TSUTAYA★ツタヤ その18★蔦屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TR
TSUTAYAバイトの皆さん。大いに語らいましょう。

頼むから>>1くらい読んでください。
「次の100円レンタル(オンラインクーポン)はいつですか」は禁句。
TSUTAYAでバイトしたい人は過去ログをよく読みましょう。
個々のお店の事はここで聞いても分からないので自分でそのお店に聞きましょう。
カードは全ての店で使えるわけではありません。

TSUTAYA on line
ttp://www.tsutaya.co.jp/

前スレ
TSUTAYA★ツタヤ その17★蔦屋
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1078161030/
2TR:04/04/20 01:05
3TR:04/04/20 01:07
過去ログその2

TSUTAYA★ツタヤ その9 ★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1043523301/
TSUTAYA★ツタヤ その10 ★蔦屋
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047912865/
TSUTAYA★ツタヤ その11 ★蔦屋
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1052319835/
TSUTAYA★ツタヤ その12★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055866236/
TSUTAYA★ツタヤ その13★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1060244686/
TSUTAYA★ツタヤ その14★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1063606924/
TSUTAYA★ツタヤ その15★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067324289/
TSUTAYA★ツタヤ その16★蔦谷
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1073834662/
4TR:04/04/20 01:08
前スレに続いて立ててしまった。
過去ログずいぶん増えたね。
5FROM名無しさan:04/04/20 02:40
z
6FROM名無しさan:04/04/20 11:26
【関連スレ】
TSUTAYA大丈夫か?七泊八日目
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/movie/1082389797/
TSUTAYAに物を申してみよう
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1070037554/
※ツタヤなどCDレンタル情報交換スレッド※
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/music/1015794458/
7TR:04/04/20 17:10
ロードオブザリングがTSUTAYA on lineだけ20%オフってのは
フランチャイズいじめなんだろうか?
8月発売なのに今から宣伝してるし。
8FROM名無しさan:04/04/20 20:42
>>1
乙カレイヤー
9FROM名無しさan:04/04/21 01:41
>前スレ992
複数枚カードがある場合はどれか一つに統一できる。
だけど、ポイントの統合までは出来ない。
カウンターでカードの統合を申し出た場合、どれか一枚のカードを
選び、それ以外のカードは停止することになる。
このときに選ばれなかったカードにたまっていたポイントは、
1ポイント=1円分のクーポン券として全て発行される。
発行されたクーポン券はどの会員証でも使える。
だから、貯めていたポイントが無駄になると言うことはない。
10FROM名無しさan:04/04/21 16:02
この間、他店会員の客に電話したら、不通でした。
翌日その客から電話があった(引っ越して住所・電話番号が変わったらしい)
ので無事問題は解決したけれど、
住所変更等は帰属店でないと出来ない。
これって、システムに問題があると思いませんか?

その方の帰属店はちょっと遠くて、行く余裕はないそうです。
ちゃんと免許証は書き換えてらっしゃって、
「変更の手続きしないとそちらが困るのではと思ったので」と
言ってくださったりと、とても紳士的な方だったのに・・・。
延滞コールとか、どうするんでしょうねえ。。
11FROM名無しさan:04/04/21 20:48
前スレ>996

納得しすぎるほどに納得。
12FROM名無しさan:04/04/21 22:41
SHIBUYA店長:岩短ですが、俺のこと覚えてる?
13FROM名無しさan:04/04/21 23:18
>>10
こちらから本部側に住所変更等を委託する方法があったはず
よく憶えてないけど。マニュアルに何か載ってたな
14FROM名無しさan:04/04/21 23:58
>>13
確か、CCCカスタマーサービスセンターってのがったような
そこに、お客さんに電話してもらって、変更してもらうような気がする
15前スレ996です。:04/04/22 00:24
>>11
納得してくれてありがとう。でも俺あまりのあの会社
(加盟店企業さんじゃなくてCCCの事ね)のDQN
さ加減に嫌気さして辞めたけど。
今期の人事異動でまっさか某支店の代表取締役が中卒の
「脳ミソきんにくん」が選任されるとは...。人材いない
にも程があるでしょ。今後ますます離職率が高くなると予想。
16FROM名無しさan:04/04/22 00:33
>>12
>>1からも消えちゃったね。
17昨日の出来事:04/04/22 01:24
>>994
交換受けてから、TSUTAYAコンタクトセンターに
不良品連絡FAX送ったら、
「それは商品の仕様であり、返品は受けられません(メーカー談)」
などとぬかしやがる。
完全に店が損。
出来ればお客さんから直接メーカーに問い合わせて欲しい。
いやホント、マジで。
小売店は弱いんだよ。
18漏れもTR担当:04/04/22 01:49
>>7
本当だ、まだ随分先なのに・・・。
TSUTAYAOnlineだけ20%オフなんですか?
当店もフランチャイズですが、直営店と比べて嘆く出来事はありません。
って、直営店にお目にかかったことがない。
19FROM名無しさan:04/04/22 07:21
>>10
みなさんの店舗の店長、社員の方達って、NAVI情報の確認とか、
伝達してないみたいですね。
NAVIに変更依頼の書類の書式が掲載されてます。(各種届けってやつ)
プリントアウトして、お客様にわたして、あとはそっちでやってね、です。
 ちなみに共通化マニュアルに掲載されているものから変更されてます。
20FROM名無しさan:04/04/22 12:38
21FROM名無しさan:04/04/22 12:46
↑ミスった

>>15

漏れはかなり昔新卒で入って辞めた経験があるんだけど、
まさに漏れも前スレ996と同じ状況だった。
未だに17時間労働、休日出勤が当たり前なんだね。

漏れがいた頃は、上司など増田教とも思える程の宗教的と言うか
カリスマ崇拝的な部分があったのが嫌だった。
22TR:04/04/22 18:59
>>18
TSUTAYA on lineから来たメールには、
ニモはTSUTAYA RECORDSで予約すると20%オフってあるけど、
ロードの場合はTSUTAYA on lineで予約すると20%オフ
ってなってる。

俺も近くには直営ないし、どんなものかは分からないな。
まあ、うちの店みたいにいい加減じゃないだろう。
23FROM名無しさan:04/04/22 21:01
>>17
間違って同じCDを買ってしまったから、という理由で返品するのは可能ですか?>もちろん未開封
24FROM名無しさan:04/04/22 21:33
借りたCD紛失した場合はそのCDの値段だけ弁償すればいいの?
いまレア物借りてるから定価だったら紛失しました→ウマァーなんだけど
25FROM名無しさan:04/04/22 21:51
>>24 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お前みたいなド糞外道のDQNが会員になんかなるからARさん等が困るんじゃ。25万回氏ね。ドアホ。
26FROM名無しさan:04/04/22 22:03
>>24 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
それが回りまわって、俺等社員の所に仕事が増えるんじゃ。俺等はお前
みたいなド糞外道な客をいちいち相手にしてる暇ないんじゃボケ。マジで氏ね。カスが。
27FROM名無しさan:04/04/22 22:08
釣りに一々反応するなよ・・
28FROM名無しさan:04/04/22 22:38
>>23
未開封なら、レシートがあれば問題なく返品できるはずです。
レシートがない場合は、「買った日にちと時間と、どのレジで買ったのか」
など言って頂ければ、ジャーナル検索をして、
該当するものがあれば返品を受けられるとは思いますが、
TSUTAYAの会員証を通して買っていない場合は
ちゃんとした証拠にならないので、ちょっと難しいかもしれません。
他店の事は知りませんが・・・。
2923:04/04/22 23:06
>>28
丁寧な回答、有難うございましたっ!!
30FROM名無しさan:04/04/23 00:21
TSUTAYAのBOOKのARなんだが
開店したと同時に音楽雑誌のとこに群がってた連中を発見した。品出ししながら様子を見てたんだがなにかを探してる様子
なんとなく何を探してるか分かったので
「鈴木あみのCD付の本はウチは明日入荷ですよ。」
と後ろから声を掛けたら振り向いて・・・
「本当にないんですか?」
聞かれ
「今日入荷の予定はありませんね。」
「・・・明日?」
「そうです。」
まあ4/22発売なんだけどそういうアイドルものの写真集とかは1日ずれることが多い。
4/22発売一部店舗のぞく・・・どうやらTSUTAYAは一部店舗に部類するらしい・・・

31FROM名無しさan:04/04/23 01:06
>>27
誰にそんな口聞いとんじゃ、おぉ?
32FROM名無しさan:04/04/23 01:33
>>30
>TSUTAYAは一部店舗
当店も1日遅れて入荷予定です。
写真集などが発売日に入荷する事は、まずないですね。
一体どうなっているんでしょうか?日販さん。
33つたっこ:04/04/23 01:48
今TSUTAYAの仕事終わりました。うち24時間営業なんです(;_;)
34FROM名無しさan:04/04/23 01:54
1月1日発売のCDは12月25には入ってたのにね(w
本とビデオDVDはちがうんだね。
35FROM名無しさan:04/04/23 02:08
ビーズのシングルはゴールデンウィークの真っただ中でも入荷は前日。
さすがというかなんと言うか。

>>33
お疲れ!
36FROM名無しさan:04/04/23 02:21
ハードゲイに目を付けられて困っています。
はぁ・・・明日、バイト行きたくない・・・。
37FROM名無しさan:04/04/23 02:25
>>33
乙です。

>>35
5/1位に、超フライングを期待したお客さんが来そうですねぇ。
38FROM名無しさan:04/04/23 03:17
TRがいいよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
39FROM名無しさan:04/04/23 17:22
つたやでバイトしようと考えているのですが
面接とかどんな感じですか?
40FROM名無しさan:04/04/23 19:34
ったく・・・さっさと別れちゃえよ。バカップルが・・・。
41FROM名無しさan:04/04/23 19:49
今日からツタヤでバイトです。
はぁ、緊張する・・・
42FROM名無しさan:04/04/23 20:30
がんがれ!
かくいう俺も新入り決定したんだけど、
採用決定してから連絡がこない…一週間がたちそう。
忘れられてたりしてorz
43N:04/04/23 20:48
ども!自分今度TSUTAYAでバイトの面接受けるんですけど
面接のときってスーツがいいんですかね?教えてください。
4442:04/04/23 20:49
俺は私服で行ったけど無事受かれたぜよ。
45N:04/04/23 20:57
どうもです!!
46FROM名無しさan:04/04/23 23:15
前スレ落ちたので貼っときますね


□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□
47FROM名無しさan:04/04/23 23:52
レジの受け答えのイメトレ中・・・。
48FROM名無しさan:04/04/24 02:10
>>47
私もやってた。
いざレジに入ると手順とかなんて言ったらいいかわかんなくなっちゃうから。
ガンガレ!2ヶ月もすれば慣れるYO!
49FROM名無しさan:04/04/24 09:57
POSの
ひとつ前の画面に戻るボタンって何だっけ?
50FROM名無しさan:04/04/24 10:11
>>48
激しく同意。
駐車券やらWカードやら出されたら、頭ん中真っ白になってたw
51FROM名無しさan:04/04/24 15:59
>>49

「戻る」ボタン。
52FROM名無しさan:04/04/25 03:32
>>36 ハードゲイってなに?
53FROM名無しさan:04/04/25 04:21
>>50
ツタヤに駐車場ついてるの?
54FROM名無しさan:04/04/25 17:37
TSUTAYA受かりました。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ります!
55FROM名無しさan:04/04/25 19:45
>>54
面接どんな感じだった?
56FROM名無しさan:04/04/25 21:45
>>55
計算問題を暗算でやらされました。
聞かれたことは志望動機と前の仕事で学んだ事と好きな映画一つ。
スーツじゃなくて普通の格好でしたけど大丈夫でした。
57FROM名無しさan:04/04/26 01:06
>>52
同性の穴に突っ込みたがる人
58FROM名無しさan:04/04/26 04:51
TSUTAYAは結構喋らなきゃいけないからねー。がんばれよ。
入会案内の説明がいちいちめんどかった。
でも声出してると案外ストレス解消になるよ。
仕事しててツタヤのバイトには息抜きに来てるって人結構いたし。
59FROM名無しさan:04/04/26 06:22
>>58
昼間は何の仕事してるんだろ?
60FROM名無しさan:04/04/26 08:45
TSUTAYAって時間外の返却箱みたいなのあったっけ?
昨日返却予定の忘れてた…
今なら間に合うかも…
61FROM名無しさan:04/04/26 08:47
急げ!
62FROM名無しさan:04/04/26 08:51
>>61
行ってきます!!!
うおぁおおおお!!!!!
頼むから間に合って…
63FROM名無しさan:04/04/26 13:33
>>59
案外普通の仕事してる人だった。
外資系のでかい企業に勤めてる人とか(英語バリバリ喋ってた)
個人で専門医みたいな事してる人もいたな。
金が無いってことじゃなくてツタヤは若い子多いし
何かいい気晴らしになるらしい。シフトも結構融通利くとこだしね
俺らとよく仕事終わりにゲームしたりして遊んでたよ。
64FROM名無しさan:04/04/26 16:36
ラオックスのツタヤがゲオに!
ついに来るべき時がきた。CCCのFC加盟中のラオックスがレンタル店をゲオ
に営業譲渡したようだ。ラオックスの社長は「ツタヤ」は儲からないからや
める! と、新聞に出ていた。FC仲間ではあと何社かがゲオに売却するら
しい。ゲオのホームページにゲオ原山店(ツタヤ店)と出ています。2〜3
年したらツタヤが全部ゲオになったりして?それにしても、新光証券のアナ
リストの調査はいい加減だね。CCCを推奨、
ゲオを売りにしたばかり。FCオーナー会でもゲオさんへの売却交渉し
ている会社も多いよ。いっそのこと経営統合でもすればいいのに。勝ち組ゲオ
・遠藤社長、負け組みCCC・増田社長でww!
65FROM名無しさan:04/04/26 16:46
ゲオもすでに負け組み
66FROM名無しさan:04/04/26 17:05
ああ早く機械になりたい・・・。
慣れてないとだめだわ。
67FROM名無しさan:04/04/26 17:18
ってか、やめたい。

自給安すぎ。
68FROM名無しさan:04/04/26 17:18
ここって挨拶みっちり仕込まれたりする?
69FROM名無しさan:04/04/26 19:54
>68
そりゃもうみっちり……(;´Д`)ゲンナリ
私が入りたての頃、店長がうるさい人で
新人は入り口前に立たされて1時間くらいお客様が通る度に
延々「いらっしゃいませ!」「有難うございました!」
「またご利用くださいませ!」を繰り返し言わされた。
お客様から見れば「何んでこいつは仕事もしないで
こんなとこに突っ立って挨拶してんだろ?」って感じなので
恥ずかしくて仕方なかった。
70FROM名無しさan :04/04/26 20:55
すみませんお客様。
解夏もドーン・オブ・ザ・デッドもロスト・イン・トランスレーションも
アンダーワールドもまだビデオ化されてません。
てゆか劇場公開もまだなのがビデオ化さてれるはずないでしょう。。
71FROM名無しさan:04/04/26 21:30
ゲヲは藤田電が逝ってしまった時点で
ダメじゃん?
72FROM名無しさan:04/04/27 02:32
>>57 そんな人っているんですか? ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
73FROM名無しさan:04/04/27 02:43
>>68
いやいや挨拶なんて楽なもんだよ。
覚えてそれ口にするだけでいいもの。
問題は煩雑な諸作業だからね…それも絶え間のない…ゲンナリ
74FROM名無しさan:04/04/27 04:16
>70
そういうの聞いてくる奴に限ってちゃんと調べてないよねえ。
こないだ「世界の中心で・・・」メイキングDVDを持ってきたバカップル。
思いっきり本編だと思ってた。パケよく見ろよ。てかCMで散々やってんじゃン。
75FROM名無しさan:04/04/27 04:33
ツタヤのアダルトコーナーで彼氏と一緒にレジに並んでる女がいた
馬鹿じゃねーの
他の客に視姦されたくてノコノコこんなとこに付いて来てる淫乱スケベ女
76FROM名無しさan:04/04/27 04:37
で、結局視姦してたわけね。
77FROM名無しさan:04/04/27 04:49
この女はこともあろうに他の客たちをゴミクズでも見るかのように
一瞥していた
帰ったらどうせ借りたDVD見ながら
きったないおまんこにチンポブッさされてひぃひぃ言ってるスケベ豚のクセして
78FROM名無しさan:04/04/27 08:58
もちつけw
79FROM名無しさan:04/04/27 11:31
ワラタ
80FROM名無しさan:04/04/27 16:19
じゃあ男2人組みの場合は…ウホッ!
81FROM名無しさan:04/04/27 18:34
>>69
マジでつか・・辞めたくなってきた_| ̄|○
人見知りするし・・バックレたい
82FROM名無しさan:04/04/27 18:37
>>81
社会に出たら人見知りなんて言ってられないぞ!
いい機会だと思ってがんがってこい!
83FROM名無しさan:04/04/27 18:52
幕張のニヤニヤ店員とふてくされボサボサ頭なんとかしてくれ
新人アルバイトに嫌がらせしてるぞ 
新人がとちってるにもかかわらず、
客に迷惑を掛けているにもかかわらず
TUTAYAのイメージダウンに貢献し
返却ビデオの整理するふりして
フォローしないで、それを横目で薄ら笑い・・・
挙句にゃいろんな客を薄ら笑いの対象にしてやがる
陰気だ 昔の個人レンタルビデオ屋店員みたい・・男御局か?
こうゆうヤツから個人情報漏洩すんだろうな・・・

TUTAYAの個人情報管理どうなってんだろ?
84(○ ̄ω ̄○):04/04/27 20:27
>>75
見た目OL風の女が1人で痴漢物のビデオ借りていくと(こいつ痴漢願望あるのか)と思ってしまうよ
あとレズ物のビデオ大量に借りていく女には身の危険を感じるw
85FROM名無しさan:04/04/27 20:44
TSUTAYAをTUTAYAと書くのは
2ちゃんでは定説なんですか?
すっごい気になるんだが
86FROM名無しさan:04/04/27 21:03
明日もあさってもバイトですよ
時給ageろー
87FROM名無しさan:04/04/27 21:41
TUTAYAにはいってるUFOキャッチャー何よ。景品しょぼすぎじゃない?スペースの無駄です。
88FROM名無しさan:04/04/27 22:41
>>85
んな細かい事ばっか言ってると将来ハゲるぞ
89FROM名無しさan:04/04/27 22:45
>>82ありがとん。
バイト仲間があなたみたいに優しかったらいいな。
90FROM名無しさan:04/04/27 23:01
DVDがPS2でみれなかったとか言って来る客は来ないで。
CD入れ忘れて延滞料金払いたくないとかしらねーよ。
ファンシーとかMDの苦情はそっちの会社に言えよ。
うざいよ。客。こなくていいよ。もう限界。
91FROM名無しさan:04/04/28 02:10
>>85
定説では蔦谷です
92FROM名無しさan:04/04/28 02:55
>>90
禿同。
お客様に面と向かって言ってみたいもんですな。
93FROM名無しさan:04/04/28 03:15
TSUTAYAってあのジーンズ配られるの?青いシャツと。バイトしたいんで詳しく知りたいです。
94FROM名無しさan:04/04/28 03:17
ジーンズは自前です。
青いシャツは配られます。
なくしたりすると、3000円払わなければいけません。
95FROM名無しさan:04/04/28 04:14
ジーンズも支給(貸与)される店もある。もちあのマーク付き。
すぐ穴空いて使いモンにならなくなるけどな。

あんなジーンズ要らねーから夏服支給してくれ…_| ̄|○
96FROM名無しさan:04/04/28 08:57
戎橋の送別会んとき男と楽しそうに社べ照った女の子かわいいね。
97FROM名無しさan:04/04/28 10:07
>>64
https://www.geogp.com/contents/02684/shop.shtml
ゲオ戸越公園店(旧ツタヤ)

こういうお店のこと?
ツタヤがゲオになるなんておかしいと思ったけど
98FROM名無しさan:04/04/28 10:39
店舗によって違うんだ。ありがとう。うちの近くの TSUTAYAのジーンズみんな似たような青だったからきっと支給されるんだろうなー。シャツはインで☆
99FROM名無しさan:04/04/28 11:30
そういや、バイト3日目にして気づいたけど、シャツインなんて中1以来だよ(笑
100FROM名無しさan:04/04/28 11:31
100インします
101FROM名無しさan:04/04/28 12:19
>>17
亀レススマソ。
不良品CD、直接メーカーに問い合わせたんだけど、
「買ったお店(TSUTAYA)に持って行ってください」って言われたよ。。。OTL
102FROM名無しさan:04/04/28 15:33
本当は4時間であがりなのに、先輩も残っている手前、
1時間残ってる俺・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

103FROM名無しさan:04/04/28 15:42
店員さんに質問です。
借りたいDVDがいつ行っても貸し出し中なんですが
レンタルの予約とかって出来るのでしょうか?
また予約は出来ないにしても
返却予定日とか聞いたら教えてもらえるのでしょうか?
くだらない事聞いてすみません、暇があったら教えて下さい、お願いします。
104FROM名無しさan:04/04/28 17:03
>>103
レンタル予約は不可。理由はめんどいから。

予定日は教えてもらえるよ。ただし、仮に当日の場合でも、翌日の開店前までが当日扱いだったりする。
105FROM名無しさan:04/04/28 17:05
>>103
予約は出来ません。
返却予定日は聞かれたら教えてるよ。
106FROM名無しさan:04/04/28 17:05
基本的にやってない。
返却予定日は聞けるけど、それは
今借りてる人次第だし。

休み明けの朝一番に行ってみ。
返却ボックスで返ってる可能性高いから。

店員と知り合いだったら取り置きとかできるけどね・・・
107FROM名無しさan:04/04/28 18:51
店員割引みたいなのってあるんですか?
108FROM名無しさan:04/04/28 19:10
うちは何を何個借りてもタダだった。(俗にいうZ会員)
新作は一日しかダメだったけど。
店舗によって違うみたい。
109FROM名無しさan:04/04/28 19:38
24時間営業のツタヤでバイトしたのですが
面接相談などの電話は何時頃が良いですかね?
何曜日の何時頃はお店が混むとか、レンタル解禁日など、ありますか?
110103:04/04/28 19:54
>>104-106
ありがとうございます。
そうですか、やっぱり予約は無理なんですね。
でも返却予定日は教えていただけるとのことなので
地道に何度も通って頑張ってみます。
どうもありがとうございました。
111FROM名無しさan:04/04/28 20:08
>>110
返却予定日聞く時はレジ前長蛇の列のような忙しい時間は避けるが吉
店員がどうこうより他の客に迷惑だからね
112(○ ̄ω ̄○):04/04/28 20:28
>>94
私がバイトし始めた頃はなぜか私だけ黄ばんだ青シャツ支給された・・・
しかも夏なのに1枚のみ・・・
極めつけは襟のタグにUNIQLOの文字が・・・
ショックでした・・・やはりこれはいやがらせだったのでしょうか?
113FROM名無しさan:04/04/28 20:53
何か店の人と仲良くなれそうにないです・・。
みんなキツそうだし。俺は結構気が弱いから。
どうしたらいいっすかね?最初だからなじめないんですか?
114FROM名無しさan:04/04/28 21:32
ツタヤはコミュニケーション取れないとツライ仕事かもね。
小さい店舗なら特に。結構人間関係ドロドロしてるから
115FROM名無しさan:04/04/28 22:39
>>107
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□


116FROM名無しさan:04/04/28 22:46
チュタヤの店員ってみんなまじめそうだよね
117FROM名無しさan:04/04/28 22:47
ちゃんと新作の情報とか頭に入れないといけないの?
118FROM名無しさan:04/04/28 23:08
人間関係は大切だよね。
しかし漏れが働いているツタヤは
店長が率先して悪い方向に持ってく。

店長、あなたがどんなにバイトの悪口を
他のバイトに言っても、全部筒抜けなんです。
店長には味方は一人もいません、早く気付いてください。
119FROM名無しさan:04/04/28 23:12
若いねーちゃんが顔真っ赤にして火照ってる。
暖房効きすぎで暑いのだろう。
それを見てハァハァした漏れは即AVコーナーへ行き一発ヌく。
120FROM名無しさan:04/04/28 23:19
バイトした事無い
人見知り
他人と話すのが苦手
でも映画好きなのでしょちゅうTSUTAYAに行く
こんな俺には向いてないですかね?
121FROM名無しさan:04/04/28 23:27
>>120 全くそんな感じの私ですがツタヤでバイトさせてもらってます。 周りとなかなか馴染めなくても、好きなことならがんばれるよ。大丈夫(・∀・)
122FROM名無しさan:04/04/28 23:31
映画好きなら周りは映画好きばっかだから話も合うよ。
返却してる時にお客さんに「この映画どうですか?」とか聞かれて
色々話すのが楽しい。「つまないですよ」とかハッキリ言うしw
123FROM名無しさan:04/04/28 23:38
再発行ってどうやるんですか?今さら聞き難くて・・・
なんとなくうる覚えしかありません。
124FROM名無しさan:04/04/28 23:43
>>121-122
ありがとうございます。
なんか自信が持てました。(`・ω・´)
125FROM名無しさan:04/04/28 23:43
>>123
会員検索して再発行ボタン!
君、クビ!!
126FROM名無しさan:04/04/29 00:07
昨日初めてTSUTAYAのバイトに行って、
レンタルの返却をやったのですが、何がどこにあるか全然わからなくて、
他のスタッフにかなり助けられてしまいました…
また明日もバイトあるのでちょっと心配です…
127FROM名無しさan:04/04/29 00:34
>>126
まあ初めてなんざそんなもんだ。
そのうち嫌でも覚える。とりあえずがんがれや。
128FROM名無しさan:04/04/29 00:35
今度店頭でWカードの勧誘キャンペーンをやるようになったんですけど
皆さんはどんなトークをしてWカード会員を獲得していますか?
なにかコツがあったら教えてください
129FROM名無しさan:04/04/29 00:53
>>127
ありがとうございます。
まだまだ話題作と旧作の区別等で手間取ってしまいました。
今日貰ったTSUTAYAの紙も読みまくって、がんばります。
130FROM名無しさan:04/04/29 01:05
>>125
のぞむところだコノヤロー!!
131FROM名無しさan:04/04/29 01:36
映画の返却ならまだ大丈夫だけど
アダルトの返却は激ムズだからな。
まぁそのうち店員同士で返却レースとかやると楽しいよw
132FROM名無しさan:04/04/29 01:54
>>125
ありがとうございます。
クビにならぬよう頑張りますんでw
133FROM名無しさan:04/04/29 03:25
>>101
そうきましたか・・・。
完全にメーカーの責任だというのに、店にどうしろっちゅーんだ!
メーカーのヤシらはCD出したら出しっぱなしで、後の問題はお店に押し付けなんです。
CCCDの時もそう。
結局とばっちりはお店に来ます。
当店では泣く泣く返品を受けて、中古にまわすか、
CDのトレーの爪割れだったら、不良品扱いになるので、
わざと爪を割って不良品FAX流す事もあります。
メーカーの対応に思いっくそいちゃもん付けて欲しいですが、
お客様にそこまでやってもらう義理はないんで、
泣きそうになりながら、お店に行って訴えてみてください。
きっと助けてくれるはずです。(多分。)
134FROM名無しさan:04/04/29 06:38
GWなのにセールやんないの
135FROM名無しさan :04/04/29 06:44
映画全然見ないけどバイト勤まりますか?
136FROM名無しさan:04/04/29 09:23
>>97
そういう事です。
ツタヤのFCは儲からないと解った(やっと解った)加盟店企業が続々と辞めて行く様です。関東圏、関西圏を中心に全国に1、000店舗以上展開とか何とか言ってるけど、店鋪数は確実に減って来ているのが現状の様です。
137FROM名無しさan:04/04/29 09:54
>>97
これがソース元です。
ラオックスのレンタル事業ゲオに営業譲渡

ラオックスのレンタル事業、ゲオに営業譲渡、首都圏4店。
2004/04/27, 日経流通新聞MJ, 20ページ,  , 457文字
 ビデオレンタル大手のゲオは、家電量販のラオックスから
、ビデオ・DVD(デジタル多用途ディスク)のレンタル事
業を引き継ぐ。ラオックスはカルチュア・コンビニエンス・
クラブ(CCC)のフランチャイジーとして営業してきた四
店舗を閉店、ゲオが商品在庫を含め営業譲渡を受ける。商品
やじゅう器などの譲渡額は四店舗合わせて一億円程度と見ら
れる。
 三月中旬にラオックスはCCCとのFC契約を解除、
TSUTAYA事業部門としての運営を辞めた。新店は二十九日
に開く川崎市と東京都内の店舗と、二十三日に開いたさいたま市
と埼玉県狭山市の合計四店舗。
 いずれもラオックスの店舗内か隣接地で、さいたま市と狭山市
の店舗はラオックスと賃借契約を結び、同社のテナントとして入
店する。ゲオの店舗面積は二百二十―千三百二十平方メートル。
一店舗の月間売り上げは三千万円程度を目指す。
 ラオックスは経営合理化の一環でCCCとの契約を解消したが、
ゲオは「住宅地も近く採算性は十分に見込める」と話す。ゲオは
直営での出店を進めており、四月末の店舗数は五百十三店。
138FROM名無しさan:04/04/29 11:19
>>135
商品知識は案外必要ないよ。
POSの使い方といろんなトークと返却が
ちゃんとできるようになればそれでオケ。
まぁ映画詳しいほうがビデオのマスターバックは早いけどね。
そんな自分はCDのバックにはちと自信あり
139FROM名無しさan:04/04/29 14:02
ツタヤバイトの方に質問

マジでやばい・・・

3月中旬にツタヤからアルバムかりたん。
何枚かいっぺんに(2〜3枚かな)。
して、返却した数日後、そのうちの1枚が返却されてないとのこと。
俺は「ちゃんと返したはずだし、返却時のチェックで何も言われなかったから
返してるはずですよ?」ってことで、流しました。
数日後、また電話きました。同じ返答で振り切りました。

んで、そのことも忘れて今日片づけしてたら・・・部屋の中からでてきますたw
どうしよう・・・。もう一ヶ月ちょっとたってる・・・
いま素直にもってったらタイーホかな
140FROM名無しさan:04/04/29 14:20
>140
店による。

さすがに一月以上経っているから既に返却処理はされていることだろう。
場合によっては返品もされている。

返却処理がされていない場合、買い取り金額を超えてなければ追加料金を支払う。
返却処理がされている場合、持っていったら嫌な顔はされるだろうが改めてレンタルに回せるので助かる。
返品処理がされている場合、今更持ってこられてもどうしようもない。
以上の内容は全く関係なく、買い取り金額を支払うことになるかも。

現状では「返却していないものを返却したと言い張っている。要注意」とかコメント入れられているかも
しれないが、その場合は利用するのに問題はない。
ただ、沸点が低いスタッフだったら共通化の折りに全国で利用禁止にしているかも。

ってことで、店による。
141139:04/04/29 14:27
>>140

サンクス。
まじいまあぱってて見つけたときおもわずタンスの奥にかくしちゃったよw

返却処理されてるされてないに関係なく、買い取り金額払わされるかもってことか。
その「コメント」ってのはブラックリスト?
まぁタイーホはなさそうなんで一安心。お金ないけど銀行から5000円くらい降ろして控えておくか。
買い取り金額越えてる場合はどうなるの?買い取り+延滞料金?

