【単純作業】在宅ワーク【内職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
PCとか電話じゃなくて、単純作業の内職してる人いる?
週に2〜3日、暇な時間があるから・・今日TV見てて実際
やってる人の話を聞いてみたい。
悪徳がほとんどなのかな・・・
2FROM名無しさan:04/06/17 20:21
在宅やってみたい(・∀・)
3FROM名無しさan:04/06/17 20:28
お前、黄●伝説見てただろ
4 ◆jJBm0eSnHw :04/06/17 20:28
fyhぎゅ
5 ◆IncekhOu7E :04/06/17 20:30
ふぇふぁ
6あぼーん ◆/WuYw6KCjU :04/06/17 20:30
hrfjh
7あぼーん ◆/WuYw6KCjU :04/06/17 20:30
afd
8FROM名無しさan:04/06/17 20:49
水彩塗り絵やってみたいとおもた

9FROM名無しさan:04/06/17 23:08
【世の中】SOHOパソコン在宅の仕事2【甘くない】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086667816/
109:04/06/17 23:09
PCじゃないのか、スマン。
11FROM名無しさan:04/06/17 23:54
漏れも今日テレビ見たんだけど、
塗り絵2枚描いて1枚失敗したのに、1時間で350円って話がウマすぎると思う
道具・材料費はどうしたんだろう
12FROM名無しさan:04/06/18 07:55
1です。あはは!そうです「黄●伝説」見ました
たしかに・・塗り絵350円はビックリした!しかもお土産やに売られてるってのも
知らなかった。。
・・っぇ・・道具・材料費はもちろん無料で付いてくるんじゃないのかね??

13FROM名無しさan:04/06/19 03:55
やりたいよね〜金ないし
でも、詐欺まがいだったら困るわけで・・・
黄金伝○見逃したんですが、詳しく教えてもらえませんか?
14FROM名無しさan:04/06/19 07:50
のびませんねぇ・・やってる人も少ないのかなぁ。。

>>13
たしか・・1ヶ月一万円生活みたいに、在宅ワークでいくら稼げるか競う企画です^^
来週も、やると思いますよ〜♪是非見てみて下さい。
15FROM名無しさan:04/06/19 10:46
16FROM名無しさan:04/06/19 19:16
>>14
>>15
ありがとう!今見てきました〜
なんか、夢スタジオってとこがよさげだと思ったのに
どうして資料請求がハガキかFAXのみなんでしょう・・・。
普通に電話番号載せてないしHPもないし
普通に考えたら怪しい会社なんだけどな〜w
テレビでやってたってだけで、信用は五割り増しなんだけど、どうなんでしょ
17FROM名無しさan:04/06/19 21:09
在宅ワークと言うか、内職やった事有りますよ
工房時代、内職に憧れてw近所の文具屋の店先に
「内職有ります」って書いてるの見て、やった
文具やとは全然関係無い、シャンプーのサンプルを作る仕事だった。
袋にリンス・シャンプー・ちっちゃいカタログを入れてテープで止める
確か3つくらい作って、やっと1円になるくらいのギャラ
時給に計算したら300円弱だったかな?
凄い場所取って大変だったのを覚えてる。1月ちょいで辞めちゃった。
18FROM名無しさan:04/06/20 01:34
テープ起こしってやってみたい。
19FROM名無しさan:04/06/20 07:20
>>15
サンクス!水彩塗り絵気になってた。
「会社によっては、初めに講座の受講が必要な場合や、
受講料が発生するケースもあります」と有るけど頼んでみた人居る?
20FROM名無しさan:04/06/20 11:53
テープおこしの詐欺まがいやってたなー
なんか仕事に入る前に試験があって、

高い教材買わされて、延々不合格通知送りつけられる。
で、やっと合格したところで配分される仕事は殆ど皆無
21FROM名無しさan:04/06/20 11:56
FromAとかで、委託業務を調べて「在宅も可」のやつで
慣れれば業務を在宅にシフトするのが吉。
22FROM名無しさan:04/06/20 11:59
インターネットで募集してるSOHOや在宅は殆ど詐欺でしょ?
大体、住所や連絡先番号未掲載が殆どだし、
掲載されてる企業は、法外な高額商品や権利金をボッタクリ
23FROM名無しさan:04/06/20 12:36
私、夢スタジオに資料請求したよ。今、返事待ち。
24FROM名無しさan:04/06/21 14:34
俺もPCとか使わない、それこそ造花作りみたいな
単純作業の内職やってみたいなー。
いろいろ検索したりしてるんだけど、ほとんどSOHOとかPC使うのしかないしな。
どうしよ。
25FROM名無しさan:04/06/21 15:54
宛名書きのお仕事。
http://www.bb-c.co.jp/qj/ather/rial.htm
26FROM名無しさan:04/06/21 19:50
ぬり絵 内職 でクグると
いろいろでてくるんですけどねぇ
ネットできるんだからもっと活用したほうがいいよ
資料請求ってタダじゃないんでしょう?

あ、夢○タジオのサクラさんだった?
27FROM名無しさan:04/06/21 21:54
http://www.jdm.co.jp/jazj/
http://www.top-st.co.jp/
http://datajob.main.jp/tchj/

↑この辺の在宅データ入力ってどう思います?
2.3年前に派遣でデータ入力してたんで慣れてるから
きちんとした会社だったらやってみたいなあと
思ってるんだけど・・・。詐欺かなあ?
28FROM名無しさan:04/06/21 22:20
チャットガールは当然だけど
ここでチャットボーイ募集してたぞ!!
俺やっちゃおーかな・・・
っつーかここのmiyuってコかわいい

http://www.a-debut.com/index.php?code=173

ttp://www.a-debut.com/index.php?code=173
29FROM名無しさan:04/06/21 23:04
>>27
これ見たら自分もやりたくなったけど
まだ中3だからむりかなぁ
30FROM名無しさan:04/06/22 00:29
>>27
http://www.globetown.net/~mujina/
ここを見ると詐欺っぽい
やめといた方がいいと思うよ
31FROM名無しさan:04/06/22 00:40
>>27

なんか最近コレ系の仕事ってたくさんあるみたいね。
コレ系の会社をイロイロ比較してみようと思って
検索してたら、「黄金伝説の内職コーナーで紹介される予定」
とか書いてある会社があったんだけど。
テレビで紹介されるようなところでも詐欺ってありえるかなあ?
32FROM名無しさan:04/06/22 01:47
予定はあくまで予定で、未定ですから・・・。
テレビで紹介すれば責任も出てくるから
ちゃんとしてる、と
信じたいね
33FROM名無しさan:04/06/22 01:49
在宅で一日6時間ほどで15000円ほど稼げる仕事を希望します。
34FROM名無しさan:04/06/22 01:52
そ…そんな…
35FROM名無しさan:04/06/22 01:54
>>33
あんたが女で俺の声の好みとあえばただちに電話エッチしてくれ。
20分ほどで5000円払う。
3624:04/06/22 10:29
>26
俺のこと言われてるんですかね?だったら違いますよ。
夢○タジオってのも初耳です。どういった所なんでしょうか?
ぬり絵とか芸術系はかなり苦手で自信なかったので探しもしなかったんです。

orzマジレスカコワルイヨオレ
37FROM名無しさan:04/06/23 14:06
>>23
夢スタ○オ資料請求迷ってます
向こうで用意する下絵と絵の具の相性もあるでしょうから
テレビに出ていた専用の絵の具とおまけに水入れ、筆、買わされたとしても5000円迄なら頼んでみようかと思っていますが
水彩絵の具にそれ以上の金額は自分としては抵抗あります
実際はどうでしたか?
38FROM名無しさan:04/06/23 14:15
在宅の仕事お金もかからず出来るよ
くわしくはhttp://www.asclub.co.jp/09792867/
ほんとだよ
39FROM名無しさan:04/06/23 19:12
みっちりスポクラ通いたい理由でここ2ケ月位検査の内職してる
ゴム部品のバリとかカケとか傷がないかを見て不良と良品に分ける内容。
5000個見て工賃は千円とかだよw
細かい事嫌いな人は合わないと思うけど自分にはあってるししばらくは
続けるつもり、TV見ながら出来るし今どき千円道端に落ちてないしね
ちなみに区役所で紹介してもらった。
40FROM名無しさan:04/06/23 23:33
ほぉー♪区役所ですか。情報ありがとうございます!
何課に行けばいいのでしょうか?
41FROM名無しさan:04/06/24 10:33
ここで探せばあるのでは
http://www5a.biglobe.ne.jp/~stano/net/soho.htm
42FROM名無しさan:04/06/24 11:19
>>41
ありがとう。でも・・PCみたいね・・
43FROM名無しさan:04/06/24 11:36
いいサイトを見つけました♪(単純作業)

http://fdsa.fc2web.com/
44FROM名無しさan:04/06/25 02:15
昨日黄金ナンチャラ見ますた。
内職って、慣れた人でも時給そんなに行かないんだねぇ。
今オクで手作り系の出品やってて、
時給換算したら600円も逝ってないかも…と鬱になっていたが、
何か励まされました(・∀・)
45FROM名無しさan:04/06/25 04:29
パソコンでテープ内容起こすやつ時給いいけど
これは、やる前に研修だか事前準備だかでお金かかりそう・・・
46FROM名無しさan:04/06/25 09:03
番組で放送された在宅ワークを扱ってる会社は問い合わせ殺到でウホウホだろうなあ
47FROM名無しさan:04/06/25 10:06
>>40
その市役所や区役所によって違うんじゃない?
俺んとこは「生活経済課」ってとこで、内職斡旋やってるらしい。最寄の区役所に聞けばよいと思い。
でもこういう場所は、当然だけど地域住民対象だから、自分の住んでる地区の区役所ね。


でもさ、フリーターでも内職斡旋してくれるのかな。
何か失業者や主婦優先って感じがしない?
48FROM名無しさan:04/06/25 10:14
>>45
テープ起こしは稼ぎが多いけど、悪徳業者もまた多いんだよね(´・ω・`)
49FROM名無しさan:04/06/25 23:24
あの専用機械がいかにも高そうだった。

パソコン使う仕事は詐欺が怖い。

電話掛けてみたんだが(だいぶ前)
そんときは3社中3社が、「専用の機材がXX円、専用のソフト〜、パソコンが〜」ということだった。
パソコンよく分からない振りしてかけていたんだが、素人嵌め込みとしか思えない。
50FROM名無しさan:04/06/26 14:29
夢スタジオの資料着たけど
初回手数料11000円よ。
普通だったら、悪徳臭がして虫すんだけど
TVでやってたからなぁ・・・。
パンフに「確実に仕事が着ます」とか書いてあって
うさんくささパワーアップなんだけど
他に資料請求した人&やりたい人いない?
51FROM名無しさan:04/06/26 14:45
やっぱ、市役所に紹介してもらうのが一番かも・・・・
52FROM名無しさan:04/06/27 14:45
私の住んでる市役所に電話したら、「去年で内職紹介はなくなりました」だって・・・
今どこなら紹介してもらえるんですか? って聞いたら、
「こちらでも把握してないので・・・」と。最悪だわ
黄金〜の中にある、東京フラワーなんたらって所、電話で問い合わせたら、超つめたい対応で散々質問してきたあげく、「無理そうですね」って切られた・・・
53FROM名無しさan:04/06/27 21:55
50>>
えぇーっ・・手数料なんて取られるんだ・・(驚)
うーん・・よーく考えて決めたほうがいいですよね。

52>>
やはりTVに出たせいか、電話が殺到なのでしょうかね・・
それにしても感じ悪いね(怒)顔を合わせない仕事・・というのは
そんな感じが多いのかもね・・
54FROM名無しさan:04/06/28 01:02
>>53
全然関係ないのですが、あなたは2ちゃんねる初心者または女性または年少者の方ですか?
55FROM名無しさan:04/06/28 02:05
http://www.jdm.co.jp/jaza/index.html
ここって怪しいですかね。
PC使って自宅で簡単にできる仕事したいんで、
資料請求したいんだけど、怪しい所なら自分の個人データとか流すの怖いなと思って。
5655:04/06/28 02:12
今、SOHOのスレッド見たら、やばげな事書いてあったわ。。
しかもここPC使わない内職スレッドだったね。
スレ違いすまそ・・・。
57FROM名無しさan:04/06/28 16:36
こんにちは。
テレビで黄金伝説をみて、醤油のふたを閉める内職がやってみたいと思い、会社名を
検索したら、そこには埼玉県と書いてありました・・・。
ちなみに私は関西在住です・・・。メールで問い合わせても無駄ですよね?
近畿地方でこのような内職募集してる所ってないでしょうか?
58FROM名無しさan:04/06/29 03:35
単純作業でした。私も買ってやってます。

http://marinaqua.fc2web.com/

59FROM名無しさan:04/06/29 10:14
>>58
「勝手に稼ぐパソコン」とか「毎日のように1万円2万円が入金」とか胡散臭いな
60FROM名無しさan:04/06/29 19:08
テープ起こし1年ぐらいやってるけど
時給換算したら400円ぐらいだよ。
ベテランでも時給千円超える人なんてめったにいない。
そもそも素人が15分テープを1時間で起こせるわけがない。

黄金伝説見て、テープ起こしって稼ぎがいんだわぁ
とか勘違いしないようにね。
61FROM名無しさan:04/06/29 23:45
ま、楽して儲かるわけないわな。
62FROM名無しさan:04/06/30 13:29
市役所に行って、内職を斡旋してもらいますた。
ビーズアクセサリーの内職です。
単価は一個辺り、20円前後+α。
一時間に300〜400円ぐらいで、月に換算すると、二万円ぐらいだそうです。ホントにお小遣い程度ですけどね。
書類に、住所と名前と、希望職種があれば書いて・・後、何階に住んでるのかって言うのも聞かれました。
二階以上だとダメな奴とか。階数によって制限のある内職があるらしいです。何でだろ・・・
何故内職を希望するのかというのも書き込みますが、詳しくは聞かれないので適当でいいと思います。
ちなみに、市で斡旋してくれる内職は、市の査定を受けている内職なので、ノルマがあると、金品を要求するようなアブナイ内職はないので安心して下さいとも言われましたです。

で、電話番号を貰って、後は本人と会社とで契約してくれ、とのことです。
で、さっきその会社に行ってみました。(契約するのでハンコは忘れずに。)
ビーズアクセサリーの作り方を聞いたんだけど・・・マニュアルがなく口頭だけなので。今一よく分んなかった・・・
でもまぁ。見本を見ながら作っていきます。(まだ試用期間だけどね)

長文スミマセン。
63FROM名無しさan:04/06/30 14:37
>>62
良かったね"o(≧∇≦)o
がんばって♪
64FROM名無しさan:04/06/30 16:02
内職の配送担当者、この2ケ月間に4人代わってる(そのうち引継ぎなしで
急に辞めちまったオサーンが一人)きっと割りに合わないからちょっとやっては
辞めていくんだろうなぁ・・・。
今日から新しく担当の耳ピアスした兄チャソもきっと短命に間違いないっ!
>>62
階数の制限は配送時の荷物運び負担に関連してるとみた
65FROM名無しさan:04/07/01 07:00
>>64
内職の配達って普通の小包配達みたいなのですか?それとも、いかにも
この家は内職やってんな・・って感じなの?

6662:04/07/01 10:01
>>63
ムリ!
昨日やってみたんだけど、三時間で一つしかできなかったよ・・何これ?難しいんだけど!
や、止めようかな・・・まだお試しだしさ。
6763:04/07/01 11:12
>>62
…だったら私に回して欲しひ(;;)(←手芸得意)

大抵の手作業は慣れだと思うけどね(^^;
68FROM名無しさan:04/07/01 19:00
1です。
結構レスのびて嬉しいです。
黄O伝説スペシャル内で、内職やると思うんで暇な人は見よう♪
では〜
69FROM名無しさan:04/07/01 19:46
>>68
何か、あんまり信用できない気がする(^^;
TV用に創ってるんじゃないかと思うのは私だけ?
70FROM名無しさan:04/07/01 20:00
>>69
うん・・それは、あるかもね。。でも、面白いよね♪
今日、やらなかったり・・(泣)
71FROM名無しさan:04/07/01 20:53
ここはどうでしょうか?
宛名書きのDM通販ですが

http://himawari.mboso.ne.jp/zenkon/
72FROM名無しさan:04/07/01 21:53
お     ま     え     ら






























73FROM名無しさan:04/07/01 21:59
>>69
だいたひかるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7462:04/07/02 01:05
>>67
そうだね・・そうかもしんないけど。
マニュアルがないから、創り方も今一分らんので、それ以前の問題かと・・

私、腰痛めてて、長時間の立ち仕事やすわり仕事が出来ないから内職選んだのに、数時間も座ってビーズと格闘したせいで、
余計にさらに腰痛めたようです・・_| ̄|○
っていうか、ヘアピンがつくれねー・どうやって創ればいんだYO。(T T)
75FROM名無しさan:04/07/02 01:34
>>65
いかにも?って感じに見ようと思えば見えるかも<配達人
女性の配達も居るけどほとんどが男。
ちなみに私のやってる所は急な不在でもやりとりが出来るように内職に分配箱
を渡していて家を空ける時はドアの前にその箱(道具入れみたいなもの)を置いておくと
サンタクロースみたいに次の検査分が入れてあったりするようになってる
配達云々よりも近所の人には「何だろ?この箱は?」って思われてると思う
生協には見えないしw
76FROM名無しさan:04/07/02 13:30
58 みたいなたぐい結構みるけどどうなの?
77FROM名無しさan:04/07/02 19:05
>>71

登録料を納める(1万円くらい)

封筒と広告を購入

宛名を書く
※名簿の購入を要する会社もある

切手を貼って投函
※切手代は自己負担

自分が発送した広告から売り上げがあれば、その一部が収入となるシステム

…で、元々が大して稼げないシステムの上に、
注文があっても全て品切れと断る会社もある。
※そんな会社は、端から広告による売り上げを目的としているのではなく、登録料他で稼ぐつもりだとか。

78FROM名無しさan:04/07/05 10:09
>>60
まじですか。かなり考えたのですが。ワープロ検定2級程度なら…ある程度はできませんかね?一分100円がだいたいですか?テレビがいい方だっただけ?
79FROM名無しさan:04/07/05 16:59
>>60さん、ほかテープ起こしの仕事を希望される方へ

この仕事で稼げるかどうか、適性検査をする簡単な方法があります。
まず、ラジオもしくはテレビの音声を20分ほど録音します。
内容は、バラエティよりもNHKの教養番組等がいいでしょう。

そして、それを聞いて文字入力をします。
音楽の部分や、「あー」「えーと」などの意味のない言葉は省いてもいいですが
基本的に一言一句同じように文字にします。
「このぐらいは、ちょっとはしょってもいいや」というのは駄目です。
もちろん誤字・脱字は論外です。
固有名詞はすべて自分で調べます。分からない言葉も調べます。適当に書いてはいけません。
例えば、「ドーシューセーロンギニオケルシャープカンコクノサイコー」という言葉が出てきたら
「道州制論議におけるシャウプ勧告の再考」と文字にできなければいけません。

この過程が全く苦にならなかったら、テープ起こしの仕事で稼ぐことができるかもしれません。
10分以内に嫌になったら、やめておくほうが無難です。

文字入力がちょっと速い程度でできる仕事ではありません。
入力の技術も大事ですが、それより語彙と幅広い知識が要求されます。
8079:04/07/05 17:09
>>79を訂正

×>>60さん、ほかテープ起こしの仕事を希望される方へ
>>78さん、ほかテープ起こしの仕事を希望される方へ

です。誤字があることから分かるようにw私はテープリライターのプロではありません。
以前その手の会社に勤めていました。
この仕事でも月20万、30万を稼ぐ人はいるにはいますよ。
よく「テープ起こしなんて仕事がない」と言う人がいますが、そんなことはありません。
ただ、企業や自治体だって、「ちょっと入力速いからやってみたい」とか
「通信で勉強したばかりですぅ」みたいな人には依頼しません。不安ですから。
結局実績のあるプロのところに仕事が集まります。

そして、そういうプロの方は本当によく勉強されています。
なにしろ政治経済から医学用語まで、いかに豊富な語彙を身に着けるかが勝負ですから。
適性がある人には本当に楽しい仕事だと思いますよ。
81FROM名無しさan:04/07/05 17:54
普通に外で働いた方が絶対いいよ。
82FROM名無しさan:04/07/06 17:47
よく無料で駅前とかに置いてある、
求人情報誌ってありますよね(タウンワークとか)
その類でDOMOという、首都圏中心に展開してる情報誌があるんだけど、
その会社で募集している委託の情報収集スタッフというものを見つけました。

・出来高制:一回収集につき250円(月収1000〜1250円)
・在宅可、千葉・埼玉・都内一部のいずれかの情報を
毎週一回収集し郵送して下さい※郵送代・封筒は当社負担
・未経験OK年齢不問、新聞を定期購読されている方
-----
他のと比べたら異常に安いのが難点ですが…やってみようかなぁ
年齢不問だし、工房だけど断られたりはないよね?情報ってなんの情報だろう…
83FROM名無しさan:04/07/06 18:10
age
84FROM名無しさan:04/07/09 01:38
ほっしゅ
∧T∧
(´・ω・)y━・~~~
85FROM名無しさan:04/07/09 11:49
18以下って内職できるかしら(;゚∀゚)=3ハァハァ
あと・市役所の何課(?)に問い合わせりゃいいのかしら・・・
86FROM名無しさan:04/07/10 18:53
>>85

>>40>>47読め
8785:04/07/11 04:07
>>86
すまぬw
以前ビーズアクセサリーをやってたものでつ。
ハイ、辞めました。
一時間で400円とか絶対嘘だしw
2時間で100円いけばいいほうですよ。しかも単価が30円だもんな。でも実際は1500円で売るんですよね。ああいうアクセサリーって。
いくら材料費があるからってぼりすぎな気が・・

っていうか教訓。
ビーズアクセサリーに関しては、ある程度技術があればこういう内職でやるよりも、ネットで売るとかバザーやフリーマーケットで売ったほうが絶対儲けが出ますよw

89FROM名無しさan:04/07/12 17:29
ヽ(`Д´)ノ
90FROM名無しさan:04/07/15 14:52
no
91FROM名無しさan:04/07/15 15:01
>>88
最強!
92FROM名無しさan:04/07/15 15:22
○会で添削員の内職してます。
思っていたより稼げない。
外でも働こうと思います。
93在宅一郎:04/07/17 02:44
在宅ワーク紹介サイト
http://www15.ocn.ne.jp/~himhim/
94FROM名無しさan:04/07/18 00:31
>>62
>二階以上だとダメな奴とか。階数によって制限のある内職があるらしいです。何でだろ・・・

そりゃあそのぶん太陽に近くなるからだよ、材料が熱に弱いんだな。
95FROM名無しさan:04/07/19 14:11
パソコンでのデータ入力はつらいのか?
詐欺がおおくないかホント心配だ。
やっぱり雑誌のふろく詰めが・:*:.。.:*(´∀`*)ィィ!!!*:.。.:*:・'
96FROM名無しさan:04/07/19 15:00
代々木事務センターってどう?そんな所あんの?      ホームアクター募集て書いてるんだけどだいじょぶかな〜
97FROM名無しさan:04/07/19 22:01
ホームアクターって何?
98FROM名無しさan:04/07/20 01:46
(事務)て書いてました
99FROM名無しさan:04/07/20 09:11
物は言いようだな
100FROM名無しさan:04/07/20 19:35
宛名書きの「リアルプラン」て会社、資料請求したら1ヶ月くらい掛かった(切手五百円分同封で)。
読んでみたら明らかに怪しい…。初期費用三万以上掛かるし、何に使うかと思ったら
専用のペンとかハガキセットとか購入すんの。最悪。
何かまともな内職ないのかな。
101FROM名無しさan:04/07/20 19:38
宛名書きの「リアルプラン」て会社、資料請求したら1ヶ月くらい掛かった(切手五百円分同封で)。
読んでみたら明らかに怪しい…。初期費用三万以上掛かるし、何に使うかと思ったら
専用のペンとかハガキセットとか購入すんの。最悪。
何かまともな内職ないのかな。
102FROM名無しさan:04/07/20 19:39
宛名書きの「リアルプラン」て会社、資料請求したら1ヶ月くらい掛かった(切手五百円分同封で)。
読んでみたら明らかに怪しい…。初期費用三万以上掛かるし、何に使うかと思ったら
専用のペンとかハガキセットとか購入すんの。最悪。
何かまともな内職ないのかな。
103FROM名無しさan:04/07/21 08:53
私は宛名書きで個人経営してますよ
まさかとお思いでしょうが今は3人従業員を雇っています
ウハウハな毎日です
104FROM名無しさan:04/07/21 17:59
結婚式場の招待状の宛名書きって、どこに登録すればいいの?
それも市役所?
105トヨタ自動車の真実:04/07/21 18:18
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
106FROM名無しさan:04/07/24 11:23
人に雇われる仕事なんて儲からないよ。
自分で会社を興せ。
107FROM名無しさan:04/07/25 21:50
内職で儲かろうとは思わないってば・・
108FROM名無しさan:04/07/29 19:15
黄金伝説age
109FROM名無しさan:04/07/29 19:39
うお、アンケート収集良すぎだな
文字入力で時給千円越えかよ
早速やってみるかな
110FROM名無しさan:04/07/29 19:51
>109詳細きぼん
111FROM名無しさan:04/07/29 20:12
黄金伝説のHPいったけどアンケート集計のアドレス載ってないよね・・・。
企業が載せるのを拒否したってことだと思うのだが。
今、「黄金伝説で紹介された(ry」という、在宅ワークに個人情報送っちゃったよ。
詐欺かもしれない・・・。
早めに黄金伝説のHP行けば良かった。・゚・(ノД`)
112FROM名無しさan:04/07/29 20:17
まぁ、在宅は殆ど詐欺だから気をつけよう。
113111:04/07/29 20:51
すいません、アドレス書いてありましたね。
そのサイトに行き、簡単な登録済ませて、在宅ワークの登録もしようとしましたが
時すでに遅し・・・。
締め切りでした。
信用できそうなサイトなので、次の募集までまとうと思います。

>>112
前も、ある会社の在宅ワークの登録をする寸前に嫌な感じがして
2chで調べたのです。
悪徳業者リストに載ってました。(笑)
今日、最初に登録した会社は悪徳業者リストに載ってないことを祈りつつ
名前検索しようと思います。本当にバカだ・・・。
次からは気をつけます。
114FROM名無しさan:04/07/30 01:04
他スレにもカキコしたんですが、“フラワーラ○フ”という会社をご存じの方
いらっしゃいますか?
押し花作りの仕事のようです。
母がやろうとしているらしいのですが、レッスン料で
数十万取られるらしく、心配です。

情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。
115FROM名無しさan:04/07/30 08:44
>>114
釣りか?
レッスン料が数十万なんて、誰がどう見ても詐欺だろ。
人に聞かなきゃわからんのか?
116FROM名無しさan:04/07/30 12:25
ちょいと作業の最適化について教えてほしいことがあるんですが。

・ボールペンのキャップの内側に小さい球を細い棒を使って埋め込む。
・キャップ本体の欠陥率が意外と高いので、確実にチェックすること(内部割れとかキズとか)
・当然のことながら球が落ちるようなのはいけない。

で、私はまずキャップをチェックしながら4つぐらい取り、
そこに小皿に入れておいた球をキャップに入れ、それから棒を押し込んでいますが、
これだとエラー率が普通にやるより上がりますか?
またこれより早い方法とかありますか?
117FROM名無しさan:04/07/30 12:42
昨日のボールペンのやつやってみたいなぁ。
自分は不器用なんですけど、単純作業の持続力はあるんで…
厨3なんで親名義でやろうと思いますが、悪徳とか優良とかが見抜けない…
誰か何かアドバイスお願いしまつ。
118FROM名無しさan:04/07/30 15:24
不器用ならやめたほうがいいよ。ボールペンの袋の裏にバーコードシール貼る
やつやったことあるけど、ちょっとでもずれるとお金ナシになるからね。これ人間
には不可能だろー(これくらいしょうがないだろ)ってくらいの細かいのにケチつけて
きて、給料無しとかにされた。詐欺?
119FROM名無しさan:04/07/30 22:29
>>118
ゴムのバリ取りや傷チェックの内職も不良品の見落としがあると戻ってきて
無償で再検査(数千個)やらされるよ。
120FROM名無しさan:04/07/31 06:45
車の部品を作る内職をやってます。
3日程で100前後仕上げて収入は月2万弱。

