【低賃金】グッドウィル【重労働】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
917FROM名無しさan:04/11/19 22:21:57
まぁどこで働いても同じってことだな。
918907:04/11/19 23:37:48
>>908>>909>>911>>913>>915
ネ、ネタじゃなくて?(´Д⊂
どんなことされるんでつか・・・
919FROM名無しさan:04/11/20 00:28:17
やっぱモバイトの方も厳しいの?
920FROM名無しさan:04/11/20 00:34:58
撃ちはグッドに13000円払ってるが。
通信費200円って盗られてんのか…
税対策の名前だろうがただのプール金だろな
921FROM名無しさan:04/11/20 01:55:40
自分は他の登録制のとこで>>903みたいに一回仕事引き受けて後でキャンセルしたんだけど
特別何も言われなくて、はい分かりましたで終わったよ
922FROM名無しさan:04/11/20 02:58:17
>>907じゃないけど
すぎむら運輸ってどんなとこなの?
923FROM名無しさan:04/11/20 06:45:01
体を使う仕事の最底辺だなここ

物を運ぶ仕事にろくなのない
924FROM名無しさan:04/11/20 07:23:33
まあ行った先に茶髪がいた時点であきらめろ…
若いヤシの犯罪者はだいだい茶髪
ゴロツキとかヨタモノのたぐいだ
考えればわかるだろ、まともな会社にいるかい茶髪は
925FROM名無しさan:04/11/20 09:13:29
グッドで働けば家が建つぞ!ダンボールだけどね。誰か俺の家に遊びにこないか?
926FROM名無しさan:04/11/20 10:12:11
俺はDランク程度だが、もう辞める、給与からボリすぎだし。バイト誌見てても請負系が乱立してるよね?5割搾取が当然なんだから、そら美味しい罠…
927FROM名無しさan:04/11/20 10:17:27
幹部からすれば、ゴミ共から搾取して、のうのうと六本木ヒルズで働いてるわけか…
928FROM名無しさan:04/11/20 10:35:18
今日夜勤の帰り道にアート引っ越しセンターの奴らとすれ違った
嫌な思い出がフラッシュバックして気分を害した
929FROM名無しさan:04/11/20 11:18:24
昨日アート引っ越しセンターで働いてきました。
普通にいじめられたよ。・゚・(ノД`)
930FROM名無しさan:04/11/20 11:20:04
解約 するけっしんがついたら 予約して 当日ばっくれ なんてしてみりゃいいんじゃない
931FROM名無しさan:04/11/20 11:28:59
>>903
結果が日曜のお楽しみなら、続きは読まないでね。



昨夜レス読んで同じことやってみたよ。
現場はあたしを含めて2人だけのイベント系。
今朝(8時30分出発)9時20分集合だったんだけど、
とりあえず今のところ、連絡はないよ。
変更前の番号調べようと思えば調べられるんだろうけど、
「おかけになった電話は・・・」てなった時点で、
とっとと諦めて慌てて社員が走って行くのかな。
即抹消じゃないみたいで、まだログインできるみたい。
932FROM名無しさan:04/11/20 11:48:08
ダメな会社にはダメな人員が寄ってくるらしい
933FROM名無しさan:04/11/20 13:23:42
>>903
>>931
そういう人が後を絶たないから、
待機の人の確保が必要なのかな。
まぁグッドの管理能力に甘さがあるのがいけないんだが。
934FROM名無しさan:04/11/20 13:28:56
30前後のヤシが同じ現場にいたんだ。
やたらグッド慣れしてる。
仕事も早い。しかし偉そうで、嫌な感じを受けていた。
そいつが他のバイトと話しているのを聞いたんだが、4歳7歳の子供がいるそうだ。
こうなってはいけない、と思った。
935FROM名無しさan:04/11/20 13:39:42
>>934
禿同、現場でベテランがあっけらかんとギャンブルネタ話してたりすると、なんだかなぁって思う。定番でもいつ切られるかわからんし、危機感やら無いのかね…まぁ、あったらベテランになってないか。
936854:04/11/20 16:19:52
>>934
自分も前に現場でそんなヤシと遭遇した。
仕事は出来るし、慣れてるけど、どうみても30代半ば。
結婚指輪もしてるし、子供もいるらしい。
「おいおい、グッドで家族養ってんのかよ」と思ったら
実はちゃんと仕事していて、休みの日にグッドで稼いでるんだと。