沸点は・・・知人がその店でバイトしてるからきいてみるかな。
ちょくでこの内容聞くわけにもいかなかって、ここでカキコしてスマソ。

まぁ、アドしらないから何人かにききまくらなきゃな・・・
142FROM名無しさan:04/04/29 14:41
別にもう持っていかなくていいよ。
返却通し忘れって事でも通ってるんだろうし。
コメントはブラックじゃなくても普通に入れてるよ。
この子かわいいとかw
143139:04/04/29 14:48
いや・・・なんか返さないと悪いなぁおもって・・・
罪悪感というか・・・電話してきた綺麗な声のねぇちゃんに
悪い気がしまつ。
わだかまりのこったままもなんか嫌だし。
ちなみに、すこしマイナーなヤツです。
おかんに頼まれて借りてきた「夏川りみ」のアルバム。

この子かわいいとかwなんかそれいいな
144FROM名無しさan:04/04/29 15:57
バイトしようと思ってるんですけど
いきなりレジって事は無いですよね?
145FROM名無しさan:04/04/29 16:08
延滞金、俺の接客相手で最高は1万円ちかくいったかな〜。
もし>>139みたいに「返した」って言いはってきた場合は困るよね。
2回やったら即C会員逝きやけど、1回やったら大丈夫っちゃう?
「返しに行きます」とか言っといてそれっきり音信不通になるやつは問答無用
でC会員逝きやけど。(w

C会員登録されたら共通化賛同店では2度とカードつくれへんくなるで。
もしC会員登録されたくなかったらちゃんと返すべきっちゃう?



146FROM名無しさan:04/04/29 16:20
>>139
でもそうやって連絡してくれれば、「うわ、正直な人だなぁー」と好感度あがってしまいそう。
店員が怒ったりはしないと思うよ。
147FROM名無しさan:04/04/29 16:23
たいーほだろ?
148FROM名無しさan:04/04/29 17:11
NEWって書いてるのに一週間レンタル可能なのがあるんですが、どうしてなんですか?
149FROM名無しさan:04/04/29 17:24
>>139
横領罪で ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ
150139:04/04/29 17:28
>>145
C会員って?なんかツタヤ間でのランク付け?
まぁ明日、明後日にでも返しにいきやす。
今日行こうおもって、いつもは6時まであいてる銀行にいったら
なんかしまってた。土日・祝日は5時までかよ・・・
丁度五時のサイレン(音楽?)が遠くからきこえてきますた・・・

>>146
そんな、かえさん人多いん?
俺が返したら好感度アップねぇwなんも得なさそうだなオィ(藁

>>147>>149
いや、勘弁
151FROM名無しさan:04/04/29 20:08
次の半額クーポンと100円レンタルはいつですか?
152FROM名無しさan:04/04/29 20:48
>>134
それは俺たちに氏ねと言ってるのですか
153FROM名無しさan:04/04/29 20:58
バイト四日目のひよっこです。
昨日、お客様にフォレスト・ガンプの場所を訊かれたのですが、
自分はまだ正確な場所を覚えてなかったので、
先輩に助けてもらおうとしたら、折りしもレディースデーでてんてこ舞いだったので、
こりゃ自分がやるしかないと奮起して洋画ヒューマンドラマのスパンにアタリをつけて捜してみたら
運良く見つけることができました。
マスターを渡した後、お客様に笑顔で「ありがとう」と言われたときには…
なんか、こう…ぐっと胸にくるものがありますね。
その後少しミスをやらかして副店長に小言言われちゃいましたが、
この仕事、好きになれそうです。
154FROM名無しさan:04/04/29 21:14
>>150
コレに登録されたら一生借りれなくなる&一生カード作れなくなる!
…はちょっと言いすぎだけど、そんなもんかな。
ちゃんとディスクを表向きに番号見えるように入れて歌詞カードも番号見える
ように入れて「すいませんでした」って言って返せば許してもらえるかもね。

延滞金4000円くらいにはなっているはずだし、4000円の物パクッたとなれば
けっこう大きな窃盗だから、そのまま所轄署に連行…なんてことも。。。
万引き犯の「じゃあ払います」って言ってるのが通用しないのと一緒。
君が20以上なら1泊おとまり、20以下なら親を呼び出しってことになるかな。

155FROM名無しさan:04/04/29 21:19
>>151
一生やらねえよ 乞食
156FROM名無しさan:04/04/29 21:40
>>139
つーか返却の時に確認せん店員が悪いんだから
もって行ってくれるだけでよい!!!
でもそれってケースごとあるの??
ケースにCDだけ入れ忘れたんなら紛失処理されてると思われ。
延滞もいらんやろ。
だってその時に店員に入ってないですよ〜って言われてたら
探して持っていってたっしょ?

>>153
そーそーそうゆうのがあるから
嫌な事あってもやっていけるよね!
達成感もあるし。
バック今日中に全部やる!って決めて出来たときとか、
ビデオ探してって言われてみつけれたときとかさ!

>>155
パチパチパチ!!!!
157FROM名無しさan:04/04/29 21:47
全国のツタヤでアルバイトの身だしなみやスタッフレンタルの金額が
5月から統一されるって本当ですか?
158FROM名無しさan:04/04/29 21:47
>>148
新作なのに7泊8日って書いてない?
書いてるのは新作でも7泊借りれるよ。料金は違うけど。新作2泊の料金だったはず。
159FROM名無しさan:04/04/29 21:53
赤字で「伝言有」って出てるのに、自動的に伝言画面にならないときに
伝言を見て、内容を確認して伝言を消す方法がよくわからん。
160FROM名無しさan:04/04/29 22:07
>>159
レジで返却処理する時でしょ?
私の場合は、いったん処理中止して、会員番号を直接打って伝言内容を見るけど。
わざわざ確認するときに限ってしょーもない内容だったりするんだよねぇ。

わたしの店では>>139みたいな不良客は問答無用でC会員登録してます。
だってうちの店の客が他の店にまで迷惑かけたらいけないでしょ?
そろそろ客を選ぶ時代に入ったようです。
161FROM名無しさan:04/04/29 22:14
>>160
煽りじゃないけど、C会員登録って(((( ;゚д゚)))アワワワワ
初めて知ったよ…
162FROM名無しさan:04/04/29 22:15
>>160
もしかして、貸し出しの時は自動的に伝言画面が出るけど、
返却時は出ないってこと?とにかくサンクス。

っていうか、わしBookなのにレンタルとカウンターが一緒だから
カウンターに入ってるときは、レンタルカウンター業務も
やらなきゃいけなくてメンドくさい。
レンタルはレンタルで忙しそうだし、いちいち聞くのも気が引ける。

そんなわしももうすぐ2ヶ月目・・・。
163FROM名無しさan:04/04/29 23:37
>>162
私はその方法しか知らないんですけど、もし何かいい方法あったら教えて〜。
164FROM名無しさan:04/04/29 23:40
ここってバイト未経験でも雇ってもらえると思いますか?
店次第ってのは承知の上で皆さんの意見を聞かせてください。
165139:04/04/29 23:41
>>154

いやいやおどかしっこなしねマジwいまそれみて結構ガクブルきたよw
まぁ明日にでも返してくるか。
ちなみに今日中に返せば19歳ですたw
明日で20歳・・・なだけにんなこといわれっとさらにガクブルなんだが
166139:04/04/29 23:43
>>154
ちなみに、ぱくったのが4000円のとかって、CDの件か?
まぁ3000円くらいだがw
167FROM名無しさan:04/04/30 00:21
>>158
>新作2泊の料金だったはず。
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□

>>163
たぶんそれしか無いと思。
アポロになった直後は赤字の「伝言有」すら表示されなかったから
ウチはコメントの方に「伝言あり」って入れてた。不毛だw
168FROM名無しさan:04/04/30 00:35
>>162
返却の時皆ちゃんと伝言見てくれてるのかな??
返却の時にこっちのミスで間違って借りたビデオを無料1週間レンタルしてもらいます
とかの伝言見てくれなきゃアイタタなんですが・・・
169FROM名無しさan:04/04/30 00:59
みなさん、新規入会案内ってどれくらいでできるようになりました?
手順は完璧に覚えたんだけど、ペーパーテストとは全然違うから
いざやろうとしたらトチりまくる…。
170FROM名無しさan:04/04/30 01:31
>>161
まぁ、そういうこってす
これに登録すると共通参加店全店にそれ相応の情報が入り
ほかの店でもカード使用&作成はできなくなる
171FROM名無しさan:04/04/30 01:55
>>148
そういう時は料金表を見るべし
大抵は料金相応の泊数を選べる
172FROM名無しさan:04/04/30 02:06
伝言に住所確認のことがのっていて、なおかつどうみても本人じゃなさそうだったので
それを確認したら「んなこと知らねーよ!さっさと貸し出せ!」

俺は「いやご本人様以外の使用は禁止されているのですが・・・」

そいつ「あ゛!?殺すぞ!?バイトが調子に乗ってるんじゃねえ!」
それでカウンター思いっきり蹴ってた。
他のお客さんの迷惑になるので仕方ないからそのまま貸し出した。「殺すぞ」を最後まで連呼してたな。

春になるとDQN率も高くなるなぁ。
173FROM名無しさan:04/04/30 02:29
>>172
そーいう時は社員&ケーサツ呼べって
174FROM名無しさan:04/04/30 02:40
ツタヤはそういう客多いからねー。
俺も>>172と同じ事あったよ。
そういうのには逆らわないのが吉。
何やってもつっかかってくるから。
175FROM名無しさan:04/04/30 02:41
>>173

いやタイミング悪くその時は社員休憩中で不在だったんだよね。
その場で二つ星以上のスタッフ自分だけだったし。

ま、ゴミが何怒鳴ろうと気にしないけど。のらりくらりとかわすだけさね。
176FROM名無しさan:04/04/30 04:33
DQN客ってどんな職業なんだろ?
工場の流れ作業員とかかな?
177FROM名無しさan:04/04/30 04:36
うちはヤクザが多かった。
ただ本職の人は以外とちゃんとしてるんだよね。
DQN客はヤクザにもなりきれないチンピラに多かった。
178FROM名無しさan:04/04/30 07:24
>>159
「会員詳細」キー押してみれ。
確認したら、「戻る」キー。
179FROM名無しさan:04/04/30 07:38
>>178
159じゃないけどウロコ。thx
180FROM名無しさan:04/04/30 07:57
電話番号欄は2つとも表示して欲しいな
何のために入力できるのかわからん
181FROM名無しさan:04/04/30 09:31
4月から本人以外は会員証が
使えなくなったけど(てか今まで黙認してたんだけどね)、
なんかめんどくて他人の会員証で借りてる客に何も言ってないや。
さすがに高校生のクセに親のWカード使って
カード払いとか言い出す奴には聞くけど。

で、こないだ早速本人以外使えませんって言われてた
キモいオッサンがゴネてたな。「そうならそうと告知しろ」とか何とか。
>>172のDQN程ではないが。


>>177
>DQN客はヤクザにもなりきれないチンピラに多かった
凄く分かります。
182FROM名無しさan:04/04/30 12:41
>>83
できるだけ正確に日時と店舗名を書いてツタヤHPにメールしてください。
あと店員の特徴もお願いします。ネームプレートを見ていただいてい
ると店側でも特定し易いので一番いいのですが。
183FROM名無しさan:04/04/30 13:05
昨日のレディースデー、対象外のシングルまで値引きしたかも。いま予備校なんだけど、気になって勉強に身が入らない・・・。どうしよう鬱
184159,162:04/04/30 13:23
>>178
サンクス。でも実はそれで前にやってみたら、伝言は見られたんだけど、
内容を確認してOKだったので消そうとしたんだけど、担当者番号入れても
「行削除」を押せる状態にならんかったので。
単なるワシのミスかしら。
185FROM名無しさan:04/04/30 14:01
>>184
ミス違う。
178 のやり方だと、伝言の確認しかできないよ。
消すのは 160 のやり方か、クライアントで。
でも、返却の時には、あまり伝言消す必要ってないような気がする。
186FROM名無しさan:04/04/30 14:03
>>184
会員番号メモって改めて手打ちで入力するしかないんじゃないかな。
私はいつもそうしてる。184さんは間違ってないよー。そういうシステムっぽい。
187FROM名無しさan:04/04/30 15:40
基本的に昔から「レンタルビデオ屋」のバイトやってるやつって超DQNだろ
まだヤ○ザのほうが立派だろw
188FROM名無しさan:04/04/30 15:49
>176
だよな「流れ作業系」邪魔なんだよなビデオ探してると
でもよ「流れ作業系」「ヤ○ザ」以下だからなTUTAYAのバイト
お互い自分以下と思ってんじゃねーの DQNどうしでw
189FROM名無しさan:04/04/30 15:53
>182
IP抜き
190FROM名無しさan:04/04/30 15:55
↑やった?
191139:04/04/30 17:59
まいまCDかえしてきますた。

カウンターで事情話したら店員が「あ〜」とかいいながらCDみますた。
んで、延滞料金等の件は、まったくなんもいわれんかったw
「いいですよ〜♪」とスマイルでいわれて(汗

なんか拍子抜けwなんでまた・・・おしえてエロイ人
192FROM名無しさan:04/04/30 18:02
>139
その店の都合はどうあれ、これでやっと後ろめたい思いも無くなっただろ?
よかったじゃないか。
193FROM名無しさan:04/04/30 18:13
>>187 >>188
少しだけ同意。
チンピラ、ヤクザの方が生きてるだけで害虫やからそこまでアホとは思わんが、
ガキ共がこんな所で憂さ晴らし。情けな〜(笑)
言いたい事があるなら直接言えよ。言い方しだいで客側も納得するんじゃ。ヘタレが。
194139:04/04/30 18:14
>>192
うむ、すっきりした。
ここで色々答えてくれた人、どうもあんがとさんでした
195FROM名無しさan:04/04/30 18:26
今日面接うけてきたけど落とされそうな悪寒・・・
196FROM名無しさan:04/04/30 19:14
ここは流れ作業員が多いインターネッツですね( ´,_ゝ`)
197FROM名無しさan:04/04/30 19:28

流れ作業員w
198FROM名無しさan:04/04/30 19:29

プーwww
199FROM名無しさan:04/04/30 19:30
>196 流れ作業員1号
>197 流れ作業員2号

200184:04/04/30 19:34
>>185 >>186
重ね重ねサンクス。おかげですっきりしたっす。

伝言内容が「3日以上延滞!」とかで、返却時追加料金を払った後は
その場で消しといたほうがいいかな、と思って・・・。
201FROM名無しさan:04/04/30 22:32
>>191
逮捕されんで済んで良かったねw
202FROM名無しさan:04/04/30 23:48
>>191
多分返品処理とかしてパッケ捨てちゃったんだと思う。

『あー、コレ返品処理かけてパッケ捨てちまったよー。
 パッケ作って出すのもめんどくせーなー。
 まぁいいや、コイツ帰ったらDiscも捨てちまおう。
 今日はGW中の平日で何気に忙しいしな・・・』
以上、心の声

『あっ、いいですよ〜♪』

オレだったらこんな風に思います。
203FROM名無しさan:04/05/01 01:14
>>202
そういうのってバイトの人で欲しい人が持ってたりする。
204FROM名無しさan:04/05/01 02:08
当方新人なんですが、ビデオの返却にかなり苦戦しています。
早く店内を把握しないと…
やっぱり最初はこんなものなんでしょうか
205FROM名無しさan:04/05/01 02:59
>>204
んなことここで尋ねてどうしたいんだ?
とりあえず数字とアルファベットの意味覚えろ 話はそれからだ
206204:04/05/01 14:53
>>205
…ほんとその通りですね。
初日全然戦力になれなくて弱気になっていました。
まずは次のバイトまでに、数字・アルファベットと店内の位置を全部記憶します。
ありがとうございました。
207FROM名無しさan:04/05/01 17:59
いつの間にか自然と覚えるからあんま不安にならんでもいいよ
208FROM名無しさan:04/05/01 18:04
>>66
激しくワロタ。
機械になりたい、って…
209FROM名無しさan:04/05/01 19:10
こないだ30分遅刻したら後の30分ただ働きだった。
(8時間働くところを7時間30分働いたが休憩・給与ともに7時間分だった)

遅刻したのは寝坊した俺が原因だがこれはありなのか?
210FROM名無しさan:04/05/01 19:17
昨日初めて面接逝ったんですけど、
ブックとかレンタルとか選ぶときに迷ってしまいました。
一般的にどっちの方が仕事難しいですか?
211FROM名無しさan:04/05/01 22:45
>>209
休憩時間そのものが30分削られなかっただけマシじゃねえの?
給与は15分刻みとすれば最低でも15分分は貰えそうなもんだが
212FROM名無しさan:04/05/02 00:03
>>209
連絡しなかったんじゃないの?
でもただ働きは違法ですよ。
213FROM名無しさan:04/05/02 01:13
>>209
当店でも、遅刻したら30分間ただ働きですよ。
それぐらいのペナルティがないと、遅刻者増えますからねぇ。
ただ、バイクの故障で遅刻した時は何だか納得行かなかったですが。
214FROM名無しさan:04/05/02 03:07
黒服なのに基本的に接客嫌いとかいってるDQNむかつく。
だったら流れ作業でもしてろ
いるだけでPOS全体の空気が微妙になる。
215FROM名無しさan:04/05/02 03:41
うちも30分遅刻はタダ働きですよ。
つかそれが当たり前だろ?
一日タダ働きさせられなかっただけでもよかったじゃん。
216FROM名無しさan:04/05/02 03:42
↑遅刻は30分ただ働きの間違い。
217FROM名無しさan:04/05/02 11:25
>>181

今までは黙認していたってことは、やっぱバレてたんですか?
自分も親の会員証使って今までレンタルしてたんですが、
こないだ4月になってから初めてレンタルしに行ったら
「ご本人様ではありませんね?」って言われました。
あれってなぜ分かるのですか?画面に年齢が出てくるんでしょうか?
その時は以前親がレンタルした時にビデオの箱と中身が違っていて、
苦情の電話してたんで黙認してくれましたけど。

ツタヤバイトの方、教えて下さい。
218FROM名無しさan:04/05/02 11:39
>>217
年齢と性別が出る。
マジレスしちまった。鬱。
219FROM名無しさan:04/05/02 11:56
>>218
おおっ、マジレスありがとうございます。
なるほどそれでバレたんですね。
性別は合ってましたけど、さすがに高校生が44歳には見えませんよね。
厚化粧して深めに帽子被ったらバレないかな、なんて…。

学生が会員証作るとなると、親の印鑑が必要なんですよね?
あと、学生証も。
学校の手違いで未だに渡されてないし…。
しばらくはレンタル出来そうにないなぁ。
220FROM名無しさan:04/05/02 14:50
印鑑・・・?
会員証作った事ないの?
221FROM名無しさan:04/05/02 15:13
ここのバイト、面接で落とされるときの合図みたいなのありますか?
○○って言葉言ったらもう不採用の印みたいなのとか。
222FROM名無しさan:04/05/02 15:17
「言ったら」じゃなくて「言われたら」でした。
223FROM名無しさan:04/05/02 16:23
「採用なら○日以内に電話がいきます。○日以内に電話がないと不採用という形に
なります。」この○日っていうのはほとんど7日(1週間)なんだけど、
採用なら3日以内でかかってきます。3日過ぎたら90%不採用。じゃあ最初から3日以内って
言えよな。
224FROM名無しさan:04/05/02 16:30
4月から全国で使えるようになるっつーから会員になったのに
使えねー店があるってどういうこと?
とことんクソだなツタヤは
225FROM名無しさan:04/05/02 16:49
>>224
その店がクソ
226FROM名無しさan:04/05/02 16:50
今度の100円はいつでつか
227FROM名無しさan:04/05/02 17:00
明日
228FROM名無しさan:04/05/02 17:43
>>226
YOUがそう思った日なんじゃない?
229FROM名無しさan:04/05/02 18:06
バイトってどんな事するんですか?
覚えること多いですかね?
230FROM名無しさan:04/05/02 18:09
達也より規模の小さいレンタル屋にしとけ。
231FROM名無しさan:04/05/02 18:12
>>229
主に店の業務なんでもさせられるよ
あきらかに社員の仕事みたいなのまでさせられます
232FROM名無しさan:04/05/02 18:21
>>230
近所にはレンタルビデオ屋tsutayaしかないんですよ。
>>231
うーん・・バイトした事ないんですけど、やめといた方がいいかな?

233FROM名無しさan:04/05/02 18:37
TSUTAYAはきついよ?
覚悟しとけw
234FROM名無しさan:04/05/02 18:45
>>182
ツタヤのサイトにメールすると処罰が下されるのですか?
235FROM名無しさan:04/05/02 19:46
>>233
まじっすか!?やべぇ_| ̄|○
236FROM名無しさan:04/05/02 20:54
まぁ慣れると楽しいんだけどね
映画とか音楽が好きなら楽しく仕事できるかもなぁ
でもTSUTAYAは客の質悪いよ?
237FROM名無しさan:04/05/02 22:11
確かにTSUTAYAの仕事は、他のバイトに比べ覚えることも多いしきつい。
けどその苦労から得るものは大きいし、仕事にチャレンジする良い機会ではないかと思うよ。
238FROM名無しさan:04/05/02 22:17
昨日バイト逝ったけどGWのせいかわからんが
DQN客かなり多かったな
バイト中凹みまくりだった
これがしばらく続くのかと思うと…orz
239FROM名無しさan:04/05/02 23:43
DQN多かったね。
オマエ頭悪いんか!?とか言われてるアルバイト居たよ。怖かった。
240FROM名無しさan:04/05/02 23:55
DQNもかなりご来店だったが今日はスタッフにムカついた…。
レジに長蛇の列ができてんのに
カウンターにいるのは私と新人だけ。
ベテランのお姉さん二人はどこ行ってたのか知らんが
二人仲良く並んでお喋りしながらダラダラ売り場から戻ってきやがった。
レジの状況見て焦る様子もなく。

あの二人が同じ時間帯に入ったらロクな事になんねーんだよ!!
241FROM名無しさan:04/05/03 01:22
>>240
まぁまぁ。
てかレジに長蛇の列できてても私もあせらないな。
いちいちレジ入ってくださいって呼びに来る奴うざい!
客なんて待たせとけばいいじゃない。
私ずら〜って並んでてもあせらないよ。いつもどうり。
客は黙ってまっときな。
まだ今のお客様終わってないのに後ろからビデオをカウンタに置く奴なんて
よけいゆっくり接客したくなるわ。ぼけが!
242FROM名無しさan:04/05/03 01:31
みなさん落ち着いて(^_^;)
半額期間はもっと大変じゃないか…
243FROM名無しさan:04/05/03 01:43
>>242
うわぁぁぁ・・・・言わないでよー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
GWの半額デーどんな事になるやら・・・想像するだけでもおそろしい。
なんで皆GWだからってビデオ借りにくるんだよ!
おら、カップルは映画館にでも行ってろや!けっ
244FROM名無しさan:04/05/03 09:02
もうずっと客大杉。不況なのかな・・・。
245FROM名無しさan:04/05/03 10:06
明日初出勤なんだが・・どうなるんだろうか_| ̄|○
246FROM名無しさan:04/05/03 10:09
最初は大変かもしれんががんがれ!
とかいう俺も明日で三回目(^_^;)
まだわからんこと多くて焦るけど楽しいです。
247FROM名無しさan:04/05/03 10:29
>>246
人見知りなんでかなり不安・・
なじめるだろうか(´・ω・`)
248FROM名無しさan:04/05/03 11:26
仕事のきつさとか同じツタヤでも店舗によって全然違いそう。 うちは今までしたバイトの中で一番楽に感じるなぁ。
249FROM名無しさan:04/05/03 15:09
ブックとかレンタルでも差があるからね。
250FROM名無しさan:04/05/03 21:19
うちのツタヤもけっこう楽だったとよ。身だしなみも全然うるさくなかったしキンパに近いのもオッケーだった
251FROM名無しさan:04/05/03 22:32
今日初バイトだったけど、恋に落ちますた。
252FROM名無しさan:04/05/03 23:18
今度の半額まだぁー?チソチソ(AA略)
253FROM名無しさan:04/05/03 23:20
241みたいに「接客してやってる」的なバイトも珍しいな
てかそんなんでよくクビにされないよね
254FROM名無しさan:04/05/03 23:36
241みたいなのがいるとますます客がたまる

241が自分の好きなことをやっている間他のスタッフは延々接客、
その分作業が全然進まん

暗黒面発生
255FROM名無しさan:04/05/03 23:39
.>252みたいな池沼が居なくなると良いんだが
256FROM名無しさan:04/05/03 23:43
明日は自分以外新人3人だけだ