最初は割と楽しかったんですが今では苦痛でしかありません。
家で一人黙々とやる単純作業は欝入ります……。
こういうモノをやる時は相当の覚悟が必要かと。
偉そうな事言ってすみませんでつ(´・ω・`)
121120:04/07/31 06:47
あ、月1000前後やって2万弱って意味です。
122FROM名無しさan:04/07/31 21:25
在宅のアルバイトを探しています。
私が個人でやっているSOHOっぽいのの手伝いです。
パソコンでのデータ入力で日本語が分かれば誰でも出来ますが、
ADSL以上の環境はあったがよいと思われます。
単純作業なのでやりがいとかはないです。
1件30円の報酬で、時給800〜1000円ぐらいにはなると思います。
私は仙台にいますが、在宅なのでどこのヒトでもいいです。
詳しい説明はネット、メール、電話で致します。
興味を持たれた方はメール下さい。
電話番号も書いてくれていると話が早いですが、メールだけでもいいです。
123FROM名無しさan:04/08/01 14:02
↑早速悪徳?
124FROM名無しさan:04/08/01 18:12
仙台ってのがとにかくDQNくさい。
データ入力のための設備投資かなんかで50万近い
ローン組まされるんだぞ。
ネットのデータ入力は絶対資料請求しちゃだめだぞ。
まともなデータ入力ならちゃんと大手企業で募集する。
ただし、内々にするから一般にはまわってこない。
125FROM名無しさan:04/08/01 19:18
バス亭に置いてある求人誌で折鶴の内職募集してるの見つけた
去年の夏の出来事を思い出した
126FROM名無しさan:04/08/02 17:21
仕事するのに逆にカネを取るのは全部詐欺

>>58
どう見てもネズミ講だな

>>71
ああ、これね。女性向けの週刊誌やサラ金だらけの求人広告に数年前まで出ていた「日本銀刺」だな
名前は変えてるけど悪徳で有名



127FROM名無しさan:04/08/02 17:26
>>125
俺も折り鶴、気になった。鶴折って月収6マソ可能っていったい…
128FROM名無しさan:04/08/02 17:31
129FROM名無しさan:04/08/02 22:42
札幌ですが、市役所、区役所に電話しましたが、札幌では内職斡旋はないそうです(TдT)
電話帳で調べて下さいとの事でした…
130122:04/08/03 00:49
>>124
俺がバイト用のプログラムをチョット
組んで用意するだけだから設備投資はタダだよ。

「まともなデータ入力ならちゃんと大手企業で募集する」
なんて本当にアホなんじゃないのか。
そんなことしたら余計な中間マージンかかるだけじゃないか。
お前みたいな馬鹿はピン跳ねされた安い給料で一生働いてろよ。
131FROM名無しさan:04/08/03 02:23
「アホ」とか「馬鹿」とか、仮にも人を雇おうとしている人間が
安易に使うもんじゃないと思うよ。
132FROM名無しさan:04/08/03 06:40
>130
まあ、少なくとも、
無料らしきメールサービス使っている時点で信用に値しませんが。
最低でもプロバイダーメール、できれば独自ドメインメールが。
133FROM名無しさan:04/08/03 07:44
国内最大手の旅行会社でのデータ入力してますが、何か?
内容も知らない人が「あほ」「馬鹿」言うこと自体がDQNですね。
134122:04/08/03 11:04
チョット言い過ぎたかな。

でも仕事まわしてもらえばピン跳ねされて
中間搾取を受けることは事実だぜ。

まあ自分で仕事を見つけるのは大変だから、
そこで大手やら派遣やらが儲けてるわけだが。
135122:04/08/03 13:00
>>132
独自ドメインメールって、
1つドメインもってたら無限に作り出せるんだぜ。
そしてドメインは990円/年から。
そんなんで信用するのか?感性ズレてるよ。
信用するかどうかはその内容で決めるもんだぜ、フツーだろ。

あと1〜2人ほしいな。
136FROM名無しさan:04/08/03 19:22
まぁ、確かに中間搾取っていうか、企業から直でのオーダーではあり
時給に換算すると1000円くらいではあるけど、そこには確実に賃金を
手にすることができる、という安心感があるじゃないですか。
よく分からないところに登録するのはやっぱりちょっと心配ですよね。
137FROM名無しさan:04/08/03 19:23
あ、別に122サンがあやしい、という意味ではないでつ。
一般論でつ。
138FROM名無しさan:04/08/03 21:18
>>129
うわーやっぱそうなんだな〜。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も市役所、区役所に直接出向いて話したけどダメだった
つーか東京近郊でない限り難しいのかもな・・・
139FROM名無しさan:04/08/03 22:55
138も札幌ですか?本当に残念です(TдT)
本日教えてコール(?)なるものに電話したのですが、地域によるそうですので東京以外でも、もしかしたらあるかもしれないですね…。
ちなみに札幌には生活経済課というもの自体ないそうです。129でした
140FROM名無しさan:04/08/03 23:45
自分のメールボックスに届いたアンケートに答えたら、ポイントがもらえて
それを換金できるってヤツあるじゃん?
アレって結構簡単そうなんだけど・・・
やった事ある人いたら教えてください
141FROM名無しさan :04/08/04 00:07
>>140さん
現在やっています。1回のアンケートポイントが低めなので、毎日メールをチェックして、
毎回アンケートに答えるようにしないとなかなかポイントが溜まりません。
アンケートはすごく短いものから、何ページにも渡るような長いものまであります。
時々面倒になることもあると思いますが、登録無料なのでやって損はないと思います。長文スマソ。

142FROM名無しさan:04/08/04 19:42
アンケートに答えてポイントをもらうのもあるし、
メールを受信してURLをクリックするとポイントをもらえるのもあるよ。
私もあちこち登録してるけど、ここ2年くらいで図書券が6000円分、
現金が1万ちょっともらったよ。
143FROM名無しさan:04/08/05 05:11
ちょっとお尋ねしたいんですが、大阪にある
Jスカイ・ワードという会社も、同じように
3万払い折鶴3千羽折って、6万円の報酬くれる・・・
らしいんですが、やっぱりこれも詐欺でしょうか?

それとシンファーストというアンケート集計の会社も?
144FROM名無しさan:04/08/05 07:25
シン○ァーストは悪徳。
初期費用50マンとか言われる。
他は知らない。
145FROM名無しさan:04/08/05 12:34
毎月、在宅ワークの説明会を行っているリ○ンクスジャパンってしってますか?
全国各地で毎月やってるみたです。資料請求をしたら、説明会参加のみの募集に
なると、いわれました。誰か知っていたら教えて下さい。悪徳業者でしょうか?
146FROM名無しさan:04/08/05 19:29
間違った。スカイ・ワードでした。
147FROM名無しさan:04/08/05 22:07
SOHOって怪しいんだけどどーなの??
148FROM名無しさan:04/08/07 18:22
こないだの黄○伝説、シ○ファーストの
アンケート集計、実際に仕事してる主婦?
のコメントがあったけど、結局あれはさくらなの?
149FROM名無しさan:04/08/07 21:24
>>147
どーなのって聞かれても
怪しいって思ってるならそれでイージャン?
150FROM名無しさan:04/08/12 02:42
また(明日)黄金伝説で在宅ワーク特集やるみたいなんだけど(汗)
151FROM名無しさan:04/08/12 17:42
>>147
SOHOは別スレがあるよ
携帯からなのでurl貼れなくてスマソ
152FROM名無しさan:04/08/12 21:27
>150 黄金でやってたね〜♪ちょっとしかやんなかったけど。
   ネックレスは見てるだけで目が痛くなった・・
153FROM名無しさan:04/08/12 23:32
電話帳の板をはさんで袋に入れただけであんなに貰えるとは信じがたい
154FROM名無しさan:04/08/13 08:15
2円でしょ?ビックリ。問い合わせすごそ。
155FROM名無しさan:04/08/17 16:07
概出だったらすいません!
キャリアアソシエーションという会社で折り鶴やDMなどの仕事があるのですが、やっぱり悪徳なんでしょうか?
なんでもいいので情報下さい!
156FROM名無しさan:04/08/18 08:30
折鶴なんか折って金になるのかよ〜く考えてごらん。。

http://bbs1.sekkaku.net/bbs/total.html
内職の求人サイト

ミシン使う仕事が多い…
157FROM名無しさan:04/08/18 08:32
スナイパーも在宅ワークですか?
158FROM名無しさan:04/08/18 13:05
内職は両極端だよね。

@普通に仕事してる人にとっては
 単価激安ですずめの涙の賃金にしかならないまともな内職

A金銭要求される悪徳な内職
 (資料請求を…は、ほぼこれに当てはまるw)

ちなみに@をやりましたが、3ヶ月しか持ちませんでした。
隠れてアルバイトした方がラクです…。
159FROM名無しさan:04/08/18 13:28
ビーズじゃないけど、アクセサリーづくりをやってみたことがある。
1個1円だったっけ?ちいさーい石を何個かボンドでくっつけていくの。
300個つくるのに3時間ぐらいかかった。。。
月額9000円にしかならなかった。
不器用な私には向いてなかった。
今はDTPやってる。こっちの方がずっといい。
160FROM名無しさan:04/08/19 11:43
それなら普通に自分で作って売った方がいいな。
161FROM名無しさan:04/08/19 19:05
黄金伝説あげ
162FROM名無しさan:04/08/19 19:13
封筒組み立て けっこうよさげ
163FROM名無しさan:04/08/19 19:26
携帯からでも見れる在宅HPってありませんか?
都内まで出ないと漫喫すらない上に、電車にのれない病気になってしまったもので…
164FROM名無しさan:04/08/22 07:59
上で紹介のHPいいので あげとく
165FROM名無しさan:04/08/22 15:36
>>145
私もその業者の説明会参加予約は一応しました(実際に参加するかは未定)
悪徳なのか否か以前に、説明会が結構長時間なのでそれがちょっと...
確かに、悪徳かどうか知りたいです。やりとりのメールを見る限りでは悪徳そうには
みえないんですよねぇ...
SOHOではなく、企業の宣伝・広告メールの送信業務を行うみたいなんですが、
こういう業務ってどんなことをやるんでしょうか?それも知りたいです。
166FROM名無しさan:04/08/22 16:00
内職してる邪魔されるんだよね。こいつにさ。

http://www3.ezbbs.net/04/mp33usa/img/1065523987_1.jpg
167FROM名無しさan:04/08/23 20:51
俺内職やりたいんだけど。
内職の品物とかって家まで贈ってきてもらえるの?
誰か教えて。
168FROM名無しさan:04/08/24 15:45
>>166
かわいい。癒された
169名無しさん@引く手あまた:04/08/25 19:30
J-crаne(ジェイ・クレイン)って大阪の会社も折鶴内職募集してるよ。登録料
3万だって。「冷やかし遊び半分でやる人が多いから登録料頂く事にしました」だって。
仕事始めて180日以内に180本(1本50羽)以上作って採用されたら登録料返す
だって。折り鶴はお見舞い、イベント、平和活動、スポーツ応援とかで使うそう。
ブラックでOK?
170FROM名無しさan:04/08/25 20:48
>140
遅レスだが、
アンケート答えるやつの中には、座談会とかへの参加募集
がついてるものもあるよ。
謝礼金が\5000〜くらいのもあるから狙い目かも。
まあ私は行ったことないけど。
行ったことアル人いる?
つーかスレ違い?
171FROM名無しさan:04/08/26 19:20
今、黄金生活でやってるティッシュにチラシ入れる仕事
どこに問い合わせればいいんだろう?
探しても見つからない…
172FROM名無しさan:04/08/26 19:56
>>171
俺はガチャガチャの玉入れて作るやつやりたい。
ほんとにどこ問い合わせればいいのかな・・・
品物は家まで送ってきてくれるのかな・・・
誰か教えて。
173FROM名無しさan:04/08/26 20:25
>172
俺も。
174FROM名無しさan:04/08/26 20:29
サントムって会社があったけど、今募集していないって。
http://www.santom.co.jp/factory/manufacture.html
175FROM名無しさan:04/08/26 22:59
残念…(´・ω・`)
他にはないのかな
在宅はあきらめろって事か・・・。
177FROM名無しさan:04/08/27 08:25
>176    そ!そんなぁっ・・・
178FROM名無しさan:04/08/27 11:56
ティシュチラシ入れやりたすぎる…
179FROM名無しさan:04/08/27 11:59
市役所も区役所にも問い合わせたけど
内職の仲介はやってないって言われた…。
どこに問い合わせればいいんだろ…。
180FROM名無しさan:04/08/27 11:59
やっぱガチャガチャだろ。
181FROM名無しさan:04/08/27 13:18
ティッシュチラシ入れやりてー!!男でもできるのか?
できるなら一日6時間くらいはやる
182FROM名無しさan:04/08/27 19:18
ティッシャのチラシ入れとガチャガチャのカプセル詰め
どっちでもいいから、すごくやりたい。

でもどこに問い合わせればいいのか……
183FROM名無しさan:04/08/27 19:19
× ティッシャ
○ ティッシュ
184FROM名無しさan:04/08/28 00:58
世の中そんなに甘くないって。
185FROM名無しさan:04/08/28 14:42
186FROM名無しさan :04/08/29 19:35
↑嘘自分のポイントあげようとしてる。
187FROM名無しさan:04/08/30 16:44
ここでいいんかな?

在宅ワーク大手のTPOシステムの松本っつー仙台の田舎者は
こっちが断るとキレて「うちで働いてなんぼだろ?」
みたいなこと言うから気をつけろ。

俺はサーバ維持費だがなんだかの50万が払えないからって言ったら
キレられた。
逆切れすりゃよかったー後悔。

つーわけでTOPシステムはお薦めしませーん。ワラ。
188FROM名無しさan:04/08/30 18:51
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=2145651&pid=22598&oid=1771&hid=39666
これやろうかと思ってるんだけど大丈夫かな?知ってる人いる?
http://otakara7.com/fukugyou/index.htm
ここ見る限り大丈夫そうだけど
189FROM名無しさan:04/08/31 18:13
嫁が黄金伝説見てから毎日内職やりたいとうるさい・・・
そりゃ俺の稼ぎは少ないけどさ・゚・(つД`)・゚・

というわけで探しに来たが悪徳ばっかだな。
どうしたものか
190名無しさん@引く手あまた:04/08/31 19:17
女の人なら裁縫関係いいんじゃないの?ウチは行政が内職相談してるよ。男は正直殆ど
無いけど女の人で編物裁縫ミシン使うの得意な人ならいいかもよ。問い合わせてみたら?
191FROM名無しさan:04/09/03 20:41
>>190
どこ行ったら紹介してくれますか?
192FROM名無しさan:04/09/03 22:57
>>191
うちは役所が出してる広報誌に載ってるよ。問い合わせてみたら?
193FROM名無しさan:04/09/04 01:14
>>192
ありがとうね。
ただ調べた所、自分の住んでる市では紹介してなかったの。
194FROM名無しさan:04/09/04 15:34
>>190
裁縫関係の内職一時期やってました。
契約したらすぐ仕事になるわけではなく、しばらく工房に通って修行しなきゃならなかった。
まぁ、修行中でも作品が完成すれば見合った金額が出るわけだけど。
作業自体はおもしろかったし勉強になったけど、人間関係がキツかった。
なにしろ、妙にプライドの高い気難しい奥様方の集団でw
チーフ格の人に気に入られなければ、無茶苦茶居心地悪い(女性の集団て、そんなもん)。
私が通っていたところは殆どが農家の奥様方で、私は田畑には縁のない生活なので、
休憩時間にお喋りしてても話が合わない。
かといって、新参で他人様の悪口に加わる度胸はない(話題は基本的にこの二つ)。
腕が上がれば週一度納品に通う程度で月十万以上は可能だけど、それは何年もやっている人の話。
空気悪すぎる中(何故だか目の敵にしてる人もいたしw)平日10時〜3時まで通って月4千円はキツかった。
段々仕事くれなくなって(不景気で仕事来なかった)終いには作業者が自腹で工房から材料買って自分のもの作り出したあたりで、通うの辞めました。

今は、自宅で気楽にネット関連の内職やってます(URLの採取だの、web頁作成だの)。
完全在宅で、実は社長の顔も知らないw。それでも、工房通っていた頃よりはまだ収入がある。

結局、向いているか向いていないかの話ではあるのだけれど。
女性の集団大得意、すぐ溶け込めます、という人には向いているかもね
→裁縫系



195FROM名無しさan:04/09/04 17:34
>>193
そうか、やってるところとそうでないところがあるのか。ちなみに男はたまにはんだ
付けの仕事があるそうだが確率はすごい低いらしい。
>>194
女の人ってそういうのあるかもね。なんとなく分かる。漏れはやった事無いからあれこれ
言えないけど電話で聞いた感じじゃどこかに通うってんでは無かったと思った。
今はパソコン使ったお仕事ですか。けど運がいいと思いますよ。パソコン使った内職って
詐欺まがいのが大半占めるって聞きますからね。けどなんかないかな〜〜。
196194:04/09/05 13:22
>>195
ひたすらまともなのを探しまくりました。
資料請求も結構したし。(全部詐欺だったけど)
この板はとっても参考になりましたw
197FROM名無しさan:04/09/05 21:09
もっと内職の種類や数増えないかな〜
198FROM名無しさan:04/09/06 16:18
資格情報誌に
紙で家の模型作るっていう資格が載ってた
在宅でもできるから主婦に人気だそう。
稼げるのかな?知ってる人いたら教えてください
199FROM名無しさan:04/09/07 08:31
数年前、アメ横でプラモデル製作の作業者募集の張り紙を見たことがある。
今もあるのかなぁ…
200FROM名無しさan:04/09/07 21:37
>>188
漏れも興味はあるが、経験者キボンヌ。。。
201FROM名無しさan:04/09/08 03:14
折り鶴作り&DM宛名書きの内職を募集してる会社に資料請求したら2万ちょいの
登録料が必要ですと。なぜかというと冷やかしをなくすためと仕事するための
諸経費ですと。ってゆうかデジタルの時代にDMの宛名を手書き?
折り鶴(千羽鶴)って心をこめて作るから意味があるんじゃないの??
なんか怪しい。そう思ってこの会社に電話してみました。
「なぜ2万以上も必要なの?」「冷やかし防止と諸経費です。」
「経費なんてお宅に仕事を受注した会社が普通負担するでしょ?」
「経費はうちとお客さんが半分ずつ負担しているんです。」→かなり怪しい。
「じゃあなぜ2万なのか。内訳は?」「上の者が決めたから私たちはわからない。」
お仕事を頑張ればその登録料は戻ってくるらしいが、今時DMの宛名の需要が
どれほどあるものなのか…
202FROM名無しさan:04/09/08 15:15
>>187
重要な情報ありがとう。
ほとんど冷やかしで資料請求したけど、50万は高い!
なんか、データ打ち込みの依頼よりこの50万をとる方がメインの仕事の
ような気がする。やっぱ、悪徳かな。もし、電話が来て切れたらこっちも
切れさせて頂きます。
203FROM名無しさan:04/09/09 00:46
内職したいと思って、役所に聞いたら、なんとか刺繍とか、言ってたんだけど>194みたいな感じなんだろうか・・・
204FROM名無しさan:04/09/09 22:34
205FROM名無しさan:04/09/10 13:57
裁縫系でミシン使ったりするものは集合住宅ではチト難しいと思う(夜間なんか特に)
あとまともな業者だったらこちらサイドからの金銭の発生はまずありえない
自家用車で配達する際のガソリン代とか以外は。
206188:04/09/11 21:34:17
>>204
有力な情報ありがとうございます!
207FROM名無しさan:04/09/13 15:21:01
あげ
208FROM名無しさan:04/09/13 18:24:05
>>198
それ建築模型の事じゃないの?
建築模型なら、今、俺、勉強してるよ。
209FROM名無しさan:04/09/16 15:35:06
自動車部品の組み立て1個30円。
一日50個で、1時間に10個できる。
会社での説明の平均月3〜5万はぎりぎりで何とかなりそうだけど
頑張る人は10万ほど稼いでいます、はどれだけやれば頑張れるんでしょうw
仕事が何種類かあって(工程順に流れてる模様)私のやってるのじゃないのだと
もう少し単価が高いのかもしれないけど。

今の内職、1日に出来る量が増やせると配達員が判断したらどんどん増えていく…
ありがたい事だけど、正直毎日の生活が圧迫されていく…。
ノルマ制で毎日集配があるから余計に大変。
まとめて3日分ぐらい置いていってもらってって方が配達の人件費も削れて
良い様な気がするのになぁ。

単純作業に正直もう疲れた…。
チュプじゃなくて主婦でもなくて半分病気療養で無収入よりはマシ程度で始めたから
文句は言えないけど。
210FROM名無しさan:04/09/16 23:07:09
久しぶりにここ来て見た
なんでかというと、黄金伝説でやってたからw
そして、黄金伝説でもう内職先を教えてくれなかったから・・・。
値札を靴下につけるやつ、よかったと思ったのは慈雨bんだけ??
211FROM名無しさan:04/09/16 23:15:14
内職したくても問い合わせ先が分かんないんだよね。
役所に訊いても内職関係は取り扱ってないって言うし…。
ネットで検索してもパソコン使う仕事しか出てこない。


(つД`)゜。
212210:04/09/16 23:33:45
最後の行激しく打ち間違いしちまった。
ね〜まじでなんで連絡先教えてくれなくなったんだろ??
トラぶった???
213FROM名無しさan:04/09/17 00:55:39
http://www.proceednet.com/brin/

こういうのはやっぱダメなの?
最初にお金がかかる?
214FROM名無しさan:04/09/17 01:18:57
>>211内職と工場内軽作業両方経験したけど、内職の単価がいかにちんけで一日の時間を無駄にするかがわかるよ。よっぽどの理由がない限りは工場で単純作業した方がよっぽど効率も給料もいい。内職は新聞折り込みの求人広告にたまに載ってます。
215FROM名無しさan:04/09/17 01:23:55
ちょっとした髪飾り数100個作っただけでも自転車に乗っけるのが大変だし、かといってわざわざ車走らすと、元が取れなくなるような内職してました。ひっきーや看病している人でもない限りは日雇いバイトに登録して、好きな日に出た方が断然金になるよ。
216FROM名無しさan:04/09/17 12:24:50
>213
かかる。
教材(CD-ROM数枚と問題集)の購入に470,400円。
217FROM名無しさan:04/09/17 16:39:28
テープ起こしやってみたくて、でも通信教育は高いし、、と
思ってヤフオクで検索してみたらこんなのあったんだけど、
これって教材の中古だけ買って自分でやるんじゃなくて、
ちゃんと添削指導をいちから受けれるっていうこと???
だったら安すぎ? よく意味わからないんですけど、名義変更
ってそういうことなの?わかる人教えてください。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d51984395
218FROM名無しさan:04/09/17 21:37:26
PC使う在宅ワークを実際やったことある人いる?
やっぱ最初に金掛かるの以外ないんでしょうか
219FROM名無しさan:04/09/18 01:24:19
やったことあるけど
単価安くて仕事量も少ないし
すぐ辞めたよ・・・
時間の無駄だった
220FROM名無しさan:04/09/19 14:02:17
>>217

ちゃんと説明してあるよ!
書いてあるとおりなんじゃない?
でも、名義変更できるってのはちょっと驚いた・・・






221FROM名無しさan:04/09/20 02:38:43
求人広告にあったんだけど、見本を見ながら書くだけで
7万円以上とか9万円以上なんて怪しいかな?
住所は全部、大阪だったよ。
社名は   e.セレクショ●  と   ジャ●ンアウトソーシング
  
  
222FROM名無しさan:04/09/20 02:39:54
求人広告にあったんだけど、見本を見ながら書くだけで
7万円以上とか9万円以上なんて怪しいかな?
住所は全部、大阪だったよ。
社名は   e.セレクショ●  と   ジャ●ンアウトソーシング
  
  
223FROM名無しさan:04/09/20 07:24:54
>>222
レスは寝て待て
224FROM名無しさan:04/09/22 01:44:25
結局内職は自分との戦いになるから、意志の強い人でないとぐうたらになってしまう。それに週2、3日だけなんて甘い所はまずないと思われ。一旦仕事に就いたら専念できる人向けの量を渡されるから。専業主婦がやるもんだな、あれは。
225FROM名無しさan:04/09/22 20:16:50
>>208
それそれ。
趣味でミニチュアフードや家具作ったりするから
きっと性に合うと思うんだ。
詳細キボン
226225:04/09/22 20:20:42
すんません、土木建築板にスレがありました
おもしろそー
227FROM名無しさan:04/09/23 15:24:17
>>224
今やってるとこは2日置きに部品の回収に来る
でも個数は5000〜100000個
228FROM名無しさan:04/09/24 10:47:25
>>224
本当に自分との戦いです!
私は月曜から金曜、もしくは土曜まで
コンスタントにやってます。
月に7万位になるから
下の子が小学校に行っても働きに出ないで
続けようと思う。
229FROM名無しさan:04/09/24 10:48:05
>>224
本当に自分との戦いです!
私は月曜から金曜、もしくは土曜まで
コンスタントにやってます。
月に7万位になるから
下の子が小学校に行っても働きに出ないで
続けようと思う。
230FROM名無しさan:04/09/25 08:25:45
月80〜100万位はなくっちゃね。
http://tatuuu.fc2web.com/
231FROM名無しさan:04/09/27 03:22:44
ここに求人を出してみよう

募集人員:熊本市内(東部・南部優遇) 2〜3名程度

仕事内容:ヤフオク用のデータ打ち込み(中古販売)
単価:一件32〜38円(時給換算 630〜750円)

条件:WINDOW2000かXPが使えるパソコン所有者優遇
    ブロードバンド環境必須

ノルマ:無し(月の打ち込みが1000件以上(50時間程度)できる方ならOK)
初期投資:無し
委託商品の受け渡し:私が車で受け渡ししますので、在宅のままでOK
給与形態:月末締め翌月10日払い

在宅支援センターにも求人を出してますが、急募につき求人を出してみます。
実績としては現在2名の方にこの仕事をしていただいております。
仕事をきっちりやってくださる人なら、会話等の対人関係スキルは問いません。

もしも興味がありましたらメルアドまでお願いします。

って言うか、まともに公的機関通して求人出しても、悪徳内職商法のお陰で、
我々のような正規に内職を委託した会社が圧迫をうけて困る…
232FROM名無しさan:04/09/27 03:24:26
×委託した会社
○委託したい会社
233FROM名無しさan:04/09/27 09:48:33
>>231
惜しいな。漏れは鹿児島県人だ。
234FROM名無しさan:04/09/27 13:45:07
やっぱり内職って、目が疲れたり肩が凝ったりするもんですよねー。
近所の人、内職やってて、会うたび疲れ切ってたもん・・・
235FROM名無しさan:04/09/28 13:08:26
内職って感じとはちょっと違うかもしれないけど
ベネッセの「赤ペン先生」の仕事してる人、居ませんか?
小学生の答案を採点する仕事。
この前、求人紙に募集が載っていて、どうかな?と思ったので
普通の単純作業の内職より、割りが良さそうだと思うんだけど
236FROM名無しさan:04/09/28 14:49:38
>>235
あーそれ大学時代同期がやってたなぁ。
(つまり大学生でも出来る。ヤツは首席卒業だったけど)
どうやって見つけたか何度聞いても言葉濁して教えて
くれなかった。だからきっとおいしいんだと思ってたよ。
おいらもやりたいです。求人誌は何に載ってたんですか?
237FROM名無しさan:04/09/28 18:17:12
>236
アイ○ムに普通に載ってた。(ちなみに地域は近畿ですが
大学生でも出来ると言うか、大卒以上じゃないと出来ないみたい
週に二日、地域のリーダーさんの家に行って
答案の受け渡しをしないとイケナイらしく
給料は、はっきりとは明記していなかったな
でも、私の母の友達が昔やっていて1枚70円位らしい
(10年近く前の話なので、今はもっと高いかも
応募要綱を見ていると
書類選考→筆記試験→面接→3ヶ月程の研修の後、お仕事
らしく、仕事にありつくまでは以外と険しいな…wと思った
238FROM名無しさan:04/09/29 18:37:30
今、添削スレでも話題になってる。
わたしも興味があるのだけれど、大学卒業してかなりたっているので
筆記試験のレベルがとても恐ろしい。
中学レベルまでなら(高校受験レベル)勉強しなおせるけれど
大学受験レベルまで望まれたら駄目ぽ。。。
239FROM名無しさan:04/09/29 21:50:05
↓男子限定だが、俺ここでなら年間1200万稼ぐ自信ある。
ttp://www.threeweb.ad.jp/~excelle/
240FROM名無しさan:04/09/29 22:24:40
>>237 地元の求人広告に載ってた、、、
241FROM名無しさan:04/09/29 23:10:15
千葉ものってたよん。
242FROM名無しさan:04/10/01 22:09:42
私は地元の商業系で紹介してもらう予定
(名前忘れた。市役所とかです)
だが!紹介するのに順番待ちがあってなんと200人待ち!!
普通にアルバイト探してますよw
243Discovery:04/10/02 15:21:28
在宅スタッフ50名急募。

自社----------------------------------------------------------------

■初期費用(投資)が2.900円のみで始められます。
(それ以上の請求はございませんのでご安心下さい)
■コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。
■自分のペースで空いている時間で可能。
■年齢制限なし。
■マニュアル通りに業務を遂行して頂くだけです。
■参加翌日に収入可能。(日給目安4600〜9200円)
■参加後のサポート万全。
など

他社----------------------------------------------------------------

■初期費用に何十万とかかる。
■始めても実際仕事があまりない。
■時給が何百円単位。そのため、結局一日何時間もしなければならない。
■タイピングの能力が必要。
■サポートが悪い。
など

※情報転売などではございません。
※一攫千金を狙っている方はご遠慮下さい。
※無理な勧誘などはございませんので、ご安心下さい。

詳しくはこちら→http://discovery.sub.jp/
お申込みの際には、ID【DE-14】が必要になります。
244FROM名無しさan:04/10/02 22:25:36
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ODAF2+CM9RCI+A5K+BYDTU
↑このリンクをクリックで3円の収入。
チリも積もれば山となる(笑)
ホームページのスペースを利用しよう!
登録はこちら↓
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=ODAF2+4GR242+K+ZSD6A
245FROM名無しさan:04/10/03 03:22:40
SOHO特集やってるよ。

就職応援サイト
http://www3.to/search-job
246FROM名無しさan:04/10/03 07:51:31
諸事情により内職に手を出してみようと思うのですが
やっぱり初期費用がかかりすぎるところとか、新聞の折り込みチラシに
募集が小さく掲載されているような会社はマズイんでしょうか?

