企業の3割がフリーター経験を評価せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
36FROM名無しさan:04/07/23 01:11
>>1
>>24

七割か一割か知らないがフリーター経験を評価する企業があるだけでも意外だ。
37FROM名無しさan:04/07/23 06:13
評価、というよりかは、無評価だろ。
前職は関係ない、というスタンス。
38FROM名無しさan:04/07/28 23:02
 
39FROM名無しさan:04/07/28 23:09
企業の3割がフリーター経験を評価せず
40FROM名無しさan:04/07/28 23:32
28 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/07/03 01:24
リーマンなんて敷かれたレールから飛び出すことが出来ない
チキン野朗だな

31 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/07/03 02:34
轢かれたレールを走っているのはフリー太。
何の変化も無い毎日をただひたすら無意味に走っているだけ。谷底へ向かってなw

32 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:04/07/03 08:56
>>31
フリ−太のレ−ルは、若いうちは環状線。
毎日単純な繰り返し作業。
周りを見れば友人は家庭を持ち、仕事のポストも上がっている。
やがてもっと若い人が来て、突然ポイントが切り替わり、谷底へ。
41FROM名無しさan:04/07/28 23:45
なんとなくワロタ。
42FROM名無しさan:04/07/28 23:49
能無しの戯言なんぞ聞きたかねぇんだよぼけぇ。
フリーターも目標に近づく努力しなきゃいみねぇんだよ!
43FROM名無しさan:04/08/01 23:10
派出所前で警官に「君の職業は?」って聞かれて
「フリーターであります。」って答えたら
「無職だバカヤロウ!」って怒鳴られたのを一生忘れない。
44FROM名無しさan:04/08/02 13:28
そのうち正社員も皆バイトになるよ〜〜〜
所詮その辺の会社の仕事は誰にだって出来るんだから...
世の中の職業の1〜2割の人以外は誰にでも出来る仕事してるよ

今働いてる所もバイトに正社員と同じ仕事させてるし
なんか同じ仕事してるアルバイトの人見て
同じ仕事してるのに給料高くて悪い気がする...

責任感っていっても何かあったら辞めてく奴多いし
上司も損益を補填(ほてん)出来ないんなら
責任取ってる事にはならないよ...

やる気のある人が位置からがんばれる会社作りたい
45FROM名無しさan:04/08/02 22:20
マジレスすると、アルバイトは他の雇用形態とは
明らかに別物として区別されているもののような気がするんですけど。
雇用の流動化≠総フリーター化でしょう。
例え契約や派遣が日本の雇用の中心になっても、
それらはバイトとは全く違う次元の話。
それらの雇用形態の中でバイトだけは「能力の蓄積」を
前提にしていない雇用形態だって事実は忘れない方がいいと思います。
流動化した雇用情勢の中で、能力の蓄積が認められないのが
どれだけヤバイことなのかは誰でも分かるでしょう。
「実際社員よりバイトの方がしっかりと働いている」
はい、多分その会社は長いことないDQN企業です。
あるいは、正社員がいなくてもなんとかなるビジネスモデルの企業です。
離職率が高いなら、多分DQN企業じゃないかと思います。

あと、やる気だけじゃどうにもならん場合が多いと思いますよ。
世の中には、経験もやる気もある人なんて結構いますから、
やる気だけの初心者はどれだけやっていけるんでしょうかね。
46FROM名無しさan:04/08/03 00:16
たぶんあなたのしてる仕事もバイト程度の人間で出来ると思うよ
何十年も経験のいる仕事してる人って少ないよ
せいぜい2〜3年で出来るようになるよ
バイトの形態で正社員と同じ事やらせたら
だいたいの人はそれをこなせるだろうな
そしたら正社員という雇用形態自体の意味がないね
金かかるだけって事になる
課長・部長・専務・常務...それ以降の人以外は
バイトで十分だと思うんだが
47FROM名無しさan:04/08/03 04:27
>>46
あんた正社員の経験ないだろ。
48FROM名無しさan:04/08/03 12:39
>>45-46
たしかに一理ある。
漏れは2年間のバイトの後に、同じ業界の別の会社に中途で就職したんだが。
バイト時代のほうが業務内容はずっと広かった。
今の会社の女性社員がとくにいけてなく、明らかに研修上がりのアルバイト並み。
こいつらに新人育成など出切るはずもない。
4945:04/08/03 19:33
>>46
正社員は管理職だけで十分?
それは非常に浅はかな考えですよ。
能力の高い実働部隊だって必要ですし、
幹部候補としての役無しの正社員だって必要です。

企業にとって重要なのは当面の利益だけではありません。
事業・企業体の持続可能性も非常に重要な問題です。
いくら当面の利益が多くなったとしても、
将来を食い潰してしまってはどうしようもありません。

若い人間を育てることをしない企業は、
幹部が最初から食い逃げを狙っているのか、
たまに骨のある奴が生き残ればやっていけるビジネスモデルなんでしょう。
あるいは、将来のことなんて考える余裕の無い
ゾンビのような淘汰候補企業なんでしょう。