休憩どうしよう・・・社員もいねえし
257FROM名無しさan:04/05/04 00:33




251は241にフォーリンラブ
258FROM名無しさan:04/05/04 02:51
あれだね、お気に入りの娘の接客を他のバイトに取られるとレイプ現場目撃してるような気分になるね
259FROM名無しさan:04/05/04 05:27
>>258
アホかw
260FROM名無しさan:04/05/04 06:17
>>256
無線のヘッドセットが一組あるといいのにね
261FROM名無しさan:04/05/04 06:17
すいません
TSUTAYAのバイトは履歴書の他に免許とか身分証明は要りますか?
俺、免許持ってないんです。今、無職なんで学生証も無いんですわ。
262FROM名無しさan:04/05/04 06:32
健康保険証があるだろ。
263FROM名無しさan :04/05/04 06:33
いらないでしょ
264直営社員:04/05/04 10:26
>>261
身分証明書は本部に提出する書類がありますので、面接に合格した後、
必要になります。
>>263
適当な事言うな。
>>256
「社員」やなくて「社員さん」やろ普通、俺等も「ARさん」て呼んでるの
に世間知らずのクソガキが偉そうに呼び捨てすんな。ここのスレ、社員とか
SVもROMってるから、匿名でもあまりイチビった事書くなよチンカスが。
265FROM名無しさan:04/05/04 10:31
↑チンカス発見
266FROM名無しさan:04/05/04 10:31
FC店バイトだけど、提出してない<身分証明書
やっぱ直営はそういうとこ細かいのかな( ´・ω・`)
うちはそれどころか、契約書に判を押した記憶も無(ry
267FROM名無しさan:04/05/04 14:55
>>264
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
268FROM名無しさan:04/05/04 14:56
>>264
たかがビデオ屋の社員ごときがエラソウに
醜いのう
269FROM名無しさan:04/05/04 15:09
>>264
身内に対して「さん」付けはしないだろ。
270FROM名無しさan:04/05/04 16:03
昨日からバイトだったんですがキツイっすね。
三時間とめどなくレジうちさせられました。足疲れたっす。
で、お聞きしたいんですけど、朝礼(?)の時なに言ってるんですか?
なにも説明されなくていきなり大声で叫びだすからビビッてしまいました…
できれば教えてください
271FROM名無しさan:04/05/04 16:11
「いらっしゃいませ」「かしこまりました」「少々お待ち下さいませ」
「お待たせいたしました」「申し訳ございません」「ありがとうございました」
「またご利用くださいませ」の接客7大用語か何かじゃないかな?
店舗によって微妙に順番とか数とか変わるけど。ウチでは最後の2つを
ひとまとめにして接客6大用語にしてるし。
効能は発声練習だな。なるたけ腹式呼吸を意識して
腹の奥から声を出すようにしてやるとその日の接客がちょっとラク。かも。
272FROM名無しさan:04/05/04 16:57
あと「○○さん予算は〜ですか?」とかいってませんか?
なんでそんなの知ってるの?って感じです(汗)
273FROM名無しさan:04/05/04 18:58
>>270
>>271
俺はカウンターに入る前にテンションを上げるためと
いきなり接客用語や声のトーンが上手く出せないからウォーミングアップのつもりでやってます

>>272
どうやら店によるらしいですね。うちの店ではないですw
274FROM名無しさan:04/05/04 19:06
なんか店の人よそよそしくて聞きづらいんですよね…
ご返答ありがとうございました
275FROM名無しさan:04/05/04 19:35
私は採用の時身分証は要求されませんでした。(某企業系FC店舗)

朝礼について
ウチはシフト開始時間の10分前には出勤して、朝礼フォーマットという
予算や社員スケジュール、本日の入荷商品、時間ごとの朝礼担当、
各担当別の伝達事項などを見てメモしてから、5分前には朝礼をしています。
朝一番の朝礼では、社員に予算や入荷商品を聞かれて、そのメモを見て
答えてます。あいさつ練習は従業員同士のあいさつ+接客7大用語
(最後の2つはひとまとめにしている)をまとめてやってます。

以上、今日でバイト2ヶ月経過のBook担当でした。
276FROM名無しさan:04/05/04 19:58
>>274
慣れないのはわかるが、新人のころはわからないことだらけで当然。
日にちが経ったらもっと聞きづらくなるよ。
今のうちに疑問に思ったらなんでも聞く習慣をつけるがよろし。

偉そうでスマソ
277FROM名無しさan:04/05/04 20:02
276です。補足。

何も教えられずに朝礼に出されたってことは
今いるバイトがあんまり気が利かないのかもしれないから
余計にわからないことはわからない、ってアピールして聞いていったほうがいい。
それか、この人はちゃんと教えてくれて安心、っていう人を見つけるとヨシ。ガンガレ!
278FROM名無しさan:04/05/04 20:54
みなさんアドバイスありがとうございます。
がんばりまっす!
279FROM名無しさan:04/05/04 21:43
>>252みたいな池沼と同レベルに見られるかもしれないけど・・・

半額クーポンは3月までにかなり乱発してた気がする。
当分の間はなさそうな悪寒がするのは俺だけかな?
以上、現役ツタヤ店員ですた。
280FROM名無しさan:04/05/04 22:33
おまいら>>264に釣られすぎ。わざわざ直営社員
名乗る社員がいるかよ。>>267を見習え。
281FROM名無しさan:04/05/04 22:50
>>280
釣られてる(w
282FROM名無しさan:04/05/05 00:02
ここでバイトして2ヶ月チョット経つけど
週1とか2とか当初の予想以上にシフト入れなくて
6月以降続けるかどうか考え中。
学費全額負担しないといけないから週4くらいは入れてほしいのに…
283FROM名無しさan:04/05/05 00:31
ツタヤハケーン記念age
284FROM名無しさan:04/05/05 00:55
TSUTAYA暑いよTSUTAYA。
もっとエアコンかけてくれー。
285FROM名無しさan:04/05/05 01:18
>>282
じゃあ変わりに入ってくれ!
週5できつーいわ!
週5入れば有給とかいろいろついてくるんとちがうのか?
286FROM名無しさan:04/05/05 01:27
冬のソナタ、問い合わせ急増中
カルチュアさん、なんか施策うってください。お願いします。
本数どの店もたりないでしょ。
287FROM名無しさan:04/05/05 01:50
>>286
禿同

ほかの店はわからんが、ウチは1〜10巻が
それぞれ1本ずつしかない。3泊まで設定にしてるけど、まだダメだし
直営以外はきっと似たようなもんか
288FROM名無しさan:04/05/05 02:02
ヨン様のどこがいんだかな

うちもシフト薄すぎ 新人一週間とかで辞めすぎ
289FROM名無しさan:04/05/05 02:42
やっぱ辞める人いるんだ…
自分まだ新人だけど楽しいし全然辞める気ないです。
どんな人が辞めるんだろ。。
290FROM名無しさan:04/05/05 02:57
前のバイトが深夜のコンビニだった奴とか。
291FROM名無しさan:04/05/05 05:35
>>287
うちは2本ずつあるけど、いまだに新作設定です。
あと、24のセカンドシーズン編だけど、1、2巻だけ本数多いのはなぜ?
って1、2を見たら全部見たくなるからだよねぇ。本数少なくて待ちの状態
だと余計続き見たくなるもんねぇ。うまいことできてるね。

おばさま方へ…「冬ソナありますか」ってのを1日に何回も電話してこないで。
292FROM名無しさan:04/05/05 07:39
入ったばっかりなんですけど、かなりキツいです。
TSUTAYA始めてからずっとお腹ピーピー_| ̄|○
夜中に何度も目が覚めては貸し出しのイメトレしてしまうし。
みなさんに親切に教えて頂いてるので辞める気はないですけど、
早く覚えなきゃと気持ちだけ焦って空回り・・
ガンバロウ・・ガンバラナキャ・・
293FROM名無しさan:04/05/05 10:57
24のセカンドシーズンは1,2巻だけPPTなんですよ。
だから仕入れ単価が安いから本数が多いんですよ。
裏のバーコードみたら3から後は05,08で始まっているはずです。
294FROM名無しさan:04/05/05 11:00
あの…PPTって何ですか?
295FROM名無しさan:04/05/05 11:27
>>294
プリペイドなんとか?だっけ?
買取じゃなくてリース、例えばマトリクスとか。後で返品できるの。
パケ背表紙にちっこく200405とか書いてあるシール貼ってあるやつあるでしょ、あれ。
296FROM名無しさan:04/05/05 12:13
>>295
なるほど、だからマトリックスとかあんなに数が置いてあるんですね。
ありがとうございました!
けどレンタルで使用して汚れた商品なんて返品して大丈夫なのかな…
297FROM名無しさan:04/05/05 12:33
>>295
やがて返品されたあとどうなるんだろう
リサイクルされるのかなちゃんと
どの店でも大量においてあるからなマトリクス
298FROM名無しさan:04/05/05 14:08
返品後はどうなってるのか分からないなぁ。でも知りたいよね。

一応リース買取関係なく、中古DVDは売っちゃだめなんだ。
買取のVHS中古はたぶん多くの蔦谷がレジ側で売ってるよ。
値段も500円しない程度だから、結構良く売れている模様。
299FROM名無しさan:04/05/05 14:08
>PPT
ペイ・パー・トランザクション、な。
一回貸す毎にいくらかずつ(170円ぐらいだったか?)
メーカーに支払うリース形態。
なので店側としては安い仕入値でとりあえず在庫の強化が図れるし
メーカー側にしてもリース期間の間にある程度回ってもらえれば
そこそこ元も取れるし、という双方にとってローリスクローリターンな
システム、というのがタテマエというかなんというか。
またマイナーなタイトルでも店が「回れば儲けもん」ぐらいの感覚で
置いたりするのでそういったタイトルが世に出るチャンスにもなる。
と、本か何かで読んだ。間違ってる部分あったらスマソ。

ちなみに170円払ってるので100円レンタルやると
貸す毎に赤字になる諸刃の剣(w。他で元取ってるんだと思うけどね。
「TSUTAYA は在庫が多いけどレンタル料金も高い」
事の理由の一つにもなってるだろうし。
300FROM名無しさan:04/05/05 19:21
株主優待券の事を教えて頂きたいのですが、たとえば470円のレンタル
料金の場合、お客様が端数を払うとして、100円で105円分値引き処理
すると伺ったのですが、420円値引き処理でしょうか。それが2点だったら
・・?周りに伺ったのですが、言う事がまちまちで良く分からなくなって
しまいました。よろしくお願い致します
301FROM名無しさan:04/05/05 19:32
「消費税を抜いた合計が、残り100円以下になるまで値引く」でいいんじゃないかと。
470円(税抜き)なら、470-400で70円。それに消費税がついて73円(か4円)。
だから端数が98円とかだと、お支払いいただく額は消費税がついて100円超になるんじゃないかなぁ。
302FROM名無しさan:04/05/05 19:57
早速お答えありがとうございます。ですが、価格は税込み表示です。
皆さんのお店でも税込み表示ですよね・・・



303FROM名無しさan:04/05/05 20:07
あれ?
POS上ではそれぞれの商品は税抜きじゃなかったっけ?
右下の「合計」のとこは税込みだけど…。
304FROM名無しさan:04/05/05 20:17
>>303
クライアントでレンタル料金の税設定を『内税』に
しちまえばいいんだよ。
株主優待券の処理がすげえ楽になったぞ。
305FROM名無しさan:04/05/05 21:42
アルバイトしようか悩み中なんですが、
直営かどうかを調べるのってどうしたら良いんでしょうか?
306FROM名無しさan:04/05/05 21:50
バイト先でクビにされた人っていますか?
307FROM名無しさan:04/05/05 22:40
>>305
雰囲気でわかる。
308FROM名無しさan:04/05/05 23:09
最近夢の中でもバイトしてて疲れるんです
どうしたらいいんでしょう
夢の中でまで接客なんてうんざりだぁ`(;´Д`)´
309FROM名無しさan:04/05/05 23:21
ツタヤで一番CDの数が多いのってどこですか?新宿?渋谷?
310FROM名無しさan:04/05/06 00:46
借りたCDが行方不明になった場合はどうなるんでしょうか・・・??
311FROM名無しさan:04/05/06 01:30
>>310
店が代金を預かる。
一週間(店による?)で見つからなければそのまま買い取り。

延滞料金まで取られたくなければ早く店に連絡することです
312FROM名無しさan:04/05/06 02:46
>>310
返したって言い張ればいいじゃん(w
313FROM名無しさan:04/05/06 03:40
冬ソナがまだ新作なの?あれって去年の9月とかじゃなかったっけ?
それでもずっとレンタル中だったらぼろもうけだわな。
あれはPPTじゃないからそのまま店の利益だしぃ。
アチャラってだけで群がるなんて…。
314FROM名無しさan:04/05/06 03:59
冬ソナそんなに好きならDVDBOX買えって言いたくなるな
315FROM名無しさan:04/05/06 06:10
冬ソナ借りに来るのtって若い主婦よりはおばちゃんが多いって本当ですか?
>>308
「これは夢の中なので時給が出ないからもう働くのは嫌です!」って
今日、昼間、店で言ってくるのをオススメ
316FROM名無しさan:04/05/06 07:09
これからバイトしようと考えてる者の為の
〜 直営店鋪一覧 〜
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI 
新宿 TSUTAYA
TSUTAYA 新橋店
TSUTAYA 西五反田店
TSUTAYA 恵比寿ガーデンプレイス店
TSUTAYA 祐天寺店
TSUTAYA 中目黒店
蔦屋書店 馬事公苑店
TSUTAYA 三軒茶屋店
TSUTAYA 千歳船橋店
SHIBUYA TSUTAYA
TSUTAYA EBISUBASHI
TSUTAYA あべの橋店
TSUTAYA 梅田堂山店
ブックオフ 枚方ベルパルレ店
TSUTAYA 枚方駅前本店
TSUTAYA モトランド寝屋川店
蔦屋書店 ベルパルレ国道1号線店
蔦屋書店 寝屋川駅前店 A館
蔦屋書店 寝屋川駅前店 B館 
TSUTAYA 香里園店
TSUTAYA 寝屋川東店
TSUTAYA 東香里店
その他はFC店。只、今期から直営店とFC店の運営能力の差が激しい為、
直営店社員がFC店に異動しているので、直営店社員がFC店に入ってくれば
FC店の生ぬるい運営は通用しなくなる。
317FROM名無しさan:04/05/06 07:59
TSUTAYAで働こうと思って下見に行ったら全員黒髪でした 結構規則厳しいんですか? 上の直営店リストにはない店です
318FROM名無しさan:04/05/06 08:28
だからそういうのはその店に聞けって。
意欲を買って雇ってくれるかもしれんだろ?
319FROM名無しさan:04/05/06 08:32
>>317
ハウスルールというものがあり、そのルールの中で髪は黒髪とされている。茶髪、金髪は禁止。只、面接の際に「髪の毛、黒く染められる?」
と聞く。無理なら落とされる。黒く染め直すなら採用。(あくまでも直営ルール)社長からの話では>>316の「直営社員→FC店異動」も含め、今後ハウスルールはFC店にも厳しく摘要される。
320FROM名無しさan:04/05/06 08:48
わかりました〜 サンクスです ピアスも駄目ですか?透明のやつしていこうと思うんですが 店に聞くのはちょっと… 電話する前に知っておきたいので
321FROM名無しさan:04/05/06 13:30

□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□


過去ログ読もうとか思わないんですか?つかここで訊いても無駄
322FROM名無しさan:04/05/06 15:05
>>319
でも述べたように、今後、直営店とFC加盟店の運営力の差を無くして行く為の
一つの課題として、ハウスルール全店舗統一化に向かう。ハウスルールが
徹底されてないFC加盟店の店長及び社員は担当SVから厳重に注意される。
よって今後、

□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□

                           と言う様な事は減少して行くであろう。     
323FROM名無しさan:04/05/06 16:12
>>302
税込みにクライアントの店舗設定で変えれば
商品単価の部分も税込みになり、
いわゆる総額からの値引きとなる

今までとは違い消費税も含めた値引きという感じ
324FROM名無しさan:04/05/06 16:13
>>316
>>319
>>322

誰?
325FROM名無しさan:04/05/06 16:17
          〜身だしなみ基準〜
□男性ー髪は清潔で手入れされている。
   ・不自然な染毛は不可
   ・長さは短かめにし、耳やシャツの襟にかからない程度(耳の
    後ろにかけるのも不可)にしておく
   ・口髭、顎髭に関わらず一切不可。常にキレイに剃ってある事
   ・婚約/結婚指輪以外一切不可。(ピアスなどもはずす事)
   ・手の平を手前に向けて見た時つめが見えない長さにしておく
   ・素足は不可。シンプルなデザインの落ち着いた革靴でかかとの  
    すりへっていないもの。
   ・または汚れていないスニーカー
326FROM名無しさan:04/05/06 16:39
〜身だしなみ基準〜
□女性ー髪は清潔で手入れされた髪。
   ・不自然な染髪は不可。
   ・肩にかかる髪は一つに結ぶ。
   ・顔を横に傾けずにお辞儀した際に顔に髪がかかる場合はピン/
    その他で留める。
   ・髪の毛を留めるもの〜黒、紺、茶色のいずれかに限り華美な装
    飾のついていないもの。
   ・化粧〜自然なもの、アイシャドウは不可、口紅は自然に見える
    色のもの。
   ・爪は手の平を手前に向けて見た時つめが見えない長さにしてお
    く。
   ・アクセサリー〜ブレスレッド、イヤリングは不可。ピアスは直 
    系6mm以内で耳に固定されるシンプルなデザインのもの1組   
    に限り可(片耳一つづつ)。
   ・指輪は婚約/結婚指輪以外一切不可。
   ・マニキュア 透明なものに限り可。
   ・素足は不可。シンプルなデザインの黒、紺、茶色の革靴でピカ
    ピカに磨いたもの(エナメル不可)。
   ・ヒールは3cmまで。
   ・または汚れていないスニーカー。
  
327FROM名無しさan:04/05/06 17:26
TSUTAYAは男女差別あるのか、働くのやめよう
328FROM名無しさan:04/05/06 17:40
>>327
禿同
329FROM名無しさan:04/05/06 18:00
TSUTAYAに規則改正を訴えるメールを送りたいんだけど、どこに送ればいいかな?
330FROM名無しさan:04/05/06 18:08
モスバーガー
331FROM名無しさan:04/05/06 18:12
電車の中なのにちょっとワロタ いやまじめに送りたいんです(´д`)
332FROM名無しさan:04/05/06 21:39
>>184
今更だけど
返却の画面のまま重ねて会員番号打ち込めば伝言出てきますよ。
メモしてPOS取り消ししてまたやり直しとかしなくても
画面の番号見ながら打ち込めばイイし楽ですぜ。
333FROM名無しさan:04/05/06 22:49
新規入会案内トークを終えた自分にお客様が一言

「・・・・・・わからない」

ああ、自分でもわかりませんでしたよ。
テンパるんですよ。
334FROM名無しさan:04/05/06 22:50
>>331
普通にCCCじゃない?
335FROM名無しさan:04/05/06 22:50
>>329
FCなら経営してる会社だね。
336FROM名無しさan:04/05/06 23:00
>>333
主なとこだけ言ってあとは案内渡して「読んどいてください」
とでも言っとけ。
あんなのその場の気分でいいんだよ。
337FROM名無しさan:04/05/06 23:21
ありゃ・・・。昨日webanで募集広告見たから今日電話かけようと見直したらなくなってた・・・。
やはり倍率高いんですね。

質問ですが、皆さんのお店は募集していますか?
てか、コンビニとかでたまに見かける『バイト募集』と書かれた張り紙とかって張ってありますか?
338FROM名無しさan:04/05/06 23:34
>>337
うちは募集中は貼ってあった・・・ってレスが参考になるのか?
最近「採用前」のしょうもない質問多すぎなんだけど。
ここで返答待ってないで
近くにツタヤあんならとりあえずそこに電話しろや。
339FROM名無しさan:04/05/06 23:37
>>337
渋谷は万年人員不足らしくいつもはってあるな。
中目もはってあるけど 俺落とされた・・・
340FROM名無しさan:04/05/07 00:51
渋谷店某フロアより。売上げは上昇するも人は減っていくばかり・・・。
きついから減っていく。長続きせず減っていくからきつくなる・・・。
この繰り返しでございます。悪循環ですよね。特に物販は
悲鳴を上げているようです。
341FROM名無しさan:04/05/07 01:04
店員ではないです質問させていただきます。
会員証が全国共通になって、たまってるクーポン券なんかも他の店舗で
だせて、使えたりするんですかー?
342FROM名無しさan:04/05/07 01:46
>>341
他店のカードでもクーポン発行できます。
クーポン券は全国のTSUTAYAで使えます。(但し、参加保留店は除く)

クーポン券で値引きできる商品は店によって違うので
使う前に店頭で確認して下さい。(とりあえず、書籍には利用できません)

しかし、最近某店で「他店のカードではクーポン券発行できません」
と堂々と言われてしまった。しかも2回も(それぞれ違う人に)。
343FROM名無しさan:04/05/07 11:14
学生なんですが、新規入会したくてこの前行ったら、
学生証の他に「公共料金の領収書」が必要だと言われました。
でも携帯の領収書も自分の親の名義なので、これじゃ入会できません。
何か他の手段(?)で入会できませんかね。

昔は学生証で作れたのになぁ。
344FROM名無しさan:04/05/07 11:18
ツタヤの方に質問します・・・
A店で3年ぐらい前にビデオ5本借りて、そのままほったらかしにしてしまってて
その後はB店を使ってました。
会員カードが共通になった今はツタヤ使っても大丈夫なんですか?
4月以降はビビって行ってないんで教えて下さい。
345FROM名無しさan:04/05/07 12:24
自分は古今の映画に詳しいのでレンタルでお客様から問い合わせがあるようなシチュエーションで
こそ萌えるので物販はやりたくないんですが、こんなあっしじゃ駄目でしょうか?
渋谷店には珍しい映画を探しに利用させてもらっています。大体、どこのビデオ屋でも5分も歩けば
どこに何があるかわかります。(もっとも広尾店だけは時間かかりそうですが・・・)
346FROM名無しさan:04/05/07 12:25
あ、>>345 は >>340 へのレスでし
347FROM名無しさan:04/05/07 12:43
>A店で3年ぐらい前にビデオ5本借りて、そのままほったらかしにしてしまってて

もう来なくていいですよ^^
348FROM名無しさan:04/05/07 13:22
344
この会員様には注意してください!
349FROM名無しさan:04/05/07 13:32
>>344
長期延滞会員
350FROM名無しさan:04/05/07 13:50
>>344
目噛んで氏ね
351FROM名無しさan:04/05/07 14:07
>>344
刑法より抜粋。あなた逮捕されますよ。

第三十六章 窃盗及び強盗の罪
(窃盗)
第二百三十五条 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役に処する。
(不動産侵奪)
第二百三十五条の二 他人の不動産を侵奪した者は、十年以下の懲役に処する。
(強盗)
第二百三十六条 暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(強盗予備)
第二百三十七条 強盗の罪を犯す目的で、その予備をした者は、一年以下の懲役に処する。
(事後強盗)
第二百三十八条 窃盗が、財物を得てこれを取り返されることを防ぎ、逮捕を免れ、又は罪跡を隠滅するために、暴行又は脅迫をしたときは、強盗として論ずる。
(昏酔強盗)
第二百三十九条 人を昏酔させてその財物を盗取した者は、強盗として論ずる。
(強盗致死傷)
第二百四十条 強盗が、人を負傷させたときは無期又は七年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。
(強盗強姦及び同致死)
第二百四十一条 強盗が女子を強姦したときは、無期又は七年以上の懲役に処する。よって女子を死亡させたときは、死刑又は無期懲役に処する。
(他人の占有等に係る自己の財物)
第二百四十二条 自己の財物であっても、他人が占有し、又は公務所の命令により他人が看守するものであるときは、この章の罪については、他人の財物とみなす。
(未遂罪)
第二百四十三条 第二百三十五条から第二百三十六条まで及び第二百三十八条から第二百四十一条までの罪の未遂は、罰する。
(親族間の犯罪に関する特例)
第二百四十四条 配偶者、直系血族又は同居の親族との間で第二百三十五条の罪、第二百三十五条の二の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯した者は、その刑を免除する。
2 前項に規定する親族以外の親族との間で犯した同項に規定する罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
3 前二項の規定は、親族でない共犯については、適用しない。


352FROM名無しさan:04/05/07 14:24
>>343
今住んでいる住所が確認できればOKなので
親名義のケータイの請求書でも良いですよん。
353FROM名無しさan:04/05/07 14:51
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>344 通報しますた。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>344 通報しますた。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>344 通報しますた。
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \___________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>344 通報しますた。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>344 シマスタ。
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
354FROM名無しさan:04/05/07 14:59
>>344
への【通報先のアドレス】

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

全国ハイテク警察リンク集 (評価ランキング付き)
http://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
http://ime.nu/www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
また電話で通報される場合
「担当者のお名前をお聞かせ願えますか?」
「警察としては、こういった書きこみが問題ないと判断している訳ですか?」
「ご返答は公開してよろしいですか?」
の3点を失礼のないように聞いていただけると幸いです。
355FROM名無しさan:04/05/07 16:12
>>343
親と同居なら>>352の書いてる通り。
一人暮らしなら、住民票とってきて。めんどくさいとは思うけど。
住民票移してないんだったら、電気とかの明細を探して。

何も無いんだったら、実家の住所で入会するという手もある。
うちの店だけかもしれないけど。
356FROM名無しさan:04/05/07 16:13
>>344
今自首すれば、任意取り調べ -> 書類送検 ->
(その先は保証できないが、最悪起訴->罰金刑で、身柄の拘束はないでしょう)
357FROM名無しさan:04/05/07 16:14
>>344
事情説明して弁償でもすればいいんじゃない!?
気まずいのはほったらかしにしたあんたの罰やわ。
358FROM名無しさan:04/05/07 16:41
>>344
借りたものはちゃんと返す。これ社会の常識です。
友達のCDを借りパクしてんのとはワケが違います。
相手側からすればウン万という損失です。
あなたはそれを盗んだという事になりますよ。
立派な犯罪です。正直に返しに行きましょう。
バレてないからほっときゃいいって問題ではないです。
359sage:04/05/07 17:48
結局344が大丈夫かどうかは誰もしらんのかな?
悪い悪くないの話は別にして、借りれるかどうかを知りたい人は多いハズ!!
360FROM名無しさan:04/05/07 19:02
>>359
借りられても、そんな奴来なくていいよ
361FROM名無しさan:04/05/07 19:45
>>358>>360
禿同。
モラルの無い人間に来られても困る。仕事が増えるだけ。
いつか自分の身に返ってくるよ。>>344
362ゲヲバイト:04/05/07 20:00
>>344
ゲヲだと間違い無くブラックリスト入り
ツタヤも情報(悪質会員などの)を共有してるなら、カード作れないんでないの?
ま、>>344みたいな無責任な奴はビデオに限らずもの借りるな、社会の迷惑
363FROM名無しさan:04/05/07 22:24
猛烈な344叩きにワロタ
しかし放ったらかしって、店から催促は無かったんか?
普通あるだろ。
あったのに返してないのならもうシラネ
364FROM名無しさan:04/05/07 23:06
ホットワイヤードからリンクされていた、今回の虐待画像を集めたページ。
http://www.thememoryhole.org/war/iraqis_tortured/

女性も裸、軍用犬で威嚇 米紙がイラク人虐待の詳細
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004050400041&genre=E1&area=Z10
【ロサンゼルス3日共同】米紙ロサンゼルス・タイムズが3日、イ
ラク人虐待問題に関連して報じた米軍の内部報告書の要旨は次の通
り。
 一、軍警察の要員による拘留者虐待には、以下の行為が含まれていた。
 一、男性と女性の裸をビデオと写真で撮影する。
 一、卑猥(ひわい)な姿勢を取らせ、写真撮影する。
 一、裸にし、数日間放置する。
 一、殴打し、ける。素足に飛び乗る。
 一、裸の男性に女性の下着着用を強制する。
 一、軍用犬をけしかける。拘留者が重傷を負った例も。
 一、男性のグループに自慰行為を強制し、写真撮影する。
 一、男性の指やつま先、性器に電線を取り付け、電気ショックの脅しをかける。
 一、裸の男性の足に、15歳の別の拘留者を強姦(ごうかん)したとの告白の落書きをする。
 一、犬の首輪を着けた男性の前で女性米兵が写真撮影する。
 一、男性憲兵が女性拘留者と性行為をする。
 一、電球を壊し、電球内の有毒物リンを拘留者に振り掛ける。
 一、拳銃で威嚇する。
 一、いすやほうきで殴打する。
 一、裸の拘留者に冷水を浴びせる。
 一、(医師ではない)憲兵が壁に打ち付けられ負傷した拘留者の傷口を縫合する。
 一、肛(こう)門に蛍光スティックやほうきを挿入する。

