☆主に警備員の社会地位を考えるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1良心的警備士
主に警備員の社会地位を考えるスレです。
北海道某警備会社に特化したネタは荒れるので禁止します。
その他警備員・警備業を酷く罵るカキコも厳禁です。

前スレ 警備員の社会的地位をあげるには
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1061545760/150
2良心的警備士:04/06/01 17:54
まだ、前スレが埋まってません。先にそちらをカキコして下さい。
訂正 前スレ「あげるには」→「上げるには」  保守。
3FROM名無しさan:04/06/01 18:32
どっかの登録系派遣会社みたいに毎日、働いた分から100円
ぐらいひかれてもいいので(保険代として)
もし、物損やそれ以上の事故をやらかしても自己負担一切無し
っていう話になったら、また棒フリに戻ってもいいかなって
『ほんの少し』思う。
41 :04/06/01 18:35
>3
申し訳ない。前スレにカキコして下さい。 保守。
5FROM名無しさan:04/06/03 14:18
前スレ
警備員の社会的地位を上げるには。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1061545760/
6FROM名無しさan:04/06/03 14:52
警備員の社会的地位上げるには全ての警備員をロボコップならぬロボガードマンに
することだな。
71:04/06/03 15:04
>6
>4 >5 保守。
8前スレ999:04/06/04 03:32
  ∧∧
   /⌒ヽ)                            
  i三 ∪  
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
9FROM名無しさan:04/06/04 03:41
>>8
8ゲットおめでとう。
10FROM名無しさan:04/06/04 03:42
>>8
ガンガレ!
11前スレ999:04/06/04 03:44
>>9>>10
ありがと。
まぁまだ3回目だしこれからどんどん狙ってくよ。
12FROM名無しさan:04/06/04 03:57
警備業法の一部を改正する法律が公布されていた
13FROM名無しさan:04/06/04 09:22
道路交通法の一部を改正する法律が成立していた。
例の警備員などに駐車違反の現認をさせようというやつね
14FROM名無しさan:04/06/04 15:01
「学業努力」しなかったお前たちが悪い
誰だって塾通いの勉強は嫌だ、ゲームしたいテレビ見たい、宿題はやりたくない
でも、将来苦労したくないから皆我慢して「学業努力」していたんだ
そしてその苦労が地盤をなるんだ、地盤が良くないと高い建物は建たないんだよ、わかった?
151:04/06/05 02:04
>14
最近は大卒の人もいますかなにか?
16FROM名無しさan:04/06/05 02:23
一口に警備員といっても、SECOM,ALSOKその他の大手社員と
零細の2号警備とは大分違うと思うのだが
17FROM名無しさan:04/06/05 02:34
608 :FROM名無しさan :04/06/02 00:55
現役の警備員さんと制服・制帽着用で手袋もはめて(;´Д`)ハァハァしたい

18FROM名無しさan:04/06/05 02:50
653 :FROM名無しさan :04/06/03 04:39
警備員の制服マニアなんて居るんだなー
そんなにいいもんぢゃないぞ
どこも同じような感じだし。。。

コアな世界だなぁ〜


654 :FROM名無しさan :04/06/03 05:35
警備会社によってはヤフオクで警察の制服より高値で落札されている

ほんと、人気あるよね

19FROM名無しさan:04/06/05 04:37
>>18
女でも制服マニアっているからなあ
20FROM名無しさan:04/06/05 05:34
綜警・テイケイが人気だってね。 何がいいのかw
21FROM名無しさan:04/06/05 14:03
CSPもいいゾ
22FROM名無しさan:04/06/05 18:16
>>21
ドラマで使っていたくらいだからなあ
23FROM名無しさan:04/06/05 22:41
贅沢はいいません
だれか漏れに王手軽微外車の征服を着させてください
24FROM名無しさan:04/06/05 23:00
>14「学業努力」しなかったお前たちが悪い
誰だって塾通いの勉強は嫌だ、ゲームしたいテレビ見たい、宿題はやりたくない
でも、将来苦労したくないから皆我慢して「学業努力」していたんだ
そしてその苦労が地盤をなるんだ、地盤が良くないと高い建物は建たないんだよ、わかった?


それをやっててもここにたどり着いてしまったんだよ、、、、トホホ、、、
途中まで努力してレールに乗ってても、いつどうなるかなんてわからんで〜
ま、確かに自分もこういう考え方だったわな
小学校から中1までは、、、




25FROM名無しさan:04/06/05 23:36
大手とは?
セコム,SOKくらいしか知らん
26FROM名無しさan:04/06/05 23:57

セコム 東 京
綜合警備保障 東 京
セントラル警備保障 東 京
全日警 東 京
アサヒセキュリティ 東 京
セノン 東 京
東洋テック 大 阪
コアズ 愛 知
国際警備保障 大 阪
協和警備保障 千 葉
トスネット 宮 城 5,438 2.4 9
日本ガード 岐 阜
統計の取り方にもよるけど、こんなもん
271:04/06/07 05:27
保守。
28FROM名無しさan:04/06/07 14:15
警備員のくせに。、警備員風情が!、おいっ!ケイビ!
、(店員)このゴミどうします?(店長)軽微にでもやらせろ。


29FROM名無しさan:04/06/07 14:55
どっちの職業でしょう?
関口班:医者 三宅班:警備員

あなたならどっち!?
30FROM名無しさan:04/06/07 15:04
>>28
カゴの整理とかが警備員の仕事になっているショッピングセンター・・・・
31FROM名無しさan:04/06/07 15:12
>>30
普通に考えて一番手空いてそうだしね。
32警備会社社長:04/06/07 17:59
俺のためにつくられたようなスレだな、おい。
今後はここを指導対象として、警備の事をグズグズほざくボケどもを
きっちり指導してやるぜ。しかし俺は多忙だからよ、あくまで空いた時間で、だがな。
まずはクズどもに警備の仕事の重要性を説いてやる。わかったかクズども。
331:04/06/08 01:06
保守。
34元・深川警備:04/06/08 17:37
>32

おめえ、北海道某警備会社に特化したネタは荒れるので
禁止って1にかいてるだろうが。字が読めねえのか?ボケ。
35FROM名無しさan:04/06/08 17:40
警備会社って大手と零細の差が歴然としてるんだよな。
施設警備だと偽って募集する会社が多いん事・・。
募集広告にはカッコいい制服の写真。もちろん施設の巡回要員だ。
しかし実際入ってみると
「ちょっと施設は今、人いっぱいだから交通やって」
と言われる(w
しぶしぶ了承したが俺はその会社にいる時
交通から施設になることは一度もなかった。
というかウチの警備員はなぜかみんな交通腕章つけてた(w
施設警備員・・・・・いねえじゃんかよ!と思ったら市の委託で
ダムの事務所の管理員が年間一名だけという・・。
うそつき、ホラフキ、ドロボウ、カッパライ、前科者、
元警官・自衛官、元AV女優と男優(なんと夫婦で交通誘導やってた・・・)、
元アイドル、元漫画家・・ いろんなのがいました。
社長はじめ、ろくな人がいなかったです。
ネガティブ人生を後ろ向きでつっぱしるアホばかりでした。
ここにいたら腐るなあと思い辞めましたが。彼らの言う事は共通していて
「俺らはどんなに頑張っても大臣になれるわけないんだからよお〜」
この言葉は痛かったですねえ・・・。DQNっぷりが炸裂してました。
36FROM名無しさan:04/06/08 17:40
交通誘導警備員は、臭い、汚い、危険、給料安い、昇給賞与ほとんど無し、
スキル無い、転職できない、将来性無い、高卒、童貞、独身、負け犬、向上心無し、
女子高生・パンチラ好き、変態、歯が汚い、口臭、体臭、とにかく臭い、
腕章、ワッペン、ダサい制服、死んだ目、ハゲ、デブ、もやし、短足、皮膚病、
デカリュック、だべ語、ウンチ我慢している、汗だくのタオル、置物、生ごみ、イラね、
がぶ飲みコーヒー、嘔吐、めまい、直行直帰、自称ヤクザ、死眺星が見える、
田舎者、ホームレス予備軍、顔が黒い、ロレックスに憧れている精神疾患者である。
37FROM名無しさan:04/06/08 17:42
別に警備員がどう見られようと関係ないな。もうやめたし。
働いてみた感想を正直に言うととにかくここまで酷い職業?は他にない。

言われてるようにまさに「案山子」状態で一日を過ごす。
一人現場だとトイレにもいけない。酷いもんだ。

相方が「腹いてえ」とか言って急に帰っていった時なんか最悪だった。
一人片側交互規制・・。監督は「だいじょおぶかあ?」と
声はかけてくれるもののそれだけ。会社も「代替いないから頑張れ」だとよ。

極めつけは午後になって「警察」のお出まし。一般車両が通報しやがったらしい。
工事中止。30分説教。「アンタ、どんな教育受けたの会社で」

教育も何も事務所でパイプ椅子に座ってスチル机に向かって
2枚プリントをホッチキスで止めたもの読まさせられただけで
現場投入された俺には何が何やら。

次の日、相方は来ずそれきり。社長は「首にした」だとさ。
ま、こんな感じかな。
38FROM名無しさan:04/06/08 17:43
警備会社社長「(略)被害者はお前の手で線路に落とされたと言ってるんだよ。なあ」
警備員「はい」
社長「お前さ、うちの会社に大損害あけてくれてよお。おー」
警備員「申し訳ございません」
社長「(略)お前の下から育っていく人たちはねヘタクソな警備する人たちばかりになりますよ(略)」
警備員「はい」
社長「(略)一人現場だからこそ一生懸命頑張ろうだとか、そういう人は1人もできないと思うよ。なあ」
警備員「はい、申し訳ございません」
社長「はいじゃねえよ。お前」
警備員「申し訳ございません。はい」
社長「なあ、はいじゃねえよ。お前。がきじゃねえんだからよ」
警備員「申し訳ございません」
 (略)
社長「申し訳ねえで終わらせるんか、お前。申し訳ございませんで終わらせるんか、お前。くさった動きしやがって、お前」
   …別の電話…
警備員「やりますんで」
社長「よー、やらないやないか、こらお前。ちゃんとやるんやったら、やったれよ、今から」
警備員「すみません」
社長「やらないからできないんでしょ、お前。お前の親からもきっちり損害取りたてるからな」
警備員「はい」
社長「ちゃんと警備してたら事故なんか起きるわけないやろ。よー。今からちゃんとやってできるんか、お前」
警備員「やりますんで」
社長「でたらめこきやがって」

39FROM名無しさan:04/06/08 17:48
俺は関東圏の中堅警備に勤めるものです。
警備員なんてノルマもなあんにもなくて
どうがんばっても一生月給15万だよ(w
この前入った高卒の子供と40過ぎのオヤジの給料が
同じだったのには笑いを通り越して 得体の知れない嫌悪感にうなされた。
40FROM名無しさan:04/06/08 17:52
俺も警備員やったことある。
そんときの感想を述べてみます。
ハタフリはマジで最低でした。日給1万〜8千円でもやりません。
土急んおやじにまでに馬鹿にされ、あれじゃ案山子以下です。
なんら生産性もない、ポン引きレベルの仕事でしょうね。
常駐・・ずばりいって屑の集団です。多少でもインテリジェンスがあると
思ったらやめておいたほうがいいです。お山の大将、ヒッキー以上に木も意
やつはざらです。あれやってるとホンと「俺は何をやってんだ??}と自問自答
がはじまって次第に打つだし脳レベルに陥り、くだらんミスにつながったり
します。
41FROM名無しさan:04/06/08 17:52
たまに手首だけの動ごかして旗ふるやつ見る。
とても分かりにくいし、渋滞してるし、やる気無いなら氏んでくれ。
42FROM名無しさan:04/06/08 17:54
■■ 警備会社でアルバイトしようと考えてる方へ ■■

警察官風の制服を着て「安全を守る」警備員の姿や募集広告は一見格好
よいイメージがありますが騙されないでください!
警備員は派遣先の企業・官庁・工事現場では一切人間扱いされません。
労働基準法を守る警備会社はとても少ないです。
工事現場ではとくに「旗振り」などと蔑称され酷い扱いを受けます。
会社側も事故を起こせと言わんばかりに会社で
「研修用ビデオ」を見せただけですぐに現場に派遣することもあります。
そして実際に事故を起こしてしまった場合はもっと酷い扱いが待っています。
会社が保険に加入しているにも関わらず会社側は保険料の値上がりを理由に
警備員個人に半ば「脅迫的に」負担を迫ります。北海道の警備会社に多いようです。
「正義」や「安全」という言葉に憧れて警備員を目指す人は特に現場の実態に
絶望しすぐに辞めると思います。割のいいバイトではありません。
警備員はお勧めしません。
43FROM名無しさan:04/06/08 20:03
>>36->>42はそんな最低の職業の警備員でさえまともに勤まらなかったんだねえ自分が「干しキャラ」だから会社からも同僚からも顧客先にも酷い扱いをウケたやうだね( ´,_ゝ`)プッ「警察官に怒られた」これはよっぽどお前が目茶苦茶な誘導したんだろうな
警察、市は普通、現場監督か警備会社に苦情言うんだけどさ。
よっぽどお前の誘導が面白かったんだなw
44元・深川警備:04/06/08 20:29
釣れたようです。
45FROM名無しさan:04/06/08 21:17
この前交通整理していた警備員がいたから、
「さっさと通せ馬鹿」と言ったら、警察官だった。
交通事故だったらしい。
46元・深川警備 :04/06/08 21:30
で、なんなの。警察官と警備員の制服は間違いやすいから
似せてはいけないと業法を改正すべきだ。とでも言いたいのか。
それならものすごく同意だが。ここはあんたの日記帳かよ。
47FROM名無しさan:04/06/08 21:33
釣れたようです。
48FROM名無しさan:04/06/08 22:02
警備員ってなんの保障も賞与もないんでしょう。交通誘導の警備員は。
大手は知らないけど。
49元・深川警備:04/06/08 22:19
>48


