すかいらーく系列店でのアルバイト! 8店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
927FROM名無しさan:04/08/25 03:26
>>920
>>923
うちはSKだけど、バナナ半分だけ使うメニューは結構ある。
皮かぶった状態のまま使う分だけ切って残りは冷蔵庫へ。
時間たつと切り口が黒くなるけど、そこだけ(5mmくらい)切って使えばOK。
928FROM名無しさan:04/08/25 04:01
>>924
【本格?】バーミヤン集合!Part8【チュウカ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1082713116/
929FROM名無しさan:04/08/25 13:27
>>928
ありがとう!
930FROM名無しさan:04/08/25 14:46
バナナ半分残すのに今更何も驚くことはないんじゃないか?
半分だけ使おうと思ったら、皮ごと真っ二つ→残りを使う時は皮剥いて切り口から数ミリのところで切り落としてやれば普通に使えるぞ。
つうか、バナナカスタードって昔あったんだけど、覚えてない?

そんなことより、グラタン・コロッケ・バーグ。
あれはウマーだ。
やばい。
漏れ好きだ、あの味。
それだけにあんなのに囲まれたら即死な気がする。
931FROM名無しさan:04/08/25 17:37
キッズもむかしはバナナだったしな
昔からいる奴には何も驚かん
932FROM名無しさan:04/08/25 21:52
お子うどんの温玉問題の件でトッピングが変わったようだが
からあげとコーン。うどんの具がからあげって・・・w
933FROM名無しさan:04/08/25 22:42
おこさまうどんで思い出した。
おこさまうどんを注文した母親から、
「うどんを離乳食の所に載せているのはおかしい。こんな物、
赤ちゃんに食べさせられない。」って言われた。
……うどんって離乳食にもなるよねぇ?(´・ω・`)
ちなみにGoogleで「うどん 離乳食」の検索結果は7,010件ですた。
934FROM名無しさan:04/08/25 23:19
こないだ「お子うどんからあげ別添えで」っていうおじいちゃんのオーダーが。
賢い選択w
935FROM名無しさan:04/08/25 23:27
>>933
ガストのうどんってこしがあって固いからじゃなくて?
あのうどんお子様向けではないと思う。
936FROM名無しさan:04/08/25 23:30
>>933
細かく切って食べさせてあげたらいいのにね
937FROM名無しさan:04/08/26 00:11
っていうか、離乳食まで、ガストで済ませようってのが
間違ってると思うよ、子持主婦の私としては!!
938FROM名無しさan:04/08/26 00:56
>>931 そっか昔からあったのか でもランチで出たバナナとか
かなり放置されることになるだろうけど大丈夫なのかな
939FROM名無しさan:04/08/26 03:04
>>938
痛むのは切り口だけ。


温玉問題が起きたのは隣の事業部らしい、と社員が言ってた。
ちなみに隣の事業部ってのは先の部長大異動前は同じ事業部だったから、店名を言われれば何処かわかってしまう。
が、聞き出せなんだ。
940FROM名無しさan:04/08/26 03:09
近くのガストの面接いってきました。
(もう日にち変わっちゃったから昨日)
そして変なこと言っちゃった…。

「交通手段はなんですか?チャリ?徒歩?」
「チャ、…自転車です。」

つられちゃったじゃないのさ(;ノД`)
941FROM名無しさan:04/08/26 04:11
何時間もほとんど注文もせずにカリカリやってる人
通報したろか
942FROM名無しさan:04/08/26 12:44
>>940
そんな細かいこと気にスンナ
関係ないと思う
943FROM名無しさan:04/08/26 16:59
ガストのスタンバイと料理とRS 完璧に覚えるのにどれくらいかかった?
おれもう3ヶ月ほどたつがBスタの手前でめんどくさくなってきた。
そう思ってたら新メニューだし。
もう覚えるのめんどくせーよ。ガストやめれば何の役にもたたないし。
944FROM名無しさan:04/08/26 17:59
>>943
一年もやってるとパターンがつかめてくるから、新メニューになってもそんなに苦労せず覚えられるよ。
つーか、覚えるというより慣れるというのが正しいかも。
あせる事はない。

それからスタは全然役立たないわけじゃない。
家庭料理が密かに得意になっているはず。
野菜を切ったり、揚げ物作ったり、試しに家でやってみると家族も驚くんじゃない?
というか、俺はオムライスや親子丼が上手に作れるようにって家で練習したから、
今では家族、友達からも絶賛されるくらい。
従食も、俺に作って欲しいって言ってくるF多いよ。

