【王手】アルバイトの面接 30件目【歩】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
【これで】アルバイトの面接 29件目【何度目】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1085463154/


2FROM名無しさan:04/07/03 19:04
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
3FROM名無しさan:04/07/03 19:25
全スレ産め乙
4FROM名無しさan:04/07/03 19:37
誘導する前に埋めるなカス
5FROM名無しさan:04/07/03 21:48
 俺は一生懸命働いて少しでも生活を良くしたいだけなのに、志望動機だなんだのと
つべこべぬかすな!
 このバカ店長!

6FROM名無しさan:04/07/03 23:15
>>5
そう言やいいじゃん。
「今の生活水準があまりにも低いので・・」

だめだな。
7FROM名無しさan:04/07/04 01:42
「今月ピンチなので・・」

だめだな。
8FROM名無しさan:04/07/04 03:33
前スレ終了スレage
9FROM名無しさan:04/07/04 09:30
面接逝ってくる。
面接そのものより、迷子にならないかが心配だよorz
10FROM名無しさan:04/07/04 11:36
うちも6日面接だよ・・・ドキドッキ(´・ω・`)
11FROM名無しさan:04/07/04 12:31
俺はさっき面接行ってきた。
面接する人数が多く合否は金曜までかかるとか。
はぁ・・・・
12FROM名無しさan :04/07/04 16:23
自分もさっき面接行って帰ってきました。
こっちなんか合否の通知は来週の月曜だぞ!
1311:04/07/04 17:24
>>12
そっか、お互い合否の結果まで適当にすごそうぜ〜
はっはっは・・・はぁ
散歩行こうかな。。
14FROM名無しさan:04/07/04 20:09
今日電話無かった。落ちた・・・
15FROM名無しさan:04/07/04 20:50
王将なんてその場で合格だったよ
16FROM名無しさan :04/07/04 21:14
王将だからね。
17FROM名無しさan:04/07/04 22:37
初面接なんだけど私服でいいのかしら
やっぱ学生でもちゃんとした服?
18FROM名無しさan:04/07/04 22:42
と思ったらすぐ下に専用スレが
スレ汚しすまん
19元店長:04/07/04 23:21
大昔の過去スレにも書きましたが、面接官の採用不採用の基準はひとつです
どんな会社、どの面接官でも同じです。それはどんな基準でしょう

みなさんは、自分でよく考えてみてください
20FROM名無しさan:04/07/04 23:51
明日デパートの面接
筆記試験があるっていわれたんだけど
どういうことやるかわかる?
21元店長:04/07/05 00:30
予想
次のうち、敬語として間違ってるものを選べ
22FROM名無しさan:04/07/05 14:37
今日ガソリンスタンドの面接に行ってきました。当たり障りのない面接だった
ので、返って不安です。なんか支店長が決めると言ってたから、また面接ある
のかな?
23FROM名無しさan:04/07/05 15:13
もう一回は無いと思われ。採用されるといいですね
24FROM名無しさan:04/07/05 20:12
長所と短所言えなかった。
そんなの初めて聞かれたから焦って思いつかなかった。
あーあ、また落ちるのかな…もうだめぽ
生きてる価値ないよ、誰にも必要とされて無いんswでrftgyふじkl
25FROM名無しさan:04/07/05 23:42
バイトの面接も人生勉強の一つです。長所と短所は次から
言えるようにすれば大丈夫だと思います。
26FROM名無しさan:04/07/06 00:36
「あなたの長所と短所はなんですか?」
って聞かれるの?
27FROM名無しさan:04/07/06 01:43
そんなん企業の面接でもあまり聞かれないぞ・・
28FROM名無しさan:04/07/06 03:42
長所と短所なんか知るかよ・・・。聞かれたらマジ困るけど。

今日の2時から面接だ。うまくいきますように。
29FROM名無しさan:04/07/06 06:29
漏れ、今年3月に高校卒業したフリーターで4ヶ月ずっとバイトせず遊んでたんだけどもし4ヶ月間何してたの?って聞かれたらなんて答えたらいいですか?
親が農業してるからそれを手伝ってました。って言いたいけど実際ずっと遊んでたから日に焼けてないし筋肉も付いてないから嘘ってバレそう…
なにかいい方法教えてくらさい…orz
30FROM名無しさan:04/07/06 06:35
>>29
漏れは半年ちょっとバイトしてないけど、資格の勉強してましたといって切り抜ける。
まあ、事実ちょこっとしてたんだけどね。今日の面接はそう言うつもり。
31FROM名無しさan:04/07/06 08:30
>>30
資格の勉強かぁ…。
それ結構いいかも。
とりあえず他にもいろいろ考えてみよ。
32FROM名無しさan:04/07/06 09:27
オナニーしてたって言えばいいんだよ
若いんだから
33FROM名無しさan:04/07/06 15:16
母親病気で看病に当たってたって行ってる
34FROM名無しさan:04/07/06 15:47
何で学校辞めたのって?聞かれると凄く困る
35FROM名無しさan:04/07/06 16:09
「面接は30分くらいです」って何聞かれるんだろう・・
36FROM名無しさan:04/07/06 18:42
>>34
勉強が嫌になった
休みがちになって行かなくなったからやめた

と言ったらスーパー落ちた

多分聞いてくると思うんですけどね
中退した次の年1年間県外で一人暮らししてたけど、その理由も言いにくい(アルバイトしてない
親の金で生活してたから

長所短所が書けないとか上記のマイナスな事は言いにくいけど、正直に言ったほうがいいのかな

明日面接です
焼肉店で「元気で明るい方募集」とあります
どうしるか
無理やり元気に行くか
37FROM名無しさan:04/07/07 10:26
面接緊張・・・
38FROM名無しさan:04/07/07 10:47
昨日、面接2件逝った。

ダ○エーのカメラコーナー:面接場所を間違えた。多分…落ちた…。

セブン○レブン:…ってか何か受かって欲しくない。
クリスマスケーキ30個売るとか言ってしまった。
絶対無理。…ってか内容が(コンビニなのに)かなり厳しそうで
泣きながら帰宅した。採用しても絶対逝きたくない。

今日は、デパートの地下のパン屋で面接。
早く、働きたいと思う今日この頃。
39FROM名無しさan:04/07/07 10:56
2時面接だ〜((;゚Д゚)
もし採否決定が一週間後とかだったら
他にも受けよっと
40FROM名無しさan:04/07/07 10:59
>39
ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ナカーマ
こっちも2時。もう5連敗中(ひょっとしたら6連敗)だから決死の覚悟で頑張るよ…。
4139:04/07/07 11:09
>>40
同士よ
お互い頑張ろうぜ!(´∀`)
42FROM名無しさan:04/07/07 11:09
漏れも来週連絡くる〜
コンビニで落ちたら空しさ倍増
43FROM名無しさan:04/07/07 12:43
面接してきた
テストとかもやった
今日の夜ごろに電話で連絡がくるみたい
44FROM名無しさan:04/07/07 15:47
うほっ今から初面接・・
緊張する・・受かるといいなぁ
45FROM名無しさan:04/07/07 17:50
漏れ、昨日電話しますた。来週の中ごろ面接するので
折り入って電話しますと言われますた。
携帯ではなく、自宅の番号教えたのでつが、
いつ電話かかってくるんだろう・・・。
今日留守電にするの忘れちゃったんだよね・・・。
今日来てたらどうしよ。
4636:04/07/07 19:08
落ちた
お前はサービス業の何たるかを解ってない、だと
47FROM名無しさan:04/07/07 22:22
合格通知ほしいなぁ
48FROM名無しさan:04/07/07 22:39
たった今面接先から郵送されてきた手紙を読んだ。当たり障りのない
内容だったんだけどなあ・・・・・・・・・・・・スレ違いか・・・



ヽ(`Д´)ノ・・・・・・(´・ω・) ・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
49FROM名無しさan:04/07/07 22:42
あ、>>22です↑
50FROM名無しさan:04/07/07 23:04
明日面接だ・・
最低限考えておく台詞ってなんだろ。
長所・短所、この店を選んだ動機くらいかな
51FROM名無しさan:04/07/07 23:13
連絡こねぇなぁ
夕方〜夜頃に電話っていってたのに。
もう寝るか。
5212です:04/07/08 02:12
来週月曜に合格の連絡(不採用は連絡ナシだそう)するって言ってたのに
今日に採用の電話きた。
やっとこのスレ卒業できます。お世話になりました。
53FROM名無しさan:04/07/08 03:47
夜に面接って普通なの?
54FROM名無しさan:04/07/08 08:39
2時から面接だ…しかも集団面接っぽい。どおおしよ
まだ履歴書も書き終わってない・・
予想外なこと聞かれたら絶対答えられないよ
55FROM名無しさan:04/07/08 08:45
>>54
面接バックレ
56FROM名無しさan:04/07/08 09:06
受かりたいなら面接うけないとシャレにならん
57FROM名無しさan:04/07/08 09:40
>>53
普通かどうかは知らんが俺は何度かあった。当日になって、もしかしたらAMとPM間違ってたりして・・・とか不安になったなw
58FROM名無しさan:04/07/08 18:50
証明写真一枚だけ持ってきてくれればいいと言われた。一応履歴書も書いていったほうがいいかな・・・?
59FROM名無しさan:04/07/08 19:10
履歴書はその場で書かせられるよ
60FROM名無しさan:04/07/08 19:22
そうなのかサンクス。店行って書くのはなんか緊張するな。
61FROM名無しさan:04/07/08 19:47
面接行ってきたよ。質問に対して答えがなかなか出てこなかった orz
学校の授業内容とかバイトに関係あるのかなぁ・・・
しかも曖昧な答え方ばっかりしちゃったよ。

落ちてそう(´・ω・`)
皆、私の分までガンバレ
62FROM名無しさan:04/07/08 20:16
今日面接うけてきたよー
2回目だけどちょっと緊張した。
時間帯の打ち合わせばっかで質問があんまりなかった。
どれどころか、今その店でバイトしてる人達をひとりひとり何歳とかを説明された。
結果はちょっとポジティブに考えていいかな?
63FROM名無しさan:04/07/08 20:19
面接いってきますた(`・ω・´)
でもグループ面接とは思わなかったよ....
月曜日に結果がTELでくる(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
64FROM名無しさan:04/07/08 21:00
面接の10〜20分前にはいけってよくいわれるけど面接時間の10分前ぐらいに受付の人とかにいくもんなんですか?
65FROM名無しさan:04/07/08 21:06
二つ続けて落ちた…。
曜日、時間、その他全て向こうの提示してきた条件はクリアしてたのに。
連絡がないから理由が分からん。
何が原因だったんでしょうか?
66FROM名無しさan:04/07/08 21:10
人柄
67FROM名無しさan:04/07/08 21:23
>>65
キモメンだから。
68FROM名無しさan:04/07/08 21:41
面接を受けてきた。なにも不満があるわけではないが
落ちててほしいなんて考えてしまう小心者の俺。
新しい環境に飛び込むのがこわいよ
69FROM名無しさan:04/07/08 22:02
明日面接。
気楽に行こうと思ってるよ。
よう、俺様が働いてやるぜ!人手不足なんだろ?救世主様のご登場だぜ!!なんて具合で。
70FROM名無しさan:04/07/08 22:22
>>69
その調子、その調子w。

>よう、俺様が働いてやるぜ!人手不足なんだろ?救世主様のご登場だぜ!!
ホントに言ってみれば?
面白い奴だと思われて採用されるかもよ?
明日、がんばれ!
71FROM名無しさan:04/07/08 22:29
行ってきた。まぁ不採用だろうな・・・
でも面接行くたび少しずつではあるが小慣れてく自分がなんか面白い
72FROM名無しさan:04/07/08 22:31
>>71
>でも面接行くたび少しずつではあるが小慣れてく自分がなんか面白い

そうそうw
そのうち、相手を値踏みできるようになるよw
「こいつ面接下手だな」とか、「この店長、人見知りするのか?」とか


 
73FROM名無しさan:04/07/08 22:43
結果は後日電話で〜とか、採用の場合は〇〇日までに電話がありますとか言われると採用される気がしないな('A`)
俺っチ連戦連敗でござる。あべぽ
74FROM名無しさan:04/07/08 23:56
拙者もでござる。へっきし
75FROM名無しさan:04/07/09 09:58
あと1時間で面接…。
緊張するが意外と何とかなるものだと
信じ込んで逝ってくる。
76FROM名無しさan:04/07/09 13:52
>>73
じゃあ俺もだめだかな(´・ω・`)
これで2連敗か・・・
77FROM名無しさan:04/07/09 13:54
・・・orz
78FROM名無しさan:04/07/09 15:59
血液型聞かれた。最近テレビで特集しまくってるせいか?ホムンクルスとか。
どうせB型最悪とかAB型は天才的とか言ってんだろ。見てないけど。
79FROM名無しさan:04/07/09 17:10
大体そんな感じ。
80FROM名無しさan:04/07/09 20:48
面接する側はそのプロだぞ。血液型自体が問題とはされない。
世間で言われている血液型の特徴と自分との共通点や違いを
どう把握しているか、どう理解しているか、そのへんから話を
始めて個性を見るんだよ。
あと、例えば血液型聞かれて少しでもムッとしてるような人は落ちる。
81FROM名無しさan:04/07/09 21:13
ただの飲食店の従業員に面接のプロもなにもねーよ。
8211:04/07/09 21:20
面接落ちた・・。
「今回は見送ります」、今回はだと〜〜!
じゃぁ、次回期待しますage
83FROM名無しさan:04/07/09 21:24
>>81
あるよ。
84FROM名無しさan:04/07/10 00:31
>>81
同意。面接のプロなんて、まずそこらへんにはいない。
お店にいるやつなんて、人の心のかけらもつかめないようなやつばかりだろ。
面接を進めるからには、心理学ぐらいの学問は勉強しておいてもらわないと。
85FROM名無しさan:04/07/10 00:44
>>80は就職板と勘違いしてんだろ。
86FROM名無しさan:04/07/10 01:53
すげえ必死だな。プロかどうかはその言葉の定義付け次第だからどうでもいいが、
何も考えずに血液型の話なんかしてると思ったら大間違い。覚えときな。
87FROM名無しさan:04/07/10 01:57
もう忘れた
88FROM名無しさan:04/07/10 02:11
思い出した
89FROM名無しさan:04/07/10 02:30
80必死過ぎ
90FROM名無しさan:04/07/10 02:34
89必死過ぎ
91FROM名無しさan:04/07/10 02:43
血液型の話はコミュニケーションのとっかかりとしてよく使うじゃん。
血液型そのもので採用を決めるDQNはごくごく一部だから、安心していいよ。
飲み会とかでも血液型の話になると急に不機嫌になって周りを馬鹿にし始める奴がいるけど
そういったコミュニケーションに難のある奴は採用されにくいわな。
92FROM名無しさan:04/07/10 02:48
血液型の話になると必ずB型が暴れだす。
93FROM名無しさan:04/07/10 02:53
血液型の話題は前も出てたぞ。
なんか盛り上がるんだよね血液型って。
でも荒れそうだから他でやってくれ。
94FROM名無しさan:04/07/10 08:27
エビは皆AB型だ(大爆笑)
わっはっは
95FROM名無しさan:04/07/10 09:06
血液型聞かれて特殊な型なら どう思われるんだろ
96FROM名無しさan:04/07/10 13:55
つーか無難にAと答えればいい
97FROM名無しさan:04/07/10 14:49
うちはAは採用しません。
98FROM名無しさan:04/07/10 15:29
長所、短所聞かれた。これ聞かれるの高校の時のバイト以来だなぁ
まぁそれはいいとして、とんだDQN会社だった。落としてくれ、頼む。
面接後の採用・不採用通知の電話が予定日過ぎてもかかってこないんですが…
これって落ちたってこと?
100FROM名無しさan:04/07/11 23:15
面接受けたけど断ってきた。

面接中店長が突然「コンビニの仕事で大切なのは客に笑顔を与え夢を・・・(ry」と気持ち悪い理想論を15分ほど語りだしたので
この店長の下ではやっていけないと感じました・・・

次面接受ける所はまともな店長が良いな
101FROM名無しさan:04/07/11 23:26
>>100
>この店長の下ではやっていけないと感じました・・・
それは正しい決断だよw
君みたいな人間は使えないはずだからね
102FROM名無しさan:04/07/12 00:08
>>100
まぁ仕事において、当たり前の話もまともに聞けないやつは、落とされて当然だな。
101の言うとおり、使えないやつは店長ではなくおまえだ。
103FROM名無しさan:04/07/12 00:21
確かに電話かかってこなかったらどうなるんだろうな
104FROM名無しさan:04/07/12 00:25
そうか使えないのは俺か

そこで働いてる友達によると店長に商品の並べ方を聞いたら
趣味の話から始まり最後は個性を磨け!で結論付ける店長らしいがこれが社会では正常なのか。

今度から頑張るよ
105FROM名無しさan:04/07/12 00:33
後付け
106FROM名無しさan:04/07/12 04:53
まぁまぁ。すねるなってみっともない
107FROM名無しさan:04/07/12 12:01
今日二時半から回転寿司のバイトだ・・・・
頼む・・・おらに力を
108107:04/07/12 12:14
バイトじゃない。。面接受からないとバイトできないじゃないか。

鬱。。。
109FROM名無しさan:04/07/12 12:25
明日の午前中に面接になったどー。
迷子にならないように下見しとこ(´・ω・`)
110FROM名無しさan:04/07/12 12:41
>>107
ガンバレ!!(・∀・)
111FROM名無しさan:04/07/12 13:19
今日夕方6時から面接。
昨日写真撮りに行ったら準備中で結局撮れずじまい。
面接受ける前に写真撮りに行くことになったけど
途中面倒な寄り道しなきゃいけなくなる。

俺のスペックではもういっぱいいっぱいだ。
胃が今にも痛くなりそう。
お腹がごわごわする・・・
112FROM名無しさan:04/07/12 13:53
ファミレスの面接ってどこから入ればいいの??
113FROM名無しさan:04/07/12 14:35
普通に入っていいんじゃない?
「バイトの面接に来ました〜」とか言ってさ。
114FROM名無しさan:04/07/12 17:10
普通にはいってレジあたりで言えばいい
115FROM名無しさan:04/07/12 17:25
バイトやっと決まった。何故か即決でした。
今まで何回落ちたことか・・・。やっと結果待ちの嫌な感じを味あわなくてすむわ。
116107:04/07/12 17:27
皆さんのおかげで受かる事ができました。来月から仕事です。。ヤッタ
117FROM名無しさan:04/07/12 17:28
俺も六時から面接

ヴァーーー( ゚Д゚)って、叫びたくなるよね。緊張するとさ
118FROM名無しさan:04/07/12 17:29
>>107

オメ
119FROM名無しさan:04/07/12 17:31
>>112
お子様ランチを頼め。それが面接に来ましたの合図だ。
120FROM名無しさan:04/07/12 18:30
胃が痛い・・・(´・ ω ・`)
121FROM名無しさan:04/07/12 20:34
>>120
何s・・・(ry
122FROM名無しさan:04/07/12 20:37
>>121
つまんね
123FROM名無しさan:04/07/12 20:52
なんだと
124FROM名無しさan:04/07/12 21:29
面接結果8勝4敗。
8勝のうち3回は郵便局の短期バイト。1回は警備バイト。これらは誰でも受かると考えて、普通のバイトは4勝4敗。
高卒フリーターになってからは2戦して2連敗。何故だ?フリーターだから雇う側からすれば、使えるはずなのに。
高校卒業してから、茶髪にして少し髪長く(少し耳隠れる程度)したのがいけないのかなぁ。
はぁ・・・今週のタウンワークは俺の条件に合うバイトないけど、仕方なく受けてみるしかないか。
125FROM名無しさan:04/07/12 21:29
ようやく明日、大手飲食店のバイト面接が決まったんだけど、ガラスで額にキズを作ってしまった。
ついてねぇなぁ。  こうなったらダメ?
126FROM名無しさan:04/07/12 21:32
>>125
その筋の人と間違われます。
127125:04/07/12 21:44
>>126
とりあえず、包帯を巻いた状態なんだけど・・・。 どうですかね?
128FROM名無しさan:04/07/12 21:49
>>127
イインジャネーノ?
129FROM名無しさan:04/07/12 21:52
ま、マユゲに剃り込みいれてるヤツでも通るくらいだから、大丈夫とでも思っておこう。
130FROM名無しさan:04/07/12 21:54
茶髪だなんだっていちいち報告しなくていいよ…。
自分がダメだと思ったなら戻せばいいじゃんか。

受けようとおもったバイト先の面接は今しか受けられないかもしれないけど、
頭なんかいつだってどんな色にだってどんな髪型にだってできんだからさ…。

『僕、茶髪なんです』っていちいち知らせたがるのは、子供ですよ。
131FROM名無しさan:04/07/12 21:55
特技・長所・短所

↑これって思い浮かばないんだが、どんなこと答えてるの?
132FROM名無しさan:04/07/12 21:58
特技 CGを見ただけでエロゲのタイトルもしくは原画家が言える
長所 2次元趣味なのでフラれても絶対に落ち込まない
短所 女と話すとき絶対どもる
133FROM名無しさan:04/07/13 00:21
webanのweb応募したけど二日経っても連絡が来ない・・・
明日電話しよう。
その時web応募の事言うべきですよね?
134FROM名無しさan:04/07/13 00:46
>133
web応募って、ほんっっっと返事来ねぇよ。得にWebanは(w
私は2日経った頃、やはり念のため電話しましたが、出た人が担当者ではなく、
受け答えがトンチンカンで、よくわからないやりとりになってしまい、
電話したことを激しく後悔しました。
うまく担当者が出て、話がスムーズにいけば問題ないんだけどね。
Webanのサイトによれば、1週間くらいは待ってみろとあった気が。
135FROM名無しさan:04/07/13 01:26
俺webanで応募して次の日電話来たよ。
でも面接行かなかった。
けっこう個人情報書いちゃったからまずかったかな?
136FROM名無しさan:04/07/13 06:53
今日10時30分から面接だ(((゜Д゜;;)))ガクブル

場所がよくわからないから早めに家出なくちゃ…。
不安だ、不安だーーーーー_| ̄|○ ;;
137FROM名無しさan:04/07/13 10:39
今から面接予約の電話をしようと思ってるんだけど…。
緊張するなー。声が震える…。
138FROM名無しさan:04/07/13 10:42
>>137
「はいわかりました、今日の昼の2時から面接きてください」
139FROM名無しさan:04/07/13 10:48
業務請負業・人材派遣業株式会社○○○○の面接があります。
仕事内容は未経験大歓迎の工場での包装作業です。

この場合、履歴書の写真はスーツの方がいいんでしょうか?面接もスーツ?
面接の時、筆記試験などはなく面接だけと言われました。

140FROM名無しさan:04/07/13 11:02
137です。
応募者多数で…だって。

>>138
「本日2時ですね、よろしくお願いします。」
と言いたかったです…うえーーーん。
141FROM名無しさan:04/07/13 12:39
>>140
おつかれーよくあることだ 次がんばろ…
142FROM名無しさan:04/07/13 14:52
3時半から面接だ…
逝ってくるわ
143FROM名無しさan:04/07/13 15:27
>>142
ガンバレ 
144FROM名無しさan:04/07/13 15:44
店員がシャツにネクタイで働いてる本屋にバイト申し込もう思うんだけどやっぱ面接も同じような服装じゃないとマズイかな…?
俺、今年高校卒業したばっかりだからスーツっぽいやつ持ってなくてジーパンの膝が破れてるやつとスケボーしてるヤシが着てるようなちょっとダボッとしたズボンしか持ってない…
上はTシャツに半袖シャツ。
ちゃらちゃらした感じは無いと思うけど…やっぱマズイかな?
145FROM名無しさan:04/07/13 16:15
>>144
バイトだしそれでいいよ
働く時は こんなカッコしてくださいって言われたら買えばいいんだし
146FROM名無しさan:04/07/13 16:16
どうだろう、やっぱシャキっとした服装がいいとおもうけど。
スーツないなら、買ってきたら?
面接以外にも今後必要になるだろうし。
147FROM名無しさan:04/07/13 16:41
>>145>>146
ありがとうございまし。
とりあえず私服で行ってみます。
店員に茶坊主に髭の人もいたから大丈夫そう。
面接合格したらスーツシャツやネクタイ買わないと。
ちょっとネクタイとかする服装に憧れてたからこのバイト選んでしまった…
148FROM名無しさan:04/07/13 16:50
穴あきとか加工モノのジーパンを毛嫌いするオッサン、けっこういるから気をつけてね。
149FROM名無しさan:04/07/13 17:22
俺らも年を取ったらそういう格好が嫌いになるんだろうか?
150FROM名無しさan:04/07/13 17:25
6時から面接だ〜。緊張する〜。
151名無し:04/07/13 19:24
貴方も社長になれる!