あるわけねえだろうがw
50警備会社社長:04/06/09 23:24
久しぶりに飲みに行ったら休みだったじゃねえかクソ。
この行き場のない怒りをお前らクズどもにぶつけてやる。感謝しろよボケ。
と、思ったらお前らのほざくネタはまとまりがねえ。ほざくならよ、議題を絞ってほざけよ。
これじゃあクソに群がるハエのほうが数倍マシだぜ。
クソを食うため、という目的意識があって集まってるハエのほうがな。
51FROM名無しさan:04/06/09 23:35
前スレで歩道の街路樹等の手入れで警備員が配置されて無いと書き込んだものだが
今日片側2斜線の道路で造園会社が歩道の草刈をしていて片側交互通行になっていたため警備員が2名配置されていた。
居たのはいいのだが持っている旗が赤地に白で止まってくださいと書かれているのを持っているだけだった。
紅白や黄色の旗などがあるが統一しなくていいのだろうか?止まってくださいの旗だけ振っていても紛らわしいように感じるが。
52警備会社社長:04/06/09 23:57
>>51
別にわかりゃいいんだよ。止まってくださいって書いてあったんだろ?
文盲じゃなけりゃわかるだろが。文字さえ読めればよ、色なんざなんでもいいんだよ。
つまんねえことをグズグズ考えてんじゃねえボケ
53警備会社社員:04/06/10 01:14
警備スレを荒らすヤシってコピペ多くて、創造性の無いDQNばかりだな。おい自称
社長、お前絶対警備業とは無関係のヒキか、いじめられっ子の厨房あたりだろう。あ
るいは、他の隊員からいじめられて、逃げた警備業をかじった程度の元ケイビか? 
お前の文面からは警備業のケの字も感じられねぇ。お前の文面からは、社長業の辛さ
なんて、かけらも感じねえんだ。深川コピぺを馬鹿丸出しの文章能力でアレンジして
るのが見え見えで、読んでて笑えるよ。
お前ら今日は他人と、どんな会話したんだ? コンビニで「お弁当温めますか」「ハ
イ」そう言うのは会話って言わねえんだ屑が。
お前ら警備バイトにも受かんねぇよ。「元気ないね。ウチじ
ゃあね」で終わりだ警備スレ荒らしの屑共。
54警務曹長:04/06/10 01:47
警備スレ荒しは男の腐ったの、という言葉がふさわしい
警備業界はおまえらの想像するようなヤワなとこじゃねエ
ほんとマジで警備会社で根性たたきなおしてもらったほうがいいな
55警備会社社員:04/06/10 12:43
おい社長、今日も元気に引きこもってるか。ああ、また余所の警備スレのくだらねえ
カキコに忙しいんだろうなあ。
お前、52で旗なんで何でもいいなんてカキコしてやがったが、ばか丸出しのカキコだな。
それでよく社長が務まるな。まぁ本当じゃないからいいんだけどよう。
お前みたいな、ばかに特別教えてやる。旗の種類や色ってのはな、公安委員会や
関電工・道路公団が指定しているんだよ。地域によっては警察が「昼間の道路工場じ
ゃ必ず使え」って言ってくる。勝手に好きな旗つかえねぇんだよ。つまり52でお前
は「私は糞です」って言っているようなもんだこのおお馬鹿が。おい馬鹿、これから
の時期PC使うんじゃねぇよ。お前みたいな無駄な電気使うばかのせいで、こっちは
休みだってのに電気屋さんと緊急の工事行かなくちゃ行けねえ。お前みたいな奴は冷蔵庫
の中で引きこもって死んじまえ社会のゴミがよ。
56元・深川警備 :04/06/10 19:43
そもそも俺が2年も前に書いたものを貼るなよ(笑
571:04/06/10 19:47
藻前ら、もちつけ!
58FROM名無しさan:04/06/10 22:00
w
59FROM名無しさan:04/06/10 23:41
警備員【けいびいん】[名](職業)
おもに北海道深川地方の日雇い底辺労働者を指す。職安の常連企業。
警備の「警」の字と公務員まがいの制服にすがりつき
自分にまるで権限でもあるかのように振舞うのが特徴。
実際は土木作業員に都合のよい「歩く道路標識」であり、その上
万が一、事故を誘発させた場合は刑事・民事罰が科せられる。
毎日、パチンコに通い会社に前借りしサラ金から借入れするなど
生活は浮浪者とほぼ変わらないが自己の存在価値を警備員であることに求め
「俺は無職とは違う、無職よりマシ」などと意味不明なことを唱えるあわれな存在。
 同じ警備員の常駐と身辺警護を区別するために、交通誘導警備員は
「たちんぼ・案山子・旗振り」と蔑称される。
月給は14万円程度。
601:04/06/11 00:16
警備スレ、最初は必ず「荒れ」だな…はぁ…。
>51
旗一本なの?。高速ならわかるけど。普通、一般道は紅白二本だよな…。
61FROM名無しさan:04/06/11 00:55
しかし、警備=2号警備としか考えられない奴が多いことか
警備員が交通誘導に尽きるなら、施設常駐や輸送警備や機械警備は何だと思っているのだろう
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
631:04/06/11 02:13
>61
名の通った会社ならそうでもないけど、そうでなければ同レベル扱いだろうね。
事実、施設や機械って、苛酷らしいじゃん。セ○ムなんかキツいらしいぞ。
>62
取りあえず代表決めて、もらってない人全員で地元弁護士会事務所逝って相談汁。
一件一マソ位。その位、出し合えるだろ? 沢山不払いがあれば悪質って弁護士も判断
するし、弁護士には得意分野あるから、弁護士会で、そう言う人あてがってくれる。
着手金は取り合えずローンにしておき、裁判終わったら、会社から取った金で弁護料
と一緒に清算。 …正直、金は残らないかもしれん。でも会社に一矢報いる事出来る。
…とにかくみんなで、地元弁護士会に相談汁!恐らく弁護士の電話で、びびって払う
んじゃないか?
64FROM名無しさan:04/06/11 02:28
>>63
事実、施設や機械って、苛酷らしいじゃん。セ○ムなんかキツいらしいぞ。

他人事のように言うが、いったい1の職業(ないしバイト)は何だ?
「警備士」ではないのか?




65FROM名無しさan:04/06/11 03:02
おとといだが夕方、セコムのバンに乗った警備員が運転しながら携帯電話見てたよ。
最近法律で罰金取られるようになったはずなのに何やってんの・・・
>>62
そーいや毎週求人誌にベストって名の警備会社がでてんなー
バイトと契約同時募集で最近時給と日給載せてたのに今は日給だけ載せてる。
でも職安の正社員以外の求人は時給制で求人誌の時給より低い、あやしい
営業所移転して市内になったからチャリで行こうと思えばもっとも近い場所にある警備会社だが
制服が真っ青な上下に赤いネクタイでダサいからいきたくない・・・
いつまで幹部候補急募!定員になり次第しめきり!なんだよ
66FROM名無しさan:04/06/11 04:41
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう終わったほうがいいな
現職はほとんど書き込みしてないやん
素人が似たような作り話書いてんの見て何が愉しい?
ていうか何の意味があるん?
67FROM名無しさan:04/06/11 09:13
警備員【けいびいん】[名](職業)
おもに北海道深川地方の日雇い底辺労働者を指す。職安の常連企業。
警備の「警」の字と公務員まがいの制服にすがりつき
自分にまるで権限でもあるかのように振舞うのが特徴。
実際は土木作業員に都合のよい「歩く道路標識」であり、その上
万が一、事故を誘発させた場合は刑事・民事罰が科せられる。
毎日、パチンコに通い会社に前借りしサラ金から借入れするなど
生活は浮浪者とほぼ変わらないが自己の存在価値を警備員であることに求め
「俺は無職とは違う、無職よりマシ」などと意味不明なことを唱えるあわれな存在。
 同じ警備員の常駐と身辺警護を区別するために、交通誘導警備員は
「たちんぼ・案山子・旗振り」と蔑称される。
月給は14万円程度。
681:04/06/11 17:11
>64
春まで誘導員やってた。今は某工場の工員(正社員)だよ。
69FROM名無しさan:04/06/11 18:28
>>64
基本的にマターリですがたまに弾丸が飛んでくることがあります。
70FROM名無しさan:04/06/11 18:29
大手は交通誘導業務はしないからな
71FROM名無しさan:04/06/11 18:54
やめたんならいつまでもこんなスレにいるなよw
72FROM名無しさan:04/06/11 22:13
警備会社社長「(略)被害者はお前の手で線路に落とされたと言ってるんだよ。なあ」
警備員「はい」
社長「お前さ、うちの会社に大損害あけてくれてよお。おー」
警備員「申し訳ございません」
社長「(略)お前の下から育っていく人たちはねヘタクソな警備する人たちばかりになりますよ(略)」
警備員「はい」
社長「(略)一人現場だからこそ一生懸命頑張ろうだとか、そういう人は1人もできないと思うよ。なあ」
警備員「はい、申し訳ございません」
社長「はいじゃねえよ。お前」
警備員「申し訳ございません。はい」
社長「なあ、はいじゃねえよ。お前。がきじゃねえんだからよ」
警備員「申し訳ございません」
 (略)
社長「申し訳ねえで終わらせるんか、お前。申し訳ございませんで終わらせるんか、お前。くさった動きしやがって、お前」
   …別の電話…
警備員「やりますんで」
社長「よー、やらないやないか、こらお前。ちゃんとやるんやったら、やったれよ、今から」
警備員「すみません」
社長「やらないからできないんでしょ、お前。お前の親からもきっちり損害取りたてるからな」
警備員「はい」
社長「ちゃんと警備してたら事故なんか起きるわけないやろ。よー。今からちゃんとやってできるんか、お前」
警備員「やりますんで」
社長「でたらめこきやがって」
731:04/06/11 22:38
>71
ま−なんだかんだで長くやった仕事だし。友達はまだやっているし。それなりに愛着
あるのだよ。
741:04/06/11 22:47
そういや今度から、空き交番なくすため、そういう交番に警備員置くんだってね。
これで少しは警備員の見る目が変わってくれれば、って思うよ。
75元・深川警備:04/06/11 23:30
無理だと思いまーすw
761:04/06/12 00:43
最近の北海道の求人ってどうよ。漏れの住んでいる神奈川県は、若干ではあるが求人
増えている。ただ皆「要経験」が多いがな。
ネットで調べたけど、北海道の警備員、日給安すぎ! 6000円じゃ、こっちじゃ本当
の糞会社だよ。誰も来ないよ。 ま、他の産業も「安いね〜」っていわざるを得ないけど。
771:04/06/12 00:49
ま、ここは一つ小泉首相に「都市と地方の格差の是正」って奴をがむばってもらわないと、
特に北海道・南九州・沖縄は駄目になっちゃうよ。
78FROM名無しさan:04/06/12 17:36
>>74
警視庁の外郭団体の警察官そっくりな格好のOBがいるってやつね。
791:04/06/12 21:15
>78
あれは民間の警備会社に委託させるんじゃないの?
後、駐車違反の取締りも。
80FROM名無しさan:04/06/13 18:54
>>79
警備業協会に委託なのかもしれないね。
811:04/06/14 01:16
>80
あ〜また「雇用問題対策」の名の元、警官の天下り組織作るのか。
82FROM名無しさan:04/06/14 10:17
83FROM名無しさan:04/06/14 10:23
漏れも春休みに2週間ぐらいだけど警備のバイトしたこるぞ
日給8000円 拘束時間は9時間。。
たちっぱだったから結構キツかった。。
どんな仕事でも大変なんだなぁって社会勉強になったかなぁ?(少しは)
84元・深川警備:04/06/14 13:51
駐車違反の取締りは民間及びNP0に委託させるそうです。
警備に限ってるわけではありませんので念のため。
85FROM名無しさan:04/06/14 17:49
>>84
財団法人だと天下りがまるわかりだからNPOね。
86FROM名無しさan:04/06/15 13:03
はじめまして。警備会社の事務員です。
警備のことを検索していたら、このページがあったので見せていただきました。

これからの時期、警備員さんにとったら厳しい季節ですが、
頑張ってください!!
私は、冷たいお茶を用意して仕事から帰ってきた警備員さんを
労うしかできませんが、いつも応援してますよ♪
私個人的には、警備員としてしっかり勤めてる人、尊敬します。

これからは、古いタイプの汚い服でひげ生やして、たばこくわえながら
ダラダラしてる警備員さんじゃなく、テキパキできる警備員の時代です!

それに、こんな大変な仕事やのに、地位を低く見られてるなんてひどすぎます!
並みの人では勤まりませんよー。
87FROM名無しさan:04/06/15 13:52
>並みの人では勤まりませんよー。

そりゃ他にいくとこないから必死だろーねw
88FROM名無しさan:04/06/15 16:46
http://8708.teacup.com/http/bbs
ここに、2ちゃんねるだけでは公開されない
「NEVADA」の全てがある!!
競馬板・野球総合板の超大物固定「ワイエム◆1993RdjiIQ」が、
法の網を潜り抜けて、住所・本名・顔写真を公開中!!