美味しいものを作ろうとする意欲が大切だね。
スピードは後から付いてくる。
これはどんな仕事にも言える事だけど。
そのためには漫然と調理するんじゃなくて、たかがファミレスの料理であれ、
失敗を恐れず、試行錯誤してみる必要もあるよ。
もちろん、新しい方法をチャレンジするのは従食の時だけど。
945FROM名無しさan:04/08/26 18:01
>>918
全店連絡であぼーん情報来たでしょ
会社更生法かな?法律わかんないけど
946FROM名無しさan:04/08/26 21:29
>>944 サンクス
確かにまるっきり役に立たないわけではないね
でも作って欲しいって言われるのは凄いね。
キッチンにいると、一種の「工場」みたいな感覚になってしまう
お客の顔みることもないし、ありがとうとか言うことも言われることもない
どうしても意識が下がってしまう。
947FROM名無しさan:04/08/26 22:20
>>945
やっぱそーですか。
それっぽい話を言ってた人がいたんだけど、俺は通達読んでないかもかも。
948FROM名無しさan:04/08/27 06:05
>>946
解る!本当に『工場』って感じだよね〜
ちなみに俺はバミだけど、なんか軽作業こなしてるって感じで結構ダルい…
949FROM名無しさan:04/08/27 10:54
子連れで来る客が、BOX席を散らかしていくのは日常茶飯事ですか?
すっごい汚いんですけど・・・
950FROM名無しさan:04/08/27 15:13
子連れの客よりも学生くらいの客の方が、テーブルを汚して帰る率が高いような気がする。。
団体で勉強しにくるともう無茶苦茶だよ。
951FROM名無しさan:04/08/27 16:32
つーか、ファミレスでバイトするようになってから、
外食の時、ある程度、食器まとめたり、汚れ拭いてから
帰るようになったんだけど、みんなどう?
よその店がどうなろうと知った事ないって感じ?
952FROM名無しさan:04/08/27 17:23
>>951
やっちゃう。食器とかゴミとかまとめちゃう。
953FROM名無しさan:04/08/27 17:31
わたし、夢庵のキッチンですけど、軍隊みたいです。
理解していようがしていないが、はいっ、はいっ と腹のそこから声を出して
返事をしないと もっと大きな声でないのぉー と ばばぁが叫ぶ。
954FROM名無しさan:04/08/27 18:05
ファミレスでも、どこでも、食べ終わったらある程度片付けてます。
散らかしたまま帰るのが当たり前だと思っていたので、
片付けない子連れとか、信じられなかった。
でも、1ヶ月したら、慣れました。
子供が走り回ってても注意しない親が増えてるし・・・
955FROM名無しさan:04/08/27 18:25
>>954
注意するも何も、親同士のおしゃべりに夢中になってる。
中には「ケガしないようにねー」と励ましてる馬鹿親もいる。
幼稚園児以下なら珍しくもないが、希に小学校高学年や中学生すら走り回っている。
それどころか、レジをイタズラしたり、サービスエリアやマネルームにまで入り込んできてイタズラする子供も。
走り回るくらいならもうマシに感じられてきた。
持ち込んだ玩具、とくにラジコン走り回されるのは困るが、
一番インパクト強かったのは、幼児用の自転車を親が店に持ち込んできた時。
買ってもらったのが余程嬉しかったらしく、店内で乗り回してた。
「とりあげると大泣きするんです」・・・注意する言葉が途中で切れた。
いっその事、キッズスペース作った方がいいんじゃないかとマジで思うよ。

他にもガストなのに「なんで座敷ないの?子どもには座敷が一番なのよ」と言い放つ親。
キッズの玩具を先に出せと要求し、さんざん遊び倒して半分壊れた状態にしておきながら
「気に入らないみたいだから他のに交換して」と言う親。
売り物の玩具を壊しておきながら、「はじめから壊れてたんでしょ」と逆ギレする親。
昼間ならともかく、深夜に幼稚園くらいの子供連れてきて、
車を運転してるはずの父親はアルコール飲みまくり、母親も一緒に飲んで更にタバコ吸いまくり。
子供は眠くて寝てるのに、料理が来るとたたき起こして、もちろん子供は半泣き。
無理矢理食わせる親すらいる。
956FROM名無しさan:04/08/27 18:29
あ、あと、一番困ったのは、財布忘れたらしく、取りに戻るから子供を見ていてくれと言って、
どう見ても新生児を置いて、2時間ほど店からいなくなった母親。
マジで警察に通報しようかと思ったよ。
つーか、普通に預かった高校生女も尋常じゃないと思うが。
957FROM名無しさan:04/08/27 21:01
子供用自転車の持ち込みワロタ!