特約店大募集! 主婦社長大歓迎!

海洋研究所では海洋資源の研究をしておりますが研究の副産として有益な健康食品・化粧品などが生まれこれらの製品を取り扱う代理店・特約店を求めております。このチャンスに貴方も特約店として参加される事を希望します。

副収入を得たい方、おこずかいがほしい方、自宅で簡単に始められます。

ホームページは、こちらです。
http://homepage3.nifty.com/tokuyakuten/
152FROM名無しさan:04/07/13 21:59
明日面接だ…
動転して学校がえりでギリギリの時間指定してしまったよ
自転車すっとばして家内と間に合わねー
153FROM名無しさan:04/07/14 03:19
一日だけバイト募集したいんだけど
別に契約してまでさせるようなバイトでもないんで
休みで暇そうな高校生程度をさがしたいんだがどうやってぼしゅうしたらよいかな?
154FROM名無しさan:04/07/14 03:24
駅前とかコンビニでだべってる工房に声かけましょう。
一人二人なら釣れると思いまつよ?
155FROM名無しさan:04/07/14 15:33
明日だ…背中がムズムズするヽ(`Д´ )ノカユカユ
156FROM名無しさan:04/07/14 15:53
俺は4時から面接だよ。緊張して死にそうだ
157FROM名無しさan:04/07/14 16:20
うわー17時から面接だ・・・そろそろだな
158FROM名無しさan:04/07/14 16:30
>>154
サンクス ありがとう
159FROM名無しさan:04/07/14 16:32
夜7時から面接。
あばばばばばばb
160FROM名無しさan:04/07/14 16:32
>>153
仕事場に張り紙貼れば済む話ジャネーノ?
「短期アルバイト(1日)募集 高校生可」って感じで。
161FROM名無しさan:04/07/14 16:45
集団面接受けたことある人います?
どんな感じ?ディスカッションみたいのがあったら死亡なんだけど・・・
162FROM名無しさan:04/07/14 17:23
面接受けて来た。
仕事内容説明されて終わりだった。
明後日にバイトだそうです。
163FROM名無しさan:04/07/14 17:41
面接行ってきた。みんな頑張れ!以外と皆優しいぞ
164FROM名無しさan:04/07/14 17:44
>>163
最初は優しいけどしばらくしたら・・・。
165FROM名無しさan:04/07/14 17:55
面接行ってきた
手応えなし
明後日連絡くるらしいが、こりゃ落ちたな・・・
166FROM名無しさan:04/07/14 18:52
俺もwebanのweb応募で応募したけど連絡来ない。
応募してから3日ほどたっているんですが
もうそろそろ電話した方がいいですかね?

花やしきのバイトなんて滅多にないんで結構期待してたのに…orz
167FROM名無しさan:04/07/14 19:36
>>166
花やしきは募集してるのけっこう見かけるよ。
電話してみれば?
168FROM名無しさan:04/07/14 20:41
面接いてきた。
接客業の経験0ってことはマイナスかな〜?
挑戦したいとは言ったが・・・。
169FROM名無しさan:04/07/14 20:59
あさってまで待つ
170FROM名無しさan:04/07/15 00:09
月曜日に面接受けて
「水曜日あたりに採用の時は連絡します。」
と言われた。しかし、今日連絡なかった。

ここまで虚しいものなのか。泣きそうになった。
もぅケツメイシの「手紙」でも聞いて寝るわ。
あ〜マジ辛い。みんな頑張ろうぜ。
171FROM名無しさan:04/07/15 00:28
いや、俺は夏の思い出を聴く。
172FROM名無しさan:04/07/15 01:13
133だけど昨日、連絡来ないから電話しようとブクマしておいたページ行ったら
削除されてて電話しようにも出来なかった。
もう決まったって事なのかな・・・掲載されてすぐ応募したのに。
電話にしておけば良かった_| ̄|○

134
答えてくれてありがと。
さっきまたwebanで見つけたから今度は電話にするよ(´ヘ`;)
173155:04/07/15 12:50
6時からだ・・・ヽ(`Д´)ノ カユカユ
174FROM名無しさan:04/07/15 18:10
この前、先週お店に電話したら、面接をやるので、折り返し電話しますっていわれました☆










  



             未だにきません。電話。
175FROM名無しさan:04/07/15 18:14
 
■出会い系サイト運営システムレンタル■

   男女投稿数9万件を共有できます

     宣伝サポート充実!

   初心者の運営アドバイスも充実!

    【月収100万円以上可能】
  http://kgy999.net/afstaff/?id=108
176FROM名無しさan:04/07/15 18:50
折り返し電話なんかに期待してるやつはブァカだな
177FROM名無しさan:04/07/15 19:17
中傷やめれ
178FROM名無しさan:04/07/15 21:23
浪人中でバイト探して電話して面接の予約はするもののバックレ7回はした汗
面接ばっくれる人ってけっこういる?
179FROM名無しさan:04/07/15 21:50
>>178
おまえは一生負け組。

勉強はしてるのか?
180FROM名無しさan:04/07/15 21:57
バッくれる度に携帯の受信拒否アドレスが増えていくんですね?
181173:04/07/15 23:11
もういやじゃ
時給800円つってたのに700円って何だよクソ
182FROM名無しさan:04/07/15 23:35
都心部で700円ならきっと労基違反
183FROM名無しさan:04/07/15 23:40
面接行って来た
あんな店で働きたくねーーああああああああああああ
でもこのままじゃだめなんだああくそーーー
184170:04/07/15 23:42
明日2件目の面接逝ってくる。電話で予約した際。
「8人ぐらい面接するので」とか言われた。
やっぱりこの時期は競争率高いのか…。
もう少し早めに電話すればよかったと激しく後悔。
さて、また「手紙」でも聴くか…。

まだ 見たことない未来で勇敢に戦う(働く)俺がいる
きっとそうだろ?どうなの?未来の俺らの状況は!?

…頑張ろっと。
185183:04/07/15 23:58
>>184
私は「涙」でも聴きます・・・
泣きたい。
186FROM名無しさan:04/07/16 00:35
土曜日面接だ・・・
友達が先週面接受けて今週から働いてるんだけど
店長が基地外らしい
今のうちから心の準備しとこう・・・
187FROM名無しさan:04/07/16 00:48
明日合否連絡だ…
電話かかってきたらいいなぁ
188FROM名無しさan:04/07/16 13:08
高校生ですが、良く聞かれることって何なんですか?
教えてください
189FROM名無しさan:04/07/16 13:32
>>188
バイトによるよ。
190FROM名無しさan:04/07/16 13:33
まぁ、人柄の良さが大事よ。
191FROM名無しさan:04/07/16 13:35
特技とかって聞かれるの?
長所とか短所とかも
192FROM名無しさan:04/07/16 13:59
面接の日時って向こうで勝手に決められるんですか?
こっちにも都合ってもんがあるんだが・・・。
193FROM名無しさan:04/07/16 14:11
>>179
はあ?バーカ 氏ね オマエが負け組みだろ?
今年旧帝大蹴ってローニンしてんだよ
夏季講習も模試代も俺もちだからな。バイトしかねーだろーガ?ヴォケが
194FROM名無しさan:04/07/16 14:24
>>192
こっちの都合なんぞ聞いてくれない。
195FROM名無しさan:04/07/16 14:27
2度寝して起きたら面接時間過ぎてた・・・・
もう駄目だ、俺死んだほうがいい・・
196FROM名無しさan:04/07/16 14:38
>>195
がんばりなさいばかヽ(`Д´ )ノ
197FROM名無しさan:04/07/16 14:43
>>193
いくら勉強ができても人間性が悪いとねえ
198FROM名無しさan:04/07/16 15:11
長所短所聞かれたぁ〜!!
漏れ「長所は向上心があるところです」
「短所はちょっとネガティブ思考な時が…」

漏れ矛盾してるよね…?
ネガティブ思考で向上心あるやつなんていないよな…
鬱で死にたいけど出世するぞ!!みたいな感じか?
199FROM名無しさan:04/07/16 15:16
面接の日時は面接先の方から指定されて伺うのが普通だと思っていたのですが、指定されなかった場合どうすれば、、初めての経験でびっくりしました。
200FROM名無しさan:04/07/16 15:22
>>198
意欲があればネガにはなんねーよw
201FROM名無しさan:04/07/16 16:26
面接の時って高校受験の時みたいにきっちりやらないといけないんですか?
202FROM名無しさan:04/07/16 16:28
高校生なんだが、制服で受けないと不味いのだろうか?
203FROM名無しさan:04/07/16 16:32
>>202
小奇麗な服なら私服でもOK
204FROM名無しさan:04/07/16 16:43
>>193>>178って矛盾してないか?

>>193
バイトも出来てないんじゃないのかい?w
205FROM名無しさan:04/07/16 17:02
どうしよう…友達から仕事の紹介があったんだけど、
超人見知りだから「面接だけでも」って言われても、物凄く不安。
今日までに返事頂戴って言われてるけど、マジでどうしよう。
働きたい(やってみたい)気持ちはあるんだけど…
頑張って面接だけでも受けてみるべきかな…
206FROM名無しさan:04/07/16 17:06
>>205
働きたい気持ちがあるなら面接しな。
ここで逃げてるようではお前は働くことなんて出来ないよ。
207FROM名無しさan:04/07/16 17:08
おまえら、たかだかバイトの面接で大げさすぎだろ
208FROM名無しさan:04/07/16 17:11
俺、バイトはいつも即日採用だったからそんなもんだと思ってたけど。
人気有るバイト先はそうでもないみたいね。
209205:04/07/16 17:14
>>206
そうだよね。
いつも無理かも駄目かもって思ってばかりだったから。
挑戦しないと少しも前に進めないよね。
ありがとう、頑張るよ。

>>207
いいなあ。
そんな風に言えるようになりたいよ。
210FROM名無しさan:04/07/16 17:34
>>209
えらいね。頑張って!!
211FROM名無しさan:04/07/16 18:08
だれか>>201の質問にもこたえてください・・・。
212FROM名無しさan:04/07/16 18:22
そりゃきっちりやらないと。
213FROM名無しさan:04/07/16 18:30
明日面接クルー(゜∀゜)

・・・がんがれ、俺!とりあえず、履歴書買って来る。
214FROM名無しさan:04/07/16 18:45
がんばれーヽ(`Д´)ノ
女の子はニコニコ笑顔ふりまいてたらイイヨー
215FROM名無しさan:04/07/16 18:48
>>213
同じく明日の2時から。

証明写真とって来たんだけど
椅子高すぎて目が歪んでたよ(´・ω・`)
216FROM名無しさan:04/07/16 19:52
火曜日に面接だ。
俺忘れっぽいから怖いなぁ。
217FROM名無しさan:04/07/16 21:09
電話こねーよ、敗北しました…
218184:04/07/16 22:32
今日、面接行って来た。なんとその場で採用された。23日から研修だそうです。
振り返れば、自分から積極的に雑談を持ちかけたのが好印象だったかもしれない。

このスレにはとても勇気付けられました。非常に感謝してます。
みんな頑張れ!絶対受かるよ!
219FROM名無しさan:04/07/16 22:55
>>218
ちくしょー。先に旅立っちゃうのね・・・。
私はまた「涙」でも聴きます・・・泣きたい時は泣いてがんばります。ヽ(`Д´ )ノ
君も頑張ってね!辛くなればケツメイシを聴け!w
220FROM名無しさan:04/07/16 23:48
漏れもケツメイシ聴こうかな…
最近のないからポリス2聴こう…手紙〜過去、現在、未来〜…
あれ…なんでだろ…涙がでてきた…あぁ、スレ違いすぎだからか…
221FROM名無しさan:04/07/17 00:17
ワラタ
222FROM名無しさan:04/07/17 02:21
長所・短所って聞かれたら「〜なところです」みたいな簡単なことを答えれば良いの?
223FROM名無しさan:04/07/17 08:55
バイトの面接で長所・短所って聞かれたことないけど
大手はそんなん聞いてくるんか?
224FROM名無しさan:04/07/17 09:23
ああ・・・今から行って来る
もう出かけるのに、緊張のためかでかいのが出そう
でも時間がない
あー腹いてー
ではいってくる
なんか筆記試験とかあるっぽい
では行ってきます
225FROM名無しさan:04/07/17 09:48
今日の2時から面接。
初めての面接だし、がんがるぞ(`・ω・´)
226FROM名無しさan:04/07/17 10:53
>>223
経験上、面接官が場慣れしてなさそうな人程聞いてくるな
227FROM名無しさan:04/07/17 12:52
がんばれフリーター
228採用係:04/07/17 13:16
>>223
本当に長所短所を聞きたいというよりも、
どう受け答えをするかを知りたい時にも聞く。
229FROM名無しさan:04/07/17 13:18
バイトに何を求めるんだろう
230FROM名無しさan:04/07/17 14:15
>>229
そりゃバイトでも使えない奴より使える奴を雇いたいだろ。
231FROM名無しさan:04/07/17 15:18
今のうちにいろいろ経験しておけばのちのち役立つだろうし。
232FROM名無しさan:04/07/17 15:38
夕方から面接。

2連敗から脱出出来るといいな。
私ガンバル(`・ω・´)
233FROM名無しさan:04/07/17 17:37
面接行ってきた。
普通の質問受けて普通に答えて、とりあえず採用と決まった。
そうしたら面接官のおっさんが唐突に意味の分からないことで説教を始めて
「君、人間性ゼロだよ。」
とか言ってきた。
その後もだらだら説教続いたけれど、とりあえず採用は採用なんで、ニコニコして聞き流して、
最後にありがとうございますって言って帰ってきたよ。


どうせ人間性ゼロだよウワァァァアン゚・゚(ノД`)゚・゚
234FROM名無しさan:04/07/17 18:12
(゚Д゚)ハァ?なんだそれー
他人に「人間性ゼロ」だなんて、人間性のある人は言わないよ
その面接官の方が人間性ゼロだよ
面接で説教たれるのもおかしい。
DQNオサーンの説教はこれからも聞き流せ。気にすんな!
235FROM名無しさan:04/07/18 00:12
面接行って来たまでは良かったけど、
「君の通っている高校って、バイト禁止じゃなかったっけ?」
まさかこんな事聞かれるなんて思ってもいなかった。
とりあえず次の学校へ行く日に確かめてきますって答えたけど
どうやって切り抜けよう・・・。
助言お願いします。
236FROM名無しさan:04/07/18 01:20
>>235
諦めて別のバイト探せ。

237FROM名無しさan:04/07/18 06:42
>>235
諦めて勉学に励め。
238FROM名無しさan:04/07/18 07:46
>>235
大学行ってたらバイトできるぞ。
239235:04/07/18 10:07
>>236-238
レスd。
嘘ついたらマズイでしょうか?
240FROM名無しさan:04/07/18 12:29
家族の仕事とか年齢とか名前とかいろいろ聞かれた
ちゃんとした会社なんだけど、なんかいやだったんであいまいに答えたら、
家族とあんまり話しとかしてないの?と言われた
241FROM名無しさan:04/07/18 13:47
>>240
家族の仕事って面接で聞いちゃいけないんじゃないっけ?
242■■■■■:04/07/18 14:06
【アルバイトの実態】

【販売・接客業】…この手の仕事はスピード、笑顔、対応、コミュニケーション能力が特に重要な仕事。
衣服販売や営業などの仕事に関しては、服装のセンス、容姿なども良くなくては採用されない。
多くの商品知識とマネージメント能力が必要であり、学生から主婦、フリーターまで多くの者が求人応募をする為、
採用枠も高倍率で1人の枠に何十人という応募数がある店もある。面接も販売経験が重要視されるケースがある。
人見知りや対人関係が不得意の人は採用は無理。引きこもりは論外。

【搬入・軽作業】…体力がなくては勤まらず、単純作業の様に思えるが実際、素早く仕事をこなす頭の回転と計算力も必要。
またPCの知識も必要とされるケースもある。就業場所には社会不適格者も多く存在するケースがあり、
人見知りや対人関係が不得意の人は精神的な苦痛をともなう恐れが大。引きこもりは論外。

【製造・生産業】…工場などでの業務がメインであり、就業時間など残業が多い所が多い。環境面・人間関係など様々な面で問題がある会社が
ほとんどで、人見知りや対人関係が不得意の人は人間関係で離職というケースが多い。引きこもりは論外。求人応募数も多く、採用に至るには
フォークリフトなど専門的な免許を取得していなければ採用に至らない場合がある。最近は面接以外に適性検査や一般常識のテストを行う
会社も多くなってきている。

【事務・制作業】…この手の仕事はスキル・経験が大変重要視される、スキル・経験が乏しい者は面接段階にも進めず書類選考で
不採用となるパターンが大。事務系は電話対応の業務などもあり、ブラインドタッチなどPCに優れていなければならない。
制作系はセンスより実務経験の職歴を選考の材料の大前提とされる。DTPソフトの必須と供にWEBの知識も
なければ高倍率の枠を勝取る事は不可能。またPCに向かって仕事をするとは別にコミュニケーション能力も必要。
人見知りや対人関係が不得意の人は採用は無理。引きこもりは論外。
243FROM名無しさan:04/07/18 14:23
>>239
普通はそういう質問されない。
で、実際に禁止なんだろ?

嘘ついて『OKです』って言って働き出した後、
嘘見破られたらどうするの?

そういうことを質問したヤシなら、大方の予想はついてるぞ。
もしかしたら高校OBかもしれんし。
244FROM名無しさan:04/07/18 14:48
漏れの通ってた高校と一緒だな。
漏れの高校は生徒がバイトしそうなところに「○○高校はバイト禁止なんで○○高校の生徒が来ても採用しないでください」みたいに連絡してる。
バイトは多少の社会勉強になるから高校のときからやらせたほうがいいと思うんだけどなぁ…
245213:04/07/18 15:45
・・・電話コネー

敗北しますたorz......

