自動車工場の期間従業員は・・・PART35

このエントリーをはてなブックマークに追加
915FROM名無しさan:04/06/27 04:24
>>914
すまそ。
なんかラインのせいか、日常生活もなんかあせるんだ・・・。
つねに遅れるのが怖くて...
916FROM名無しさan:04/06/27 10:07
>>908
自分の親父55歳公務員3流大卒で年収700万ちょっと(東北の某県庁勤めなんで高くない
40歳高卒トヨタ工員800万以上
公務員はマスコミから総叩きのうえ日本自体貧乏化なんで給料減少中
与太は日本国家より安泰しているうえ広告出しまくりで闇情報をマスコミに流されないので給料減る心配なし
917FROM名無しさan:04/06/27 10:11
>>916
仕事の質とか考えると、収入が少なくてもやっぱ公務員のがいいな。
918FROM名無しさan:04/06/27 12:00
>>912
近くだと羽村第一寮(徒歩5分)がありますが、拝島寮や青梅寮になんかになってしまうと
電車通勤やバス通勤になります。
919FROM名無しさan:04/06/27 13:22
>>918
バスって寮の近くまで行くの?
おれ第二新町にいたけど冬場自転車で通勤するのが
やめたくなるほどいやだった。

電車通勤よりはぜんぜんましだが、、
920918:04/06/27 13:47
>>919
バス通勤というのは、寮からの送り迎えのマイクロバスです。
もちろん近くまでいきますが何回も送迎にでないと言ってました。



921FROM名無しさan:04/06/27 14:25
>>904
>トヨタ様様だぜ。w 地元への経済効果ってすごいもんがあるよな。
>おかげで東海地方の貯蓄率は全国一らしいぞ。
トヨタの人はケチなので、意外と経済効果はありません。その証拠に豊田市の
スーパーって高額な松坂牛肉のようなものは販売してません。

922FROM名無しさan:04/06/27 14:36
↑パチンコ屋が大繁盛らしいな。
923FROM名無しさan:04/06/27 14:56
期間工で寮に入っててWinnyやってる人いる。
924FROM名無しさan:04/06/27 15:36
漏れは矯正で右0.4、左0.6程度の視力ですが、これでも健康診断は受かりますか?
925FROM名無しさan:04/06/27 16:11
>>924
残念!
ってか、漏れの逝ってた日野自動車は視力0.8以上、握力40以上が条件だった。
926FROM名無しさan:04/06/27 16:25
メンヘルサロン
http://life6.2ch.net/mental/

みんなでメンヘル板に逝こうぜ
927FROM名無しさan:04/06/27 18:11
期間工やってる時にクレジットカード作った香具師居る?
漏れは入職の時にサラ金から電話が掛かって来ると迷惑だから
金借りるときは会社の電話番号は書くなって言われてさ

信販会社からの在籍確認も似たようなもんだし・・・
総務の方とかじゃ在確取れないよね?
所属長の所まで内線回ってくるんだろーなー(鬱
928FROM名無しさan:04/06/27 18:30
>>927
俺は与太で入社1週間目でクレカ作ったよ。
電話確認は自分の携帯でしたよ。
職場のほうの確認は有ったのかどうか知らん。
929FROM名無しさan:04/06/27 18:55
>>925
そうですか…。漏れが逝こうと思っているのは、与太自動織機か本田なんですけどね。この二社の健康診断を受けたことのある椰子はいらっしゃいますか?
930FROM名無しさan:04/06/27 19:38
視力0.8以上、握力40以上

どこも同じ
931FROM名無しさan:04/06/27 19:51
ピノ握力35で通った
932FROM名無しさan:04/06/27 20:02

うぐぁぁぁあぁぁぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!