89元・深川警備:04/06/15 18:57
>並みの人では勤まりませんよー。



すぐフケる奴、遅刻する奴多かったなあ…
90FROM名無しさan:04/06/15 23:14
フリーターだったけど、国2の勉強してること黙ってて
、○察庁受かった途端、仕事手配するおっさんの態度が明らかに変わった。
国2で、しかもまだフリーターの段階なのにゴマすってどうすんだろw
91´:04/06/16 00:14
ほんとうの警備員ってこんななんだーってことがわかる
最適の教育ビデオだと思う


http://www.gay.jp/VJ/label/brc/main/img/LL00134.jpg




921:04/06/16 03:51
>86
応援レスありがとうございます。仕事が終わって事務所に戻った時の事務員さんのお茶
は格別です。
私はバブル時代と、最近まで誘導員やってましたが、現場が警備員に求めているモノ
が変わってきている気がします。
端的に言ってしまえば、「警備員として質の高いサービス」でしょうか。
今は警察・監督署もうるさくなったようで、「警備員を必ず置くように。いないと作
業は厳禁」という現場が増えてきているようだし、昔みたく、作業を手伝ったりすると
「あんたは警備で頼んでる。作業員と違うんだ!」と怒られる事多い。
タバコに関しても、確実にうるさくなりました。仕事中吸っていると、「警備員がく
わえタバコで仕事とは何事か!」と怒られる事が多い。
吸う時も「灰皿のある場所で!」と、言われる事多い。
もっとも土建業って、古い・ヌルイ体質の業界なので、変わらんトコも多いけど(藁。
この仕事に関しては理解者がなかなかいないので、励ましのレスは嬉しいです。
我々の蔑称に「カカシ」ってのがありますが、その人は一日のうち、数秒しか我々の
仕事を見てない訳で、八時間やっていると、色々な事もある訳です。これを理解して
くれる人がいない。
願わくば、給料がもちっと上がるといい(今の給与じゃカツカツだよ…)といいのですが。
長文レススマソ。
93FROM名無しさan:04/06/16 09:27
>>92
本当にそう思います>給料
うちは、交通誘導・大型店舗駐車場 日勤7000円 夜勤8000円
回り寿司チェーン店・葬儀場の駐車場 1hあたり1000円
こんなお給料、1ヶ月毎日働いても21万円
連勤を繰り返して、70歳前のおじいちゃんが、手取りで29万あったことは
ありますが、そのお給料を計算してる私の顔が青くなりましたよ( ̄▽ ̄;)
あの仕事の内容で、このお給料じゃ割りにあいません。
それに、仕事があるときは嫌ほどあるのに、ないときは干されっぱなし・・
生活を支える大黒柱にはかなり条件の悪い仕事ですよね。

土木現場でも、警備員が手伝うと喜ぶ現場と(昔の感覚)、↑でおっしゃるように
手伝わせない現場がでてきましたね。とくにガス工事の現場では、一切のタバコが
禁止になりました。大阪の道頓堀のガス爆発事件が教訓なんでしょうね。

昨日も、警備員さんがくわえタバコしていたらしく「すぐ代わりの者をよこせ」
とお怒りの電話をうけて、部長が車を飛ばしてました。

警備業って、結構大変です。土建屋さんの経費削減の対象は警備ですからね。
どんどん請求金額も圧縮され、警備員さんのお給料も圧縮されてるのが現実です。
昔のように、請求金額の半分が給料・・・という儲かる話ではなくなりましたね。
ひどいところは、8500円請求で、6000円お給料というところもあります。
みなさんの所のお給料はどんな感じですか?参考にさせていただけるとありがたい
です。

またまた、お邪魔して長文レスごめんなさい。
941:04/06/16 21:45
>93
漏れが'88年に始めた時の給与は *昼勤11500円 *夜勤13500円 でした。
これ以外にも *(電車・バス代での)交通費 *遠隔地手当て *連勤手当て 
*雨天手当て  多忙現場手当て 月極めで *夏期・冬季手当て 指名料 制服洗濯代など
がつきました。
後、ミニボーナスが、バイトで5マソ、正社員で10マソ出ました。
だから昼間だけでも楽に、23〜5マソ稼げました。

2年前から始めた今は *昼勤8000円 夜勤9000円 *交通費(電車バス代換算)
のみです。 これでは家族持ちのまともなヤシは、やろうとしないでしょう。後、ハブル
期と比べて若い女の子が減りましたね。景気が悪いとは言え、やはり3K職は嫌われる
のでしょう。50〜60代のリストラ親父が一番多い。ついで多いのが、就職する気
、があまりない、または会社選びに失敗した20代、といった所か。いずれも「お金を
貰って働く」という考えが稀薄な人が多いですね。困ったもんだ。
951:04/06/16 22:19
>93
最近思うのですが、警備の仕事を一番馬鹿にしてるのは、他ならぬ警備員なのではな
いかと。
このスレを含め、自虐的な意見が現職(と思われる)警備員に多いような。後はヒキ
の煽り臭い文章が多いので、気にしていませんが(藁。 考えてみると、これは自分で
言われるのが一番嫌な事を、自分で話しているようなもの。悲しくも笑ってしまいます。
だってこんな情けない事ないもの。…こんな事、辞めるべきですね。もう少し「誇り」
って奴を持つべきですね。工事に置ける事故・渋滞を減らしているのは間違いない事
だし、現場だんだんも本来の「警備員」のあるべき姿を求めてきているのですから。
これで金が普通になれば、この業界も、人材の良質化が進むのだが。一番のネックは
これかも。この業界も少ないですが、若い女性が働いています。この業界の女性は、
男よりレベル高い事が多い。女性って、逆境に強いよな。
96FROM名無しさan:04/06/16 22:30
工事における事故渋滞を増やしてるのはむしろ警備員では?
仮設信号の方がよっぽどスム−ズ
道路使用の関係で業者は付けたくなくても警察役所からの指導が怖いから嫌々付ける
だから最高の質が求められるのは当然
居て邪魔ならおらん方がええ。
業者が警備員に求めることは「余計なコトすな、空気のような存在でいろ、警備員の問題で苦情言われるのは論外」
ですが何か?
97FROM名無しさan:04/06/16 22:47
まぁ、現金輸送と雑踏全般は必要だな。
でも、雑踏は強制力持たせないと明石の事故みたいになるよ。
98FROM名無しさan:04/06/16 23:09
警備員に社会的地位はないに等しいよ。
大体が、正社員にしないシステムになっている。
アルバイト扱いの方が労働条件がいいだろう。
正社員だったら、連勤しても手当てもつかず忙しい時は殺す気であるかの様なシフトであるみたいだ。

今、仕事が少ない時期なんろうが正社員さん、メリットありますか?
仕事なくても、当たり前の月給もらえますか?
経営者は、会社を発展させようと努力してますか?

99元・深川警備:04/06/16 23:29
しっかし1って15年も警備員やってたのかw
何で他業にいったんだろ?w
100やっと脱警 うれし〜:04/06/16 23:35
>>98
答えはNO〜
ついでに、100
101元テイケイ:04/06/17 02:19
  金が儲かれば社会的地位など不要。
  でも警備は社会的地位が低いうえ
  金も安い。 他を考えるべし。
1021:04/06/17 02:34
>元深川警備氏
漏れが警備員やっていたのは、88〜93年・99〜04年の5月です。
間と今は工場勤めです。
1031 訂正:04/06/17 02:42
スマソ。後半は02〜04の5月だ。99〜02年は、派遣の工員ですた。
104FROM名無しさan:04/06/17 09:11
ブラックウォータ社の警備員は勝ち組だな。
105元・深川警備:04/06/17 18:20
>104


まて。黒水社は傭兵企業で普通の警備ではなq2x
106FROM名無しさan:04/06/17 21:47
1071:04/06/18 02:39
>105
深川警備はバブル時代、給料いくらだったの?
108元・深川警備 :04/06/18 12:11
しらね。バブル時代なんてまだコドモだもーん。
109元・深川警備 :04/06/18 19:07
警備員が担当店舗のATMから700万円盗む
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087545167/1-100


毎度おなじ…
110FROM名無しさan:04/06/18 19:15
>>98
ただ、身分保障はあるだろ?
1111:04/06/18 21:17
>96
信号置いたって渋滞する。誘導員いなけりゃもっと渋滞する。人形や信号機では、交
差点等のファジイな誘導は出来ない。デパート等の警備では、人形はアニメの中だけ、
警備可能だ。 
>109
本当に「毎度」だな。困ったものだ。ただ理屈こねさせてもらうと、警官も悪さする奴
増えているのだよ。 だいたいこういう事するヤシ、全体の一握りでしょ。目立つから
マスゴミも派手に取り上げたがる。 本当に困った物だ。
112元・深川警備:04/06/18 23:48
いや、警備員だからこそ犯しちゃいけない犯罪じゃないですかね?

>全体の一握り

これは言い訳に過ぎない。
113FROM名無しさan:04/06/19 12:16
>>109
こっちにも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20040618/20040618-00000604-fnn-soci.html

逮捕されたのは、綜合警備保障の警備員、小堀修三容疑者(29)と機械工具販売業の小林良博容疑者(30)。
調べによると、小堀容疑者は2004年4月、警備を担当していた川崎市の消費者金融の裏口の鍵などを開け、
小林容疑者がATMから現金およそ700万円を盗んだ疑いが持たれている。
小堀容疑者が警備を担当していた川崎市の信用金庫でも、同様の手口で現金が盗まれていて、
警察で余罪を追及するとともに、共犯者がいる疑いもあるとみて追及している。
小堀容疑者は、逮捕後、懲戒免職処分となっていて、
綜合警備保障では
「警備会社の社員がこのような不祥事を引き起こし、誠に申し訳ない」とコメントしている。
114FROM名無しさan:04/06/19 12:24
>>111

つまり

「警備員も人間ですし、

 派遣する隊員によっては盗みも働きますので、

 それもご理解したうえで、御依頼下さい」と




ダメダメじゃん
115元・深川警備:04/06/19 14:49
えっ綜合警備保障だったんだ…ソウケぇ…なんて…

大工、土木作業員、警備員等が悪いわけではない。
DQN連中を受け入れてくれる職業がそこにしかないからだ。
けして警備員全員がDQNということではない。
ここを履き違えると自分がアホだということだ。
ちなみに俺はコンビニ店員ではない。
116常駐警備:04/06/19 16:38
初めまして。昨年の10月後半から関西の某警備会社で働いてます。
本職は・・・売れてない声優w ゲームとか企業研修のビデオナレーションとかが中心。
今は警備対象だった廃工場が完全に更地になって、そこに軽自動車置いて警備やってます。
常駐は給料安くて24時間で14000円。
それが「今は仕事無いから」って半日勤務を7000円でやらされてます。
しかし。4人で一ヶ月ワンポストを分けろってのはきつ過ぎませんか?
応援に競馬場の勤務を何回か入れて貰っても契約時の日数&給料にはトドキマセンヨ。
117FROM名無しさan:04/06/19 21:24
盗んだのは警備員…通報装い駆けつけ開錠
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004061915.html

> 元警備会社社員は同店の警備を担当。会社役員が店の入り口にある
>異常通報装置を壊して作動させ、警備会社から駆け付けた元警備会社社員が事務所を開錠。
>会社役員が事務所に入りATMの裏側を開けて盗んだという。
118休業中:04/06/20 06:05
中の人間も外の人間も役員もダメ。
そもそも、普通の会社の人からすれば、これ会社?って思う。

学歴じゃないが、やはり中卒・高卒の集まるとこはダメだ。
あと体育会系もね。

現場につく人はあまりわからないが、まともな会社をまともにやめてから中の仕事についた人は特にそう思うだろう。

隊員の名簿見て驚くよ。
年をとるごとに写真の顔がひどくなっていく。
昔はまともじゃん、ってのがいっぱい。

違法会社はつぶしていきます
119元・深川警備:04/06/20 10:59
>そもそも、普通の会社の人からすれば、これ会社?って思う。


会社っつーよりクラブ活動レベルw
120FROM名無しさan:04/06/20 16:19
>>116
ご愁傷さま
121FROM名無しさan:04/06/20 16:47
俺も去年警備員やってますた。昼夜昼夜昼夜って練勤させられた時は氏ぬかと思った。もっとすごい人もいたけど。
122FROM名無しさan:04/06/21 19:19
>>121
24hの5連勤よりはまし
123FROM名無しさan:04/06/22 12:20
世間で言われる
「職業に貴賎なし」なんて嘘でした。
警備員(とくに交通誘導)はっきり言ってまともな人のやる仕事じゃないですよ。
車に引かれたらバイトなので保障なし。

警備日報は嘘ばっかり。毎年義務の警察の立ち入りのときは違反している警備員の勤務状況、前科者(前科があって数年経っていないものは警備員になれない)など隠す。

今現在、警備員をやっている人は警備員になることで何かから逃げてないか?と自問自答してみてください。
つまり、(あえてこういう言い方をするが)エリートと
底辺職である警備員の間には無限のグラデーションを描いて
いろんな仕事がある。そのいろんな仕事から逃げて、
最底辺に身をおくことで「俺は本当は底辺ではない」っていいたいだけじゃないか?