新しいバイト探そう・・・うぅ・・・
246FROM名無しさan:04/07/18 18:08
>>244
最近の高校生のバイトは結構怠けてるのが多く見られるけどな・・( ´_ゝ`)
客いるのに大声で世間話したり、知り合いの客が来たらカウンターで喋ってるし・・。
247FROM名無しさan:04/07/18 21:28
>>239
私もバイト禁止の高校に通っていました。
面接に制服で行った際に「あれ、○○高校ってバイト良くなったの?」と
聞かれ焦りましたが「いや、だめです…(^^;」と答えたら「だよね。」
って言われてそれ以上深く追求されませんでした。(聞いてきた人はOBらしい。)
そして、そのバイト先からは採用のお電話をいただきました。
239さんもはっきり「バイトしてもOKです」と言わずにあいまいな感じにするか、
ちゃんと「だめです…」とか「許可制です」とか言ってみてはいかがでしょうか?
248FROM名無しさan:04/07/18 21:45
短期のイベントスタッフの面接決まったんだけど服装とか気をつけたほうがいいかな?
何分初めてなもんでどんなことを言ってしまうのか心配で仕方ない…
249FROM名無しさan:04/07/18 23:35
世の中そんなに甘くないよ。
駄目って言っちゃったら、面倒な事になるかもしれないので普通は採らない。
250239:04/07/18 23:36
たくさんのレスありがd。参考になりました。
嘘は通じそうにないので、許可下りなかったと言ってみます。
「先生が来たら大変なことにならないの?」
とまで言われたので希望は薄いけど・・・。
本当にレスありがとう。明後日頑張るぞ(`・ω・´)
251FROM名無しさan:04/07/19 16:37
>>250
わざとたいへんなことにさせられる場合もあるのでご注意を。
252FROM名無しさan:04/07/19 22:35
明日は面接だ最悪、しかも二次面接
最初の面接で「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」
とか大声で言わされたし、次は何するんだよ
253FROM名無しさan:04/07/20 00:57
明日は朝から面接だ。
でもまだ履歴書書いて無いよ。
…なんで履歴書系のスレ落ちてんだよ…。
困った。ググろうかな。
254FROM名無しさan:04/07/20 01:04
>>253
履歴書くらい自分で考えて書きな坊や。
つか、スレ落ちてないしwww
255FROM名無しさan:04/07/20 16:52
7時から面接だ…
ど、どどど、どうしよう・・・・・・・・・・・・・・
256213:04/07/20 18:36
受かったー(゜∀゜)今日、合格したー

お前らもがんばれ。
257FROM名無しさan:04/07/20 18:41
明日の朝から面接。
面接なんて久しぶりだから、どうしよう・・・
マトモに会話が成り立つのか不安。
258FROM名無しさan:04/07/20 20:31
面接の時、志望動機とか聞かれるよな?
なんて言ったらいい?金のため?
259FROM名無しさan:04/07/20 20:36
採用されれば明日に電話が来るんだけど、
バイトはしたいけど接客業ってやったことないから不安だな・・・。
やりたくないのかやりたいのか微妙な気持ち。。。
260FROM名無しさan:04/07/20 20:39
面接の時、
「うち、親に内緒の人は採らないんだけど、大丈夫だよね?」
と聞かれ、
「あ、はい。大丈夫です。」
と答えてしまった。まずいかな?
261FROM名無しさan:04/07/20 20:58
いや、しらないよw
262FROM名無しさan:04/07/20 21:01
>>261
そ、そんなこと言わずに……
263FROM名無しさan:04/07/20 21:13
>>262
大丈夫じゃん?発覚してやめさせられるにしても働いた分はお金もらえるし
264FROM名無しさan:04/07/20 21:15
>>263
レスサンクス。
まぁ、親&店の人からは怒られるだろうけど、
それはしょうがないし。
265FROM名無しさan:04/07/20 22:55
あさって面接決まったー
なんか電話してきた人が投げやりな感じだったからちと不安だけど・・・
まぁがんがろう。
266FROM名無しさan:04/07/20 23:27
昨日電話したんだけど
担当の人が今日来てないとかで
後日連絡しますって言われて現在に至る。
名前と携帯の番号を教えといたけど本当に電話くるのだろうか・・・。
267FROM名無しさan:04/07/20 23:29
登録制バイトの面接って落ちることあるのかな?
268FROM名無しさan:04/07/20 23:32
土曜日朝から面接だ。
OPスタッフだから、結構な人が来るらしい。
一人15分程度で済ませるって言ってた。
説明とか受けるから、15分なんてあっとい言う間だな。
ちょっと気が楽かも( ´ー`)
269FROM名無しさan:04/07/21 00:05
22日面接。相手が社長らしい。
バイトなんぞになんでシャチョーサンなんだよ(;´д`)
270FROM名無しさan:04/07/21 00:14
面接初めてで緊張しまくってたんだが集団面接で色んな紙に必要事項書き込めばOKだった…
オレのあのドキドキはいったい
271FROM名無しさan:04/07/21 09:27
今日の2時から面接です。
でも、学校を1年半通って中退したので、
「高校卒業後どうしていましたか?」
と聞かれたら何て答えよう・・・(´・ω・`)

みなさんだったらどう答えます?
272FROM名無しさan:04/07/21 09:33
>>271
さんざん既出だそのパターンは。少しは過去ログみろ。
273FROM名無しさan:04/07/21 09:42
>>272
すみません、見てきます。
ありがとうございました。
274FROM名無しさan:04/07/21 10:03
あと30分後に面接(;´Д`)
いったい、何を聞かれるんだろう。
ハロワのおじさんの感じだと、経験者でないと雇いたくないらしい。
でも求人票には「未経験可」
どっちなんだよヽ(`Д´)ノ
当然、私は未経験。受かるのかなぁ。
275FROM名無しさan:04/07/21 11:44
>>267
どうだろ。
私は今日、登録制のバイトの面接。
相手が面接って言葉使わなかったから、面接なのかも微妙だけど。
電話でかなりミスっちゃったんだけど、
今日、印鑑持ってこいって事は合格なのかなー。
276FROM名無しさan:04/07/21 11:49
>>275
登録制のバイトは面接といってもほとんど書類に記入して終わる。
肝心なのはそこから仕事に就けるかどうか。登録は誰でもできる。
277FROM名無しさan:04/07/21 12:09
そうなんですか。じゃあ気楽に行ってきます。
電話でかなり印象悪かっただろうから、
仕事もらえないかも(´∀`;)
278FROM名無しさan:04/07/21 15:32
面接行ってきた…
ほとんど相手に一方的に話されて終わった。
その後に職場見学をさせてもらったけど、
仕事の邪魔をするのが悪くて話しかけられなかった。
印象、悪くなったかな。
279266:04/07/21 21:56
今日も電話来ないので、こっちから電話しました。
また担当の人がいないって・・・。
「申し訳ありません、再度連絡致します。」
ほんとかよ!!!???
なんだよここ・・・・。
280FROM名無しさan:04/07/21 22:03
3 いい気分さん New! 03/08/17 07:22
深夜2時ごろ女の子が来たのよ
立ち読み始めたんだけど1時間たってもまだいるのよ
掃除しながら近づいてそっと見てみたらHなレディコミだったのね。
1人勤務だし客も全然来ない店でその子しかいない状態が30分以上続いてたから
思い切って話しかけてみたのね。
休憩室に御飯あるから座って食べても良いよ。って
良いんですか?と聞いてきたから
読みたい本があったら持ってきても良いよ。
って言ったら超可愛い笑顔でありがとうございますって嬉しそうだった
御飯(と言っても廃棄だけど)選んでる時とか食べてる時に色々聞いたけど
中学3年生だって・・・
すごく可愛くて末永遥とか黒澤優とか榊安奈とかそんな系統の可愛い子だけに
色々聞き出した。
まだHはおろか彼氏もいなくて高校生になったらすぐに彼氏が欲しいと
緊張して恥ずかしげに答えてくれた。
本読みながらこういうのってよくある事なんですかね?と言って
本見せながら聞いてきたけどもろに初Hで逝っちゃうシーン・・・
こちらはもう硬度が最高潮の状態で我慢出来なくて髪の毛を撫でてしまいました。
281FROM名無しさan:04/07/22 00:37
10時、勝負だ…
282FROM名無しさan:04/07/22 00:39
前の職場の侮辱ばかりされて凄まじく不愉快だった
自己棚上げ所長キライ
283FROM名無しさan:04/07/22 15:31
面接の最後の「何か質問はありますか?」に「ありません。」というと受からないって本当か?

緊張して質問なんて出てこないしな・・・
284FROM名無しさan:04/07/22 15:45
俺は「はい、大丈夫です!」って答えてうかった。
ネットカフェ。
285FROM名無しさan:04/07/22 17:32
明日短期のお中元販売アルバイトの面接だ…。
短期だから面接だけかと思いきや筆記試験もあるらしい。
やはり英語や数学とかの試験なのかな。
公式や単語なんて半分はもう忘れてるよ…(´Д`lll)
286205:04/07/22 20:03
昨日面接行って来た!
超緊張したけど、職歴欄に書いてた着ぐるみショーの話題で雑談したり、
和やかに終わったよ。
そして今日、採用の連絡が来ました(≧▽≦)
>>206さん、>>210さん、ありがとう!
287266:04/07/22 20:34
電話こねーww
288FROM名無しさan:04/07/23 02:58
明日面接はいいんだが、なんでコンサートに使うような場所でやるのか…
なんか変な気分で行くことになるだろうな、明日は。
289FROM名無しさan:04/07/23 10:33
>>288
俺は飲食店のバイトでそこの席で面接をやるのがいやだ
一般客の視線が痛い
290FROM名無しさan:04/07/23 10:48
そこですることなんてあるの?事務所いかないの?
291FROM名無しさan:04/07/23 11:28
>>285
英語はないと思われ。あるとしたら漢字の読み書きかな。
自分が去年受けた大手百貨店は簡単な計算問題を時間内でどれだけ解けるか
って感じのだったよ。
お中元だから多い桁の数字の足し算だの引き算だの・・・
面接がんがれ。
292FROM名無しさan:04/07/23 11:34
今日3時半から面接…うおー緊張ヽ(`д´;)ノ
前のバイトは個人経営の小さな喫茶店だったから、
面接もあんまり緊張しなかったんだがなー
今回はちゃんとした会社だ。

とりあえず履歴書書くか…...ψ(._. )
293FROM名無しさan:04/07/23 11:40
>>289
事務所でやるだろ。客からは見えないしw
294FROM名無しさan:04/07/23 12:19
昨日バイトの面接に行ってきました。
もう、ドキドキでティンティンが張り裂けそうでした。
明日、電話で返事があります。
採用されるかな?
295FROM名無しさan:04/07/23 12:47
>>293
マックとか客の席でやるよ
まー店にもよると思うが
296FROM名無しさan:04/07/23 13:00
その場で結果がわかるところって絶対採用される?
297FROM名無しさan:04/07/23 13:01
>>296
絶対はないだろうけど
チャック開いてたりしたら落ちる
298FROM名無しさan:04/07/23 15:50
ああああああ、明日朝から面接だ…((((;´Д`)))
なにを聞かれるかな…もう頭が真っ白だ_| ̄|○
299FROM名無しさan:04/07/23 16:23
今日面接だったんですけど、
ぜひよろしくお願いします。って土下座されました。
大丈夫かな・・・
300キリ番ゲッター ◆Q5W244LhJU :04/07/23 17:18
300^^
301FROM名無しさan:04/07/23 17:56
>>298
「募集を締め切ってるのに何故電話をかけてきたの?」
「まぁ、こっちも今日は暇だから君に付き合って面接をやってるけど、やる気あるの?」
「じゃ履歴書見せて。」
「ハァ〜?何この履歴書ふざけてるの?」
「もう帰っていいよ」
302FROM名無しさan:04/07/23 18:03
>>283
私は質問言わなかった面接は落ちた。
「働くときに準備するものはありますか?」とか言ったら受かったよ
303FROM名無しさan:04/07/23 18:25
>>302
面接の前に5個くらい質問考えて行ったんだが、
それ全部面接中に説明されたので、聞くこと無くなった。
304FROM名無しさan:04/07/23 18:38
>>302
そのネタ、戴きます!
305FROM名無しさan:04/07/23 18:47
>>303
仲間ハケーン
306FROM名無しさan:04/07/24 00:45
明日面接だ…今日は熟睡できそうにないぽ(´・ω・`)
307FROM名無しさan:04/07/24 01:05
>>304
まっとうなアルバイトなら面接中に説明します。

>>305
面接前のちょっとした雑談と、
面接中に漏らすことなく、必要事項を全て説明されたので
質問などある訳も無く。

後から考えても、完璧な面接だったよあの店。
308FROM名無しさan:04/07/24 06:40
          桧山選手がなぜか喜んでいます

         /^!                    i^ヽ
          | l   ♪                 > .i
         \\      / ̄ ̄~ヽ      .//
           \\ ..   l___T_l_ ♪//
              \.\    lシ ^  ^ |    /./ヽ
              \ \ (6ヽ  ゝ| //'  i
                \ \\ -ш-//.././ rし'
                 \        / / /
                 . \     | / /  
                       \    ∨ /
                       〉      /   
                         / へ、_,/
                           / /
                       / /
                   / /
                     / /
                  / /
                    /  {
                    |  i
                    ヽ_,,ノ
309FROM名無しさan:04/07/24 06:42
ケーン!!
310FROM名無しさan:04/07/24 09:46
よ、よーし…面接に行く準備しなきゃ…
何を着ていこう_| ̄|○
イメトレもしつつ、気持ちを落ち着かせなくてはいかんな…
311FROM名無しさan:04/07/26 01:33
今度本屋の面接だ。どんな質問されるだろう。
とりあえずシュミレーションしてみよう。

好きな本の種類は?
―マンガです。
なんで働きたいの?
―本好きですし接客でもしようかなって。


こりゃ落ちるな。
312FROM名無しさan:04/07/26 11:49
なんで働きたいの?
―腐った店員どもをたたきなおすため。
313FROM名無しさan:04/07/26 12:04
やばい今日面接。
熱も出るしモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
店長優しいといいな
314FROM名無しさan:04/07/26 12:04
やばい今日面接。
熱も出るしモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
店長優しいといいな。
315FROM名無しさan:04/07/26 12:05
↑連続スマソ
316FROM名無しさan:04/07/26 12:50
う〜ん、どうしよう。

とても良さげなバイトを見つけたんだけど、
広告を見る限り、週何日以上〜みたいな記述が無い。(土日は休日と記載)
8月後半までなら週5でもいけるわけだが、
8月後半から、講座を受けるため月、水、金は夕方まで無理。
週2でも平気かということを聞きたいわけだが
電話で聞くべきか、面接で聞くべきか・・・。
317FROM名無しさan:04/07/26 12:54
>>316
面接で聞けば良いと思われる。
318316:04/07/26 13:29
面接でいいですか。わかりました。

週2の奴なんて雇うかな・・・とちょっと考えてみる。
319FROM名無しさan:04/07/26 14:00
>>318
同じこと昨日電話して聞いたよ。
そしたらOKだったから面接受けることになった。

もうすでにバイト一個してるんだけど、
面接先にはかけもちだっていうこときちんと伝えたほうがいいのかな?
320FROM名無しさan:04/07/26 15:53
うが!!!!
女ばっかなのかよ・・・書いとけや
321FROM名無しさan:04/07/26 16:43
やばいよやばいよ
なにがやばいってもう夏が1ヶ月しかないでねーか
冷房の効いたところで仕事をと思っていたが、まだ受からない
もうあれだな、三菱車に乗るしかないな
あるサイトで、三菱車にのって自殺しようと言うサイトあったし、そこに申し込んで集団自殺でもするか

从从从从从从从从从从从
从从从从从从从从从从从  ゴオオオォォォォォ…
从从从从从从从从从从从
从从从从从从从从从从从
从从从从从从从从从从从
322FROM名無しさan:04/07/27 07:27
スーパーのレジの面接で
短所・人見知りしますっていっちまった

初めての面接おちたかなー
323FROM名無しさan:04/07/27 10:43
>>322
受かったらシャンパンを開けようぜ
324FROM名無しさan:04/07/27 13:54
面接いってくるぜぇ
325FROM名無しさan:04/07/27 16:12
明日は面接二社。
がんがってきます(`・ω・´)
326FROM名無しさan:04/07/27 17:13
面接5分くらいでオワタ
さてどうしたものか
327FROM名無しさan:04/07/27 21:59
面接行ってきた
「この場で結果聞きたいですか?」って言われたよ。
ヤダって言ったらいつになったんだろうw

一応採用になったから研修がんばろう
研修中は一人がずっとついてるらしいから心配・・・
人見知りしちゃうし・・・
会話は嫌いじゃないから相手がそういうの気にしないで話しかけてくれればうれしいな
328求人:04/07/27 22:22
★出会いのお店で働いてみませんか?
(風俗ではございません)スタッフも和気あいあいとやっております。
新宿御苑の近く

受付フロント及びホール
時給1500円 日払いです。
交通費、食事付き
・金土日を含め週5日(6H)出来る方 もしくは金土日だけ出来る方も募集中
・夜12時まで出来る方
・英語・もしくはパソコン(HP作成等)出来る方
・25歳以上の女性
TEL:03−3356−5231 (13時から24時)
ドリームhttp://www.interq.or.jp/hot/dream/
329FROM名無しさan:04/07/27 23:02
>>322
履歴書に
長所:まじめ
短所:人見知り みたいなこと書いて受かったよすーパーのレジ
330FROM名無しさan:04/07/28 00:40
明日面接だけど場所がわからない
住所を頼りに街に聞き込みしながら行くしかねー
ちょっとしたRPGみたいな雰囲気でいくか
331FROM名無しさan:04/07/28 01:01
接客系のバイトの面接なんだけど、
短所が「同い年くらいの男の子なら平気ですが、30代くらいの人になると苦手です」
って言うのはアリだと思う?普通に人見知りの範囲に入るのかな?
おじさんとか無理だよー面接官とかマジ勘弁。
332FROM名無しさan:04/07/28 10:28
>>330
東京だと、駅の近くの警察に聞くと言う手があるけど
333FROM名無しさan:04/07/28 11:35
今日3時に某アウトレットの面接に行ってくる…
やばい緊張してきた。
334FROM名無しさan:04/07/28 12:28
>>333
わたすは5時から飲食系の面接だす
わたすも超ー緊張するだす
お互いガンガローね!
335FROM名無しさan:04/07/28 13:02
面接行ってきます!
連敗記録の更新止めてやるんだー!!
336FROM名無しさan:04/07/28 14:01
今日初めての面接だ〜
この緊張感が逆に心地良いかも
(;´Д`)ハァハァ
337FROM名無しさan:04/07/28 14:38
もうすぐ面接だー
緊張する〜
338FROM名無しさan:04/07/28 14:49
すげ緊張したぁ
落ちたかも↓
339FROM名無しさan:04/07/28 15:13
行ってきます!!ノシ
340FROM名無しさan:04/07/28 15:19
俺も行く。カラオケ屋だ。
街周りの雰囲気はちょっと風俗っぽい。でも俺やる。引き籠もりっぽい俺だけどやる。
ボクシングジムに通うお金稼がないと。やらなきゃならん。
落ちたらまた違うバイトの面接行くさ。
履歴書書くのにももう慣れた。なんでもこい。やってやる。
341FROM名無しさan:04/07/28 15:44
明日、ファミレスの面接です。
どうだ!
342FROM名無しさan:04/07/28 16:01
15時に電話して17時に面接

デニーズですが・・・。
緊張汁
343FROM名無しさan:04/07/28 16:20
5時30分から面接・・・
はっきりいって胃が痛い
344FROM名無しさan:04/07/28 16:21
また落ちた…
これで7社連続。たかがアルバイトだと思ってたよ…orz
345FROM名無しさan:04/07/28 16:50
面接緊張して駄目だった・・・。案の定「明後日までに連絡します。以下略」だった。





もう嫌だあ・・・
346FROM名無しさan:04/07/28 17:38
7時から面接だ〜。
こないだ初めて落とされてからトラウマ気味…。
急募してるんなら採用してくれよー!!
あぁ〜何話せばいいんだろう。
準備なんしてないよヽ(´Д`;)ノアゥア...
347FROM名無しさan:04/07/28 18:42
緊張してチグハグな事ばっか言ってたな…
落ちたっぽいな…
348340:04/07/28 19:11
行ってきた。
時給720円で夕方5時からは750円 _| ̄| ○
台湾人の中年女性が面接官で、日本語がちょっと不安なのか、俺より相手の方がビクビクしてた・・・(´・ω・`)

結果は、「今週中に電話で(以下略 まだ面接受ける人がこれから居る(以下略」だって。
どうなるんだろう(´・ω・`)。
349FROM名無しさan:04/07/28 21:00
広告に週何日からとか書いとけやぁぁぁ!!
面接行ったけど断ってきた。
350FROM名無しさan:04/07/28 22:16
>>349
電話で確認せんのがいけないわ
351FROM名無しさan:04/07/29 01:55
352FROM名無しさan:04/07/29 15:08
いってきます
353317:04/07/29 15:21
>>349
ごめん。おいらの時はそれで行けたから・・・(´・ω・`)
354FROM名無しさan:04/07/29 15:36
コンビニの深夜に2回連続で落ち…さすがに欝だ

就職して2ヶ月半で退職、
今は志望校すら決まってない浪人生
355FROM名無しさan:04/07/29 15:43
電話で始めになんていえばいいんでしょうか?
そこを乗り越えればあとは流れにまかせられそうなんです。
みなさんはどうしかけましたか?
356FROM名無しさan:04/07/29 15:59
3年続けたバイトを止めて、新たなバイトを求めて明後日面接。
あまりに久々で緊張ぎみ。

このスレ見てたら志望動機を聞かれるみたいですが、仕事内容は
「深夜、書店、コンビニエンスストア等で商品の数を数えて、専用の端末に入力する簡単なお仕事」
なんですけど、なんて答えたらいいんだろう_| ̄|○

それと長所・短所もよく聞かれるみたいなんだけど、
長所:ヒトとコミュニケーションとって円滑に仕事を進められる
短所:話がまわりくどい、疲れるとミスが出る。
って答えようかと思うんだけどどうかな?

まじで久々過ぎて不安だ・・・

357FROM名無しさan:04/07/29 16:07
4時15分に言ってきます。
みんな、オラに力をお願いします!
358FROM名無しさan:04/07/29 16:09
オラにも分けてくれっ!
359FROM名無しさan:04/07/29 16:10
357でsy。
おなかが痛い・・・
360>>356です:04/07/29 16:16
それと、大学を留年してるんだけど、やっぱりきかれるかな?