いい会社、悪い会社の見分け方なんかあったら教えてください。
247FROM名無しさan:04/10/03 07:59:42
まだアフィリエイト生活とかヤフオク生活したほうが良いかと。

248FROM名無しさan:04/10/03 08:52:14
>>246
自分で機材購入や勉強のためにかかる初期費用ならとにかく、
業者に請求されるお金は初期費用とは言いません。
どぶに捨てる無駄金、とか、詐欺師を太らせる餌、とかいいます。
あらかじめ労働者にお金を出させる企業なんてありません。
お金を出した時点で「労働者」ではなく「お客様」になります(カモともいうが)。
少額でもお金を請求するところは悪徳なのでやめておきましょう。
最近の詐欺師は「お金は請求するけど飽くまでも投資とお考え下さい」と
いうようなコピーを打ちますが、詐欺は詐欺なので騙されないように。(文例:>>243

織り込みチラシは割りと有望らしいです。まずは電話で問い合わせてみましょう。
それでも「研修のため」「資格が必要」等授業料と称してお金を請求するところは
やっぱり詐欺です。もしくは、カルチャーセンターです。

結論:
 自 分 が 労 働 す る の に お 金 ま で 出 し ち ゃ 駄 目 だ っ て ば (既出)!
249FROM名無しさan:04/10/03 09:04:22
246です。
>>248
とりあえずお金を要求された時点でアウト、ということでいいんですよね?
今朝のチラシに小さく募集が載ってたんで月曜にいちかばちかで問い合わせてみます。
250FROM名無しさan:04/10/03 14:46:08
今日のチラシに地元『急募』ってあったから電話してみたら、
明日からよろしくお願いしますって決まった。
嬉しい。
職業用ミシンとかロック・アイロン等は持ってるので洋裁系の内職。
市役所の斡旋等話は聞いたけど、
直接取りに行くようなのが殆どといわれたけど、
自宅に直接お気にきてくれるらしい。
明日細かい話や、色々あるらしいので、確実に決定するのは明日。
ちゃんと話を聞いて、様子みよう。
251FROM名無しさan:04/10/03 17:36:49
>>250
おめでとう!よかったね♪
本決まりになったら後学のために詳細レポよろしく☆
252FROM名無しさan:04/10/03 18:22:03
>>251
ありがとう。
んでは、明日の様子を見て詳細レポ書きますです。
良い感じであれば、その後も書けたらいいな。
良い感じでありますよーに・・・。
253FROM名無しさan:04/10/03 19:17:34
246ですが、ちらしを確認したところ礼状を見本通りに書く仕事で、
研修・教材費等は不要とのことでした。


が、いろいろ検索したところやばそうだったので辞める事にしました。
ちなみに大阪にあるというジャ○ンアウトソーシングという会社でした。
254FROM名無しさan:04/10/03 20:13:07
http://www5f.biglobe.ne.jp/~job/zaitaku/sagasikata/index.htm
こんなの見つけたけど既出ですか?

ここのサイトとグルになってるかもしれんし、疑ってかかった方がよさそうだな。
255FROM名無しさan:04/10/04 08:42:19
杉○区○所に電話したらお花屋さんの包装の見本冊子を作る内職を募集していたよ
なんか1枚1枚色紙を切って冊子見本を作るんだけど1枚0.5円だそうです
1ヶ月に200冊作って10000円だそうです。
という事は1冊あたり50円なのかな。
1冊のページは100ページなのでしょうか
なんか気の遠くなる話ですが誰かやってる人いますか?

自分はテレビでやっていたコサージュ作りをやりたいですが
どなたかコサージュ内職に詳しい人いませんか?
256FROM名無しさan:04/10/04 08:45:11
あと定時制の高校生がパソコンで在宅の仕事をしてお父さんに稼いだお金5万円を
家計の足しにしてくれと渡すのをみたのですが先週だったかな。
その子どこで仕事みつけたんだろう。。。
高校生だというのに・・・。

パソコンワークで高校やりながら月5万はすごい。
だれかいいお仕事悪徳以外教えて下さい
257FROM名無しさan:04/10/05 07:37:37
>>250です。
昨日、自宅の場所がわからず業者さんが迷子になって、
お昼位の予定が夕方六時位の到着になってしまいましたが、
無事に接触。お話をを聞けました。
電話での話では、ジャケット等の裏地の縫製と聞いていたのですが、
私の洋裁と職歴がないので(洋裁の学校出ではありますが)
様子見に別の仕事になったようです。
仕事は1m×2cm程の布の端をほどきフリンジを作るというものでした。
25個×\30=\750との事だったので、予想以上の高額です。
一時間掛からないでこの金額はかなり良い気がします。
お金は月末〆5日払いとの事。
仕事と一緒に伝票も受け取りました。
とりあえず、報告させていただきました。
258FROM名無しさan:04/10/06 17:47:59
>>256
オレも見た。お父さんが倒れたり離婚調停中だったりしたやつだろ。

母親が出て行ったから、長女は中学の時から家事全般一人でやって、
弟達の面倒まで見ていた。
お金無いから普通の高校を諦め、定時制行きながら働いたが
家事・育児が心配で仕事を辞め、
家事・育児・高校・内職を全てこなすスーパー女子高生に。
しかも結構かわいい。

オレは親が寝たきりで身内が他にいないから、仕事辞めて内職に。
こんな話見せられたら、親の面倒と内職ぐらいで疲れたなんて言ってる場合じゃない。
内職で月20超えるように頑張ろう、と思えた。スーパー女子高生に感謝。
259FROM名無しさan:04/10/06 20:36:27
>>258
あんたも十分偉いよ。
親孝行やね
260FROM名無しさan:04/10/09 15:27:49
こんな在宅ワークもあり。
簡単に稼げるよ。

http://ex.diamond-cl.com/v/index.cgi?ID=zak3515&PG=so
261FROM名無しさan:04/10/09 17:22:04
在宅だったらテープおこしなんかが一番楽かなって思ってたけど
結局どれも最初に講習費やら諸経費かかってしまいますよね?
なるべく早く手元にお金が欲しいんですけどやっぱり甘い話はないんですかね。。
年齢詐称してコンパニオンレディーでもやろうかしら・・・(;_;
262FROM名無しさan:04/10/10 22:44:03
在宅オペレーターってのはどうですか?
やってる人います?
263FROM名無しさan:04/10/11 02:25:30
http://www.yokohama-soho.jp/index.html

ここから勧誘メール来た。
主婦のグループだと言い張ってるが、
HPみてもメアドひとつ載ってない。
あるのは「資料請求」フォームのみだ 
ご丁寧に“危険な内職業者の見分け方”
なんて項目があるのはご愛嬌 w
264FROM名無しさan:04/10/11 11:04:52
資料請求させるのは、悪徳
265FROM名無しさan:04/10/11 12:09:40
http://www.imio.jp/
http://www17.pos.to/~navit/hp/saiyou/soho.html
ここで在宅の仕事を募集しています。
ホームページもしっかりしていて良さそうな感じですが
大丈夫だと思いますか?
もし、ここで仕事を経験された方いれば意見を聞きたい
のですが。
266FROM名無しさan:04/10/11 23:26:34
>265
上の方のHP見てみたけど、個人的には「なんだか・・・」って感じでした。
いきなり免許書のコピーとか住民票とかってのが、ひっかかったので
私ならパスしますね。

私は、今までこの手のHPを色々見たけど、9割方「ぁゃιぃ」と感じました。

で、地道に内職募集の掲示板をチェックして、そこで楽天に出店してる会社の
データ入力の仕事についています。

ちなみにその掲示板は、
ttp://bbs1.sekkaku.net/bbs/total.html
267FROM名無しさan:04/10/12 00:02:44
>>265

マルチでしたか。

ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093694696/

宣伝乙。
268FROM名無しさan:04/10/16 09:05:43
内職の広告新聞に見つけたんだけど新聞に載ってても詐欺会社って事あるよ・・・ねぇ?
269FROM名無しさan:04/10/16 18:10:59
>238
添削スレってどこですか??
探したけどわからない・・・
おしえてちゃん、ごめんなさいです
270FROM名無しさan:04/10/16 20:34:21
↑みつかりました。
(^^ゞ
271FROM名無しさan:04/10/18 20:21:15
暇あげ。
272FROM名無しさan:04/10/18 20:54:23
付け爪(ネイルチップ)作りの内職をしたいのですが、検索をしても見つけられません。
どなたか関連サイトをご存知の人がいらしたら教えてください。
273FROM名無しさan:04/10/19 17:15:04
今日、自宅に電話があって旅行代理店の保険の資料制作をしませんか?
との電話があったのですが、これについて詳しい事をご存知の方いましたら、教えて下さい。
電話の内容では、諸経費はかからないとの事です。
274FROM名無しさan:04/10/19 18:14:11
275FROM名無しさan:04/10/19 19:33:43
>>272
作る技術があるなら、他人に売ってもらおうとしないで自分でサイト立ち上げて売ってみては?
276FROM名無しさan:04/10/19 20:01:01
>>272
ヤフオクで売ればいいんじゃないの?
277貧乏子沢山:04/10/19 20:42:52
ここで 自分の特技or趣味を売ればいい
印税が入るぞ・・
http://www14.plala.or.jp/b-movie/014_etc/contest.html
278FROM名無しさan:04/10/19 20:56:59
>275,276さん
レスありがとうございました。
実はネットをしない友人から、そういう内職の募集がないか探してほしいと頼まれたのです。
確かに、内職よりもヤフオク出品のほうが収入になりそうですよね・・・。
そのように友人に教えてみてみます。
279FROM名無しさan:04/10/22 14:31:59
電話帳の内職あっせんに乗ってる会社ってのは信用できるのだろうか…
280FROM名無しさan:04/10/25 16:07:35
漏れも知りたいな。
281FROM名無しさan:04/10/25 16:10:05
ここで、不要のもの置けば喜ばれるぞ http://hp6.0zero.jp/74/yesterdays/
282FROM名無しさan:04/10/27 17:19:32
がく○んって信用できる?
実はテープ起こしの通信講座受けてたんだけど。
試験受けても受からないのは私がアフォだから?
なんか不安になってきた。
283FROM名無しさan:04/10/28 03:51:05
>>243
どうせその企業のHPを色んな手使って宣伝しろってことでしょ?
そんなのやってお金入った経験ないよ。
誰もやりたがらないし、うざがられるし。
284FROM名無しさan:04/10/28 21:58:14
>>283
よく読め。初期費用(自称・投資)2900円がかかる時点で 詐 欺 だ。
285FROM名無しさan:04/10/30 15:17:21
>>282
そりゃね。
いくら受けても受からない試験だし。
286FROM名無しさan:04/11/01 02:07:43
age
287FROM名無しさan:04/11/02 06:00:40
ここみて応募したけど、まあそこそこは入金あった。

http://the86wanderer.hp.infoseek.co.jp/index.html
288FROM名無しさan:04/11/03 23:50:29
ネタでもコピペでもないぞ

昔、母ちゃんが某少女漫画雑誌の付録を折るみたいな仕事してた
オヤジも風呂から上がってから手伝った
俺も手伝った、オヤジ曰く丁寧にやれよ、全国の子供が楽しみにしてるんだからな
オヤジがちょっと輝いて見えた、感動した

だけど、ドランクスから横チンがはみ出てた・・・・
289FROM名無しさan:04/11/04 18:37:16
赤ペン先生はどうよ?
290FROM名無しさan:04/11/04 19:07:09
8ヶ月で300万円 稼いでね
ttp://figz.kt.fc2.com
291FROM名無しさan:04/11/04 20:11:54
>>289
スレあるから、探してね。
292FROM名無しさan:04/11/04 21:18:44
>>291 添削指導員のスレであって、赤ペン先生になりたい人のスレではないからね。
293FROM名無しさan:04/11/05 23:30:11
>>292
参考になるでしょ。
どんな感じなのか。
それから、赤ペン先生になりたい人の掲示板情報も
書いてあるよ。
294FROM名無しさan:04/11/05 23:36:48
>>282
私の友達もがくぶんの
テープライター講座うけてるみたいで
これから試験受けるって言ってた

それ詐欺でしょ。って不憫で言えない‥orz
295FROM名無しさan:04/11/06 08:22:28
>>293
ロムる分には一向に構わないんだけど、
最近勘違いしてる人が
「一次試験受けました。」とか「応募した人いますか?」とか書き込んでくる。
だから敢えて「添削者」のスレであって「なりたい人」のスレではないと言ったんだよ。
296FROM名無しさan:04/11/07 15:32:09
サン○ーめが ってやっぱりねずみこ?
分かります?
297在宅:04/11/07 19:11:12
女性必見!自宅に居ながら高収入!
オンラインチャットのアルバイトをしてみませんか?
http://tomo0000.hp.infoseek.co.jp/chatlady.html
298FROM名無しさan:04/11/07 19:57:14
>>295
基本的に上げなければ、どんな人が来てもいいと思うんだけどね。
(荒らしは困るけど)
299FROM名無しさan:04/11/08 09:27:38
でも、まだ添削者で無い人が日記代わりにスレを使ったり、
それに反応して他の添削者希望が馴れ合ったりするから
正直ウザいと思ってしまう。
たまになら良いんだけど。

悪気が無く、荒らしでもないだけに対処に困るよ。
300FROM名無しさan:04/11/08 13:51:59
>>298
基本的にスレ違いはまずいっしょ。
301FROM名無しさan:04/11/08 15:19:04
区で内職の登録をして紹介がありました。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、書類作成の1枚単価ってどのくらいなんでしょうか?
紹介していただいたものは契約書や説明書のような形式の物をFAXでもらい、エクセルワードで清書してメール送信という形です。

先方さんも私も内職は初めてで単価がわかりません。
そのうえ先方さんは「あなたが決めて良いですよ」と・・・。
うー。困ってしまいました。
1枚500円とかだとうれしいけど、いくらなんでも高いかなーと。

アドバイスおねがいします!m(__)m
302FROM名無しさan:04/11/08 15:39:29
>>301
500円でいいじゃねーか。そんなもんだろ
303FROM名無しさan:04/11/08 18:20:14
清書して納品、というだけなら、@50円貰えれば御の字。
Excel文書表組(サイズをmm単位で指定。2mm狂ってもやり直し)@10円の世界です。
304FROM名無しさan:04/11/09 11:49:00
フリー○ジョンってとこに資料請求しました。
昨日電話があって、「応募が殺到してる」って言ってました。
延々説明されて「とりあえず送ってもらわないと家族に相談も出来ない」と言うと、
「送ります」って言われました。でももう今から断ります。
だって、切り際に登録料を言われたから。
誰か請求したかた居ますか?やっぱ電話ありましたか?
305FROM名無しさan:04/11/09 12:38:14
プロなら契約書一枚くらいは5分でできます。
500円なんて、あつかまし過ぎないでしょうか・・・
306FROM名無しさan:04/11/10 07:27:08
登録料請求する会社多いんだね。

うちの母親が十数年内職してます。
印刷会社からの発注で、袋貼りやお酒の首かけ、箱の組み立て等多種多様。
単価は1円2円〜十数円ってところです。
母親は、作業してる人への仕事の振り分けや給与計算などもしてるので給与を頂いてるが、
内職だけだと月1万〜2万、頑張ってる人で4万いかない位が普通。
お子さんの手が離れない専業主婦の方が小遣い程度、と割り切ってするにはいいと思う。
時間に余裕があるなら、パートに出たほうがいいと思いますよ。

307FROM名無しさan:04/11/10 18:22:21
>>301
印刷会社から、ベタ打ちで一文字0.5円、Excelの入力(滅茶苦茶細かい)、
Wordの表組等でA4一枚300円頂いてます。
契約書で一枚500円というのは、ちょっとどうかな・・・?
308FROM名無しさan:04/11/10 19:03:31
>>296
そのくらい自分でぐぐれよ
309FROM名無しさan:04/11/13 03:55:49
今流行のネット在宅アルバイトはじめました。
登録料が2900円かかってしまったけれど、これを安いとみるか高いとみるか・・・。
でも検索してみると結構稼いでる人が多いみたいです。
http://f61.aaa.livedoor.jp/~discover/
310FROM名無しさan:04/11/13 08:19:14
>>309
見本市のように悪徳要素満載なんですがw

>>309さんは騙されちゃった人ですか?
お気の毒ですが、ペイできる程の仕事は来ないと思われます。
授業料だったと思ってあきらめましょう。
それとも、やっぱり業者さんですか?w
311FROM名無しさan:04/11/13 10:38:59
まだはじめたばかりなのでわかりません。

毎日入金あるって色んなところに書いてあったのでつい・・
やっぱりだまされちゃったのでしょうか(T-T)
ま、2900円で済んでよかったのかなw

安いからいっか、思わせるのがポイントなのかも_| ̄|○

もし入金あったら報告しにきまっさー。
312FROM名無しさan:04/11/13 10:51:13
1日30分〜1時間程度の作業で日給6,900円なんて
まともな仕事ではありえないと思う・・・
313FROM名無しさan:04/11/13 18:11:25
>>309のサイトで登録すると309の紹介で入ったことになって
309に金が流れるだけだからやめとけ。
もしどうしてもやりたいなら紹介IDは不明にしたほうがいい。
恐らく2900円の一部(2300円くらいか?)が上の奴に流れる。
それでどうせ1日3人契約させて日給6900円とかほざいてるんだろ。

>>309
いちいち自サイトのURL貼るな。
ネズミ講の宣伝禁止!死ね!!!
314FROM名無しさan:04/11/14 04:31:07
内職の仕事が載ってる求人情報誌ってないんですか?
315FROM名無しさan:04/11/14 14:32:27
やべ・・・がくぶんのテープライターのやつ勉強してた。
やばいかなーとか思いつつ、テープ起こしに興味あったからついorz...
あー他にテープ起こしの仕事つけるとこないかな・・・詐欺ばっかで見極められんorz...
誰か詐欺でない在宅ワークの仕事紹介してるとこしらないか・・・?
教えてください。
316FROM名無しさan:04/11/14 19:13:56
新聞折込チラシで千羽鶴の内職見つけて
とりあえず資料請求してみたんだがどうなんだろ?
317FROM名無しさan:04/11/14 22:15:06
>>315
ああ、あれは、日本語の勉強だと思えばよいのです。
318FROM名無しさan:04/11/15 15:28:12
>>316
千羽鶴自分も応募しようと思ってる。
ただぐぐったんだけど東京のキ○リアアソシエーションはまずいっぽい。
2万いくら請求されたとかどっかのサイトに書いてあった。
自分は大阪のジェイ・クレイ○に応募してみる。
ぐぐったりサイト見てみたけど大丈夫っぽいし。http://crane.3w.to
319FROM名無しさan:04/11/15 19:16:27
千羽鶴の内職の話、
いつも思うんだが・・・全国的に求人して折らせるほどの需要が
どこにどういうふうに発生しているのか。
実は人気商品?
320FROM名無しさan:04/11/15 20:34:24
あんまり関係ないけど・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71345212
って知ってる人いる?
321FROM名無しさan:04/11/15 23:13:42
322FROM名無しさan:04/11/16 00:15:47
俺、>>309のやつちょっとやったことある。(スマソ)
正に>>313の言う通り。紹介をしていくんだ。
Blogとかに書いて宣伝して、
結局俺が稼げたのは2300×5。それっきりゼロ。
胡散臭いのを宣伝するのが面倒かつ嫌になってやめた。
やっぱり地道に真面目にまっとうな仕事をコツコツするのが一番だよ。
早く309も目ぇ覚ませ。
323FROM名無しさan:04/11/16 03:50:27
>>322
とりあえず元は取り返したんだ。損しなくて良かったね。
つーかその仕事ってホームページ持ってなきゃ駄目なの?
ホームページ作成など難しいことしないって書いてあるけど…
しかも暴言、中傷がふくまれるメールには返信しないって書いてあるのがますます怪しいなぁ
324FROM名無しさan:04/11/16 04:46:10
>>323
ただしこういう仕事の怖いところは、
元は取り返したとしてもその後個人情報が漏れて
勧誘電話とかかかりまくるってこと。
資料請求するだけでも個人情報は漏れるよ。
325FROM名無しさan:04/11/16 10:08:44
知り合いに紹介してもらった内職で風鎮とかの房を編む仕事をしてるんだけど、
最初1個20円とか言われて時間かかるし肩凝るし頑張っても月1万行けばいいかな、
ってくらいで、でも面白いし自分に合ってるからぼちぼち続けようかなと思ってたの。
そしたらこないだもらった仕事が同じ作業してかかる時間も同じなのに
素材が違うだけで1個800円だったらしく、ひと月で16万円ももらってしまった・・・。
すごいうれしいんだけど、もしこのペースで仕事してたら
内職でも確定申告とかしなきゃいけないんだよね?
326FROM名無しさan:04/11/16 11:37:02
既出かな。
ttp://www.job-takumi.com/
このHPかなり良い感じだと思ったんで貼ってみた。
327FROM名無しさan:04/11/16 11:39:40
ついでにもう一つ、
>>316 >>318 >>319
こんなんも見つけたけど、どうですかい?
ttp://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg108745.html
328FROM名無しさan:04/11/16 18:43:49
319です。

>>317
ありがとう。折り鶴、やっぱり怪しいな。
需要がないと仕事にならないだろうのに、どこで何に使うのかが不思議で。
疑問が解決しました。

>>326の会社、ほんと感じ良いね。
内職商法の業者のサイトのショボさとは違って、きちんとしてる感じ。


329FROM名無しさan:04/11/16 18:43:51
ここにaeeられている、キャリア○ソシエーションの宛名書きをやろうかと思ってました。
登録料金が24800円だなんて高すぎです。
60日で500枚完成の場合、一枚あたり、150円。月75000円なんですが。
案内状や礼状なんてすぐに枚数をこなせそうだし、明らかに怪しいかなぁと思って止めました。

実はこの話を紹介してもらった友達が、例の千羽鶴を折ってるみたいです。
(宛名は字が綺麗でないと駄目なので諦めたようです)
止めた方がいいと言ってあげた方がいいんでしょうか…
330FROM名無しさan:04/11/16 18:52:18
sage忘れた・・・連続カキコで御免、319です。

>>329
止めてあげた方がいいのでは・・・
宛名書きも折り鶴も良い評判は聞かない、というより
かまっちゃいけない業者のような気がする。

仕事を始めるのに、最初にお金を取る時点でおかしいんだよ。
金額の問題でなく。
331FROM名無しさan:04/11/16 19:32:18
318です。大阪の会社に今日電話しました。
とりあえず資料待ちです。
>>327みたらちょっと怖くなりますた・・・。_| ̄|○
資料見るだけなら大丈夫だよね?
332FROM名無しさan:04/11/16 20:19:09
>>329
以前内職でハガキの宛名書きしてました。
一応書道は段持ちで他人様に見せても恥ずかしくないレベルの字を書けます。
それでも、一枚当たり5円でしたヨ。
必死にやって1時間で50枚程度でした。

登録料などの初期費用のかかる所は全てアヤシイと思っていいと思います。
宛名書き以外に色々な内職を斡旋してくれるところでしたが、1円たりとも最初に請求されたことはありませんでした。
二つ折りの用紙を反対に折り返すという子どもでもできる仕事もありました。
これが一番時給にするとよかったナァ>800円
でも簡単な仕事ほど、納期はキツクて茶の間が埋まるほどの量でしたね。
333FROM名無しさan:04/11/17 00:33:22
大阪市近辺の方、こんなの見つけたよ。
ttp://www.naishoku.jp/asahi/bosyu/
334FROM名無しさan:04/11/17 03:56:59
http://tilde.jp/index.html
登録料1万円を見るまでは信じそうだった。
危ないな、私。
335FROM名無しさan:04/11/17 06:30:18
>>323
ホームページは持ってなくてもいいけど、
持ってる方が宣伝になるようだった。

>>332
時給800円か・・・結構いいかもなぁ。
茶の間が埋まるほど用紙だらけってすごいなw
336FROM名無しさan:04/11/17 12:02:39
千羽鶴の資料来たけど
登録料三万円だって(゚Д゚)

やめようOTZ
337FROM名無しさan:04/11/17 16:19:55
ここのスレ騙され易い人ばっか。世の中そんなに甘くない。
338FROM名無しさan:04/11/17 17:40:36
毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
初心者可。業務委託のお仕事です。

ディスカバリーネット

ネチケットを守って自分のホームページやめるマガにコピー&ペーストするだけ。基本操作がわかる方ならPC初心者でも十分できます。
※お申込みの際には、紹介者ID【ER-78】が必要です。

毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!

【11月限定募集】さらに業務拡大致します! でもお早めに!!