ちなみに、僕は 正社員/非・正社員 という枠組みでは話してはいません。
正社員・契約社員・派遣社員/アルバイト という枠組みで話しています。
50FROM名無しさan:04/08/03 21:47
なんで君達はバイトと同程度の仕事しかしない社員にさえなれなかったの?
51FROM名無しさan:04/08/03 22:01
君はなんで引きこもってるの?
52FROM名無しさan:04/08/03 22:38
何で論点ずらすの?
53FROM名無しさan:04/08/03 23:19
与太で期間工やってたんですけど少しは評価されるかな??
54FROM名無しさan:04/08/03 23:20
特に
55FROM名無しさan:04/08/03 23:26
プーやヒキより全然いいよ!
履歴書に書けるしなー
56FROM名無しさan:04/08/03 23:26
プー ヒキは論外だが 所詮期間工
57FROM名無しさan:04/08/03 23:30
変な虫が一匹いるな
バイトスレ来るなよ
58FROM名無しさan:04/08/03 23:41
所詮期間工
59FROM名無しさan:04/08/03 23:41
期間虫
60FROM名無しさan:04/08/04 00:14
期間工マンセー
赤の他人の仕事について簡単に評価するな
61FROM名無しさan:04/08/04 00:24
変梃(へんてこ)な会社の社員より
期間工の方が金持ってるかもな
正社なのに給料15万の奴居るし...
62FROM名無しさan:04/08/04 00:43

手取り12マソの友達がいます
何年か前からボーナスカットで年昇給なしだと
63FROM名無しさan:04/08/04 00:47
という事は期間工の方が偉いって事?
失礼しました...期間工様...
64FROM名無しさan:04/08/04 00:51
誰が偉いとか偉くないとかじゃないんじゃ(ry
金額の問題でもないし、働いてる人が納得してればよい
65FROM名無しさan:04/08/04 01:34
>57
期間工はバイトでしょう?
契約社員でもないし派遣でもないし季節労働者。

先月、期間満了したんだけど確かに待遇はいいかも??
手取り27万(寮費無料)で11ヶ月働いたから満了金で70万貰えたから。
ただ今日面接に行ったんですけど、面接官に期間工は普通のアルバイト
以下の仕事だと言われまして・・・
普通のアルバイトに採用してもらえなかったからわざわざ愛知まで
行ったんだろうとぼろ糞に・・・
66FROM名無しさan:04/08/04 02:05
んな面接人がいる会社なんて行かなくてよろし
67FROM名無しさan:04/08/04 08:58
そんな事言う奴のいる会社ってヤバそうだな
落とすにしても、その人のやってきた事を
否定するような言い方はしないだろう、普通…
68FROM名無しさan:04/08/04 09:02
期間工なんて実際やってることはひたすら単純作業だろ。
機械のように一定期間の人生を無機質に過ごしただけだ。
その代償としての賃金を考えると少ないぐらい
69FROM名無しさan:04/08/04 11:04
よく面接などでうちの会社は学歴や職歴では判断しませんとかいってるけど
実際はフリーターは評価してないのが分かる・・・自分がそうだからな orz
70FROM名無しさan:04/08/04 11:23
学歴や職歴で判断しなかったら何で判断するんだ?
面接での態度といっても、外面だけの奴は沢山いるし。
71FROM名無しさan:04/08/04 12:42
>>69
気落ちせにずガンバレや〜〜〜
応募する職種に関連してるフリーターなら
ほんのちょっとは評価されるかもな
72FROM名無しさan:04/08/04 16:16
フリーターが3割も評価されてることに驚き
普通ならフリーター上がりの社員なんて評価の価値にすら値しないと思うが
日本はまだ甘いんだな
73FROM名無しさan:04/08/04 16:28
3割も評価されてる?
3割が評価せずなんだが…
>>72が社員だったら笑うなw
まぁ、無職だろうけど
74FROM名無しさan:04/08/04 20:12
>>73
まてまて。
「プラスに評価してる」のは3割どころか3.6%だぞ。

マイナスに評価する → 30.3%
どちらにも評価せず → 66.1%
プラスに評価する  → 3.6%

つまり、職を得ようと思ったら、
96.4%の企業ではフリーター経験は役立たない。
ただし、69.7%の企業ではフリーター経験を
マイナスに評価しないでいてくれる。
75FROM名無しさan:04/08/05 10:03
>>74
まてまて
誰もそんな事聞いてないw
そんなもんは>>1見りゃ>>72以外の奴は誰でも判るw
プラスに判断しろとも言ってないw
76FROM名無しさan:04/08/09 13:42
3割が評価してることの方が問題だよな。
77FROM名無しさan:04/08/14 04:18
好きでフリーターやってるんじゃねーんだよ。
78FROM名無しさan:04/08/14 05:19
看護師の免許持っていてフリーターやっていますが何か?
79FROM名無しさan:04/08/14 06:27
そんなんで「何か?」だってw
ムキになるなよ(プ
80工場長:04/08/14 07:11
フリーターてやすいんだよ!雇うほからすればつかいすて社員さんは時給にすれば最低3000ぐらいになるアルバイトて精神的に仕事してないできずけよなぁつかいすて社員
81FROM名無しさan:04/08/14 14:31
発狂したの?
名前が「工場長」になってるのって、
もしかしてあなたから見えてる世界では工場長が一番偉い人で、
俺はその工場長くらい偉いんだぞ、ビッ「ク」なんだぞと、
そんな意味合いとかが含まれていたりします?

ものつくり大国ニッポン。
82FROM名無しさan:04/08/19 00:41
>>81
釣りにそんなにムキにならなくても。
普通に放置でいいでしょ。
83FROM名無しさan:04/08/23 21:31
年金払えよー
84FROM名無しさan:04/08/24 10:04
オマエモナー
85FROM名無しさan
1年そこらで新卒で入社した会社を辞め、フリーターとなりました。
原因は上司に溶け込む事ができないのを自分のせいだと考え
全て自分のせいにしていたら鬱気味に。。
今は公認会計士取得を目標に簿記1級から学習しています。
アルバイトへのやる気はほとんどありません。