これだけは突っ込まれるとマジで痛い・・・
361FROM名無しさan:04/07/29 16:16
>360
留年した理由によるんじゃない?
362FROM名無しさan:04/07/29 16:19
>>355
とりあえず お忙しいところ申し訳ありません(すいません)〜
とか一言あってもいいんじゃない
363FROM名無しさan:04/07/29 16:27
ふむふむ。
電話からすでに面接は始まってるぜ的な気持ちで行けと。
364FROM名無しさan:04/07/29 16:28
そりゃそうだろ 電話の印象も大事だろうよ
365>>356です:04/07/29 16:30
>>360

自分に合わない勉強だからやめようと思ったンだけど、就職を考えて踏みとどまったんだよね。
それなりに言い訳は考えてはあるんだけど・・・
366>>356です:04/07/29 16:31
ゴメン、アンカー間違えた。365は>>361への返レス
367FROM名無しさan:04/07/29 16:51
>>356
疲れるとミスが出る、は言わなくていいんじゃない?
仕事が仕事だから。
368FROM名無しさan:04/07/29 17:13
357です。
面接終わりました。
めちゃめちゃ緊張しました〜。
8割方採用だと思ってくださいって言われたよ〜。
後日、電話をくれるそうです。
369FROM名無しさan:04/07/29 17:22
今からカラオケ屋のバイトの面接に行ってきます!!緊張する〜〜!
みんな、応援してくれ!
370FROM名無しさan:04/07/29 17:41
8月2日にコンビニの面接なんだが小学校2年生ぐらいの時(現在18歳)
その店で万引きした事あるんだよね・・・

テンチョー忘れててくれよ・・・顔も変わってるしさ、覚えてないよな?
371356です:04/07/29 17:43
そうですよね。それは言わない方がいいですよね。
372FROM名無しさan:04/07/29 17:46
今日焼肉屋に電話したがめちゃ緊張した。
運が良ければ面接があるが、
もういっそ落ちててくれorz
373FROM名無しさan:04/07/29 17:47
>>369
がんば!

>>370
店長変わってないの?
374FROM名無しさan:04/07/29 17:53
変わってないYO・・・長寿な店でして
てゆーかその店長に捕まったから余計心配なのね
375FROM名無しさan:04/07/29 17:54
>>374
捕まってるんなら止めたほうがいいのではw
意外と覚えてるもんだよ。
376370:04/07/29 18:16
何度もその店で買い物してるから大丈夫かなって・・・チキンダオレ・・・
応募動機が社会経験を積みたいってのもいかがなものかなぁ

あと>>369いけっ!やっちまえ!
377FROM名無しさan:04/07/29 18:38
今日コンビニに電話して明日面接…
聞かれそうなこととか質問は紙にまとめたケド不安だ(・・;)
髪の毛の色きかれた。
378FROM名無しさan:04/07/29 18:46
>>377
おお!
俺も明日コンビニの面接だ!
お互いがんばろうZE
379FROM名無しさan:04/07/29 19:09
明日の午前に面接だー・・・久々で不安
380369:04/07/29 19:16
今面接から帰ってきたよ。応援してくれた人、サンクス!
採用されたんだけど、髪の毛を黒く染めなおせって言われた・・・。絶対いや!

みんなは茶髪どうしてる?スレ違いだったらスマソ
381FROM名無しさan:04/07/29 19:56
染めろって言われたんなら染めるしかないだろ
382FROM名無しさan:04/07/29 21:04
ぶっちゃけ面接で何聞かれるの?
383FROM名無しさan:04/07/29 21:46
>>380
じゃあ諦めろ

>>376
とりあえずぶっちゃけて見る。
実は昔この店で〜
で、また謝ろう。
誠実な人と思われるかも。
384FROM名無しさan:04/07/29 23:38
>>382
お前の人生
385FROM名無しさan:04/07/30 02:05
8月にオープンするコンビニの面接に明日行くんだがコンビニバイト未経験でも採用してもらえるのか?
386FROM名無しさan:04/07/30 09:23
面接行ってきます
また高校卒業後のところから聞かれるんだろうな
欝だ
387FROM名無しさan:04/07/30 09:26
うわぁ・・・
今までと違う履歴書かってきちゃった
相当のショック
もう時間内から、これ使うけどショックだ
はぁ・・・
388354:04/07/30 12:10
3件目のコンビニの面接に行ったらやたら気に入られ、
その場で即決採用。ほんとよかった…。・゚・(ノД`)・゚・。

みんな頑張れ!諦めんな!
389FROM名無しさan:04/07/30 13:35
>>388
いいなー
俺も3件目のコンビニ面接行って来たけどだめっぽい
もうどの求人見ても落ちるようにしか思えねーよ
この中から受かる求人を探し当てるのは至難の業だ
がんばれ、俺
390FROM名無しさan:04/07/30 16:11
最近のバイト求人もかなりの激戦になってきたな。
これじゃ…
391FROM名無しさan:04/07/30 17:50
今から面接です〜……
緊張する!!!
392FROM名無しさan:04/07/30 18:05
面接だーー
面接って何分くらいやるの大体
393FROM名無しさan:04/07/30 18:22
391だけどさっき終わった…15分くらいかな?
すごい楽しそうな店で絶対受かりたい!!
雑談とかもして楽しかったです。
4、5日後に連絡らしくて……
緊張するアァァ……(つД`)
394FROM名無しさan:04/07/30 18:42
一週間後までに採用であれば電話が来るって場合、
採用だったら何時頃までに電話来ることが多いのでしょうか?
ちなみに、私は木曜夕方に面接でした。
395FROM名無しさan:04/07/30 18:51
採用なら最低2日後にはくるよ。絶対とは言い切れないけど。
396FROM名無しさan:04/07/30 18:54
ぶっちゃけ遅刻しても受かる時はうかるんだね。。。
世の中よく分らんわ。やっぱ縁なんだなこーゆーのは。
397FROM名無しさan:04/07/30 18:54
そうなんですかぁぁぁぁぁ…(つД`)
でもまだ諦めません…(´・ω・`)
398FROM名無しさan:04/07/30 19:04
働きたい店の本社に面接行ってきて、ちょっといい感じかなー
って思ってたら、結果は来週で、受かったら店で最終面接って言われた・・・
働けるまで何日かかるんだろう。
働きはじめと帰省がかぶったら即首切られそうな希ガス・・・
399FROM名無しさan:04/07/30 19:56
コンビニの面接行ってきた
かなーり無難な感じでしたよ
声だしとかさせられて結果は来週だとさ
400FROM名無しさan:04/07/30 20:25
     今だ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ヒョイッ  ∧,,∧
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡      ミ __
   ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ     て"  ミ クルリ
 彡              ⊂   ミ
                彡"  ミ
                 ∨"∨ 彡    ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..                          ミ,,゚Д゚彡  <400ふぇっと!! 
                           ミ  ,つ    \_______
.                         〜ミ ,ミつ  スタッ !
                            (/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名前欄するの忘れた
欝だ
402FROM名無しさan:04/07/30 21:12
今から面接だ〜
台風こわいよう(ノД`。)
403FROM名無しさan:04/07/30 21:55
とりあえず面接ではオドオドした態度はイクナイ!
相手の目を見るのが苦手な場合は相手のアゴあたりを見る。

俺はだいたいこれで全てのバイトをクリアしてきた
404FROM名無しさan:04/07/31 01:25
>>403
いいこと聞いた ありがd
405FROM名無しさan:04/07/31 01:32
キョドったワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!

orz
406FROM名無しさan:04/07/31 06:24
今から面接行ってきます。
あ〜緊張する…
407340:04/07/31 10:00
短期一ヶ月からのユニクロ。
で俺が希望してくるのは一ヶ月ギリギリの採用。

ダメだろうな。。
408FROM名無しさan:04/07/31 11:03
今面接から帰ってきたけどよぉ。交通費でないの見逃してた…orz
どうしよっかなぁ。辞退の電話しようかな…
409407:04/07/31 13:39
ユニクロ行ってきた。
短期一ヶ月。継続は学校の都合よりけりだが、前向きに検討しますみたいにいっといた。
店長さんが来て、若く・挨拶マナーが無い香具師は一から教えます・ウチはマナー礼儀は厳しいです・新規再生です
みたいな事を推してた。どうやらバイト募集してる店が、一度撤退かました地域に再出店するかららしい。

俺どうなんだろ。。。
410FROM名無しさan:04/07/31 14:06
電話してすぐ面接って事ある?
411FROM名無しさan:04/07/31 15:26
スキルアップのための資格試験が終るまでは朝〜昼までの比較的短い労働希望なんだけど、
学生の身分でもないから何で夕方まで入れないの?とか色々と突っ込まれそう。
どうしよう。
初めから腹決めて夕方まで入れようかな。
でも対人関係上手くないからできることなら慣れるまでお昼で退散したい・・・
412FROM名無しさan:04/07/31 15:37
>>410
1度あった
413FROM名無しさan:04/07/31 15:47
面接のとき、「喋るのが好きですか?」
と聞かれたので、「バリバリ喋ります。」
といっちまった。これは仕事中喋るかどうか?ッてことだよね?
明るいか暗いかを聞かれたと思っちまった。
おちたな・・・。
414FROM名無しさan:04/07/31 16:49
>>413
いや、きっと人間関係が上手くいくかどうかって意味さ。
がんがれ!
415FROM名無しさan:04/07/31 19:12
393受かりました!
マジうれしいです!
注意したことは声をオクターブ高くして、ハキハキしゃべる、
相手が話しているときはの目を見る、
バイト志望の目的などはハッキリしめす(多少は嘘も方便)
雑談も交えるとグッドなかんじです。
電話する時点でも気を付けて。

電話したときにバイトの子に私の特徴を「声の可愛い人」
と書かれていたらしく、
将来の夢が声の仕事なので、その専門学校の資金にあてたい
といったら
自分をよく理解してると評価されました。

みなさんも頑張ってください!
長レスすみません。
416FROM名無しさan:04/07/31 19:36
ウチの店長、人選ぶのヘタ。外ればっか引くので困る。
面接で的確な受け答えするような奴なんて表面だけなんだから
入ってみたら嘘付きでロクでもないやつばっか。そんなやついらないよ。
私が面接するなら心理テストとかやりたいよ。
417FROM名無しさan:04/07/31 20:08
面接行ってきます。
418FROM名無しさan:04/07/31 22:23
ボロボロでした。
グループ面接なんて聞かされてませんよ。。
1:1だと思ってたのに。。 無念
419FROM名無しさan:04/07/31 23:06
日本よくやった
うおー俺もがんばるぞー
ぴぽぱぴ「あ、俺俺俺だよ。そうそう。実はさ、お金なくなっちゃってさ」
420FROM名無しさan:04/08/01 01:52
こないだ得意先の店長がケータイ持ってない奴は落とすって言ってた
ケータイ持ってない奴は変な性格の奴が多いんだと
んでうちのバイト君でちょっと変わった子がいるんだけど確かにそいつもケータイ持ってないんだよね
実際のとこどうなんだろ?社会性に欠けるとかそういうことなのかな?

面接落ちまくってるって方、あなたケータイ持ってます?
421>>356:04/08/01 01:59
本日面接受けて、即日採用の返答を頂きました。
面接を始めた瞬間から、面接官が笑顔でした。

理由はちょっとスレチガイですが、履歴書です。
FROM A にくっついてるを使ったのですが、
B4のうち半分(B5)がほぼ全て自己アピールで
採用官は開口一番「たくさん書いていただきありがとうございます」
といってきました。
やっぱり自己アピールは面接での会話だけでなく、書面も大事です。
書面の上に明るい笑顔があればやっぱり百人引きのようです。


ちなみに採用していただいた会社は、大手の棚卸しアウトソーシングです。
422413:04/08/01 05:14
落ちた。
「あなたがだめというわけではないんですが、こちらの求める人材じゃないので。」
???だめじゃないなら採用してくれよな。
何なんだよいったい。
423FROM名無しさan:04/08/01 05:44
>421
>百人引きのようです
ドン引きじゃないか・・・
424FROM名無しさan:04/08/01 09:38
>>422
「あなた(自身)がだめというわけではないんですが、
 こちらの求める人材じゃないので。」
とにかく、その店の欲しいタイプじゃなかったって言いたかったんだろうよ。
それにしても妙な言い回しだな、その断り方。
次ガナレ
425FROM名無しさan:04/08/02 02:01
>>420
携帯持ってないと、誰とも交流のない駄目人間のように見えるとかそんな感じじゃない?
426FROM名無しさan:04/08/02 06:30
>>420
「お前が通話料払ってくれるんなら、ケータイ持ってやるよ!」
とか啖呵の一つでも切りやがれ。情けない。
427FROM名無しさan:04/08/02 09:55
うお〜!11時から初面接だ・・・あと一時間しかないわ
ハッスルハッスル!
428FROM名無しさan:04/08/02 10:37
>>420
連絡するやつもいないさびしいやつとか

俺も携帯持ってないけど、どうせ電話するやついないしね(つд`)
429FROM名無しさan:04/08/02 11:03
バイトの面接で圧迫面接されたこと、ありますか?
430FROM名無しさan:04/08/02 11:39
今から面接だ・・・みんなオラに勇気をわけてくれ!!
431FROM名無しさan:04/08/02 12:35
>>420
私、携帯持ってないけど受かったよ(・∀・)
ただ、バイト決まってから便利悪くなると思って
購入したけどねー。
432FROM名無しさan:04/08/02 13:04
3時からだぁ緊張する!!!!!!!!
rけjtぎsrgl、d:
433FROM名無しさan:04/08/02 13:05
5時からだー
434FROM名無しさan:04/08/02 13:33
23時からだよ〜
435FROM名無しさan:04/08/02 13:37
コンビニのバイトの面接→即日採用。
ってことはありますか?
読んでるとコンビニは後日連絡が多そうですが。
436FROM名無しさan:04/08/02 13:42
>>435
現金を扱うからね。即日採用はないよ。
職歴や経歴の調査はしないが、犯罪歴と借金額に関しての調査だけはあるよ。
それに問題なければ翌日には採用の返事あるハズ。
437FROM名無しさan:04/08/02 13:44
>>436
なるほど。
すばらしいお答えありがとうございます。
438FROM名無しさan:04/08/02 13:59
青い服や青い小物を身に付けて面接すると落ちる率が高いらしいよね!
テレビでやってた
439FROM名無しさan:04/08/02 14:00
それは風水的にとかそういうことですか?
社会の常識として、ですか?
440FROM名無しさan:04/08/02 14:02
国民年金払ってないとダメとかある? チョット心配・・・
441FROM名無しさan:04/08/02 14:02
>>438
青い服がこの上なく似合わない人間はどうしたら良いですか?
442FROM名無しさan:04/08/02 14:03
>>440
それはプライバシーにかかわるから調べんやろ。
443FROM名無しさan:04/08/02 14:05
>>440
ちゃんと払ってると不採用だよ
444FROM名無しさan:04/08/02 14:07
>>443
本当ですか!?
どうしてですか?ちゃんと払ってるのに!?!?
445FROM名無しさan:04/08/02 14:07
国民年金の支払い状況とかは調べる手段もないから大丈夫です。
446FROM名無しさan:04/08/02 14:10
>>438
今日、青いアロハシャツで行ったら落ちましたorz
447FROM名無しさan:04/08/02 14:11
>>446
柄が悪かったんやね。
448FROM名無しさan:04/08/02 14:11
>>446
どういう関係の面接ですか?
449FROM名無しさan:04/08/02 14:12
>>442 >>445
安心しました。アリガ屯!
450FROM名無しさan:04/08/02 14:16
>>447
ペンギン柄だったんすけどねえ…
451FROM名無しさan:04/08/02 14:17
4時から面接だ緊張する〜
誰か助けてくれー!!
452FROM名無しさan:04/08/02 14:19
>>450
そら水族館でない限り落ちるな。
453FROM名無しさan:04/08/02 14:21
>>447
ウマイ!
454FROM名無しさan:04/08/02 14:22
ペンギン柄ってどんな柄?
詳細希望。
値打ちがあるアロハかも知れん。
455FROM名無しさan:04/08/02 15:42
マジで緊張する
吐きそうだ   おぇー
456FROM名無しさan:04/08/02 15:43
>455
本番で吐いてまわないように今吐いとこう。
457FROM名無しさan:04/08/02 15:43
>>455
生まれる!

458FROM名無しさan:04/08/02 15:49
>>457
採用という結果を生み出しな!
459FROM名無しさan:04/08/02 17:06
受かった。
相手の目を見て笑顔で対応すれば多少言葉に詰まっても大丈夫だった。
460FROM名無しさan:04/08/02 17:13
私落とされた・・・。
もしかして落ちるってことは不細工だから?
461FROM名無しさan:04/08/02 17:37
はうーはうーはうー
明日の2時からだ…
久しぶりの面接だからどうすればいいのかわからないよー
とりあえずやるべき事を思い出させてください
462FROM名無しさan:04/08/02 17:54
面接行ってきた
明日の朝電話します。
って言われたけど明日朝自分家に居ないのにこの場合どうなうの?
もう一回電話してくれるの?
463FROM名無しさan:04/08/02 19:05
>>462
>明日の朝電話します。
>って言われたけど明日朝自分家に居ないのにこの場合どうなうの?
いないの分かっているなら、言われたときに言えば良いのに……。

>もう一回電話してくれるの?
普通はしてくれないと思うよ。
以前ネットで申し込んだところから電話きたけど
かけなおさなかったから、そのまんま。
むこうも電話番号言わなかったようなので(受けたの母親)
電話番号調べる&こちらからかけなおすのが面倒で放置。
464FROM名無しさan:04/08/02 19:32
たかがアルバイトみたいに思ってたけど大変なんだな・・・・・
今年大学行ってるから考えてるんだけど・・・・・
面接とか緊張するって絶対。
集団とかだったらマジ終わりだな
いやまだ電話かけてないけど・・・
なんかこのスレ読んでただけで胃が痛くなりそうw
465FROM名無しさan:04/08/02 19:40
>>463
やっぱそうか・・・・・・
どうしよ友達との約束を優先するか結果を優先するか・・・
こうゆう時に携帯って大事だな。まあいらないけど
466FROM名無しさan:04/08/02 20:13
明日夕方から面接だ・・・
この緊張感好きなんだけど怖い
467FROM名無しさan:04/08/02 22:00
>>435
自分が受けたコンビニは即日採用だったよ

明日十時から面接。仕事きつそうだけど高時給だしがんばるぞー
468FROM名無しさan:04/08/02 22:07
オープニングスタッフ募集を発見!!
面接場所はその店とは違う場所で日にちも記載されてるってことは集団面接かな?
集団面接って…どう?
ここで何を相談すればいいのかもわからん…orz
集団面接について何か知ってる人なんでもいいので情報ください…
469FROM名無しさan:04/08/03 01:27
面接で所要時間1時間て何?
たぶん面接だけじゃないでしょう…
470FROM名無しさan:04/08/03 02:22
最初に面接の電話をするときだけは、なんど電話しても緊張する
471FROM名無しさan:04/08/03 09:38
>>468
集団面接は ダルイ 俺は一度したことあるが
順番に質問を聞いていくパターンだった 俺は最後だった
俺より前の奴らがアホみたいに話してる内容が イイ…
俺は あがり病なので…
472FROM名無しさan:04/08/03 10:17
お電話で面接をご予約下さい。
面接には履歴書(写貼)・登録用写真2枚・筆記用具・電卓を持参。
                      ↑

ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
473FROM名無しさan:04/08/03 11:32
13時から面接jどdかfんmf、v
474FROM名無しさan:04/08/03 12:03
バイトの面接ってそんなに堅いもんではないのでは?
ただ質問に簡単に答えればいいだけじゃん。
475462:04/08/03 12:18
電話かかってこない落ちたようだ・・・・・
476FROM名無しさan:04/08/03 12:26
これから面接だー
受かりたいような受かりたくないような。
もうだめぽ。
477FROM名無しさan:04/08/03 12:28
>>476
俺もこれから面接。

気がついたらいい私服がない・・。
シャツもスーツのYシャツしかないし。
厨房補助のバイトなんか服なんかどうでもいいのかな。
478FROM名無しさan:04/08/03 12:52
>>477
バイトだからそんなに服装に厳しくはないけど
最低限のマナーは必要だよ
大丈夫だと思うけどビーサンとかは無しだからね・・
479FROM名無しさan:04/08/03 12:57
明日面接なんだけど郵便の開封と仕分けのバイト!

どんな面接なんだろう・・ドキドキ。
480477:04/08/03 12:57
>>478
汚れたスニーカーで行きます。
革靴なんか履いていったら場違いだし・・。

バイトの面接くらいでけっこう緊張してきた・・。
481FROM名無しさan:04/08/03 13:05
>>479
よっぽど変な態度をとらない限り大丈夫!!