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【ER-78】が必要です。
339FROM名無しさan:04/11/19 02:32:44
>>338
初期費用取る業者は誰も信じないよ(プ
340FROM名無しさan:04/11/19 13:04:13
がくぶんって詐欺だったのか・・・。
私もテープライターの試験受ける予定だけど
やる気なくなった。
他の内職探すかな。
341FROM名無しさan:04/11/19 14:38:51
331だけど昨日資料来た。
初期登録料3万だとよ。責任者呼び出してぶん殴りたくなったよ。
とりあえずやめとくけど。
腹の虫がおさまらないしここのスレでパンフ晒してやろうかな?
342FROM名無しさan:04/11/19 14:50:44
有名な会社だから、今さら晒したって・・・

今後「在宅ワークしたい人」の名簿(カモリスト)に載って
知らない業者からも勧誘が来るかもしれない。
もし電話がかかって来ても「やりません、知りません」で
話を聞かないように。
343FROM名無しさan:04/11/19 15:00:29
自称内職の達人から言わせてもらえば登録料を取るところはすべてインチキ。
近所の口コミや知人の紹介に良い内職がある。

オレは本職(勤め人でない)の仕事が不規則なので納期の厳しい内職はパス。
今は下請けでなく自分で販売する内職をしている。マイペースでできるのがなにより。

以前は業者に納めていたが今はネットのおかげで販路が増え、ウマー。

自分の儲けネタは教えられないが知人の自営内職をいくつか教えよう。

1.プラモデルやフィギュアの色付け・改造
  手先が器用でセンスの良い人向け ヲタクの得意客をつかめ。

2.コインや紙幣を銀行で両替して珍しいものを探し出す。
  http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27378804
  1円玉が120倍
  
  http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48064638
  50円玉が12.8倍

  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71485347
  新1000円札A−Aが120倍
 
  オレもやりたいけど平日の昼間に銀行に行けない。
  一部の銀行は両替手数料を取るので注意。

3.古物市場で高級時計やカメラのロットを仕入れてオーバーホールして販売
  多少の知識と経験が必要

内職でも人に使われては儲けが薄い、プチ自営で儲けけろ。
344弥生さん:04/11/23 04:54:39
内職自分始めたばかりでつ〜
知り合いに紹介してもらいますたが。。。
正方形の紙を三角に折りホチキスでかちんこ!
二枚で一円です〜
結構楽ですよ〜
345FROM名無しさan:04/11/24 23:30:03
いいな〜弥生さん!私は探しても探しても見付からないよ。うらやますうぃ〜限りです。誰か紹介してぇ〜!
346FROM名無しさan:04/11/25 05:51:11
>>345さん
うちの近所では、ずっと募集してますよ。
何するか分からないけれど、短時間でも外で働く主婦が多い土地柄のせいか人手不足で困っているそうです。
ご近所ならいいのにね。
347FROM名無しさan:04/11/25 19:05:00
友達が在宅ワークやってるけどほとんど金にならんね
348FROM名無しさan:04/11/25 20:13:21
新聞の折込広告で募集があったので話を聞きに行って来ました。
子供教材の飛び出すカードみたいな物で、飛び出る部分の貼り付けっぽかった。
時給は300円程度らしい。
ネックは自分で品物を取りにいかなきゃならないこと(車で10分ぐらい)。
私の住んでいる地域では向こうが配達してくれる内職ってほとんどないみたい。
かさ張るものでもなかったからやってみようかな。
349FROM名無しさan:04/11/25 23:18:52
【求人情報】在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11月限定急募!50名様限定追加。日給6,900円以上可能 業務委託スタッフ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【DK-08】が必要になります。
350FROM名無しさan:04/11/26 02:05:44
346さん348さんどちらにお住まいなんですか?私は神奈川県の川崎なんですけど近いかな?近い事を祈ります!昨日も探しても探しても見付からないのよ〜
351346:04/11/26 05:28:16
>>350
残念。
関西です。
早く見つかるといいね。
352FROM名無しさan:04/11/26 11:43:00
>>349
宣伝うぜええええええ
353348:04/11/26 14:57:24
>>350
私は中国地方なんです。ごめんね。

今日内職材料1000個分貰ってきました。
慣れてきたら時間あたり100個って感じ。
単価表が月末に出るらしいので、時給300円に到達しなければやめようと
思ってます。ガソリン代もかかるしね〜。
354FROM名無しさan:04/11/26 21:26:23
351さん353さん残念です。ありがとうございますめげずに頑張って探します!ってどうやってさがせばいいのやらトホホ。353さん頑張って下さいね!時給300円こえるといいですね!
355FROM名無しさan:04/11/26 23:05:16
2年前内職してました。
家の壁紙や床のサンプル作り(小さい見本を台紙に糊で貼っていくもの)で
時給250円〜300円位でした。

週に1回、材料を配達してもらうんですが特にノルマもなくなかなかいい仕事
だったと思います。
続けたかったんですが、旦那が転勤になったのでやめてしまいました。

ちなみにその仕事は新聞の折込に入ってたチラシで見つけました。

356FROM名無しさan:04/11/26 23:23:59
ちょっと辛口ですが。
私のいる会社は在宅の入力者使ってますが、現在ほとんどが元社員もしくは社員の身内です。
以前、求人誌で募集した外注さんで納期は守らないは言い訳に子どもは使うはで(熱出して〜、とかね)
懲りたそうで。
他の無責任な人のせいで仕事がないのね〜とお思いでしょうがそれを覆すだけのパワーのある人だけを採用したいようです。
求人誌で募集した方の中で残っている方々は能力ももちろんですが、対応等もほんとにプロフェッショナルで、尊敬すら覚える。
だめだった方の中では面接に履歴書すら持ってこない人がいたというのが笑えた。
「もってこいと電話でいわれなかった(悪びれた感じなし)」からだそうな。これって言われなきゃ何もしないととられるよね。
求人誌には書いてあったのにちゃんと読んでないし。
今でもまれに電話がかかってきますが、基本的に断っちゃってといわれています。
しつこければトライアルでさせていただきますが、ミス&スキル詐称多い。
こういう会社多いと思うよ。ほんとはもっと外注さん欲しいんだけどね。
ハングリーにかつスキルアップもしつつ探してください。
暇な時間に楽に・・・なんて方は他のお仕事探した方がいいですよ。
ちなみにウチの外注さんの単価かなりいいです。登録料なんてものはありません。
↑みたいのありえない。
支払い業務していて仕事辞めたくなる、ほんとに
357FROM名無しさan:04/11/27 03:33:20
>>356
>熱出して〜

うわー今時そんな言い訳で誤魔化せると思ってる馬鹿女がいるんだ・・・
358FROM名無しさan:04/11/28 11:30:53
無料の求人誌に何個か在宅の求人があったんだけど、、。

企業がお客様にお出しする「礼状」を見本どおりに手書きして頂くお仕事です
詳しい仕事内容、報酬等、無料案内書をご覧頂いた上でご検討下さい。
JOSジャパンアウトソーシング 大阪淀川

自宅で簡単な宛名が書き
カタログを郵便で発送して頂くどなたにも出来るお仕事です。
1日数十分で出来る宛名書きDM通販のお仕事です。
案内書を無料で送付
ご希望により在宅就業証明を発行
ビッグアップル 東京都大田区
B(これあやし)
人気宛名書き、自宅で仕事で夢収入。文字の下手上手関係なく封筒に宛名書き
し郵送の簡単な仕事です。
報酬;宛名書手数料一通20円他 出来高払い別収入あります。
時間:自由な時間の利用で気軽に
資格;男女18才以上高齢者も歓迎
詳細は、住所氏名電話番号を明記し切手5百円分を封書で。(資料お届け3週間)
リアルプラン千草 大泉郵便局私書箱・・・

在宅自宅作業業者募集
作業内容・時計商品の手作業
永く続けられル仕事、ノルマなし、待遇。昇格、賞与あり
応募資料無料請求
ラ・ゲランP2係り 東京都豊島

以上です。

どれがいいかな・・・・
359FROM名無しさan:04/11/28 11:54:03
資料請求させる時点で全部ダメ
360FROM名無しさan:04/11/28 15:53:04
今日の求人広告に、「内職スタッフ大募集!プラモデル作りのお仕事です」
とあるのですが、こういう仕事やったことある方居ますか?

このスレで実際に内職してる方はみなさん主婦の方とかですか?
当方、高校生なのですが、学生で内職してる方とかいるんでしょうか。。(´・ω・`)
361FROM名無しさan:04/11/28 16:07:13
>359
まじで?!
それなら求人雑誌に載ってる、内職の求人は全て詐欺?!
2番と4番にちょっと請求してみようかなぁと思ったんだけど・・・
>ご希望により在宅就業証明を発行
ってのが、安心できるかな?!と思ったんだけど、甘い?
362FROM名無しさan:04/11/28 19:10:27
>>360
その仕事は本当にきれいに作らなきゃいけないよ。
色塗る時は筆むらとかできたら駄目だし、ランナーパーツの切り取りも注意しなきゃいけないよ。
でも厳しいとことあまり厳しくないとこあるよ
363FROM名無しさan:04/11/28 19:12:39
>>361
それって、単に保育園に子供を入れたい人が
欲しい書類じゃないの?
364FROM名無しさan:04/11/28 20:02:10
>363
そうなんだ。
そんなに信用できるものではないんだね。
詐欺じゃなければ、単価安くてもいいから、内職やりたいわ・・
月2,3万ほしい!
365360:04/11/28 20:05:20
>362
ですよね。やっぱり店頭に飾ったりするんでしょうか?他に用途が思いつきませんが。。
プラモも数える程しか作ったことが無いのでやめときます(´・ω・`)
366362:04/11/28 21:18:09
>>365
ちなみにその仕事の紹介にどんなこと書いてあったんですか?
いかがわしいパソコンの内職みたいに「基本的なことができればOK」とか書いてあったんですか?
プラモって色塗って仕上げるのも基本にはいるのかわかりませんが、詳しいことかいてないなら
資料請求してみてはいかがでしょうか?

店頭にかざるならチェック厳しいかもしれませんね^^;


どんなのでもいいから内職したい…orz
367FROM名無しさan:04/11/28 21:47:16
>366
新聞の折り込みチラシの求人広告なので、資料請求とかは無いみたいです。
自宅で出来るお仕事です。細かい作業が得意な方、主婦の方大歓迎です。
内容−模型、部品加工。年齢、資格問いません。電話連絡の上履歴書〜

みたいなことがかいてあります。
詐欺とかではなさそうですが、難しそうです。
368FROM名無しさan:04/11/28 22:06:07
>>360
学生ではないのですが
私16歳で内職してますよ
369FROM名無しさan:04/11/28 22:16:01
資料請求(無料)してる所は怪しいってこと?詐欺率高し?
私も、どんなのでもいいから、内職したい・・・
370FROM名無しさan:04/11/28 22:54:37
>>369
普通まず面接でしょうね。
資料とか案内書とか、お金払って習い事始めるわけじゃないんだから、企業
がわざわざ配るわけがないですよ。
わざわざ揉み手して待ち構えてるようなのは詐欺の匂いがプンプンします。
371FROM名無しさan:04/11/29 00:12:06
え〜っ!そうなの?じゃあどうやれば見つかんの〜
372FROM名無しさan:04/11/29 17:06:02
内職だとクチコミが強いみたいだね。
日頃から友人・知人・ご近所さんに「あればやりたいんだけど」
と話を振っておくとか、
大きな発注主がいる地域だと役所で紹介してるとか。
(これは自治体によるので無い所もある)
チラシや求人誌を見るのでも
近くにあって見て確かめられる、面接もすぐ行ける会社でないと。

普通、企業がお金かけて作った資料を配る相手は「お客様」とか
「入社希望の学生さん」とかでしょ。
資料請求しないと何をしてるのかも分からない、
とんでもなく遠方で面接にも行けないような相手と
お金のやりとりするのは不安じゃない?
373FROM名無しさan:04/11/30 00:28:24
今日はじめて内職してみました。4センチくらいの正方形の箱組み立て。チョコの入れ物らしぃ。
2つで1円で作業はけっこう楽しくできたんだけどいや〜かさばるかさばる!400個つくったけど私の軽自動車じゃ運ぶの大変!やっぱ無理みたい。。。
374362:04/11/30 03:15:07
>>367
レス遅れましたが、主婦歓迎ってことはそんなにプラモつくりに慣れてない方でも大丈夫って
ことじゃないでしょうか?
電話連絡してみてはいかがですか?これはけっこうおいしいかも知れません
375FROM名無しさan:04/11/30 05:00:14
今日スーパーの手芸専門店で、入園準備用品を作る内職募集してました。
ミシンとか得意な人は近所の手芸店とか探して見るといいかも。
376FROM名無しさan:04/11/30 11:24:06
>>371
内職を募集してる企業はどこかの下請けとか、自営の零細企業とか。
そういう会社が近くにあれば、人手が足りなくなった時に募集があると思う。
ちなみに材料が必要な仕事でネット募集はありえない(宛名書とか)と
思ったほうがいいですよ。
向こうが材料をいちいち郵送する経費を考えたら、ね。
377FROM名無しさan:04/11/30 22:51:50
内職やSOHOの特集しています。

就職応援サイト「SOS」
http://sigoto.main.jp/
378FROM名無しさan:04/12/02 18:04:59
紙関係の内職してます。
単価は1円〜2.5円くらい。
最近仕事を詰め込まれるようになって、納入と同時に次の仕事が来る。
1日8時間は作業しないと納期に間に合わないし、
まったく自分の時間がなくなった。
これで月に4万弱じゃ割に合わないわー。
家でできるってのだけが魅力。
379FROM名無しさan:04/12/03 17:40:06
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 【求人情報】在宅スタッフ募集。PC初心者・未経験者歓迎 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
PC初心者可!メール送受信・コピー&ペースト・インターネット
閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■   毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!       ■
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

【参加翌日に収入が!!】

業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務に必要3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
これだけです。

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切
ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discoverynet.fc2web.com/
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【FG-14】が必要になります。

380FROM名無しさan:04/12/03 20:32:52
>378
紙って手がボロボロになりますよね。
指サックとかバンドエイドで保護するけど、細かい作業もあるし使う指を
交代にしてなんとかやってる。
ささくれ爪割れ擦り傷(紙の端でたまに擦ってる)が絶えない。
ハンドクリームが手放せません…
381FROM名無しさan:04/12/04 21:52:10
紙乃昭和製作所ってどうなんでしょう?
求人誌に載ってました。
『新規オープンにつき自宅作業員募集
原稿清書、ぬり絵、折り紙、組みひも、作業用ウェス製作〜他多数あります
出来高制5000円〜
月収5〜7万以上可』
怪しいかな〜?
382FROM名無しさan:04/12/04 23:01:41
ディスカバリーネットってやばいの?
383FROM名無しさan:04/12/05 22:53:42
381それどこのどの求人誌にのってたのか教えてほしいです。
384FROM名無しさan:04/12/05 23:40:18
>>381
ぐぐってみた?
思いっきり、出てたんだけど・・・。

内職で5〜6万(工作物で)いくのって本当に極々少数だと思う。
(前に出ていた風鎮とか、結構手がかかるものなんかね)
それを大量受注できる会社ってあるはずがないんじゃないかな?

高そうに思える通信教育の添削の先生も
30人の生徒を毎週添削して1ヶ月で3万弱らしいし。
添削だけでなく、とき方のアドバイスや、個人宅へ電話アドバイスをするのをいれて
この金額だよ。
時給2〜300円位?そんなのが現状。
385FROM名無しさan:04/12/07 02:15:17
失礼します。
今、個人で模型関係の仕事をしているのですが、ちょっと忙しく仕事を頼もうかと思うのですが
やっぱり会社登録していないと人を雇っちゃいけないんでしょうか?
こんなところで聞くことじゃないとはお思いますがご存知の方がいらっしゃいましたら
お願いします。
386FROM名無しさan:04/12/08 12:48:03
すごく単純な作業自給180円で頼みたいんだけど
こういうのってまずどう行動したらいいの?
バイト情報誌に載せてもらうのかな
387FROM名無しさan:04/12/09 00:12:11
>>386
それは、多分応募する人はいないんじゃないの?
388FROM名無しさan:04/12/09 01:57:14
じゃあ230円でいいよ
389FROM名無しさan:04/12/09 04:03:59
http://sigoto.main.jp/

内職いろいろ紹介してあったよ。
390FROM名無しさan:04/12/10 23:49:06
紙関係やったことあるけど納期が非常にキツくて単価は安すぎ。
単純な作業であればあるほど何銭の世界ですた。
しかも重いし場所もとる。
朝から晩まで家事をやる時間も惜しんでやって月に2万チョイでした。

今はテープ起こしやってます。
でもこれも時給に直せばちょっとビミョー・・・
391FROM名無しさan:04/12/11 01:42:45
390さんテープ起こしはよく雑誌にでてる資格とるやつとかで資格を取ってからじゃないと出来ないんですか?
392FROM名無しさan:04/12/11 01:51:17
>>382
私も見たことありますが、メールしても返事なしでした…
393FROM名無しさan:04/12/11 01:54:25
宛名書きっていかさまですか??
394390:04/12/11 10:10:36
>>391さん
私はタウン誌の求人広告を見て応募しました。
資格は全然ないし勉強もしたことはないです。
短いテープを起こすのとペーパーのテストがあって、
その後面接という形で採用になりました。
社長が言うには、資格の有無よりも向き不向きの方が大事だとのことでした。
395FROM名無しさan:04/12/13 11:41:07
注1.)これを始めると同時に入金に追われる毎日を送る事になります。

【自分は何もしない】のに、毎日入金が発生しています。

利益が出なければ、【お金を返金】します。

何故??
↓ ↓
↓ ↓
http://www.stream.ac.fm
↑ ↑
↑ ↑
本当です!!
396FROM名無しさan:04/12/13 11:45:55
358ビックアップルやめたほうがよい登録料しはらってから資料がきます私は郵便局で支払いました。宛名書きではなくちらしの配布だとおもうそのちらしおみてくばるばしよおみて
397FROM名無しさan:04/12/13 11:53:38
うえごめん。配布する地区にもよる学生が多い場所かあるいは団地かそのちらしみの反応があったらお給料が支払われると思う。私の場合登録しただけです・乱文すいません
398FROM名無しさan:04/12/13 13:43:43
394さん391です。詳しく教えて頂きありがとうございます。社長さんが良い人そうですね!私は字が下手なのでムリそうな感じです(-_-;)頑張って下さいね!
399394:04/12/13 22:55:23
>>398
字の上手い下手は関係ないですよー。
私はとりあえず能力上がるよう頑張ります。ハァ〜
400FROM名無しさan:04/12/14 00:04:32
399さん398です。そうなんですか!うまいへた関係ないのなら私もやれるかも!能力アップですか大変そうですね(-_-;)頑張って下さいね!私は今日家の近所の工場で内職見付かりましたが今あまり仕事がないと言われたので他にも探そうと思ってるとこです。
401FROM名無しさan:04/12/14 14:22:34
昔さがしていたけど。今は短期の仕事やっている。リードメールはどうでしょうかやりたいけど1月からしごとないです・俺不器用だからなぁ簡単な単純な仕事希望します。時給安くても可
402FROM名無しさan:04/12/14 16:54:46
はあ〜?どうしたんでつか?
403FROM名無しさan:04/12/14 22:59:09
単純な仕事ほど単価が安いね
しかし内職の安さは半端じゃないからなあ
404FROM名無しさan:04/12/18 20:05:47
age
405FROM名無しさan:04/12/19 05:27:37
在宅、SOHOの特集始めました。

就職応援サイト
http://sigoto.main.jp/
406FROM名無しさan:04/12/22 12:45:52
SOHO関係のスレ今壊滅してる?
407_:04/12/25 21:41:08
すいません落ちそうなのであげときます。

実際に在宅で仕事してる人に聞きたいんですが、在宅ワークの報酬って
給与所得ですか?それとも個人事業者みたいな扱い?仕事の内容によって違う?
408FROM名無しさan:04/12/26 16:36:19
代々木事務センターの内職、ネットで調べてから電話しました。
働く前に18万振り込んでる人がいたから、電話で問い合わせたところ、
「そうですね、未経験の場合だとその位の金額をまず払って貰い、研修をしていくかたちになります」だと。
間違いなく悪徳ですねー^^と言って切りました アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
409FROM名無しさan:04/12/26 17:45:55
PCの在宅の仕事、どこで調べても金を払って研修受けないといけないっぽいんだけど
なんとかなんないの?この状況
全部が全部詐欺なのかどうかもよくわかりません
410FROM名無しさan:04/12/26 19:47:13
在宅ワークは実在するけど、現状は詐欺ばかりで見つけるのは難しい。
てな理解でいいのかな…
411FROM名無しさan:04/12/27 05:54:06
>>409
お前みたいな無能はPCの在宅就業の世界に入ってこなくていいよ。
騙されるだけ。やめとき。
412FROM名無しさan:04/12/27 08:57:34
お金がどこからか手にはいりますように…
413FROM名無しさan:04/12/27 23:04:26
>>411
業者の中の人ですか?
まぁ言葉は悪いけど、要するに受身気質の人には在宅は向いてないってことっすわなー
414FROM名無しさan:04/12/27 23:09:18
>>409
全部詐欺に決まってんだろ
つか仕事取るのに金が要るつうのは在宅に限らず全部そうだっつうの
415アルバイト:04/12/31 15:46:59
インターネットやっているなら少しでも稼ぐ事を検討してください。
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい、PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。
こちらからどうぞ http://www.age.cc/~ojisan56/discovery.htm
416FROM名無しさan:04/12/31 17:52:13
このスレってパソコン使わない在宅ワークのスレ?
417!omikuji!dama:05/01/02 00:03:28
test
418!omikuji!dama:05/01/05 21:44:39
保守
419FROM名無しさan:05/01/06 19:07:43
保守
420FROM名無しさan:05/01/10 05:35:21
hosy
421FROM名無しさan:05/01/10 06:32:47
在宅ではないけど携帯で出来るやつ有るよ。
ヘソクリメールって言って1人友達紹介して100円貰える

普通に送られてくる広告のメールにアクセスするだけで5円貯まるけど
凄いのは紹介した人がアクセスしても5円貰える

100人紹介して登録して貰えば1万円ゲット!
その100人が広告アクセスを1ヶ月に大体10回来るので
月に5000円は儲かるよ
色々と説明も載ってるから1回アクセスしてみてくれ
凄い人は既に数十万貰ったとかw

/www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=136857
422FROM名無しさan:05/01/10 20:47:52
??  
??? ????? ??? ??? ???? ??? ????????
???????????????????????????
(??Д)(*゜∀゜)〜??????????????ν??..._〆(゜▽゜*)??
??????????????????
(・∀・)/ヾ~~╋┓!???°
|壁|」゜ρ゜)」 ノ ヽ``〜 力???
423FROM名無しさan:05/01/10 20:48:26

スマソミスった
424FROM名無しさan:05/01/11 12:52:57
discovery net とかゆう在宅バイトどうなんですか?
知ってたら教えて〜!
425FROM名無しさan:05/01/11 20:34:07
426FROM名無しさan:05/01/12 16:18:00
ただ今内職中。

昔やってた内職は、紙、冊子系で、毎日、車で引取り納品。
小さいダンボール20箱程度なんだけど、ものすごく重くて
積み降ろしは大変だし、毎日違う仕事だから、作業効率が悪かった、
月々4万円(時給にして200円程度)だったよ。

今やってる内職は、房飾りの飾り結びなんだけど、
時間かかりすぎだし、1本1円なので単価も安い。
でも月1回だけの引取り納品だし、自転車でも運べる量だし、
ずーっと同じ仕事なので、こっちに決めたよ。
時給にして50円程度。

本当に内職は儲からないよね。
金銭感覚が変わるので無駄遣いしなくなったけどさ。
節約の役には立ってるかも。。。
427FROM名無しさan:05/01/12 17:00:09
時給50円・・・・きびしいな。
428FROM名無しさan:05/01/12 17:04:35
さらに業務拡大!急募!
 【限定募集】日給6900円以上可能!
 【資格】なし。初心者可。業務委託のお仕事でサポートあり!
     マニュアルとおりに業務をこなしていただくだけ!
     ノルマなし。あなたのペース次第です!
詳細は→ http://discovery.sub.jp
お問合せは→ [email protected] まで。
お申込みの際には、紹介者ID【FL-69】が必要になります。
429FROM名無しさan:05/01/12 19:08:04
皆さん>>428のようなものに騙されないようにしましょう。
430FROM名無しさan:05/01/12 20:34:50
>>425の言ってるところ行ってみたけど結局はネズミ講なんやね。
429のゆうとおりだまされんようにね。
431SID:05/01/12 21:10:15
最近パソコン初めて、在宅ビジネス探しまくってたよ。 いくつか登録してみたけど、結果がでないね。

432FROM名無しさan:05/01/12 21:51:03
初心者がいきなり2ch?
ネタ?
>>426
ちらし配りのほうがいいよ
運動不足にも最適だし 簡単だしね

ちらしも届けてくれるし面倒な事は無いしな
434FROM名無しさan:05/01/13 01:37:58
ちらし配りはマンションによっては管理人が拒否するらしいよ
435FROM名無しさan:05/01/13 12:48:20
PCで出来る在宅ワークをしようと考えているのですが
よく「登録料○○円」となっているのがあるんですけど
信用して良いのやら・・・悪いのやら・・・
436FROM名無しさan:05/01/13 13:20:52
文章の校正っていくらぐらい?
特に遅い方ではないと思うのだが、すっとばしてやっても時給にして100円いかん。
そんなもんなの?
>>435
やめたほうがいいよ
登録料やら金を取るところなんて90%以上は詐欺

例えばその募集してる会社をネットで調べてごらん
おそらく悪徳詐欺のリストに載ってるから
438435:05/01/13 15:35:33
>>437
ありがとう
慎重に調べてみます・・・
439FROM名無しさan:05/01/14 23:45:41
>>436
300ページで10万てのやったことある。
一週間かからなかったな。
440FROM名無しさan:05/01/15 00:32:09
桁がちがうΣ(゚д゚lll)
ショックだ…
441FROM名無しさan:05/01/15 15:19:14
バイトと言うよりはフリーで仕事受けたのに近いので、参考にはならんかも。
442FROM名無しさan:05/01/15 16:50:54
無料でできる在宅の仕事探してます。
できればPC使うもの。
知ってる方は連絡先教えて下さい。
443FROM名無しさan:05/01/15 17:35:18
俺も持病で外で働けないから
在宅ワークを探してる
良いところはないかなぁ・・・
444FROM名無しさan:05/01/15 19:15:14
在宅ワークは、PCを使うのは特に始めるときに相応の技能がないと・・・
できないことで収入を得るのは無理。
初心者でも大丈夫だって謳い文句があるのはほとんど詐欺だし。
(外に勤めれば研修期間もあるだろうけど)

「PC使って」と考える人は、なんでPCを使いたいの?
具体的には何ができるの?
まさかデータ入力でもテープ起こしでもwebデザインでもプログラミングでも
なんでもOKということもないだろうし。
445FROM名無しさan:05/01/15 21:22:44
>444
紹介は何でもo.kです。
ただその中から自分のできるものを見つけていこうと思ってますが…
HP作成かデータ入力あたり。
でもあなた面接官でもないのにうるさいですね。
知ってる人だけ回答お願いします。
>>443
どれぐらいに障害 持病の症状かはわかりませんが

たとえば
http://www.joy-c.com/

こういうところへ相談してみてはどうでしょう?
正直、在宅で見つけるというのはしんどいと思います

色々コネとかあれば別ですが
447FROM名無しさan:05/01/16 03:29:05
>>442>>445から激しく馬鹿女の臭いがする。
SOHOごっこしたい奴は悪徳商法にでも引っ掛かっててください。

>>442>>445は以後放置で。
448443:05/01/16 15:52:02
>>446
ありがとう!
早速、お気に入り登録しておきます。

>>447
SOHOってダメなの?
449FROM名無しさan:05/01/16 16:28:36
450FROM名無しさan:05/01/17 04:02:36
>>448
SOHOが駄目なのではなくSOHOごっこが駄目なんだよ。

大体こんなところで自分のクライアントの連絡先教えるはずないじゃん。
それともどっかに登録したら仕事が紹介してもらえるとでも思ってるのかい?
>>442>>445は池沼
451FROM名無しさan:05/01/17 11:07:52
PCで1件から納品可能という言葉に引かれて
J○Mと言う会社に資料請求の申し込みをしましたが
いろいろ調べてそこも詐欺と判明。
毎日電話がかかってくるのですがやっぱり出ないほうがいいですよね?
452FROM名無しさan:05/01/17 11:57:42
>>451
このスレで悪徳相談はすんな。
板違い。
専用の掲示板にでも逝け。
453FROM名無しさan:05/01/17 21:35:18
このチルダっていうのはどうなんでしょう
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?hid=0&oid=1771
初期費用一万円だけって本当だろうか
454FROM名無しさan:05/01/17 21:39:07
ゴメンPC関係こっちじゃなかったのな。いまからマルチしてきます
455FROM名無しさan:05/01/18 10:53:00
>>454
>今からマルチしてきます
わらたw
456FROM名無しさan:05/01/18 11:48:46
広告費を無料にして、尚且つお小遣いをGET出来ます。
http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=georgek
457FROM名無しさan:05/01/18 13:01:37
>>453-454
正直、俺もそこのサイトが気になってた。
どうなんだろう・・・?
458 ◆BaaaaaaaaQ :05/01/22 13:35:23
チルダ気になるな。どうだろ
459453:05/01/23 01:47:28
仮登録して掲示板などをみてみましたがダメポ(・ω・)
仕事受注の為のテストがあるんだが登録料払わないと中身もみれないし
テストのファイル開けなかったり説明不備とかでなかなか合格できないみたい。
それに対する合格者?のレスも「私もまだ受注殆ど無いですが信頼されて仕事回してもらえるよう頑張ります」とか。。

明確に詐欺とは言い切れないが受注量<<登録者 
いちおう仕事振り分けつつも主に登録料でウマー(゚д゚)って印象だ
460FROM名無しさan:05/01/23 04:06:52
461FROM名無しさan:05/01/24 10:27:43
テストを受けさせてから仕事を回すって悠長な会社だと思うが
そこが『頑張れば私にも出来そう』と思わせる手管なんだろうな。
即戦力になる人材に募集をかけた方が無駄がないのに。
462FROM名無しさan:05/01/25 18:28:53
日曜日の折り込みで、内職見つけました。プリント基板の加工。
こういうのって難しいですかね?チラシには「簡単」ってあるけど。
加工道具は無料で貸してくれるみたい。
めっちゃくちゃ不器用な自分にも出来るかな・・・。
463FROM名無しさan:05/01/26 05:54:25
FirstLadyClub 5つの安心
1)初期費用は1月末まで2,800円だけ(女性はなんと2,000円)
  ※それ以降も一切かかりません。かなり安心!
2)専用ホームページも登録するだけで、作ってもらえます!!
  ※ホームページ作成の必要なし、なので安心!
3)一件報酬が、高額の2,240円(1,600円)
  ※すぐに元が取れる!これは一番安心!
4)なんとカード決済、メルマネ(イーバンク銀行)に対応!
   ※思い立ったら吉日。参加しやすさが本当に安心!
5)業務マニュアル付き!
   ※マニュアルがあると、やっぱり安心!