努力を放棄するのは簡単。
でもチャンスも一緒に棄てることになっている。
努力をした上での限界を見るのを恐がってはだめ。

努力せずともなれる警備員をすることで、競争するどころか
競争に参加すること・競争から得られた自分の評価や結果、
から逃げようとしてるんじゃないだろうか?いろんな疑問と葛藤が
現職時代に頭に浮かびました。
124FROM名無しさan:04/06/22 13:54
>>123
警備会社の体質にもよると思います。
古い警備会社の経営は、やはりその時代の名残を残してるみたいですね。
私が勤める警備会社は、まだ新しいのでそいういう体質はもってないです。
その代わり、同じ地域の警備会社は長年してるので、経営者の考え方自身が
クリアでないです。やっぱり、そういう会社にはそれなりの警備員希望者が
集まっているのが現実です。

私が勤める会社の警備員さんは、みんな仲良しで明るくて、元気に仕事を
頑張ってはりますよ。何からも逃げてない人が大半で、借金を作って必死に返して
る人は音をあげずに一生懸命働いています。逃げずに真正面からぶつかってます。
面接でも、前科ありの方は採用しません。そして、身なりのきちんとした方に
来ていただくようにしています。
誰でもできるような楽な仕事じゃないだけに、人選には気を遣っていますよ。

同じ警備員さんの仕事でも、勤める会社によって感じ方が違うんでしょうか。
125FROM名無しさan:04/06/22 16:24
>>123
旗振りは卑しい仕事だよ。
前世での業の報いのようなものだからな
126リッツ・ベリー少尉:04/06/22 22:45
一人の隊員が変なことをしたせいで世間から底辺視される。
そう、二次元オタと同じことに。
だから私は警備員としての心構えを磨き、マニュアル(警備員教本)等を読み直している。
そうすれば、どちらも何れ底辺視されなくなる。
まずは自分を磨こう。
127FROM名無しさan:04/06/22 23:13
警備員は事実ろくでなしの集まりです。 
   2003年警察庁発表犯罪発生率が高い職業ランキング 
(無職、暴力団関係者、フリーターは除く)
 1位 建設作業員(土方、鳶、大工等) 6位 派遣社員
 2位 警備員             7位 店員(ガススタ等)
 3位 トラック運転手         8位 運転手(タクシー、代行等)
 4位 工員              9位 会社員
 5位 飲食店店員           10位 自営業
128FROM名無しさan:04/06/23 00:19
あっちこっちの警備スレにコピペ5963!
おまえも、ひまだねぇー
129FROM名無しさan:04/06/23 00:36
■■警備員をやって精神疾患に陥ってしまった可哀想な人■■

  臭い     ____      アひゃ〜 嘔吐
        /∵∵∵∵∵ヽ        ぼけ  
      /∵∵∵∵∵∵∵\   消えろ  深川  削除依頼
 貧乏 /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\ 交通整備だってよプゲラ ゴルァ 
 長崎 .|:-=o=-ヽ -=o=-   ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<  俺たちはクズなんだ
誘導 |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。:: :::6)|  \  アハ・・アハハ・・
だろ  ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |    \_________ 
     \  | ̄ ̄/.|   。           事故
ケダモノ  \lヽ/ノ丿      /|     どす黒い怨念
  吐血    し∪/ノ___-/        臭い制服 現場監督
 缶コーヒー幸せし ∪   保険なぜ使わない もうだめぽ
    社長  発狂  ウンコー! 絶滅2分前   措置入院


1301:04/06/23 01:39
>128
かわいそうな人達ですよ。趣味が2ちゃんの荒らしのみの、窓から誘導員の仕事みて
「あれは漏れにも出来る」と勘違いしてる、今まで一度も働いた事ないDQNばかり
ですからw
1311:04/06/23 01:58
彼らホントにかわいそう。現場に来て一時間位で「腹イタイ」とかミエミエの嘘ついて、
監督に「テメェ、やる気あんのか!」とか怒鳴られてるし、職人にはアザ笑われてるしw
132FROM名無しさan:04/06/23 04:25

客が神経質で巡回要請しているところは警備員が窃盗をしやすい
それが個人の金ではなく団体の公金ならばまず疑われるのは職員なのだし
わざわざ他より高い金を払って泥棒を招き入れているようなもの
警備員が巡回時に少しずつ金をくすねていたのだが、そこの事務員が横領を
疑われノイローゼで自殺してしまった、当然警備員は捕まっていない
こういう会社は早くつぶしてしまわないと警備業界全体が雪印、三菱自動車に
続く内部告発事件現場になることうけあい、○○警備保障、オマエんとこだよ!
だいたい一人で担当している物件が200〜300あるのに多数同時異常とかに
なったら、25分以内に対応できるわけがない、そういう時は当然のように
他の区域でも同時異常中だから応援にも行けないし、それって客におこなった
商品説明とは明らかに対応が違っているのだからサギ行為だろうが、結局、
実被害が出たのに客がシロウトだから事実を伝えずにごまかした

交通誘導は忙しい割りにはバカみたいに給料が安いが、機動は警備員といえども
それなりの金はもらえる、大した仕事もしていないのだが、一生懸命に働きたくない
人間には結構オイシイ仕事だ、だが警備業の秘匿義務の影にかくれて業界外からの
査察が健全に機能していないような業種はかならず三菱と同じ凋落の道を歩む

現場の改善要求を上司がもみ消すようになったらやっぱ終わりだな
133FROM名無しさan:04/06/23 04:38
>>128 130 131
わ〜現職の警備員さんですか〜記念写真撮ってください!!
あっ、ついでにサインもおねがいします〜
134:04/06/23 11:32
セコムの子会社はどおなの今から就職しようかと警備に
元自衛官だからね。
135FROM名無しさan:04/06/23 12:40
工事現場の警備員って勉強しなかった人が受ける社会的な罰みたいな職業だと思う。
人生の罰ゲーム。のび太が宿題忘れて先生に廊下に立たされてるのと同じ感じ。
136FROM名無しさan:04/06/23 12:44
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*・゜゚・*
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が
載っていた。詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けた
が、年のために警備員、清掃員ぐらいしか職が無く、それでも
仕方が無い働こう!と決心したのだが、奥さんに「そんな恥さら
しみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、「じゃあ〜、死ぬ
か・・・・・・。」と心中したそうだ。現役の警備員だった俺は
この仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事なのかと読み
ながら切なくなった。事件のサブタイトルは「警備員、清掃員
しか仕事が無く、無理心中」だった。
゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* *・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:
137FROM名無しさan:04/06/23 12:49
先日、警備会社入社しました。スポーツ新聞で日払い
面接、2時に受けたらすぐ合格で「今屋上で一人講習受けてるけれども一緒に受ける?」
と言われ、そのまま講習2時間
次の日10時より4時までビデオを見て講習終了
日当5000円受け取る
3日目より現場、一応早く終わり健康診断受けてと言うことで出費3500円
お金は出さないけれど、領収書暮れだと…

住民証、身分証明書取るのに1200円
交通費入れたら講習赤字ですヽ(`Д´)ノウワァァン

そんなにいい加減なの?書いてあることとぜんぜん違う。
みんなやらないほうがいいよ。
138FROM名無しさan:04/06/23 12:50
警備員って聞くと「フェイク」という言葉を連想してしまう。

フェイク・・ニセモノ、まがいもの、インチキ・・

警察官のような制服をきて警察官のように振舞うが
もちろんそんな強制力・権限はまったくない。あくまで民間人。
交通・施設など協会が定める資格はあるが
行政・司法書士みたいにその資格があるからとて
法的業務ができるわけでもない。

まったく意味のない社会のおちこぼれ。

なんというか・・・・お情けで社会が生かせてやってる?みたいな・・。
139FROM名無しさan:04/06/23 13:02
女が風俗、男が警備員、人間社会のくずのくず。
脳細胞は手足を動かす機能さえあれば十分。昆虫みたいなもんかな。
140FROM名無しさan:04/06/23 13:05
>>131
そういうしらじらしいのやめろ。
お前の息子が「警備員になる!」とか言い出したらとめるだろ。

まあ息子なんていないと思うが。
141FROM名無しさan:04/06/23 13:09
1は万年失業浪人男
142FROM名無しさan:04/06/23 13:10
警備員をやって社会のネガティブな負の部分のみ勉強になったよ。
しかもそれがそのあと役に立ったかと言えば全く何もたってないね。
警備員は波消しブロックの役割をさせられる。企業とクレームつけてくる客との間のね。
何が安全を守るだよ(w
他にこんな意味の無い情けない仕事ある?
警備員やろうと思ってる人はこの板にいないとは思うけど絶対にやらないほうがいいよ。
143FROM名無しさan:04/06/23 13:11
警備員をやって社会のネガティブな負の部分のみ勉強になったよ。
しかもそれがそのあと役に立ったかと言えば全く何もたってないね。
警備員は波消しブロックの役割をさせられる。企業とクレームつけてくる客との間のね。
何が安全を守るだよ(w
他にこんな意味の無い情けない仕事ある?
警備員やろうと思ってる人はこの板にいないとは思うけど絶対にやらないほうがいいよ。
私はこの仕事だけは子供にも知り愛にも薦めたくはない。
144FROM名無しさan:04/06/23 13:13
若者に警備員みたいな仕事しかない国ってどうなんだろうね。
イラクじゃあるまいし。
145FROM名無しさan:04/06/23 13:27
チョット待て。それはちがうぞ。
努力しないやつには警備員しかないって話。
146元・深川警備 ◆KEIBIE8FIA :04/06/23 13:44
>努力しないやつには警備員しかないって話。

ダラダラ続く不毛な議論の中に投じられた一滴の輝きみたいなもんか。
147FROM名無しさan:04/06/23 14:09
警備は色んな汚い人(浮浪者・病気持ち等)がたーくさん。
148元・深川警備 ◆KEIBIE8FIA :04/06/23 14:17
くさそう…w
149FROM名無しさan:04/06/23 18:30
警備員は突っ立ってるだけで、楽そうだね!!犬がきてしょン便掛けられない会
かい?
150FROM名無しさan:04/06/23 18:31

警備員より夕張炭鉱で炭掘ったほうがいい暮らしできそうですね。
151FROM名無しさan:04/06/23 18:32
今年は何人、夏に警備員がたちんぼしてて死ぬんだろうかね。
152FROM名無しさan:04/06/23 18:57
ちょうど去年の3月にイラク戦争が開戦した日に警備員はじめたんだっけ。
1年半か。なんにも変わっていない自分。同じ毎日。同じ現場。
考えたらはらがたってきた。死にたい。21歳。
153FROM名無しさan:04/06/23 19:03
21歳ならこれからだよ。私は46歳自営からの転進組。現在負債総額約800万
対する月収税込み16万。子供は3人。ほんと死にたい・・・
154FROM名無しさan:04/06/23 19:14
> 21歳ならこれからだよ。
転落の人生の?
155FROM名無しさan:04/06/23 19:16
こ汚い青い制服でよくコンビニ入れるな。
「私は馬鹿です」と言ってるようなもんだな。
156FROM名無しさan:04/06/23 19:26
一般人がみた底辺といわれる職業のランク付け 
  
 営業>トラック海苔>土方>新聞配達>パチ店員>GS店員>工員>ビルメン>水
 >タクシー海苔>フリーター>空き缶回収・ダンボール回収>警備員

  こんな感じだと思うが
157FROM名無しさan:04/06/23 19:37

 営業>トラック海苔>土方>新聞配達>パチ店員>GS店員>工員>ビルメン>水
 >タクシー海苔>派遣社員>フリーター>空き缶回収・ダンボール回収>警備員
 >闇金>デリ譲    だと思うが・・・
158元・深川警備:04/06/23 19:48
営業がいなければ会社は成り立たないと思うがね
159FROM名無しさan:04/06/23 20:07
↑営業なんてイラネ、タダのご機嫌取り。バックに市会議員か県会議員がいれば最強、小さい有限警備会社でもやってける、だけどヤ系は最近無理。公共事業介入に建設業界、警察がウルサイから。
160FROM名無しさan:04/06/23 22:20
資格のない文系卒の寄せ集め=営業
161FROM名無しさan:04/06/23 22:34
 人生棒に振った奴とこそ泥と変態の寄せ集め〜警備員
162☆主に警備員の社会地位を考えるスレ 2 <最終回>:04/06/24 05:45
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が載っていた。
詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けたが、年のために警備員、
清掃員ぐらいしか職が無く、それでも仕方が無い働こう!と決心したのだが、
奥さんに「そんな恥さらしみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、
「じゃあ〜、死ぬか・・・・・・。」と心中したそうだ。
現役の警備員だった俺はこの仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事
なのかと読みながら切なくなった。
事件のサブタイトルは「警備員、清掃員しか仕事が無く、無理心中」だった。

163流れ警備員:04/06/24 07:22
>>159
同意。本来、営業ってのは先方と仕事内容を打ち合わせし、「警備会社」として保安計画等を立てて、現場の責任者となるべき警備員とも事前に打ち合わせて、工事現場の安全を請け負うものだろう。

ところが警備会社の営業ときたら、ただ仕事を取って来るだけで、なんにもしない。
あとはぜんぶ「現場の隊員にオ・マ・カ・セ?。」で、次の仕事取るために(そうしないと歩合給が入らないから)、取った現場には顔も出ししゃしない。
釣った魚にエサをやらないのと同じだ。

モノを売る営業(車のセールスなど)だって、売った客のところにときどきは顔を出すだろう。
サービスを売る営業が、契約書にハンコもらったら「それじゃ後はよろしくぅ」ってのはどーゆう事だろうね。
ま、この業界の経営者ってのがバカばっかりだから、現場に顔を出して顧客の意見を聞き、業務内容を改善していく…なんて営業活動に一銭も払わず、ただ「契約額の何%」なんて雑な給与査定してるからこんな事になるんだろうけどね。
164FROM名無しさan:04/06/24 09:32
>>153
ネットできるなら、まだイイ方ですよ。
165FROM名無しさan:04/06/24 09:34
交通整理は評判悪いみたいだけど
施設警備はどうなの?結構楽なんでしょう?
166FROM名無しさan:04/06/24 12:04
>>164
自分のPCとはかぎらないぞ。コジマ電気の展示品でも書き込みできるし・・・
167元・深川警備:04/06/24 12:22
盗んだPCかもね
168FROM名無しさan:04/06/24 12:26
>>167
そ〜か警備員を使っている施設や企業はPCがよく無くなるらしいけど
警備員のしわざだったのね。納得した!!
169元・深川警備:04/06/24 13:32
まあPCなんてそこらへんに捨ててある時代だし。
ちっとばかし知識のある奴は直してつかうわな。
中古で1万以下で買えるし。
170元・深川警備:04/06/24 13:53
スゴ録で田村正和と入力しておいたら何も録画されてなかった
171FROM名無しさan:04/06/24 14:39
>>170
お前、すご録買えるほど裕福か。
いいな。
けどネタじゃなくて録画されてないならSonyタイマーすでに入ってるんじゃないの。
172FROM名無しさan:04/06/24 16:46
うちの病院で眠剤が定期的になくなるらしいけど、警備員のしわざ?
173元・深川警備:04/06/24 18:25
姑息で卑怯な警備員が考えそうなことだ。
174FROM名無しさan:04/06/24 22:18
bv
175FROM名無しさan:04/06/24 23:11
自分は現在33歳。
去年の2月に離婚して仕事も辞めた。原因は職場などの激虐めetc・・・
対人恐怖、鬱になり現在親元で暮らしてる。
1年くらい療養し、就職活動するが履歴書を書けたのがつい最近だった。
前職が派遣で6年間いたがベースアップ、ボーナス、退職金無し時給950円の
最悪のところだったので正社員で働けるとこを探しました。
ダメもとで綜警の子会社に応募したら、内定もらった。
今はもう自分の全てをかけて頑張る。みなさん、世の中捨てたもんじゃないよ。
ちなみに俺は三流大卒で転職かなりやった。それでも拾ってくれるとこがあったんだ。
妥協する前にやることやったほうがいいと思ったよ。



176FROM名無しさan:04/06/24 23:17
なんか員がつく職業ってろくなのがいないね!!
その筆頭格が軽微員=パチもの警察官



177FROM名無しさan:04/06/24 23:25
バチものだろうが何だろうが
無職引きこもり神経症自殺寸前の176よりはマシだろう
178FROM名無しさan:04/06/24 23:31
>>176>>177低レベル!別のところでやれ!