>>480
誰だって緊張するんだよ・・頑張って〜

自分も面接控えてるんだけどね・・
482FROM名無しさan:04/08/03 13:08
>>474
たまに、テストがあるバイトもあるんだよね。
以前、いなげ屋で面接したらいきなりテストさせられて、マジびびった。
一応合格点だったんだけど、死ぬかと思った。
483FROM名無しさan:04/08/03 13:18
4時から面接なんだけど、しゃっくりが止まらない・・・。
今日の8時頃から出続けてるのだがどうしようか。
とめる方法色々試したけど・・・。

うーん・・・どうしよう_| ̄|○
484FROM名無しさan:04/08/03 13:19
あと2時間ちょっとで面接
緊張して便所が近いよ・・・
オラに皆の元気を分けてくれ
485FROM名無しさan:04/08/03 13:19
私は昔、大手のパチ屋の面接でいきなり
「今まで経験したアルバイト、なんでもいいので私をお客様だと
思って接客のシュミレーションをして下さい」って言われてかなり焦った
それまで、ロッテリアのバイトしかした事がなくて
「いらっしゃいませ!新作の○○バーガーがお勧めですよ」
みたいな事言った・・受かったけどマジで止めて欲しい・・
486483:04/08/03 13:24
共に頑張ろう!普通にしてたら受かるという心情で
それにしてもとまらん
487FROM名無しさan:04/08/03 13:26
>>486
俺も16時からなんだ・・
部屋に居ても落ち着かないよ。
絶対面接通る様頑張ろうな
488483:04/08/03 13:29
>>487
そうだね。
俺は音楽大音量で聴きながら、歌ってる。
歌ってる時は忘れられるし、なんか面接で声出そうじゃん?
489FROM名無しさan:04/08/03 13:59
>>488
音楽聴いてると良いな
この勢いを面接まで持って行きたいな
490477:04/08/03 14:10
今面接帰ってきました。
ちょっと緊張してたけど店長が優しい感じの人だったのでよかった。

別に就職試験でもないので緊張しなくてもいいのかと。
受けるかどうかは別問題だが。

蛇足だが、緊張したときは振られた女の子のことをおもいだして、
「負けるかこのやろ〜!」
と闘志をみなぎらせるといける。大学受験の面接の時もそうだったっけなw
491477:04/08/03 14:10
受けるか→受かるか
492483:04/08/03 14:15
結局しゃっくり止まらず。
今からいってきます。
行く途中に止まることを願って・・・。
493FROM名無しさan:04/08/03 14:22
>>490
乙カレー
面接成功おめでd

>>492
ガンガレ!!
俺は一時間後突貫します
494FROM名無しさan:04/08/03 15:11
>>490
面接オツカレー。
私も明日、面接予定。参考までにどんな事聞かれたか教えて下さい。
495FROM名無しさan:04/08/03 15:18
4時から面接だ
電話で話した店長が恐そうだったから行くの嫌だな…
496487:04/08/03 15:27
16時組結構いるんだな・・・
それじゃ俺も突貫してくるよ。
皆も頑張ってくれ!
497FROM名無しさan:04/08/03 16:48
面接は終わったんだけど、広告に載ってた時間より遅く終わる事が多いとか
言われた。その時にそれじゃ無理ですって言えなかった… _| ̄|●
すごい真剣な顔で「はい!大丈夫です!」って答えたよ、あほみたいに。
応募多かったらしいから落ちる確率高いんだけど、先に電話して謝った方が
いいのかな
怒られそうで面接申し込みより気が重い
498495:04/08/03 16:51
只今面接終了。
明後日から研修だ(・∀・)頑張るぞ!!
でもやっぱり店長恐すぎだよ…
499FROM名無しさan:04/08/03 17:26
電話スレから来たよ!

明日10時から面接だ。不思議と緊張しないなぁ。
500FROM名無しさan:04/08/03 17:50
俺、明日面接に行くの止めようかな〜。
何か筆記持ってきてくれって言われた。テストあったらマヂ死ぬ。
バカだから_| ̄|○
でも、仕分けでテストなんか普通ないよな〜。
501477:04/08/03 18:11
>>494
亀レススマソ。
調理補助のバイトなんだが、聞かれたことは、

今までに調理バイトの経験があるか
期間は長くやれるか
接客はできるか
環境に慣れられるか

みたいな基本的なこと聞かれました。
後はバイトの内容とかを向こうが話してくれました。

客が座るテーブルに合い向かいに座ったので顔が近くてどこみればいいか分からなかった・・。
あんまり参考にならなくてスマソ。
502FROM名無しさan:04/08/03 19:14
あきらかに人の話聞く気ゼロみたいな態度とる面接官はまじうざい。失礼だと思わないのかな?
この時は面接官の人数も多く、受ける人もそれと同じくらい居て集団面接ってかんじだったんだけど
受ける側は見るからにダメダメって感じでもなかったし馬鹿な発言をしたわけもないし、、
面接官の中で一人だけだったけどそれが余計目立って気になってしかたがなかった。
503FROM名無しさan:04/08/03 23:09
>>500
恐らく、何らかの書類を書かせるために必要なのでは。
504FROM名無しさan:04/08/03 23:25
今日面接行ってきました。キョドりました_| ̄|○
受かったら飲み明かそうと思います。
505FROM名無しさan:04/08/03 23:32
アルバイトなのに大げさですよ
506FROM名無しさan:04/08/04 03:43
明日コンビニの面接なんだけど、何か必要なものってある?
履歴書とハンコと筆記用具だけでいいのかな?
手ごろな入れ物がなくて困ってるんだが、ビニール袋じゃだめぽ?
507FROM名無しさan:04/08/04 03:53
>>506
100円ショップに行けば、何かいいものがあるよ >入れ物
とりあえず、履歴書と判子と筆記用具があれば準備万端じゃ?
508FROM名無しさan:04/08/04 10:35
初めての面接行ってきた
始まる前は緊張したけど始まっちゃえば楽なもんだな
509FROM名無しさan:04/08/04 10:56
面接で事務所にいくと、みんなスーツで自分だけTシャツ姿浮いている・・・
しゃーないけど、以後落ち悪
510FROM名無しさan:04/08/04 11:00
>>509
事務系はスーツ多いよバイトでも
511FROM名無しさan:04/08/04 11:03
>>510
まーそりゃあ私服では受付とかしないだろうけど
512FROM名無しさan:04/08/04 11:08
これから、10分後に面接です!ドキドキ
513FROM名無しさan:04/08/04 11:09
>>512
水を一口飲んで深呼吸だ
というか10ぷんまえかYO
514FROM名無しさan:04/08/04 12:15
判子って100円ショップので平気?
普通のシャチハタ持っていこうかと思ってるんだけど。
515FROM名無しさan:04/08/04 12:54
>>514
シャチハタで気になるなら、100円ショップで三文判買えばよろし。
シャチハタでOKとは思うけど。

それはそうと、オレは15時から面接です。ドキドキです。
516FROM名無しさan:04/08/04 13:20
私も15時から面接。ドキドキ。
517FROM名無しさan:04/08/04 13:20
スーパーのレジの面接いってきました。
貼り紙みて電話してきた人全員採ってるみたいで
面接っていうか業務についての説明でした。6日から研修です。
住民票取って来てっていわれたけど、区役所でいいのかな。
518FROM名無しさan:04/08/04 13:21
>>514
シャチハタは駄目よー。
100均でもいいから、朱肉つけて捺す普通の判子買っておいで。
519FROM名無しさan:04/08/04 13:23
面接行ってきました。
かなり微妙です。
聞かれたことにまともに答えられなかった。
次探します。
520FROM名無しさan:04/08/04 13:31
今日友達とバイト先にアルバイト希望の電話をするのですが。
この場合一人一人電話したほうがいいですよね?
それとも一人が電話して二人分の希望をしたほうがいいんですかね?
前者だと一人が電話してからすこしインターバルを入れないと
怪しいというかなんというか・・・・・・
521FROM名無しさan:04/08/04 13:58
もう2時か・・・・・・今日までに連絡するって言ってた奴不合格けてーいかな
522FROM名無しさan:04/08/04 14:04
>>520
友達と一緒に電話で応募はちょっと・・・
遊びに行くような感覚だと思われるよ。
どちらか一人が先に採用されて、条件等が良ければ友達を推薦して
やるくらいがベストだと思うが。
523FROM名無しさan:04/08/04 14:06
まだ電話すらしてないけど
面接場いったらどういう挨拶でいくの?
ドア開けてまず一言「○○○○」
終わって一言「○○○○」
ドア閉める前に一言「○○○○」

想像してたら頭痛くなってきた
524FROM名無しさan:04/08/04 14:12
こんちゃっす
どもした
525FROM名無しさan:04/08/04 14:15
よろしくおねがいします
ありがとうございました
しつれいしました

最低限こんくらいやっとけ
526FROM名無しさan:04/08/04 14:23
>>523
そんなシッカリしたもんじゃないだろ。
レジとかに「すみません、アルバイトの面接に来たんですけど・・・」とかいえば
いつの間にか案内されるさ。ドア開けるとかそんな受験チックなことは事務職とか
大量雇用とかじゃないかぎり無いッスよ。

始まる前に「よろしくお願いします」
終わったら「ありがとうございました」
勝手に出て行く状況だったら「失礼しました」

でいいんじゃない?
527FROM名無しさan:04/08/04 14:28
まだ電話すらしてないけど
>面接場いったらどういう挨拶でいくの?
>ドア開けてまず一言「面接にお伺いしました。私、○○と言います。」
>終わって一言「お忙しいところ、ありがとうございました。」
>ドア閉める前に一言「失礼しました。」
>ドアが閉まった後に一言「あーアホくさ!」
528FROM名無しさan:04/08/04 15:26
今日面接行ってきた。予想してなかった質問ばっかりされて
頭が真っ白になってしまった_| ̄|○
採用なら二週間後に電話くるみたいだけどそんなに待ってられないし・・・。
違うとこ探すかな。




529FROM名無しさan:04/08/04 15:28
>>528
予想してなかった質問教えて!

530FROM名無しさan:04/08/04 15:36
>>529
あなたは上司に対してどんな自分でありたいですか?とか
同じバイト仲間とどうなりたいですか?とか。接客のバイトの面接で
こんなこと聞かれたことなかった。
531FROM名無しさan:04/08/04 15:42
>>530
・あなたは上司に対してどんな自分でありたいですか?
上司から何でも気楽に声をかけてもらえるような存在になりたいです。
・同じバイト仲間とどうなりたいですか?
あらゆる面で切磋琢磨し、共に成長していきたいです。

こんな感じですか?
532FROM名無しさan:04/08/04 15:43
アルバイトなのに小難しい質問されちゃったね
>同じバイト仲間とどうなりたいですか?
異性ならセフレになりたいとか言わす気か?
533FROM名無しさan:04/08/04 15:47
あなたは上司に対してどんな自分でありたいですか?
どうしても部下を犠牲にしなければ全滅してしまうような状況で、無表情で切り捨てられ
るのだが、その実、心では涙を抑えきれないような、そんな部下でありたいです。

同じバイト仲間とどうなりたいですか?
「ここは俺が食い止める!お前は早く行けぇー!」という主張を御互いにし合って、
結局二人とも殺されちゃうような絆の仲間になりたいです
534FROM名無しさan:04/08/04 15:48
>>531
そこまで完璧にはこたえられなかったですけどね。
あと上司と意見が食い違ったらどうしますか?なんてのも聞かれました。
535FROM名無しさan:04/08/04 15:53
>>534
あんまりアルバイトの面接じゃ質問されない内容かもね。
でも、何か最近は変わってきたよな。
536FROM名無しさan:04/08/04 16:02
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
537FROM名無しさan:04/08/04 16:05
なんじゃそりゃw
538536:04/08/04 16:16
次からテンプレによろ
有名なコピペですが
539FROM名無しさan:04/08/04 16:33
540FROM名無しさan:04/08/04 17:04
古臭いコピペいまさら貼られても
541FROM名無しさan:04/08/04 17:21
いやー、15時に面接行ってきた者です。
だめぽでした。一応、形式上、採否の通知は一週間くらいで
ご連絡致します。ってな感じで終了。面接時間は5分くらい?
これで受かっても行く気しない・・・(´Д`)
542FROM名無しさan:04/08/04 17:23
案外受かってるかもよ
がんばって雇われてきてちょ
543FROM名無しさan:04/08/04 18:20
今日初面接行ってきました
即決でした!!
皆さんガンガレ〜
544FROM名無しさan:04/08/04 18:55
すげぇ〜〜〜
おじさんまた落ちちゃったw
545FROM名無しさan:04/08/04 19:41
たはは。バイトかと思ったら派遣社員だった〜
家すぐ近くだし、ひょっとすると決まるかも。
断ろうかな。複雑な気分。
546FROM名無しさan:04/08/04 21:11
派遣もバイトもそんなに違いはないだろう
ガンバるんのじゃ
547FROM名無しさan:04/08/04 21:24
>>546
結構違わないか?
バイトだったら1ヶ月前くらいにやめるって言えば
いつやめたって問題はないけど、
派遣だと契約期間とかありそうだ。
賃上げ交渉も職場の上司と話し合えば良いってもんじゃないし。
548FROM名無しさan:04/08/04 23:46
>180台のヤシら
すんげー亀レスだけど、ケツメイシを面接行く前に聞くんなら
「夕日」だよ。ケツノポリスに入ってるヤツ。
勇気出る。すげー励まされたもん。
549FROM名無しさan:04/08/05 01:35
明日2時から麺接、がんばるぞ(`・ω・´)
550FROM名無しさan:04/08/05 02:23
あなたにとって親とはどういう存在ですか?
551FROM名無しさan:04/08/05 03:10
弁当屋を受けようと思うんだけど志望動機がイマイチ決まらない。
困った
552FROM名無しさan:04/08/05 03:49
熱意をひたすら書け
志望動機はしょせん口実よ、勢いでGO。

面接ってのは答える場でもあるけど、
こっちからも攻めなくちゃいかんのよ
553FROM名無しさan:04/08/05 04:45
今日面接なんだけど少し鬱。
というのも、応募の電話したときに向こうから2〜3日経ってから連絡しますって言われたんで
先週一杯まで携帯持たずに友達と遊んでたらその日のうちに連絡あったらしい_| ̄|○
それを知ったのは連絡があってからだいぶ後でもうこれは駄目だなと思い諦めてたんだけど、
昨日またお店の方から連絡があって面接してもらえることらなった。
なかなか連絡とれなかったから最初からやる気ない奴って思われたかなぁ(´Д⊂;;
ちなみにやる気はあるんですけどね。
554FROM名無しさan:04/08/05 09:29
そんなに経っても連絡してくるって事は
よっぽど人が欲しいんでない?
がんばってやれよ!
555553:04/08/05 10:40
>>554
ですよね!私もてっきりこれはもう駄目かなと思ってたんですけど、
2〜3日後に連絡のところをその日に連絡してきたりとか、
1週間以上経った昨日にまた連絡してきたところから、かなり人手不足なんじゃないかと思います。
前向きな気持ちで面接に行って来ます。レスありがとうございました。
556FROM名無しさan:04/08/05 11:04
今日1時から面接・・
気が重いよ・・
557FROM名無しさan:04/08/05 11:30
俺は、面接とかは慣れたから気が重いとかないんだけど
そのあとなかなk採用されない…
558FROM名無しさan:04/08/05 11:44
>551
自分も弁当屋だよ
志望動機は接客が好きで、前に利用させてもらった時に凄く雰囲気が良かったので
ぜひ働いてみたいと思いました!って言ったんだけど…
落ちてるかも
559FROM名無しさan:04/08/05 12:11
>>557
もう一度緊張感を持って望んでみよう
560FROM名無しさan:04/08/05 13:19
俺、今日4時から面接。
たぶん採用は無理っぽい・・・
でも行ってくるよ。
561FROM名無しさan:04/08/05 13:27
>>560
何の仕事ですか?
562FROM名無しさan:04/08/05 13:48
工場内で小さなゴム製品を箱詰めする、という仕事。
でも、昨日電話したら
「この仕事は問い合わせが多くて」と言われて。
昔バイクで事故って以来、右足に障害があるから
立ち仕事はちとツライんだよなあ。
この仕事は座って出来る、という事で即効決めたんだけど。
あと、年齢がネックかな。
30歳ギリギリ(w
563FROM名無しさan:04/08/05 13:52
>>562
何となく楽そうな仕事かなって皆思うかもね。
たぶん、面接希望する人は多いですね。
自分もそういう仕事やりたいですよ。
564FROM名無しさan:04/08/05 17:08
面接行ってきた。
こないだ行った面接は殺伐だったから
今日はマターリしてて楽しかったお。
565FROM名無しさan:04/08/05 18:06
今から面接行って来ます。
緊張するよぅ。
566FROM名無しさan:04/08/05 19:39
今日、面接いてきた。合否は九日後って・・。
さって新しいトコ受けるかな〜
567FROM名無しさan:04/08/05 20:15
一昨日電話した時に面接の日時を好きな日に選ばせてくれたんだけど、つい緊張してたのもあって
とっさに「では月曜日で!」って言っちゃった。
こんな先に面接の約束取りつけちゃって、私が面接受ける前に定員いっぱいになったりしないかな。
あーなんで月曜日なんかにしたんだ自分(つД`)
568FROM名無しさan:04/08/05 20:17
俺も今日面接行ってきたよ
1週間以内に合格なら電話するって...
こりゃ落ちたな
>>566
一緒に新しいとこ探してがんばろうぜ!
569FROM名無しさan:04/08/05 20:32
>>567
ちゃんと面接してくれるだろうし、ちゃんと全員の面接を
してから、採否を決めてくれるんじゃない?
まず、採用を先着順にはしないと思うよ。心配いらないさ。
570409:04/08/05 21:01
カラオケ落ちたけど、ユニクロ受かった。
やっぱし面接で決まったな。
「仕事(接客業)で一番大切なモノはなんだと思いますか?」
「誠意だと思います。その後にマナーなりなんなりの基本的なあsdfghじこl」(緊張して、どもった)

みんなガンガレ
571FROM名無しさan:04/08/05 21:34
俺も次はユニクロにしよう!
572553:04/08/05 21:57
即決ですた。
573FROM名無しさan:04/08/05 21:59
皆がドンドンアルバイト受かっていくのに
俺だけ10連敗w
574FROM名無しさan:04/08/05 22:01
昨日面接行ってきました。その場で受かったのですが、
交通費のことは何も言われませんでした。
募集のとこには支給って書いてあったので、
心配することないですかね?
575FROM名無しさan:04/08/05 22:10
心配することないよ。
くれなかったら言えばいいさ
576FROM名無しさan:04/08/05 22:23
はぁ
577FROM名無しさan:04/08/05 22:26
食品製造の仕事って面接でどんなこと聞かれるでしょうか。。初めてやるからドキドキです(´`;)
578FROM名無しさan:04/08/06 10:48
食品の製造と子供の製造は似ています
では、実践してみてください
と言われ、
40代の面接官のおばちゃんに○だしさせられる
で面接終わり
579567:04/08/06 12:33
>>569
ありがとう
今回のバイトはどうしても受かってほしいんで落とされた時の事を考えて心配になってたんです。
月曜、ガンガって面接受けてきます。
580FROM名無しさan:04/08/06 13:15
4時から面接だ。もう腹痛くなってきた。7kmって自転車で何分かかるかな?
1時間前に出たら大丈夫だよね…
581FROM名無しさan:04/08/06 13:22
>>580
大丈夫。
だけど遠いところ選んだな。
582FROM名無しさan:04/08/06 13:39
>>573
仲間だ 
おれも五連敗中 
今日マックの面接受けるけどまた、おちそうな予感するな 
583FROM名無しさan:04/08/06 13:42
連敗している人は「落ちる」というオーラが発せられているのです。
滝に打たれて身を清めましょう。
584FROM名無しさan:04/08/06 13:46
>>581
担当:「送迎一杯になりますた」
漏れ:「ハイ、大丈夫です」(即答)

電話終:_| ̄|○
585FROM名無しさan:04/08/06 13:52
>>584
辞めといたほうがいいんじゃないの?通勤つらいぞ。
586FROM名無しさan:04/08/06 13:55
>>585
夏の短期なんで…ダイエットだと思ってがんがるよ。まだ受かってないけど。
587FROM名無しさan:04/08/06 14:20
7時から面接だよう緊張…
588FROM名無しさan:04/08/06 14:31
最近、電話掛けると、まず最初に名前と住所聞くところが増えた。
やっぱ複数に電話入れて、面接バックレる奴多いのかな?