Excerpts From Prison Inquiry
http://www.latimes.com/la-fg-excerpts3may03,1,4948310.story
365FROM名無しさan:04/05/07 23:56
萌えた
366FROM名無しさan:04/05/08 00:12
367FROM名無しさan:04/05/08 00:57
>>244
共通後はトラブル多発したりすると、しかるべき対処である登録をされ
全店で使用&入会できなくなります。(参加保留店除く)
368367:04/05/08 00:58
まつがえた
>>344
369FROM名無しさan:04/05/08 01:39
FCのツタヤって経営大変そうですよね。ツタヤで利益得てるオーナーって
存在するのかな? 
370FROM名無しさan:04/05/08 01:55
ウチの社長(土地持ち)は道楽で経営してるからなあ…
371FROM名無しさan:04/05/08 03:07
>>345 お気持ちありがたい・・・。もちろん何のDVDやビデオがどこに
あるか即座に答えられ案内できればそれにこしたことはありません。
しかし、POSが1フロア10台くらいあるのに 実際開けれるのは7台位
いつもお並びに対するクレームが続発してお客様にも大変ご迷惑かけて
おりますです。(*´Д`)ハァハァ POSとマスターバックだけで楽しいかな?
と自分に問いかけてみること小一時間・・・。それでもあなたが渋谷で
働きたいなら歓迎ですね。確かに映画に対する知識は身につきますよ。
>>344 あなたみたいな人に入会して欲しくありませんね。正直迷惑!
こっちも100円レンタルとか半額クーポン乱発して高いと噂されど薄利な
商売。一生懸命働いているのにそういう質問を平気でする人の気持ちが
解りませんね。
372FROM名無しさan:04/05/08 11:01
>>371
POSはディズニーのショップやコンビニでバイトしたことありますね
激混みの店でもやりました。渋谷は100¥の時はすっごいですからねえ。
よく古い映画を層いう時にまとめて借りに行きますが。
マスターバックは楽しいかも。映画の棚を歩いているとウキウキしてくるので・・・
でも仕事になると確かに違うかもしれませんねー 
あと最近のアダルトはオシャレなのが増えて個性がないので興味ないなあ・・・
373FROM名無しさan:04/05/08 12:23
社員がいない時に限って面倒事だらけ、みーんな漏れの所に回ってくる。仕事覚えろ
374FROM名無しさan:04/05/08 14:31
今日夕方から初めてバイトだ…。
バイト自体した事がなくてどうすればいいか全然わからない。
激しく不安。
最初はビデオの返却とかやる事が多いの?
375FROM名無しさan:04/05/08 14:50
初心者ですがよろしくお願いします。
クレーマーに困っているので聞いてください。
いつも商品にケチつけてくるおっさんがいて、
例のごとく「このビデオ画像悪すぎだぞ!毎回毎回なんなんだこの店は!
よくこんなビデオで金とれるな!」
と言ってきたのです。
うちの店では画像不良を訴えるお客様には、無料券1枚渡して「同じ物でも
別のものでも新作でも最大泊数でお貸しいたします」となるのですが、
このおっさんは返却する度にクレームをつけてくるのです。過去無料券を
差し上げた回数は数知れず・・・。その度にお気に入りの新作を、無料券で
最大泊数で借りていき、次に文句を言う為にもう一つ古いビデオを借りていく。
1本分は必ずお金を払っていくのですが、映像を確認しても特に目立った部分などなく、
画像チェックで時間を取られるばかりです。
頭にきていたので、次に来たときに「一緒に確認してみましょう」
と言ったら、「お前は客を疑うのか!最低だなこの店は!」
と怒鳴り散らすのです。他のお客もビックリして、私とおっさんに注目しています。
ここで引き下がっては、このままズルズルとおっさんの言いなりになってしまうと思い
「私どももお客様の商品をチェックしてきましたが、そのどれにも不良は見当たりませんでした。
ビデオクリーナーの貸出は無料となっておりますので、よろしければクリーニング
してみることをお勧めします」
と言ったのですが、火に油でした。
どうしたらいいでしょうか?
376FROM名無しさan:04/05/08 15:06
>>374
始めは返却しかやらされないと思うよ。しっかり場所を覚えろ。
ミスらないように慎重にな。わからなかったら無理しないで聞けよ。
わけわからんとこに返却されるの一番困るから。
何日かすればレジの返却対応。
その後普通のレジ対応。入会案内とかだな。
>>375
君の店舗ではその場で確認しないの?
ビデオの不良チェックなんかは普通その場でするもんだけど。
クリーニングも最初の時点で貸し出すよ。
とりあえずそういう客が来たら社員さんに任せた方がいい。
最初の時点で確認せずに無料券何回も渡しちゃったら
味占めて何回もやるよそういう輩は。
>>375
そのオッサンが返却する日にカウンターから観える所且つなるべく手の届きやすい所
にビデオとモニター置いて、「わかりました。では観てみましょう」とだけ言って即座に
かける。誰かがすぐレジ打ちを交代。おっさんの相手に張り付く。

>他のお客もビックリして、私とおっさんに注目しています。

こういうケースでは私は店員に同情して大声出す奴が嫌な奴として注目してます。
注目はこの大声オヤジに集まっているといってよい。
あまり大声を出すなら
他のお客様の迷惑になりますので営業妨害・・・ とか
他の店舗をご利用頂いては如何でしょうか・・・ こりゃ無理か
う〜ん なんかうまい方法ないかな

しかしこういう事例は他店でもあると思うけど、クレーマー対応マニュアル
や相談窓口がツタヤ本部にでもあるといいのにねえ
該当する部署とかないんすかね。そこで知恵を借りるとか・・・
378FROM名無しさan:04/05/08 17:04
レンタル当日返却を選んだ時も半額クーポン使用できるんすかね?

379FROM名無しさan:04/05/08 17:18
>>376
付く人によって違うと思う・・・俺、初日からレジだったもん。
380FROM名無しさan:04/05/08 17:19
>>375 そういう時には、担当者に変わります。って言って社員に対応してもらったら?
381FROM名無しさan:04/05/08 17:24
だね。たかがバイトだもん。
胃に穴が開いちゃうよ。
382FROM名無しさan:04/05/08 17:25
>>378
ツタヤはケチだから出来ないよ!
383FROM名無しさan:04/05/08 18:50
>>379
俺なんてゴールデンウィークが初日でさっそくレジだったぞ_| ̄|○
384:04/05/08 19:01
私もGWが初バイトでレジでした。
田舎の店なんでみんなツタヤにあつまっちゃって大変でした。
385FROM名無しさan:04/05/08 19:10
まだバイト初めて2回しかバイト行ってないんですが、
教えてくれてる人が怖くてなんかなぁ〜…って感じです。
レジテンとかしててわからなかったんで何回か聞いただけなのに
「またかよぉ」みたいな目でこっちを見て「もう私がやるからいいよ!」
っていうんですよ。
入会手続きとかもまだよくわからなくってHELPすると自分一人で対処しちゃって…
こんなんじゃいつまで経っても覚えられませんよ
なんか良い手ないですか?
386FROM名無しさan:04/05/08 19:23
みんな結構厳しいとこなんだな。
うちは狭いわりに従業員多いから初日レジ打ちってのは無かっただけか。
387FROM名無しさan:04/05/08 19:33
>>385
とりあえず相手の性別に関係なく「生理ですか?」って聞いてみよう。
388FROM名無しさan:04/05/08 19:53
>>385
何回か聞いたんだろ?
そりゃ「またかよぉ」になる。
何故メモをとっておかない。
入会手続きにしたって、その人が何をして、
どういう説明をお客にしているか、後ろなり隣なりで
しっかり聞いて見てろ。メモもとっておけ。
なんのためにハウスルールで
「メモ帳持参のこと」になっていると思っている。

と厳しく書くとこんな感じ。
でも、ろくに教えてくれない人ばかりのとこでは、
自分でそうやって憶えていくしかないぞ。
そうでもしないと「役立たず」の烙印を押されてしまう。
まぁ、頑張れ。
389FROM名無しさan:04/05/08 20:01
>>388
生理ですか?
390FROM名無しさan:04/05/08 20:20
別に同じこと聞いてるわけじゃないんですよ?
メモは取ってるんですが、頭でわかっててもうまくいかないみたいなことが起こるんですよ。
まぁがんばってみます。ありがとうございました。
生理かどうかは知りません
391FROM名無しさan:04/05/08 20:24
>>389=385
そうそう、そうやって
教えられたことをすぐに実践できれば
何回も聞くはめにはならねぇ。w
392FROM名無しさan:04/05/08 20:42
>>385
まだバイト始めて2回しか、ってど新人に
レジ点や入会手続きさせるって、どういう店だよ。
393FROM名無しさan:04/05/08 20:54
客「冬のソナ...」
ツ「全て貸し出し中です」
394FROM名無しさan:04/05/08 21:12
客「ペ」
ツ「ヨンジュン」
395378:04/05/08 21:25
誰か〜
無視しないで・・・・
396FROM名無しさan:04/05/08 21:57
>>375
とりあえず社員対応にしちゃえば?
漏れは、めんどう事は全部社員任せにしてるよ。
もしその客がずっとそんな感じなら、接客から全部社員対応にするのが
一番いいよ。
397FROM名無しさan:04/05/08 22:09
おば「あの〜・・・」
ツ「貸し出し中です」
398FROM名無しさan:04/05/08 22:37
>>378
399FROM名無しさan:04/05/08 23:13
>>394 ハゲシクワラタ
400FROM名無しさan:04/05/08 23:14
つか普通はそんなモメてたら
リーダーか社員が飛んでくるもんだが・・。
401FROM名無しさan:04/05/08 23:21
ツタヤを2日に1回は利用してる者です
質問なんですが、時間外に使うのと同じ返却ボックスが店内にもあることに
最近になって気付きました。アレは営業中でも使えるんですか?
だとしたら私毎回わざわざ並んで返してたからハズカシー!とか思って…
バイトに関係ない質問してごめんなさい
402FROM名無しさan:04/05/08 23:55
>>401
できる
ただし延滞していない場合ね
403FROM名無しさan:04/05/09 00:12
>>401
あやまることはないよ。
うちらも金もらって仕事してるわけだし、返却作業くらいしまっせよヽ(´―`)ノ
404401:04/05/09 00:24
>>402-403
サンクスです
やっぱ使えるんですね…「いちいちレジ来るなよプッ」とか
思われてたかなぁと思うと恥ずかしくてもう行けない…ショボーン
405FROM名無しさan:04/05/09 00:32
うちの店も一応店内用返却BOXあるけど
レジへ返してもらうのが推奨だな。
返却を受け取ろうとして腕を伸ばしているのに
素通りされてBOXに入れられると非常にむなしい…
406FROM名無しさan:04/05/09 01:08
「普通じゃない」
407FROM名無しさan:04/05/09 01:39
うん 内の地元の店はPOSがあいてるときBOXに入れようとすると
こちらどうぞ!! と叫ぶ

なんつか、非常にイヤ
408FROM名無しさan:04/05/09 01:58
うちはどんどん返却ボックス入れて欲しいけどね。
返却のためにレジに並ぶ客と借りるとき
パッケごと持ってくる客は初心者認定。
けどボックス返却で延滞になってたら後々めんどいんだよなあ

ていうか一番腹が立つのは
スタッフに袋ポイ投げするDQN。
確認作業がわずらわしいならボックスに入れろやハゲ
409FROM名無しさan:04/05/09 02:25
>>385 通常レジ点検というのは硬貨をコインカウンターに乗せた状態から
スタートするとだいたい2分くらいで終っちゃうものなんです。
なんか物販では図書カードと図書券とかレコ券のカウントで時間がかかって
も3分で終らせるのがうちの店の常識!そうでないとレイバー狂うし
次で待っている人もイライラ・・・。でも俺も新人の時は言われたな
レジ点検は遅くとも5分以内で終らせなさいとレジ点検のためにあなたに
時給をあげている訳ではありませんと。まぁーそういう意味ではベテラン
スタッフは怒りたくもなるのかもしれませんね。
>>388 生理ではないと思われ(・∀・;)  当たり前のことを書いてある
だけですよ。最近の新人さんはメモをとらない。まぁーPOSデビューしたら
助けてもらえるからいいかとか甘い考えをしているんでしょうか?
とにかく口で教える 実際やってみてできない ( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
と言われても仕方ないと思ったほうがいいと思います。
覚えることは山ほどあるし。情報や決まりごともころころと変わるのが
TSUTAYAの仕様ですからww
410FROM名無しさan:04/05/09 04:58
もうアダルトはいやじゃあぁ〜
いやなんじゃぁ〜
おっぱいはもう見飽きたんじゃぁ〜
っていうかマスターがなにやら臭うんじゃぁ〜
客はいかがわしいんじゃぁ〜
411FROM名無しさan:04/05/09 09:53
明日TSUTAYAのバイト面接があるんだけど
スーツで行くべきですかな? 当方、バイトするのはじめてなんです。
412FROM名無しさan:04/05/09 10:57
おいっ TUTAYA本部! 調査員入れろっ!
幕張何とかしろっ!幕張っ!
コンビに店員と同じだぞっ! 歯だして笑ってんじゃねー
「ワキアイアイ」TUTAYAはサークルか!?
413FROM名無しさan:04/05/09 11:34
>>411
過去ログ(ry

まあ、いいけどさ・・・
そんな堅苦しい格好しなくていい。
スーツは社員の面接のときにしなさい。
414FROM名無しさan:04/05/09 12:01
>>412
ツタヤHPにメール入れろメール 日時と人数と特徴を出来れば明確に 
415411:04/05/09 12:38
>>413
ありがとございます。
ついでにお聞きしますが面接ってどんなこと聞かれるんでしぃうか?

・・・・・・あ、過去ログ見に逝きます
416FROM名無しさan:04/05/09 13:02
会員証とか商品とか、カウンターに投げるヤツむかつく。
今の四十代以上の人たちって、「客は神様なんだぞ」みたいな考えしてんのか?
普通に道端であったらしばいたる。
417FROM名無しさan:04/05/09 13:05
>>416
あーわかる40〜50の男性に偉そうなの多いよね〜。
おばさんは気さくなんだが。
418FROM名無しさan:04/05/09 17:05
全く、最近の中年はマナーがなっとらん!
419FROM名無しさan:04/05/09 19:21
レンタルビデオのとこだけど、バイト受かったよ。
明後日から研修あるみたいだけど
具体的にどんなことをやるんですか? 知ってる人教えてプリーズ。
420FROM名無しさan :04/05/09 19:56
やっとTSUTAYAサンデー配布終了だね〜
ウチは本数関わり無く、基本的にアニメ借りたお客様全員に
配ってたけど、ダンボール11箱(3300部相当)余ってたよ
明日っからどぅするんだろ・・・
421367:04/05/09 22:17
>>416
ほんと道端で会ったら、マヂではっ倒しそう
422FROM名無しさan:04/05/09 22:32
>>420
そんなに余ってんだったら一つ譲ってくださいw
423FROM名無しさan:04/05/09 22:51
>>420
あっ、今日で配布終了かぁ!
ウチは最初からカウンター脇で『ご自由に・・・』だったけど
6箱ぐらい余ってんな。
廃棄だ、廃棄w
424FROM名無しさan:04/05/09 23:11
レンタルした客に配らない?
俺いつも誰構わず配ってるよ。邪魔だしw
425FROM名無しさan:04/05/09 23:40
>>401
うちの店は返却BOX店内にもあるけど使えないようにしてあるなー
さらに見えないように隠してあるし。
延滞とか中身無しとか後で色々めんどくさいからだろうか
426375です:04/05/09 23:48
うちはどうにもこうにもクレームが多いのです。
(接客レベルが低いのかも・・・)
つい先日、TR新人君が2枚で1枚無料のDVDを
2枚分の料金で売ってしまったのです。(24時過ぎ。ヤクザ風の人)
しばらくしてそのお客様から
「おるるらぁ〜!○△□×・・・(意味不明)!!!お前んとこの料金はどないなってんや〜!!!」
と電話が・・・。
レンタル料金のことかと思ってしばらく聞いていたら、TRでした。
アイテム違うし、社員に任せようと思って
「少々お待ちください。担当責任者にかわりますので」
でも探せど探せどTR社員がいない。店長不在。TRアルバイトよ頼んだ!
しかしTRアルバイトも新人だったので、返金とかの言葉は一切出せず、
どうやって対処していいかわからなかった。そこへ待望のTR社員登場となったのですが、
たらい回しにあったこともあってお客はブチ切れ!TR社員の言った"返金"にも
「返金だけじゃすまねえぞ!明日店に行くから、それまでに何か考えとけコラ!」
それから緊急会議です。会議の結果、店長・TR社員で来店を待つことに。
次の日、待てども待てどもお客は来ませんでした。その次の日もその次の日も。
4日目。再び悪魔の電話が掛かってきました。
「なんでお前んとこは1本も電話掛けてこね〜んだ!普通は客の家まで出向く
ってのが筋ってもんだろ!」
社員が出向くことになりました。

クレームばっか出しているうちの店は最低ランクですね。
427FROM名無しさan:04/05/10 00:00
そのチンピラも酷いと思うが
そいうときはすぐ店長か社員が客の家まで行くのも当然な気がする。
428FROM名無しさan:04/05/10 00:12
>>426
そのチンピラ、そんなに怒るんなら、
何で買ったときに気付かないんだろうか・・・。マジでDQNですね。
店も客を選びたいです。
429FROM名無しさan:04/05/10 02:16
>>425
返却のお客様が全てレジにくるのって、それはそれで大変そうな気がする。
忙しい時とかさ。
430FROM名無しさan:04/05/10 03:53
>>426
なんか疲れないのかね。そういうの。
なんにでも怒れる人って羨ましいね。
431FROM名無しさan:04/05/10 03:56
直営の社員の人って勤務時間はいつ?
みんなバイトっぽいんだけど…
432FROM名無しさan:04/05/10 05:50
客として蔦谷をよく利用している者なのですが、

当日レンタルを繰り返してるとマークされますか?
CD3枚、ビデオ3本借りて半日で返したりすることが
結構あるのですが。
433FROM名無しさan:04/05/10 06:33
別にせんが
何か後ろめたいことでも?
434432:04/05/10 06:35
いえ、特にありません。
レスありがとうございます。
435FROM名無しさan:04/05/10 07:37
クーポン券でCDの方はまだ半額サービスしてますか?
436FROM名無しさan:04/05/10 12:20
アラスカってどこですか?
新規入会の際

身分証(免許証)の住所と申込用紙の住所が明らかに違う上に電話番号の記載がない
挙句の果てには「電話番号の記入をお願いします」と聞けば「わからない」と返してきた

「現住所が確認できない」「連絡先がわからない」もちろん俺は「ご入会できませんが・・・」と伝えたが
こんな状況でも「さっさと会員証を作れや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言ってくる客が来たらどう対処しますか?

俺が取った対処、結果的にどうなったかは明日までにレスします。
まずは皆さんの対処法を伺いたいです
438FROM名無しさan:04/05/10 13:28
>>437 当然作らない。免許証の住所が変更されていて、裏面に変更後の住所が無ければ、住所確認書類が必要だし、電話番号を入力しないと会員証は作れない、だから作らない
439425:04/05/10 14:04
>>429
なんと100円レンタルの時すら使わないという徹底ぶり
440FROM名無しさan :04/05/10 15:15
>>437
何が何でも作るまで帰ってくれなさそうだったら、知人や職場の電話番号を
書いて貰い、次回までに現住所を確認できるものを持ってきてください
持ってこないと以後レンタル禁止、初回は制限本数、枚数までしか借りれないと
伝えたうえで、入会させるかもしれない、社員がOK出しさえすれば、、
441FROM名無しさan:04/05/10 15:21
>>437
社員にタッチ。
442FROM名無しさan:04/05/10 15:43
>>440
俺は逆に>>437みたいな客は
何がなんでも入会させたくないなあ。
後々面倒な事になるのが目に見えてるから。
443FROM名無しさan:04/05/10 17:53
437を入会させちゃったらビデオCD限度まで借りて
バックられるだけじゃん。
444367:04/05/10 20:02
>>437
ウチはそういう客に対しては
最近社員or店長対応&問答無用でCCCに連絡します。

店としては何があっても入会させません
明らかに不審レベルなんで
445FROM名無しさan:04/05/10 21:53
>>437
俺も社員対応ですな。そーゆー輩は。
んで、その後は防犯ビデオに顔が写ってたらそれをチェックして
「こいつが来たら社員対応」と全体にインフォ。
446FROM名無しさan:04/05/10 22:23
休憩中に店の駐車場の自販機でコーヒー買おうとしたら
でっかいワゴン車が自販機前20cm位に止めてあった
ワゴン車なので自販機3台くらい使えなくなってたよ
447FROM名無しさan:04/05/10 23:00
入会と言えば厨房以下の対応がうざくなった。
保護者同伴、保護者も証明書が必要なんて。
皆さんの所は、どこまで徹底してやってる?
448FROM名無しさan:04/05/10 23:35
そもそも小学生の入会なんてメッタに無いが。
449FROM名無しさan:04/05/10 23:48
新人辞めすぎ・・!
450FROM名無しさan:04/05/11 00:08
社員辞めすぎ

そして、アルバイトリーダーがついに過労により本日から入院となってしまった・・・

いつだかのレスについてた直営の社員がFC店舗に来るのか、ホントに?
来るなら早く来てくれ!
店長変わってから、内部崩壊起こり始めててヤヴァイ

新人が2ヶ月で20人近くとってるってどういう事だ!?
451FROM名無しさan:04/05/11 01:08
DVDレンタルしたものを紛失した経験ありますか?
どうやらDVD洋画をなくしてしまったようです。。。
さきほどビデオ屋さんに問い合わせたところ1万かかると言われました。
レンタル物って、普通に市販されているものよりもそんなに高価なものなんでしょうか?
452FROM名無しさan:04/05/11 01:16
レンタル用のDVDは1枚につき1万くらいしますよ。
お客さん的には痛い金額でしょうがボッてるわけじゃないんです。
店的にはみんなもっと丁寧に扱ってくれと言いたい。
一体どういう扱い方をするとそんな傷だらけになるんだ・・・
453FROM名無しさan:04/05/11 01:19
>>451
レンタル用の商品は著作権の関係か、品質がいいのかは
わからないけど基本的にそれぐらいはします。
PPT,PSSなら仕入れ価格は安いんですけどペナルティの関係で
確か高かったような。
後は人気商品ならその後の利益を考えて多少上乗せされてるかも…
盗難にあったのなら保険で大丈夫なんですけどね。
454FROM名無しさan:04/05/11 01:38
>>451
ドンマイ
455FROM名無しさan:04/05/11 01:52
>>437
「うちの店だけ特別に入会を認めるというわけにはいきませんので…」
がいつもの決まり文句だね。
「全国共通」って言葉を出せばたいていの客はあきらめると思うけど。
だって実際そうでしょ?うちの店で甘やかして入会させてそいつが他店で
迷惑かけたりしたらだめでしょう。
456FROM名無しさan:04/05/11 01:59
そうですか。。1万くらいするんですね。

>>453
私の場合、盗難か紛失かビミョーなところなんです。

はっきり盗まれた現場をみたわけでなし、
自分がどこでなくしたという記憶もないので、、

紛失ということになてつぃまいそうです。

457FROM名無しさan:04/05/11 02:01
>>451
マルチすんなカス

544 名も無き音楽論客 New! 04/05/11 01:09 ID:zY6iXjfq
DVDレンタルしたものを紛失した経験ありますか?
どうやらDVDをなくしてしまったようです。。。
さきほどビデオ屋さんに問い合わせたところ1万かかると言われました。
レンタル物って、普通に市販されているものよりもそんなに高価なものなんでしょうか?
458FROM名無しさan:04/05/11 02:12
ノーマークだったけど、あまりにもお客さんから問い合わせが来るから
パケ裏を見てみたら、見たくなったので
DVD返却来たのをとっといて、レンタルしてみた

久しぶりに、胸に詰る思いをした。
号泣はしなかったが、かなり泣きそうになった。
切ねぇ。
どの店も、本数は少ないと思うが(ウチの店もVHS,DVD合わせて3本)
見てほしいかも

        "死ぬまでにしたい10のこと”
459FROM名無しさan:04/05/11 02:16
TSUTAYA本部の求人に応募すると、まずレンタル会員かどうか調べ、
レンタル履歴で出る個人の性癖、趣向とかのデータを
合否判定の参考にしてるってマジでつか?
460FROM名無しさan:04/05/11 02:23
>>459
そんなことしたらパクられるだろ
つうかまぁ、ログ嫁
461FROM名無しさan:04/05/11 02:45
>>451
あやふやでも警察に盗難届けが受理されれば払わなくて済むけどね。

>>459
俺のときはそんなもの見るどころかその場で
採用というような事を言われたな。
そんなの妄想もいいところだ。

>>458
前から知ってたし、見たいんだけど
本数少ないだけにスタッフは借り辛い・・・
462FROM名無しさan:04/05/11 03:16
>>458
それ確かによく聞かれる。
ウチはDVD1本のみの入荷。どんなどマイナーでもトータル2・3本入ってくるのに…
463459:04/05/11 03:40
>>461
自分は30目前のオサーンなので
店舗のバイトとかじゃなく、CCC本社での勤務に応募するつもりなんだけど
ここがレンタル履歴を社員の採用選考のデータにしてるって話はよく聞くんだよね。
本当ならノーマルなやつだけどエロDVD借りまくってたから不利だなぁとw

>>460
このスレにはなかったみたいです。ヒマなときに過去スレも見てみます。
464FROM名無しさan:04/05/11 04:59
そういや、アダルトのマスターって臭うよね?
465FROM名無しさan:04/05/11 06:12
>>463
CCCの社員かぁ。それならありうるな。
ツタヤだけを利用してるとは限らないし、
参考にならないと思うけどね。
まあ、>>463が優秀ならレンタル履歴など関係ないさ。
466FROM名無しさan:04/05/11 14:29
>>428
いや、チンピラってそういうミスを待っているらしい。
自動車事故の当たり屋ってあるだろ?
あれと同じように、不慣れそうなヤツを狙ってややこしい買い方をしてミスをさせ、その場で言わずに後から電話でゴルア!
そうすることにより、店から謝罪としてのプラスアルファをとるんだと。
セコイ!
>>437です。皆さんレスありがとうございます。

皆さんの基本ベースは「入会させない&社員にタッチ」のようですね
俺もそのように対応しました。入会させたくてもできないんですもの。電話番号がないからw
だから、その旨を伝えましたよ「電話番号の記載(登録)がないと・・・」って
内心は「入会させるか( ゚Д゚)ヴォケ!!」でしたけどね

あんまりゴネてきた上に「早くしろ」って言うもんだから社員に引き継いでもらいました
どうするのかな?と思いながら、CD拭いたりして様子を伺っていると、どういう成り行きか知らないが入会させてました
基本的に「ゴタゴタが起きたら早期解決に走る」というモットーで店を運営している我が店
面倒なことになりそうなら客のワガママに従うという荒業

「入会させてもいいのか?」と社員に問い詰めたところ「トラブルがあったときに困るのは客の方」とバッサリ
全国加盟店なので、C登録されれば全国で使えなくなり、損をするのは客の方だと言い切りました

今後どうなるんだろう?
468FROM名無しさan:04/05/11 16:30
>>459

> TSUTAYA本部の求人に応募すると、まずレンタル会員かどうか調べ、
レンタル履歴で出る個人の性癖、趣向とかのデータを
合否判定の参考にしてるってマジでつか?