明日も工場だ 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいsいkdこv24r@
933FROM名無しさan:04/06/27 20:11
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うっさぇハエだなやぁ。逝ってよす!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴   >>932
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
934FROM名無しさan:04/06/27 20:26
>>925 >>930
視力0.8以上
両方合わせてですか?それとも片方ずつですか?
935FROM名無しさan:04/06/27 20:51
>>934
片目0.8
936FROM名無しさan:04/06/27 23:38
>>923
ウイニィーじゃないがライムワイヤーでぶっこぬいています

一ヶ月繋ぎぱなしですでにギガ単位の動画が
937FROM名無しさan:04/06/28 11:27
自分は、ド田舎の工業高校を出て校内では珍しく進学して
今は東京で暮らしてる。工業とは無関係の仕事してる。

出身の県には某東証1部の有名メーカーの工場があって
そこに就職出来るのが校内ではステイタスだった。
勿論ラインだよ。でも、ド田舎ではそんなもん。

ド田舎では、ラインだろうが何だろうが有名企業に就職
出来るだけでもエリート風情。自分はそういうのが
嫌で進学して都心で頭だけ使う仕事してるけど。

県内ナンバーワンの進学校出ても家が貧しくて警備員とか
してる中学の同級生とかいた。だから、ド田舎だとライン
でも自分の事を普通に思ってる人は多いと思うよ。
自分はライン工を賤しい職業だとは思わないけど、自分
には向いてないと思って進学しただけだから。
938FROM名無しさan:04/06/28 11:37
視力は矯正視力
>>924は眼鏡買え
939FROM名無しさan:04/06/28 13:46
>>937
 確かに、自分をエリートだと思ってる工員っているよな。w
940FROM名無しさan:04/06/28 13:51
今から夜勤の香具師

 ('A`) ノ
941FROM名無しさan:04/06/28 16:32
俺の足が水虫に蝕まれていく・・・
942FROM名無しさan:04/06/28 21:32
>>941
風呂場のマットは、踏むなよ。水虫菌の巣窟だぞ。

943FROM名無しさan:04/06/28 21:37
>>942某テレビ番組で水虫患者が踏んだものを踏んでもうつらないと。
ただ、足に傷、例えば軽石でこすった程度でもあるときにゃうつるらしい。

まぁ、精神的に気持ちは悪いわな、そんなマットは。
944FROM名無しさan:04/06/28 23:02
三時間残業のせいでネットも満足につなげられねぇ
945FROM名無しさan:04/06/29 00:41
俺五時間残業 だからもう寝るポ
946FROM名無しさan:04/06/29 00:52
四勤二休組なんで毎日三時間残業。てへ☆
947FROM名無しさan:04/06/29 02:45
残業がいっぱいできてうらやましい。
俺の所なんてたまにしかなくて今月はまだ11時間。
今日2時間頼まれているけど、明日はないから今月は13時間だけ。
入社して半年たつけど大体月10時間前後しかやらせてもらえない。
残業が少ないので延長しない人もいる。ンダ狭山です。
948FROM名無しさan:04/06/29 12:38
本田の期間,契約社員〜repeat4回目〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086611461/
949FROM名無しさan:04/06/29 14:36
何ヶ月も生産が落ち着いてるってことあるか?
950FROM名無しさan:04/06/29 21:02
おまえら何時間くらい寝てる?
俺は初めのうちには八時間寝てたが、パソコン持ち込んでから6時間くらいに減った・・・
眠い。
951FROM名無しさan:04/06/30 01:00
四時間ぐらい。最初の頃は八時間寝てもきつかったなぁ……と。
952FROM名無しさan:04/06/30 04:26
俺は2ヶ月たつのに8時間以上寝ないとまだキツイ。
木とか金になると9時間でも足りない感じ力が入らない
953FROM名無しさan:04/06/30 07:16
眠いよぅ
954FROM名無しさan:04/06/30 19:13
今日で期間満了だ!
8ヶ月弱やった。
もうマットはたくさんだ!
955FROM名無しさan:04/06/30 21:40
期間満了ご苦労様でした。
956FROM名無しさan:04/06/30 23:36
うん。
957FROM名無しさan:04/06/30 23:37
後一ヶ月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
958FROM名無しさan:04/07/01 00:18
南波杏が好きな人いるか?
959FROM名無しさan:04/07/01 00:36
>>958
(;´Д`)
960FROM名無しさan:04/07/01 00:42
>954
おつかれマット原○
961FROM名無しさan:04/07/01 04:45
もう7月だな
暑くてインキンになってかゆいし痛い
962FROM名無しさan:04/07/01 07:26
やべー寝過ごすところだった
963FROM名無しさan:04/07/01 09:59
>>962って、なに書きこんでんだよ(w
964FROM名無しさan
運転免許の更新をしなければならないのですが、住所変更してないので本籍地に帰らなければならないのでしょうか?