無断欠勤をした時に使ういいわけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
派遣社員になって2ヶ月たつが3回も無断欠勤してしまう。
1、2回目までは軽く注意される程度だったけど、3回目にもなるとかなり強い口調で怒鳴られた。
そしてまたもや、昨日やらかしてしまった。
このピンチをどう切り抜けたらいいですか?
俺の中では「バックレ」という悪魔のささやきが聞こえてくるようになってきた。

2FROM名無しさan:04/08/09 01:18
家に中国人が入ってきて対処に大変でした。
3FROM名無しさan:04/08/09 01:18
2げっとずさーぽぽぽ
4FROM名無しさan:04/08/09 01:18
>1
なんで無断欠勤しちゃったの?出勤日忘れてたの?
5FROM名無しさan:04/08/09 01:19
>>1
首吊って氏ね
6FROM名無しさan:04/08/09 01:22
>>1
人生をバックレたら?
7FROM名無しさan:04/08/09 01:26
>>1
命もあぼーん
8FROM名無しさan:04/08/09 01:28
出勤時間にちゃんと家は出たんだけど、仕事場に近ずくにつれ胃が痛くなってきた。
そして激しく行きたくなくなる、そしてそのまま仕事場を通り過ぎ車をかっ飛ばしてパチ屋に直行。

9FROM名無しさan:04/08/09 01:30
それは行きたくない病だね。辞めた方がいいよ。
10FROM名無しさan:04/08/09 01:31
本格的にダメじゃん。それとも精神的にヤヴァイの?
111:04/08/09 01:32
ちなみに鉄拳を打って2万円持っていかれました。残りの所持金1万円。
本当駄目人間です。
12FROM名無しさan:04/08/09 01:51
人間のクズ>>1はあの世へ逝ってよしだな
131:04/08/09 01:54
とりあえず明日4時からのシフト入ってるけど。正直自分がどんな行動取るか分からん。

14FROM名無しさan:04/08/09 01:57
とりあえず目に入る凶器を全部捨てろ
15FROM名無しさan:04/08/09 01:59
おっ!会社の上司への犯行予告か?藁
他人に迷惑かけるくらいならおまいが氏んだほうがマシだと思われ
161 ◆EeKN44uFA6 :04/08/09 02:06
正直すでに会社に行く気が失せている。もうどうでもいいし、どうなってもいい。
ただヘタレだから「辞めます」の一言がどうしても言えない。
17FROM名無しさan:04/08/09 02:16
ならば海や山奥のダムにでも車ごと飛び込むのが一番だ
181 ◆EeKN44uFA6 :04/08/09 02:50
明日バックレるわけですが、バックレてもちゃんと働いた分の給料は貰えますよね?
19FROM名無しさan:04/08/09 09:44
派遣先がいやなの?そしたら派遣先変えてもらえばいいじゃん。
それとも派遣会社自体がいやなの?派遣社員がいやなの?
派遣社員にいいと思うけどな?優遇されそう。
今日どうしたか夜にでも教えれ。
20FROM名無しさan:04/08/09 09:59
お前孤独日記見てるだろ
21FROM名無しさan:04/08/13 21:43
寝坊しますたっと言い訳汁
22FROM名無しさan:04/08/13 21:48
>>1
気持ちわからないでもないが‥一緒には働きたくないな。
周りにも迷惑かけるだけだし自分の為にも1日も早く辞めたほうがいい。
23FROM名無しさan:04/08/23 13:03
俺が会社に電話してやるよ
24FROM名無しさan:04/08/24 19:28
コンビニもいろいろ 欠勤もいろいろ 理由もいろいろ
25FROM名無しさan:04/08/24 19:32
>>1
富士の樹海なんていかが?
26FROM名無しさan:04/09/05 11:29
,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! つまんない・・・・・
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
27FROM名無しさan:04/09/05 19:01
学校終わるのが遅くなった
28FROM名無しさan:04/09/08 11:34
無断欠勤したらバックレるしかないね。それでも、行ける奴は「ネ申」。
気がかりなのは給料か・・。もし振込みじゃなかったら・・><
29FROM名無しさan:04/09/13 20:04:15
学校終わるのが遅くなった
30FROM名無しさan:04/09/14 19:18:05
刑期が長引いた
31FROM名無しさan:04/09/19 15:22:25
警察に行ってた。




っていうか、氏んでくれ。ゴミめ!
32FROM名無しさan:04/09/23 02:03:42
髪型が決まらなかった。
33FROM名無しさan:04/09/23 10:08:47
向かい風が強すぎて辿り着けなかった
34FROM名無しさan:04/09/25 02:24:29
昨日無断欠勤してしまった。
わざとじゃないんだけど。
就業時間過ぎてから気付いたから今日行った時に謝らんと…。
いっそ首になってもいいんだけどなー。
35FROM名無しさan:04/09/30 07:56:44
>>34
気持ちはよく解かるよ・・
漏れも最近いつクビにしてもらっても構わないって思えるもんなw
ツマラナイ
36FROM名無しさan:04/10/01 21:38:54
・風邪ひいてて行こうと思っていたが寝過ごしてしまった。
・もしくは素直に寝坊。
・出勤日(or時間)を間違えて手帳にメモってた、勘違いしてた。
・来る途中に子供と事故ってしまい、大したケガはなかったが自宅まで送っていた。
また下の兄弟、遊びに来ていた親戚の子供等がケガをして今自分しかいないので病院まで
付き添っていかなければいけない、等。(この二つは基本的に遅刻の言い訳)
・自宅にてケガをして(階段から落ちたとか)動けない。捻挫した。腰を痛めた。
・親戚の人が急に亡くなった、とか、危篤とか(めっちゃ不謹慎だけど)

色々あるけど辞めたいとは思ってない職場とか、いい職場だったら無断欠勤・遅刻は
やめた方がいい。行こうと思えば行ける理由だし、連絡しようと思えばできる程度の理由だし。
ガッツがないとか責任感がないとか悪い印象だけが残るよ…とかスレ違いな事言ってゴメンナサイ。。
37FROM名無しさan:04/10/01 21:41:18
欠勤してるのに電話もかかってこないの?終わってるな
38FROM名無しさan:04/10/03 14:22:28
辞めたいって上司に相談してもなかなか辞めさせてもらえない。一人いないだけで店側も非常に困るだろうが、本気で辞めたいと思うならバックれた方がイイかな?
39FROM名無しさan:04/10/03 19:43:42
鉄道が定時に来なかった
40FROM名無しさan:04/10/05 09:55:47
熱が出て…って言った
41FROM名無しさan:04/10/05 13:21:37
北海道に旅行してきました
42FROM名無しさan:04/10/06 22:37:41
トイレを求めて公園の中に入り、
ふとベンチを見るといい男が座っていて「やらないか」と声を掛けられたのでハッテンしました
43FROM名無しさan
43