・ハァ?人事はそんなくだらない事いちいち調べる様な暇な事していない。
俺の知ってる上司は経歴詐称してるが入社出来ている。よって大丈夫(断言)。

>店舗のバイトとかじゃなく、CCC本社での勤務に応募するつもりなんだけど

・ハァ?甘い。と・て・つ・も・な・く甘い。今現在店鋪で勤務している殆どの社員
がCCC本社もしくは支社での勤務を希望しているにも関わらず、直営店鋪で勤務
している。そしてあまりの過酷な勤務条件下の元(休日出勤、サービス残業、
平均勤務時間17時間以上、月1〜2日休めたら御の字)働かされ、その上、
今期からFCにまで異動し、更に直営店を増やす予定なので、店鋪の人間が圧倒
的に足りない。で皆、志半ばにして辞めて行く。それは途中入社で他のキャリア
があっても特別なキャリア(例えば不動産関係、出版、WEBデザイナー等々)
以外ならまず直営店で勤務になる。よって、採用されてもまずは店鋪勤務からに
なるだろう。ってかTSUTAYAの店を経験せずに何がCCC本社勤務!?
そんな奴ARさんからもバカにされるよ。

>>428 >>466
そういう時は遠慮なく社員を呼んでね。その為に俺等がいるんだから。
>>437
その社員対応は間違っている。その対応により全国の店鋪に迷惑がかかる。
よって「入会させない&社員にタッチ」。でもその社員がそんな対応じゃ...。
469FROM名無しさan:04/05/11 18:30
レンタル履歴は個人のプライバシーですよ。
470FROM名無しさan:04/05/11 20:10
>>448
うちは結構来るよ。
しかも厨房『以下』って言ってんだから厨房も入るだろ。
うちはちゃんとやってるよ。
ごねたら「共通化参加店の規約になってますので・・」とかいって
お店単位の判断で対応出来なくなったと伝えるよ。
471FROM名無しさan:04/05/11 20:22
>>468
>そういう時は遠慮なく社員を呼んでね。その為に俺等がいるんだから。

こんなスレとはいえ心強いお言葉です。
少し安心しました
472FROM名無しさan:04/05/11 20:42
ウチの店、来月アダルト女優呼んでイベントする事になったし・・・

しかも、なんか色々自分やらされる事になった。
新人ばっかなのに、そんなにいっぺんにできるかーーーっての
473FROM名無しさan:04/05/11 21:30
>>470
ん?リア厨も保護者の同意書いるんだっけ。
証明書だけじゃ駄目??
474FROM名無しさan:04/05/11 23:00
せっかくこのようなスレがあったので質問させていただきます。
TSUTAYAは、履修を可能な限り登録して週4日の部活動とちょっとした学科の仕事を
受け持った大学生には可能なアルバイトでしょうか。
現在、迷っているところなのでアドバイスお願いいたします。
475FROM名無しさan:04/05/11 23:03
店に聞けよ
476470:04/05/11 23:06
>>473
あ、ごめんごめん。うちの店は場所の治安のせいか
中学生以下(義務課程って事で)は同意書もらってんだわ。
CCC了解済み。すみませんでした、逝ってきます。
477FROM名無しさan:04/05/11 23:20
>>476
ミナミの帝王キタ━━━(゚∀゚)━━━??
とりあえずゐ`。
478FROM名無しさan:04/05/11 23:52
>>472
今日店長から「サイン会云々」の話を聞いたんだけど、
もしかしてうちの店?
479FROM名無しさan:04/05/12 00:34
善良なお客様がた、
超無愛想な接客してすみません。
この場を借りて謝ります。
けどこっちもDQN・白痴・冬ソ厨の相手で疲れとんねん。あああああ
480FROM名無しさan:04/05/12 02:23
ヨン厨イラネ
481FROM名無しさan:04/05/12 02:28
TSUTAYAのレンタルって表示価格に消費税つきます?
482FROM名無しさan:04/05/12 02:30
税込表示になったから、つかないよ。
やっぱり390と410だと印象変わるね。高く感じる。
483FROM名無しさan:04/05/12 02:52
うちの店ロス多すぎる…
484FROM名無しさan:04/05/12 03:15
>>478
南区なら間違いない
485FROM名無しさan:04/05/12 04:07
やっべ〜近々ツタヤのバイト面接だil||li _| ̄|● il||li
履歴書どうすっかなぁ〜・・・・志望動機なんかないってば(´ω`)
ところでツタヤって社員とバイトの比率ってどれくらいなの?やっぱバイトのほうが多め?
486FROM名無しさan:04/05/12 04:11
バイトより社員のが多い小売業なんてあんま聞かない気がするがな。
ちなみに俺は志望動機欄の無い履歴書を使った。
487FROM名無しさan:04/05/12 10:45
C登録ってなに?
488FROM名無しさan:04/05/12 11:21
>>487
うるせーよ。
489FROM名無しさan:04/05/12 12:03
やったーバイト受かったー!
あさってからオリエンテーションなんだってさ。
レジ打ちとか覚えられるかな・・・・・
490FROM名無しさan:04/05/12 13:40
入会案内とか最初は大変だと思うががんがれ!
491FROM名無しさan:04/05/12 14:31
バイトめんどいよー
バイトめんどいよー
492FROM名無しさan:04/05/12 14:38
クーポン券は、どの店舗でも使えますか?
493FROM名無しさan:04/05/12 15:14
共通化に参加している店舗なら
クーポンも共通
494FROM名無しさan:04/05/12 17:16
CD仮まくるから
495FROM名無しさan:04/05/12 19:44
>>494
出たな半額厨!
晒し上げしてくれる!
496FROM名無しさan:04/05/12 20:20
在庫検索をしたときの
>レンタル商品アイテムの在庫は ありません
というのは、貸し出し中なのか扱っていないのか
どちらの意味でしょうか?
497FROM名無しさan:04/05/12 20:27
それくらい同僚に聞けよ。
498FROM名無しさan:04/05/12 20:33
私バイトじゃなくて客です。
ほかに聞けそうなスレがなかったので
ここで聞いたんですが。
499FROM名無しさan:04/05/12 20:57
>>498
貸し出し中やったら貸し出し中って言うやろ。
そんなことその場で聞けよ。そいつにきかなわからんやろ。
500FROM名無しさan:04/05/12 21:08
みなさん勘違いしています。
私はTSUTAYAonlineで在庫検索をしたときのことを言っているのです。
その場で聞けと言われても周りには誰もいません。
501FROM名無しさan:04/05/12 21:15
最初からそう書け低脳w
502FROM名無しさan:04/05/12 21:32
まあここはバイト板だから店員が書き込んだと思って当然。
で、みんな何店に勤めてんの?
503FROM名無しさan:04/05/12 22:34
>>500
シタヤオンラインに訊け


>>502
モスクワ店
504FROM名無しさan:04/05/12 22:59
クライアントで検索したらベータもリストだけは出てくるんだが
前にも聞いたけど、置いてる店ってあるのかどうか気になる。
505FROM名無しさan:04/05/13 00:56
私は客なんですが、すごい素朴な質問していいですか?
女の人もしくはめちゃくちゃカコイイ男の人がAV借りていくことあります?
なんとなく気になりましてw
506FROM名無しさan:04/05/13 00:59
無いよ
少なくとも俺は見たこと無い。
過度の期待、妄想は禁物だね。
507FROM名無しさan:04/05/13 02:03
>>505
女の人はいたな。
仲良さそうな2人組みと、後、メガネかけた内気そうな女性。
508FROM名無しさan:04/05/13 02:06
>>505
あなたは下記の中でどれに該当しますか?

1.誰にも相手にされないブス
2.誰にも相手にされないデブ
3.誰にも相手にされないアニヲタ
4.すべてに該当する処女
509FROM名無しさan:04/05/13 02:06
ラストサムライはマトリックス以上に入ってくるって聞いたがホンマか?
エロDVDが毎日のように増えていくのはうちの店だけか?
510FROM名無しさan:04/05/13 02:09
>>509
ラストサムライ250本は勘弁してください
511FROM名無しさan:04/05/13 03:14
>>504
ウチの店は結構いるぞ

まぁ、結局は地域環境だと思うぞ。
512FROM名無しさan:04/05/13 03:15
>>509
ほんとらしい

というかウチの店でもそういう話が流れてるから、本当なんだろうな・・・・・・orz
513FROM名無しさan:04/05/13 03:33
>>508
ども、505です。ブスですが相手はいますw
やっぱカコイイ人は少ないんですね。参考になりますた
514FROM名無しさan:04/05/13 09:19
カッコイイ人がエロ本買っていくってのはあったよ。
515FROM名無しさan:04/05/13 09:33
細かい接客のマニュアルより、アホな客用のマニュアルがほすい。
516FROM名無しさan:04/05/13 10:07
あと、アホな上司・ベテランバイト用も作ってくれ
517FROM名無しさan:04/05/13 10:20
私、店員だけど、カコイイ男AV結構借りてくよ〜!
じろじろ見てやるけどな(^ー^)
あと、50ぐらいのオバサンや65ぐらいのジジイも借りてく・・ウチュ。
スタッフレンタルで誰かAV借りてるんだが、まさか私の好きな人じゃないだろうね。
518FROM名無しさan:04/05/13 11:48
TUTAYAでCDアルバム4枚以上かりると
それぞれ100円づつ引いてくれるってこと最近知ったのですが
CDシングルは4枚以上借りても割引はないのでしょうか?
519FROM名無しさan:04/05/13 12:15
ウチの店だと、野郎バイトは普通にAV借りてくけどナァ。
閉店後(社員不在時に限る)、皆で新作の品評会とかしたり。
普通にレンタルして、普通に社員に返却してもらうよ。
つーか、男でAV借りない奴なんていないでしょ・・・。

おばさんやおじいさんもよく借りてくよね。
稀にキモカップルが借りていくこともある・・・



ぅぇ(´A`)
520FROM名無しさan:04/05/13 12:41
>>519
漏れは借りないよ('A`)
521FROM名無しさan:04/05/13 12:59
>>518
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□
522FROM名無しさan:04/05/13 13:29
>>519
店による
523FROM名無しさan:04/05/13 13:30
ラストサムライPPTで入荷するけど、14日に出していいのか?
524FROM名無しさan:04/05/13 14:09
店によります。
最近、うちの店と近隣の他店でWカードの取り合いをやってるんですよ。
見事、月間1位になった店舗は店に賞金なんですよ。がんばってるのはバイトの人なのになんで店に賞金が出るんでしょうね。
525FROM名無しさan:04/05/13 15:10
>>523
CCCから、ラストサムライ5.14入荷!
などというポップが来たから大丈夫だ。
526FROM名無しさan:04/05/13 16:08
TSUTAYAって業種なにになんのかな?
レンタルだったら販売ではないよなぁ??
527FROM名無しさan:04/05/13 16:08
レンタルでCDとビデオの場所が別の階だと
清算も別になるのでしょうか?
528FROM名無しさan:04/05/13 16:16
>>527
レジがそれぞれにあったら別清算だけど、
一階にしかなかったら一緒だと思う。
レンタルじゃなくてSELLの場合はレジは別ですよん。
529FROM名無しさan:04/05/13 16:23
>>524
たくさんとったバイトには
何らかの形でインセンティブは出ないの?
ウチの系列では、全店1位になったら10万円分の
商品券だかギフト券だかが出た、らしい。

>>525
ウチもある。
あのPOPがあれば14日出しで無問題、なはず・・・
530FROM名無しさan:04/05/13 16:23
客「冬のソ…」
ツ「今ならwinnyがおすすめですよ」
531FROM名無しさan:04/05/13 16:26
>>530
( ´_ゝ`)
532FROM名無しさan:04/05/13 16:45
>>526
サービス業
533FROM名無しさan:04/05/13 16:58
>>532
ありがd♪
534FROM名無しさan:04/05/13 17:21
>>526
流れ作業
535FROM名無しさan:04/05/13 18:59
>>529
ウチにもあるけど、明日200本店着なんだが即日出せっていうのか!?

TSUTAYAオンラインにも16日レンタル開始になってるし、16でいいんじゃないの?
536529:04/05/13 19:29
俺は遅番だからなんとも言えないけど、
多分半々にして出すんじゃないかな。
100本くらいだったと思うけど、
14日に50本、15日に50本、みたいな。

前日に出すと、煩い客がたまーにいるからねぇ・・・
537FROM名無しさan:04/05/13 21:14
早く出しちゃうとペナルティになるだろ、確か

ウチは明日店着で16日出しだ
538FROM名無しさan:04/05/13 21:48
社員の早番、遅番は何時から何時までなんですか?
大卒ですか?
539FROM名無しさan:04/05/13 21:50
540FROM名無しさan:04/05/13 22:07
>>505
かっこよかろうがぶさいくだろうが皆借りてくよ
漏れの店だと主婦が不倫もの借りて逝ったり
OLが痴漢物借りまくったりおばさんがレズ物ばっかり持ってきて
身の危険感じたりは当たり前
541FROM名無しさan:04/05/13 22:37
女の人もアダルト借りてくの?!知らんかった…
542FROM名無しさan:04/05/13 22:47
>>541
俺も最初はビビッた。
でも女でも借りてく人は結構いる。
543FROM名無しさan:04/05/13 22:55
>>541
いるいる!女の人だけじゃなく、若い夫婦から老いた夫婦まで。
こないだ親父が2歳くらいの子供にアダルトのビデオを持たせてるのは驚いたが・・・
544FROM名無しさan:04/05/13 23:19
こないだはちっちゃい子供にアダルトの返却に逝かせてた男もいたなぁ
545FROM名無しさan:04/05/13 23:22
うちは、ある常連のオバサンが毎回アダルト3〜4本借りてきます。
理由わからん、旦那に言われてるのか・・・でも最近女性向けな
作品も借りるようになった、なんかあったんかな?
546FROM名無しさan:04/05/13 23:30
パイパ〇ックをうっかり普通の棚に戻しそうになったよ
ふぅあぶないあぶない
547FROM名無しさan:04/05/13 23:37
ヤリックsage
548FROM名無しさan:04/05/14 01:07
「たそがれ助兵衛」というDVDをあやうく借りそうになった
まぎらわしいじゃないか!
549FROM名無しさan:04/05/14 01:11
PPTで来たものは店着日に出して良いはず。
心配なら16日朝まで半分残しておけばよいのでは。

子供にアダルト返させる香具師の気が知れない…。
あと、アダルト返却の香具師に限ってビデオ投げてよこすのは
何故だ。恥ずかしいのか?
550FROM名無しさan:04/05/14 01:37
>>549

一番恥ずかしい行為。 巻き戻さないで返却・・・・・誰も知りたくないよ、おまぃが(ry
551FROM名無しさan:04/05/14 01:45
>>549
ウチの店はずっと正式な日にちを守ってきたから
今回も16日出しで決まってる
552FROM名無しさan :04/05/14 04:00
なんか、東宝さんだけ発売日より早く出したら
大変なことになるって聞きますた。
ウチもサムライ明日出します。今日ひとりでせっせと
コーナー組作りました。

明日入っているみんな、がんが。
553今日は言わせてもらおぅ!:04/05/14 04:17


          ツタヤ御器所店のレンタルビデオの店員の態度はとてもデカイ。
          特に男の若い店員!それとおばさん店員!(髪の短いおばさん店員はいい。)
          そんなどっちがお客か解んない接客してるとむかえのGEOにいっちゃうよ!
          それと多分店長が無能。理由、店長がいないときは若い店員全員シャツ出してるから。
          店員にそんなお洒落さなんか求めてません!(若い子の中でも背の高い美人のコだけは
          ちゃんと入れてます。)
          
                       以上!!
             
          
554FROM名無しさan:04/05/14 05:17
>>553
そんなんやったらGEOいきなよ。
おしゃれさがない店員なんてキチガイですって自分からゆっとるようなもんやん。
いまし店が客を選ぶ時代。あんたみたいなキチガイは他店に行け。
そのためにあるGEOじゃないのか?
555FROM名無しさan:04/05/14 05:34
893じゃなければどうだっていい
556FROM名無しさan:04/05/14 05:45
>>553
なんか数スレに一度この店の名前見るね。
粘着されてるんだろうか・・・行かなきゃ良いのに。
それとも内部の嫌がらせだったりして。
557FROM名無しさan:04/05/14 07:02
>>553
そんなに気分悪かったらマジで他の店行けば?
わざわざ気分悪くなる必要もなかろうに。
>>556
>それとも内部の嫌がらせだったりして。

それはどうだろ(笑)。
558FROM名無しさan :04/05/14 08:17
昔は本当に酷かったけど最近のツタヤのサービスはキッチリしているね。
559FROM名無しさan:04/05/14 11:57
オンラインクーポンは店頭で回収されるの
でしょうか?それとも1枚印刷すれば期間中は
それをずっと使えますか?
560FROM名無しさan:04/05/14 11:57
でも、>>553
>店長がいないときは若い店員全員シャツ出してるから

これはスタッフがDQNだと思う…
で店長が着たらあわてて入れるのかな。
必死かオイw
561FROM名無しさan:04/05/14 12:07
ああバイトがない日はなんて心が穏やかなんだー!
562FROM名無しさan:04/05/14 13:04
レンタルの予約とかできるの?24のファースト全部レンタル中で借りれなーい!
563FROM名無しさan:04/05/14 13:14
>>559
ご安心ください。期間中は1枚のクーポンを何度も使えます。

>>562
無理です。
電話での在庫確認はできますが・・・。
564FROM名無しさan:04/05/14 14:02
>>553
名古屋の店舗ですよね、うちの店に結構近いです。2,3度行ったことあるけど確かに接客が良いとはいえませんね。でも個人の特徴とかあまり載せないほうがいいですよ。まあ悪い方の指摘ではないようですが・・・
記憶が正しければ通り向えにGEOがあった筈、競合店が目の前にあるのにそれを意識した接客が出来ないのも問題かもしれませんね。
565FROM名無しさan:04/05/14 14:03
>>562
過去スレ読めよな
566FROM名無しさan:04/05/14 14:10
>>563
ありがと
ほな、朝一に行った方がある確立は高いのかな?
>>565
めんどいやーん
567FROM名無しさan:04/05/14 14:26
>>554
>おしゃれさがない店員なんてキチガイですって自分からゆっとるようなもんやん。
>いまし店が客を選ぶ時代。

何言ってんだアンタ
568FROM名無しさan:04/05/14 14:36
まあバイト板だから
569FROM名無しさan:04/05/14 15:01
>>553
あなた、前も同じような内容の事書いてただろ。
文の書き方が似てる。
しかし、髪の短いおばちゃん、もうとっくの昔にやめたけどなあ。
何で今頃?

こんな所で文句書くよりはCCCにメールするなり
直接文句言ったほうが改善の可能性はあると思うんだけど。
レンタルの接客は確かに良くないと思うし。
570FROM名無しさan:04/05/14 16:46
レジの前に立って、携帯かちかちかちかち・・・・・・・。

あはは、この餓鬼、ムッコロス(はぁと
571FROM名無しさan:04/05/14 16:47
途中で送ってもうた・・・。

とよく思ったもんだが、そういう客、今回も多いんだろうな鬱
572FROM名無しさan:04/05/14 17:05
>>570
いつもの事じゃないか。
待ってる人がいたら問答無用でその人を先にするとか、
っていう位しか出来ないか。
573FROM名無しさan:04/05/14 18:11
>>569
オマエダレカワカッタゾ
574FROM名無しさan:04/05/14 18:56
>>566>>562
「レンタルの予約」と一言で言ってしまっているが
私が働いている店でも「どうして予約(取り置き)ができないんだ」という意見を貰います
よく考えてみよう。予約して、すっぽかされた場合のことを

予約している客のために、通常なら貸せる商品が貸せないわけだ。予約している客のためだもの。貸せるわけがない
それをだ、一方的に「やっぱりいいや」でキャンセルされたら、在庫があるのに貸せなかった客に何て言えばいいんだよ
まだキャンセルを申し出るだけましだ。何も言わずに1週間以上過ぎてみようものなら、行き過ぎた話、営業妨害だ

何度も店に行ってみよう。レンタル中なら諦めろ。それでも見たいなら買え
575FROM名無しさan:04/05/14 19:21
今日サムライ入荷分の1/3だけ店頭出しました。
cccの許可済みだそうですよ。
明日の朝また出して、16日の朝にも出す…。
ウチは三段構えです。クレーム嫌だし…。
576576:04/05/14 19:36
てか、ことある事に半額セールやってるんですが。多分月に10日以上
やってるかも・・・ツタヤってそんなに値段高いの?
577FROM名無しさan:04/05/14 21:30
サムライ今日の午前中に棚一面サムライになってた!
もちろん借りたよ!
感動だ!
深い!
日本人に生まれてよかった!
今3回目を見ようとするところ。
購入して特典のもう1枚もすごい見たい!
迷う!
578FROM名無しさan:04/05/14 23:05
えーー!!
ウチ全部ラストサムライ出しちゃったよ〜。
まっ、1週間前から14日入荷のPOP出してたから
文句は言わせねぇ。
579FROM名無しさan:04/05/15 00:00
まぁ、劇場の大スクリーンで見る類の映画だけどな>らすさむ
家じゃ感動も半減。
580FROM名無しさan:04/05/15 01:00
>>579
たしかにな〜。劇場だとみんなで一緒に笑って泣いてって感じだし。
581FROM名無しさan:04/05/15 01:07
バイトが楽しくて仕方ない!!
好きな人がいるって最高だねo(*^▽^*)o~♪
582FROM名無しさan:04/05/15 01:43
ラストサムライ250本かぁ・・・
ちゃんとペイできるのかな?
気のせいか?オーナー&店長の悲鳴が聞こえてくるような・・・
583FROM名無しさan:04/05/15 01:54
ラストサムライは頑張ってくれるんジャネ?
幅広い年齢層を取り込むようなとっつきやすさもあるし。

でも予約特典はイラネ( ´・ω・`)
584FROM名無しさan:04/05/15 02:11
本来ならラストサムライはPPTの250本でレンタルも販売在庫もなくなっているだろうが
それだとかわいそうなのでやめた。
ただそれだけでは申し訳ないので
予約購入で20%オフ(税込み\2,480)と
購入特典のオリジナル箸(ふつうじゃないじゃない)をセットしておいた。
もちろんこれだけじゃ不十分だが申し訳とゆーコトで……。
585FROM名無しさan:04/05/15 02:25
>>573
マジで?バイト仲間だよな?
今度店で会ったときに君が誰か教えてくれよ。
586569:04/05/15 02:31
あ、>>585は俺なので。
>>573よろしく。
587FROM名無しさan:04/05/15 02:38
>>581
いいねぇ、青春

自分は、今日約1ヶ月たった新人の女の子が中学の同級生だと知った
結構、可愛いんだが帰って卒業写真見たらさらに可愛かった。
そして、気にな(ry


>>575
ウチは今日半分出した。
そして、16日に半分出す
仕方ないから自前POP作って出したけど
588FROM名無しさan:04/05/15 02:38
今日初めてカウンターの業務やってたら、
ヤクザみたいな顔した客が来て手際の悪さをめちゃくちゃに怒られた…
接客って難しいですね(泣)
589FROM名無しさan:04/05/15 02:39
サムライこけねーか?
590FROM名無しさan:04/05/15 03:20
買っても安いからなぁ・・・>侍
でも買って何度も見るよーな映画でもない気がする
591FROM名無しさan:04/05/15 03:25
本部的にはこけないでしょ?
なんたってロイヤリティは「売り上げの5%」だもんね。
回収率なんて関係ないもんね。
592FROM名無しさan:04/05/15 05:13
新規入会用紙を見て、同年齢、もしくは年下の香具師が
女連れとかだったら、かなり凹む・・・。

嗚呼、自分って凄い子供っぽいなぁとか思いながら。
…データ入力。
593FROM名無しさan:04/05/15 06:45
CDが半額で貸りれるので昨日行ってみました。ここぞとばかりに40枚アルバム貸りてきました。しかも全部当日で。アルバム一枚130円で貸りれました。店員に嫌われるけど普通にコレはオススメ。ただ開店の10時前に返さないと貸りた以上に延滞金かかってヤバい技です。
594FROM名無しさan:04/05/15 07:19
お前・・・VHSならまだしも・・・。
あのビニールかけるの、どれだけ大変か・・・!
595FROM名無しさan:04/05/15 08:02
うちはCDアルバムにビニールなどかけんが、
それよりも1枚60分として40枚当日レンタル…
そうかCD-Rも一緒に買ったか
596FROM名無しさan:04/05/15 09:21
>>595
や、PCのハードディスクに入れただけです。メディア買えばいつでも焼けるし、暇な時にiPodに転送すれば聴けるし、ネットに繋いでるから曲名をいちいちメモらなくてよいと。
597FROM名無しさan:04/05/15 11:02
>>593
>貸りれるので

何と読むのですか・・
598FROM名無しさan:04/05/15 11:05
>>597
ラリるれるろれ
ヽ(´ー`)ノ
599FROM名無しさan:04/05/15 11:14
おーい!24朝一に行ったのに1本もねーぞ!
どないなってんねん?
600FROM名無しさan:04/05/15 11:28
>>593
新人の私には鬼のような客に見えます・・。
10枚でも大変なのに・・。
店員のことも考えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
601FROM名無しさan:04/05/15 12:30
>>599
残念ですね。
開店直後なら返却BOX内の商品をチェックしているはずなので、
お店の人に一声掛ければ確実ですよ。
それでもなければ運が悪かったと諦めて下さい。
602FROM名無しさan:04/05/15 12:36
>>593
そこの店は制限ないのか?

ウチはシングルが30枚まで以外は
全て最大数10枚(本)までだぞ?
603FROM名無しさan:04/05/15 14:04
604FROM名無しさan:04/05/15 17:20
>602-603
共通ルールだと、入会時のみ各10本、それ以外では制限無しじゃなかったか?
605FROM名無しさan:04/05/15 18:04
うちの近所のツタヤは男女問わず8割茶髪。というか金髪・・・。
606FROM名無しさan:04/05/15 19:02
>>600
コツが掴めれば簡単だよ
607FROM名無しさan:04/05/15 21:01
みんな貸し出しするときマキシの中身とかちゃんと確認してる?
漏れ枚数多いときたまに確認してないんだけど…
608FROM名無しさan:04/05/15 21:37
マキシの中身確認してるよ
ディスクだけパクラレてる事もあるから確認しないとヤバイ
あと返却時、最初から入ってなかったとか言いはるヤツもいるし
普段から徹底して確認してれば泣き寝入りしなくてすむ
貸出担当がまだ慣れてない新人の名前だと…焦るけどね
609FROM名無しさan:04/05/15 22:07
やっぱ確認は怠るとまずいっすよね。
サンクスコ、今度から忙しくても焦らずちゃんと全部確認しまつ。
610FROM名無しさan:04/05/15 22:45
>>593
同志!こちらはアルバム、マキシ合わせて54枚当日返却
もうPCに取り込んだのでこれから返しに行く
611FROM名無しさan:04/05/15 23:58
>>604
本数制限は店それぞれで決められます。

初回本数制限は、推奨だろ
612FROM名無しさan:04/05/16 01:12
>>610
同士がこのスレにいてありがたい。10時ギリギリ前に返却→開店したら貸りれなかったやつを貸りたりして永久コンボしそうです。今日の店員さんは早かったです。本日アルバム23枚。さすがに貸りたい洋楽がなくなってきた。
613FROM名無しさan:04/05/16 01:28
40枚以上とか、どうやって持って来るんだろう?
カゴ一杯とか?
落ち着けばちゃんとできるだろうけど、
一瞬目の前が真っ白になること請け合いだな( ´・ω・`)
机上の半額クーポンバーコードの上には商品が積めないだろうから、狭くなっちゃって激しく大変だろうな。
614FROM名無しさan:04/05/16 01:42
・・・俺なら









こんな顔しゃちゃうだろうな('A`)
615FROM名無しさan:04/05/16 01:52
渋谷の6FとCDレンタルのフロアにかわいいこいた
616FROM名無しさan:04/05/16 01:57
今のシステム売り上げ登録件数の上限ないのかな?
いつだったかオンラインの時CDアホ程持って来た客がいて
もうちょいで終わりって所(商品+クーポンで40件くらいだったと思う)で
打ち止めになって結局2回に分けて会計した覚えがあるのだが。
617FROM名無しさan:04/05/16 03:54
>>616
>>612ですが、やはり2回に分けて会計しましたよ。故にカードも2回見せました。店員さんやはりCDがタイトルと合っているか確認してますね。返却BOXってマジ神な存在。当日返却の受付は店が開いてる深夜12時までとかにすればいいのにね。朝から返却処理はダルそう。
618FROM名無しさan:04/05/16 10:26
CDって10まいまでしか一度に借りられないんじゃないの
619FROM名無しさan:04/05/16 12:19
>>593
>>610
>>612
まじで死んで欲しい。自分のことしか考えてないんだな。
お前ら自分が店員だったらどうよ?
そーいう奴らに限って早くしろみたいな顔すんだよな。
お前がこんなに借りるからだろって思うんだけど。
620FROM名無しさan:04/05/16 12:47
>>619
馬鹿だろお前、それが嫌ならバイト変えるだけの事だろ、他人に甘えんな。
621FROM名無しさan:04/05/16 12:54
CDウン十枚借りるほうが異常だしw
どーせろくに聴きもしないくせに
622FROM名無しさan:04/05/16 13:08
>>621
 ↑
あったま悪そ〜
623FROM名無しさan:04/05/16 13:18
たくさん借りてくださるのは、ありがたい事です。
624FROM名無しさan:04/05/16 13:34
無知は罪だよ……
625FROM名無しさan:04/05/16 14:25
>>619
どっちが自分本位なんだか。
626FROM名無しさan:04/05/16 14:27
もまいらもちつけ
627FROM名無しさan:04/05/16 15:05
ここは悲しいインターネッツですね(´・ω・`)
責めてる人はお客さんですか?
私は619さんの気持ちわかりますけど。
628FROM名無しさan:04/05/16 15:31
>>619さんの言ってる事は、借りてくれるのはありがたいことだけど
沢山借りるのにはそれなりに時間がかかるのに、店員のせいで時間がかかってるみたいな感じでイライラされるお客様が嫌だっていうことなんでは?
お客様だからって何してもいいわけじゃないんだよ!
店員も人間なんだ。
良いお客様には良い接客を、態度が悪いお客様には態度の悪い接客をしてしまうんだよね。
629610:04/05/16 15:35
>>619
TSUTAYAでは店員のこと考えて借りなければいけないの?
きっと、あなたは普段から店員のことを考えて、他の店でも買い物する人なんですね

私は“自分の買いたい物を買います、借りたい物を借ります”

という訳で、本日は少々少なめに48枚借りてきました
630FROM名無しさan:04/05/16 15:43
>>628
>>619をよく読んで
> そーいう奴らに限って早くしろみたいな顔すんだよな。
『そーいう奴らに限って』と書いてあります

> お客様だからって何してもいいわけじゃないんだよ!

枚数制限内(無制限なら無制限内)の枚数を借りて、何か変なことしてますか?