そういうヤシもいるんだと思った。ま、希だと思うが。
937936:04/11/20 16:21:05
名前欄、スマソ
他スレの食い残しだ・・・
938FROM名無しさan:04/11/20 17:07:30
『楽しいスレが載ってるから見てごらん』と支店長にいわれ
お邪魔しました^^
いろんな仕事がグッドにはあるけど、
SPはけっこうまともなんだなぁ。。。
特にうちの支店は かわいい子多いよ^^
939FROM名無しさan:04/11/20 17:14:46
>>938
内勤さんですか?以前から疑問に感じていたのですが、正直、何%ハネてますか?(現場によりけりですが平均)まぁ〜薄々感じてますがw、未だかつて明確な回答をしてくださった内勤さんは皆無なので…
940FROM名無しさan:04/11/20 17:16:11
グッドは確かに日給安すぎてむかつく所があるけど
仕事的には楽だと毎回思ってるんだけど
俺って変かな?
941FROM名無しさan:04/11/20 17:21:44
>>940
そんなもん現場によりけりだろ、事務転10人現場と引っ越し一人現場じゃ全然違うし。
942FROM名無しさan:04/11/20 17:28:15
>>939
内勤じゃないよ。
単なるスタッフ。

でも。。。デモ販売の場合
日給8千円の現場だったら、
1万5千円から、1万8千円が
契約先から支払われているそうです。
会社の規模・報告書の有無によっても違いますが。
943FROM名無しさan:04/11/20 17:37:15
>>941
引越しヒトリ現場と事務転10人現場
なら引越し一人の方が楽だよな?
944FROM名無しさan:04/11/20 18:13:13
>>942
追加・訂正ね。

日給8千円というのはたとえばの例で、
料金Bの場合の仕事です。
Aランクのスタッフだともっと多いんじゃない?

契約先企業から支払われた料金の中から
残業代・オーバー分の交通費など
(契約先によっては別請求で支払われる場合も)
スタッフに支払っているわけですから
売上は諸経費抜きで
3,000円ということもあるらしいですよ。
945FROM名無しさan:04/11/20 18:38:49
バックレる奴らとかもう氏ねよ。
バックレたこと得意げに書き込んでんじゃねーよ。
電話かけりゃ済むことじゃねーか。それで向こうがゴチャゴチャいうんだったらとにかく休むってこと言って電話切れば済むことじゃねーか。
内勤にムカついたからとかでバックレるとかガキ以下のことしてんじゃねーよ。
そんな社会不適合者どもはそのまま人生もバックレてしまえ。
946FROM名無しさan:04/11/20 19:09:28
>>945
プッ
947FROM名無しさan:04/11/20 19:21:59
>945
クソみたいな人間がガキつくると碌なしつけや教育が出来ないから
>903や>931みたいなゴミが出来上がる
まあ因果応報って言葉もあるし、ゴミに対してそんなに熱くならなくてもよいのでは
948FROM名無しさan:04/11/20 19:33:09
>>943
釣り?
949FROM名無しさan:04/11/20 19:46:23
グッドウィル=知障害wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950FROM名無しさan:04/11/20 19:52:08
だから、妄想で話きめつけちゃいけないよ。
大体、ピンはね率は30〜35までだよ!料金設定の時そうやって日当
決めるのよ。だから、例えば7千円の現場だったら1万か、1万千円位。
ちなみにEクラスで計算してるからランク高いとはね率変わる。
951FROM名無しさan:04/11/20 19:59:28
>>948
マジで言ってるよ
一人引越しって楽だよ
最初辛そうだと思ったけど一人で十分な現場だから楽だよ
むしろ10人とかの現場はそれだけ作業が多いから大変よ
952FROM名無しさan:04/11/20 20:25:50
今日あるアウトソーシングの面接に行ってきた。
源泉徴収のこと聞いて驚いた(゚Д゚ )、グッドって1マソぐらい働くと
確か200〜300円程度源泉で引かれると思うけど、今日いってきたところは
20〜30円だって、同じ1マソぐらいの給料で。