>>175綜警かぁ、いいなぁ、うらやましい。
 トライしてみるもんだね
179FROM名無しさan:04/06/25 01:18
綜警常駐で働きたいな
でも、夢のまた夢
180元・深川警備:04/06/25 02:19
深夜の首都高速を走ると、どこもかしこも工事だらけで、
立ちんぼの誘導警備員や土木作業員の惨めな奴隷っぷりが観察出来ます。

危険極まりない高速道路の路上に立って深夜に排気ガス吸ってる。

助手席の私の職場の同僚が言ってましたよ。「安い命だな〜」って。
181FROM名無しさan:04/06/25 02:26
僕は交通警備員20歳。現役1流私大の3年生!親は社長で年商950億、ちなみに
僕の車は免許取立てなのでS55です。自宅は松涛に300坪。自宅にはファントム、アルナージ、エンツォ
マイバッハ62、カレラGT、ムルシエラゴ、MC12、SLRなど20台あります。なんで旗振りなどしてるかというと
親父が最底辺の生き物たちから得るものもあるだろうから、勉強して来いと言って
知り合いの社長の会社にあずけられました。金なんて捨てる程あるからいいと言ったけど
お金の有難みを分かって欲しいとの事で頂いてます。こんな俺が将来の実業界を背負って
たちます。


182元・深川警備:04/06/25 02:30
181

がんばれー。
大手にガンガン融資して愚にもつかねえ零細警備なんて潰してしまえw
183FROM名無しさan:04/06/25 02:36
>>181
便所コオロギのおまえが一生旗振ってもファントムのボンマスすら買えねーよ。
184FROM名無しさan:04/06/25 02:42
185FROM名無しさan:04/06/25 02:52
>>183
貧乏人のヒガミかい。なんなら諭吉少し分けようか?けつ拭いてくそまみれ
のやつでよかったら?
186FROM名無しさan:04/06/25 03:09
>>183
ワロタ。183の勝ち
187FROM名無しさan:04/06/25 03:39
警備員はもう止めにした方がご自身の身のためです。
貴方達のやったこと全ては貴方達の意識下の「阿頼耶識」に蓄積されています。
そして、それがある時期になると一挙に爆発し、貴方達自身を「地獄界」「餓鬼界」
「畜生界」「修羅界」のいずれかの世界に陥し入らせることになります。
それも全ては貴方達自身が「警備員をやってしまった」ことによって起きるのです…。
ですから、これ以上の「警備員」は自分自身のためにも止めたほうが賢明です。


188FROM名無しさan:04/06/25 07:51
警備って女も男もやること一緒?
189FROM名無しさan:04/06/25 10:37
現役のとき2ちゃんの警備員スレ読んでて
DQN一般人ドライバーとかの話聞いてムカツイてたけど
むしろガードマンの方がDQN多い気がする…。
良い人もいたけど癖の強い社会不適合者ばっかじゃん。
まああんな仕事続けてたらおかしくなるのもしょうがないが、、、
僕が辞めるきっかけを作ってくれたのが助手席で彼女の言った
「安い命だな〜」って言葉。
190FROM名無しさan:04/06/25 11:31
警官の前ではあまり犯罪は起こらない。
警備員の前では、起こりやすい。って印象がある。
むしろ警備員が犯罪起こしやすい。
191FROM名無しさan:04/06/25 13:27
1万人の独身女性に聞きました<お見合いパーティーで人気の職業ランキング>2004年電通調べ
  1位 警備員 2684人
  2位 開業医 1390人
  3位 社長  1056人
  4位 公務員 1023人
  5位 弁護士  973人
  6位 銀行員  849人
  7位 美容師  801人
  8位 会社員  569人
  9位 住職   340人
  10位 裁判官  178人
  その他、無回答 137人
192FROM名無しさan:04/06/25 15:05
警備員って聞くと「ばちもん」という言葉を連想してしまう。

ばちもん・・ニセモノ、まがいもの、インチキ・・

警察官のような制服をきて警察官のように振舞うが
もちろんそんな強制力・権限はまったくない。あくまで民間人。
交通・施設など協会が定める資格はあるが
行政・司法書士みたいにその資格があるからとて
法的業務ができるわけでもない。

まったく意味のない社会のおちこぼれ。
底辺のくず。お情けで生かされてるだけ!!
193FROM名無しさan:04/06/25 15:23
>>181
はネタだよ
194FROM名無しさan:04/06/25 15:33
でも何気に田園調布や成城でなく松涛というのがホントっぽい! 
マセラッティのMC12はまだ発売されてないので、あきらかな嘘
1951:04/06/25 16:37
>188
基本的に一緒です。ただ、夜勤とかは外されること多い。レイプとか危ないからねぇ。
現場監督・作業員の印象は極端だ。「やっぱり女は職場の華だな」ってのと「女だとよ、
強く言い辛れぇんだよなぁ」てのとの二通り。まあ、男よりは大事にされます。
近隣住民・停止車両からは評判良い。女性ならではの物腰の柔らかさ・応対の優しさ
って奴かな? 男より仕事に真面目な人多い。何でか知らんがこれは確かだ。
アダルトビデオ・ゲームの様な事はまず、起きません!安心して下さい。
196FROM名無しさan:04/06/25 17:23
つーかなんで女が警備員なんてするのか不思議?同じ最底辺でも
デリ嬢やサロ嬢のほうが稼げる。世間体やそこまで落ちたくないなんてほざく
やつもいるかもしれないが、十分奈落の底まで落ちてるよ。そういえば
警備の女ってブス多いよね。風俗嬢にもどこの会社にも雇ってもらえなかった
奴の受け皿になってんだな警備会社って・・・
197元・深川警備:04/06/25 17:27
なにをいまさら
198FROM名無しさan:04/06/25 17:36
警備員が女にはモテないのは事実だよ。ほとんどの奴が独身だ。
俺の現場は、病院なんだが先日、防災センターの窓口で座哨していたら
夜勤から帰る看護婦がにぎやかにやってきて一人が「ねぇ、警備員と付
き合えば?」と言うと「それは絶対にありえない!」とみんなで大爆笑
しながら通り過ぎて行った。その後、非常に鬱になった。


199元・深川警備:04/06/25 17:57
なにをいまさら
200FROM名無しさan:04/06/25 18:22
200
記念にこれど〜ぞ
 
 http://dolby.dyndns.org/foo/foo/index.html
201けんと:04/06/25 18:46
なんか久々に来てみたら…暇な人が多いみたいで、うらやましいや。
春先に仕事が少ないってのは、大半そうなんだろうけど…何で忙しいのかよく
わからんです。泣
なんか梅雨なのに雨もたいして降らないね…雨でも仕事ある人が多いのが申し
わけないけど。
ま、また暇が出来たら来ます。

追伸 書く気になるかはわからんけどね。
202FROM名無しさan:04/06/25 19:17
三菱自動車って今の日本の縮図だな。
203FROM名無しさan:04/06/25 21:15
1年間警備で働いてまさに糞・奴隷扱いされてきた。
立ってるときに後ろから自分より若い監督に
「仕事しないなら帰れ」と言われたときは冷静にこいつを殺そうと思った。
作業員には警備員など立ってる糞かなんかにしか見えないらしい。
地位の向上?はあ?もともと交通警備なんて建設会社におこぼれ貰って
生きてる寄生虫みたいなもんだし無理ではないのか。
だいたい現役自身、現在の自分たちの立場を変えたいと思ってるの?
多少の生活に困らないくらいの金貰えればもうどうでもいいやくらいにしか
思ってないんでしょ?俺はもう辞めたから一切ネット以外の実生活では
警備業に関わりあいたくないのでどうなろうと知らないがこのままなら
あんたらはもう地位の向上どころか死ぬまで奴隷だぞ。
204FROM名無しさan:04/06/25 21:28
現場の作業員に嫌われる警備員は己を見直したほうが良い
監督に「帰れ」と直接文句言われるって一体...
警備員以前に人間としてどうかと
205FROM名無しさan:04/06/25 21:34
無職の方がマシだよ。の警備会社で月収25万円と言う文字に騙されて入社。
給料受け取ると15万円・・・あれ?社長に問いつめると
「残業100時間やれば?」とやる気の無い返答。

法事で親戚が集まった時、叔父が「息子さんずいぶん日焼けしてるけど、
何の仕事してるの?」と聞かれていたが親父は「・・・・・」無言だった。
その時、警備員を辞めることを決心した。
あんな悲しそうな顔は、今まで見たことがなかったからね・・・・

いざ辞めてみると、前職が警備員と言うレッテルが付いてしまい
半年就職出来てない・・・ひでーよ畜生。
で、しばらく無職やってたんだけど、将来に対する不安とかは
警備員時代の方があったなあ。なにせ激務で身体壊すのは時間の問題だったし。
今は工場のラインしてるけど、警備員に比べたら天国だよ。
でもね

辞めてからもいまだに会社から無言電話がくる。
一回、文句言ったくらいでしつけー。
本当こんな奴らばっかりだよね〜。
ば〜〜〜〜〜か(w
206FROM名無しさan:04/06/25 22:00
>監督に「帰れ」と直接文句言われるって一体...


ふつうにどこでもあるが…
207FROM名無しさan:04/06/25 22:07
監督に「帰れ」と言われたら
オレだったら悪態ついて
みんなの前で喧嘩売る。
監督は喧嘩なんてしないから
恥かかせるんだよ。

殴ってきたら訴えればいい。
208FROM名無しさan:04/06/25 22:16
一番ば〜〜〜〜〜か(w はこんなコピペばっかしてる205
低脳だから、自分で罵倒レスも作れないんだ
なんかカワイソ


209FROM名無しさan:04/06/25 22:21
使えないばか警備員・誘導員のみなさん

威厳のあるホームレスになってください。

例えば、食料配給などがあった時はパチ台の取り合いのように
「我先に!」という態度を捨ててくださいね。
「これはワシのじゃ」と言ってゴミ箱内のモノの取り合いを止めて
くださいね。

ホームレス同士で序列を作らないでくださいね。

貴方が威厳ある態度で座している、「ただそれだけ」で、人々が
近づき寄り、恵んでくれるような尊厳ある神々しい、そして慈悲深き
ホームレスになってくださいね。
210FROM名無しさan:04/06/25 22:35
警備会社って大手と零細の差が歴然としてるんだよな。
施設警備だと偽って募集する会社が多いん事・・。
募集広告にはカッコいい制服の写真。もちろん施設の巡回要員だ。
しかし実際入ってみると
「ちょっと施設は今、人いっぱいだから交通やって」
と言われる(w
しぶしぶ了承したが俺はその会社にいる時
交通から施設になることは一度もなかった。
というかウチの警備員はなぜかみんな交通腕章つけてた(w
施設警備員・・・・・いねえじゃんかよ!と思ったら市の委託で
ダムの事務所の管理員が年間一名だけという・・。
うそつき、ホラフキ、ドロボウ、カッパライ、前科者、
元警官・自衛官、元AV女優と男優(なんと夫婦で交通誘導やってた・・・)、
元アイドル、元漫画家・・ いろんなのがいました。
社長はじめ、ろくな人がいなかったです。ネガティブ人生の奴らのルツボです。
ここにいたら腐るなあと思い辞めましたが。彼らの言う事は共通していて
「俺らはどんなに頑張っても大臣になれるわけないんだからよお〜」
この言葉は痛かったですねえ・・・。DQNっぷりが炸裂してました。
211FROM名無しさan:04/06/25 22:39
警備会社でバイトしたときの話。
いきなり社長の奥さんに事務室に呼ばれて「これ書いて」と言われ
「警備業法で決まってるから」と紙を見せられ・・。
「誓約書」を書かされて印鑑押さされますた。その誓約書とは?