住所まで言っちゃうと、違うバイト見つけても、面接断りにくい
589FROM名無しさan:04/08/06 14:57
電話しますた。

ちょっとガラの悪そうなオヤジだった

不安だぁ…
590FROM名無しさan:04/08/06 15:07
電話したら今日の8時から面接とかなったーーー!!!ギャー
まだ履歴書もかいてねーよ!はよせな!はよせな!
591FROM名無しさan:04/08/06 16:08
今日の6時から初面接!キンチョー・・・
ファミレスなんだけど電話の応対の感じ悪くて
さらにこっちもびびっちゃって上手く喋れなかったからやな予感。
まあ落ちたら落ちたで次があるかあ。

>590
お互いがんばりましょー(´∀`)
592FROM名無しさan:04/08/06 16:20
夏休みに入って4回面接して受からない俺は何が悪いんでしょう・・
もうやる気なくした
593FROM名無しさan:04/08/06 16:23
落ちても落ちても次があるさ!
俺なんか電話〜面接のドキドキが病みつきになりそうです。( ゚∀゚) あはははー
594FROM名無しさan:04/08/06 16:24
>>593
Sですか?
595FROM名無しさan:04/08/06 16:26
>>594
Mだろ
596FROM名無しさan:04/08/06 16:29
やっぱり夏休み前から探せばよかった
597FROM名無しさan:04/08/06 16:30
>>592
何いってんだ坊主。
漏れなんてもうあqwせdrftgyふじこp;@

それでも今日また2社電話したがな。
頑張ろうぜ
598FROM名無しさan:04/08/06 16:33
>>597
俺さ友達に夏休みバイトやるから給料入ったらおごってやるって言ってしまって・・
だから早く見つけないと
599FROM名無しさan:04/08/06 16:39
>>592
顔が悪いとかいう月並なオチ
600FROM名無しさan:04/08/06 16:43
さっき面接受けてきたんだけど、落ちたっぽい‥‥
接客業なんだけど、英会話できますか?とか聞かれて嘘八百を答えてしまった…
でも絶対うかりてぇ―
601????:04/08/06 17:06
接客業は、16の時以来だなぁ〜
602FROM名無しさan:04/08/06 17:15
さっき工場の派遣の面接受けてきたんだけど受かってるか不安だ…
集団で話し聞くだけの面接なんだけど空気が殺伐としててきつかった。
603FROM名無しさan:04/08/06 17:50
>>592  
おれみたいに顔が悪いじゃないか?
604FROM名無しさan:04/08/06 17:52
>>603
どんな風に悪いんだ
605573:04/08/06 18:18
583
の言う通り滝に打たれて浄化してきた!
次こそゲットするぜ!
11連敗は出来んからな
最強のストッパー自動車期間社員を投入します。w
606591:04/08/06 20:07
今日面接でその場で採用してもらえました(゚∀゚)よーしやっと私もバイトデビューだぁ。    ファミレスがんがりまつ!
607FROM名無しさan:04/08/06 20:19
608FROM名無しさan:04/08/06 22:34
「高校でてから就職してないようだけど何していたの?」
「(世アニの声優科にいたなんて言えねー)工場で働いていました」
「なんて名前の?」
「えーと・・・、(雪印じゃなくて・・・うーn)あー、忘れました」
「何ヶ月働いていたの?」

この後永遠とレイプが続きます
609FROM名無しさan:04/08/06 22:37
ワタロw
610FROM名無しさan:04/08/06 22:41
>>608
マジか???w
忘れましたって…
最高だなぁw
611FROM名無しさan:04/08/06 22:46
あーでも、バイト先の名前って結構忘れる事ってある。
思い出せないところがいくつかあるし…バカだな俺orz
612FROM名無しさan:04/08/07 00:39
>>608
俺はパソコンがまったく使えない(これ、携帯からカキコ)情報処理専門中退


だから、空白の一年は浪人で通してます。
613FROM名無しさan:04/08/07 01:24
資格の勉強でオケー
614FROM名無しさan:04/08/07 01:39
電話したら、今店長がいないから8時頃折り返し電話かけるって言われた。
待ってたのに結局その日は電話来なくて、もう一回こっちから連絡するべきか
迷ってたら、その次の日に電話来た。しかも夜の10時過ぎ…
この時点でかなり嫌な感じだったんだけど、翌日面接ってことになって
10分前に現地に行ったら、「すみません、店長まだ来てませんので…」つって
約束の時間から30分待たされた。しかも落とされた_| ̄|○
まあ、面接の後、あんなルーズな店長の下で働きたくねえなあとか思ってたから
ちょうどよかったと言えばそうなんだけど。なめてんじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
615FROM名無しさan:04/08/07 02:17
今は受かって働き始めてるけど 面接怖かったぜぃ…これぞ面接っ!って感じですた…あなたにとって接客とは??とかそういう質問マシンガン
616FROM名無しさan:04/08/07 04:43
614
忙しい時間帯に電話したら「後でかけ直します」とか言って一生電話ないんだよ。おれもそうゆうのあったよ
617FROM名無しさan:04/08/07 11:08
人足りないのか余ってるのか判らんな
いらないんなら求人出すなよ
さくら求人か???
618FROM名無しさan:04/08/07 11:10
だな
俺もマクドナルドから4年待ってるけどまだ電話こないし
619FROM名無しさan:04/08/07 11:20
そりゃ長すぎるだだろw
620FROM名無しさan:04/08/07 11:44
>>618
ワラタ
621FROM名無しさan:04/08/07 11:45
>>617
確かに、それは俺も感じるよ。
昔は、一定期間募集を出して、その中で選ぶところが大半だったけど、今は常時募集してて、いい人材・自社が欲しい人材が集まるまで募集を出し続ける会社が増えた

そういうところに限って、大量募集とか、〜45歳位までとか、未経験者大歓迎とかだもんね。

自分が落ちたところが、1〜2週間後もずっと求人出てるのは、正直腹が立つ
622FROM名無しさan:04/08/07 11:46
>>617
確かに、それは俺も感じるよ。
昔は、一定期間募集を出して、その中で選ぶところが大半だったけど、今は常時募集してて、いい人材・自社が欲しい人材が集まるまで募集を出し続ける会社が増えた

そういうところに限って、大量募集とか、〜45歳位までとか、未経験者大歓迎とかだもんね。

自分が落ちたところが、1〜2週間後もずっと求人出てるのは、正直腹が立つ
623FROM名無しさan:04/08/07 11:49
俺もそういうので何回も落ちてるよ
急募とか言いながらずっと急募してるの…
何処が急いでんだよw
正直怒りを通り越して笑いこみ上げてきた
正社員ならともかく何をバイトに求めてるんだ???
624FROM名無しさan:04/08/07 11:54
適当に話して、もう受かったなって感じになったから
すっかりその気になってシフトの事なんかアレやコレやと条件出してたら、見る見る雲行きが怪しく・・・
625FROM名無しさan:04/08/07 12:20
贅沢は言っちゃいかんって事だな
626FROM名無しさan:04/08/07 13:48
面接は3時からか・・・・・・そろそろ準備するか。何か緊張してきた。
627FROM名無しさan:04/08/07 14:04
ネットカフェの面接行って参りました。
日曜出勤無理ですお盆無理ですって言ったのに、その場で採用されてびびった…どころか、
今日から働けない?とか言われたんだけど、ネットカフェってこれが普通なんですか?
よっぽど人が足りてないのかと思いそう聞いてみたけど、そんな事はないご様子…
なんにせよ決まって良かったです。
628FROM名無しさan:04/08/07 14:40
4時から居酒屋の面接。今まで面接で落ちた事はないんだけど
前、ここの居酒屋の面接行って「後日」電話するって言ってたくせに
電話よこさなかった。採用でも不採用でも電話するって言ってたのに・・・。
昼は居ないから昼に来たのかな・・・。まあ、なんだかんだで時給がいいので
なんとか受かりたい所。
629FROM名無しさan:04/08/07 15:34
>>625
そうだね
シフト制なら特にね…
入って3〜4回目のシフトから徐々に自己主張していけばいいと思う
630FROM名無しさan:04/08/07 15:34
>>626>>628
面接ガンガレ!
>>627
面接お疲れ!初出勤までドキドキだね・・・
631FROM名無しさan:04/08/07 16:20
あ…明後日面接…orz
恐らく集団面接…(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
嫌だ…行きたくないよ…!!
初面接だ…初で集団面接…どんな感じなんだろう…恐い死にたい…
632626:04/08/07 17:28
某ピザ屋の面接行って来た。・・・・・・・・・・・・俺はアホだ。
10分遅れてきた面接官に「なぜ10分遅れたのでしょうか?」「普通は一言
ゆっとくべきではないのでしょうか?」等々と説教をしてしまった・・・・・・
馬鹿だなー俺。何考えてるんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・氏にたい。
633FROM名無しさan:04/08/07 17:40
>>632
店長として採用されるかもよ。
634FROM名無しさan:04/08/07 17:59
>>632
もまえ採用な('A`)b
635FROM名無しさan:04/08/07 18:07
>>626
(*^ー゚)b グッジョブ!!
契約者と労働者は対等の立場でなければいかん。
636FROM名無しさan:04/08/07 18:08
タイマン面接だと思い部屋に入ってみたら面接官が3人もいた((゚Д゚ ;))ガタガタ・・・
きわどい質問もかなりされたし、受かるか微妙だなぁ。
637FROM名無しさan:04/08/07 18:08
面接行って店の雰囲気がなんとなく嫌だったので
やる気ナッシングな対応してきた。
面接官も感じ悪かったし。たぬきが。
638626:04/08/07 18:16
俺は10分前に店に入って、お姉さんに言われて座って待ってた。指定された
時間になっても面接官が来なかったから少しイラついてしまったんだな・・・
店内も暑かったし。で、遅れてきたのにすいませんの一言もなかった。ピザ屋
は時間に厳しいとこじゃないのか?と思いつつ面接を受けた。面接中に面接官が
電話で「○○君事故にあったみたいです。車をこすっちゃったらしいですね」
となんか笑いながら話しててさらにイラついてしまった。

所詮、雇用者は被雇用者に勝てるわけがないのに、俺ダメ人間だな。このスレ
には30分も待った人もいるのに。さて面接結果待ちスレにいくか・・・・・・
639626:04/08/07 18:40
>>638
ごめん間違えた
×雇用者は被雇用者
○被雇用者は雇用者
640FROM名無しさan:04/08/07 18:44
人間が余ってるから採用側も大きく出てくるね
バブルの時はお願いしますって旅行に連れてってくれたのに
まぁ、そうやって楽して入った奴らが
会社のそれなりのポストに居て
そういう事決めたりするんだから笑うなw
641FROM名無しさan:04/08/08 03:31
>>640
禿同
バブルの頃は、馬鹿でも引く手のあまただったのに、今じゃ時給ナンボ・使い捨てのバイトにすら『給料貰う以上は…』『実務経験が無ければ』とかぼざく始末…

理不尽過ぎる
で、その原因を作った、政治家、役人、経済界人どもは未だノウノウとして、フリーター批判、若者批判だもんね。


おれらは、おまえらの馬鹿なバブルゴッコの尻ぬぐいで、生活権すら奪われようとしてんだよ!!


不況の原因作った糞馬鹿共をさっさと国外追放させて、ロシアの奥地の収容所にでぶち込めよ!!


フリーター批判する前に、社員を採らない企業を批判しろよ!


人件費削りまくって、利益だして何が景気回復だよ。どん底に向かってるだけじゃねえか!!



少しはすっきりした
642FROM名無しさan:04/08/08 06:53
後日連絡します=不採用なんですか?
643FROM名無しさan:04/08/08 07:10
>641
禿しくいぃ事言った!ちょっと感激してます
644FROM名無しさan:04/08/08 07:24
俺未成年なんだけど、店長に煙草は吸うの?って聞かれた。
『はい』って答えるわけねーだろとそのとき思ったけど、『はい』で受かるのかな?
吸いませんって答えて、落ちたんだけどね。
645FROM名無しさan:04/08/08 08:35
高校生なんですが、バイトの面接はどういう服装がいいんでしょうか。
自分的には制服が一番いいんですが、夏休みだし私服の方がいいですよね?
646FROM名無しさan:04/08/08 08:37
どんなバイト?
647645:04/08/08 08:47
弁当屋です。
648FROM名無しさan:04/08/08 08:48
シフクで大丈夫だよん
649FROM名無しさan:04/08/08 10:00
あぁぁ…2時に面接だぁ…
行きたくない…でもここでキャンセルしたらずっと引きこもり決定だ…
ガンガレ俺!!深く考えるからビビっちまうんだ!!
はぁ…面接場所ワカンネ('A`)
650FROM名無しさan:04/08/08 11:02
>648
ありがとうございました。
三時からだから緊張する…
651FROM名無しさan:04/08/08 11:04
志望理由ってのどうしよう
652FROM名無しさan:04/08/08 11:37
>>641
一緒に戦っていこう
俺はバブル世代の馬鹿社員が一番嫌いだ
今の人は合格率低い試験・面接に合格してるから良いが
昔なんて顔合わせ程度の面接しかしてないってその時代の人は皆言ってる
そんな奴らに、能力主義とか経験者のみとか言われたくねぇ〜
653FROM名無しさan:04/08/08 11:38
>>649
引きこもらんようにガンバレ!
面接場所判らんのは痛いぞ
ネットで検索しる
654FROM名無しさan:04/08/08 15:27
面接行ってきた!!
俺は向こうが繰り出す条件を次々にクリアしたんだが…
結構厳しいぞこれは…
条件にNOと言えない典型的な日本人な自分が禿げしく情けない…orz
あんなに迷った志望動機の質問は出てこないし…
結構好印象っぽい雰囲気だったが…お願いします。不合格にしてください(´Д`)
655FROM名無しさan:04/08/08 16:01
今日面接行った人おつかれ。

イベントやデモスト系の都内某LC会社の合同面接だったんだけど、
宗教勧誘みたいで正直やる気萎えた。
説明の女性が無表情で熱弁ふるいまくり(しかも説明してやってる!!と威圧的)、
数十人の志願者とのテンション差が激しかった。

遅れた人や帰ろうとした人の引き止め方もすごく必死だし、
短期&日雇いの面接を受けたのは初めてだけど
ここが特別なのかな〜?
656FROM名無しさan:04/08/08 16:18
明日面接です。
高校生でレストランのバイトなんですけど、あまり大人っぽい服装で行かないほうがいいでしょうか。
あと長い髪はやっぱりまとめた方がいいですよね。あ〜緊張する。
657FROM名無しさan:04/08/08 16:24
>>654
さっき採用の電話が…
まだ面接残ってる人いるのに早いよ…
そんなに俺は完璧ですたか…
中国に亡命しようかな…
658FROM名無しさan:04/08/08 17:04
「長期の方歓迎」のバイトに短期で応募したら一応面接はしてくれるとのこと…でもどうせ落ちるんだろな(つД`)
面接まであと2時間…あああでもやっぱ緊張しる!
659FROM名無しさan:04/08/08 17:42
>>658
長期できますって言えばよかったのに。
660658:04/08/08 17:52
>>659
辞める時が気まずくなりそうで、つい…
661FROM名無しさan:04/08/08 18:08
入った後、辞める時なんか考えちゃいけないよ。

向こうだって身勝手に選んでるのだから、こっちもそれなりに自己中に割り切らないと勝ち抜けないよ。

大体、将来の保証が無い以上、いつまで出来るか何て保証できない。バイトに長期を求める方が考え方に問題があると思う
662658:04/08/08 18:16
>>661
実は今実家に帰省してて、9月になると下宿に戻らないとならないので、長期は無理なんですよ。

ではそろそろ逝ってきます(;´∀`)ノ
663658:04/08/08 22:30
面接逝ってきますた。「短期じゃなかったら即採用なのにね」とか言われた。やっぱダメか…
明日の5時までに電話が来れば合格。さて採用結果待ち板に行くか…
664FROM名無しさan:04/08/09 00:21
いまメール来て、明日バイトの面接でいいかだって。
バイトの面接とか初めてだからなんか今からすごく緊張してる・・(´・ω・`)
面接の時間が明日で良ければ返信してくれって書いてあるけど
何て書けばいいかすら思い浮かばないよ。

あぁ 俺 わくわくしてる。      のか?
665626:04/08/09 02:50
こういうことはスレ違いかもしれませんが面接のことなので書きます。>>638
事を母親に相談したら、「お前は身の程を知らなすぎだ」「立場を考えろ」
「面接を受けさせてもらってるんだから我慢しろ」等々ぼろくそに言われまし
た。母親の言うことも正しいと思う。
でも企業に勤めている社会人が遅れてきたのにすいませんの一言もなく平然とし
ているというのは問題だと思う。従業員の態度は企業そのものを表すというし。
仮に俺がこのことを周りに言いふらしたら企業はイメージダウンしてしまう可能
性がある。そういう意味でなぜ面接に遅れたのかと簡単に指摘しました。

俺はこういうことは2度と言わないようにしようと思ってるし、かならずしも
間違いだとは思えません。でも母親は聞く耳持ちません。ちょっと反論したら、
「だったら他の人に相談してみろ、異常だと思われるから、だからバイトの面接
いつも落ちるんだ」と言います。母親とは只今喧嘩中です。結局何が正しいのか
よく分かりません。
666面接委員:04/08/09 09:41
>>665
その母親の言うことも一理はあるはずだな。
そういう社員のだらしない所は、採用されて仕事を始めてから、そこそこ仕事が出来るようになって、かつ信頼されるようになってから言うセリフ。
おまえ自身がまだ会社の理解度も薄く、ろくに仕事もできないうちからそんな事言ったら、会社側だっておまえなんかに言われたくない、ってことになる。
母親のいう「異常だ」というのは言いすぎだし、そういう人をバカにする発言は聞き流してOK。
何が正しいか?というと、おまえが仕事できる人間に成長してから、クソな社員どもに指摘する。といった所だと思う。
そのためにも「我慢する」ということは必要だな。
667FROM名無しさan:04/08/09 09:57
>>665
君は可笑しくはないと思う、
普通だと思う
俺もおせ〜な〜とか思う時はある
だが、面接受かりたかったら言っちゃ駄目だね
これからは心の中にしまっておこうね!
世の中間違っていても言ってはいけないこともある
世の中はかなりの部分が嘘で出来ている
自分が得するように嘘をつこう!
668FROM名無しさan:04/08/09 11:13
わざと遅れて君の反応を見てたのかもしれないよ
669FROM名無しさan:04/08/09 12:01
>>668
俺もそう思う。

最近の面接は、やたら放置される事が多い。単に担当者が多忙で時間がさけないというのもあるかも知れないけど、こっそり見てて、反応・態度なんかを見てるようにも思える。
そこで落ち着きの無い態度や態度が悪い人間を見てるのかも知れんよ。


前はバイトの面接なんて、顔合わせ&シフト等の確認程度で10〜15分程度だったけど、今の面接は最低30分はかけてる所多いし…
670626:04/08/09 12:26
ありがとうございました。これからは我慢という言葉をわすれないように
やっていきたいと思います。
671FROM名無しさan:04/08/09 12:41
今日の夕方から面接です。ドキドキする(;´Д`)
受かりますように…
672FROM名無しさan:04/08/09 12:49
3時から面接
なんか心ここにあらずって感じ
このまま行ったら向こうで慌てて落ちるだろうなー
673FROM名無しさan:04/08/09 12:58
皆ガンガレ!
ところで、シフト云々は正直に言った方がいいよな。俺週4か5出られますって言って月、水は確実出られないって言ったら嫌な顔された…
日曜出られるんだからいいじゃん…(*_*)
674FROM名無しさan:04/08/09 13:03
あーやべー
行きたくなくなってきた
675FROM名無しさan:04/08/09 13:13
私も今日の夕方に面接。受かる!
676FROM名無しさan:04/08/09 13:29
あ〜あと30分くらいで出なきゃいけないのに頭すっからかんだよ
どうしよう
677FROM名無しさan:04/08/09 13:30
2時から面接
電話したら、ちょっと感じ悪そうなオヤジだったし、時間・時給的にやや不満
だから、履歴書、志望欄・特技欄は白紙

落ちたら落ちたでいいや
でも、ぐだぐだ嫌味とか言われたら嫌だな


あーあ、午前中のうちに辞退の電話入れて、違うとこ探せば良かった…
678FROM名無しさan:04/08/09 13:36
>>677
句読点の使い方が変だよ。
もっと本読んだら直るよ。
意見してゴメン!
679ヘタレ:04/08/09 13:44
定時制高校に通う漏れ。
年齢からしてミニストップの夜間 PM12:00〜AM5:00に働くことができるのでしょうか?
680FROM名無しさan:04/08/09 13:51
>>679
18歳以上やったらいける。
681FROM名無しさan:04/08/09 13:51
夜勤は18歳以上からでは?
682FROM名無しさan:04/08/09 13:59
>>679
普通なら定時制高校の現役なら優遇されると思うけど、18歳未満の
深夜就業(午後10時以降)を禁じた労働基準法に違反するし、罰則を
受けるのは店側だから、ちょっと難しいかな。
683ヘタレ:04/08/09 14:03
>>680>>681さん
Σ(゚Д゚)レスどもです。
背丈が165aの細めの16歳には無理ですか(´・ω・`)・・・
バイトどうしよ
684ヘタレ:04/08/09 14:08
>>682
レスどうもです。
勉強になりました。
詳しい情報を有難うございます。
685FROM名無しさan:04/08/09 14:09
あーそろそろ時間だから行くか
じゃあな
686FROM名無しさan:04/08/09 14:16
無職の俺の代わりに頑張ってこい!
687無職女:04/08/09 15:39
面接甘いバイトって何かない?落ちてばっかだし
688FROM名無しさan:04/08/09 15:39
土方とか
689FROM名無しさan:04/08/09 15:40
私も今から行って来ます。皆さんも頑張ってくださいね
690FROM名無しさan:04/08/09 15:43
>>687
3K職場。
でも、それも昔のことだよな。
今は人選してるのかも。
691FROM名無しさan:04/08/09 16:02
>>690
今は人選してるよー・・・
そして本当に誰でも受かる所は、誰もが続けられないような所だけ
692FROM名無しさan:04/08/09 16:41
行って来た
明日電話するってさ
よほど人に困ってるのか最初っから落とすかのどっちかか?
693FROM名無しさan:04/08/09 16:58
>>692
694FROM名無しさan:04/08/09 17:00
明後日に喫茶店の面接があるんだけど
実はその店一回も入った事無いんだよね・・・
好きなメニューとか聞かれたらどうしよう。
695FROM名無しさan:04/08/09 17:24
いきなり好きなメニューは聞かれないんじゃない?
まず、うちの店来た事ある?って聞くと思う
696FROM名無しさan:04/08/09 17:28
明日面接でスーツで行こうと思ってるんだけどYシャツにネクタイじゃダメなのかな。暑いから上着は着たくないんだけど
697FROM名無しさan:04/08/09 17:48
>>694
ナポリタンって言っとけばOK

>>696
バイトの面接なのにスーツ?
ホストか何かですか?
698FROM名無しさan:04/08/09 18:14
スーツで受けるような仕事の面接は、クーラーがかかってる場所でやると思う
699696:04/08/09 18:34
バイト先はパン工場です。私服ってもジーンズにシャツ程度しかないから一応スーツの方がいいのかなって思って聞いてみました。スーツで行ってマイナス評価になることってあるんですか?
700FROM名無しさan:04/08/09 18:41
ジーパンよりましじゃない?
スーツの方が…
最近は期間工の面接にでもスーツ着てくるらしいぞw
>>687
期間工に行きなさい!
最近女性も居るらしいぞ
数えるほどだがw
701FROM名無しさan:04/08/09 18:42
採用だったら5時ごろ電話あると言われてそろそろ7時・・・
こりゃあ落ちたかな('A`)
702ヤマダ:04/08/09 18:42
キリいいなぁ
703FROM名無しさan:04/08/09 18:49
>>699
工場にスーツは担当者びっくりするかも。
私服で半袖から筋肉見せてやる方が確率大じゃない。

>>701
朝5時かも知れないので一応は待ってみる。
704FROM名無しさan:04/08/09 19:26
面接行ってきました。あんまり手ごたえないけど面白かった。

店長「やっぱりこういう仕事には憧れrうぇrtyっゆあsdfら?」
私「はい!昔からウェイトレスという職業drftgyふじこlp;」
店長「ははは、そうですかぁ僕も料理ghんdsjfdgでして〜」

店長もこ人と話すの慣れていないみたいで二人ともどもりまくりながら会話。
「採用の連絡は後日します〜」と返されたけど、これってやっぱり不採用だよね。
705FROM名無しさan:04/08/09 19:35
>>704
意外といいんじゃない?
変な仲間意識沸いて、どもり仲間を不採用にするわけにはいかない!とか。
まー、不採用って言われるまでは希望持っとこう
706704:04/08/09 19:40
>>705
その変な仲間意識が沸いてくれるといいな。
待ちスレで期待しないで結果を待つことにします。
707FROM名無しさan:04/08/09 19:56
>>704
ワロタ。感じいいじゃん!