ってことはグッドお決まりの「誤 魔 化 し」決定だな。

(゚Д゚)ゴルァ!!いい加減にしろよ!残業代誤魔化すは深夜にタメ口電話してくるは
モラルがないというより単なる犯罪集団だ!

最後に。E V 池 袋 の 田 ○ 美 ○、

お ま え ど の 現 場 で も 嫌 わ れ て る よ( ´_ゝ`)

内 勤 の ス タ ッ フ に も 嫌 わ れ て る よ

「 ブ ス 」 の く せ に 態 度 で か い ん だ よ !
953FROM名無しさan:04/11/20 20:26:24
>>951
ケースバイケースだろうが、引っ越しは俺はパスだな。
・社員が十中八九DQN ・早終わりも、まれにあるらしいが、基本的に二、三件まわるので昼休みをくれない場合がある。
・個人宅なのでEV無し階段の場合あり(むろん台車無し)
・遠隔地で解散の場合あり
・給与はあまり変わらない
954FROM名無しさan:04/11/20 20:31:16
工場作業なのにスーツでくる派遣の社員って何?
955FROM名無しさan:04/11/20 20:35:41
>>952
残業代誤魔化しに、漏れも一言いわせてくれ。あの給与表いい加減すぎるよ。同じ派遣先に一時間分なら1200以上適正に払われたのに、必死こいて三時間はたらいたら何故か3000円w残業をすればするほど安くなるって…あの給与表は何の意味もありませんw会社のさじ加減一つです
956FROM名無しさan:04/11/20 21:06:09
【信じらんないもう!】グッドウィル【こっちのセリフだ!】part3
957FROM名無しさan:04/11/20 22:38:18
>>952
源泉徴収率って年収によって決まっている。
想定年収で所得税率を決めています。
グッドの場合は レギュラー勤務を想定しているから
想定年収が高いのね。
で、個人で申告をして
還付金をもらってください。

課税給与所得金額  税率
3,300,000 円以下 10%
9,000,000 円以下 20%
18,000,000 円以下 30%
18,000,000 円以上 37%  



958FROM名無しさan:04/11/20 23:00:32
矢吹はるなさんは実際に働いてるのか?
959FROM名無しさan:04/11/20 23:32:42
矢吹はるなは広告戦略失敗だったな。
大手の派遣会社のCM決まった!!とでも始めの頃は思っていたんだろうが・・・。
グッドがあまりにもうんこなため、グッドでバイトしている奴は矢吹ファンにはならない。
960FROM名無しさan:04/11/20 23:49:21
【驚愕の】グッドウィル【ピンハネ率!!】part3
961FROM名無しさan:04/11/20 23:49:51
>>951

引っ越しの一人現場は精神的に辛かった。二〜三人現場なら一緒に行った椰子と比較されるが、一人だと社員の連中と比較されるわけで…怒鳴られまくりだたな…orz
10人現場なら一人くらい貧弱な椰子が混ざってるからそいつの後ろに隠れてればいいから楽。

962FROM名無しさan:04/11/21 00:07:18
>>952をみて田丸美美?と思ってしまった漏れはオサーンですか?そうですか。
963FROM名無しさan:04/11/21 00:51:59
グッドウィルは毎日旅行してるみたいで面白いと思っちゃう俺は変かな?
964FROM名無しさan:04/11/21 01:26:57
>>963
おまいだけ
965FROM名無しさan:04/11/21 02:03:00
今日は現場で弁当が出てラッキーでした。
966FROM名無しさan
ハルナタン