迷っているあなた、今がチャンスです!小額の資金で大きなビジネスを
始めてみませんか?
お申し込みはこちらから
http://firstladyclub.com/index.cgi?ID=haruhi
464FROM名無しさan:05/01/26 12:33:31
業者は帰れ

こっちは真剣なんだよ
465FROM名無しさan:05/01/27 10:21:22
テープ起こしの内職やってるけど、
うちの会社はテストがあったよ。
テスト→面接→採用→研修という感じ。
研修は約3ヶ月間だったけど、最初の2ヶ月間は無給。
社長の方針で通信教育受けた人は採らないらしい。
・・・シャチョ、ヘソ曲がり?(w
466FROM名無しさan:05/01/27 15:13:09
>465
ほとんど入社試験みたいだー。志望者が多いのでは?

社長のお考えは分かりませんが・・・
通信教育は、公的な資格があるものは別として、
技能を身につけるための講座では「修了すれば仕事を斡旋します」
というのを鵜呑みにしてる甘い人ってイメージがあるなぁ。
全員じゃないんだろうけど。

今まで見かけたことがある「斡旋は本当ですよね?」と質問する人は、
ほとんどがテープ起こしor建築模型の受講者・・・。
467FROM名無しさan:05/01/28 18:30:17
だれか、在宅ワークの日本○刺っていうところ知ってますか?
ハガキ書きなんですけどまず4万円送らないといけないらしくて
どうしようか迷ってるんですけどどうなんですかね?
468FROM名無しさan:05/01/28 19:13:47
>>467
とりあえずこのスレを全部読め。話はそれからだ。
469FROM名無しさan:05/01/29 02:30:29
ちょっと思ったんだけど、最近ダイレクトメールにしてもなんにしても、
企業等から送られて来る郵便物に、手書きで宛名が書いてあるのって届く?
みんな宛名は印刷してあるシールを貼って送ってくるし・・・。
手書きで来るのは、知人からの手紙とかくらい。
宛名シール貼りとかの内職があるのなら分かるけど・・・。
イマドキ宛名書きの仕事があるのか、それが疑問。
まだちゃんと仕事があるのなら、(怪しいのは除いて)やってみたいけど。
470FROM名無しさan:05/01/29 12:37:49
>>469
コレは聞いた話しなんだけど
確かに最近は手書き郵便が見なくなってきているのは事実。

でも、結婚式の招待状や有名落語家の落語会の招待状などの
キッチリとした形で郵送しなければならない郵便物に関しては
自分達で大量の招待状などを手書き書くのは面倒だという場合が多い。

そこで、このような場合のために手書きの業者が存在する。

ただ、最近は注文も少なくなってきているのも事実らしいので
『手書きの宛名書き』という内職もなくなりつつあるらしい。

だから「『手書きの宛名書き』をしませんか?」と掲載して
登録料を取るだけとってドロンする悪徳業者もあるらしい。
471FROM名無しさan:05/01/30 06:29:31
ひきこもりの人のための内職を探しています。
ひきこもっている人達が集まる居場所があるんですが、問題があります。
それは「やることがなく時間が過ぎて行く」ことです。
彼等は社会的に繋がる意味のある時間を必要としています。

必要とする要素は

1 誰にでもできる単純作業
2 仕事用の材料が簡単に持ちこめる
3 納期は急がない
4 なんとなく楽しい
5 もっと社会と繋がりたくなる

というようなものです。
いい案があれば教えて下さい。
それを探しています。
472FROM名無しさan:05/01/30 14:51:21
仕事ってのは、学校の勉強や趣味などと違って
誰かを育てたり楽しませてあげたりするものじゃないですから・・・。

>>471みたいなのをお望みなら
工作セットでもやってた方がいいのでは?
いくら内職と言えども、仕事に対する認識が甘すぎる。
473FROM名無しさan:05/01/30 16:20:20
>>471
そういう書き込みはやめろ
こっちは真剣なんだよ
バカが・・・
474469:05/01/30 17:57:59
>>470
ありがとう。やっぱり少なくなって来てるんだね・・・。
宛名書きのバイトは、結構ヤバイ(詐欺)のが多いから、見極めるのが
難しいなー。
昔、あからさまに「詐欺だろう」っていうのがあったけど、話聞くまで
分からなかったよ。
475FROM名無しさan:05/01/30 18:54:24
>>471
ぴったりのがあるよ。
知的障害者の為の仕事。
そういう施設に問い合わせればいいかもね。

多分>>473みたいな事を遠まわしに言われると思うけどw
476FROM名無しさan:05/02/01 09:38:23
在宅ワークを始めたいと思うのですが、なにもわからないので、どう動けばいいですか?
477FROM名無しさan:05/02/01 17:25:16
在宅のお仕事の募集です☆
ttp://furima.rakuten.co.jp/present/36511/

■急募!安心簡単在宅スタッフ!!■
ttp://furima.rakuten.co.jp/present/36517/

楽天フリマで見つけたんだけど、こーゆーのってやっぱアヤシイ?
478FROM名無しさan:05/02/01 17:51:54
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
   在宅ワーカー募集します!!日給7800円以上可能!!
         1月5日オープン!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◎参加資格
 ●真面目に取り組んで頂けるかた
 ●主婦、学生、フリーターから老人まで
●サイドビジネスをお考えの方
●初心者でもコピー&貼り付け、インターネット、メールが出来る程度なら簡単に業務は出来ます。
◎必要なもの
 ●マニュアル代金(3500円)
 ●インターネット、メールの使える環境
◎給料について
 早い人で翌日に収入になります。
 日給7800円以上は可能です。
 マニュアル通りに業務を行えば遅くても一週間で元はとれます。

★2005年1月5日オープンしたばかりなのでまだ全然広まっていません!
★そこらへんの内職、アルバイトよりはよっぽど給料がいいです。
★一攫千金ビジネスとは違いますが、コツコツと確実に稼げます。
★毎日が給料日となります!
★風俗性、違法性はまったくありません!

詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。

http://rich2760.nobody.jp/advancedsuccess.html
479FROM名無しさan:05/02/01 18:32:25
よろしくお願いします。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30485765
480FROM名無しさan:05/02/02 00:22:18
あるサイトで文字打ち1文字0.05円で請けてる人がいた。

もうね、アホかと。
481FROM名無しさan:05/02/04 16:21:03
これってどうなんだろね?営業が売って歩いてくれるんかな?


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74105879
482FROM名無しさan:05/02/08 09:03:45
在宅ワーク依頼したいんだけどこういうのってどこに求人出せばいいんだろう
自分でちらしつくって自分でマンションのポストに投かんとか?
アルバイト雑誌に載せてもらうとか?
そういう感じかなあ
483FROM名無しさan:05/02/09 17:53:53
メディカ○イン○ォメイション悪徳でした。親が引っ掛かりそうになった アブネー
484FROM名無しさan:05/02/09 18:58:33
>>480
もっと安かった事あるよorz
アホだけど、無収入なよりはいいかと思ってる。
ただ入力するだけなんて簡単で誰でも出来ることだから、
単価低くても仕方ないよ。
485FROM名無しさan:05/02/10 01:44:24
空いた時間を有効活用してみませんか?高収入アルバイト大募集
http://blog.livedoor.jp/tpp2mk/archives/13983353.html
486FROM名無しさan:05/02/10 04:07:27
メールレディーって何?
サクラ?
487FROM名無しさan:05/02/10 14:49:36
>>486
そうですよ
488FROM名無しさan:05/02/10 15:12:57
>487
「あーたの精子わけてくれ」ってやつの類だとオモワレ
489488:05/02/10 15:14:02
アンカー間違えた↑は>486タソに
490FROM名無しさan:05/02/13 05:20:51
儲けられるものを仕入れたのはいいものの出品作業が追いつかなく厳しい
491FROM名無しさan:05/02/14 02:51:41
492FROM名無しさan:05/02/14 03:45:51
「毎日1万円」というビジネスがあります。
ホームページ不要で、手堅く毎日1万円を稼いでいくビジネスです。

さらに、特典として、テレビや映画がパソコンで
無料で見放題になるマニュアルもプレゼント!
(先着300名様で締め切ります。お急ぎください!)

なお、このパックは当方独占販売です。

他のサイトでは購入ができませんので、ご了承お願い致します。

手堅く確実に「毎日1万円以上」の収入を得たい方のために、
詳しい無料の資料を用意しています。

まずは、下記にてご請求をお願い致します。

http://my.formman.com/form/pc/TWo9qPt5e2shRNc0/

493FROM名無しさan:05/02/16 19:33:58
俺篆刻(初心者)の内職始めるんですが篆刻を仕事にしてる人います?
494FROM名無しさan:05/02/18 13:28:32
これも内職なのかな?
進研ゼミの赤ペン先生募集を見つけて応募して試験受けたんだけど
ものすごい数のオバサンたち!
絶対に使わない難しい漢字やら中学生ならわかるかもしれない
記憶にも残っていない数学の問題、
ただの長方形を使って何か絵を書け!とかetc
おまけに不合格通知が届いた。。
小学1年生とかにひらがなを教えたりする程度なのに
けっこう難しいものだ。。。
私が成績が悪かっただけかもしれないけど。。
495FROM名無しさan:05/02/18 15:25:32
添削については専門外だが、競争率はかなり高いんでしょ。
>494を見ると、簡単そうに考えて受験したのかと思う。

その、ものすごい数のオバサンたち!も
大部分の人は、相当念入りに対策して試験を受けてるはず・・・。
496FROM名無しさan:05/02/18 17:52:41
>>458-461
知り合いがあの会社で一時期働いてたんだけど最悪だぞ。
社長が会員から巻き上げた登録費使い込んでるらしい・・・
自分はその金で飲食代ならまだ可愛いがマンション購入費にまで当ててる有様。('A`)
知り合いは体壊してさっさと辞めたらしいけど、とっとと辞めて正解だな。
その知り合いが、自分が働いてた時の社員と久しぶりに連絡取ったら、社長がとうとう会社の金持って雲隠れしたって大騒ぎになってるラスィ。
497FROM名無しさan:05/02/18 19:44:33
さっき内職辞めた
498FROM名無しさan:05/02/20 01:03:34
内職やってる人に質問なんだけど材料費とかって請求される?
例えば宛名書きするときにはがき代払うとかあるの?
499FROM名無しさan:05/02/20 01:32:20
ここ見てよかった。
危なく1万円払うとこだった。
>>496さんの書き込みとかマジたすかります。
500FROM名無しさan:05/02/20 03:54:13
>>498
このスレを全部読むといいよ。
あと、お気に入りの検索サイトを見つけるといいよ。
501496:05/02/20 15:56:08
>>499
そう言ってもらえて何より。
なんかここんとこあちこちで半分荒らしっぽい書き込みを見るけど
とうとう元社員がキレてちくり始めたのかなって感じで漏れもびびってるorz
502FROM名無しさan:05/02/21 01:18:19

自宅で簡単な広告メールを見るだけで40万も可能 !?
   http://eemonoshopping.fc2web.com/
         ↑      ↑
  無料で登録できて、費用等は一切なし !!
  時間を有効に活用しながら確かな収入を♪
503FROM名無しさan:05/02/21 17:27:50
>>494
添削は、倍率10倍以上だよ。
みていると、トップクラスの成績だった人以外は
受からないね。
504FROM名無しさan:05/02/23 07:22:42
あげ
505FROM名無しさan:05/02/23 19:02:54
>>503
添削、受かっちゃったよ。おばさんたちより点数よかったのか怪しいところなんだけど。
506FROM名無しさan:05/02/24 18:34:16
>>503
自分は(進研ではない)某大手添削会社で添削やってるけど、
添削ってそんなに倍率高いこと、知らなかったよ。

自分は結婚するまで教師していたし、決して達筆ではないけど、
見やすい字でこまごまと書き込むことが得意だから、
合格したんだと思っている。
507FROM名無しさan:05/02/25 16:15:48
手先が器用な人は内職代わりにこういうのはどうかな
http://www.aucfan.com/search?q=%bc%f9%bb%e9%c7%b4%c5%da&t=-1
508FROM名無しさan:05/02/26 11:53:27
>>41 のとこ、見てみた。

>●登録制のバイト(無料)だからあなたの都合を優先

ただ働きかよ!
日本語が怪しいのか、マジなのか。
どっちにしろ「ヤバ臭」がプンプンしてるな。
509ひとみ:05/02/26 23:05:58
◎在宅ワーク◎
簡単!!誰でも可能!!
まずは、資料請求を!!

週に8回給料日!!

「即金OK!日払いOK!週給36万円・・・」
「6分で56000円を稼げるこのビジネス!」
http://orihl.daa.jp/ap/[email protected]%20&id=b27

510FROM名無しさan:05/02/27 10:07:23
今朝の折込で華美○房という会社の内職の
求人あったんだけど、誰かここ知ってます?
まずは資料請求なんだけど、怪しい?
「超簡単!「色紙短冊に付ける紙飾りを作るだけ」
って書いてあるんだけど。
511FROM名無しさan:05/02/27 10:48:22
その会社のことは知らないが、
そもそも資料請求させるのって「求人」なんだろうか。
当社の業務は何々で、これこれの作業従事者を募集してます、って
言えば済むと思うんだが。

だいたい資料(会社案内)というのは
顧客(お金を払って下さる取引先)のために用意するもので
求人のためには使わない。リクルート中の学生なら貰えるだろうけど。
512FROM名無しさan:05/02/27 22:58:06
内職やってる人ってどこで仕事みつけたんですか?
折込チラシとかですか?知り合いの紹介ですか?ハローワークで紹介してもらったりとかですか?
513FROM名無しさan:05/02/27 23:06:36
>>493
やっぱそういうのあるんですか?あるならやりたい。
篆刻は、「細かい作業はイライラして苦手」って人には向かないかもしれませんね。
514FROM名無しさan:05/03/04 08:41:19
510です。
資料請求したら来ました。
登録料3万とのこと。やっぱアヤシイ。。
鶴を折る仕事の様でした。
515FROM名無しさan:05/03/04 08:50:25
>>512 私も知りたいは・・・。人間関係にがてなんで・・・
516FROM名無しさan:05/03/04 10:22:16
>>514
うちも請求したやつだ…
「折鶴 内職 登録料」で検索した結果みて止める事にしました。

コワイ( ´・ω・)(・ω・` )ネー
517FROM名無しさan:05/03/04 13:07:27
>>512>>515
今までにもそのような質問が何回もあったが
結局、スルー状態となっている。
本当に知らないのか・・・
知ってても教えたくないのか・・・
まぁ俺も知りたいうちの一人だけど。。。
518FROM名無しさan:05/03/04 13:30:03
>>512>>515>>517
私は日曜の折込求人広告で募集してるの見つけました。
そんなに頻繁に募集しないと思うので、タイミングだと思います。
519FROM名無しさan:05/03/04 13:49:32
20才以上であれば誰でも出来ます。
稼げる仕組みを知りたい人はぜひご覧になって下さい。
http://beatiful21.k-free.net/
520FROM名無しさan:05/03/04 17:02:56
胡散臭いよ!!!ママン!!!!!!
521FROM名無しさan:05/03/04 17:27:09
なかなか休みの日にバイトって言っても出来なかったから、
ここで在宅ワークはじめました。ホント助かってるよ。
漏れはリーマンだから平日夜か土日しか出来ないけど、
専業主婦とかはもっと収入とれるんじゃないかな?

http://yamatomi.big-site.com/business/
522FROM名無しさan:05/03/04 17:29:53
あのさ、在宅ワークで機材?料取るとこあるみたいだけど、
一銭も払わず仕事やらせてくれるところってある?
523FROM名無しさan:05/03/04 17:31:38
>>521
美容危惧買わないと駄目なのかよ(゚听)イラネ
524FROM名無しさan:05/03/04 17:34:05
>>518
そっか・・・
タイミングの問題となるわけか・・・
そう簡単には職は探せないんだな
注意して広告チラシを見ないと・・・
サンクス!

>>521
業者宣伝乙!!!
525FROM名無しさan:05/03/04 17:53:26
新聞やチラシに広告を出しているからって
簡単に何から何まで信用しちゃだめだよ。
内職なのに東京の業者が北海道で募集とか、
怪しいのも混じってるから。

以前にも誰かが紹介してくれてたと思うけど、一応貼っときます。
★怪しい広告の見分け方
ttp://www.apexes.com/cap/signpost/side2-5.html

ここのside2全体には目を通しておいた方がいいと思う・・・
526522:05/03/04 17:54:23
スレの業者大雑把に見たけど、システムっつー名の商品を買わないと駄目っぽいな。
こりゃそういう仕事の会社に直接通勤するしかないのかな。
527FROM名無しさan:05/03/04 18:00:10
>>525
参考にさせていただきます!
528522:05/03/04 18:08:07
>>525
見ますた。ググって出てくる在宅モノほぼ詐欺ってのが解るね。
マトモなのどっかにナイカナ。
529FROM名無しさan:05/03/05 00:35:11
内職やってるかた月にだいたいいくらくらいもらってます?
530FROM名無しさan:05/03/05 19:08:30
某サイトで、在宅ワークの登録をしたら、あくる日に即刻電話が入ってきて
色んな話をしだした。
どうも、不審なので話を切って、登録料とか、仕事の斡旋料とか、最初に必要な初期費用はあるのですかと問いただした。
そしたら、48万8千円払ってくださいだとよ、初心者の方は、分割で支払ってる方もいますよだと。
アフォと言うか、馬鹿と言うか、だれが、そんな初期費用払ってまで、在宅ワークするかよ。
今までに、ネットのサイトで、二件こう言うサイトがあったよ。
とにかく、二件とも特徴は、あくる日に即刻電話が入ることだな。
皆さん、必ず、登録制の在宅ワーク斡旋業者は、初期費用を聞きましょう。
下手に、聞かずに、契約書送られて規約したら、邪魔くさい事になるからね。
531FROM名無しさan:05/03/05 20:04:36
内職の見つけ方らしいよ。
スクロールして、下のほうにあった。

ttp://blog5.fc2.com/zaitakunaisyoku/blog-category-1.html
532FROM名無しさan:05/03/06 03:25:13
>>531
注意!!
リンク先の広告は絶対クリックしたり登録したりするな!
そういう奴はおこづかい稼ぎが目的なだけだから。
騙されるなよ!
533FROM名無しさan:05/03/06 05:02:21

きちんと説明を読めば特に問題なし。
何をするにも、結局はやる気次第。

お小遣いで終わるか大金に化けるか。
それも自分次第でございます。

http://dietnavi.com/?id=607206
534FROM名無しさan:05/03/06 09:03:12
>>533
それって、人を騙すか騙せないかって言う、能力のことですか?
それとも、まともなビジネス?
535FROM名無しさan:05/03/06 19:42:05
>>533みたいな宣伝リンクをクリックしたり登録したりすると
パソコンが壊れます
536FROM名無しさan:05/03/07 17:12:20
どうしよう・・・求人誌に載ってたやつにハガキ送っちゃった・・・
537FROM名無しさan:05/03/07 22:13:59
資料請求の?
538FROM名無しさan:05/03/08 12:20:47
やっぱり市役所や区役所の内職斡旋が一番信用できると思う。
でも、地域によっては斡旋してない所もあるからねぇ・・・
幸運にも私の住んでる市では斡旋しています。
539FROM名無しさan:05/03/08 16:39:40
>>538
それって、安心で良いね。
職安でも、在宅ワークの情報提供してくれないかな。
今は、民間だけだから、危なくてしかたないよ。
少しでも、仕事が出来だしたら、横のつながりも出てきて、安心な仕事が
入ってくるんだろうけどね。
未だ、これから始めるって言うのは、リスク大きいよね。
契約したら、何十万の契約費請求されたらたまったもんじゃない。
それで、どうせ、仕事なんて出してもらえないんだからね。
540FROM名無しさan:05/03/08 21:07:49
今、内職しながら全部読みました。
私がやってるのは、電子部品ハーネスの差込みです。市の紹介で見つけました。
だいたい単価は20円です。1ヶ月に4万円位になります。
差込みが多いほど単価は上がります。
近辺に工場が有ったりする所は、内職が多いみたいです。
ウチの近辺は、しその葉の結束がしょっちゅう募集広告に載ってます。
しそは、やりたい人がすくない(手がかぶれる)ので、配送してくれたり、
配送の人も親切みたいです。(現にウチのアパートのおばちゃんがやってて、
配送の人は、いつも通りがかりの私にも丁寧な挨拶をしてくる)
ウチの近辺で聞いたことのある内職は、割り箸を袋に入れるとか、しそ、昆布、
コサージュ等のアクセサリー作り、ハンダ、工業用ミシン、自動車部品の組み立て
等です。
ちなみに私は、内職の斡旋所の事をハローワークで教えて貰いました。
隣の市の斡旋所も教えてくれました。
ですが、良い内職は無くなるのも早いので、早いもの勝ちです。
長レス失礼しました。
541FROM名無しさan:05/03/08 22:17:23
まだまだ、パートも、在宅ワークも女性の世界って認識が消えてないね。
本来なら、男もどんどん入ってきて、在宅ワークで人生設計できるぐらいの
世界に早く変貌して欲しいね。
主婦の片手間って認識だものな、まだまだ。
SOHOって名乗ったら、感じ方がぜんぜん違うものね、社員自分一人でもね。
542FROM名無しさan:05/03/10 09:47:44
データー入力とか、よくネットで募集してるけど
資料請求があるのって、こっちがお客様なんだからだろうね
なんというかさ、その・・・マニュアルなり売りつけるわけじゃない

まともにデーター入力とか募集してるところないもんかねぇ
うんじゅうまんとられるのはいやだよ
543FROM名無しさan:05/03/10 14:36:18
TVでカプセル詰めの内職をやっていたのを見て私もやってみたくて探している
んですがなかなか見つからなくって・・・。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
544FROM名無しさan:05/03/10 16:06:00
>>538
市役所だって騙されることあるらしいよ。

市役所の内職相談パンフレットに、
内職商法な場合もあるので、騙されないでください。
・準備金が必要なのは、要注意!
って書いてあった。

結局、相談所では確認出来ないから、
人柱がたって始めて詐欺だって分かるんだよ。
545FROM名無しさan:05/03/12 13:51:49
546FROM名無しさan:05/03/13 01:06:35
普通に単純作業の内職見つけたんだがどうなんだろ?
http://edwinstarr.s56.xrea.com/
やってみよかな?
547FROM名無しさan:05/03/13 01:14:14
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1233/MAIL.html

↑からいけるんだけど、富士通主催で、アンケートに答えたり
メールを受け取ったりするとお金や商品券がもらえる。
あんまり大金は無理だけど、小遣い稼ぎ程度にはなる。。。
登録して損はないって感じかなぁ。
548FROM名無しさan:05/03/13 01:28:00
>>547は普通におまえが儲けるための宣伝じゃねーか。

>>546は内容に嘘が無いなら漏れが探し求めてたふいんき(←ry
漏れもいっちょやってみっかな。
549FROM名無しさan:05/03/13 02:12:18
>>547は宣伝です!
絶対にクリックしないようにしてください!!!
550FROM名無しさan:05/03/13 02:14:17
>>546ってどう?
551FROM名無しさan:05/03/13 02:57:59
見たところ良さそうではあるな
552FROM名無しさan:05/03/13 03:32:25
おれも>>546にこっそり応募してみたのは内緒。
メール届いたが詐欺臭は全くしないのも内緒。
553FROM名無しさan:05/03/13 04:05:37
>>562
内容は?
554FROM名無しさan:05/03/13 04:30:22
http://www.story-inc.com/hosyou/bank.html
ここってどうなんだろうか?
保証人になって金払わされたら意味ないし、知ってる方いますか?
555FROM名無しさan:05/03/13 09:00:45
>546
個人情報収集されただけじゃないの?
ググっても出てこないんだけど、何から検索したの?
556546:05/03/13 10:01:24
>>555
個人情報入力するとこなんてないけど?
氏名も銀行情報も後でいいみたいだし。
住所も電番もいらないみたいだし。

どっかのアルバイト情報系の掲示板で見つけたんだが。

というか昨日応募してすぐためしに10個ほどURL送ってみたら80円になった。
557FROM名無しさan:05/03/13 10:15:32
>>554
どう考えても巧妙に計算された詐欺に決まってるだろ
保証人とかありえん
558FROM名無しさan:05/03/13 11:35:23
>>556
自分が、どれだけ稼いだかすぐ分かるようになっているの?
559FROM名無しさan:05/03/13 11:40:57
>>546
GJ!!