それより長蛇の列ができている(並んでいる時間が沢山ある)のに、
カウンターに着いてから半額クーポンの(携帯で)出し方を店員に聞いている阿呆は客の方が迷惑
631FROM名無しさan:04/05/16 15:47
大量に借りるのは構わん。
レジが込んでる時は控えてもらえると有り難いが義務は無い。
多ければ当然時間がかかるので待っててくれ。
遅いとか言ってキレるヤツは死んでくれ。
あと仕事する気が無いヤツは帰れ。
632FROM名無しさan:04/05/16 16:04
とりあえずうちの店には
そういうウザイ客がおらんでよかった
633FROM名無しさan:04/05/16 17:06
>>629
君の言ってること間違ってないとおもうけれど
その棘のある言い方気をつけたほうがいいんじゃない?

>>630
どういう客が阿呆か、気付いてくださるお客様も居てくれるんですね。
ご利用ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
634FROM名無しさan:04/05/16 17:28
とりあえず皆さん餅でもつきましょう

客側は「何十枚も借りて何が悪い」という強硬な姿勢で
店員側は「全部のCDの中身と歌詞カードの有無をチェックしてバーコード通すから待ってろ」という強硬な姿勢で

そんな姿勢を持ちつつも、お互いに寛容な精神で利用・仕事すればいいじゃないですか

そんな漏れの店舗は24h営業
このあと18時から翌朝7時まで働きます
635FROM名無しさan:04/05/16 18:47
>>630
> それより長蛇の列ができている(並んでいる時間が沢山ある)のに、
> カウンターに着いてから半額クーポンの(携帯で)出し方を店員に聞いている阿呆は客の方が迷惑
禿同
636:04/05/16 19:23
ケータイ使うクーポンって前は会員証の番号も画面に出てませんでしたか?
今日使ったときは前に番号でてたとこが---------←になってましたけど・・。
結局使えたんですけどね。
637FROM名無しさan:04/05/16 19:30
俺よく毎週第2・4火曜日の半額日にまとめて20枚くらい借りる学生なのだが
何故かいつも同じ女の店員のレジになってしまう
もうかれこれ6回くらい連続。
あとさ、
俺は店員でもバイトでもないのだが、借りたCDが傷ついててうまく録音できなかったっていう場合はさ
もう一枚同じCDがある場合はそれ貸してもらえでしょ、無い場合は1枚無料券もらえるよね、
でさ、俺の場合は家に4倍速録音できるが簡単な傷で音飛び→録音しっぱいしちゃうのと
倍速録音できないけどほとんどしっぱいしないCDコンポがあるのだが
普段は4倍速で録音しててさ、いっぺんに20枚くらい借りてくるから録音しっぱいに気づくのは
どうしても返却後(俺は20枚借りでもなんでも当日返し)数日〜数週間後になるわけで
こういう場合は店に連絡して、もう一回借りることはできないのかな、事情を説明して
俺はだいたい新譜はほとんど借りないしマイナーなのばかり聴くから回転率とかは全く問題にならないと思うのだが・・・
どうでしょうか

638FROM名無しさan:04/05/16 19:36
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□□■■■■□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■■■■■□□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□
□□■□■■■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□■□
□■□□■□□□□□■□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□□■□□■□■□□
□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□■■■■□□□


639FROM名無しさan:04/05/16 19:54
あ、そう?マニュアルとかあるもんじゃないのかな、へぇ
640FROM名無しさan:04/05/16 20:06
あ、あと店員ってどれだけ割引してもらえるのでしょうか
641FROM名無しさan:04/05/16 20:16
>>640
店による
642FROM名無しさan:04/05/16 20:54
>>638
普段無い事例なのでマニュアルは無いかな。
店の人と話し合ってください。
レシートがないと厳しいよ。

店のプレイヤーで演奏してみたら聞けた、
なんてなるとあまり良い事態にはならないかもね。
失敗しやすい機械なのはわかっているのに
無理に当日で借りて録音というのもあまり印象良くないと思う。
普通は店が折れてくれるとは思うけどね。

4倍速って便利だけど、傷の有無にかかわらず失敗すること多いよなあ。
643FROM名無しさan:04/05/16 21:00
今日面接受かって明日からバイト始まる・・・あぁ〜クレーム作らないようにがんばろう(;´Д`)
とりあえず今日はもう寝よう・・・明日早いし・・・
644FROM名無しさan:04/05/16 21:11
>>642
おお、サンキュー
645FROM名無しさan:04/05/16 21:19
>>644
話し合うなら
クレーマー認定されないように気をつけて。
646FROM名無しさan:04/05/16 21:53
↑見た目は背が高くてひょろい色白学生さん
俺は決して怒鳴ったりしないし理不尽なことは言わない
あとそんなことめったにしないしね、
647FROM名無しさan:04/05/16 22:21
>>643
気を付けてても、来るときゃ来るのがクレームなのよ。
ミスしない様に注意するのは当然だけど、
来てもあんまり気にしすぎんな( ・ω・)⊃
648FROM名無しさan:04/05/16 22:33
>>647
漏れも思った(w
気をつけて防げるものも多いから気をつけるのはいいことだけど
台風みたいなもんだと割り切ったほうがいいクレームもあるからなぁ。
649FROM名無しさan:04/05/16 22:40
>>637
無料券目当てと思われないように、もう一度借りたいっていうことを
好感のもてる感じでちゃんと話せば、印象もよいのでは。

うちの店でも場合に応じて無料券サービスしてるが、たまに味を占めたガキが
漏れ「同じ商品を無料レンタル…」
ガキ「無料券ください」
って言ってきたりする。
そういうときは音飛び自体がうそじゃないかと疑いたくなるよ。
650FROM名無しさan:04/05/16 23:32
CDのクレームに付いては今戦ってるお客さんがいる
前に借りたのを間違えて借りたから金返せとか…。
それは店側の責任でつか?
何度も何度も色々なクレームをつけてくるから
最近じゃその人に貸すときは目の前でクリーナーをかけてから貸し出してる。
でもクレーム…ディスクを見たらベッタリの指紋らしきもの確認。
とりあえずはディスクの扱い方を教えてみたがクレームは収まらない。
そろそろC会員登録でつかね。
651FROM名無しさan:04/05/16 23:55
「うちの子にカード持たせてたんだけどなくしちゃって・・・」
とかいう客。
誕生日が平成12年だぞ。言葉もまだおぼつかないガキに
カード持たせる神経を疑う。なくして当たり前だろ
つーか受け付ける香具師も香具師だ。漏れが受け付けたら
「お母様のカードで借りれや( ゚Д゚)ゴルァ!!」と
追い払う



652FROM名無しさan:04/05/17 00:22
なんで延滞料金払う奴って大抵機嫌悪いんだ?特に男。
つかお金丁度で払った時こっちが「ありがとうございました」を
言う前に去るのがムカツク!言わせろやボケが!


>>651
うちは会員証一人一枚を徹底してるので
もしその子がうちの店に来て親の会員証で借りにきたら絶対何か言うわw
ていうか他の店は会員証どうしてるの?うちだけあんな厳しいんだろうか
653652:04/05/17 00:29
って651は「平成12年」か。12歳かと思っとった。
そりゃ親がアホだわ
654FROM名無しさan:04/05/17 00:53
概出だったら申し訳ないのですが
Z会員が自店でなく他店でレンタルしようとした場合
レンタル料金はどうなるのかな?
655FROM名無しさan:04/05/17 01:39
>655
あーそれ気になる。
多分、設定されていればその店のZ会員料金になるんだろうけど…
でも、その店にとっては関係ない客なわけで。
ってことはV会員の料金で貸すべきであるが、属性変更は帰属店でないと無理、と。

…そうなると、借りられないってのが正解か?
「この(カードに記載されている)店のスタッフです」って言えばどうにかなるのかな?

あと、遅レスだが
>637他
CDってのは聞くために貸すモノ・借りるモノでしょ?
「音飛びで聞けなかった」なら別だが、「録音に失敗していた」が無料レンタルの理由になるか?
656FROM名無しさan:04/05/17 01:46
「Z会員」って何?
657FROM名無しさan:04/05/17 02:35
>>629
まぁうちらの店では半額のときだけくるヤツはどんだけ借りてってもウザ客
あつかいだけどね。
お前は店員に気をつかって借りてないのか?サイテーだね。
コンビニでガムとかコーヒー買うときはバーコードのほうを向けてだしたしない?
ちょっとしたことでお互いが気分よくなれたらいいんじゃないの?
店員だってロボットじゃないんだから。
あんたがみたいに半額クーポンで大量に借りていくウザ客でも「いっつもすいません」
みたいな態度だったら一気に神客になるんやろうな。
658FROM名無しさan:04/05/17 02:56
まぁ629は女なのか?

>普段から店員のことを考えて、他の店でも買い物する人なんですね
こんな事もできない女の人っていや〜ん
659:04/05/17 02:58
なぜか文頭に「まぁ」が付いた
660FROM名無しさan:04/05/17 03:11
アンケート用紙に置いて欲しいアダルトビデオを書いたら置いてくれるの?
っつーか名前書くの恥ずかしいから書くの無理だけど・・・。
661FROM名無しさan:04/05/17 03:21
何故、バイト先の先輩方は俺と接するとき半笑いなんだろう?
入りたての頃はそんなんじゃなかったのに・・・。
レディースデーのとき、対象外のシングルまで値引きしちゃったからか・・・?

うー
662FROM名無しさan:04/05/17 03:29
>>657
店員にそんな気使って借りる必要あんのか?お前日常米つきバッタみたいな生活
送ってんだろうな、こんな便所でうさ晴らしの落書きしてるとこ見ると謙
虚な訳でもなく只のへタレなんだろ。つうかコンビ二でガムのバーコ
ードとか向けねーって、そんな他人の目ばっか気にした奴キショイって!
コーヒーのバーコードがどっち向いとろうがマトモナ店員は気にも留めない
って、誰もお前のそんな細かい動き見もしないって!

               妄想も程々にな。
663FROM名無しさan:04/05/17 03:48
まあ落ち着いて(^_^;)
そういやうちんとこそろそろ夏服だなあ。
最近蒸し暑いし早く変わって欲しい…
つっても店の中はエアコン効いてるしあんま変わらんかも?
店員なってから初めて夏を迎えるのでワカラソ。
664FROM名無しさan:04/05/17 03:55
スタンド使いは惹かれ合うけど、DQN同士もそうかな?
665FROM名無しさan:04/05/17 04:33
>662
もうちょっと社会ってモノを知った方がいいと思うよ。
ついでに言うと君はその考え方のせいで損をする、もしくは
得を逃がす可能性がある。或いは既に…。
666FROM名無しさan:04/05/17 05:13
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
667FROM名無しさan:04/05/17 07:44
大量に借りる香具師はいつだって大量に借りるし、それなりに時間がかかって
逆切れするDQN客でもない限り俺は仕事と割り切っている
ましてやバーコードの向きなんぞ気にも止めんが、

受け皿あるのに商品の上に小銭ごっそり置いて渡さんで欲しい。


気付かずに受け取ってブチ撒けてしまった事がある…
668FROM名無しさan:04/05/17 08:01
>>663
うちはとっくに夏服だ…(;´д`)
669FROM名無しさan:04/05/17 08:03
とりあえずCD裏返しにしてナンバリング見えない状態で返却してくれなければ
あとはまあいいと思ってる。巻き戻しは別にいい、こっちでやるし。
CDだけは。番号のシールが見えるようにしてけれ。
670634:04/05/17 08:09
はいどうも>>634です
今帰ってきました。お疲れ様です。
671FROM名無しさan:04/05/17 09:11
薄いケースのシングル(サザンの新しいのとか)で、
ケース裏返したらCDのタイトルが見えない状態で返却してくる人もまだ多いが
アルバムと同じタイプのケースのシングル(森山直太郎とか)でも
わざわざ盤面裏返しにして返してくる客が結構いてうちゅ。
嫌がらせなのか?
672FROM名無しさan:04/05/17 09:36
>>658
禿同。彼女にはしたくないな。
673FROM名無しさan:04/05/17 12:53
>>670
長時間勤務、乙です。
674FROM名無しさan:04/05/17 13:23
新人さ〜ん、スケジュールはきちんと確認しましょ。カウンターの時間はバックに逝くな!6時間カウンターは疲れるんだ!
675FROM名無しさan:04/05/17 13:57
なんか勘違いしてるやつ多くない?
客と店員はあくまで上下関係 客>店員 なんだよ
おまえら店員は客から給料もらっていると考えても過言じゃないよ
その店員になんでいちいちへこへこしたり下手に出ないといけないんだ
まぁツタヤくらいの大手チェーンならそういうことは社員教育でちゃんとなっているのだろうが
勘違いすんなよ。
676FROM名無しさan:04/05/17 14:03
コンビニで物買うときに店員にバーコードむける?あほじゃないの?w
というかそれ障●者でしょねwそういう脅迫観念とかが強いんだろ
そいつ店員からキモイって思われてるよね、絶対。
自意識過剰というかナルシストというかねぇ・・・氏んだほうがいいよ、
生きててもまわりに迷惑かけるだけだし
677FROM名無しさan:04/05/17 14:07
>>675
おまえ調子のりすぎ
678FROM名無しさan:04/05/17 14:23
>>650
C会員(T2あたり)に登録しろ
679FROM名無しさan:04/05/17 14:35
平日の昼間からこんなトコで煽りなんて・・
悲しい人生ですね
680FROM名無しさan:04/05/17 14:44
>>676
俺はそういうお客が居てくれてるっていうだけでもうれしいけれどな。
どうしてその行為が障●者ってなるのか?2ちゃんだからこういう言葉使って
許せるのか?お前そこんところよく考えろよ。俺はお前の方が生きてて周りに迷惑
かけるタイプだと思うけどね。今のままだったらな。

みなさんのところは夏服ってあるのですか?当店では春夏秋冬長袖です・・・
681FROM名無しさan:04/05/17 14:53
店員にとって嬉しい客なんて世間一般にとってただのばかだからね
買い物なんていかに相手に得をさせないか、だからね
そこらへんの車でも高級な家具でも小物でもパソコンでも食い物でも
半額でも向こうにとっちゃ利益あるんだよ
それ気づいてる?ましてコンビニのバイトとかってばかばかりじゃん
うちの近くのセブンのバイトなんて高校生の男女3人でいつも談笑してるよ
一回レジうちながらも話続けてたしね
682FROM名無しさan:04/05/17 14:58
何が言いたいのかわからないんだが?
客を批判してるのか礼儀も知らん馬鹿ガキを批判してるのか、どっちだ?
683FROM名無しさan:04/05/17 15:00
>>681
自分が馬鹿って言いたいのですか?
684FROM名無しさan:04/05/17 15:06
>>681
どうしてこの流れでこのような発言ができるかと・・・
685FROM名無しさan:04/05/17 15:16
>>662>>675>>676>>681
自演乙!
とりあえずキミもいっぺん社会に出て働いてみたほうがいいよ。
686FROM名無しさan:04/05/17 15:21
>>685
でもさ、そういう言い方はよくないと思うよ。
どうせループするだけだからもう辞めましょうよ。

お互い思いやりを持つ精神が大切だということで。
687FROM名無しさan:04/05/17 15:34
 >>681
レンタル半額だけじゃ利益上がらんだろ、半額なのはレンタル離れした客や
新規を引っ張る為のある種サービスだろ。店に来てもらう事で通常営業日も
ツタヤ使って貰おうって言う話なのは容易に想像つくんじゃね?ピンポイント
で半額デーだけ来る客が店員に嫌がられるのも解るけどね。まあ事実店支えてる
のは通常営業日の客って事認識しろ。かく言うオレも半額の日は必ず使う客
なんだけどね。
688FROM名無しさan:04/05/17 15:43
荒らしに反応するな。

↓荒らしの定義
荒らしと言うのは、周囲を叩くことによって自分が偉くなったように錯覚する馬鹿。

そして、荒らしに反応してるお前らはバカ。
お前らが荒らしに加担してるんだぞ。
689FROM名無しさan:04/05/17 15:52
あほか、半額だろうが100円だろうが得するに決まってるじゃないかW
一旦3000円くらいで買ったCDをだよw
単価は安くても一人でも多く借りてもらったほうが得に決まってるじゃないか
おまえそんな超単純な計算もできないのか?
流石だよね、
690FROM名無しさan:04/05/17 16:00
はぁ・・・大丈夫ですか。
POS観たことあります?
691FROM名無しさan:04/05/17 16:00
ほっとけ。こいつリア厨っぽい。
692FROM名無しさan:04/05/17 16:08
>>680
うちは夏服あるみたいですよー。
つっても、半袖なんですがね。

俺は長袖で夏を乗り切ろうと思います。
693FROM名無しさan:04/05/17 16:15
>>692
俺も年中長袖で過ごしてる。
逆に年中半袖の奴もいるな。
694634:04/05/17 17:03
制服と同じような色の服を着ている客を一瞬でも店員と間違えたりしませんか?
特に、ズボンの中に入れてる人w
695FROM名無しさan:04/05/17 17:11
デブでも雇ってくれるかな・・・?
696店長でした:04/05/17 20:13

>>676

きみは、 さぶい

697FROM名無しさan:04/05/17 20:25
ばか多すぎ
ツタヤの店員ってこんなばかばっかりだったのか・・・
698FROM名無しさan:04/05/17 20:29
バイト始めたばっかりなんだけどさ、仕事暇すぎてつまらんし辞めたくなってきた・・・
時給安い上にあんまりいれてくれないから全然儲からんし。
でも入るときに半年ぐらいを目処にって言っちゃったからな〜
699FROM名無しさan:04/05/17 20:55
「ラストサムライ」吹替を借りたお客様から音声クレーム。
だから冒頭でもボイスオーバーの案内出てるでしょ!
「ちゃんとした吹替のVHS貸せ」とか言われても無理です。
「オレは何千本も映画見てるんだよ!」とか言われても。

「お前、映画の事よく分かってないだろ?」とか馬鹿扱いされましたが
確認もせず、音声不良のせいにしたあんたのがよっぽど馬鹿です。
数だけで言うなら自分だってたくさん観てるわっ!ちゃんと劇場で。
700FROM名無しさan:04/05/17 21:19
今日はお客さんがシングル15枚くらい返しに来たのですがCDSはわざわざ表にして(番号見えないように)マキシは裏返して入れて返してくださいました。今日初めてお客様に殺意を覚えました。ええもちろんすべて目の前でにこやかに笑いながら裏返しましたとも・・・
701FROM名無しさan:04/05/17 21:48
やっぱり勘違いしてるやつ多すぎ
おまえらは金もらってんだぞ
金もらってるのにいちいちえらそうなんだよ、このやろう
金もらってんだからそのぶん働け、働かないとただの給料泥棒金食い虫だろ
客からのクレームだってちゃんと処理しろ
お客様にとっちゃ店員なんてゴミ虫以下なんだよ
働いてナンボでしょ、身分をわきまえろ、このタコ助
店で働いててクレームきたなんて北海道いって鮭食わされたってのと同じようなもんだぞ
わかってんのかばか
702FROM名無しさan:04/05/17 22:12
TSUTAYAでバイトするのは危ないのか?会社も客も凄いのばっかりなんだが…
募集出てるから行ってみようと思うんだが怖い。ここ見てると。
703FROM名無しさan:04/05/17 22:19
>>702
まあジョジョエンと比べたら客のレベルも
店員のレベルも低いと思うよw
あとヲタが多いのが差し支えなければ応募してみてください

ついでに、今日面接だったとか受かった落ちたとかいう
ボクのワタシの面接日記は見ててもつまらんので
控えていただけると超ありがたい。
704FROM名無しさan:04/05/17 22:19
>>店で働いててクレームきたなんて北海道いって鮭食わされたってのと同じようなもんだぞ

ワラタ。もういいよ山科サン
705FROM名無しさan:04/05/17 22:21
セルCDでは利益出てると思わんが
何故続けてるんだろ。
いつも売り場に客いないし。
706FROM名無しさan:04/05/17 22:24
>>703
ありがと。面接日記は書き込まないから安心して。多分俺が見ても
面白くないと思うから。

TSUTAYAって宗教とか関係は無いんですよね?
707FROM名無しさan:04/05/17 22:27
>>701
そういうあんたはどんな仕事してるの?
それじゃあ、あんたが働いている所に客として出向きますよ。
そして思う存分のわがままとクレームをつけさせていただきます。
それでも温かく迎えてくれるんですよね?

自分はマキシの向きやVHS巻き戻しされてないのとかは
別にむかつきません。こっちで直せる事だし。
半額や100円の時だけに来るお客様も別に大歓迎だよ。
ただ699みたいな出来事は勘弁。あ、701はこう言われたら
どう対応する?教えてよ。
708FROM名無しさan:04/05/17 22:52

い い 加 減 に し ろ 

荒らしの手伝いをして楽しいのか?
709(´・ω・`):04/05/17 23:15
強制ID導入されれば、自演も減るんだけどねぇ。透明あぼーんもしやすいし。
とりあえず、「バカはスルーしろ」レスもそろそろウザイんで
これからは黙って放置を推奨。しない奴=自演でヨロ。
710FROM名無しさan:04/05/17 23:35
やってるのは一人だってバレバレだしな
711FROM名無しさan:04/05/17 23:40
分かることはただ一つ。
>>701みたいにツタヤの客にろくな客はおらんってこと。
お前みたいなやつがCD裏返して返すんだろうなぁ。
ホント、ろくな客おらんわ。


712FROM名無しさan:04/05/18 00:23
ツタヤは他のバイトより何かと社会勉強できまんな!!
713FROM名無しさan:04/05/18 01:30
明日新人が4人もシフトインする…。
基本業務以外なにも出来なくなる予感(´Д`;
社員、頼むから考えてシフト組んでください
714FROM名無しさan:04/05/18 01:33
土日は、チラシが入ったから大変でした。

チラシが入った日とか、お盆&正月&GWは
DQNな客が大杉。

どうしてレジにたくさん並んでるのに、
カウンターの横から
「入会申込書書いたぞ!どうすりゃいいんだ!」
とか
「おい!×××ってビデオはどこにあるんだ!?」
とか

見ての通り、俺の体は一つしかありません・・・(´・ω・`)
715FROM名無しさan:04/05/18 01:56
CDを8枚くらい借りたドキュソカプール。
しかもその半数がカウンターの引き出しから円盤を探さなきゃいけないCD…。

必死こいて探し出して、
「お待たせいたしました」とレジに戻ると、カプール女が小さい声で一言。
「早くしてくださいよ。こっちは受験生で時間ないんですから(・∀・)ニヤニヤ」

…お前は受験生のくせにTSUTAYAで何をしてるのかと小1時間くぁwせdrftgyふじこl;:
716FROM名無しさan:04/05/18 01:58
>>701
必死だなw
お前蔦のスタッフじゃネーよな?恐らく面接で落ちたか(アトp−もしくは挙動不審の為)
来店時スタッフにキショ客扱いされた、or万引きして捕まった客だろw


       臭うからもう蔦板くんなヨ〜w
717FROM名無しさan:04/05/18 01:58
>>713
同じ店かもしれない悪寒
718FROM名無しさan:04/05/18 01:59
>>716
ちょっと待って。アトピーとか軽蔑の意味で使わないで。
まじへこむから。
719FROM名無しさan:04/05/18 02:02
>>718
ソーリー
720FROM名無しさan:04/05/18 02:16
>>714
>見ての通り、俺の体は一つしかありません・・・(´・ω・`)

分かるぞー、その気持ち

今日も自分んとこあったし。
横から「これ(申込書)書いたぞ、早く(会員証の)再発行しろ!」
・・・・・・

いやですねぇ、社会のマナーもなってない人は
721FROM名無しさan:04/05/18 09:45
いや、アトピーは普通にキモいでしょ。

まゆ毛が無くて赤ら顔。みんな同じ顔に見える。いってみればダウソみたいな感じか。
かゆいからかいちゃって血や液が出てるヤシもいるし。満員電車で液が付いたらイヤなので
近寄らないでほしい。

アトピーって、どうせ母親が妊娠中にタバコでも吸ってたんでしょ?親を恨みな。(うちの
母親は喫煙しないのでおれはアトピーではない)
722FROM名無しさan:04/05/18 10:25
ひでーなー

でも食い物屋で体ボリボリ掻くのは止めて頂きたい。
723FROM名無しさan:04/05/18 10:38
におう、自演がにおうぞ・・・
724FROM名無しさan:04/05/18 11:02
におうのはおめーのアトp−分泌液(ゲラゲラ
725FROM名無しさan:04/05/18 11:12
TSUTAYAでバイトし始めてから2ヶ月で5キロ減った。
辞めたいけど、言うのがいやだ。
店長は何であんな嫌な態度とるの。・゚・(ノД`)・゚・。
726FROM名無しさan:04/05/18 11:37
マジレスだが、アトピーは接客系のバイトでは落とされることが多い。
差別というわけではないが、仕方のないことだな。
727701:04/05/18 16:00
俺そういう店で働いてないから
DQN客が直接騒ぐことはない
ただ上司がDQNばかりだからある意味おまえらよりひどいぞ

CD返すときに表裏確認なんて知っている客なんていないと思うよ
おまえら被害妄想じゃない?
728701:04/05/18 16:03
あとね、俺の場合は
DQNだからしょうがないかって割り切っちゃうね
コンビニでバイトしてたときでもDQN客なんてしょっちゅうだったし
まぁこいつらはDQNなんだからしょうがねぇかって内心哀れんだり楽しんだりしながら
へこへこしてたよ。俺の友達の友達がDQN客に文句いったら即解雇されたって聞いて
あたりまえだよって思ったね。
729FROM名無しさan:04/05/18 18:48
今日ツタヤでCD予約したのよ。
そん時の俺と店員の会話。


店員「それではカードをお返しします」
俺「(受けとる)」
店員「内金はどうなさいますか?」
俺「(内金?あー、前払い金みたいなもんか。今余裕ないし当日払おう)
  当日払っても大丈夫ですよね?」
店員「(予約には)500円以上の内金が必要ですので…」
俺「……」


まさしく「(゚Д゚)ハァ?」って感じだったね。
「予約には500円以上の内金が必要です」だなんて予約用紙にも
予約コーナーにも 一 言 も 書いてなかっただろっつーの。
まさか予約で強制的に金払わされるとは思わなかったねw
ムカついたんでとりあえず全額支払ってきたよ。

つーかホントこういうことは明記しておくべきだと思う。
これで「(゚Д゚)ハァ?」って思う客、俺だけじゃねーだろ絶対。
とりあえず、もう二度とこの店では予約しねーわ。

ホントしっかりして下さいよ。酒○店さんよぉ。
730FROM名無しさan:04/05/18 19:24
今日のDQN客とぁゃιぃ客

DQN
今日に限らず、店に来るたびに散り散りになる家族客(推定構成:両親50代、長女10代前半、次女5歳程度)
店の端にある洋画の新作コーナー(親)と反対の端にあるアニメコーナー(娘)で会話が始まる
娘「ママー!コレ借りたい!」
親「何が借りたいのー!?」
娘「コレー!」
親「コレじゃわかんないでしょー!持ってきなさいよ!」
娘「だって高いところにあるんだもーん!」
親「後で行くから待ってなさい!」
娘「えー!早くしてよー!」
こんな会話が延々10分。
挙句の果てには店の中にあるゲームコーナーで遊びたいがために次女が唸る

for(i=0;i<100;i++){
次女「100円!100円!ねー!100円ちょうだいよー!」 ;
親「ダメだって言ってるでしょ!」 ;
}

他の客も迷惑な顔してます。二度と来ないで頂きたい

ぁゃιぃ客
更新手続きの際、固定電話の番号記載がなかったので(うちの店は全国化になる前は携帯だけでも入会させていた)
「固定電話の番号伺ってもよろしいですか?」と聞いたら「固定電話ないんだよ」
「ご実家かお勤め先の固定電話でもよろしいのですが?」と聞いたら
「実家にも固定電話がない。勤め先と言うより俺は自営業で携帯電話で営業している」

(゚Д゚≡゚Д゚)?

