松屋でバイト〜豚めし15丁〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:04/09/09 11:11
>>951
東京の武蔵小山駅前
953FROM名無しさan:04/09/09 11:16
そろそろ新スレ願う
954FROM名無しさan:04/09/09 11:45
松屋でバイト〜唐揚げライス16丁〜

でいんでね?
955FROM名無しさan:04/09/09 13:04
いえ、ハヤシライス16丁で・・・
956FROM名無しさan:04/09/09 15:06
やれやれ

バイトスレにまで客が荒らしに来るのか
957FROM名無しさan:04/09/09 15:55
じゃあ、煮込みハンバーグ16丁で・・・
958FROM名無しさan:04/09/09 15:59
>>942
当然従食もおかわり自由だよね?
959FROM名無しさan:04/09/09 19:05
>>949
ネタじゃない!
ホントに執行書北!
しかし、第一営業部の関東付近だけらしいが。


960FROM名無しさan:04/09/09 20:34
あわわわわわ
もう嫌だよー
961FROM名無しさan:04/09/09 21:02
お変わり自由は売り上げ不調店で実施中だから、たまたま>>942の店が開始するってだけじゃないの?

つーかそんなこといったら全店で売り上げ不調、ツーことはマジネタか!
962FROM名無しさan:04/09/09 21:03
>>947
全店24時間みたいでつなorz
963FROM名無しさan:04/09/09 21:15
964FROM名無しさan:04/09/09 22:15
きた!新米入荷につきおかわり自由の執行書!
ちなみに漏れは3ゾーン。第一営業部かな?
965FROM名無しさan:04/09/09 23:05
マジレス。おかわり自由って全店で始まるの?
小規模な店舗って、やるのかな?
966FROM名無しさan:04/09/09 23:12
今日執行書来てなきゃ、やんないんじゃ
967FROM名無しさan:04/09/10 01:24
松屋の定食って、おかわりなかったら高すぎ
5〜600円ならファミレスのランチでもっといいもの食えるし
968FROM名無しさan:04/09/10 06:00
>>967
じゃあファミレス行ってください^^
969FROM名無しさan:04/09/10 06:23
>>968
文句あるなら他のバイトしろ
970FROM名無しさan:04/09/10 06:24
ちゅうのと同じやね
971FROM名無しさan:04/09/10 10:32
関西もやるらしいよ。
972FROM名無しさan:04/09/10 10:37
973FROM名無しさan:04/09/11 01:13:48
>>858
結構みんなやってんでしょ?
ここに書かないだけで。。。

>>958
従食なんてたまにしかうってないし
関係なし。まぁ米の量気にしないでさらに食い放題になるんだね
974FROM名無しさan:04/09/11 01:56:58
今日シサシブリに入店したらポスターが貼ってあった
てか新米使ったって深夜は炊き上がり三時間とか経ってポソポソだし(w
975FROM名無しさan:04/09/11 03:19:15
昨日松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。