>>558
IDとパスでログインしたら表示されるぞ
560FROM名無しさan:05/03/13 14:18:25
561FROM名無しさan:05/03/13 14:34:17
>>560は普通におまえが儲けるための宣伝サイトじゃねーかクソが!氏ね!
562FROM名無しさan:05/03/13 14:51:57
>>561
お前ちゃんと見たのか?
宣伝でもなんでもねーよ。バカ
563FROM名無しさan:05/03/13 14:56:23
>>562
おまえバカだな。そんなこというからここに晒されるハメになるんだぞ。

http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?aid=2102787&sid=2162176&pid=872647375

これとかが金儲けじゃないとでも?
ここに晒されたということは、わかるな?
誰かがこれを1回でもクリックしたらおまえのIDは抹消されるんだよ。
564FROM名無しさan:05/03/13 16:21:56
市役所の何課で内職紹介してくれるんですか?
565FROM名無しさan:05/03/13 16:47:23
内職課
566FROM名無しさan:05/03/13 18:23:42
オークションの出品代行ってどうなの?
1点につき100円くらい。
ニセモノのバッグとかなのかなぁ?
567FROM名無しさan:05/03/13 18:35:18
>>566
オク板いけ。
568FROM名無しさan:05/03/14 00:56:23
オク板に該当のスレがなかったし、
在宅ワークのことだからここで聞いたまでなのに。
569FROM名無しさan:05/03/14 01:02:12
>ニセモノのバッグとかなのかなぁ?
犯罪者死ね!
570FROM名無しさan:05/03/14 07:35:18
>>568
オク板にも質問スレくらいあるだろ。
そっちいけ。
571FROM名無しさan:05/03/14 19:29:37
>>556
>1日〜月末までの報酬金額から振り込み手数料600円を控除した金額が5,000円を超えた場合、
翌月25日に指定の口座へ振り込み致します。
また25日が銀行の休日にあたる場合は翌営業日に振り込み致します。
5,000円に満たなかった場合は無期限に繰り越しとさせて頂きます。

またご希望であれば5,000円に満たなかった場合でも
振り込み事務手数料1,000円を控除し報酬金額を振り込むことも可能です。

之って、金額が少ないと1000円払って入金してもらうか、延々と入金がされないってこと?
572FROM名無しさan:05/03/14 20:03:28
>>571
そうだよ。
どこのアフィリエイトでもそうだろ。
最低1万円ってとこもいくらでもある。
1000円払って入金してもらえるだけ親切。
573FROM名無しさan:05/03/14 20:04:32
ひどいところだと、繰越は6ヶ月までとかもあるな。
6ヶ月過ぎたら0円になる。
574FROM名無しさan:05/03/15 19:29:24
>>546
入力業務したいって言ったら、仕事の指定はお断りしますってメール
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
575FROM名無しさan:05/03/15 19:43:32
要するに、在宅ワークで生計をたてるってことは無理だと言うことだな。
パートもそうだけど、主婦の仕事という概念から抜け出してないから、女性向けがほとんどだよ。
576FROM名無しさan:05/03/15 21:48:34
>>574
おいしい仕事だけしようなんて、人生そんなに甘くはないってこった
577FROM名無しさan:05/03/16 11:26:48
チルダってどうなんでしょう?やってる人いますか?
578FROM名無しさan:05/03/16 12:25:42
>>577
チルダは詐欺で有名だろ
579FROM名無しさan:05/03/16 13:15:29
内職で月4〜5万稼ぐの厳しいですかね?
以前内職してましたが、月1,5〜2万でした・・・
市役所や区役所からの内職斡旋で内職してる方々の
ご回答お待ちしております。
580FROM名無しさan:05/03/16 14:23:07
>546
捨てメアドで登録してみた。
誰か5000円超えて振り込まれたら報告キボン。
581FROM名無しさan:05/03/16 15:30:37
>>580 (・∀・)人(・∀・)
>>546に登録して昨日一日やってみた。今日もこれからやってみる。
まだ昨日分の金額は表示されていないので、確認中みたい。
登録者のほとんどがこのスレの住民だと思うけど、何人くらいいるんだろう…?

>>546登録して作業してる人〜?ノシ
582FROM名無しさan:05/03/16 16:08:58
>>581
ノシ
確認作業数日かかるみたいだね〜。
最近ここの住民が何人も登録して忙しいんじゃないかな?
ここに晒された初日はすぐ承認されたけど最近時間かかってるみたいだし。
私は昨日で1020円になった。
583FROM名無しさan:05/03/16 17:04:52
>578 そうなのですか?あんなにデカデカと宣伝してるのに・・・
   どういった詐欺なのですか? 
584581@作業中:05/03/16 17:31:27
>>582
ノシありがとう(・∀・)人(・∀・)
確認作業大変そうだよね
1020円…結構気合入れて頑張ってるね。私も頑張ろう(`・ω・´)
585FROM名無しさan:05/03/16 17:32:03
>>583
チルダは金取って仕事回さないよくある詐欺
586FROM名無しさan:05/03/16 17:52:29
>>582
おかしなサイトを紹介したら逮捕っすよ?
キティン!と選別してるんすか?
587FROM名無しさan:05/03/16 18:21:47
>>586
ヒロシです・・・
あなたの言っている意味がわかりません・・・
588FROM名無しさan:05/03/16 18:29:03
>>587
こぉ〜のDQNが!!!!!!!!!!!!!!!!
なぁ〜にがピロシです、だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チミって時代遅れだね!!!!!!!!!!!!!!
589FROM名無しさan:05/03/16 18:33:21
キティン!てなに?
590FROM名無しさan:05/03/16 18:33:57
>>588
うわ〜真性DQNだ…
591FROM名無しさan:05/03/16 19:00:19
>>588は多分小学生か中学生だと思う
592FROM名無しさan:05/03/16 19:14:23
過疎スレに何でこんなに人がいるんだろうと思ったら自演かよw
593FROM名無しさan:05/03/16 19:27:22
叩くネタさえあれば人なんてどこからでもやってくるのさ。
594FROM名無しさan:05/03/16 21:58:08
>>588>>586の自演だなw
595FROM名無しさan:05/03/16 22:21:50
>>593の自演ってことか(藁
596FROM名無しさan:05/03/16 23:09:04
>>581
ノシ

>>582
1020円ってスゴイねー。
そこまで行かなかったよ。
地道にがんがりまつ。
597FROM名無しさan:05/03/16 23:54:33
というかポマイラ!!よく考えろ!!
>>546とか、まあ内職全般に言えるけどライバルが多いほど稼ぎにくくなるんだよ!!
今後はsage進行でよろ。
598FROM名無しさan:05/03/17 01:24:45
>>597
アンタみたいに生活かけて在宅ワークやってる訳じゃないんで^^;
アゲますね^^
599FROM名無しさan:05/03/17 01:58:00
>>598
うわーおまえバカっぽいなーw
600FROM名無しさan:05/03/17 02:16:58
>>599
601FROM名無しさan:05/03/17 02:20:06
>>599>>597なんだろうけど、お前程度が仕切ろうとするなよって事だなw
602597:05/03/17 02:29:22
>>601
599は漏れじゃないわけだが、漏れ以下のおまえが何を言うかw
603FROM名無しさan:05/03/17 02:50:45
>>602
真実を教えてあげてんだよw
漏れ以下の人間なんだって真実をねw
やさしいだろ?
604FROM名無しさan:05/03/17 03:20:17
>>603
ものすごく頭が悪そうな発言をありがとうw
605FROM名無しさan:05/03/17 03:21:53
>>604
君は本当に馬鹿なんだな・・・w
断言できるw
606FROM名無しさan:05/03/17 03:31:53
>>605
おまえしつこいなw
知的障害者か何かか?w
誰が見てもおまえが馬鹿だと言うだろうなw
607FROM名無しさan:05/03/17 03:32:26
( ゚∀。)アゲアゲ←なんだよこれw
608FROM名無しさan:05/03/17 03:38:02
>>604の発言が03:20:17
>>605の発言が03:21:53

その差わずか2分足らず。
スレに張り付いて顔を真っ赤にしながら( ゚∀。)アゲアゲ←こいつが更新ボタンを連打している状況にワロタ
他にやることないのかw
609FROM名無しさan:05/03/17 03:40:08
>597
本当にお前って在宅ワークに生活をかけてるみたいねw
お外で働くの怖いの? (・∀・)ニヤニヤ
610FROM名無しさan:05/03/17 03:40:42
>>606
しつこいのはアンタだろw
知的障害者だったらネットできねーだろw
本当に馬鹿なんだなw
冷静に物を考えるって事が出来ない人なんだなw
そんなんだから虐められるんだってw
性格も頭脳も悪いってのは救いようのない事だと思うけど、がんばれw

>>607
ワロスwwww
今頃気付いたんだ?w
611FROM名無しさan:05/03/17 03:41:51
>>609
こんな時間にこんなスレにいるということはおまえも同じ人種だなw
612FROM名無しさan:05/03/17 03:43:37
>>608
書き込んだ時間が近ければ更新ボタン連打ですかw
最近の厨でもそんな事言わねーぞw
追い込まれちゃってンのかな?w
そんなんだから在宅ワークにすがる事しか出来ねーんだよw
613FROM名無しさan:05/03/17 03:44:54
>>610
怒りで顔は赤いし手が震えてるそうだなwこのクソ女w

>>607
>ワロスwwww
>今頃気付いたんだ?w

そんなあほそうな顔文字を使うおまえを笑ってるんだが、そんなに自分のあほさがおもしろいの?
相当イってるなw
614FROM名無しさan:05/03/17 03:45:59
>>612
必死過ぎw
615FROM名無しさan:05/03/17 03:48:07
いいから早く寝ろおまえら
>>612
あげんなボケ
616FROM名無しさan:05/03/17 03:49:48
>>613
妄想働かせなきゃレス出来なくなっちゃいました?w

>>そんなあほそうな顔文字を使うおまえを笑ってるんだが、
>>そんなに自分のあほさがおもしろいの?
>>相当イってるなw

だとしたらスグに指摘するだろw
何嘘ついてんの?w
相当イってんのは、お前だなw

>>614
反論できなくなったら必死すぎ、とレスするのもパターンだなw
毎度乙ですw
617FROM名無しさan:05/03/17 03:50:24
>>612
おまえ必死すぎ(藁
もちつけ
618FROM名無しさan:05/03/17 03:53:11
>>616
>だとしたらスグに指摘するだろw
>何嘘ついてんの?w

あほすぎる・・・話にならん・・・
619FROM名無しさan:05/03/17 03:54:29
>>616
パターン読み乙w
おまえマジで暇人なんだなw
2ちゃんねるしかやることないのかw
620FROM名無しさan:05/03/17 04:08:51
>>617
ヤレヤレ
怒りで顔真っ赤な上、手が震えてるって君の事みたいだねw

>>618
話にならんだってw
自分が追い詰められ苦し紛れに指摘したってのを、看破されて悔しいのかな?w

>>619
そりゃお前がだろw
いつからこの掲示板あると思ってんだ?w
経験って言葉しらねーのかな?w
過疎ってるスレに連続書き込みとか暇人以外しねーだろw
自分の行動で馬鹿を証明しちゃってる事に気付けない、哀れな人間なんだなw
だから淘汰されるんだよw
てかアンカーミスってない?
全部自分自身に言える事ばっかりだからw
いい加減痛さに気付けよw

逆に必死な在宅ワーカー乙ですw
621FROM名無しさan:05/03/17 07:02:32
あんたらなにやってんの。
622FROM名無しさan:05/03/17 12:29:04
   ?
,\;_/⌒ヽ
  ‖∪・・∪
∧ \\=●=)
んっ?
おまいら、なに、ワンワン言うとんねん???
623FROM名無しさan:05/03/17 13:34:10
>>620って現実界でイジメにあってそうな典型的なタイプだよな。
全部にレスして満足して勝ったつもりで寝たかな?この子の中では勝負なのかな?

まあそれはいいとして、チルダってマジで詐欺なの?
仕事来なかったって人いる?
624FROM名無しさan:05/03/17 13:42:56
>>620
全部の行にwがついてて顔ひきつってるのがよくわかるよね。
本当にかわいそう。見ていて哀れだから、みんなそっとしておいてやろうね。
625FROM名無しさan:05/03/17 14:03:12
なんだここ?ワロタ 俺も釣ってみる

>>ヤレヤレ 怒りで顔真っ赤な上、手が震えてるって君の事みたいだねw
二人とも手が震えてそうだけど、誰が見てもおまえのほうが怒りでプルプルしてそうに見えるな

>>話にならんだってw 自分が追い詰められ苦し紛れに指摘したってのを、看破されて悔しいのかな?w
全然そうは見えない 逆にその発言こそ苦し紛れに見えるな

>>そりゃお前がだろw いつからこの掲示板あると思ってんだ?w 経験って言葉しらねーのかな?w
2ちゃん初期からの常連さんということだな すごい経験を自慢してるな 痛いからやめとけ

>>過疎ってるスレに連続書き込みとか暇人以外しねーだろw
おまえもな

>>自分の行動で馬鹿を証明しちゃってる事に気付けない、哀れな人間なんだなw
おまえもな

>>だから淘汰されるんだよw てかアンカーミスってない? 全部自分自身に言える事ばっかりだからw
おまえにもな

>>いい加減痛さに気付けよw
おまえもな

>>逆に必死な在宅ワーカー乙ですw
乙でした

やっぱあんまりおもしろくないな これで釣れたらおもしろいが
626FROM名無しさan:05/03/17 14:06:38
なんだこのスレ?
人生に敗北してムキになってる女が多すぎ
627FROM名無しさan:05/03/17 14:15:00
まとめると、まず>>597がみんなのためを思って提案をした。
で、まあお決まりの釣りが>>598にきた。
それでお決まりの煽りが>>599にきた。
そこで( ゚∀。)アゲアゲという、おそらく詐欺の被害に何度か遭ってそうな危篤が現れた。
これが一番の問題だった。お決まりの煽りの時点でやめておけばよかったものを・・・
さらにその後、( ゚∀。)アゲアゲを提案者が煽ったのもまずかったな。
スルーすればよかったんだよ。

とりあえず聞きたいんだが、( ゚∀。)アゲアゲはこのスレに何しに来てるんだ?
628FROM名無しさan:05/03/17 14:56:19
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■参加翌日に収入が!日給6,900円以上可能!!■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご自分のPCをお持ちでない方でも、ネットカフェ・マンガ喫茶等、
インターネットに接続できるPC環境が整っていれば参加可能です。※
◆◆◆参加費用は初回2,900円のみ。◆◆◆
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【HU-85】が必要になります。
629FROM名無しさan:05/03/17 17:43:02

     ∧∧    _   
     ( ;゚Д)┌─┴┴─┐
    /  ,つ | 終 了. |
   〜, 、 ) └─┬┬─┘
    ∪ ∪_.     ││ _
           ゛゛'゛'゛
630FROM名無しさan:05/03/17 20:26:19
とりあえずここ荒らしてる奴にはこのソフトを勧めておく。
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
631FROM名無しさan:05/03/17 20:28:07
んっと東京23区と三鷹市は、区役所、市役所に内職斡旋担当課があります。
そこでの紹介ならばほぼ安全ですが、このご時世まれに悪徳も紛れ込んでいるとか。
632581@作業中:05/03/17 21:46:48
>>596
ノシありがとう(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

やっと、一昨日初めて作業した時に試しに送ってみた最初のメール分が認証されたよorz
やっぱり一人で確認作業してるのかなぁ…大変だ…。
後の数通がいつ認証されるのか見当もつかないけど、気長に待ちつつ作業するよ。皆ガンガロウ
633FROM名無しさan:05/03/18 00:29:58
>>632
さっきメールで聞いたらスタッフ3人だって。
承認作業に時間がかかって大変申し訳ございませんって返事キタ。
634633:05/03/18 00:31:17
あ、でも承認作業をしてるスタッフはやっぱり1人らしいよ。
635FROM名無しさan:05/03/18 01:55:03
>>628
なんかこういう宣伝って■とか◆とかの枠があることで、より詐欺臭さが増してるよね。
636FROM名無しさan:05/03/18 10:50:10
>>635
>より詐欺臭さが増してるよね。
って言うより、サイト見たら、胡散臭い、臭い、くさ〜〜〜〜〜い!!
30分から1時間で済みます見たいな事を言ってるけれど、
それで日当、参加翌日に収入が!日給6,900円以上可能!!
ってか?
普通に考えって、臭すぎ。
637FROM名無しさan:05/03/18 10:51:08
おいらは、地道に、入力の在宅ワークを取ったよ。
638FROM名無しさan:05/03/18 13:38:22
内職で月4〜5万稼ぐの厳しいですかね?
以前内職してましたが、月1,5〜2万でした・・・
市役所や区役所からの内職斡旋で内職してる方々の
ご回答お待ちしております。

639FROM名無しさan:05/03/18 15:06:21
>>638
内職斡旋では4,5万は無理
詐欺られないように自力で探せ
640FROM名無しさan:05/03/18 15:50:07
>>638
4万なら可能だよ。市役所斡旋でやってた内職で、それくらいになったよ。

週1回休みで、月に働ける日数が25日前後。

うち20日間は、毎日、単価1円の仕事を1,000個。
かかる時間は人それぞれだけど、3〜4時間。日給1,000円。
これで、2万円。

残りの5日間で、単価5円の仕事を4,000個。
これで合計4万円だった。
が、この5日間は地獄で、
眠らずに丸二日仕事(48時間)で、半日眠る、そしてまた丸2日間仕事(48時間)で、
やっと終わる仕事だったよ。

この仕事は必ず毎月ある仕事で、断ることも可能なので誰もやりたがらない。
だから、引き受ける人は仕事量が異常に増える。

作業の内容は、A4の紙封筒に宛名シールを貼る(このときに東京23区に区分け)。
その封筒にチラシや冊子など20点を入れて、水のりで封をする。
その封筒を5冊単位で上下入れ替えて、20冊でビニール紐で解けないように縛る。
紐の端にメモ書きで23区名と冊数を書く。

2ヶ月続けた私の感想は、
・作業部屋として、家具を何も置いてない6畳間を空けたんだけど、足りなかった。
・A4冊子20点なんて、並べる机ないよ普通。会議室じゃないんだから。
・車で5往復もかかって荷物を運んだんだけど、家の中にA4ダンボールが大量で困る。
・紙は重いので台車を2,000円で買ってきたが、内職をやめた後、収納場所に困ってる。
最悪な内職だったよ。これをこなすくらいなら、
子供が寝た後に、コンビニの深夜早朝バイトやったほうがラクだと思った。
苦労を思い出したら、長文になった。スマソ。
641581:05/03/18 16:44:26
>>633
スタッフ3人なんだ!やっぱり一人で承認作業してるんだね(´・ω・`)オツデス...
そういうこと聞いたらちゃんと答えてくれるなんて(そして謝ってくれるなんて)イイ人っぽいね
私もちょっと質問してみようかな…「登録者はどれくらいいるのか」ずっと気になっているのだけど…
「作業に関係のない事はお答えできません。」とか言われそうでモニョる
642FROM名無しさan:05/03/19 00:39:56
http://www.ayumi.ne.jp/mail/menu01.html
これってどうなんだろ?
643FROM名無しさan:05/03/19 01:27:45
>>642
出会い系のサクラ。
男にエロメールして返信が来たら数円だが、かなり返信率悪いのですっげー効率悪いので1日でやめた。
644FROM名無しさan:05/03/19 02:33:43
>>642
,有名なあ○みじゃないか。
これとあ○は、稼げないね。
645FROM名無しさan:05/03/19 17:35:32
>>642
,有名なあゆみじゃないか。
これとあみは、稼げないね。
646FROM名無しさan:05/03/19 18:20:22
>>645
違うYO
「C○○○Y」のことを「あ○」と呼んでるんだよ。
647FROM名無しさan:05/03/19 23:40:44
あ○みより、ふ○やのほうが稼げたな。返信20円だったし。
メルレの時代は終わった。
チャトレはヤリタクナイ。
次は、何が来る?

ってか、PCとかオンライン内職はスレ違いだね。。。orz
648FROM名無しさan:05/03/20 10:08:32
なにかありませんか?
649kana:05/03/20 11:26:46
650FROM名無しさan:05/03/20 14:29:50
〜ネット小遣い稼ぎ〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1日5000以上のアクセスを実現する究極の必勝ツール
http://www.baros.jp/success/?ID=red
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
651FROM名無しさan:05/03/20 18:12:23
職安で内職の相談してみようと思うんだけどどうなのかな?
やっぱ市役所に聞いてみたほうが(内職斡旋)いいの?
652FROM名無しさan:05/03/20 18:14:36
ごめんなさい。sage忘れた…orz
653FROM名無しさan:2005/03/23(水) 00:05:17
やっぱり内職って難しいんですかね?2万でいいから
小遣いになればいいと思ってるのですが・・・。
 私の場合、昼間は働いているのでバイトができないから
内職をしたいんですが、無理ですかねぇ?
654FROM名無しさan:2005/03/23(水) 11:56:00
在宅で副収入のすすめ

http://www16.ocn.ne.jp/~koma002/
655FROM名無しさan:2005/03/23(水) 14:07:13
>>654はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
656FROM名無しさan:2005/03/25(金) 10:14:44
私も以前「黄金伝説」見て、テープ起こしや模型・採点の資料請求したことあります。
初期費用で40万とか言うんでやめたが、おかげで今でも内職の勧誘電話がたまに来ます。
内職あきらめてたら、最近ポストに近所の会社の内職募集があり、4月から応募しました。
封筒ののり付けや、チラシを折って封筒に入れるとかだそう。1〜4万だって。
やっぱり、市役所とか近所で探すとかが一番無難ですね。
657FROM名無しさan:2005/03/25(金) 17:37:11
☆リードメール紹介↓
http://mhara44.hp.infoseek.co.jp
☆リードメールダウン獲得支援サイト↓
http://refer-club.org/rc/?4716
658FROM名無しさan:2005/03/25(金) 18:07:27
>>657はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
659FROM名無しさan:2005/03/27(日) 17:27:04
宛名書きのリストの名簿、名簿図書館とかDM業者に回したら幾ら位で買ってくれる?
660FROM名無しさan:2005/03/27(日) 18:30:10
ライフワークプランナーの昭和時代のリストなんて、誰が買うんだw

余った大量の往復ハガキを郵便局で交換してオークションした方が良いよ
661FROM名無しさan:2005/03/28(月) 00:32:58
数千円からの本格HP作成 http://dparty.ddo.jp/zaitaku/
662FROM名無しさan:2005/03/28(月) 00:57:40
>>661はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
663FROM名無しさan:2005/03/29(火) 11:04:15
>>657>>661
こんなことまするんだ。
情けないね。
そこまでやっていくらになるんだろうね。
たかだか、しれてるだろに。
良く、自己嫌悪に成らないね、そんなことまでやって。
664FROM名無しさan:2005/03/30(水) 00:10:58
内職するための初回費用を振り込んだことを 主人に話したら離婚話にまで発展した。ばか女は私みたいね。
665FROM名無しさan:2005/03/30(水) 09:52:17
いくら振り込んだんですか?
額によってはダンナさん怒るかも・・・。
でも家族のためを思ってでのことだと思いますので、ドンマイです。
666FROM名無しさan:2005/03/30(水) 10:53:18
折り込み広告の内職募集って
なんでどこも賃金明示しないのかな。
安すぎて応募が無いからかな?
667FROM名無しさan:2005/03/30(水) 11:27:53
>>664
まさか、40万台の口じゃないよね。
668FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:18:10
>>664は自分のバカさ加減に気付いたようだからまだ救いがあるが、

>>665
> でも家族のためを思ってでのことだと思いますので、ドンマイです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^
こういう間の抜けた認識のバカが後を絶たないから悪徳業者が増長するんだよ。
669FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:21:25
うるせーばか
670FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:35:30
とりあえず、ライフワークプランナーと日本銀刺は、国家権力をもって潰さんといかん企業だよ
671FROM名無しさan:2005/03/30(水) 12:55:00
浜辺へ行って海藻を拾うといいよ
672FROM名無しさan:2005/03/30(水) 16:02:03
>669
「こういう間の抜けた認識のバカ」ですが、ちなみに悪徳業者にはひっかかってませんよ。
誰でも「少しでも家計のためになれば」とか「もう少し貯めたい」とか思って始めるんじゃないの?
うちにも勧誘電話とか来るので、言葉巧みに業者が言ってきて、「ちょっとやってみようかな」
っていう664さんの気持ちがわかるから「ドンマイ」って言っただけです。
別のお仕事を探したり、働かなくても倹約して生活すれば、損した分をカバーできると思うので、
664さん頑張って下さい。
673FROM名無しさan:2005/03/30(水) 17:01:29
>664
詳しい経緯が分からないのに何だけど、
一応、最寄りの消費者センターに相談に行ってみたら?
クーリングオフが間に合うかも知れないし。

悪徳商法?マニアックス
ttp://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/

内職商法なんでもフォーラム
ttp://otd10.jbbs.livedoor.jp/1001899/bbs_plain

とかに似たような事例がいっぱいあるから、
自分のケースと照らし合わせて、できるだけの手は尽くしましょう。
あと、二次勧誘は相手にしないことです。
674FROM名無しさan:2005/03/30(水) 17:05:49
664です。 672さん 親切にありがとう。最近は少額の詐欺(訴えるまでもない金額)が多いらしく ひっかかったカモの個人情報を他の詐欺業者に横流ししているんですって…。これからも気を付けます。皆さんも気を付けてください。
675FROM名無しさan:2005/03/30(水) 17:10:47
664です。673さんもありがとう。先程クーリングオフしてきました。あとは払った金額と書類が戻ってきたらいいんだ。皆さんに参考程度→まず104で相手の住所と名前を言って電話番号を確認する。存在しないと言われた時点で被害に会わずに済む。私はそれをしなかった。
676FROM名無しさan:2005/03/30(水) 17:48:37
>>672
>誰でも「少しでも家計のためになれば」とか「もう少し貯めたい」とか思って始めるんじゃないの?
664は単に自分の小遣いが欲しかっただけと思われ
本当に家族のためならもっと早く相談してたはず
677FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:08:40
664です。676さんの言うように最初は相談しました。やめた方が良いと言われましたが 次の日、勝手に申し込んでしまったのです。確にお小遣いがほしいと思ったのも一理あります。でも家計のためにという方が優先でした。
678FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:27:55
やめた方がいいと言ってるのに勝手に申し込まれたらそりゃ漏れでも離婚する罠
しかもそれが夫が稼いだ金ならもう死んでもらいたいと思いますね
679FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:35:40
664です。内職費用で払った額は三万程度なんですが、結局 夫にも自分のお金から三万払って 許しを得たつもり。言い訳がましいけど夫だって…ムダヅカイバカリスルカラ マイツキ アカジナノダ。
680FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:36:08
ネットビジネスで儲かってない人

http://www17.ocn.ne.jp/~moukaran/
681FROM名無しさan:2005/03/30(水) 18:47:16
>>680はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
682FROM名無しさan:2005/03/30(水) 19:41:19
>>679
まぁそもそも旦那の稼ぎが悪いのが元凶なんだし気にすることないよ

つうか旦那や家庭のためを思って内職に申し込んであげたのに
その気持ちも分からない夫なんてなんかもうダメダメ
683FROM名無しさan:2005/03/30(水) 20:03:43
2チャンネルって楽しいな♪
684FROM名無しさan:2005/03/30(水) 21:51:27
>>682がいいこといった
685FROM名無しさan:2005/03/30(水) 22:17:45
>>682 が いいこと言った!
686FROM名無しさan:2005/03/30(水) 22:22:32
>>682
愛してる!
687FROM名無しさan:2005/03/30(水) 22:34:54
>>682
離婚してくれ!
688FROM名無しさan:2005/03/31(木) 03:39:09
>>682
いや、夫は正しい。
664がまともな内職に金払ったんじゃなくて内職商法に引っ掛かったから
怒ってるんだろ。
689FROM名無しさan:2005/03/31(木) 08:23:15
>>664です。主人と話し合い離婚はせずに済みました。皆さんのご意見ありがとうございました。
690FROM名無しさan:2005/03/31(木) 10:09:24
数千円からの本格HP作成
http://dparty.ddo.jp/zaitaku/
691FROM名無しさan:2005/03/31(木) 10:53:45
>>690はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
692FROM名無しさan:2005/03/31(木) 12:43:45
ライフワークプランナーに仕事で使った名簿返してないのに、何一つ言ってこないな
名簿屋に売るぞ!?
693FROM名無しさan:2005/03/31(木) 14:31:49
>>692
個人情報保護違反ってか
名簿が5000件超えてたら、処罰の対象になるよ。
694FROM名無しさan:2005/03/31(木) 15:22:54
>>693 されるべきは登録料ふんだくり、仕事もよこさないライフワークや銀刺側だろう?
   