>>946
そっかー。Kはお客さんの顔が見えないもんねぇ・・。(つд`)
漏れはGTのFですが、山ポは感動される。
あと盛り付けの美しい料理はやっぱり「うぁぁ美味しそう〜」って言われます。
リアクション、直で見せてあげたいねぇ〜。
もちろん、「写真と違うね…ボソッ」みたいな声もあるけど。
958FROM名無しさan:04/08/27 21:18
同じ材料、分量、手順で作る料理でも、作る人で全然違ってくるよね。
デシャップ巧い人は、基準量とは思えないくらいボリューム出したり、ソースのかけ方一つとっても美味しそうに見えるもの。
サラダとかも、雑な人だとペシャッて貧相に見えるけど、上手な人だと「うわー、私も食べたい」て思う事ある。
959FROM名無しさan:04/08/27 22:21
そうそう。こんもり、フワッっとしたキレイな盛り付けは
運びながらも「おいしそー」って思うし、お客さんも反応もいいよね♪
ベチャーってのはね、ちょっと、運びながら不安w

うちの「写真と違うね…」のNo1はポークカルビのグリル(だっけ?)かなぁ。
肉が縮まってたり、野菜がショボかったり、だまされた感が強そう。。。
960FROM名無しさan:04/08/28 01:29
まぐろご飯の盛り付けは、かなり差がある。
まぐろの盛り方、海苔の盛り方、下手なヤシだと「マズソ・・・」って思う
(作り直してもらうこともある)
961FROM名無しさan:04/08/28 02:03
お味噌汁の量で多い少ないってのはよくあります。
962FROM名無しさan:04/08/28 02:27
誰かフェスタガーデンのことも話さない?
ガストとかと違ってオープンキッチンだからこそのストレスとかも溜まるよ?

963FROM名無しさan:04/08/28 03:07
その前に新スレ以降よ
964FROM名無しさan:04/08/28 10:51
誘導しろよ
965FROM名無しさan:04/08/28 11:03
>>961
あるね「少なっ!」っての。
漬物もw
966FROM名無しさan:04/08/28 11:53
お客様に少ないって言われないようによそるべきなのでしょうか??
967FROM名無しさan:04/08/28 12:55
>>966
勘違いしちゃいけないよ。
少ないって言われないように多く盛り付けるっていうんじゃロスが多くなるからダメ。
多く『みせる』のがポイント。
ライスも、しゃもじで一気にペッて盛るより、数回に分けて「空間」を作るとか。
野菜も平らに盛るより、同じ分量でもふわっと山を作るように盛ると多く見えるし食べやすいよ。
麺類も同様に「錯視」を利用するっていうか。
丼物の場合は中心部分を盛り上げて、ふち側を低くするといいよ。
これはマニュアルには書いてないけどね。
あと、ソース類は全体にかけるんじゃなくて、あえて具からはみ出すように。
そのために具の位置をずらす工夫も必要。
その方が色合いもいいし、ソース類が多く見える。

料理ってのは食べる前は目と鼻で物を判断するからね。(鉄板料理は音もあるけど)
第一印象悪いと、どんなに味が良くても美味しく感じないよ。
968FROM名無しさan:04/08/28 12:55
「適量」ってのがあるよね。
d汁を並々よそわれても・・・。
飲めねーじゃねーかよwって思うし。
969ガスター:04/08/28 16:14
マロンカスタードケーキまじうまいッス
先行店新メニューより
970FROM名無しさan:04/08/29 23:42
5分前に入ったんだけど、「おせーよ!」と店長に言われますた。
そして15分遅れ扱いでワースケに書き込まれますた。
そんなことある?なんなの?
しかもサービス残業40分くらいしたけど、それは付けずに帰って来ました。
店長好きだったけど、今日で嫌いになりました。氏んでくで。
971FROM名無しさan:04/08/30 00:36
>>970
単に虫の居所が悪かったのかもな
ガンガレ
972FROM名無しさan:04/08/30 00:44
>>970 計1時間タダ働きしたわけだ。
五分前はともかく残業はつけても良かったのでは。
うちは割とちゃんとしてるからあまり想像湧かないけどね
逆にそんなに残業したら「帰って」って言われる
まぁそれが普通か
973FROM名無しさan:04/08/30 11:53
>>972
(´,_ゝ`)
974FROM名無しさan:04/08/30 12:47
何分前に入るのが正解なの?
975FROM名無しさan:04/08/30 13:08
>>974
5分前。
俺の場合は、5分前には入り作業が終わるぐらいにしているけど。
976FROM名無しさan
俺の場合は7分前に入って2分で手洗い、身だしなみチェック・・・etc
で、5分前からIN作業