:04/12/10 19:48:17
内勤は頭悪い奴ばっかりだよ。こいつらコレが本職なのかなと思うと、
ちょっとかわいそうだけどなw
作業確認票偽造してもバレないと思う。
877FROM名無しさんan:04/12/10 19:59:05
そうだな、もはやかわいそうになってくるな。女として終わってる。
878FROM名無しさan:04/12/10 20:06:52
>862
携帯に付いてるカメラやデジタルカメラはNGだな
保険会社が証拠として取り扱ってくれないからな
面倒だがコンビニ等で使い捨てカメラを買ってくるしかない
879FROM名無しさan:04/12/10 20:56:06
グッドウィルの内勤は、日雇い労働者だもん。
社員ですらない連中だろ。
同じような業種の日研総業なんて内勤は、ぜんぜん違うよ。
面接に行ったらびびった。
立派なオフィスで、仕切られた個室のようなスペースに案内されて、
紅茶がだされて、スーツを着た人が面接をした。
テレビCMで「真面目な会社です」とやってるけど、本当にまじめっぽい。
たかが工場での労働の請負業と思ってでかけたら、本格的に面接されてしまったので
ちょっと恥ずかしかった。履歴書も徹底的にチェックして詳細に聞かれた。
まあ、徹底的にやっても派遣される仕事内容は似たようなもんだと思うけど・・・。
880FROM名無しさan:04/12/10 20:59:16
グッドの内勤ってバイトなんだろ?
コールセンターもバイトだし。
881FROM名無しさan:04/12/10 21:03:42
まさかこの中に現役なのに叩いてるやついないよね?
もしいるならまず自分が辞めてからでないと説得力ないよ。
同じ穴のムジナだよ
882FROM名無しさんan:04/12/10 21:27:45
>>881
社員か内勤乙
883FROM名無しさan:04/12/10 21:29:24
いやいやよく文章読もうよ。
叩いているわけじゃないんだから。
884FROM名無しさan:04/12/10 22:40:57
軽作業だって行ってたのに派遣先に行ったら引越しだとよ。
バックレようと思ったけど俺にはそんな度胸はないし…
885FROM名無しan:04/12/10 23:02:55
A島支店は、バカの宝庫ですね。
886FROM名無しan :04/12/10 23:12:08
無謀にも仮登録しちゃったよ。あまりにも暇だったんでね
職種を選ぶ所は一つしか選べないみたいだね。
軽作業を選んだよ。軽って書いてあったからね。
飲食業経験あるから、チャレンジしてみたいな
一度やってみたかった営業がなかった・・・・
887FROM名無しさan:04/12/10 23:12:51
給料の支払いでもめたら電話で「労働基準監督署」に相談しますって言え。
888FROM名無しさan:04/12/10 23:22:49
どうせならチクったら支店が潰れるぐらいの
でっかい違反かましてくれてないかなぁ
889FROM名無しさんan:04/12/10 23:29:19
けど、ここって今までよくでかい揉め事なく出来てるな。なんで?
チクルとかそういうんじゃなくて、事務所での揉め事・ケンカとかなかったの?
890FROM名無しan:04/12/10 23:34:29
支店は勝手に変えることは出来るのですか?新宿しかないみたいだ。
明日は安物携帯探ししよう。秋葉原が安いと言う噂があった
何でオタクの街になっちゃったのかな。
891FROM名無しan:04/12/10 23:48:02
明日初めてグッドウィルの仕事しに行きます。
初めてですごく緊張してます・・・皆様アドバイスを!!

当方看護助手の仕事普段やっていて、買いたいものがあるため土日バイトをするために
グッドウィルに登録しました。
892FROM名無しさan:04/12/10 23:52:38
明日はバックレろ!!!
893FROM名無しさんan:04/12/11 00:04:15
>>891
男?激務だから筋肉痛と、派遣先の扱いに鬱になるからおそらく1回で辞めるに1000点
894FROM名無しさan:04/12/11 00:20:43
>>889それははむかう元気もなくなるくらいボロボロになるからさ。

給料もらったら細かい事どうでも良くなる位。


>>891普段きちんとした仕事をしている人程こたえると思うよ。

即金の為なら頑張れるだろうけどパンクしないように。
嫌な事あったらこのスレに来て報告して発散しる
895FROM名無しさan:04/12/11 00:22:30
>>891
看護助手の仕事に激しく精神的・肉体的悪影響を与えるから、バックレて
違う土日バイト(派遣じゃないやつ)探したほうが身のためだと思う。
896FROM名無しさan:04/12/11 00:28:00
先日、予約入れてあったんだけど、当日に都合が付かなくなってキャンセルの電話したんだけど、
「仕事入れなくなりますよ」と言われた。
その後も予約したけど、仕事回してくれないのかね。
897FROM名無しさan:04/12/11 00:30:48
こんなトコの仕事回してもらわんほうがいいよーマジで
898FROM名無しさan:04/12/11 00:39:14
まあこんな会社潰れた方が世の為人の為だろ。
倒産しねえかな〜
半分搾取って江戸時代の年貢じゃないんだから…
一揆起こすぞゴルァァ!
899FROM名無しさan:04/12/11 00:51:20
今日内勤にきれてしまった。見下した態度がきにいらん。
900FROM名無しさan:04/12/11 00:56:04
派遣なんて、人貸しとなんもかわらん。
派遣業なんて、よく法律で許すよな。
やくざの人貸しとなんもかわらん。

派遣会社がたくさんできたから、企業の直接雇用が少なくなったんじゃん?
国は何やってるんだか。。。。。。
901FROM名無しさan:04/12/11 01:01:17
やっぱ嫌いな内勤・社員いるもん?登録支店の支店長かなり使えね〜
902FROM名無しさan:04/12/11 01:13:13
>>901バッド=糞には賛成だけど店長使えねー発言はすごく痛いのでやめた方がいいよ。
まるで自分は使えるように聞こえるから
903FROM名無しさんan:04/12/11 01:15:57
マジでどこの地区でも共通だね意見が。ほんとみんなここやめろよ。
内勤が、バイトを見下した態度は禿同。あれなんでだろな?あきらかにそっちが常識
ないバカなのになw 
904FROM名無しさan:04/12/11 01:16:34
>>901
どこの支店か書いてよ
905FROM名無しさan:04/12/11 01:20:27
>>902
支店によっては実際使えん支店長だったりするよ。社員になって半年くらいの奴とかを支店長にするらしいから。
906FROM名無しさんan:04/12/11 01:24:29
一人社員擁護者がいるなw
907FROM名無しさan:04/12/11 01:30:46
蒲○支店長!!
908FROM名無しさan:04/12/11 01:38:09
蒲田支店長??
909FROM名無しさan:04/12/11 01:55:06
正解!
910FROM名無しさan
ここ行こうかと思ってたけど
普通のバイトに行った方が良さげ?
平日850とかほんと他の会社と一緒じゃん。
今やってるのが土日オンリーだから、平日入れたかったんだけど…