意味がわかりません。最終的にはその会社の社員の人の固定電話を記入してもらい、更新したが・・・
それってどうなの?
731FROM名無しさan:04/05/18 19:32
店員なんて適当に働いてりゃいいんだよ
つべこべいうな
732FROM名無しさan:04/05/18 19:50
だいぶ遅くなったけど、TSUTAYAは宗教あるよ。
なんだっけ?増田教?
最近は信仰心も失われつつあるようだけど。
733FROM名無しさan:04/05/18 20:14
今日も24のフャーストシーズン借りれなかった!
でも、借りたい人が爆発しているのか2泊3日になってた!
これで借りれるチャンスが2倍になったんだろうか・・・?
なんでもいいから早くみたいよーーー!
734FROM名無しさan:04/05/18 20:15
共通化になったから新規入会減るかな〜と思ったら
前より増えたんだけど。みなさんとこはどうですか?
735FROM名無しさan:04/05/18 20:46
さっきtsutayaで

俺「袋頂けますか?」
店員「袋?なんの袋ですか?…手提げ袋ですか?」
俺「…はい…」


俺もtsutaya店員だけど、実際受ける側に立つと腹たつなぁ
736FROM名無しさan:04/05/18 20:54
ローソンでティーポイントこつこつ貯めているがマツキヨのように合計ポイント印字されねえ。
無理だと思うけどローソンにもカード通すチェッカーがあれば嬉しい。

500ポイントで交換でよろしいですか?何と交換できますか?
737FROM名無しさan:04/05/18 20:59
クレームの対処法教えてください。
738FROM名無しさan:04/05/18 21:44
社員に任せてバックに行って逃げる。
739FROM名無しさan:04/05/18 22:57
ツタヤの店員ってビデオのタイトル言われただけでどこにあるかわかるん?
メジャーなのはともかくマイナーなやつ聞かれたら・・・。
「わかりません」じゃすまないだろうし
740706:04/05/18 23:01
>>732
増田って社長か誰かの名前なのですか?
741FROM名無しさan:04/05/18 23:15
>>729
予約金か・・・
家の店予約金無いよ?
そのせいで予約キャンセル10回以上繰り返してるDQNがいる・・・
いいかげん予約金制度作るかそいつを予約厳禁客にするかどうかしろよと言いたい
742FROM名無しさan:04/05/18 23:25
>>739
検索すりゃジャンルまで分かるから大体見つけられる。
置いてないことも多いけどね。

場所がはっきり分かる時は「ご案内いたします」
すぐ見つけられそうにない時は「探してくるから待っとけ」って
言うんだけどだいたいのお客さんってついてくるんだよねw
見つかるまでのあの間の気まずさといったら・・・
743FROM名無しさan:04/05/18 23:54
>741
でも内金戴いてしまったら客側からも店側からも
絶対に予約キャンセルできなくなるよ。
客が取りに来てくれなかったら店が潰れる日まで
未来永劫永遠に取り置きしておかなきゃいけなくなるよ。
そっちのが面倒臭いっしょ。
だからうちの店は原則として内金は戴かない。
但し、「予約するとその場で特典が貰える」系の商品は
特典だけ持ってって商品買ってくれないじゃ困るので
特例として内金戴く事はある。勿論事前に断りは入れる。
744FROM名無しさan:04/05/18 23:56
バイト10日目にして、
お客様にビデオのこと訊かれても、大抵のことだったら、
案内して差し上げることができるようになったけど、
サウンドのほうは疎すぎて、全然わからない・・・ゴメンヨ
745FROM名無しさan:04/05/19 00:42
『アタック・ナンバーハーフ』続編のオカゲでよく聞かれるんだけど、
必ず「中国の映画で〜」ってなんで?
その後「〜オカマでバレーで〜」で判るからいいんだけど。
746FROM名無しさan:04/05/19 01:28
>>743
ウチはPOP作って、発売日から14日間を取り置き期間とし
その期間後は予約の伝票取り消ししてる。

もちろん予約受ける時にも、断りは入れる

TSUTAYAに限らずレコード屋やコンビニなど
予約を受けるような所はそうやってるでしょ
747FROM名無しさan:04/05/19 01:50
1日延滞してしまったとして、翌日どうしても店に行けない場合は
あの青い袋に商品と延滞金を入れて、返却ポストに入れてもいいですかね?
(ちなみに延滞金って、1日200円でしたっけ?)

でもこんなことすると「Zランク客(?)」とかに登録されちゃうかなぁ(^^;
748FROM名無しさan:04/05/19 01:52
>>721
てめェェー適当こいてんじゃねえよォー
うちの家系は誰も喫煙などせんが先祖代々のアレルギー体質よ!

年中鼻炎で特に春先はHIDOI事にッッ
749FROM名無しさan:04/05/19 02:26
>747
料金は店による
返却BOXは、返却期限の翌朝開店までに入れれば料金はつかない
それより遅れて入れると、追加料金払えゴルァ電話が来るから注意
750FROM名無しさan :04/05/19 02:29
>>747
絶対にやめてください金額が違っていたら普通のBOX延滞以上に
処理がややこしくなる

>>729
店側はややこしい予約操作やら発注かけやらやって、お客様に
届いた旨の電話まで差し上げてるのに、取りに来ない不届き物が
大勢いるから500円先にいただいてるのだよなんでそこできれるのか
理解できない。
751FROM名無しさan:04/05/19 02:42
>>736がスルーされてるようなので
TSUTAYA店舗においては、300,500,1000Pの単位で、
300,500,1000円のクーポン券が発行できる。
また、500Pだとシネマハンドブックも貰えると思うけど、
これは店によると思う。うちの店はクーポンしかやってない。

次に、TSUTAYA onlineでは、100P単位で値引きに使える。

後、ローソンではLoppiで、300Pにつき300円分のおにぎりクーポンが発券できる。
おにぎりにしか使えないので注意。
現在ポイントはLoppiで見れるんじゃないかな?多分。
752FROM名無しさan:04/05/19 02:54
      //        _,.、-─''''''''''''''''''''''ー-、_   \
    //     _,..、-''"  _,,.-─       ~"''-、 ヽ
   / /     /    ,.r'"         i  ヽ  ヽ ',
.  / /    /     /      /   il ヾ  ヽ  \
  l:::/   ../    /    //  /  /|  iヾ  ヽ ヽヽ
.  |:::l  ....::/ /    /    // ///  / |  | ヾ   ヽ ', ヽ
  |:::!::::::::::::/ l   _,、r'フ彡フ~フ// /  / -|─|-i、 }  |  | !
  |::|::::::::::::! |   /l|" // / ///   リ リ  |i |、 |  | |  ゆず、おにぎり大好き
.  | !:::::::::::| |   l !,.-''ニニ-、 // ノ   ,ニニ=、リ l  |  | |
  ll:::::::::::::|/ |   | / /,.(⌒)、ヽ"~      /(⌒) `l |  j| | /
   ';:::::::::::|  ',  |   l ! `"| |        l i`ーイ|  | /|| ル
.   ';:::::::|r-i |!  |   l ○__ノノ        { ○;ノ.!  / / |i|
.    ヽ、|{ (| |ヽ ヽ 、`ー-"         ヽ--´ / /| / ||      
.     | ヽ、| | |ヽ\  ̄"~       '   ~ ̄"彡イ l{ ||     /■ヽ
     |  i | | ト,\\ iii    、___    iii ノ|  |', リ     ( ´∀`)
.     |  l | | i li、 ゙ヽ、,,            ,.r' | |  |i ゞ       
.     | | i | l li  l, ヾ>''- ,, _     _ - ''  /| | i | l     /■ヽ/■ヽ
.     | | l | | l, li/ ヘ|    '' ─ r< ノ /.l | | ! l    ( ´∀`( ´∀`)
     リi  | | | li l,ヽ  \     l) ヽ/ /| | l ! |i ゞ    
    ノ |i /ヽ"l l、 li、   ゙ヽ、_ 人   |lヽ/ ノ/ 川 |レ   /■ヽ /■ ヽ/■ ヽ
.     |l iハ  \ヽ、  l  //,--\ \ノ| ヽ/ ハル   ( ´∀`( ´∀`( ´∀`)
753FROM名無しさan:04/05/19 03:12
アトピーが故に言われた苦痛な発言、その2
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1060608003/

@アトピーが原因でいじめられたことがある人@
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1021190344/
754FROM名無しさan:04/05/19 03:29
実写セラムンが38A?ありえな〜〜い!

これキッズ料金にしてる店ある?ウチ通常なんだけど。文句言われそう…。
755FROM名無しさan:04/05/19 03:31
アニメセラムン世代(20代前半)の女性がよく借りていきまつ。
756747:04/05/19 04:07
>>749
レスどうも。
んー、おっしゃることが正しいとすると、
0時閉店、10時開店の店の場合で、ポストに入れる場合は
「実質」9時間59分までの延滞は無料ってことですか?
757FROM名無しさan:04/05/19 04:53
開店するまでは営業日上は「前日」。「延滞が無料」というより「延滞していない」という扱い。
同様の理由で深夜0時を超えて営業してる店の場合、実際の日付がクーポン等の開始日(ex:14日)
になっても営業日は前日(13日)なので使えません。文句言わないように。


…24時間営業の店ってどうなってんだろ?そもそもあるのか?
758747:04/05/19 04:58
>>757
ありがとー。今から早速ポストに入れてきまつ!
759749:04/05/19 05:05
>>750
ああ現金投入か見落としてた_| ̄|○
うん、コレは絶対止めてほしいね。混入して紛失なんて事にでもなったら
洒落にもならんし、防犯上も危なっかしい。

それにしても、キャリングケースに会員カード入れたまま返却する客が稀にいるんだが
何でそんなところに自分の物をしまう気になるのか謎だ。
MDとかメモリスティックとか入れたままの香具師も時々いるし…
760747:04/05/19 05:10
はい。現金は入れませんけど、要は昨日の昼に「当日返却」で借りたのが
まだ手元にあるわけです。で、これを今からポストに入れても延滞にはならないんですよね??

くどくてすんまそん。(^^;
761FROM名無しさan:04/05/19 05:20
ちなみにもし歌詞カードが入ってないとかの不備があっても
店員が気づいて貴方に連絡するのは
営業時間になってからになるので
その後で持って行っても延滞になっちゃうので要注意。

…遅い? もう行っちゃった?
762747:04/05/19 05:23
いえいえ。まだ行ってないですw
ビデオですので付属品は無いのでだいじょぶです(^^;
では逝ってきます。ほんとアリガトー
763FROM名無しさan:04/05/19 09:00
>>754
ウチはアニメ扱いだな。Aってなんだっけ?恋愛?

>>757
うちの近くにあるよ、24時間。朝の4:00とかでも結構客いた。
764FROM名無しさan:04/05/19 09:00
>>748
呪われた家系。
765FROM名無しさan:04/05/19 09:10
ああそうだな呪われてるな
慣れた今では天然パーマくらいにしか思ってないがな
766FROM名無しさan:04/05/19 13:29
冬のソナタが旧作でも3泊のみになったのはウチのほうの店だけ?
767FROM名無しさan:04/05/19 14:38
渋谷のツタヤで売ってる¥5980のDVDデッキってどうなの??
なんであんなに安いんすか?
768FROM名無しさan:04/05/19 14:48
最近他店舗のカードで借りパクされまくり!!電話はつながらないし
住所もでたらめ、ほかの店舗ではこんなこと無いですか?
769FROM名無しさan:04/05/19 15:19
当方24H営業の店で働いていますが、何か?
答えられる範囲で答えますが、何か?
770FROM名無しさan:04/05/19 16:03
>>769
かえれ
771FROM名無しさan:04/05/19 17:07
g@me借りようと思ったら
5本もあったのにビデオしかなかった…
DVDは置かないのでしょうか…?
ビデオデッキ借りるしかないか…
ショボンヌ・…
772FROM名無しさan:04/05/19 17:11
>>771
m(ry
そんなことよりソナタの在庫増やさないと、ヨン厨の対応に追われる
773FROM名無しさan:04/05/19 17:12
>>771
邦画DVDはレンタルの許可が下りないことがよくある。
陰陽師のDVDは2が出てやっとレンタル開始されたからな。
諦めてビデオデッキ買いなさい。5、6千円で買えるだろ。
774FROM名無しさan:04/05/19 17:19
またまた遅くなった。増田さんってのは、CCCの社長ですね。
お会いした事はないけど、超強気ってイメージがあります。
誰か増田社長に会った事のある人いる?
775FROM名無しさan:04/05/19 17:22
借りたいAVが店にあるか問い合わせたいのですが
もし女性スタッフが出た場合、そのまま聞いても大丈夫?
776FROM名無しさan:04/05/19 17:24
>>775
店による わけがないw
ちゃんと答えますよ。問題無いです
777FROM名無しさan:04/05/19 17:43
みなさんに聞きたいのですが、
今までで、客が払った延滞料の最高額っていくらでした?
私は返し忘れてたビデオが引越しの時に見つかって
¥6000くらい払わされました・・・。
778FROM名無しさan:04/05/19 17:45
>>743
いやいや、予約してた商品が届いた後に電話でキャンセルするのよ
予約するときにカード通してるはずだから名前も住所も電話番号さえもばれてまつ
ほかにも古いCDとか取り置きして届いてからもういらないとかいいやがる
779FROM名無しさan:04/05/19 17:47
ところで、前期は40店以上も閉店したらしいんだけど、
「○○店最後の一日」にシフト入った事のある人いる?
最後のお客を見送るのはどんな気持ちだろうか?
780FROM名無しさan:04/05/19 18:05
>>771
確かg@meのDVDは後で入荷する予定。
いつだったか忘れちゃったけど・・
たまにビデオとDVDが違う日に入ってくるんだよね
781FROM名無しさan:04/05/19 18:15
>>777
私の店では延長料金だけで12万円払った香具師がいますた
782FROM名無しさan:04/05/19 18:23
>>750

> >>729
> 店側はややこしい予約操作やら発注かけやらやって、お客様に
> 届いた旨の電話まで差し上げてるのに、取りに来ない不届き物が
> 大勢いるから500円先にいただいてるのだよなんでそこできれるのか
> 理解できない。

亀レスだが、729は500円取られることじゃなくって
500円必要なのに前もって案内がなかったことに怒っているのだと思われ。
783771:04/05/19 19:38
>780
ありがd!
g@meDVD入ったら即効借りに行くよ!!!
784736:04/05/19 20:06
>>751
さんくす。ローソンは
 /■ヽ
( ´∀`)だけか。ショボーン。ポイント確認してみるよ。
785FROM名無しさan:04/05/19 20:58
>>771
レンタル開始日は6月16日だ。
>>773だってそういう感じの事答えてくれてるだろ。ちゃんと読めよ。

>>784
クーポンを一度に使わなきゃいけないんだったら、
3つは買わなきゃいけなくなるな。
いらねぇ。
786FROM名無しさan:04/05/19 22:06
質問です
仕事やめて現在無職ですけど、Wカード会員に加入できますか?
両親は年金生活者です。
787FROM名無しさan:04/05/19 22:39
>>786
Wカード申し込む事は可能ですよ。
職業欄に「休職中」と書いて頂きます。
ただ、カードの審査に通るかどうかは
クレジットカードの会社にしか分からないので、お答え出来かねます。
788FROM名無しさan:04/05/19 23:37
渋谷のツタヤで売ってる¥5980のDVDデッキってどうなの??
なんであんなに安いんすか?
789FROM名無しさan:04/05/19 23:46
サムスンとかじゃねえの? 知らないけど
790FROM名無しさan:04/05/19 23:57
>>788
あれさぁ、リージョンフリーという噂があるんだけど、マジ?
791FROM名無しさan:04/05/20 00:12
TSUTAYAの社員さんって優しい人多くない?
前までやってたバイトの糞社員と違い、叱り方もバイトのことを思ってくれてる。
792FROM名無しさan:04/05/20 00:29
確かに・・・うちとこもええ人ばっかりや・・・。
793FROM名無しさan:04/05/20 00:44
「注意!接客態度についてクレーム有 接客は笑顔で」とか
コメント付きのお客様が来たら、ははぁと思って、思わず観察してしまう罠。
しかもそういうお客に限ってかなり粘着。

「光と水のだふね(?)の2巻ってどこ?」と訊かれたので、
「申し訳ありません。僕じゃちょっとわからないので」と言ったら、
「じゃあ、わかる人に訊いてよ」

先輩はレジでてんてこ舞いの悪寒。

tu-kaお客さま、鼻毛様がお見えになってます。

794FROM名無しさan:04/05/20 02:15
641 名前:('A`)[] 投稿日:04/05/20 01:46
>>634
むかつくな。
642 名前:('A`)[] 投稿日:04/05/20 01:47
>>634
そのお客がオタクってだけで文句ありげだが
そいつは別に何もおかしな事はしていないわな
643 名前:('A`)[] 投稿日:04/05/20 01:48
>>634
どこのスレだよDQN店員め
648 名前:('A`)[] 投稿日:04/05/20 01:49
>>634みたいな人間が一番たち悪い
自分のこと賢いとでも思ってるのかね
653 名前:('A`)[] 投稿日:04/05/20 01:50
客が商品のありかを聞いた

店員が分からなかった

客は分かる人に聞いてくれと言った

こんだけ、なぜこんだけで2chで陰口叩いてんだろ
女々しい
795FROM名無しさan:04/05/20 10:07
>>774
うちのパパンは増田社長のサークルの後輩らしい。
そんな私はTSUTAYAの新人バイト。
店長に嫌われています。。・゚・(ノД`)・゚・。
796FROM名無しさan:04/05/20 11:17
これってアルバム扱いで半額適用できますか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KMF3/ref=sr_aps_pm_2/249-1134280-1618732
797FROM名無しさan:04/05/20 11:22
↑知るか 乞食
798FROM名無しさan:04/05/20 12:39
>>774
10年位前に会ったことあるよ。
堅苦しくない気さくなおっさん、って言うイメージだった。
799788:04/05/20 14:20
>>789
おめー態度でっかめだな〜。コラ。

>>790
よくわかんないけどメンテックだかなんとかってメーカーだったよ。
800FROM名無しさan:04/05/20 16:10
>>771
邦画は一部を除いて、ほとんどがDVDレンタルは許可が下りていない

一部の個人店なんかは販売用のDVDをレンタルしてる所があるかもしれないが
逆に洋画ではDVDのみしか入らない事もあったりする

そこら辺は日本とあっちのメーカー側の考え方の違いだろうな
801FROM名無しさan:04/05/20 16:36
>>800
でも最近だんだん増えてるな。
黒澤明の作品もレンタルできるようになったし。
ミナミの帝王はいつになるかね・・・
802FROM名無しさan:04/05/20 18:12
ウチは1〜5だけ入ってるけど。
社長がいろいろいい加減だけど
そこら辺だけはしっかりした人なんで
無許諾でやってる訳じゃないと思うが。
803FROM名無しさan:04/05/20 22:31
>>788
外国製だから安いみたい。
804FROM名無しさan:04/05/20 22:36
>>801
ミナミの帝王は確かレンタルできるよ。
うちの店も以前入れるか検討したし。
805FROM名無しさan:04/05/20 22:52
「黄泉がえり」、DVDのレンタル認めてくれよ!
806789:04/05/20 22:59
789と790の態度の違いって何ですか?
単に地方人だから渋谷の事を知らんだけなんだが… (;´Д`)?
以前ウチの店舗でサムスンのを安く売ってたからさ。当てずっぽう言ってすまんかったな。
807FROM名無しさan:04/05/20 23:02
         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                         |
       i       ○          ○   i
         |                        |
       |         T"     |   T      |
       l    二    |      ノ    ..|    二 |
       |         丶 ___人___ノ         |
       |       ,.,,  ,.,,_   ___,,      i
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ_\~`"'ー、ノ
       ケフ" / /  ,.-'‐:;;;:.、 i   .i :;;;:.、ヾ\  \ヾ
      / /.l l l .// p,.:;;; | l  / p,:;;; | i ヽ  i.\
      ノ  | l l l Yヽ |:-'.;; | .i / |:-';; |  i イ゙i. リ
       `ヽ r、 丶l i`  `'''''''"  レ  `'''''''" |  イ/"
         \ ヽ  ヽ """  iー'ーi  """ /  '    ぃょぅ♪
          ヽ ヾ- ゝ    ._/   ./
         /''"" \Y.': ∧∧   ∧∧ソ `"ヽ、
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(  x)、 /(x  )〜   `丶、
      / /"    \⊃U U y U U⊂/     ヽ
808FROM名無しさan:04/05/20 23:53
TSUTAYAでバイトはじめて一週間・・・。
朝10時からという契約なんだけど、なぜか
み〜んな9時ぐらいから来て働いてる。
早めに行こうと思って9時半チョット過ぎに
いっても、なんだか遅刻してる気分です。
さらに、「明日は○○があるから少し早く来て」だと。
どこのTSUTAYAでもサービス労働は普通なの?
809FROM名無しさan:04/05/21 00:10
労働基準法違反?
チクリいれてみれば
810FROM名無しさan:04/05/21 00:11
>>808
ない。シフトイン5分前に店について
シフトアウト時間きっかりに打刻します。
ついでにうちは店長がダルダルなので
なんかスタッフ同士サークルみたいな雰囲気です。
なのでこのバイト大好き 時給安いけどね!!!
811FROM名無しさan:04/05/21 00:21
ウチは10時開店だけど開店準備の朝番はシフト自体9時から入ってるね
812FROM名無しさan:04/05/21 00:33
>>811
うちも一緒。
けど俺朝番やったことないから開店準備やったことないや('A`)
813FROM名無しさan:04/05/21 00:37
やっぱり変ですよねえ・・・。
シフトはアルバイト全員10時からなのに早い人は9時前に来てるらしい。
田舎町だから、昼間は40代以上のパートのおばちゃん達が
しきってるんだけど、無償労働するほどヒマなのかなあ。
814FROM名無しさan:04/05/21 00:40
ここはあれですか?ツタヤのバイト店員の雑談が主な感じですか?
815FROM名無しさan:04/05/21 00:41
>>805
誰かのファン?じゃなければ内容はほんと〜〜〜〜〜につまらんよ。<よみがえり
816FROM名無しさan:04/05/21 00:41
所沢のあるツタヤのメガネをかけたお兄さん、感じ悪い接客だった。
これはどこにクレームかけるべきですか?
817FROM名無しさan:04/05/21 01:29
>>816
その店以外に無いと思うが。
818FROM名無しさan:04/05/21 01:29
819FROM名無しさan:04/05/21 01:33
>>818
個人へのクレームで、いきなりソコは無いんでない?
820FROM名無しさan:04/05/21 01:38
みんなTSUTAYAのバイト楽しんでるか?
821FROM名無しさan:04/05/21 02:03
働く気など全くない
822FROM名無しさan:04/05/21 02:24
惰性で働いていたら6年も経っていた・・・(鬱
823FROM名無しさan:04/05/21 04:39
無償労働って週に11時間以上してますが・・・
824FROM名無しさan:04/05/21 04:44
レンタルするとき、キャスト割引ってある?
ウチはないんだけど、社員は1本100円で借りれてウラヤマスイ
825FROM名無しさan:04/05/21 04:47
すごく気になることがあってここへ来てみました。
レンタル開始されたばかりのCDやビデオって人気のあるヤツ程結構な数を
置いてますよね。
その商品がレンタル開始されてから1,2ヶ月ぐらいしたらだんだん数が
減っていって最終的には1〜5本ぐらいになっているんですけど、その大量
にあった在庫はどこへ消えるのか誰か知っていますか??
まさか販売とかはしてないですよね?
貸し出し用にケースを加工してたりするし・・・。
826FROM名無しさan:04/05/21 04:56
PPT商品と思われ。
業者に返品してるのよ。
827FROM名無しさan:04/05/21 06:14
>>818
そこにクレームだすとどうなるんですか?
828FROM名無しさan:04/05/21 08:42
>>825
CDは普通に販売してるだろ、中古で。
829FROM名無しさan:04/05/21 10:11
>>824
うちはバイトでもタダで何本でも借りれますよ。
見てる暇なくて全然借りてないけど。
830FROM名無しさan:04/05/21 10:26
>>825
ビデオもPPTじゃなければ中古で売ってるぞ
831FROM名無しさan:04/05/21 11:42
>>814
バイト板ですから・・・
832825です:04/05/21 16:05
>826様
PPT商品と思われ。
業者に返品してるのよ。

PPT商品って何ですか??
無知ですみません。
833FROM名無しさan:04/05/21 16:24
つーかこの前CD5枚くらい返却BOXに返却したんだけど、店員がチェックして、一枚だけケースの中にCD(ラルクの)が
入ってなかったってわざわざ電話連絡してきてくれたんです。で、自分の部屋とか探したけどなかったからツタヤ行って
CDの代金弁償して、「もしそっち(ツタヤ)でCD見つかったら連絡ください」って言って店員が「わかりました。
見つかればすぐに連絡します」って言ってたわけ。それで昨日おれがツタヤにCD借りに行ったら
そのCD(おれが弁償したCDと番号同じ)があったからそれきいてみたんです。そしたら店員なんて言ったと思う?
「返却BOXの中に落ちてました。」おれがこのCD見つけなかったらおれは弁償金払い損だったわけです。
かなりムカつきました。どこでもこんな適当な対応なんでしょうか?
834FROM名無しさan:04/05/21 16:54
レンタルコーナーのバイトは入会手続きとか再発行がめんどくさいね。
835FROM名無しさan:04/05/21 17:12
大阪の松原市に住んでいるものですが、近辺でオススメのTSUTAYAさんはどこか知っている方いてます?
836FROM名無しさan:04/05/21 17:18
>>832
メーカーからのリース商品。使い終わったら返さないといけない。

>>833
それこそ>>818でクレーム出すべきだと。
837FROM名無しさan:04/05/21 17:42
芸能人もよく借りに来て楽しいバイトだ♪
みなさんの所は誰が来ます?
うちは俳優さんが多いかな。
838FROM名無しさan:04/05/21 18:31
>>835
近辺で見つからない時点で借りに行くのに遠くまで飛ばされそうですね
借りたら返すのですよ?返却のためだけにでも行ける距離であるかどうかを意識して下さい
839FROM名無しさan:04/05/21 20:26
840FROM名無しさan:04/05/21 21:09
>>832
PPT=Pay Per Transaction
レンタル店にソフトをリースして、利用実績に応じて
リース料金を映画会社に代わって徴収するシステム

あとは「レントラック」でググれ
841FROM名無しさan:04/05/21 22:23
皆さん、時給は幾ら貰ってますか?
ちなみに、私は勤続1年10ヶ月、アルバイトリーダーやらされてるのにも関わらず850円。
これで、店舗一の高給取りです。
社員のいない時間帯、クレーム処理までやってるのに、何か、納得いかないのです。
どう思われますか?
842FROM名無しさan:04/05/21 23:15

まだまし!
私は、もうすぐ5年で760円
しかも、私が一番もらっている!
蔦谷はそんなもんさ〜
843FROM名無しさan:04/05/21 23:28
ツタヤ池袋店って大きい?
844FROM名無しさan:04/05/21 23:37
>>835
ツタヤオンライン(ttp://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml)でどこにTSUTAYAがあるか検索できるよ。
845FROM名無しさan:04/05/22 00:06
>>842
まだ、ましなのかあ...
店舗社員の給料も最悪だし、ほんと上場企業とは思えない待遇ですよね。
今度、近くにゲオができるんだけど、ゲオはどうなんだろう?
そっちの方が良かったら転職しようかなあ?
846FROM名無しさan:04/05/22 00:18
入って一週間、カウンター経験二回目の新人です。
ちょっとみなさんに聞きたいことがあるんですけど、
お客様にレンタルの箔数を尋ねるとき、バーコード通す前か通した後、どちらで尋ねてます?
自分は今のところ通す前に聞いているんですが、通した後の方がPOSに箔数も表示されてるし、
間違えにくいかなあと思ったので。先輩方のアドヴァイスお願いしますm(__)m
847FROM名無しさan:04/05/22 00:19
必要な商品は入荷せず、PPTで返品したばっかりのDVDが、
DVD増量計画で再入荷してきた...
何やってんだ〜バイヤー!!!
848FROM名無しさan:04/05/22 00:26
2年働いて630円ですよ
849FROM名無しさan:04/05/22 00:51
田舎でしょ?失礼ですが・・
850FROM名無しさan:04/05/22 00:53
東北の人ですか?
851FROM名無しさan:04/05/22 01:04
>>846
うーん、僕は枚数特典確認してから泊数聞くので、バーコード通しながらが多い。
852FROM名無しさan:04/05/22 01:30
こないだ店長変わったんだが、前の店長のが良かったなぁー。
早く今の店長どっかいってくれ。
853FROM名無しさan:04/05/22 01:42
>>841
自分はほぼ社員と同じような仕事をして、シフトでもほぼ通しで早番中番いるにも関わらず
750です。
今は社会保険加入してしまったので違いますが、一時期オーナーの他事業も含めて
アルバイトで一番の稼ぎになってた。

ちなみにもうすぐ2年になる。
ちょっと本部の人に時給の話を持ち込んでみた
854FROM名無しさan:04/05/22 02:14
地元のTSUTAYAに行くとよくいる店員が気になっています(´`)どーすればいいの???
855FROM名無しさan:04/05/22 02:20
>>854
声かければいいじゃん
856FROM名無しさan:04/05/22 05:17
>>855 そーゆーのありなの?
857FROM名無しさan:04/05/22 06:13
一応仮にもまあ表向きは仕事中っぽくない事も無いので
短く簡潔に。手紙ってのが古典的ではあるけど妥当かな。
858FROM名無しさan:04/05/22 11:17
それぞれ違う日に借りた、返却日の違うDVDを混ぜて返しても問題ないですか?
859FROM名無しさan:04/05/22 11:37
>858
借りたときに入ってた袋にそれぞれいれてください。
まだ家に残りがあるんなら袋はお返ししますから。
860FROM名無しさan:04/05/22 11:46
袋の中に袋を入れて返却する客がいるが
外側の袋に入っている商品の返却日に問題はないのだが、袋の中の袋に入っている商品が延長しているときがある

ばれないと思っているのか?
861FROM名無しさan:04/05/22 12:25
>>860
いるいる(苦)
>ばれないと思っているのか?
かもね。

幼稚だよなぁ
862FROM名無しさan:04/05/22 14:12
ツタヤの店員
むかつくやつがいた
●沼店の店員なんだが
ずーっと鼻をすすってんの、ズルズルと
そんで、『これー、CD入ってないから借りられません』って変な口調でいうの
はぁ?wなにそれ、レンタル中って印くらいつけとけよ(マーヴィンゲイのベスト)
そんでお金出すときも何円からお預かりしますとかも言わないでそのまま金とったお釣りだして
やる気ない事務的な声で、『ありがとーございましたー』だってさ、ふざけんな
あんなガイジでもアルバイトできるなんてすごいね、ツタヤ
俺のほうがよっぽど商品知識あるだろうし接客も得意だぞ、あいつ氏ね
863FROM名無しさan:04/05/22 14:17
質問なんですが、私は株主優待券を使っています。
例えば、シングルCD3枚当日返却で借りたとしますよね。
A店員の場合、スタンプ3つと(110円−105円)×3枚=15円なのですが、
B店員の場合110円×3枚=330円、スタンプ3つと30円支払にされてます。
どちらが正しいのでしょうか?
今日は後者でした。

また、知ってる人がいたら合わせて教えて欲しいのですが、
来月からもらえる分は全国で使用できるのでしょうか?