◎私は精神病者ではありません。
◎私は禁固以上の刑を受けていません。
◎私は18歳以上です
◎私は親族および他人から保護を受けなければいけない環境の人間ではありません。
◎誘導において事故を起こした場合、私が全額保証します。

以上のことに偽りの無いことをここに誓約します。

 fkgw太郎 (印)

ちなみに事故起こしたとき何されるか怖かったので一週間で辞めました。


て・・・
212FROM名無しさan:04/06/25 22:40
会社では
「現場では業者に言われた誘導以外絶対やるなよ。
それ以外の事故はお前等個人の責任だから会社は知らんぞ」
と言われ実際に現場に行って誘導すれば業者に
「言われたことしか出来ず自分で考えて行動できない。使えない」
と苦情入れられ会社に戻り日報渡せば社長から
「あんた一人の会社じゃないんだぞ。顔に泥塗るな」と言われ・・・・。


      な に ?交 通 誘 導 警 備 員 って
213FROM名無しさan:04/06/25 22:42
交通誘導生の声
制服を4万で買わされた
・異常なバイトです
・給料安すぎ
・うちの警備員1年で3人死んだ
・かわいそう
・何もやれる仕事がなくなった時にやる仕事だよ…クソが
・雪が降ってもやるプチ遭難者状態
・交通誘導警備員人形の顔ってみんな死んだような目で投げやりなデザイン。
・安いくせに危険
・裏で三人にボコられた
・長野県の全日警サービスは気合入れて戦ってる
・1日、ボケー、と立ってるだけ。死にたい
・現場へ行き、車の運転および高所にて看板の取り付けをさせられたことがある
・福利厚生・有給等なし
・業務上過失致死・裁判等のリスクあり
・ラジオで競馬聞いてて首になった奴いた
・制服のまま土下座させられている俺




214けんと:04/06/26 08:30
>現場で監督に帰れって言われる…
そんな人間じゃ、何やったってつとまらないでしょ。

>誓約書を書かされる…
上の四つはわかるけど、最後の事は問題でしょ。辞めて正解だと思いますよ。

>1年で3人死んだ
事故死?病死?どちらにせよ上がおかしいんじゃないの?隊員の技量を考え
て、配置も決めておかなきゃね…

>ラジオで競馬聞いてて首になった奴いた
当然でしょ。そんな人間に警備なんてしてほしくない。

朝からやる気がうせる書き込みばかりだね…ま、そんな人間でなりたってる
板だろうし。
215FROM名無しさan:04/06/26 11:06
そんな人間でなりたってる業界だろうしw
216FROM名無しさan:04/06/26 11:40
あれ?けんとって別スレで論破されてどっか行った奴?
217FROM名無しさan:04/06/26 11:42
◎私は精神病者ではありません。
◎私は禁固以上の刑を受けていません。
◎私は18歳以上です
◎私は親族および他人から保護を受けなければいけない環境の人間ではありません。
◎誘導において事故を起こした場合、私が全額保証します。

最後の2つは?
事故は保険でするよ。普通ね。
218FROM名無しさan:04/06/26 11:46
人形でも代わりの務まる仕事。デブでも馬鹿でもなんでもOK
腕の動く電気仕掛けの警備員人形 = 汗かいて排気ガス吸って働く生身の警備員
ああ、人間としての尊厳は?
219FROM名無しさan:04/06/26 11:46
2002年4月4日(木) 初めて現場にでる。

トンでもない狭い道で何も指導なしで降ろされる。
途方にくれるがそんなに車とおらないのでまあ何とか昼までシノグ
昼飯後、別の現場へかなり怪しい誘導をした。 
 
 余談だが事故を起こしたら起こした誘導員が全保証を取ると誓約書を書かされた。

正直誘導恐い。

まあなんとか終わらせた。 

行き帰りに会社の話を色々聞いた(鬱

http://cgi.iwami.or.jp/~ninja/diary/om/200204.html
220FROM名無しさan:04/06/26 11:50
土方に夢と希望を与えるため
そしてストレス解消のため
ガードマン=旗振りは存在
土方は士農工商●●●●でいうところの農であり
ガードマンは●●●●である
但し、それは土方共の幻想に過ぎず、世間からすればどっちも同じと言う罠
221FROM名無しさan:04/06/26 12:47
今日の現場は中通り。しかも住宅街の中通り。
交通量なんて字を使えないくらい何も無いです。そんな場所で通行止めの前で、たまに来る車を誘導。
これは・・・俺がここで棒を振る意味があるのか?
通行止めの看板と俺、結果的にやってる事同じだろう?違うんか?
この仕事で得るものを必死に探そうとする俺。
一体なにがあるんだ・・・。 最近雲を見上げる。
数年ぶりにじっくりと見た雲は、それはリアルなモノだった。あぁ、上空の水蒸気の塊。
真上に来ない事を願いつつ、ゆっくりと進む雲を眺める。たまに聞こえるエンジン音に我に返り、T字路を誘導。この作業を8時間。
くだらねえ。死のうかと思った。
222元・深川警備:04/06/26 13:00
車の宣伝で「サラブレットの子供はサラブレット」
とか人のコンプレックスにつけこむ嫌らしいCMが一番見てて不愉快
223FROM名無しさan:04/06/26 13:16
「おまえの家に隊員皆で損害金取り立てにいってやる!」

「おめえの一振り誘導で事故起こしたんだからな!」

「そんな金額、オレの月収の5分の1じゃねーか!来月まで損害金払えよこの野郎!」

「おめーが弁護士雇えばいいだろ!なめんじゃねーぞ子供じゃねーんだからよ!」
224FROM名無しさan:04/06/26 13:36
>214

何やったってつとまらないのはビビリヘタレの君ですよ(^^)
225FROM名無しさan:04/06/26 13:48
もし、自分が警備を必要と思っても
警備会社なんかには絶対たのまないなーと思いました。
うそつき、ホラフキ、ドロボウ、カッパライ、前科者、
元やくざ、元AV女優と男優(なんと夫婦で交通誘導やってた・・・)、
元アイドル、元漫画家・・ いろんなのがいました。
社長はじめ、ろくな人がいなかったです。ネガティブ人生の奴らのルツボです。
ここにいたら腐るなあと思い辞めましたが。
これが自分で警備会社で働いてみてそこでいろんな人と接してみた正直な感想です。
226FROM名無しさan:04/06/26 14:15

自動車を運転中、工事現場にさしかかりましたが、警備員の誘導が不備だったために
事故を起こしてしまいました。
この場合の責任はどうなりますか。



この場合は、誤った誘導をした警備員は民法709条の不法行為責任を、
道路工事業者は民法715条1項の使用者責任を負うことになります。
道路管理者(国、地方自治体)も道路工事業者の選任やその監督指導に過失があるような場合は、
国家賠償法1条に基づく責任を負うことがあります。
 なお、道路工事の案内が不備のため、事故を起こした場合は、工事業者のほかに道路管理者も
道路管理の瑕疵に基づく責任を負うことになると考えられます。
227元・深川警備 :04/06/26 14:20
通勤途中の工事現場の旗振りのおっさん。

朝見ると100パーやる気無し、完全にイヤイヤやってる。
で・帰り夕方見ると逆切れして吼えながらやってる。

文章だとぜんぜん面白さ伝わらないけど、
実際見ると大爆笑
228FROM名無しさan:04/06/26 15:44
毎日立ってるだけw
229FROM名無しさan:04/06/26 16:05
>>228
ぼーっとね。
230FROM名無しさan:04/06/26 16:16
ちんぽもたたせてる
231FROM名無しさan:04/06/26 16:22
アルバイト警備員諸君、君らはオーナー様および我々株主の金儲けのための家畜であり、
アルバイト警備員諸君に生きる権利なんぞないということを肝に銘じて、
身分をわきまえた発言をしていただきたいと思います。
アルバイト警備員諸君は代替がきく
アルバイト警備員諸君は腐るほどいる
アルバイト警備員諸君は奴隷

よく覚えとけ。この虫けらめ。嫌なら辞めろ。
232元・深川警備 :04/06/26 16:30
こないだ危ないのみたよ

十字路になっているところのすぐそばにトラックがあって
そのトラックの両側に警備員がいたんだ

中学生が渡ろうとすると警備員1は片方の路線の状況だけをみて
わたらせようとした

一方その頃、トラックの逆がわにいた警備員2は車の通行を許可し、
結構なスピードで車はトラックの横を通過した

そのとき道路を横切ろうと車線に入ったところで
中学生はもう少しのところで車にぶつかるところだった

この二人の警備員は逆側をそれぞれ向いていたために
情報の連携がまったく取れていなかった

もうすこしで大惨事になるところだった
233FROM名無しさan:04/06/26 16:33
警備員は、地位が低くて、結婚もしにくいでしょう?
つまり、社会的には「敗者」なんですよ。
ですから、警備員って、ものすごい劣等感を抱えているわけですよ。
特に、若い警備員はそうです。
彼等にとっては、警備と言うだけが自分を主張出来る世界なんです。
だから、職場で後輩にいばりちらす事が多いのです。
それで、自分のアイディンティティーをかろうじて保っているわけです。
234FROM名無しさan:04/06/26 16:35
1です。
スレたてましたが、運営うまくいかないので、やめることにします。
これからは、このスレ、メモ用紙代わりにでも使ってやってください。
それでは、いつか再会する日を信じて。
Good Luck&Good Bye
235けんと:04/06/26 17:48
>216
論破されたかどうだかもわからないけど、忙しくて消えてました。

>217
上から四つは警備員になれません。


>221
通行止め看板に案内は出来ない…看板と同じ事しか出来ない技量なら、やめた
ほうがいい。

>227
以前の職の時、配達に行った大手工場で施設警備二人が殴りあいしてました。
次に行ったら二人とも居なかった…たしかソウ○ーだったよ。笑

236FROM名無しさan:04/06/26 17:53
>>230
女警備員は?
237FROM名無しさan:04/06/26 19:31
なんかスゲー向こうからずーっとひたすらバックしてくんの!
俺はここ通行止めしとけばいいだけだよな?って見て見ぬ振りしてたの。
んで電柱にガッツーん!
偉い剣幕でまくし立ててくるもんだから、絶対に謝ってはいけないって会社から言われてたのに
思わず条件反射的に謝っちまったの。
向こうがいろいろ言ってきたとき俺の人生終わったと思ったね。
結果的にどうなったのかわからないけど、今こうして酒かっくらいながら2ちゃんしてるわけで。
俺何が言いたいの?
238FROM名無しさan:04/06/26 20:13
俺20歳の警備員です。新卒で○○県では2番目の警備会社に入社しました。
現場は県庁です。新卒なので月給で貰ってます。ちなみに総支給で20万です。
中途採用の人は日給月給で1日7000円です。現場には父親より年上の隊員も
たくさんいますが、新卒組の僕らより給料が悪いというのが現実です。
ちなみに賞与もでますが、日給月給の隊員は1銭も出ません。同じ会社内で
こんなに待遇が違うのは有りなんですかね?明らかに会社もおまえらは中途の負け組み
だから高卒の新卒より下だよよ言ってるようなもんだと思うんですが・・・
話は変わりますが、警備員はもてないというのは聊か疑問にかんじます。
僕は自分でいうのもあれですけど、ジャニーズ系で普通にもてますよ。
239FROM名無しさan:04/06/26 20:37
                             ____
         ,〜((((((((〜〜、        //´   __,,>、
       ( _(((((((((_ )        /::/ / ̄:::::::::::::::\
        |/ ~^^\)/^^~ヽ       /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
         |  _ 《 _  |       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
        |-(_ /_)-(_ /_)-|)       l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
        |   厶、    |       |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
       \ ||||||||||||  /         レリー 、    ,....,  lノ/
         \____/         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト   このひと旗振りやりたいそうです
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
240FROM名無しさan:04/06/26 20:43
>>225
国土交通省が工事中のとこ巡回してるから
土木業者には、五月蝿いから無理です。

看板設置とかイロイロと煩いのよ。
ガードマン立ってないと仕事されないんだよ。
絶対安全なとこでもね・・・。
241元・深:04/06/26 21:00
てことは「しかたなく」置かれてるわけですね。
242FROM名無しさan:04/06/26 21:56
243FROM名無しさan:04/06/26 23:58
>>233
                  -‐‐-、.__  ,,,,_
                /´      ̄  `ヽ、
               ノ, '" ,    ,,...,      ヽ
             r'´  '´ , '" /  `""l,','"|  ,.-‐""'"'‐、_
               };;:::...    _.ノ     l  ゙'y'´;;:::::::::::::::::::;r''"´  ̄`ー‐-、
                /;;;;;;;;:::::::::r''_      `ヽ/, ':::::::::::::::::::::(__./ ,.  ,,..-‐┴--=ニ二
           __」_;;;;;;;;;;;;::ノ `ヽ、_, /` /,'〃::'"'"::::::゙`゙:::;;;;/ ./ / \
      ,. -'"´ ̄   `ヾlヽ;/  ~'`   ´'` |::::..〃"::::::::::::;;;;;;;;;;l_///´   \    ,,..
    _,/`ー‐'|       (`''l.      , ,    |l!;!;;;;;;;、;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;l´::/     /   ./::::
 .r‐'´ ー―-、ヽ.      ``lヽ.   -‐=ァ   /|!|;l|!、ヽ、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|‐-、 /    /::::;;;
 {       ヽ、'l  /    ヽ、ヽ、._ `"´_,.ィ'゙ !l、|!l `}/``''ー-、.,__|:::|  V    /::;;;;;;;;
 |    __    l `y'       `ー-二二‐''´   ` 'l   u     |::::゙、r‐‐┬┬<;;;;;;;;;;;;;;;
 |   _ノ  ̄`! | /                   \     _ |::::;;ヽj _,,」 \ \;;;;;;;;;;
 | r',.‐、=j  ヽ|k゙                     `ヽ、.,,__,,/`|;;::::;;;;;\  r‐'   ,ゝ;;;;
. ! (、 /´ヾ=Fi゙ |.                          |   |;;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ.  |;;;;;;;;
  ヽ、!  / /`| ,ゝ、                         /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'┴-┘;;;;;;;
   ゙'ー-、_'__ノ /  `''ー‐--一             _,,..ノ    |;;;;;/⌒l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
「2ちゃんやってる暇あるなら旗振りでもして働けよ、馬鹿息子」
「母ちゃん!!、漏れは警備員の実情をみんなに…」ギャー

244FROM名無しさan:04/06/27 03:40
自立支援センターはホームレスに警備員の仕事をあっせんしているよ。
だから、警備員の前はホームレスだった人も多い。それでも、離職率が
高い。せっかく有り付いた職(?)なのに。(w
245FROM名無しさan:04/06/27 03:42
だから交通誘導なんか警備員とは言わないんだよ。常駐警備や現金輸送や要人警護(ボディガード)、機械警備パトや万引き防止保安員を警備員というんだよ
旗ふりは旗ふりだよ
マンコのカスみたいなもんだよね
246FROM名無しさan:04/06/27 03:50

警備員がなぜここまでバカにされるか。それはあまりにも役に立たないお荷物だからだろう。
強盗にあっても抵抗するなと会社が教育してるし。
それが警備員に対する不信感として飽和し交通誘導の合図無視ぶっちぎりなどが増加した原因だろうね。
247FROM名無しさan:04/06/27 10:54
>>246強盗にあっても抵抗するなと会社が教育してるし。
そんなこと、教わらないぞ。どこの会社だよ?