今電話来て明日面接・・・あー今から緊張で屁が出る
708FROM名無しさan:04/08/09 20:32
面接で、怪我してる部分って隠すべきですかね?
コンシーラーで隠したりしたほうがいいですか?切り傷です。
709FROM名無しさan:04/08/09 20:42
あそこの怪我は隠した方が良いね
710FROM名無しさan:04/08/09 20:51
怪我って、昔大怪我して痕が消えないとか?
それとも今治療中?
前者なら隠す必要ないと思う、後者なら包帯ぐらい巻いてんじゃないの?
711FROM名無しさan:04/08/09 20:54
リストカットだろ・・
712FROM名無しさan:04/08/09 21:00
リストカットは見せない方が良いな
早いとこ皮膚移植しる!
713FROM名無しさan:04/08/09 21:04
わかりました、ありがとうございます。
やっぱ隠したほうがいいみたいですね。
714FROM名無しさan:04/08/09 23:00
緊張して眠れねえええええええええええ
715FROM名無しさan:04/08/09 23:42
早く寝ないと
俺みたいに面接中あくびして
落とされるぞw
716FROM名無しさan:04/08/10 00:36
コンビニの面接行ってきた
採用なら1週間以内に連絡する、という趣旨のことを言われたんだけど
正直1週間も待ってられない
何日くらい連絡なかったら不採用と判断すべきかな?
717FROM名無しさan:04/08/10 01:15
>>716
7日間
718FROM名無しさan:04/08/10 05:37
>>688
ひじかた?(・−・)・・・ん?
719FROM名無しさan:04/08/10 09:05
>>716
3〜4日
俺も一週間って言われて
4日連絡来なかったから
今日あたり違う所に電話するつもり
720FROM名無しさan:04/08/10 13:03
あぁぁっぁ16時から面接だ。たぶんその場で結果わかるみたいだから更に緊張する
721FROM名無しさan:04/08/10 13:19
>>720
私も16時だよ・・・
どうしよう、『うちのメニューで好きなものは?』とか聞かれたら。
おこさまパンケーキしか食べた事ない
722FROM名無しさan:04/08/10 13:34
俺は18時。マジ死にそうだ。吐き気がする
723FROM名無しさan:04/08/10 13:44
>>720>>721
奇遇だな、俺も16時からだw
724FROM名無しさan:04/08/10 14:44
緊張して腹が痛い。
725FROM名無しさan:04/08/10 14:49
緊張を紛らわすために先ほどから巫女みこナースを聞いている
アヒャヒャヒャ!
726FROM名無しさan:04/08/10 15:29
緊張ほぐすには一度大恥かいたほうがいいよ
駅前あたりで歌でも歌え
727FROM名無しさan:04/08/10 16:15
面接官の前で歌え!
728FROM名無しさan:04/08/10 16:47
担当の人に「面接はサービスカウンターにいるひとに声かけて。」
って言われました。面接の時間の何分前に声をかけるのがベストですか?
時間ぴったりか五分前か。もっと前か。いつがよさそうですか?
729FROM名無しさan:04/08/10 16:59
>>728
5分前〜10分前くらいでいいんじゃない?
早くて悪いってことないから。
ぴったりはやめたほうがいい
730FROM名無しさan:04/08/10 16:59
なるほど。
ぴったりはあかんと。
どうもありがとう。
731FROM名無しさan:04/08/10 17:11
週1からOKって書いてあったくせに
『土日は両方平気ですよね。』って。その時点で2日じゃねーかよ

『もちろんです!』って言っちゃったんだけどなorz
732FROM名無しさan:04/08/10 17:24

面接の時って自分の希望が全部言いにくいよな
733FROM名無しさan:04/08/10 17:46
セブンイレブンのバイトの面接なんだけど
私服で行っても大丈夫ですか?
734FROM名無しさan:04/08/10 18:04
高校生?制服でも私服でもどっちでも良いと思うぞ
735FROM名無しさan:04/08/10 18:10
私服で面接行くと落とすような経営者のとこで働くのはいやだねぇ。
736FROM名無しさan:04/08/10 18:40
ファーストフード面接逝ってきた
相手『うちは結構楽だよ。暇だからね』
私『ああ!場所が場所ですからね!』

あああああああああああああああバカバカぁぁぁぁぁあああああ
笑顔は完璧だったのにぃぃぃぃいいいいい
737FROM名無しさan:04/08/10 19:49
ワロタ
738無職女:04/08/10 20:34
はぁーアモスタイル落ちた…これからどうしよう
739FROM名無しさan:04/08/10 20:57
アモスタイルってなんですか?
740FROM名無しさan:04/08/10 23:13
ウシの一品種。オランダ原産の代表的乳牛。
雌は体高約140センチメートル、体重650キログラムほどで、雄は一回り大きい。
毛色は白と黒のまだらで、乳房が大きく、乳量が非常に多い。全世界で飼育。


ああ、これはホルスタインだった
741FROM名無しさan:04/08/10 23:20
三時に行ってきた。相手の言うこと訳わからん。

相手「緊張してる?あんまり笑顔ないね。うちの仕事は笑顔が大切だから〜…」
自分「(ああ、かたかったか…じゃあ笑おう)」
ー五分後ー
「さっきからよく笑うね。うちの仕事は緊張感を…」

なんなんだよ。
どうしたらいいかわからなくて緊張感のある笑顔にしたら「おもしろい顔だね」だとよ。
742675:04/08/10 23:24
受かった〜。かなり人足りなかったみたい
連敗にならなくてよかった!
夏休みバイトできなかったら金がねぇ
743FROM名無しさan:04/08/10 23:51
ああどうしよう明日初面接だ・・
21で初バイトだからいろいろ言われるだろうなぁ
まともに喋れなかったらどうしよう
うまく受かってくれてもコンビニが初バイトってどうなんだろう?
緊張する・・・死にそうだ
744FROM名無しさan:04/08/11 00:01
コンビニが初バイトなんて絶好調じゃないか
可愛い子が入ってきたら
頂けるなぁ
745FROM名無しさan:04/08/11 00:10
>>741
受かってもその上司と・・・まぁ頑張れ!
746FROM名無しさan:04/08/11 00:15
>>744
励ましありがとう。感謝します。
ただ弱対人恐怖症だから女の子に声かけるなんて絶対出来ないな orz
まともに目を見て喋れないし
747FROM名無しさan:04/08/11 00:22
>ただ弱対人恐怖症だから女の子に声かけるなんて絶対出来ないな orz
暖めますか?は言えるよな?大丈夫?
748FROM名無しさan:04/08/11 00:24
>>747
多分言えると思う。。
「あたたたますか?」 
ああダメでした OTZ
749FROM名無しさan:04/08/11 00:39
今日AM9:30っつう半端な時間からコソビニの麺説
「ホアタァ!!ためますか?」
750FROM名無しさan:04/08/11 01:31
明日っていうか今日面接なんだけど眠れない
751FROM名無しさan:04/08/11 09:04
>>750
寝ないと俺みたいに面接であくびするぞ
それでも受かってしまったが…
鬱…
752FROM名無しさan:04/08/11 09:23
>>751
緊張して眠くすらならないんだが
おなか痛くなってきた
753FROM名無しさan:04/08/11 09:26
>>752
下痢には正露丸!
754FROM名無しさan:04/08/11 09:59
>>749
俺は13:30から……
あ〜緊張してきた
755FROM名無しさan:04/08/11 10:27
今日2時から面接だよ

( ゚Д゚)メンセツ・・・?

((;゚Д゚))ガクガク

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

(((((((;゚Д゚))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
756FROM名無しさan:04/08/11 10:29
面接よりも実際に働く方が緊張する
757FROM名無しさan:04/08/11 10:41
>>755
同じく2時から。履歴書の志望動機書かなきゃ・・・
あ〜緊張しておなか痛い
758FROM名無しさan:04/08/11 10:45
正社員の採用が厳しそうなのでバイトを探してます。
今36歳なんですが、バイトで雇ってくれる会社あるでしょうかね。
やっぱり、この年齢でバイトしてる人少ないですよね。
759FROM名無しさan:04/08/11 10:52
少ないだろうけどゼロじゃないからな
根気よくやってけば雇ってくれるとこきっとあるよ
760FROM名無しさan:04/08/11 10:56
何聞かれるんだろう
こわいよー
761FROM名無しさan:04/08/11 10:56
よし!行って来るぞ!!お前らも面接頑張れよ!
762FROM名無しさan:04/08/11 11:12
行ってらっしゃい!
気をつけてね。
緊張して道中上の空で、交通事故に合っちゃった
なんてシャレならんからね。(経験済み)
763FROM名無しさan:04/08/11 11:16
>>758
大丈夫。うちの父親45歳でリストラされて今バイトしてる。
何個も面接受けてやっと採用されたんだけどね。
ガンガレ!!
764FROM名無しさan:04/08/11 11:17
>>758
期間社員自動車工で良いんじゃないか?
たぶん雇ってくれると思うぞ!
その代わり死ぬかもしれんがw

バイトは20代前半までだな
俺も27でバイトしてるが
周りが若くて浮きまくってる
変態おじさんになってるよw
765FROM名無しさan:04/08/11 11:22
接客業したことがないから接客業してみたかった
って志望動機に書いたらマイナスかな?
766FROM名無しさan:04/08/11 11:24
してみたかった。はいいと思うけど、やった事ないからってのはダメかも
人と接するのが好きだから。とかは?
767FROM名無しさan:04/08/11 11:30
私服で面接行くんだけど、サンダルとかパンプスより
スニーカーの方がいいですよね?
768FROM名無しさan:04/08/11 11:33
サンダルは禁止だろw
769FROM名無しさan:04/08/11 11:44
面接初体験だからどういう風に進んでくとか全然イメージできない・・・
メモ取るのがいいって話だけど、採用されてもないのにメモ取ることなんて
あるのかとか感じてるし。













え〜いもういいや!
落ちて当たり前の気で玉砕してきまつ!
770FROM名無しさan:04/08/11 11:51
早めに行ったほうがいいんだろうけど、30分も前に言ったら
時間間違えてますよ?って感じだよね
かと言って店の中で時間潰して、5分前に面接お願いしますってのも変な感じ
771FROM名無しさan:04/08/11 11:53
>>770
隣の店で時間潰せ
772FROM名無しさan:04/08/11 11:54
面接は10〜15分前が基本じゃない?
773FROM名無しさan:04/08/11 11:57
馬鹿になりきれる奴ほど成功してる。
面接では、「ハイ」じゃなくて「イエッサー」、
何かについて大丈夫か確認されたら、「大丈夫」じゃなくて「ノープロブレム」
これ常識。
実践あるのみ!
774FROM名無しさan:04/08/11 11:58
>>773
採用!!
775FROM名無しさan:04/08/11 12:01
>面接は10〜15分前が基本じゃない?
小さい店だから、待っててって言われても邪魔になりそうで。
776FROM名無しさan:04/08/11 12:13
15分前は早すぎ・・・
777FROM名無しさan:04/08/11 12:18
面接の15分前には事務員のところに行って旅費の清算を済ませないとね。
そうしないと面接で使った往復の旅費が自腹になるぞ。
必要な経費を貰うのは当然だぜ。
778FROM名無しさan:04/08/11 12:54
やべぇ
何も分からない
何も考えられない
779FROM名無しさan:04/08/11 12:56
ほんとにしんどいのは採用されてからさ。
780FROM名無しさan:04/08/11 12:57
そんな事言われても面接が楽になるわけじゃない
781FROM名無しさan:04/08/11 13:07
>>780
そう!面接はしんどい!そしてそれ以上に仕事はしんどい!!
782FROM名無しさan:04/08/11 13:33
行って来る!!!!
783FROM名無しさan:04/08/11 13:44
いってら!
784FROM名無しさan:04/08/11 14:07
面接終わたー!
腰低くし過ぎてたら即決になた( ´Д⊂ヽウェェェン
助言くれり励ましてくれた方々、どうもありがとうございますた
心から感謝です

ああでも緊張し過ぎてて尋ね忘れたのが沢山・・・どうしよう
785FROM名無しさan:04/08/11 14:08
明日朝から面接。
個人病院の受付なんだけど、どんな面接するんだろうか…
緊張しすぎて挙動不審になってる(;´Д`)ヴァー
786FROM名無しさan:04/08/11 14:37
バイトの面接で失敗した…
とりあえず明日返事来るけど落ちてそうだ。
787FROM名無しさan:04/08/11 14:46
今から電話してくる!!!1!!
緊張する〜(´・ω・`)
788FROM名無しさan:04/08/11 14:54
丁寧過ぎてもよくないのだろうか?
789FROM名無しさan:04/08/11 14:55
>>786
失敗ってどんな?
790FROM名無しさan:04/08/11 14:56
いよいよ明日面接だぁヽ(;´д`)ノ
どうしよう・・・
2連敗はしたくない(;´д⊂)
791782:04/08/11 15:02
まだ分かんないけどやらかしすぎた
絶対ダメだな・・・
でも次は今回より緊張しなくて済みそうだ
落ちるのも失敗するのも無駄じゃない!
792FROM名無しさan:04/08/11 15:20
>>773
とりあえず、店主のユーモアがわかるかどうかか人で足りてなさは判明するな。
793784:04/08/11 15:22
よく考えたら「時間と曜日はいつでも構いません」って答えたのが利いたんですな
やっぱ選んでくれる理由はそこでつか……
794FROM名無しさan:04/08/11 16:17
たぶんそこじゃない
795FROM名無しさan:04/08/11 16:36
>>784
>助言くれり
これが効いたんだろ
796FROM名無しさan:04/08/11 16:45
電話待つってつらいな
明らかにだめっぽいのは、その場で不採用って言ってくれ・・・
797FROM名無しさan:04/08/11 17:17
君は不採用
798FROM名無しさan:04/08/11 17:50
面接が終わった時の面接官の態度が妙にやさしかった

もしかして会うのはこれが最後?
799FROM名無しさan:04/08/11 18:18
ワラタ
800FROM名無しさan:04/08/11 18:51
すっごい緊張してきた。と同時に不安に襲われ始めた。ボスケテ(つД`)
801FROM名無しさan:04/08/11 18:58
来週に電話で合否連絡なんだけど
不採用と考えてもいいのかな?
802FROM名無しさan:04/08/11 19:04
採用の電話が、朝とか夜にくるってことはないのかな?
店によるかもしれないが、たいてい夕方にきてますか?
営業時間が朝10:00から夜8:00っていう会社だと採用の電話は何時ごろ来ると思いますか?
803FROM名無しさan:04/08/11 19:05
AM10:30ごろ
804FROM名無しさan:04/08/11 21:45
>>798ですが、不採用でした

なんか、不採用の場合のパターンが読めてきた
805FROM名無しさan:04/08/12 07:11
>>801
俺もそう言われたけど、今週まだ面接あるらしい
どっちみち倍率は高そう・・・・
806FROM名無しさan:04/08/12 09:17
11時から面接だ…緊張しすぎて腹が痛い・゚・(ノД`)・゚・
807FROM名無しさan:04/08/12 09:29
>>806
落ち着いていけば何とかなるよ
こっちも相手を見定めてやるぐらいの意気で。
808FROM名無しさan:04/08/12 09:53
>>807
な、なんとか意気込んでみるよ。
でも質問とかされたら頭真っ白になりそう(;´Д`)

そろそろ逝って来る。
なんでこんなに緊張するんだろう…モチツケよ、自分_| ̄|○
809FROM名無しさan:04/08/12 10:16
>>806
自分も昼から面接だ・・・
珍しく山根ばりに胃がいてぇ_| ̄|○
810FROM名無しさan:04/08/12 12:02
緊張する香具師がうらやましい

面接やりすぎて、堂々としてしまう
下手(したて)に出れなくなってしまった
811FROM名無しさan:04/08/12 12:35
17時からカラオケ面接だ
昨日電話で入れる曜日聞かれて、入ることが可能な日を全部言ったんだ。
そしたら、向こうはたぶん週にその言った曜日全部入れると思ってるっぽい・・・
ああ〜、向こうでちゃんと言った方がいいよなー・・・
「ああ?フザケンナ!!」って言われたらどうしよう・・・('A`)
812FROM名無しさan:04/08/12 12:49
バイト先までは車通勤で交通費貰いたいんだけど
履歴書の交通費の欄に自己判断の交通費を書いておくべきか
履歴書には0円と書いて、面接でガス代のことを話してみればいいのか…
どっちが良いだろうか?(´・ω・`)
813FROM名無しさan:04/08/12 13:16
面接何とかうまくいったよ
このスレに励まされたおかげだよ
本当にありがとう
814FROM名無しさan:04/08/12 13:23
履歴書渡す時って封筒に入れてもっていくんですよね。
渡す時に封筒から出して渡して封筒も渡した方がいいかな?
それとも封筒に入れたまま渡して大丈夫かな?
815FROM名無しさan:04/08/12 13:52
4時から面接だよー!
昨日の夜、眠れなかったから、ついついビール飲みすぎちゃって
朝からずっと胸焼けしてて気持ち悪いよ・・・・・
こんな調子で面接行ったら、胸焼け+緊張でヤバイ事になりそう_| ̄|○
とりあえずヘマしないように頑張ろう・・・
816FROM名無しさan:04/08/12 13:55
これから面接行ってくる。
今までやった事ないタイプのバイトなんで緊張。

今月厳しいからできれば早めに働きたいなぁ。
817FROM名無しさan:04/08/12 14:35
>>812
0円って書くのは誤解生まない?
自己判断の交通費書くか、車通勤なら距離と時間はかっておいて相談?
818FROM名無しさan:04/08/12 15:14
5時から面接。頑張ってきます。

心細いのでかきこ
819FROM名無しさan:04/08/12 15:42
>>818
超頑張れ!
お前さんなら大丈夫だ+.(・∀・)゚+.゚
820818:04/08/12 16:27
励ましありがとう(ノД`)

もうすぐ出発!!
821818:04/08/12 17:51
ふ、帰ってきた。

面接官の雰囲気も悪かったし、自分のダメっぷりも発揮したし、落ちたな。
3日後くらいに電話って・・・こねーだろ。
822FROM名無しさan:04/08/12 19:36
面接行って来た〜
現21歳、調理接客志望
この年齢だと幅広く職種があると思うけどここを選んだのは?とか
勤務地選びで内容・給料・距離で優先するのはなんですか?とか
聞かれたよ。
適当に答えたけどどう出るか・・・あ〜結果三日後どきどきすんな。
823FROM名無しさan:04/08/12 22:16
ただいま面接を終えて帰宅。
面接自体は面接官も気さくな人で
そんな悪い印象はなかったが
他にも何人か面接してたみたいだからどうなることやら。
結果を待ってる間が一番つらいんだよな…
824FROM名無しさan:04/08/12 22:55
やった!その場で即採用されちゃった!
どうやら土日の人手が足りなくて、かなり困ってたらしい。
特に難しい質問も無かったし、店長も大人しくていい人だったから一安心。
825816:04/08/12 23:14
面接終了>即採用でした。インターネットカフェだけどね。
そして家から帰ってきたら留守電にもう一件受けてた本屋さんからで
二次面接の案内が・・・

どうしよう・・・OTL
本屋の方は経験あるから仕事はしやすいんだけどまだ決まったわけじゃないしなぁ。
826FROM名無しさan:04/08/13 06:14
可愛い女は受かる?
かっこいい男は受かる?
827FROM名無しさan:04/08/13 06:43
かわいい女が受かる職種は多そうだけど
かっこいい男が受かる職種ってホストぐらい?
828FROM名無しさan:04/08/13 07:12
今日中に電話来なければ不採用
次探しておくか・・・
829FROM名無しさan:04/08/13 09:09
>>828
探しとけ〜
830FROM名無しさan:04/08/13 09:17
俺普通のバイト受からない。水商売や風俗店のボーイしか受からない。この業界で生きていく運命なのか・・・? orz
831FROM名無しさan:04/08/13 09:52
10時10分からコンビニ面接です。
緊張するるうううぅぅうぅうガクガク
832FROM名無しさan:04/08/13 09:59
owatta
833FROM名無しさan:04/08/13 10:19
今日面接じゃーーー
834FROM名無しさan:04/08/13 10:58
1時から面接
死んでしまう
俺もうダメだ
死んできます
835FROM名無しさan:04/08/13 11:20
今電話オペレーターの面接受けてきた。
面接官の書類の項目にABCランクがあるんだが、自分BばかりでCが二つついた。
終わったよorz
836FROM名無しさan:04/08/13 11:24
次があるさ
837FROM名無しさan:04/08/13 11:29
>835
経験ないのならそんなもんだよ。Aは経験者に付けるんだよ。
心配すんな。
838FROM名無しさan:04/08/13 11:34
>>836-837 ありがd。・゚・(ノД`)・゚・。
少し凹んでたところだったよ。
839FROM名無しさan:04/08/13 11:37
>838
自分もそんなテストやったよ。
電話のオペレーターの。
全部CでBは1つだったよ。こんな俺がいるんだ気にするな。