ちなみに手持ちの名簿は2000件(うち三分の一判読難)
695グラ坊:2005/03/31(木) 17:10:18
もう怒ってないよ
696グラ坊:2005/03/31(木) 17:39:05
俺がスロットで負けてばかりだから嫁が悪徳内職商法に(ry
697FROM名無しさan:2005/03/31(木) 19:02:16
↑びっくりした(*_*) ありがとう。本当気を付けます。か○ゴン
698FROM名無しさan:皇紀2665/04/01(金) 02:00:13
>>695-697
お前らキモイ。スレから出て行け!
699FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 17:04:35
>546に登録した人でまだやってる人いる?
いくらになったか教えて欲しいんだけど。
700FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 17:15:28
>>699
私まだやってるよ。
2週間前ぐらいに始めたんだけど8658円になった。毎日10時間以上やったけどね。
今朝8058円が今月支払額のとこに表示されたから月末に振り込まれる予定だよ。
701FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 19:39:52
ここはフリーター暦なのねw

オカ板はアンゴルモアだった〜
702FROM名無しさan:フリーター暦06/04/01(金) 20:08:02
>>700
一日10時間以上やって2週間で8658円?

恐ろしく安い仕事だなw
703FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 01:35:38
>>702
2時間ぐらいやって10数円だったので、辞めようかと思っていますよ。
704FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 01:55:08
>>700
すげぇ〜!まだ900円しかいってませんよ…

金は稼げないけど、自分の性には合ってると思った。
705FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 03:10:48
最初は稼げないよね〜。
それでも頑張ってやってると、ある日突然業務がたくさん発注され始めるでしょ?
それからはかなり効率よく稼げるよね?
706るさま:フリーター暦06/04/02(土) 04:48:09
新聞折り込みチラシやインターネットで
「折鶴(千羽鶴)」「ちぎり絵」「宛名書き」「清書」「写し絵」などの内職を募集している業者で、
「空いた時間に好きなだけ、初心者可能」
「(無料)案内書送付」
と書いている業者は間違いなく内職商法業者です。
カモから登録料1〜20万円を頂くのが真の目的です。
有料で内職ごっこをしたいのであれば登録してもかまいませんが、間違っても見返り(収入)を期待してはいけません。

http://firedevil.x0.com/
707FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 05:03:10
>>703
2年間ぐらいやって10億円だったので、辞めようかと思っていますよ。
708FROM名無しさan:フリーター暦06/04/02(土) 08:05:39
>>705
やっぱりそうなんですか。
もうちょっと頑張ろうかな。
709FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/02(土) 16:38:51
内職にも面接ってあるんだな。知らなかったよ…
じゃあやっぱりなるべく近場で探すべきか…
なかなかめぐり合えんな。
710FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/03(日) 01:13:26
>>708
ガンガレ
711FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 04:44:21
>>546のやつ、登録してやりはじめたんだけど
全然うまくいかないです。
二日目だけど、送れるほど見つけられないorz
「ある日突然」の日を待って、地道に頑張ろう・・・
712FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 12:42:27
>>711
そうだよね。
なかなか難しいんだな。これが。
713FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 12:50:22
うん。確かに簡単に見つかるのはもうないからねぇ。
奥の方を地道に探してるよ。たまに百個ぐらいまとめて発見できるよん。
714FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 12:52:04
>>713
すごい〜〜〜〜〜〜
100個ですか。
私も頑張ろう。
715FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:32:48
アダルト系だと報酬が2倍になる
理由がわからん…
716FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:43:56
>>715
登録代行の会社とか見てみ。
アダルトの方が割高だから。
それと同じだと思うよ。
717FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 21:54:33
>>715
まあいいじゃん!
儲かるんだから!
718FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:01:40
在宅ってやっぱ子育てで忙しい人とか身体的障害etcで普通に働けない人がうやんの?
719FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:08:06
>>718
うちは旦那に外で働くのはダメって言われてるから。
720FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:13:52
何その旦那
束縛も甚だしいね。
さっさと離婚しちゃいな
721FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:16:02
でも外で働くのめんどくさいし、いいかなって思ってるよ。
内職だと家事の合間にできるしね。全部自分の小遣いだし。
722FROM名無しさan:フリーター暦6年,2005/04/04(月) 22:23:01
こっちはちょっとでも生活費の足しにしようと毎日コツコツと(ry
723naisycker:2005/04/05(火) 10:28:47
あのぅちょっと質問なんですけど、『ライフワークプランナー』って登録料とかいくらくらいかかります??
やってる人いたら報酬とかも教えてほしいんですけどぉ。お願いします!!
724るさま:2005/04/05(火) 15:06:54
>>723

>あのぅちょっと質問なんですけど、『ライフワークプランナー』って登録料とかいくらくらいかかります??

「宛名書きセット」26,000円を取られます。
 どこでその業者を見つけたんですか?
 新聞折込チラシで「在宅」と称している業者は内職商法業者ですよ。

>やってる人いたら報酬とかも教えてほしいんですけどぉ。お願いします!!

 宛名書きだけでなく、ややこしく面倒。「納入業者よりクレームが来たたので滞っていた」と荒い口調でいちゃもんをつけてきます。
 ここはアポイントメント商法2次勧誘業者「日本会員契約センター」と所在地が同じです。

 有料で宛名書きごっこをしたいのであればどうぞ登録してください。
 あなたの個人情報が悪徳商法業者に横流しされ今後10年間のしつこい勧誘がもれなくついてきます。
 間違っても見返り(収入)は期待しないで下さい。寄付したと思ってください。
725naisycker:2005/04/05(火) 16:29:39
貴重な情報ありがとうございました。
危なく無料案内請求するとこでした。
やっぱ、お金稼ぐのって大変ですねぇ〜。。
726FROM名無しさan:2005/04/05(火) 21:25:22
地元のタウン●ークに内職募集があった。
こんなん初めて見たけど大丈夫かな?
社名でググっても変な情報はないようだ。迷うな。
(とか言ってるうちに定員埋まってたら悲しいが)
727FROM名無しさan:2005/04/06(水) 08:08:03
タウンワークでも月収○万円以上可能とか書いてるのは詐欺
728グラ坊:2005/04/06(水) 12:52:07
お金戻ってきてよかったよ
729FROM名無しさan:2005/04/06(水) 20:16:27
俺ちょっと外バイト無理っちいから内職したい
今のところ安全なの何処?何?
タウンワークでも詐欺あるのか・・・
内職って必ず面接あんの??
730FROM名無しさan:2005/04/06(水) 21:02:47
>>729
なんで外バイト無理っちいの?
731FROM名無しさan:2005/04/06(水) 22:00:54
>546のやつ、俺も8000円越えた
けどもうネタが尽きちゃったよ
732FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:10:18
>>731
すごいね…とてもじゃないけど8000円なんて行きそうにないよ。
20件がやっとだー。20件じゃ送れないよなぁ
733FROM名無しさan:2005/04/07(木) 00:17:28
>>730
それは・・・秘密
でもヒッキーじゃないよ
734FROM名無しさan:2005/04/07(木) 04:52:33
>>732
え!わたし10件でも送ってるよ・・・
735FROM名無しさan:2005/04/07(木) 11:36:47
いまいち効率悪いなあ
自分でサイト立ち上げて広告収入取ったほうが儲かるんだろうか?
736FROM名無しさan:2005/04/07(木) 12:18:36
>>735
それ、わたしやってみたけど全然だめだったよ・・・
確実性もないしねぇ・・・

多少効率悪くてもやれば少しでも確実にお金になる内職のほうがわたしには向いてるなぁ。
737ミルキー:2005/04/07(木) 15:12:43
かなり良い在宅ワークです。

オープンして間もないので現在急速に拡大中のネットビジネスです!
今年の夏から秋にかけて一大ブームを巻き起こすと予想されます!!
収入効率が物凄くいいので、今すぐ初めて多くのダウンを作れば月100万はかるいです!!
BIZ−ONEなんて初めて聞いたって方は一度私のHPを見てみてください。
私のサイトから登録していただけると色々お教えしますよ!!
何度も言いますがあまり広まっていない今がチャンスです!!
一刻も早く登録したほうが設ける額も上がります!!
信じる信じないは勝手ですが、とりあえず情報提供しておきますので、興味があれば参加してみてください。
宣伝すればするほどダウンが増えて、はっきり言って驚くほどの入金があるので、きっとびっくりしますよ!
リードメールや情報転売なんて儲からないものはもう古いです!
今年は始まったばかりのBIZ−ONEで大もうけしましょう!!
疑わしいなら、googleでBIZ−ONEのキーワードで日本語サイト検索してみてください、まだあまり広まっていないことがわかるはずです。
今がチャンス!!一緒に儲けましょう!!

http://asada2.hp.infoseek.co.jp/

是非私のサイトを見てください!きっと今すぐはじめたくなるはずです!!
では皆さん、一緒に月収100万オーバー目指しましょう!!!
何度も言ってしつこく思われるかもしれませんが、BIZ−ONEは早く始めればはじめるほど得をするので、迷ってる時間はもったいないですよ。

738FROM名無しさan:2005/04/07(木) 15:39:56
>>737はこいつが稼ぐための宣伝だから絶対クリックするなよ
739FROM名無しさan:2005/04/07(木) 15:40:53
ただのネズミ講か・・・
いまさらそんな詐欺を・・・
740sfs:2005/04/07(木) 18:01:29
741FROM名無しさan:2005/04/07(木) 18:37:38
>>740
そんな胡散臭いもん誰か買う奴いるのか?
これもこいつが稼ぐための宣伝だな。
742FROM名無しさan:2005/04/07(木) 20:59:23
水彩とか絵関係の物って雇おうとしてる所は少数なのですか?
743FROM名無しさan:2005/04/07(木) 21:00:14
>>742
需要を考えれば答えはおのずと見えてくる
744FROM名無しさan:2005/04/07(木) 23:16:47
近所の無線機の部品を作ってる工場の内職やってるよ。
基盤に部品を一つ一つハンダ付けする。一個作るのに、10分くらい。
最後に、専用の清掃材で綺麗にして、10個一組にして段ボール詰め。
ハンダゴテは貸し出し。基盤一個作ると、400円入る。月だいたい15マン
くらいが限界。手先の器用な人は、月30マン稼ぐらしいけど、俺にはとても
じゃないが無理だな。
745FROM名無しさan:2005/04/08(金) 07:12:34
半田付けは火傷するから嫌い
746FROM名無しさan:2005/04/08(金) 10:32:12
>742
マヂレス
商業イラストとして使いモノになるなら、少ないなりに需要あるよ。
でもどこで使ってくれるかわからんから、営業必須。
手当たり次第、作品と名刺持って、
制作屋とか広告代理店とか出版会社回ったらどっか出てくるよ。
いろんなタッチで人物や風景、物など幅広く描けると尚良。

とりあえず、どっかイラストレーター(デザイナー兼任も有)として
潜り込んで、人脈と腕を強化するのも早道かもね〜。
フリペ系とか比較的敷居が軟らか目では?と思います。
747今夜はカレー:2005/04/08(金) 18:00:44
今日、ある出版社から電話があって、在宅でテストの添削をしませんか?といわれました。内職商法でしょうか?
748FROM名無しさan:2005/04/08(金) 18:17:03
>747
普通は、その業種での有名人ででもなければ
向こうから仕事が舞い込んで来るのは怪しいと思うべき。

ただ、添削の仕事に応募したことがあったとして、
過去の応募者にご指名で依頼というのはあることなのかどうか・・・?
749FROM名無しさan:2005/04/08(金) 21:02:04
>>747
何故うちに電話かけてきたのかぐらいは聞くのもよかったかもね
750FROM名無しさan:2005/04/09(土) 08:42:35
個人情報保護法によりどうやって電番などを知ったか話さないと罰則があるからね
751FROM名無しさan:2005/04/09(土) 15:08:31
在宅ワークでデータ入力の仕事があるんだけど
システム導入ってので1,5000円かかるとかいってんだけど
これあぶないのかな?クーリングオフもきくとか書いてあるけど
752FROM名無しさan:2005/04/09(土) 15:31:27
>>751
コンマの位置が違うぞ〜
とにかく始めに金払うって言うのは怪しいと思うんだけど。
753FROM名無しさan:2005/04/09(土) 17:51:32
>>747
それって、ありえません。
某出版社数社で添削してましたが
倍率10倍の試験を受けないと駄目でしたよ。
多分詐欺。
754FROM名無しさan:2005/04/10(日) 13:38:10
内職って市役所OR区役所以外で何処で探せばいいですか?
タウンワー●に在宅が一件書いてあったんですが、
最初に50万払わなきゃいけないって絶対詐欺ですよね・・・
755FROM名無しさan:2005/04/10(日) 14:24:27
>>754
ハローワークや市/区役所で斡旋していない場合は電話帳や折込チラシ、
あるいはクチコミに頼るしかないと思いますが、過去ログにもあるように、
少額・高額に関わらず初期費用がかかるものは詐欺と見なして良いかと。
756FROM名無しさan:2005/04/10(日) 17:18:37
ESKって在宅ワークわかる方いませんか?リアルタイムっていうソフトを使ってやる仕事みたいなんですが、、、
757FROM名無しさan:2005/04/10(日) 19:04:53
>>756
自社ソフトを使わせるとこは全て詐欺
758FROM名無しさan:2005/04/11(月) 17:37:55
ライフワークプランナ●というところが今週も広告撃ってる・・・
何人引っかかるやら。大阪でも募集っぽい
759FROM名無しさan:2005/04/12(火) 21:09:33
「空いた時間に楽々稼げちゃう」とか言ってるところは詐欺
最初に何か買わされるところは詐欺
資料請求必要なところは詐欺
!がやたら多いところは詐欺

ほかに何かあったっけ?
760FROM名無しさan:2005/04/13(水) 18:12:39
>>759
カモ向けのサイトがあって顧客向けのサイトがなければ詐欺
761FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:37:25
>>760がいいこと言った
762FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:42:00
いま俺ライブウェアって在宅ワークの会社(親会社エクスパンド)に
50万の契約書書いて送ったところなんだけど
もしかしてカモ決定?
763FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:45:32
>>762
うわぁ、、カモケテーイだと思うよ
クーリングオフ使って契約破棄推奨
764FROM名無しさan:2005/04/13(水) 21:48:28
やっぱりねー
よかった、明日早速クーリングオフしよう。
ところがさぁ
サラ金にローン組まされてカネもらっちゃってるから
無傷じゃすまないよね。
返済の利息いくらになるんだろ。
はぁーあ
765FROM名無しさan:2005/04/13(水) 22:13:46
>>764
ローン組まされて…って、その在宅ワークの会社絡みで?
だったら、弁護士さん等に相談した方がいいと思うよ…
766FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:16:09
767FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:47:38
>>764
サラ金(消費者金融?)にローン組まされたってのがイマイチ理解出来ないんだが・・・。

通常、信販会社との三者契約なら、契約日から20日以内に
信販会社の方へもクーリングオフ通知の葉書を送っておけば問題無い筈だけど。
768FROM名無しさan:2005/04/13(水) 23:59:38
>>767
いまちょうど調べてましたが
そうみたいですね(^^;
ありがとうございます。
769FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:04:43
エクセルにFAXで流したデータを入力してもらう仕事っていくらぐらいでやります?
15-20ページぐらいで慣れれば2時間で終わるけどめんどうなんでやれる人がいればたのみたいなと
思うんだけど幾らもらえれば納得すか?
ちなみに↑毎月一回しかないけど。
770FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:26:29
>>769
FAXじゃなきゃだめか?
相場がわからないから逆にきくけどもいくらならだせる?
771FROM名無しさan:2005/04/14(木) 18:43:21
電話代とかそんなのもひっくるめて一回¥1000-3000ぐらい。今仕事を広げてるんでもしかすると
もっと作業数が増えるかもしれないけど。そしたらもっと払えるけどね。

作業表(手書き)があってそれをエクセルに転記する。入力してもらったエクセルは
メールで送信してもらう感じね。手書きなのでFAXか郵便だけどA4だからなあ。。
納期は3日ぐらい。自分でやるには入力がしんどいけど誰に頼んでいいやら。。小さい仕事だし
そのわりにはちゃんとやってくれる人じゃないと困るしね。。
772FROM名無しさan:2005/04/14(木) 19:03:05
メールで送ってもらうんならできるんだけどなぁ〜
仕事はちゃんとやるんでそこは大丈夫
お金もそれくらいで大丈夫
773FROM名無しさan:2005/04/14(木) 21:19:07
レスさんきゅ!どうにせよ紙を送るからFAXか郵便のどっちかだね。スキャナ無いしw
画像も貼る予定で自作のエクセルのシートだとしんどいらしいので、専用のソフトを
作ってもらってるところでもあるんだよね。(ドラッグして貼るとか簡単にしてもらう予定)


根拠って時給¥1000とかそう言う感じなのかな。。頼むほうもそれくらいで考えてもらえると
頼みやすいですよ。仕事も広げてるところなんで一段落したらこのスレ来ます。
774FROM名無しさan:2005/04/16(土) 16:54:47
(株
775FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:01:24
↑ごめん。書き直す。
(株)モスという会社に気をつけてください。
以前、採点の仕事の案内ですと、突然家に電話アリ。その時は「興味ある」と答えてしまった。
しかし「また午後電話する」と言いながらかかってこなかった。
この板を見て、こっちは働くのに初期費用などかかるのは詐欺と知り、危ういところだった。
(ここは毎月2万引かれる)

今日その会社から1ヶ月ぶりに電話きた。「結構です」を繰り返したが、
「以前電話したの覚えてます?」の繰り返し。会話が通じない。アフォ
776FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:01:41
http://s01.j-a-net.jp/gateway/click.cgi?a=21184&d=03216&u=
すみませんここってやばいですか?
777FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:14:24
>>776
資料請求が必要なところも危ないってよ
778FROM名無しさan:2005/04/16(土) 17:15:57
ひどい罵り合いばっかりだな。あぁ嫌だ貧乏人は。
779FROM名無しさan:2005/04/16(土) 19:01:39
>>777
資料請求って当然かなと思ってただけにちょっとショック・・・
780FROM名無しさan:2005/04/16(土) 19:42:42
>779
危なっかしいな・・・

資料請求、「仕事しませんか」とかかってくる電話、
教材や仕事用ソフト一式の費用が50万円弱(ローンを組んで報酬で相殺)、
登録料や保険として数万円とか、関わってはだめ。

ショックを受けてる場合じゃないことになるかも知れないから気を付けて。
781FROM名無しさan:2005/04/17(日) 23:52:40
http://discoveryin.client.jp/
ここはどうっすか?
782FROM名無しさan:2005/04/18(月) 00:01:17
>>781
discoveryでスレ内検索してみ。
何度も宣伝書き込みがある上、
「お申込みの際には、ID【○○-○○】が必要になります」
とある。つまりネズミ講。やめとけ。
783FROM名無しさan:2005/04/18(月) 12:59:06
>>781は質問に見せかけて自サイト宣伝に来ただけじゃないの?
さんざん既出なんだからマジレスするだけ無駄。
784FROM名無しさan:2005/04/18(月) 15:37:11
http://www.jdm.co.jp/jazj/index.html

ここはどうですか?やろうと思ってたけどここ見てこわくなりました。
785FROM名無しさan:2005/04/18(月) 16:24:10
>>783
たとえ>>781が宣伝カキコだったとしても、>>782みたいなマジレス、
知らなかった者にとっては有り難いよ。無駄にはならないと思うな。
786FROM名無しさan:2005/04/18(月) 20:24:28
>>784
見て怖いなら止めればよいのでは?
787FROM名無しさan:2005/04/20(水) 12:07:55
プライズプライ○というやつなんだが、どうなんだ?
漏れ登録しちゃったが危ういのか?

http://www.prize-prize.com/pages/index.php?refid=kariko
788FROM名無しさan:2005/04/20(水) 19:44:15
>>787
宣伝乙
789FROM名無しさan:2005/04/20(水) 21:38:10
787
漏れ、それ登録した!

検索サイトからw
790FROM名無しさan:2005/04/20(水) 23:02:45
>>789
ブラクラ踏まされたんでやめたよ、自分はw
まー自分が悪いんだがなー(ニガ
791FROM名無しさan:2005/04/21(木) 06:48:14
え、787のサイトに?
792FROM名無しさan:2005/04/21(木) 12:53:56
>>787

そこいいよ
個人情報もれまくり´゚ω゚`)
793789:2005/04/21(木) 13:38:46
そうなのか?!
漏れまだ仮登録の段階だったから
あぶなかった。やめとこ…
794FROM名無しさan:2005/04/21(木) 15:00:30
>>784
まず在宅ワークのwingですと電話がかかってくる。
そこからはご想像におまかせ致します。
795FROM名無しさan:2005/04/21(木) 16:27:51
最近電話がおおくなったのは資料請求したからなのか
796FROM名無しさan:2005/04/21(木) 16:28:51
パンツ一丁でほらバッて欲しいのか?
んんっ?

緑のブリーフっ!
ああっ?
797FROM名無しさan:2005/04/21(木) 16:59:23
          _, ,_
        ( ゚Д゚) <??
798FROM名無しさan:2005/04/22(金) 02:10:45
>>796-797
ワロス
799FROM名無しさan:2005/04/22(金) 09:06:55
>>546ってどんな仕事ですか?
って聞いてももう遅いけどな…orz
800FROM名無しさan:2005/04/22(金) 20:41:05
>>799
とりあえず小遣い稼ぎ程度でもOKという人が地道にコツコツとやる仕事。
稼ぎたい人や根気の無い人にはまず向かない。
801799:2005/04/23(土) 08:08:58
さんくすこ。
できれば具体的にどんな事をするのか教えてほしかった(´・ω・`)
その仕事やりたいな〜。募集再開してくれないかな…。
で、これで振り込まれた人いるの?
802FROM名無しさan:2005/04/23(土) 09:57:54
ネットで在宅探すときは、連絡が取れたら
必ず、初期費用とか、こちらが必要になる御金は
いくらかかるんですかって、絶対に聞くこと。
相手側は、最後まで黙っていたいから、返事があやふやになったり、ごまかしたり
はっきりと、40万円いりますって居直る香具師もいるけれど、この段階だと
未だ口頭でも契約していないから、即刻連絡を切る。
之が一番大事なところだと思う。
803FROM名無しさan:2005/04/23(土) 10:56:47
>>801
>>800が書いてくれてるように地道な仕事。
>>546あたりにどれくらいの時間やってどれくらい稼げたか、
レスあるからまず参考にしてみた方がいい。
一日10時間近くやって1ヶ月のトータルが1万円以下だぞ?
まぁ在宅の単純作業なんて単価自体が安いから
それを承知でやるなら、他にもきっと同じような仕事があるはず。
ネットサーフして探してみそ。
804FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:52:28
>>801
今月25日〜月末の間に8058円振り込まれる予定だよ。
805FROM名無しさan:2005/04/23(土) 13:53:30
>>803
1ヶ月じゃなくて2週間のトータルが8058円だよ。
806在宅:2005/04/23(土) 22:32:38
807FROM名無しさan:2005/04/24(日) 12:09:36
>>806
よくこんな太古のプログラムが残ってたな
808FROM名無しさan:2005/04/24(日) 12:10:15
ちなみに言うまでもないけど>>806は詐欺プログラム
809FROM名無しさan:2005/04/25(月) 13:30:21
今朝振り込みメール届いてたから確認したら8058円振り込まれてた。
810FROM名無しさan:2005/04/25(月) 13:31:34
今月がんばったから来月は30000円超えるよ。
811FROM名無しさan:2005/04/25(月) 14:38:13
収集業務以外も依頼されましたか?
812FROM名無しさan:2005/04/25(月) 22:30:11
されましたよ。
813FROM名無しさan:2005/04/26(火) 10:30:21
今日の朝、とある会社の在宅ワークのリストで応募地域が全国になっていた。
しかし、説明が曖昧なので、質問状を送った。
手数料以外の御金が要るのか要らないのか、確約して欲しいと。
そしたら、私の質問状そのままで、何のコメントもなしに、メールが送り返されてきたよ。
とんでもない失礼な会社だと思った。
実名はここでは、出さないが、皆さん、必ず質問しまよう。
とにかく、必要な費用はいくら要るのかってね。
はっきりと答えられない企業は最悪です。
814FROM名無しさan:2005/04/26(火) 11:35:44
在宅ワーカーを全国から募集する会社・・・
質問するまでもなく胡散臭くないか?
815FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:15:23
813のことは解るが814の全国から募集する会社=胡散臭いとは言うのはどうだ?
ネットでのやり取りで本当に在宅ワークなら全国から募集すると思うのは当たり前のように思うのだが。
816FROM名無しさan:2005/04/26(火) 23:20:07
「ネットで在宅ワーク」系は何処も胡散臭い
817FROM名無しさan:2005/04/27(水) 03:33:56
「在宅ワーク」という言葉が何気に胡散臭い響きなのは確かだなw
これが「SOHO」だと如何にも全うな様に聞こえるのだが。

>>815の言うように、面接や打ち合わせが必要無いレベルの単純作業(要するに誰でも出来る仕事)
であれば、地域を限定する必要性も無く全国から募集をかけるのは極普通のこと。
ただ、内職商法系の悪徳会社の100%はその口だから、如何に見分ける目を養えるかだろうな。
818FROM名無しさan:2005/04/27(水) 09:53:52
そしてそんな中から結構まともなインターネット単純作業をハケーンした私たちは勝ち組?
819FROM名無しさan:2005/04/27(水) 16:14:31
在宅で、自賠責保険データ入力&レセプト入力。
ネットから登録してしまい、何ヵ月が経ってから電話が掛かって来ました。
話を聞いてみると、やはり最初に50万位のローンを組まないとの事。
私、「怪しくないですか?」、相手「国からのお仕事なのに怪しく思えますか?」と…。
このスレに書いてあるように、仕事を始めるのに\掛かると言うのはオカシイですよね?
820FROM名無しさan:2005/04/27(水) 18:16:16
国からのお仕事て

オレオレ詐欺だって警察を名乗るだけならできる
821FROM名無しさan:2005/04/27(水) 21:24:25
>>817
最近は「SOHO」でも胡散臭いとこあるよね。
ネズミ系で有名な某所でも「SOHO」って言葉使ってる。
822FROM名無しさan:2005/04/28(木) 10:43:40
家にいて出来る「在宅ワーク」や「SOHO」っていう仕事がある、
と思ってる人が結構いるからね。
823FROM名無しさan:2005/04/28(木) 11:28:22
うん。
仕事を依頼されたとしても外注だということを認識すべき。
824FROM名無しさan:2005/04/30(土) 18:20:57
ヤフオクを在宅ワークにすれば確実に稼げる
入力業務をやりたいなら自分で売れる商材を探し
それを入力していき、売れるものを手に入れれば
収入につながる。
スレ違いかもしれないけど、今までネットで一番
稼げたのはヤフオク。
825FROM名無しさan:2005/05/01(日) 02:58:17
クビにされそう・・・
なんなの!?いつも仕事あるか電話すれば「今日はない」「今は仕事入ってない」の一点張り
なのにこの前電話したら「○○さん最近仕事してないからもうねぇ…」っていかにも辞めさせようとしてるの丸分かり。
糞が!仕事してねぇんじゃなくて、てめぇが仕事ない仕事ないっていうからできなかったんだろうが!
とりあえず明日来いと呼び出された。どうせ内職者登録抹消する気だろう
826FROM名無しさan:2005/05/01(日) 07:09:16
内職で釣るバカ社長はヤクザと同じ
827FROM名無しさan:2005/05/01(日) 09:37:39
依頼する側もされる側も外注だということを認識してないから>>825>>826のようなバカが出現する。
828FROM名無しさan:2005/05/01(日) 13:35:21
>>827
キミおもろいね
829FROM名無しさan:2005/05/01(日) 15:26:10
内職雇う会社は潰れそうな所が多いなw
830FROM名無しさan:2005/05/01(日) 17:23:54
ココリコの黄金伝説で紹介されてたような在宅はどこで募集してんだろ
831FROM名無しさan:2005/05/01(日) 20:08:03
>>830
○ンエー
832FROM名無しさan:2005/05/01(日) 23:06:59
>>828
何かおもろいこと言ったか?
ちょっとバカの匂いがするね。