あっ、素人の246が聞きかじった話で、シッタカしてるだけか
248FROM名無しさan:04/06/27 12:35
警備員強盗と格闘の末、刺殺される!!殉職した○○さん2階級特進
 これじゃあ警備員も浮かばれない・・・
249FROM名無しさan:04/06/27 12:39
>>247
警備員なんて使い捨て、強盗にあって殺されたってかわりはいくらでも
いるもんね!!抵抗するなとは教育しないだろ
250FROM名無しさan:04/06/27 15:33
中野で警備員の制服姿で歩いていたら
通りすがりの親子連れに
女の子 「何アレ気持ち悪い」 母「日本もお終いだわね」
と言われたことがある。

そのあと何気なく橋の上から神田川をみてたら通りすがりのオヤジに
「とびこんじゃだめだよ。大変なことになる。」と言われた。
子連れの母親に「見ちゃだめよ」とも言われた。
なんか悲しくなったのでAVを借りて家に帰った。
251FROM名無しさan:04/06/27 18:21
>>247
ま、強盗に遭遇しても、全く抵抗するなって教育するんなら、
研修で、護身術や警棒術教えるわけは、ないわな。
しかし、247もやらされたろうけど、
警棒術の、上段の構えとか下段の構えとか、使えそうにねぇ、
って、感じだったよな。
252FROM名無しさan:04/06/27 18:27
>>249
おまえだって、使い捨てのくせに
おまえが死んで悲しむやつなんているのかよ
253FROM名無しさan:04/06/27 22:12
■■中年常駐警備員の特徴■■
1.施設の仮眠の前に酒を飲む
2.巡回は決められた回数の半分もしない
3.前職の自慢をする(役職、収入等)
4.昔の悪自慢をする。
5.歯がない奴が多い
6・車は10年落ちの軽か免許がない
7.6000円の日給でもとても幸せ!!
8.★が1つでも下には必要以上偉ぶる!
9.ちび、はげが大多数!
10.50にもなってまだゆめを語る>
11.自分は社会の落ちこぼれということに気づいてない!
12.独身か×1がほとんど
13.清掃員よりはましだと思ってる。
14.ホームレスになるやつも結構いる
15.基本的に低脳!!
254FROM名無しさan:04/06/28 10:26
21才中卒DQNです。巡回のとき女子トイレから汚物をひろい、自宅に持ち帰り、ザーメンをかけ、においをかぐのが唯一の楽しみです。
255FROM名無しさan:04/06/28 12:30
中卒DQMは1号警備をやらせてもらえません。
ネタごくろうさん。
256254:04/06/28 13:27
あと俺はSMのMなんです。自分のちんぽを縄でいためつけながら、その手のビデオをみ、女の汚物の匂いを最高の香水とかんじ、ザーメンをかけると あーーー
257FROM名無しさan:04/06/28 14:16
254よ
警備員になりたくてもなれない苦しい心のうちを語れ!
人に話せばだいぶ気持ちも楽になるぞ
いだらねえ書き込みしてるよりマシだ
258254:04/06/28 14:54
>>257
そうなんです。そううつ病障害者2級の清掃業なんです。うそついてすみません。
259(大手)警備会社の実態:04/06/28 15:28
自衛隊には二等陸海空士(歩兵採用試験、公務員試験の底辺と呼ばれている)で入り、1任期(陸2年、海・空3年)でやめたか、
陸海空士長より上いけなかったやつが入るような会社。
(ちなみにこの陸海空士長から三曹の試験に合格すると、定年まで国家公務員としての身分が
保障される。しかし現実には一生自衛隊でやっていこうとするなら防衛大、幹部候補生や少なくとも
曹候補士、曹候補学生等で入るのが常識=なぜなら防衛大や幹部候補生ならいくら自衛隊でも辞めさえしなければ
間違いなく将来幹部になることが約束されるし、曹候補士、曹候補学生でもがんばり次第で十分幹部は狙えるわけだが、
この二等陸海空士で入ると、(いや、それしか入れなかったというべきかな?)生涯自衛隊で続けていくことは体力的にも精神的にもきついそうだ。
同じ20代なのに階級が7つ以上も違うとか、自衛隊9年目なのに防衛大卒の若手にこきつかわれたりして、
そいうのに耐えられなくなるっていうのが現実多いっていうのをを自衛隊辞めた知り合いがいってたよ。)
だからこのDQN会社で予備自やってるやつは陸海空士採用で自衛官やってたやつだよ。
つまり、自衛隊は採用試験の種類でほぼ将来の基盤が決まるわけだ。
確かに任期終了で自衛隊辞めても、自衛隊気質の全くない民間行ってがんばってる人もいるが、
ここで警備員やってるやつは間違いなく、自衛隊で上いけなかったやつの気休めみたいなものを
感じずにはいられないね。


260FROM名無しさan:04/06/28 15:40
21才中卒DQNです。巡回のとき女子トイレから汚物をひろい、自宅に持ち帰り、ザーメンをかけ、においをかぐのが唯一の楽しみです。
261FROM名無しさan:04/06/28 15:46
260よ
警備員になりたくてもなれない苦しい心のうちを語れ!
人に話せばだいぶ気持ちも楽になるぞ
いだらねえ書き込みしてるよりマシだ

262FROM名無しさan:04/06/28 15:47
>>261
そうなんです。そううつ病障害者2級の清掃業なんです。うそついてすみません。


263FROM名無しさan:04/06/28 21:20

順に、順位、社名、本社、売上、伸び率、決算月
1 セコム 東 京 278,610 1.4 3
2 綜合警備保障 東 京 176,201 0.2 3
3 セントラル警備保障 東 京 26,854 6 2
4 全日警 東 京 23,189 3.7 3
5 アサヒセキュリティ 東 京 17,862 8.7 2
6 セコム上信越 新 潟 16,864 2.2 3
7 セノン 東 京 15,554 4 3
8 ジャパンメンテナンス 大 阪 10,912 ▲16.7 2
9 東洋テック 大 阪 9,243 0.4 3
10 コアズ 愛 知 8,143 2.6 8
11 国際警備保障 大 阪 6,882 2 8
12 協和警備保障 千 葉 6,546 ▲1.9 6
13 東京工事警備 東 京 6,482 ― 3
14 日産セキュリティ・サービス 神奈川 6,197 14.8 3
15 朝日ビルマネジメントサービス 東 京 6,085 ▲12.4 2
16 トスネット 宮 城 5,438 2.4 9
17 新潟綜合警備保障 新 潟 5,405 1.4 3
18 北陸綜合警備保障 石 川 5,012 4.3 3
19 青森綜合警備保障 青 森 4,800 0.9 3
20 日本ガード 岐 阜 4,154 4.7 3

警備関係スレッドで警備員を誹謗中傷してるヤツラ、間違いなくここにあげた
会社には入れないやつばっか。
手の届かない果物を木の下から仰ぎ見て、あんなの酸っぱくて食えないって
言ってるのと同じ(イソップ童話)。
われにかえったとき、むなしくならないか。

コアズでも働いてた
265FROM名無しさan:04/06/28 22:39
>>264
どうですか、コアズ?
大手なのに、あまり話しにでてこない
内訳話をぜひ
266流れ警備員:04/06/29 10:16
>>247
テイケイでは、2号で酔っぱらいなどに殴られても「抵抗するな」と指導している。
「後でちゃんとバックアップするから」と。
しかし、殴られるのは警備員の仕事ではなく、権限のない一般人なのだから“被害者として”の最低限の抵抗(多少の行き過ぎも含めて)は許されるべきではないか?

しかもそんな指導をしていながら、おととしホームレスに殴られて怪我した施設警備員(1号)に対しての会長のお言葉が…

「取り押さえもできず情けない」だよ。
(社内誌「ぷろふぇっしょ成る」に載ってた)

「抵抗するな」の指導を受けた2号からテキトーに選んだ1号が、抵抗できるわけないじゃん。
抵抗すべき場合は1号も2号も同じ。
権限がない、つまり一般人が受ける暴力と同じなんだから。

警備業30年以上やってて、どうしてこういう事の指導ができないのかね。
やっぱり「頭数突っ込んで日銭を稼ぐ」だけの商売だから「進化」しないんだろうね。

一方で「正当防衛すら我慢しろ」と言いながら、一方で「現行犯逮捕もできず情けない」なんて支離滅裂な指導しておいて、いっぱしの警備業者気取ってるのは、実にそれこそ「情けない」。





267FROM名無しさan:04/06/29 21:27
>266
                                /∵∴∵∴\
                               /∵∴∵∴∵∴\
                             /∵∴∴,(・)(・)∴|
                             |∵∵/   ○ \|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒|∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   ,/               i,___,.-''~    \|   \_/ /  \_____
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/   \____/
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\
 /          →...*;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i
               ヽ .,_             ___,.... -'''~     .i
                  ` ──--─''~~''''~~'''''  |        i

268FROM名無しさan:04/06/30 03:33
>>1が立てたスレ」について各界の反応

総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなレスが出てくるのか分からない」
自由党党首/小沢一郎さん 「(事務所を通じて)コメントする価値を見いだせない。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなレスしてるのかな。連中は。」
日銀総裁/速水優さん「頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうレスが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このレスほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ?」
元大阪府知事/横山ノックさん「いつまでこんなコトしているんだ!」
元ホステス/福田和子さん「1みたいなんが、盗聴するんや。危ない危ない。」
前総理大臣/森喜朗さん「1のような子供を作らないために教育は私立に任せるべきです。」
元保険外交員/林真須美さん「1がおったからカレーに毒入れたんや。」
元公務員/宅間守さん「ほんまは1を殺したかったんや。」
元教祖/松本智津夫さん「1は今後も駄レスを書きこむだろうからポワしなさい。」
外務大臣/田中眞紀子さん「1が生きているのは日本の国益にかかわる重要な問題です。」
学生/ゾマホンルフィンさん「いいですか!私は1が駄レスする事を許してはいけないと思う!」
社民党党首/土井たか子さん「1がこういうスレを立てられる環境を改悪する串規制は絶対許さない」


269FROM名無しさan:04/06/30 05:19
おれっち16才の土方。でも年上をよぶときは、案山子さん、棒ふりさんとさんづけで呼んでいる。
270FROM名無しさan:04/06/30 05:49
そんなことどうでもいいんだよ。糞が着。土方を10年もやりゃ案山子いびりがゆいいつの楽しみ。
271FROM名無しさan:04/06/30 05:52
棒ふり電動人形=60のきたねえくそじじいの生きた案山子
272FROM名無しさan:04/06/30 06:41
ほんと案山子てみっともねえよな、俺が首都高で土方やってたとき、休憩時間にラジカセにあわせて踊れていったら55の爺が踊りやがった。
273FROM名無しさan:04/06/30 08:25
SMだいすき!ザーメンの芳香、女王様のおしっこ、うんこのおいしさ、案山子もMと思えばいと他のし。
274FROM名無しさan:04/07/03 14:53
>>266
まあ万引きを捕まえようとしたスーパーの警備員が投げ飛ばされているしなあ
275FROM名無しさan:04/07/04 15:27
>>274
怪我した上に役立たず呼ばわりをされるんだよね
そういうのって
276FROM名無しさan:04/07/04 18:54
「5分で終わる」とニセ警官、小4女児触る
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004070310.html

警察官を装って女児に近づき、体に触るなどしたとして石川県警金沢西署は3日までに、強制わいせつの疑いで

金沢市直江北、警備員、今川裕之容疑者(26)を逮捕した。

調べによると、今川容疑者は1日午後3時50分ごろ、同市粟崎町の路上で、市内の小学4年の女児(9)
「警察の人です。5分で終わるからちょっと来て、ここに乗って」と声を掛け、自分の車に乗せた上、体を触るなどした疑い。
同容疑者は、

警備員の制服を着て、警察官を装っていた。

金沢市内では先月、警察官風の男が小学生の女児や女子中学生に声を掛ける事件が5件起きている。
同署は車のナンバーや目撃情報などから、いずれも同容疑者による犯行の可能性があるとみて追及する。
277FROM名無しさan:04/07/04 19:17

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 2号警備ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 1号じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < カコイイ制服キテミタヒ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…






278エロガイムMk2:04/07/05 20:17
引越の仕事よりマシンナリー。
警備は二次元オタでも真面目な人ならこなせるにょ〜。
279FROM名無しさan:04/07/05 20:23
なに言ってんだか・・・・
免許もろくに取れない高卒以下が会社クビになって仕方なく遣るアルバイトだろ?
しかも道路の旗振りなんざ・・・悲惨過ぎ!!
280イマ警:04/07/08 17:04
今日現任教育終わった。教材の中にカキコしてあった、笑っちゃう書き込み
☆第三者は警備員を通し工事を見て評価を決める。 良い警備員がいればその工事会社は
優良企業と評価する事が多い。
☆警察官の工事に対する評価は警備員の敬礼で決まる。
嘘だろ。これだから全警協はよう。
281FROM名無しさan:04/07/09 17:53
>>280
敬礼すらできない警備員を評価することはしないだろ
ただ、敬礼できても評価しないであろうけどね
282イマ警:04/07/10 03:37
>281
漏れの説明不足だったな。
パトロールの警官が通ったら必ず敬礼しろ、それが出来なきゃ〜って書いてあるのよ。
283FROM名無しさan:04/07/10 10:41
確かに漏れも新任研修の時はそう教えられたさ。>パト(ry
でも実際のところ、優先順位は低いんだよね。
暇ならやってもいいけど、現場常駐だと他にやらなければならない事が多くて。
284FROM名無しさan:04/07/11 21:13
交通誘導なんて「警備員」じゃないよ
少なくとも、自分は警備員だとは思って仕事してない
職業ピラミットの中じゃ、土方やゴミ収集と一緒
常駐警備に移りたい。
2851号希望:04/07/11 21:36
常駐はいいね。
冷房の効いた建物の中にいて。
受信盤の前に座って、モニター見てるだけでさ。
なんてこと言ったらすごい反論されそう。
286FROM名無しさan:04/07/11 22:50
警備員って一口でいうけど、広すぎるな。