840FROM名無しさan:04/08/13 11:59
>>839
それで受かった?
841FROM名無しさan:04/08/13 15:03
ヽ(@益@ .:;)ノ あと一時間で面接
842FROM名無しさan:04/08/13 15:18
4時から面接ぎゃー
頼む・・・受からせてくれ
843FROM名無しさan:04/08/13 15:55
さっき面接行ってきた
2次面接なんてきいてないよ
なにすんだよ
844FROM名無しさan:04/08/13 16:18
電話来なかった・・・
845FROM名無しさan:04/08/13 16:53
オワタ
846FROM名無しさan:04/08/13 17:23
面接行ってきたー。
面接の人にここ(バック)で「いらっしゃいませ」って言ってみてって
言われて言ったのが声小さかったみたいで何度か言ったけど
声小さかったみたいで2,3回言った後で声小さいねぇって言われた
落ちたなぁ・・・(ノー`)
847FROM名無しさan:04/08/13 17:26
面接行ってきた
即決で受かった
2連敗でストップ
月曜から頑張る
おまえらも頑張れよ
848FROM名無しさan:04/08/13 17:37
>>847
うおおおおお!おめでとーー!!
俺も今日面接だよ。
すげぇ緊張する・・・・受かれ〜!
849FROM名無しさan:04/08/13 17:39
漏れも面接行ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
人生初のバイト面接。タイマンでなく社員2人対漏れの形式だった。
密室で行われなかったのが唯一の救い。激しく緊張。
出した声が低すぎたかもしれません。また新しく探しますJTO
850FROM名無しさan:04/08/13 18:28
出て行くときに「失礼します」って言ってしまった

orz
851FROM名無しさan:04/08/13 20:16
落ちた。誰か慰めて・・
852FROM名無しさan:04/08/13 20:55
受かったー!
853FROM名無しさan:04/08/13 21:28
採用された!
頑張るよ
854FROM名無しさan:04/08/13 21:34
>>851
次もっといいの探せ!
855FROM名無しさan:04/08/13 21:37
経験者だからか(?)、即決だったぜ♪
856FROM名無しさan:04/08/14 09:29
今日、初めて面接行きます。緊張するなあ。
857FROM名無しさan:04/08/14 10:59
やっぱ、最後に何か質問はあるか聞かれるけど、
そこで2,3質問するべきだな。
無いとさっさと帰りたいオーラが漂う。
858FROM名無しさan:04/08/14 11:03
絶対俺採用されたな。
採用の場合、月曜までに連絡するって言ってまだ連絡きてないけど、
面接で今までにない手応えを感じた。
859FROM名無しさan:04/08/14 12:39
>>858
落ちるんじゃねーの?( ´,_ゝ`)
860FROM名無しさan:04/08/14 17:16
>>858
俺もこの間のローソン面接で勝利を確信してたけど、
「やっぱり週2日じゃちと足りん」と言われて断られたよw。
861FROM名無しさan:04/08/14 17:21
週3日という条件を満たしてるのに、
曜日を限定して希望すると、
シフトを柔軟に組むために、他の曜日も時間を空けてていただかないと困る。
といわれて門前払いならぬ電話先払い。OTL
どの曜日でも大丈夫!といわなきゃだめか…。
862FROM名無しさan:04/08/14 21:20
そんなにシフト入れる気は無いけど「水曜以外はOKです!」って言ったら採用された。
理由聞かれたから正直に「観たいTVあるんで」って言ったんだけど。
自分でも採用されたの以外だった。
863862:04/08/14 21:20
○以外
×意外
864FROM名無しさan:04/08/14 21:21
>863
もちつけ。まだ間違ってるぞ。

865FROM名無しさan:04/08/14 21:47
>>862
そんなもんだよ
バイト何て受かる時絶対受かるよ
担当者のさじ加減一つだもん

ペーパーテストと違って、答えが無いから始末が悪いんだよね
866FROM名無しさan:04/08/14 23:24
結局、バイトも社員も面接なんて担当者次第だもんね。
理不尽なもんだよ…
867FROM名無しさan:04/08/15 00:34
女なんか一発やらせりゃ
体外は受かるからなぁ
868FROM名無しさan:04/08/15 06:36
面接受けて5日ぐらい経つが何の連絡も無し…。次の探そorz
869FROM名無しさan:04/08/15 14:11
「週1しか入らない」って言っても受かったところあるあらやっぱし、運なんだなと思う。
ちゃんと、週1〜OKって書いてあったし。
870FROM名無しさan:04/08/15 17:17
面接のプロの皆さんにお聞きします。
面接日が応募から一週間後に決まりました。
当日は「写真はいいので」履歴書持ってきてください。と、言われました。


これダメですか・・・
871FROM名無しさan:04/08/15 17:19
↓集団ストーカー[香具師興行師・人身売買人的賄賂斡旋ブローカー]に↓
↓狙われている人はこちらへ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

        http://bbs.2ch2.net/stalkers
872FROM名無しさan:04/08/15 17:21
>>870
求人がまともかどうかってこと?
873FROM名無しさan:04/08/15 17:22
バイトなんて所詮は搾取されるだけの奴隷と一緒。
悪徳経営者に安い時給で扱き使われて損してるだけ。
だから、俺の場合は金があったら絶対に働かないよ。
今は、生きるためのバイト。
874FROM名無しさan:04/08/15 17:26
すいません、わかりにくかったですね。
採用の希望があるかどうかってことです。

何か面接前から不採用の匂いがするのですが・・・
875FROM名無しさan:04/08/15 17:27
>>874>>870です。
876FROM名無しさan:04/08/15 17:31
>>874
写真が不要というのは気になるが、どういう関係の仕事なの?
877FROM名無しさan:04/08/15 17:33
普通のファミレスみたいなとこです。
履歴書に写真つけなくていいなんてもうハナっから採用する気なし
みたいな印象を持ってるんですが・・・
878FROM名無しさan:04/08/15 17:38
>>870
履歴書イラネって面接があったけど採用されたよ。
面接で履歴書書かされて、採用決まってから、写真持ってくるよういわれた。
879FROM名無しさan:04/08/15 17:39
>>877
写真代を使ってまで面接にきてもらっても不採用の場合に
本人に悪いからだろうね。
そう考えると、金銭的な損は発生しないので受けてみても
いいんじゃないかな。採用されれば儲けものだよ。

880780:04/08/15 17:42
>>870
は〜なるほど、そんなこともあるんですね!

>>879
そういう金銭面まで考慮してくれるってもしかしてすごいいい店なんですかね。
電車代が結構かかるので何だかなぁと思ってたんですけどがんばって見ます。

ありがとうございました。
881FROM名無しさan:04/08/15 17:45
>>880
そんなに遠いんですか?近場にはないですか?
遠いと結構大変だよ。
882FROM名無しさan:04/08/15 18:16
>>881
新宿です。特急にのれば時間的には大したことないので
大丈夫です。終電にも間に合いそうだし。

何か緊張してきました・・・まだまだなのにw
883FROM名無しさan:04/08/15 18:47
君なら採用されそうですね。
884FROM名無しさan:04/08/16 00:45
自己アピールしてくれっていわれたらなにを答えたらいいのか ずっと考えてるんだがなにも思い浮かばん
誰かアドバイスキボン
885FROM名無しさan:04/08/16 01:00
あるコンビニにおいて
面接官「バイト代は何に使うのかな?」
私  「自動車免許取得のためです。」
面接官「今までに接客業の経験はありますか?」
私  「いえ、、ありません。」←やや声が小さかった。
面接官「じゃあ、次の質問ね。仮にあなたが採用されてカウンターにたった時に
    一人の客が突然、『さっき買ったおにぎり味が変だから金かえせ』ってどなりこんで
    きたと。けどいままでそんなクレーム聞いたことないし、賞味期限だって当然大丈夫
    だったら、どう対応する?」
私  「えー、、、、、、、と、、返金、、でき、、ないことを、、しっかり伝えます。」
面接官「まあ、困ったことがあれば僕なり他のバイトの先輩とかを呼べばいいけどね。」←意地悪そうに
    笑う
私  「あ、、、はい、、、、、。」
面接官「で、何曜日あいているんだっけ?」
私  「えっと今はいつでも大丈夫です。」
面接官「そっか、、、、。じゃ面接はこれくらいにしておきましょうか。結果は来週の
    水曜日までにこちらから連絡します。何か質問はありますか?」
私  「いえ、、とくにないです。」
面接官「分かりました。本日はあつかれさまです。」

こりゃダメかな、、、  
 
886FROM名無しさan:04/08/16 02:35
>>884
とりあえず今までの人生の中で頑張ったことを挙げてみてはどうだろうか。
それに対し、何事にも諦めずに頑張る精神が身に付いたとか・・・
>>885
大丈夫ですよ。僕もそんな感じですた。
ああいう時って面接官が凄く意地悪っぽく見えますよね。
僕もいきなり『声だししてみて』と言われた時は固まってしまいました。。
緊張してどもりまくり。

でも受かりましたし、その程度ならきっと大丈夫ですよ。多分
                                   ~~~~~
888FROM名無しさan:04/08/16 15:21
このスレの最近・最近の志望動機と長所短所の参考例を教えてください
889FROM名無しさan:04/08/16 18:19
ファミレス面接1時間だった・・・。初バイトでその場で採用してもらった!!
「名前と住所と電話番号と生年月日を言ってみて」って言われたときはビビッタ・・・。
新聞読みますか?とか?気になるニュースは?にもビビッた。新聞読んどいてよかった・・・。
なんか凄くいい人な感じの店長だった。(*´д`*)
>>888 ゲトオメ
志望動機は正直に「家から近いから(徒歩5分)」。
長所というか、自分の性格をどう思うか?って聞かれて「愛嬌がある」。
890FROM名無しさan:04/08/16 20:48
質問。
事務のバイトしたいんですが、全くの未経験でつ。
で、私的に「オフィスワークだったらバイトでもスーツで面接」
ってイメージがあるんですが、どうなんでしょうか?
ちなみにスーツ持ってません…orz
891FROM名無しさan:04/08/16 21:13
ちょっとした質問なんですが、履歴書にギターと書く場合は、
趣味と特技どちらが適当ですかね。
892FROM名無しさan:04/08/16 21:15
>>891
趣味のほうが良いと思われる。
893FROM名無しさan:04/08/16 21:26
>>892
趣味ですか。わかりました。
即レスありがとうございました。
894FROM名無しさan:04/08/16 23:35
ちょっとした質問なんですが、履歴書に2ちゃんねると書く場合は、
趣味と特技どちらが適当ですかね。
895FROM名無しさan:04/08/16 23:43
>>894
趣味の欄に書くといいよ。
ここで聞いた以上必ず「趣味:2ちゃんねる」って書けよ。釣りとは言わせないからな
896885:04/08/16 23:57
バイト受かったー!!!!!!!!
レスして下さった方有り難うございました。
今までに2敗してたけど良かったー。
バイトがんばるぞ。
897FROM名無しさan:04/08/17 00:08
履歴書やっぱり修正液はまずいよな? 書き直すか… 
898FROM名無しさan:04/08/17 00:17
>>897
マズイ
一文字でも間違ったら新しいの
899FROM名無しさan:04/08/17 01:14
>>891
テンポ240〜270の16分音符が弾けたり
スイープやエイトハンドやライトハンド
が俺みたいにしっかりこなせるなら
特技でも良いと思うぞ!
900FROM名無しさan:04/08/17 02:39
・・・・・・電話来なかった・・・・・・・・・・・・・・・
901FROM名無しさan:04/08/17 02:48
日付変わって今日、面接ーーー!!
初めてなんでドキドキ。
でも電話したら、「あー未経験ねー。」って言われた。
ちょっと受かる確率は少ないだろうが、精一杯自分をアピールしてきまっす!
902FROM名無しさan:04/08/17 03:13
>>899
テンポ200以上もライトハンドも弾けません。
趣味欄に書くとなんか暗いヤシだと思われそうだし、
特技欄に書くとそこまで上手くないのにって感じで…
あくまで俺のイメージですけどね。
903FROM名無しさan:04/08/17 10:00
今から面接言ってくるよ。
みなさん!私に力をー!!!
(T_T)
904FROM名無しさan:04/08/17 10:03
ガンガレ ふぁいとぉー 自分は明日面接だ
905903:04/08/17 11:38
>>904
終わった。
採用か否かは明日の電話にかかってる。
応援ありがとーーー!
日本選手みたいにびしっと決めたいよ。
906FROM名無しさan:04/08/17 13:18
アルバイトの面接の合否って、
住所(近くに住んでいるか)と
勤務日・時間(週何回、いつまで働けるか)で大方決まる
907FROM名無しさan:04/08/17 14:01
>>895
釣りだったけど、2ちゃんと書いてもし突っ込まれたら
レポするから覚えとけよ!
908FROM名無しさan:04/08/17 15:46
>>906
そりゃ職種に寄るよ
昔はそんなの多かったけど、今は応募者多いから、外見とかしゃべり方とか雰囲気を重視してるよ
あと、年齢とか経歴ね
909FROM名無しさan:04/08/17 16:26
せっかく今週面接なのにずっと雨かよ めずらしいことするから雨降るのか… 
くせ毛だから雨の日は髪の毛すごいことになるのに ・゚・(ノД`)・゚・  
910FROM名無しさan:04/08/17 16:40
18:00まで面接結果の電話待ち…。
911FROM名無しさan:04/08/17 16:55
>>909
私もすごい癖毛だよ・゚・(ノД')・゚・
しかも明日面接だからこの雨の中今から写真撮りに行かなきゃなんない。
チリチリ頭で履歴書の写真とるなんて…
(こんなことならもっと早く写真とっときゃ良かった…鬱)
912FROM名無しさan:04/08/17 18:41
私も今日、写真撮って来たよ。
ボックス内の椅子の具合が悪く、高さの調節が出来なかった…。
空気椅子状態で撮ったら凄い怖い顔…。
913FROM名無しさan:04/08/17 20:37
910>>どうだった?

私も今面接結果の電話待ち。緊張するー!
914FROM名無しさan:04/08/17 20:40
>>912
空気椅子で撮影した写真見て〜
915FROM名無しさan:04/08/17 21:04
写真代もバカにならねぇな 高杉
916FROM名無しさan:04/08/17 21:17
>>915 準備、面接、合否待ちまで金も時間もかかるよね。
917895:04/08/17 21:57
>>907
楽しみにしてるぞコノヤロー!
918FROM名無しさan:04/08/17 21:58
面接決まったよー…一週間後。
元々の顔がきつくて( `ー´ )←こんな感じなので、
人当たりのいい(*´∀`*)みたいな
かわいい系の人が羨ましい。
919FROM名無しさan:04/08/18 00:45
郵便局(長期)の面接から、8日経った。
だけど、面接終わったあと、1週間から10日の間に電話や、手紙で通知すると聞いたんだが、
あと、今日含めて2日しかない。
落ちたのでしょうか?

明日の朝、手紙が届きますように。。m(__)m
                   ↑
                  絵文字古w
あと、手紙は1日何回配達されるのでしょうか?
920FROM名無しさan:04/08/18 00:54
>>919
アルバイト10戦3勝7敗3連敗中です。
これで4連敗リーチ掛かっています。
今回のバイト先?は、家からチャリで5分のところにあります。
このバイトは、絶対に落としたくないです!!
ど う か 神 様 俺 を 採 用 し てく れ ま す よ う に。。  
921FROM名無しさan:04/08/18 10:38
今日面接の結果待ち。5時半頃まで待ってみてかかってこなかったら次のバイト先に
電話して、写真を撮ってこようと思います。
922FROM名無しさan:04/08/18 13:03
郵便局(長期)の面接から、8日経った。
だけど、面接終わったあと、1週間から10日の間に電話や、手紙で通知すると聞いたんだが、
あと、今日含めて2日しかない。
落ちたのでしょうか?

明日の朝、手紙が届きますように。。m(__)m
                   ↑
                  絵文字古w
あと、手紙は1日何回配達されるのでしょうか?
923919 920:04/08/18 13:04
>>922
重複スマソ
924FROM名無しさan:04/08/18 15:11
面接いってきます!

やっぱり、学生は制服がいいですかね??
925FROM名無しさan:04/08/18 15:35
夏休み中は私服でいいのでは・・・
926FROM名無しさan:04/08/18 17:39
女子なら制服の方が受かりやすい!
人生そんなもんだろ
927FROM名無しさan:04/08/18 17:45
面接で脱げば採用確定。
928FROM名無しさan:04/08/18 17:51
女って、そういう事も分かって確信犯でやってるからムカつく。
929FROM名無しさan:04/08/18 17:51
採用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
電話も面接も初めてだったから緊張しまくりだったけどとにかく元気出したら受かった(つД`)
930FROM名無しさan:04/08/18 17:57
良いじゃないか、
所詮女は体と顔だけが売りなんだから
931910:04/08/18 18:44
>913
3時間遅れの21:00頃にかかってきますた。
すっかり「忘れられてるなー…明日以降かなぁ…」とか思ってたら、不意打ちでした。
無事採用になりました。


これでやっと収入0からオサラバです。ヽ(´ー`)ノ
明日から仕事ー。
932FROM名無しさan:04/08/18 19:04
居酒屋の面接、ジーンズにTシャツにサンダルってだめですかね?ちなみに和民なんですが。
933FROM名無しさan:04/08/18 19:09
>>932
 サンダルじゃなきゃいんじゃない?
 自分もジーパンにテーシャツでしたよ。

 ヽ(´ー`)ノ
934FROM名無しさan:04/08/18 19:11
>>933
スニーカーの方がいいってこと??
ありがとうございますm(__)m
935FROM名無しさan:04/08/18 19:32
>>933
サンダルはくと印象悪いのかな?靴はあんまり関係ないような気もするけど・・。
936FROM名無しさan:04/08/18 19:46
>935
靴も含めて服装かと思われ。
サンダルはだらしなく思われる可能性があるので、
確実に攻めるならやっぱスニーカーとか革靴とか。
937FROM名無しさan:04/08/18 19:58
>>936
女なんだけど、サンダルだとだらしないかな?
938FROM名無しさan:04/08/18 21:51
採用電話来たー!
3倍弱の競争率だったから心配だったけど
一週間待ったかいあった(´∀`)
採用待ちの人根気よく待つべし!
939FROM名無しさan:04/08/19 01:49
>>937
 女性の場合気にされないかもしれないけど、
 ミュールとかはやっぱりつっかけ、だからねぇ。

 ビーチサンダルはいてる人が多いけど、それぐらいはやめておいたほうがいいかも。
940FROM名無しさan:04/08/19 02:17
履歴書を送って、面接の日時を知らせる電話がかかってきたんだけど、
その時点でもう業務内容や勤務曜日、時間帯を言われた。
「正式には面接で」ということだったんだけど、もう採用は心配ないのかな?
941816:04/08/19 13:42
土曜日良く行く本屋で面接。
これ落ちたら気軽に入店できなくなっちゃうかもしれんが気合いだ。。。
942932:04/08/19 13:56
今日19時半から面接なんですが、ジーンズに白いシャツにスニーカーで行くことにしました。
かけもちだから受かりたい!!そして今のバイトを辞めたい・・・。
943FROM名無しさan:04/08/19 14:01
3時から面接だ…
友達の紹介だから受かるらしいけど緊張する
吐きそうだ
944FROM名無しさan:04/08/19 14:09
頑張ってね〜!!!☆☆☆
945FROM名無しさan:04/08/19 16:09
17時から二次面接だ…。
気合い入れて行ってきます。
946FROM名無しさan:04/08/19 17:04
一日だけのバイトなのに
面接なんかあるんですよ

こんなのに落ちたらクズだろうなぁ・・・
947920 922:04/08/19 23:29
>>920
>>922
郵便局の結果12:00に キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
受かっタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
8月9日面接受けたら、合格してた。
来週から、頑張るぞ!!

948FROM名無しさan:04/08/20 00:43
やっと電話がかけれました。
今度面接に行く所はお客としていっていたところで、面接をする店長に接客を受けたこともあるのでかなり緊張しています。

きっとむこうが気づくと思うけど、お客として行った時は丁寧なしゃべり方しなかったんです。
こんな人いますか?
アドバイスください!
949FROM名無しさan:04/08/20 01:27
>>949
>今度面接に行く所はお客としていっていたところで、面接をする店長に接客を受けたこともあるのでかなり緊張しています。
の意味がわかりません。
慌てているんですね。
同じ店舗で再びやるのか?
面接じゃなければ、丁寧じゃなくても大丈夫ですよ。
面接は、やる気を見せて丁寧にね。
950FROM名無しさan:04/08/20 01:49
948は、
今まで普段客として通っていた店に、バイトすべく面接を受けに行く。
面接の相手の店長さんには、客としてその店に行ったときにも
接客されてた。
と言いたいのではないかと。
951947:04/08/20 09:14
おめでとうの「お」の字も無い・・・。
952FROM名無しさan:04/08/20 12:56
>>949
藻前バカだな
953FROM名無しさan:04/08/20 13:02
今週のタウ〇ワークに載っていた所に
今日電話したら
今から面接だと言われました。
面接の場所が遠いので間に合わないなと思ったら
履歴書を送っていただければ来週また面接いたしますよ
と言われ送ることにしました。
ちなみにオープニングスタッフです。
…受かりますかね?面接受けてみないとわからないですが、面接日が違うだけで落とされやすいとかありますか?
954FROM名無しさan:04/08/20 13:19
履歴書に自分の性格だとか色々書くところあるんですけど埋めないとだめですかね?
955FROM名無しさan:04/08/20 15:50
>>947
956FROM名無しさan:04/08/20 16:46
>>947
じゃあマルチすんな
957948:04/08/20 17:39
>>949
わかりにくくてすみません。
アドバイスありがとうございます。
>>950
その通りです。

ここでバイトしたいなぁなどとほざいてしまっていたので、覚えられてるとちょっとやりにくいかなと思ってしまったのです。
とりあえずやる気はあるのでがんばってこようと思います。
958FROM名無しさan:04/08/20 18:38
9時から面接・・・
朝の9時だっけかなぁ・・
959FROM名無しさan:04/08/20 23:57
>>957
いや、普通に分かったから大丈夫
がんばってこい
960FROM名無しさan
本日午後1時30分から面接。
受かるといいな