時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。

オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜

するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ

そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。

っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・

本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・

下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。

悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。

976FROM名無しさan:04/09/11 03:28:21
おれ、ともだちと3人で食いに行って、俺がビビン丼、他が豚しゃぶ定食頼んだんだけど
豚しゃぶはすぐ来て食ってるのに俺は5分待っても来なくて、店員にまだ?って聞いたら作ってるっていうから
待ってたんだけど、注文から10分くらい経つのにまだ来なくて、もういいから金返して、
っつったら、店員が碌に謝りもしないで「作ってるんですけどねぇ」とか言いながら金返して、どっかいこうとしたから
「おい!!」って他の客がいる前で大声で叫んじゃったことあるよ。
俺はその場出て行ったけど、連れの2人が他の客から何があったんかと見られたりして大変だったらしい。
もちろん会社にクレーム入れてやったが、お詫びのメールも何か日本語不自由で、敬語間違ってたりして
あーこいつらに言っても駄目だなって思ったよ。松屋好きだったんだけどね
977FROM名無しさan:04/09/11 04:27:19
今日(9/11)の11:00から無料おかわり開始みたいだな・・・。
本部の連中はマジで氏ね。
978FROM名無しさan:04/09/11 07:21:21
残された遺族に失礼だよな。
祭り事にしてんじゃねーよ。
つか、俺の友人も親戚が巻き込まれたらしくて
こんな事やるよ〜って話たら「ふざけんなっ!」って
マジ切れしてたよ。
パッと聞きはいい事のように聞こえるが
実際当事者にしてみれば馬鹿にしてんのかってこった。
できれば触れないでほしいのが本音だろうしね。
979FROM名無しさan:04/09/11 11:03:42
おかわり自由ってことは、炊飯ペースも変えなきゃならんのか。
下手におかわり連発して、米止まりそうで怖い・・・orz
980FROM名無しさan:04/09/11 11:08:38
>>979
その辺の対策は本部からの指示ありました?
現場で何とか対応しろって事ならマジで本部の馬鹿ども氏ね。
981FROM名無しさan:04/09/11 11:11:02
じゃ、昼ぴ−から破綻しますね。うちの店
982FROM名無しさan:04/09/11 12:49:43
>>980
どうなんだろう・・・今日久々に行くので、執行書だらけだろうな・・・。
夕方だから、客数がいつも違うから、一層怖い・・・。
983FROM名無しさan:04/09/11 12:56:38
ttp://www.matsuyafoods.co.jp/ir/press/pdf/040911.pdf

お代わり自由は一週間だけみたいだな。
いつ再開するかわかんねーけど。
984FROM名無しさan:04/09/11 14:29:51
これから、おかわり自由の導入を検討中。
そのためのテスト期間。
で、全店的に見て少しでも売り上げが上がれば、
完全全店導入。
ま、バイトどもがんがれや。
985FROM名無しさan:04/09/11 15:58:28
俺は先週バイト辞めたぞ(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
986FROM名無しさan:04/09/11 17:53:22
おかわり対象の定食って最初からミニ丼180gで提供するの?
それとも最初は並丼250g?
987FROM名無しさan:04/09/11 20:46:12
>>986
ミニ。おかわりしない人がやたら多くて驚いた。ミニ丼一杯分で、普通の人は
お腹一杯になるのかな?
988FROM名無しさan:04/09/11 20:58:51
>>987
男性はおかわりみたいなことできないでしょ。
女性と違って恥じらいというものも持ってますし。
989FROM名無しさan:04/09/11 23:30:05
ていうか、ご飯だけ食っててもしょうがないだろ
990FROM名無しさan:04/09/12 00:54:05
客(電話とか??)消えて間違え下げは良くある、(クイックメュー)の場合。
つーかもう一杯くれてやれよww
白お代わり本当か??飯盛りマシーン店は死ぬな。。。。お疲れで!!!
991FROM名無しさan:04/09/12 21:27:55
d定に単品キムチ、生卵の香具師が増えそうな悪寒
これなら3〜4杯軽いだろ
992FROM名無しさan:04/09/12 22:29:45
まあどうせ一週間だけだし、継続もありえないでしょ。
しばらくしたらお代りのは一人○杯までって本部から来そう
993FROM名無しさan:04/09/13 00:32:50
>>992
でも現場の判断で曖昧になる悪寒

994FROM名無しさan:04/09/14 02:41:14
お前ら埋めなさい
995FROM名無しさan:04/09/14 05:48:18
うまないか?
996FROM名無しさan:04/09/14 09:18:43
うほっ! いいココナッツミルク(在庫余り品)
997FROM名無しさan:04/09/14 11:48:52
潰れろ
998FROM名無しさan:04/09/14 11:49:12
産めろ
999FROM名無しさan:04/09/14 13:40:51
踏み台
1000FROM名無しさan:04/09/14 13:42:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。