埼玉県の志木市東口店 午前10時48分 担当 内○明○ 
今日は↑で借りました。
864FROM名無しさan:04/05/22 14:27
あとは「レントラック」でググれ。
これもわかりません・・・
865FROM名無しさan:04/05/22 14:31
返却ボックスに入れたアダルトのDVDが返ってきてないって電話があったよ
ちゃんと返したって言ったら、それから音沙汰ないんだけど
これってリストか何かに記録されてんのかな?
866FROM名無しさan:04/05/22 14:54
俺もついにバイト3年目突入か…
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
867FROM名無しさan:04/05/22 15:42
>>806
うちのTUTAYAはリージョンどころかマクロフリー売ってる。
俺は近くのマックでリッピング即返却だからリージョンもマクロも関係ない
から買ってないけど今そんなの売っていいのかね。
868FROM名無しさan:04/05/22 16:30
>>863
うはw担当者俺なんだけどwww
お前通報しときますね
869FROM名無しさan:04/05/22 16:39
>>868
別に困ることしてませんが何か問題でも?
870FROM名無しさan:04/05/22 16:55
ラストサムライが動いてない・・・
半額クーポン実施中なのに・・・週末なのに・・・
871FROM名無しさan:04/05/22 16:57
もてない男性板で彼女のエロ写真をうpする男出現!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083990890/l50
872FROM名無しさan:04/05/22 17:23
>>862
ただ単に風邪引いてただけなんでは?
熱があって朦朧としてたとか。

自分はこんな時とにかく顔だけは満面の笑みを浮かべているけど、
目が逝っちゃってたりするから、
さぞかしお客さんは気味悪かっただろうなぁと思う。
873FROM名無しさan:04/05/22 18:50
>>868
おまえ自分が特定されてるのにそんな頭悪そうなレスして恥ずかしくないのですか
今度見物に行ってみようかしら
874FROM名無しさan :04/05/22 18:52
>863
A店員さんの処理が正解。
本部から消費税分も値引くようにちゃんと指導あったはずよ。
875FROM名無しさan:04/05/22 20:54
SHIBUYA店長:岩短ですが、何か?
876FROM名無しさan:04/05/22 20:58
>>871
おもしろい?(プ
877yuki:04/05/22 20:58
878FROM名無しさan:04/05/22 21:00
部落ら
879FROM名無しさan:04/05/22 21:32
店長こわい・・カモ

880FROM名無しさan:04/05/22 22:46
1年前に会員カードの有効期限を切らしてます。
そのカードの店舗でまたレンタルしたいのですが、
いくら必要でしょうか?

過去にも他店で切らしたことがありまして、その時は
会員カードが手元にあるのに再入会という形で新たに
500円支払いました。
更新料の200円だけだ済むと思ってたので・・・
881FROM名無しさan:04/05/22 22:53
半額クーポンで一度に30本とか借りることは可能でしょうか?
882FROM名無しさan:04/05/22 22:54
半額クーポンで一度に30本とか借りることは可能でしょうか?
883FROM名無しさan:04/05/22 23:36
>874
最近は税込み価格になってますよね。それでもそれはあてはまる??
884FROM名無しさan:04/05/23 00:48
>>874
ありがとうございます。やはりそうですか。いつもBの対応なんですよ。
一度だけ男の社員風の方がAの対応したので予想はしていましたが。
でも、ほぼ無料で借りてる身分として数十円じゃちょっと言いにくいです。
店員の態度が悪ければ文句の一つでも言うんですがみんな良好な方なので。。
過払い年間500円程度ですが株価にすれば5円、配当よりも高い額ですから
できればちゃんとして欲しいですね。
株がグンと騰がれば数百円くらい何の問題もないんですけど
885FROM名無しさan:04/05/23 01:02
>>880
店によるのでなんとも。
商品保障料の安い店探して入会したらどうでしょう?
886FROM名無しさan:04/05/23 04:30
>>880
会員カードが手元にあろうとも
期限が切れているのだから更新ではなく新規入会です。
だいたい「切れてる」って言ってんのに
「更新しろ」って言うヤツの神経が理解出来ないのだよな。
そんで「新規入会になるから用紙記入して下さい」
つったら「えー、また書くのー」ってキレだすしよ。
もちろん字は死ヌ程雑で読めない。
「これ "0" ですか、 "6" ですか」って訊いたらまたキレる。
あと勝手に「更新」にマルを打つな! 新規入会だっつってんだろ!!
太枠の外は店舗記入欄だ!!!
住所は番地まで書け! ○○町全部がオマエの家か!!
規約用紙渡そうとしたら「前貰ったから良いです」とか言うな!
黙って持ってけ!! どーせ忘れてるだろが!!
オマエが持ってきたこのパッケージ付きのビデオが何よりの証拠だ!!
そして読め!! その場で捨てるな!!!!

とまあそういう訳で
期限が切れてる時点で貴方は「会員」ではなく
「過去に会員だった事がある人」でしかないのよ。
従って手間かけて申し訳無いのだけどあくまで新規入会手続きになります。
887FROM名無しさan:04/05/23 10:59
Wカードではんこを押してきてもらう時って入会用紙もって帰っていただいて
次ご来店時にもってきていただきますよね?
それ以外に何か書いてもらうものってありましたっけ?
Wカード入会していただくのは嬉しいのですが、入会手続きに凄く神経を使うので
苦手です・・・
888FROM名無しさan:04/05/23 13:02
>>886
その気持ちすっごい分かるw
有 効 期 限 が過ぎてんだよ。
いいから黙って入会申込書書けと。
でついでにそん時、更新の必要ないですよ〜っつって
Wカード薦めるんだけどだいたい普通のにされる。チッ
ちなみに私は純粋な新規のお客にしか規約は渡してないっす。


>>887
暗証番号書いてない人結構いるので
私はとりあえずそこを一番にチェックする。
あと客用の控えと店舗用の控えを
忘れないうちに切り離しとく。
Wカードはトークがめんどいよねえ
889FROM名無しさan:04/05/23 21:29
>>886
うちの店でも勝手に新規に丸してきて、入会されたことがありますので
新規入会ではなく更新入会になります。といったらその場はそのまま更新して
あとでコンタクトセンターに電話された。
そこまでするなよ!!
890FROM名無しさan:04/05/23 22:53
「更新DMなんか届かないじゃないか!」と怒鳴ったお客様。
よくよく話を聞いたらだいぶ前に引っ越ししたのに新住所等を
お店に知らせてくれてなかった事が判明。そりゃ届かねえよ!

あとむかつくのが入会の際「急いでるから早くして」と
言ってくるやつ。急いでる時に入会するな!
891FROM名無しさan:04/05/23 23:34
今日はマジむかついた〜!DVDの返却10枚もってきてしかも全部延滞でケースとディスクの連番ぐちゃぐちゃで、あげかくのはてに、はやくしろよみたいな態度とる女!なんだあいつ!まあ仕事だからしょうがないけど〜
892FROM名無しさan:04/05/23 23:36
>>874
>>818から質問したら担当の方(>>868?)からAが正しいと回答きました。
支店によって違うんですかね。
少なくとも北関東はAの扱いらしいです。
しっくりこないですが、優待券の最後の方は無理矢理借りてる感もあるので
これ以上は不問とすることにします。
893FROM名無しさan:04/05/24 02:33
今日、半額クーポン+優待券+大量借りがきて辛かった。
一個15円くらいまで値引いても合計額が100円以上になるし…。
接客笑顔とか全部消えて必死で値引いたけど、あってたのかなぁ…。
正直、チョト自信ない( ´・ω・`)
株主さんありがたいし、ご利用はむしろ歓迎なんだけど、
でも出来れば急かさずに生暖かく見守って欲しかった…。
894FROM名無しさan:04/05/24 02:37
よくツタヤでCD借りると
「歌詞カードは入ってません〜」ってありますが
あれって客が無くしてるんですか?
無くしたらどうなるんですか?
「すいません」で終わり?
895FROM名無しさan:04/05/24 02:50
入会したいんですが、何を持っていけばいいんですか?
住民票をうつしてないので、公共料金の払込書とかですか?
896FROM名無しさan:04/05/24 02:59
客が無くしてる場合がほとんど。
悪意があるかどうかはなんともいえないけど。
無くしたら基本的に商品を買い取ってもらって、それで新しいの買います。
しかし「はじめっから入っていませんでした!!」って言い張られちゃうと、
店員としては「申し訳ありませんでした」としか返せません。
それ以上どうしろと。
897FROM名無しさan:04/05/24 03:00
ゴメン書き忘れた。>>896>>894へのレス。
898FROM名無しさan:04/05/24 03:04
明日で半額終わりだ・・・。
一昨日は徹夜明けで半額し忘れて、お客様に指摘されること計4回・・・。

・・・で、昨日から寝込んでますorz
899FROM名無しさan:04/05/24 03:34
>>898
おつかれさま。ゆっくり休んでください。
900FROM名無しさan:04/05/24 03:49
延滞料金を払ったら普通に「ありがとうございました」と言われた
てっきり「次からは気をつけてくださいよーブツブツ」などと言われるものだと思っていたから
ちょっとびっくり
901894:04/05/24 04:15
>>896
同金額請求するんですね。
初めて知った。
無くしたことないけどこれからも無くさないようにします。
ありがとうございました。
902FROM名無しさan:04/05/24 04:35
>>900
多少遅れてもちゃんと返して貰えさえすれば無問題
その分の追加料金も貰ってるしね
903FROM名無しさan:04/05/24 07:44
紛失してしまったりした時のために、入会時に保証金として数百円払わなかったっけ?
それを払っていれば紛失してしまっても弁償しなくてもいいんじゃなかった?
904FROM名無しさan:04/05/24 08:24
>>903
紛失は保証対象外です。
破損等でも、商品の返却が前提になってます。
905895:04/05/24 13:19
もしかしてスレ違いですか?
906FROM名無しさan:04/05/24 14:11
>>895
免許証があればそれだけでOK
公共料金の領収証だけではNG 一緒に保険証を持ってきてください
(本来の言い方をすれば「保険証だけではNG 公共料金の領収証を一緒に持ってきてください」)

全国化になったにも拘らず、入会に関する必要書類がなぁなぁな店舗があるので、以上の書類を持った上で何が必要か店に聞いてみてください
907FROM名無しさan:04/05/24 22:11
>>895
免許証の住所移してないんだったら、
免許証+公共料金の明細。または、保険証+公共料金の明細。

基本は、顔写真、現住所(手書き不可)、名前(生年月日)、
のいずれかが欠けている場合は発行後3ヶ月以内の
現住所の分かるものを持ってきてもらうことになっている。
908895:04/05/24 23:18
レスありがとうございます!

>>906-907
現住所が書いてない免許(実家の住所)+公共料金の紙
でOKってことですか?
909FROM名無しさan:04/05/25 01:58
>>908
そう、それでいい。
910FROM名無しさan:04/05/25 07:34
横から質問するが、公共料金の領収書って携帯電話やPHSのでもOK?
911FROM名無しさan:04/05/25 10:48
>>910
結論から言って、店による(うちの店はNG)
店によって「現住所に届いている郵便物だからOK」とするところもあれば
「飽くまで、公共料金とはライフライン(電気、ガス、水道)を指すからNG」とするところもある

普通に生活している以上、ライフラインの領収書が届くはずだから、それを持っていったほうがグッジョブ
912sage:04/05/25 16:45
ただいまバイトの面接から帰還。
店長に好きな音楽と映画を聞かれかいたけど、正直に音楽はインディーズをよく聞くけど、
映画はあんまり見ないといってしまった。
こういうときは、ウソでも映画通を気取るべきか?
水、金以外の週3回、月、土は閉店まで勤務可能と言ったから、受かってればいいな・・・。
採用報告は、一週間以内らしい。頼む!神様!!
913FROM名無しさan:04/05/25 16:46

何名前欄にsageしてんだ。吊ってきます、俺。
914FROM名無しさan:04/05/25 17:07
>>912
店長の気分次第だなw
俺はきっぱりと「映画は見ません。音楽もそんなに詳しいほうではありません」と言ったが採用された

でも、「この仕事を通じて勉強できればいいなと思います」とも言ったからなぁ
915FROM名無しさan:04/05/25 21:36
このバイト始めて二週間。
一体いくつミスをしてしまったんだ_| ̄|○
しかも未だわからんこと多数で大変…
916FROM名無しさan:04/05/25 21:54
ツタヤの店員さんに質問。
当方20代♀ですが、レジに「鬼畜大宴会」持っていけなくて悩んでいます。
そんなに客が気にするほど店員さんは気にしないと思うのですが、
パッケージを見た時ちらっと思う事を教えてください。
この質問映画板でも良かったんだけど、変に映画に詳しくない店員さんの意見が聞きたかったんで。
男女問わずよろしくどうぞ。
917FROM名無しさan:04/05/25 23:57
客がどうこうよりも作品の内容のほうが気になるな(23歳・♂)
918FROM名無しさan:04/05/26 00:11
>>917
貴重な意見どうもです。
やっぱりタイトルは気になりますかw
中身は学生運動グループの崩壊を描いた問題作(過激な暴力描写あり)なんですが
タイトルだけ聞いて、最初私なんかはB級エロビデオかと思ってしまいました。
そこの店員さん、わりとかっこいい人いるんでレジに持ってくのが鬱。
919FROM名無しさan:04/05/26 00:25
結構AV借りていく人いるから気にしないでレジに来てもらって大丈夫ですよ。
ただ知り合いが返しにきた時はちょっと気まずいですけどね。
920FROM名無しさan:04/05/26 00:50
もしツタヤに用がなく駐車場に車とめた場合ってどうなりますか?
921FROM名無しさan:04/05/26 00:52
某都内直営店入って一週間なんですが、もう辞めたいんです。
ばっくれでも入金してくれますかね?
922FROM名無しさan:04/05/26 01:26
>>920
怒られる。

>>921
贅沢言うな。
923FROM名無しさan:04/05/26 01:28
>>916
俺も最初にどんな内容かが気になるな。
そして、どこからそんなビデオを探してきたのか、と思う。
924FROM名無しさan:04/05/26 01:41
>>923
暇があったら是非探してみてくださいw
925FROM名無しさan:04/05/26 02:22
鬼畜大宴会って超有名だからツタヤの店員なら知ってんだろ
926FROM名無しさan:04/05/26 02:24
>>920
通報s(ry
927FROM名無しさan:04/05/26 02:35
>>916
内容は気になるけど、お客様に対しては多分何とも思わないです。

>>920
当店だと、30分毎に駐車中の車のナンバーを控えているから、
2時間経過した車には問答無用で「駐車はご遠慮ください」という内容の
紙を貼ります。
運が悪けりゃ、うちの社長にどやされる。

>>921
辞める一ヶ月前に申し出ましょう。
それが常識だと思います。
せめてあと2週間は頑張って下さい。
928FROM名無しさan:04/05/26 02:37
イオンのどのテナントでバイトの応募しても試験ってありますか?
929FROM名無しさan:04/05/26 02:40
結構AV借りていく人いるから気にしないでレジに来てもらって大丈夫ですよ。
ただしレイプ系を返しにきた時はちょっと気まずいですけどね。

バイ ツタや
930FROM名無しさan:04/05/26 02:53
あーやっぱキャンペーンが何もない平日は楽だわ。

>>916
俺だったら貴女のような人はむしろ応援するね。
「がんばれ」と(何を)。
931FROM名無しさan:04/05/26 03:07
今日はミスチルが売れた売れた・・・
932FROM名無しさan:04/05/26 03:58
北斗の拳のパチスロ、スパロボよりも予約が多いぞぉ〜
933FROM名無しさan:04/05/26 04:59
北斗の県下
DVDレンタル始まったせいか文庫がまた動き出したので調子こいて発注してたら
昨日鬼のような入荷が…
934920:04/05/26 12:27
まさか駐車チェックされてるなんて、、
しかも社長にどやされるとは((((;゚Д゚)))
ごめんなさい。もうしません。
935FROM名無しさan:04/05/26 13:43
客がいない時っておまいら何してますか。

自分はアルバムのコメントカード書いたり
陳列勝手に変えてみたりレンタル落ち中古勝手に値下げしてみたり。
ただしそっちにハマってくると客がウザくなってくるという諸刃の剣
936FROM名無しさan:04/05/26 18:06
もしかして、レンタルするときって今まで借りた
履歴とかって画面に出たりしてますか?
937FROM名無しさan:04/05/26 22:23
出ない。今借りてるビデオ・CDの「数」はそれぞれ出るけど。
938FROM名無しさan:04/05/26 22:48
良かった。胸の支えが取れました。
これからはあの娘の前でも安心して借りられます。
ありがとうございました。
939FROM名無しさan:04/05/27 00:32
新宿ツタヤで働いてる方居ますか?
家も近いので応募してみようと思うんですけど働きやすいのかなァ。
ずいぶんスタッフいるみたいだけれど、バイト内で派閥とか揉め事ってあるんですか?
940FROM名無しさan:04/05/27 01:22
渋谷のツタヤでフロアスタッフとは別に商品処理のスタッフ募集してるんですが
それって接客はしなくていいんですかね?
商品処理ってどんなことするのかわかる人いますか?
941FROM名無しさan:04/05/27 01:23
ツタヤで働きたいと思っていましたが
私が調べた3件とも時給780円でした。
他のところもそんなもんなんですか?
942FROM名無しさan:04/05/27 01:56
>>941
そんなもんです。
漏れの所は750円ですよ。(東京都下)
943FROM名無しさan:04/05/27 02:54
>>940
いや、多分接客も一緒にすると思うよ?
接客しないのは電話受付のスタッフだけだと思われ。
944FROM名無しさan:04/05/27 05:46
>>935
CDの仕切POPの吟味が最近の俺ブーム。
送られてくるヤツだけしか使ってないと
1、2枚しか無いのに仕切POPがあったり
逆に何タイトルもあるのに「ア行」とか「カ行」のとこに
押し込まれてるアーティストとか居るので
それを取っ払ったり自分で作ってきたり。
Illustratorで作ってるのだけど
どーにもオリジナルと同じ色にできない。
自分の目がヘタレなだけなのか、紙質による限界なのか。
945FROM名無しさan:04/05/27 05:48
今日始めて、バイトだったんだが。
レジに誰もいなくて、フロアにも俺しかいないぽく、客が待っていたんで、習っていないがレジしたんだが。
ス−パしてた経験から、難なくできたんですが、その後物凄く社員からおこられました。
これって、明らかに始めてのやつをほっておく、ベテランの方が悪いですよね(-_-)?
946FROM名無しさan:04/05/27 06:13
接客慣れしているとはいえ何の指導も無いまま勝手に出るのはどうかと思うが、
新人をカウンターで1人にしておく香具師もかなりどうかと思う
947FROM名無しさan:04/05/27 10:26
>>944
そんなん自分で作れんだ。凄いね。
たまにこないだまではあったのに
なくなってるのとかあるよね。
うちの店、渡辺美里とディープ・パープルがどっかいった(;´Д`)
948FROM名無しさan:04/05/27 10:43
949FROM名無しさan:04/05/27 13:50
PPTの返品伝票、書くのに飽きた。手書きはつらい、特にアダルト!厳とか漢字が細かい!
950FROM名無しさan:04/05/27 13:51
何で中古シングルとか汚い状態で売るの?
シールとか剥がしてから並べてよ。

951FROM名無しさan:04/05/27 14:01
>>950
めんどくさいじゃん
別に売れなくても全然構わないもんだし。
952FROM名無しさan:04/05/27 15:52
客は(・∀・)カエレ!!!
953FROM名無しさan:04/05/27 17:23
>>950が客じゃ次スレは無いな
954FROM名無しさan:04/05/27 17:34
なので、立てますた。テンプレ補足あればヨロ(・∀・)ノシ

TSUTAYA★ツタヤ その19★蔦屋
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1085646440/
955FROM名無しさan:04/05/27 18:42
>>980位でよかったような。
956FROM名無しさan:04/05/27 18:57
TSUTAYA★ツタヤ その19★蔦屋
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1085646440/
957FROM名無しさan:04/05/27 19:46
ツタヤって主にどんな作業があるんですか?
例えば
レンタル部門→レジ

レジ部門→そのままレジ

品出し部門→本の注文、整理
958FROM名無しさan:04/05/27 20:55
>>949
クライアントで返品処理。
伝票を発行しますか で はい でプリントアウト。
それでできあがり。うちの店ではそうやっている。
何故にわざわざ手書き?
959FROM名無しさan:04/05/27 20:59
>>949
クライアントで返品処理。
伝票を発行しますか で はいでプリントアウト。
それでできあがり。うちの店ではそうやっている。
何故にわざわざ手書き?
960FROM名無しさan:04/05/29 01:04
他店会員て会員情報変更できないよね
女なのに男の登録になってるのがかわいそう
961FROM名無しさan:04/05/29 01:31
>>949
クライアントで返品処理。
伝票を発行しますか で はい でプリントアウト。
それでできあがり。うちの店ではそうやっている。
何故にわざわざ手書き?
962扱者9901◇hoLicBel6/T:04/05/29 12:52
ラストスパートage
963FROM名無しさan:04/05/29 22:57
>>961
おまいはわざとだな
964FROM名無しさan:04/05/29 23:46
t
965FROM名無しさan:04/05/30 02:02
とりあえずアレだ、
次スレたてるの早すぎたな>次スレの1よ
966FROM名無しさan:04/05/30 02:08
ageんなよ
967FROM名無しさan:04/05/30 07:44
今日も返却ラッシュだ・・・
968FROM名無しさan:04/05/30 22:44
ageんと埋まらん罠
969FROM名無しさan:04/05/31 07:29
今日もバイトだ・・・
こっち埋まらんね・・・
970FROM名無しさan:04/05/31 07:30
不良在庫を大量に抱えたTG店員なのです。棚卸し('A`)マンドクセ
971FROM名無しさan:04/05/31 08:03
棚卸しって参加したことないなー
たいへんそーう
972FROM名無しさan:04/05/31 10:53
無理して埋めようとせんでも
誰も書き込まないならそのまま落としちゃって構わん気もするのだけど。
973FROM名無しさan:04/05/31 17:46
バイトやぁ・・・最近だんだんバイト行くの鬱になってきました。
棚卸って何するの??
前シフトのとこに棚卸って書いてたけど結局中止になって
それからないからやったことないです。

今新規入会しても全国で使えるまで2週間ってかかるんでしたっけ?

>>972
でも1000まで埋まってたら気持ち良いよ(*´∀`)ワタシだけ?
974FROM名無しさan:04/05/31 19:41
>>973
>新規入会しても全国で使えるまで2週間ってかかるんでしたっけ?
その通りです。
入会処理した時のレシートに他店利用開始日が載ります。
そういえば、他店利用開始日の「他店」には
ローソンやエネオスなども含まれるのでしょうか?
975FROM名無しさan:04/05/31 20:16
帰るとき、カバンの中身を社員にチェックされてますか?
直営店共通ルールであるらしいんですけど・・・。
こんなの実施されたらイヤ。
976FROM名無しさan:04/05/31 20:43
社員のカバンの中身も調べてやれ!
977FROM名無しさan:04/05/31 23:36
埋めてみるテスト
978FROM名無しさan:04/05/31 23:40
979FROM名無しさan:04/06/01 01:14
あの、何度か利用したこともある近くのツタヤでバイト始めようと思ってるんですが
もし採用された場合、他のバイトとかに俺の貸し出し履歴とか
勝手に見られたりしませんよね?
980FROM名無しさan:04/06/01 01:38
>>979
名前・会員番号から過去のレンタル履歴は検索できません
ご安心を
981FROM名無しさan:04/06/01 01:42
俺は今日蔦谷二日目です!
そうか!会員になったこと無かったんで
逆に良かった!てかバイトに可愛い子居ません。
まあすぐに辞めるから良いけど・・・。
982979:04/06/01 01:50
>>980さんレスありがとー
今度面接行ってみます。
983973:04/06/01 01:51
>>974
ありがとうございます!
この2週間うんちゃら〜のトークしてたんで無駄じゃなくてよかったです!
ローソンとかは関係なさそうじゃないですか?

>>975
鞄チェック!?ふざけんな!
プライバシーの侵害じゃ(゚听)

>>981
向こうもかっこいい奴入って来ないな〜って思ってるわい!
984FROM名無しさan:04/06/01 01:57
ローソンとかはその日からポイントつくと思います!
985970:04/06/01 06:46
棚卸しやっと終わった(´ー`)y─┛~~
18:00シフトインして終わったのが28:00ですた。

棚卸し…まず店内の商品のバーコードを1個1個ハンディスキャナで読み取ります。
で、先月棚卸し時の在庫数から、今日までの納品数・販売数をもとに理論在庫を出します。
その後ハンディスキャナで読み取ったデータと照らし合わせてロスがないかとかを調べるのですよ。
ロスがあったりした場合はスキャン漏れじゃないかとその商品を探し回って、逆ロス(理論在庫より増えてる)
があった場合は納品ミスがなかったかどうかをこれまでの履歴から調べるんです。

今月は万引きや納品ミスが多くて大変でした。
986FROM名無しさan:04/06/01 23:06
>>985
TRの棚卸と、ロスチェックを2回やったけど、
大変だね。疲れる。
業者呼んでもミスだらけだから結局自分たちで
やることになってしまった。
半分過ぎたくらいから「もういい、ミスしても知らん」
などと思うようになってしまいました。
987FROM名無しさan:04/06/02 00:22
棚卸なんぞ普通は閉店後業者と社員数名でやるようなものなんだが
ツタヤはバイトに棚卸させるなんて、いいかげんな会社ですね
988FROM名無しさan:04/06/02 01:59
988
989FROM名無しさan:04/06/02 18:25
>>987
ツタヤがフランチャイズということを知らんのか?
業者を呼んだけどミスだらけだったから
自分たちでやったと書いてあるだろ?文盲ですか?
業者と言っても派遣ばかりで店のバイトがやるのと変わらないぞ。
何でもかんでも叩きたいお子様ですか?
990FROM名無しさan:04/06/02 19:07
何故そこでキレる。もちつけ。
991FROM名無しさan:04/06/02 21:07
自分の無知を棚に上げて
他人をバカにする奴が嫌いなのさっ。
992FROM名無しさan:04/06/03 00:43
ローソンの変なカードやらTの字のカードやら・・・自分にはちんぷんかんぷんです。
やっとWカードの入会案内トーク覚えようか、ってときに。
993FROM名無しさan:04/06/03 13:51
面接はどういう格好で行けばいいのですか?
994FROM名無しさan
>>975
直営店じゃなくても普通にありますが、何か?

ウチの店も過去にスタッフ内での財布ドロボウとかあったらしく
それからやっているようですが