>>829
内職を雇うって何だよw
833FROM名無しさan:2005/05/02(月) 02:18:40
>>827
>>832
こいつバカだろ?
834FROM名無しさan:2005/05/02(月) 07:08:41
>>832
わかったわかった
こっちが馬鹿でしたw
835FROM名無しさan:2005/05/02(月) 10:22:01
>>833が自分の恥ずかしさに気づく日はいつのことかw

>>834
調べてようやくわかったようだなw

それにしてもこのスレは、内職が雇われていると思っている頭の弱い奴が多くて非常に面白い。
雇用されているから労働基準法も適用されるってか?w
836FROM名無しさan:2005/05/02(月) 15:58:05
>>835
そんなこと必死に説明しなくてもわかってますが何か?
837FROM名無しさan:2005/05/02(月) 20:39:11
たかだか内職スレで、他人を見下して喜んでる奴の程度も知れてるけどなw
838FROM名無しさan:2005/05/02(月) 22:18:26
839FROM名無しさan:2005/05/02(月) 23:58:11
たかだか内職スレで、他人を見下して喜んでる奴を見下して喜んでる奴の程度も知れてるけどなw
840FROM名無しさan:2005/05/03(火) 15:54:58
 「アメリア」ってゆー翻訳の在宅仕事やってみたいんだけど怪しいのかな。
 情報求。

 カクリコンが死ぬとk(ry
841FROM名無しさan:2005/05/03(火) 23:54:23
>>835 必死だなカス
842FROM名無しさan:2005/05/04(水) 01:54:52
>>841
放置しとけ。

誰でも知ってる程度の事をレスして得意になってる池沼だからw
843FROM名無しさan:2005/05/04(水) 10:04:38
>>841
>>842
その誰でも知ってる程度のことを知らなかったのは誰かな?w
844FROM名無しさan:2005/05/04(水) 16:52:56
>>842
本当だw
845FROM名無しさan:2005/05/04(水) 16:56:07
あ、間違えたw

>>843
本当だw
846FROM名無しさan:2005/05/04(水) 16:59:02
>>841 必死だなカス
847FROM名無しさan:2005/05/04(水) 17:02:25
>>842
放置しとけ。

とか言いつつ頭に血がのぼってて放置できずレスして得意になってる池沼だなおまえw
848FROM名無しさan:2005/05/04(水) 17:22:00
>>847
本当だw
849FROM名無しさan:2005/05/04(水) 19:09:04
>>1-1000が池沼ってことで終了
850FROM名無しさan:2005/05/04(水) 19:53:26
>>849
おまえも池沼なのか?
知的障害者なのか?
851FROM名無しさan:2005/05/04(水) 20:45:13
>>850
そうですそうです
わたしは池沼ですw
852FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:27:57
池沼と言うより、ただの基地害だったか・・・w
853FROM名無しさan:2005/05/04(水) 23:33:20
>>852
おまえが楽しそうで何より
854FROM名無しさan:2005/05/05(木) 01:02:21
在宅ワークが外注なわけねーだろw
バカかこいつらw
855FROM名無しさan:2005/05/05(木) 06:11:46
>>854
あいにくバカはお前の方だ。
スキルを持った「SOHO」も、単純作業の「在宅ワーク」や「在宅アルバイト」も
基本は業務委託で仕事を請け負う謂わば"個人事業主"で身分の保証は一切無い。
労働基準法に基づき雇用関係が成立する"アルバイト"とは根本的に異なる。

それでも否定するのなら、在宅ワークの業務委託契約書とアルバイトの労働契約書を見比べてみるんだな。
856FROM名無しさan:2005/05/05(木) 09:43:33
>>855
まだ言ってるぞこいつw
必死杉だなカス
857FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:00:17
どっちもどっち
858FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:40:10
>>855
だから何?
859FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:45:30
>>855
面白いから晒しといた
860FROM名無しさan:2005/05/05(木) 10:47:03
晒すな!
861FROM名無しさan:2005/05/05(木) 11:23:29
けどやっぱ最強はオンラインカジノパートナープログラムじゃないの?
862FROM名無しさan:2005/05/05(木) 12:04:43
一番バカは誰かという結論が出た。
それは>>859
863FROM名無しさan:2005/05/05(木) 12:18:36
どーでもいいですよ♪
864FROM名無しさan:2005/05/05(木) 12:43:29
>>861
オンラインカジノパートナープログラムは勝ち組と負け組がはっきり分かれると聞いたことがありますが。
865FROM名無しさan:2005/05/05(木) 15:12:22
このスレは救い難い馬鹿ばっかりだなw
866FROM名無しさan:2005/05/05(木) 15:38:34
>>865
それはおまえだろw
867FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:26:05
いい加減ウザイです

これ以上スレを荒らすつもりなら続きは他所でどうぞ
868FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:34:05
>>867
じゃあ話題をどうぞ
869FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:35:25
>>867
ネタフリもしないでエラそーに指示すんなチンカスが
870FROM名無しさan:2005/05/05(木) 16:36:07
おっと>>867は絶対女っぽいからマンカスだな
こりゃ失礼
871FROM名無しさan:2005/05/06(金) 14:10:39
>>855
大変参考になりました
872FROM名無しさan:2005/05/06(金) 17:32:38
>>871
釣りはもう秋田
873ムシャクシャ:2005/05/06(金) 20:31:03
CADやデータ入力などの在宅仕事のスレは、どこでしょうか???
874FROM名無しさan:2005/05/06(金) 21:28:20
秋田といえば東北
875FROM名無しさan:2005/05/07(土) 00:01:15
東北といえば田舎
876FROM名無しさan:2005/05/07(土) 08:15:49
本当資料請求するのとかやめた方がいいですよ。
いい加減考えて下さい。そのデーターは高額で売られてるんです。
登録費と個人データーが欲しいが為に求人出してるんです。
鶴?ぬり絵?一体何に使うと思ってるんですか?ゴミですよ。
877FROM名無しさan:2005/05/08(日) 11:21:28
20歳以上の方であればOKです、とりあえず見に来て下さい。
http://ime.st/beatiful21.k-free.net/
878FROM名無しさan:2005/05/08(日) 11:35:24
>>877はこいつが儲けるための宣伝だから絶対クリックするなよ
879FROM名無しさan:2005/05/08(日) 17:06:35
>>878
ご忠告ありがとう!
880FROM名無しさan:2005/05/08(日) 20:45:36
881FROM名無しさan:2005/05/09(月) 12:46:48
お小遣い稼ぎにタイプの仕事でもしようかなーと思って、ある会社に問い合わせを
してみた。何を説明しても、まずは資料請求をしてほしいとだけ返された。
資料に目を通すのが面倒だから問い合わせをしているのに・・・と思い、
初歩的な点だけ確認して、興味があったら資料を請求したいと言い、
仕事をするにあたっての必要な機材の導入費について確認をした。
アダプター1つに49万と言われた。これは途中で仕事を辞めても49万は
必ず支払わなければいけないとのこと。49万って・・・、1年近くは
無利益ってことじゃない・・・?
「導入費さえ全額支払い終われば、あとは全額、あなたの収入になります。
10年20年・・・今から50年経っても、仕事は必ず提供できます。
あなたの一生を保障しますので、最初の49万も後にあなたの財産になると
思って、どうか契約をお願いします」と言われた。
どうせ1年後とかに仕事ありませんとか、会社破綻とか言われるんだろな。
882FROM名無しさan:2005/05/09(月) 13:41:21
1年も仕事あると思ったら大間違い
883FROM名無しさan:2005/05/09(月) 14:24:29
>>881
あり得ん、あり得んw
金支払う契約したら、ほいさよならーだから。
884FROM名無しさan:2005/05/09(月) 16:32:00
無料案内書請求しちゃった…orz
もちろん登録はしませんが、放っておいても大丈夫なんでしょうか?
885FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:01:25
資料が届いても無視。
読んでいただけましたか〜?と電話が来るだろうけど、無視と拒否。
あと、頼んでもない業者からも電話が来るかもしれないけど、同じく無視。

ちょっとでも話を聞くと「押せば落ちる」と思われるから毅然と断わるべし。
886FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:35:26
レスどうもです!かなり不安になってたんで有り難いです
無視&拒否、毅然とした態度で頑張ります
887FROM名無しさan:2005/05/09(月) 17:37:07
あげちゃったorz
すみませんでした;
888FROM名無しさan:2005/05/09(月) 18:22:14
T●Pシステム  ttp://www.top-st.co.jpの資料請求してみて
資料見てシステム導入料金(月々〜14.600)っての初めて知ったんだけど。。
まずこの表記の仕方に意味不 まさか毎月14.600かかるわけじゃないだろな?
TOPシ●テム知ってたら教えてください
あと仕事はほぼ無制限にあってその中から自分のペースでこなしていけます?
889FROM名無しさan:2005/05/09(月) 18:47:08
http://kaseguyo.fc2web.com/
これってどうなんですか?
890FROM名無しさan:2005/05/09(月) 19:18:30
>888
あまりにベタなんで、わざとか?と思いつつ・・・
こなしてるよ、と言う人がいたら自分もやる?

資料を請求させるのも、システム導入の料金の話が出るのも典型的な内職商法だよ。
そのお金も、スキルを身に付けるための教材だったり、
守秘義務のための保険がどうのこうのだったりする場合もあるが
ほとんどが50万に少し届かない額になってる。
50万を越えるとローンの審査が厳しくなって契約させるのに手間取るからね。

で、そのローンの支払いは月々の報酬で相殺するから損はしませんというのが
決まり文句で、それが14,600円ということだろう。
仕事が無制限にあるわけもなく、報酬がまともに出ることすら怪しい。
(詐欺だと言われると困るから一応、形だけは斡旋するらしい)
「まさか毎月14,600かかる」どころか、ローンが残るだけ。

似たようなのがいろいろあるから、内職商法でぐぐってみたら。
891FROM名無しさan:2005/05/11(水) 16:00:44
友達にスコープネットっての進められたんだけど安全なの?
892みゆ:2005/05/11(水) 23:42:31
自宅での副業です!
私もいくつかネットでの副業をやってみたけど、この仕事が一番かな、と思います。
PC初心者可!
メール送受信・コピー&ペースト・インターネット閲覧程度のスキルでOK。
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
業務に必要な準備は全て本部が行います。
貴方はマニュアル通りに業務を遂行していただくだけ。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【DU-17】が必要になります。
サポートは万全です。
893FROM名無しさan:2005/05/12(木) 10:50:16
>>892はこいつが儲けるためのネズミ講の宣伝だから絶対クリックするなよ
894FROM名無しさan:2005/05/12(木) 15:10:21
通信添削スレとかってないの?
895FROM名無しさan:2005/05/12(木) 21:34:25
うわー
TOPシステムとかプロシードとか資料請求しちまった
「何でサイトで説明しないでわざわざ資料なんだろ?」
とか思った所で気付くべきだった

この時点じゃ実害はまだ無いんでしょうか?
勿論メールボックスにスパムメールが届いたり
俺の電話番号宛に他の悪徳業者から電話がかかってきたりはするんだろうけど

勝手に向こうの会員に登録されて多額の機材費請求されたりとか
そういう事態にひょっとしてなっちゃったりします?

896895:2005/05/12(木) 21:40:14
すぐ上に解答が有りましたとさ
過去ログよまんですまんかった
こんなんだから詐欺にひっかかっちまうんだよなー…orz
897FROM名無しさan:2005/05/13(金) 03:36:00
前にテレビでさ、16歳くらいの少女がPC使って内職してるのが放映されたんだよね。
大家族で、アザミちゃんて子が(月3万くらい)稼いでたんだけど知ってる人いるかな?
私あれ見て詐欺じゃないSOHOもあるんだな〜と思ったのさ。
だれかアザミちゃんがやってた在宅バイト探しておくれ・・・
898FROM名無しさan:2005/05/13(金) 13:29:46
詐欺じゃないSOHO・・・
もともとSOHO(という業態)は詐欺ではありませんが。
899FROM名無しさan:2005/05/14(土) 11:08:22
壁紙が街宣車のアザミちゃんか
実際の部屋の壁にも不穏当なのが貼ってあったな
900FROM名無しさan:2005/05/15(日) 12:55:44
1 無料会員登録して資料請求やメルマガなどでポイントを貯める。

2 毎日1000円が当たるゲームがあるので毎日挑戦する。

3 1週間もすれば3000円位溜まるのでヤル気が出る。

4 会員数20万人突破してるので、安心して収入を得れる。

5 とりあえず見ちゃって。

 ⇒ http://dietnavi.com/?id=642154  
901FROM名無しさan:2005/05/15(日) 19:40:16
>>900はこいつが儲けるためのネズミ講の宣伝だから絶対クリックするなよ
902FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:43:40
とかく在宅ワークというと、初期費用が発生して
儲からない場合が多いけど、ここのサイトはサポートも
しっかりして安心してできました。

 僕は月に10万程の収入になっていて、それを借金返済に
あてています。本業にも支障がでないので助かっています。
他にも僕みたいに苦労している人がいると思ったんで、
紹介します。

http://yamatomi.big-site.com/business/
903FROM名無しさan:2005/05/15(日) 20:51:30
>>891
安全だけど・・・・
懸賞板いけば、スレあるかもな。
904FROM名無しさan:2005/05/15(日) 22:35:48
>>902はこいつが儲けるためのネズミ講の宣伝だから絶対クリックするなよ
905FROM名無しさan:2005/05/16(月) 02:34:04
登録したら100円貰えたよ。
たかが100円されど100円
見てみてね。
http://mobile.kchari.jp/reg.html?intro=39268
906FROM名無しさan:2005/05/16(月) 05:15:32
>>905はこいつが儲けるためのネズミ講の宣伝だから絶対クリックするなよ
907FROM名無しさan:2005/05/17(火) 03:22:38
宣伝糞スレ化してるじゃん…内職ってないのかな…(´ω`;)
908FROM名無しさan:2005/05/17(火) 16:53:09
内職やってるけど…
ほんっとにまったく金にはならないよ(´ω`;)
909FROM名無しさan:2005/05/17(火) 19:34:38
一般人は汗水たらして働けってこったな。
910FROM名無しさan:2005/05/17(火) 21:04:51
ttp://tilde.jp/home/
↑ここにしようかと思ってるんだけど、
このスレの上の方のレスで「自社ソフトを使わせるところは詐欺」ってのがあったんで
気になってます。自社ソフトを用いて不動産の間取り図を作成する仕事らしい。
あと登録料として1万円くらいの支払いが必要みたいなんだが、
詐欺と分かってるところは大抵50万ぎりぎりを要求してくるから
この中途半端な支払いは問題無いのか危ないのか判断が付かない…
911FROM名無しさan:2005/05/17(火) 22:57:08
>>910
仕事内容がどういうものにしろ、
金額が幾らであっても最初に金払うのは99%詐欺と思っていい。
50万でも1万でも同じだよ、1万が何十人か集まれば何十万円の儲けになるんだから。
912FROM名無しさan:2005/05/18(水) 08:48:52
働くのにこっちが金を払う事がおかしいという事にいい加減気がつけ。
企業は利益をあげる為に、労働力を求め、その代価として給料が払われる。
それ以外になぜこちらがシステム利用料だの機械だのを買わなきゃならんの?
そんなのはタダで当たり前。
馬鹿ばっかりだな。
だから糞詐欺野郎どもが調子にのるんだよ。
913FROM名無しさan:2005/05/18(水) 12:50:00
ttp://webentry.ne.jp/home/index.html
これどうですかね。
初期費用などはかからないみたいなんですけど、怪しいですかね
914FROM名無しさan:2005/05/18(水) 13:54:05
ネットに接続できる手段があるのに、
『知ってる人がいたら教えて』な考えの人が家で仕事するのは無理。
910や913なんて超がつく有名どころ、ちょっと検索すればすぐ分かる。
それすら自分でできないんだから。
915FROM名無しさan:2005/05/18(水) 14:13:39
>914
913ですが、ネットで検索したんだけどそれらしい所は出てこなかったんですよ。
なのでもし知っている方がいましたらよろしく。
916FROM名無しさan:2005/05/18(水) 15:44:10
917FROM名無しさan:2005/05/18(水) 19:30:26
>>913のは自分もぐぐったけど、それらしいのは出てこなかったが
会社名に記憶がある・・・。
なのに今現在やっていないということは
資料請求したが(ニガ、怪しいところだったんだと思う。
確かにあの会社名とシステムの名前はよく見るし聞く気がするよ。
918FROM名無しさan:2005/05/21(土) 12:03:42
在宅ワーク、内職の特集しています。
興味ある方はどうぞ。

http://sigoto.main.jp/
919FROM名無しさan:2005/05/21(土) 20:31:11
>>918からのリンクは全部アフィリエイト。クリックするなよ。
920FROM名無しさan:2005/05/22(日) 11:00:33
TOPシステムに資料請求してしまい、電話番号は着信拒否にしといたのですが
自宅に訪れるとかそういうのってありませんかね??

921FROM名無しさan:2005/05/22(日) 12:49:25
>>920
そこまで怯える必要もないでしょ。堂々としてたら?
もちろん自宅まで来るような事はないだろうけど、
何かあっても毅然とした態度で断わり続ければ良いだけのこと。
922FROM名無しさan:2005/05/24(火) 23:49:01
ここはメール受信するだけでお金がもらえちゃう↓
http://www.opt-club.com/member/343889/index.php
923FROM名無しさan:2005/05/25(水) 22:03:54 BE:145248285-
924るさま:2005/05/25(水) 22:38:17
>>910

> http://tilde.jp/home/
>↑ここにしようかと思ってるんだけど、

 #TILDEについて語ろう! 掲示板をよく読むことをお勧めします。
 http://www2.ezbbs.net/11/katarou_tilde/

>あと登録料として1万円くらいの支払いが必要みたいなんだが、
>詐欺と分かってるところは大抵50万ぎりぎりを要求してくるから
>この中途半端な支払いは問題無いのか危ないのか判断が付かない…

 そんなことはありませんよ。内職商法業者は最低のスタート価格は1万円です。
 3万円弱を設定している業者が多いです。

 20年前は宛名書きの内職は9,800円でしたよ。

 治験アルバイト詐欺は2,000円〜3,000円というのがありますから。
 とにかく仕事をするのにお金を払う必要があるのは100%悪徳と思って間違いないです。
925るさま:2005/05/25(水) 22:40:26
わかば図書センターの内職の質問が出そうなので先出しします。
199,500円必要みたいです。
内職商法業者決定です。

http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1001899/bbs_plain

926FROM名無しさan:2005/05/26(木) 12:25:21
着メロ作成が、家で出来て、金もそこそこもらえるから、
まぁまぁ。
ただ、音が取れなくて、いらいらしたり、難聴になったりするけど・・・。
一曲5000円が相場かなぁ。
927FROM名無しさan:2005/05/28(土) 20:40:48
ほんとに稼げる情報教えちゃいます!月15万円くらいかな?教えて欲しい人は空メールください。
すぐに返信します!
928FROM名無しさan:2005/05/28(土) 23:18:11
>>927はこいつが儲けるためのネズミ講の宣伝だから絶対メールするなよ
929FROM名無しさan:2005/05/29(日) 08:36:08
>>926
私もそれやりたい。
一応、絶対音感がある。

あとやりたいのが、ライター
930FROM名無しさan:2005/05/29(日) 16:11:31
応募者殺到 ≫≫≫
日┃給┃6 ┃9 ┃0 ┃0 ┃円┃以┃上┃可┃能┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃在┃宅┃ス┃タ ┃ッ ┃フ┃急┃募┃!┃初┃心┃者┃可┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

毎┃日┃報┃酬┃入┃金┃が┃!┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。

あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【KR-10】が必要になります。
931FROM名無しさan:2005/05/30(月) 07:52:40
↑必 死 だ なww
そんなに自分の恥部晒しても金が欲しいかwww
憐れだな。
932FROM名無しさan:2005/06/01(水) 22:46:29
>>929
ミュージックマンネットで探してみ?
結構、在宅で募集してるよ。
絶対音感あれば、後はMIDIの知識があれば出来るよ
933FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:05:42
マジでやってみて。稼げるから!
→ http://mirai.rb.to/?1
934FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:09:50
在宅仕事なんかどうせ詐欺だよ
PC買いませんかてことで何十万も払わされるのがオチ
935FROM名無しさan:2005/06/02(木) 00:10:51
2chでコピペってれば儲かるとか妄想してる人哀れ。
ビタ一文儲からないだろう、こんなアングラサイトに書いても。
936FROM名無しさan:2005/06/02(木) 21:42:51
>>932
レスありが豚
早速探してみます。
937FROM名無しさan:2005/06/02(木) 22:53:12
938FROM名無しさan:2005/06/03(金) 00:10:40
>>937は937が儲けるためのリンクだからクリックするな
939FROM名無しさan:2005/06/03(金) 18:17:30
アドレスに「?id=」とかあったらアフリケテーイ! 
でもアフリ自身は全然悪くないもの。別に大企業でも利用してるし。
むしろその内容だろ?指摘するポイントは。

オプ○インメールなら「member/〜」を削って申込みで汚毛。
申込み時に年若くして所得多く書いとくとメール多くてポイント貯まるヨ。
940FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:34:16
アネットだかから電話が来て、パソコンを使って行う仕事で
月最低5万から10万稼げるといわれた。
保障として月2万円×4年アネットに収めるとのこと。
資料など送るので、また電話すると言っていた。
ものすごく信用できないんだけど、これ詐欺?
941FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:44:06
>>940
詐欺。
最初に金を払うのは全部詐欺。
普通の仕事だったら
こっちが働けば向こうに利益があるのに、なんで払わなきゃならんの。
942FROM名無しさan:2005/06/03(金) 19:44:32
あ。
最初じゃなくても、毎月でも同じね。
943FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:03:20
>>941
ありがとう。
日曜の午前に電話するといっていたが、無視するか…。
944FROM名無しさan:2005/06/03(金) 20:15:34
お金を払うのも問題だけど、
何らかの分野でエキスパートとして有名人ならともかく、
「仕事しませんか?」って向こうから電話して来る時点で詐欺だよ。
945FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:06:42
マジでやってみて。稼げるから!
→ ttp://mirai.rb.to/?1

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1087470896/933 2005/06/02(木) 00:05:42
946FROM名無しさan:2005/06/04(土) 14:07:04
945は誤爆。
947FROM名無しさan:2005/06/12(日) 04:45:51
2
948FROM名無しさan:2005/06/12(日) 13:52:02
役所で紹介してもらったあと、合わなかったとかで辞める場合
次の仕事は非常に紹介してもらいにくいよね・・・
やっぱり一回紹介してもらったら一年くらい続けるとか一回きりで考えないとだめかな
949FROM名無しさan:2005/06/12(日) 17:10:23
http://www.jdm.co.jp/form/form.html

資料請求してまった。もしかして個人情報漏れまくり!?
誰かここで仕事してる人いませんか??
資料請求ってあたりまえだと思ってた。
950FROM名無しさan:2005/06/12(日) 18:32:06
友人がやってたDMを折る内職、
地域の求人見ると年中募集してるんですけど
どこもそんなに足りないものなの?
951FROM名無しさan:2005/06/13(月) 00:45:02 BE:223839375-
>>949
そういう系列のって初期費用とか言って40万前後のローン組まされる。
断れば大丈夫だと思うけど。
952FROM名無しさan:2005/06/13(月) 14:49:53
ジャパンアウト〇ーシングって所の礼状書きやってます…登録料約3万払いました。90日以内に500枚完成させないといけません。合格枚数が490〜500枚なら1枚あたり150円。450〜480なら1枚あたり120円といった具合に合格枚数で1枚あたりの値段が変わってきます。
半年以内に合格枚数1000枚以上達したら最初の登録料、約3万は返ってくるらしいです。
納品は〇川急便で着払い、給料振込は、郵便口座なら会社が手数料負担してくれます。やはり怪しいですか?今も必死で礼状書いてます…
953FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:02:45
ばかだね
954FROM名無しさan:2005/06/13(月) 15:04:06
登録料ってのがね。。。
すぐに仕事が来なくなるきがス
955FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:20:07
956FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:27:25
昨日の折り込みチラシで、宛名書きの募集してる会社あるのですが、資料請求してみようと思います。
やっぱり最初に登録料とか諸経費取られるのかな…
もうひとつ内職募集してる会社あるけど、そっちのがいいかな?アパートから遠くないし… どう思いますか?
957FROM名無しさan:2005/06/13(月) 16:57:49
どうしてお金を払わされのるかというと、
『詳しくは資料請求を、無料です!』の資料製作費・送料その他の
カモをひっかけるための経費と、業者の儲けのため。

登録料がどうのこうのの前に、資料請求させるのが既にアウトなんだよ。

普通に内職する気があるのなら近くの会社にお世話になった方がいい。
958FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:04:49
956です。
ありがとうございました。ここ読んでとても勉強になりました。
959FROM名無しさan:2005/06/13(月) 18:11:01
952です
3万は戻って来ないなぁ…
いい社会勉強になったと思って諦めます。
世間知らずの10代でした
960FROM名無しさan:2005/06/13(月) 19:14:14
>959
まだ見てるかな。契約したのは、いつ?
20日以内だったらクーリングオフができる。

http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1001899/bbs_plain

↑ここの3569-3572あたりも見て(業者は違うけど)。
もし期間を過ぎていても何とかなる場合もあるようだから、
とりあえず明日になったら最寄りの消費生活センターに相談を。

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 

↑消セン一覧
961FROM名無しさan:2005/06/13(月) 20:08:31
959です
契約したのが1週間前なので、明日にでも行ってみます。
ご親切にありがとうございました。

あ、あと携帯からなので↓見れませんでした
962FROM名無しさan:2005/06/13(月) 21:34:40
次スレ立てる時は注意とか2に入れれば?
騙される人の駆け込み寺状態だな
963FOAM名無しさan:2005/06/13(月) 23:09:54
はじめまして
TOPシステムってあるじゃないですか?
あれって詐欺っすかね?それとも普通にokすかね?
964FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:17:11
>>963
過去ログ読んだか?
超有名どころだぞ、怪しくてw
965FROM名無しさan:2005/06/14(火) 01:39:45
もうヴァカは飽きた
966FROM名無しさan:2005/06/16(木) 11:36:35
このスレ見たのは1年ぶりぐらいですが、ここまだあったんですねぇ。
専業主婦(たまにはパートに出てる)ですが、
在宅での収入源はヤフーオークションを使ってます。
もともとは、http://www.ne.jp/asahi/2005/2/e4800.htm
でノウハウを教わったのがきっかけでしたのでよかったら参考にどうぞです。
(アルバイトよりも在宅がいい人にはおすすめかも?)
967FROM名無しさan:2005/06/16(木) 16:43:01
ふまねーよw
968FROM名無しさan:2005/06/16(木) 22:56:03
今日区役所に内職のこと聞きに言ったけど、
区役所では教えてないって言われた。
地方によるのかな?
969FROM名無しさan:2005/06/17(金) 00:44:19
在宅テレフォンオペレーターってどうなんですか?
やったことある人いますか?
970FROM名無しさan:2005/06/18(土) 21:17:35
データ○ョブってとこの資料を請求したけど...
どうかなぁ〜?ここ使っている人いる???
971FROM名無しさan:2005/06/19(日) 02:48:44
>>970
有名どころ。
だいたい資料請求させるところの多くは情報集めだから。
過去ログ読んでみそ?
972FROM名無しさan:2005/06/20(月) 11:44:12
>>949
金額を見ても、話が美味過ぎ。
973FROM名無しさan:2005/06/20(月) 23:53:07
音楽得意な香具師はここに結構在宅の仕事あるかも

http://musicjob.net/
974FROM名無しさan:2005/06/21(火) 13:40:02
テープライターの講座受講すれば終了後には仕事を紹介します!という講座あやしいですか?実際にテープライターされてる方いらっしゃいますか?
975FROM名無しさan:2005/06/21(火) 13:50:03
テープライターなんてまだあったんだ
976FROM名無しさan:2005/06/21(火) 17:01:55
ここ見る前にJ○Mってとこに資料請求しちゃったorz
977FROM名無しさan
日払いしてくれるとこがいいよね、こういうのみたいに。
毎日振り込みあるのはうれしいよね。
http://job.alljapan.com/