綜合警備やセコムの社員なんかだと、一般企業に比しても「良い会社」
だし、その他の大手でも十分まともな仕事。

中堅の警備会社なんかでも、特殊な一号警備(施設警備)や四号警備(身辺警護)
など得意分野や「その分野では有名」といった特色のある会社なら良い。
例えば日通警備などは三号警備(現金輸送等)では有名だしね。

だけど二号(交通誘導)専門は、はっきり言ってアウト。仕事しないよりはマシって
ぐらい。学生バイトとしてはワリが良いからやるか、当面の仕事として日銭を
稼ぐためじゃなければ他の仕事をするべき。

287FROM名無しさan:04/07/12 17:43
>>286
日通警備って別会社ではなく、日本通運株式会社本体なんだよな
288FROM名無しさan:04/07/12 18:14
バイトとして割り切ってできないのら、こんなところでウダウダ言ってないで
さっさと辞めてしまいなさいよ。
289FROM名無しさan:04/07/13 14:04
>>286
大手は事故が怖いので2号はほとんどしないものね
290FROM名無しさan:04/07/13 19:33
交通誘導は他の警備とは別物だよね。
交通誘導係員とか別の名前で警備員とは違う格好でやって欲しいような…
実際バイトしてたことあるけど、本当にヒドイもんだった。3Kを地でいくような感じ。
警備会社でバイトするにしても交通誘導主体のとこだけは止めておいた方がいい。

291FROM名無しさan:04/07/13 19:36
>>290
たしかにそうだな
2922号警備≠警備:04/07/13 19:40
交通“誘導”でいいと思う
“警備”なんて使われると迷惑
皮肉・軽蔑を込めた“ガードマン”って言われ方ももうお腹いっぱい
293FROM名無しさan:04/07/13 19:46
北京ダックがラーメンライスと一緒にされたら怒るだろ
それと、同じ
セコムやALSOKが交通誘導に嫌悪感を持つのも当然だ。
294FROM名無しさan:04/07/13 20:39
アホくさ

雇う側からすれば目糞鼻糞
最低辺の警備業の中で醜い争いすんなや

一般社会から見ればセコムもテイケイも一緒

ガ−ドマン、勘違いしてプライド持つな、お寒い限りだ
295FROM名無しさan:04/07/13 20:46
>>294
どういう人生送ってきたんだか知らないが、
こんな風に、憎まれ口をきくことだけに長けた人間ているよね。
しかも、言ってることの殆どが他人の受け売り。
最低辺の人間って、こういうのを言うんだろうな。
296FROM名無しさan:04/07/13 21:20
↑くやしくてくやしくて仕方ない現役警備員
297警備会社社長:04/07/13 21:40
確かに>>294はクズだが、ほざいている事は一理ある。
2号だろうが、1号だろうが同じ警備業法で定められた「警備業」には変わりねえ。
業務の内容は大きく異なるだろうが、警備というサービスを提供する、という最終的な目的は
どの業種もかわんねえんだよ。お前らもよ、2号が1号より下とかケツの穴ちいせえこと言わずによ、
警備業全体が発展するようにちっとは頭ひねろや。
そこで指導者的立場にある俺がよ、お前ら下っ端ができる警備の社会地位向上の最良の手段を考えてやったぜ。
「日々の業務を忠実に、上からの指示に愚直なほど忠実にこなす」ということだ。
警備という仕事はよ、強い責任感と不則な事態に対応できるための判断力が強く求められる仕事だ。
だからよ、上命下達がしっかりしてることが必要なわけだ。経験豊富な指導者の教え通りに動く、
教えられたことで判断できねえ場合は必ず上に指示を求める、これを必ず守れよ。
当たり前のことなんだけどよ、ここにはまともに教育も受けてねえのか、受けても頭に入ってねえのか
警備の常識ってもんもしらねえアホがいるからな。アホでもわかるように指導してやったぜ。
298FROM名無しさan:04/07/14 05:03
297←スルーよろ。
299297の分析:04/07/14 06:11
職業
ヒキ イビリだされた元警備 無職 のどれか又は全部
趣味
2ちゃんねるの警備スレ荒らし
カキコの内容
常に他人を見下しモード 警備業法・労働基準法その他の法律を無視した内容のカキコ 効率の悪いやり方を指示 自慢話 的を得たカキコでも気に入らないと怒る又は罵倒
嬉しい事
自分のカキコに反応してくれる事
悲しい事
自分のカキコを無視される事(カキコの内容が荒っぽくなってくる→ボロが出てくる→無知がバレる)
300FROM名無しさan:04/07/14 10:44
機械警備、輸送警備、施設常駐警備、交通誘導警備、イベント警備
一緒、同じだ
どれが優れてるか云々は見苦しい
警備業は一緒
弱い世界でさらに弱い者を叩くなよ...
ホントにクズの集まりだな
301FROM名無しさan:04/07/14 10:47
>>295
そんなに警備にプライド持ってんならイラクへ飛べ!米国石油施設、運搬のガ−ドマンとして従事してみろ!
死ねやクズ
302FROM名無しさan:04/07/14 18:35
>>301
武器を携行してか?
303FROM名無しさan:04/07/14 19:08
>>297
口は悪いがおおよそその通りだと言える
が、スキルも体力も無い会社を先ず排除しないとなって思う
今般警備員の資質の向上が尚一層求められるんだけどさ
所管の公安委員界には業界の振興にもっと注力してもらわんと
っていっても元々がそういう性質の機関じゃないしなあ・・
なんらそういった趣旨での企画が出来ない
元になる法律がアレだし・・いっそ経済産業省あたりに移管してくれんかなあ・・
304FROM名無しさan:04/07/14 20:34
>>302
武器、防弾チョッキ、遺書を持ってけ!
一年働いて1000マソだってさ
305FROM名無しさan:04/07/14 20:59
>303
50・52を読むべし。こいつの頭の悪さがわかる。
306FROM名無しさan:04/07/14 22:25
>>305
まあいいよ何でも
はぁ・・今日は休みだったが疲れがとれない
ところで・・
うちの派遣先って駐車場に停まってるのが高級車ばかりなんだよ
窃盗団も下準備して集団で来ても価値があるくらいね

貸与されてる特殊警戒棒だけじゃ対処時に思いきり不安なんだけど
勝手に届け出てない防刃ベストとか着てて実質上で咎められないかな?
大枚はたいて業法に違反してでも死ぬよりはマシか・・・?
どうしたもんか・・
307FROM名無しさan:04/07/14 22:52
今度の業法改正で、現送の時は防弾ベストOKになったような。…どんな所か知らない
けど、命が惜しいなら着たら。法律は命まで守ってくれないし、あれは着てても目立た
ないから大丈夫なんじゃない? (職場の)うるせー奴はなんか言って来そうだけど。
308FROM名無しさan:04/07/14 23:06
そだなぁ・・
盗難防止装置とかの鳴動があるとさ
けっこう覚悟しちゃうんだ

警察に任せるかどうすっかとかね
警備業者へは届出の義務があったはずだけど
警備員自身への罰則はなかったはずだし
でも業法違反で会社が被るだろう損害への賠償させられるとか
あんのかな?訓戒とかで済むかな・・・ああこえーよ
309FROM名無しさan:04/07/14 23:08
30万足らずの給料で生死賭ける価値あんのかと
310FROM名無しさan:04/07/15 00:28
>308 あくまでも「受け身」だけのモノだから、万が一の時警察はそんなに言って
来ないんじゃない? 気になる様なら会社と相談汁。
>309
30マソで漏れ等は命かけているのだよ。これは警官も一緒だ。連中は地位や給与・福利
厚生は高いが、もっと危険な目にあっているからね。誰だって氏にたくはないし、
危険な目に遭いたくはない。でも仕事だ。やらなくてはいけない。警備が行き届いた
建物とそうでない建物、どっちが泥棒入りやすい? 水と空気と安全はタダという
意識はまだまだ日本では薄い。
311FROM名無しさan:04/07/15 02:48
>>310
会社は駄目って言うに決まってるからなあ
警察は何も言ってこないだろうか?
暴走しない程度に対策することにするよん
はぁ・・寝よ
312310 訂正:04/07/15 06:56
「薄い」を「濃い」に。
313FROM名無しさan:04/07/16 13:36
>>307
防弾チョッキは護身具ではないから 着用は常駐でも可だよ
314FROM名無しさan:04/07/16 16:11
こんにちは。
いよいよ、警備員の人の体力を奪う本格的な夏がやってきましたね。
事務所に帰ってくる警備員さんのシャツには塩がふいていることもあります。
こう暑いと熱中症が心配です。

ここにくる方で、何か熱中症予防として気をつけていることはありますか?
私も色々と調べてはいるのですが、何かいいアドバイスがあればお願いします。

現在警備員の方、この夏をダウンせず乗り切ってください!!
特に、糖分と塩分の補給はお忘れなく!!
315警務部通報:04/07/16 20:06
★熱中症に注意しよう★
316FROM名無しさan:04/07/18 11:33
>>314
汗かく前からTシャツ水で濡らしておくって手がある
どうせなら渇いた後の汗のベタつきより水のほうがさらっとしてていい
317FROM名無しさan:04/07/19 01:24
>316
その手があったか。漏れは霧吹きで顔や頭をシュ−ってやるけど。どうせなら制服も
シュ−ってしてみるか。
318FROM名無しさan:04/07/20 11:14
>>316
>>317
ありがとうございました。
霧吹きもいいアイデアですね♪
Tシャツを先に濡らすかー。それもすごい発想でいいかも!!

私も色々ネットで調べていたら、こんなものを見つけました。↓↓↓
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kobaya/cbbaibi.html

今は、バンダナの額の部分にもこういう保水用高吸収繊維が入っていて水に
濡らして巻くと涼しいっていうのもあるみたいですね。熱さまし用のシートを貼ってる
感覚なのかな。
これは、水で濡らしてからヘルメットの下にかぶるらしいですが、
効果はどうなんでしょうね。
日ごろお世話になってる警備員さんに、ひとつプレゼントするため
購入してみました。2個セットなので、もうひとつは磯釣りで首の後ろが
真っ赤になる父親に使ってもらってみます。
また、感想が聞けたらここに載せますね。

熱中症予防には後頭部を冷やすのが効果的らしいです。
ヘルメットの中(天辺と頭カバーの間?)に保冷材をタオルでくるんで
入れているという人もいるらしいです。

また、他にも情報があればお願いします!

猛暑が続いています。しかも連勤してる方!くれぐれも水分・糖分・塩分を
お忘れなく! 梅干のお茶漬けだったら、食べやすいかも??
梅干に含まれる「クエン酸」は疲労回復に効果的だそうですよー。

長々と失礼しました。
319FROM名無しさan:04/07/20 11:44
>>318
パーソナルクーリングシステムを買え
320FROM名無しさan:04/07/20 13:30
>>319
これは涼しそうですね。ありがとうございます。
しかし「買え」って命令されてもこまります・・・

警備員さんは、制服など登録してるもの以外に目立つものを
つけたらダメみたいなので状況は厳しいですね。

321FROM名無しさan:04/07/20 19:55
発砲スチロールが入ってるメットは
無いメットよりイイみたいな感じがする。
322FROM名無しさan:04/07/21 13:06
>>321
なるほどー!!そうですよね。だって保冷って意味でも役立つんですもんね。
いいこと聞いちゃったー。ありがとうございます。
ヘルメットの形にスチロールを切ってみようかしら・・・・
323FROM名無しさan:04/07/21 13:06
【経済】真夏に長袖!なのに裸より涼しい「空調服」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090123215/

ちょうどいいニュースがあった。
これで制服に仕立ててくれれば、警備員の急な休みも減って、管制楽になるだろうに。
これなら制服の保証金払ってもいいのにな・・・
324FROM名無しさan:04/07/22 16:01
>>323
ほんとですねー。これって、汗の気化熱を利用してるんですね。
制服やヘルメットももっと改良してくれたらいいですのにね。
325FROM名無しさan:04/07/23 20:04
警備員の特徴
基本的にやなやつは少ない
多くの人が国際情勢、社会情勢に関心がある
いつもヘルメットもしくは通気性の悪い安物の帽子をかぶっているせいで…
警備員の特徴
基本的にヤバい奴が多い
多くの人が他人のエロ事情、エンゲル係数に関心がある
いつもヘルメットもしくは通気性の悪い安物の帽子をかぶっているせいで…
327FROM名無しさan:04/07/23 21:38
>323
でも耐久・耐候・耐洗濯性が心配。あと値段…。
328FROM名無しさan:04/07/25 13:41
熱中症にはご注意を
329FROM名無しさan:04/07/25 17:45
>>334
施設だから関係ないよ〜
330FROM名無しさan:04/07/25 23:15
1億5千万円積んだ現金輸送車、警備員が“乗り逃げ”
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723i106.htm

>アパートを捜索したところ、室内から現金約9000万円
>男はギャンブルなどで多額の借金
>現金約6000万円を持って逃走した

331FROM名無しさan:04/07/25 23:23
>>330
またか... _| ̄|○
332新北斗:04/07/26 22:50
福地隆司
333FROM名無しさan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000020-jij-soci

高齢の女性を狙って鉄球で顔を殴り、現金入りのバッグを奪ったとして、
神奈川県警捜査1課などは26日、
横浜市保土ケ谷区上菅田町、警備員中野隆生容疑者(61)
を強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
同容疑者は「金が欲しかった」と供述しているが、殺意は否認しているという。