【社員は】栄光ゼミナール★Part5【悪者ですか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
栄光ゼミナールスレッドPart4です。
春期講習真っ只中ですが、みなさん頑張ってますか?
色んなこと、ドンドン書き込んでいきましょう!

初代スレPart1 http://school.2ch.net/part/kako/1014/10149/1014990337.html
Part2 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1048000566/
Part3 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1060264301/
Part4 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067326985/
2FROM名無しさan:04/03/27 23:38

Part4じゃなくて、Part5でした。
3FROM名無しさan:04/03/28 00:24
乙です!
春期講習楽しいです。あまりの忙しさに雑務をやらされる暇が無い!
一日9コマって最高!
4FROM名無しさan:04/03/28 00:25
時給は高いが、打ち込めば切りが無いので実質時給はコンビニ以下。
稼ぎたい人には向かない仕事。
打ち込みすぎる人は、いい様に扱き使われる。

校舎によって雰囲気が違うので「栄光は〜」と断言出来辛い。
研修というものがあり、一回3000円出るものやら業務給が出るものやら
校舎によって、ブロックによって異なる模様。

採用試験は一般常識を問う問題と教科の問題、作文。
よほどの非常識人でない限り落ちる方が難しい。
高学歴=高指導力 ではない。
六大学でも使えない奴はいるし、MARCHでも凄いのはいる。

ここへの書き込みは就労規程に反します。
自分の身元がバレないように注意しましょう。
5FROM名無しさan:04/03/28 00:29
    (  (  (  丿
    ノ  ノ  丿 ノ
┌---n─n─n---┐            \
│ -(凸)(凸)(凸)─ │  スレたて乙!
│ -(凸)(凸)(凸)─ │            /
└--------------┘
6FROM名無しさan:04/03/28 01:22
明日から講習です。
漏れは明日から7コマ。
進学クラスが多いので、比較的マターリ仕事ができます。

おい!お前らも春期講習頑張りましょう。
7FROM名無しさan:04/03/28 03:02
マーチで教え方うまい奴見たことねぇ藁 低学歴は新演習青テキストやってな 神奈川のブロックって何個あんの?
8FROM名無しさan:04/03/28 03:12
9FROM名無しさan:04/03/28 12:19
>>4
校舎によっても異なるが…パートナー契約なのか、FC契約なのか
首都圏なのか京都なのかによっても異なる。
ヤフで切れてるのがいたが北海道は別会社だよね?
10FROM名無しさan:04/03/29 00:39
>6
俺も明日から講習。グループと個別あるんだけど不安だ・・・
室長はもっと不安なんだろうなw
11FROM名無しさan:04/03/29 01:08
新しい中刷り広告が電車にありました。
「ライバルは、子供のときのお父さん」です。
細かいコメントは読んではいないけど、どんな意味なんだろう。
12FROM名無しさan:04/03/29 01:33
昔のガキは勉強してた、とか言いたいんだろ。
だからもっと頑張れ、超頑張れと
13FROM名無しさan:04/03/29 09:14
中吊り広告って毎回、よくわかんない文章がつらつら書いてあった後に唐突に
「栄光ゼミナールでは〜」と始まるから笑える。
14FROM名無しさan:04/03/29 10:29
妙な言葉で引き付け
説明で丸め込む
15FROM名無しさan:04/03/29 10:45
>>11
ライバルは抗い難い己の遺伝子ということか

しかしなんでお母さんじゃないの?ここはひとつ
フェミニストの方々の抗議でもあ(ry
16FROM名無しさan:04/03/29 11:01
契約前に辞めれますか?
17FROM名無しさan:04/03/29 11:18
>>16
思いっきり心証を悪くするが、出来る
相手は採用する気で、頭数にいれて計画練ってるだろうから、
ボロカスに言われることは覚悟しときな
18FROM名無しさan:04/03/29 11:24
>>17
そうですよね。
個別希望なのに集団もたされそうだし、希望の教室に配属されないし・・。
大学が忙しいので週一で考えてたんですけどこれも無理っぽいし
無害のうちに辞めようかなと思って。
19FROM名無しさan:04/03/29 16:47
ここって茶髪OKですか?
20FROM名無しさan:04/03/29 17:38
>>19
上司が茶髪のとこはもう余裕でオッケー。
あとは先輩講師を参考にって感じで。
まぁあんまり明るくなければどこも大丈夫じゃないかと。
21FROM名無しさan:04/03/29 22:05
>>15
だって電車の広告だよ、会社勤めのおとーさんが目にする機会の
ほうが多いからでしょー
22解発一分 ◆StHIffjRpw :04/03/29 22:33
子牛同士のおつきあいはアリなんですか?
ウチは基本的には禁止。
ただ、同じ開発でも子牛同士の交際が盛んな校舎もあるらしい。

子牛VS生徒よりははるかにましだけどねw


皆さんの後者ではどうですか?
っていうか実際あります?
23FROM名無しさan:04/03/30 00:13
>>22
うちは禁止されてはいないけど、みんなブサばかりだから、交際なんかはありえん。
けどよ、開発って、何を開発するんだw

あと、生徒との交際はさすがにないよ、うちのところ。
そこまでアホな香具師はいない。
24FROM名無しさan:04/03/30 01:37
小2、3Jrを初めて受け持ったのだが講習二日目でもうかなり鬱だ・・・
25FROM名無しさan:04/03/30 20:32
>>22
うちも禁止はされてないな。
でも付き合ってても辞めるまでは公表しないのが常。
でも子牛同士だと別れた時がお互い辛そうだよなw
結局外部の人間と付き合ってる奴が大半。
26FROM名無しさan:04/03/31 01:37
バイトを考えているんですが、服装規定はありますか?
教えてちゃんでスマソ
27FROM名無しさan:04/03/31 02:23
>26
男女ともスーツが基本(女性はきれいめのビジネススタイルっぽければ可みたい)
靴も革靴が基本(スニーカーやミュール不可)
茶髪はほどほどに

とりあえずこんなところかな。不足があれば誰か補完してくれ
28FROM名無しさan:04/03/31 12:30
MARCHなんですが、やっぱり差別されてしまうんですか?
しかも一浪…_| ̄|○
29FROM名無しさan:04/03/31 13:46
>>28
全然大丈夫だと思うよ。
どこだかわからない女子大の子も採用されてたし。
マーチなんて全然いいと思うけど。
30FROM名無しさan:04/03/31 13:57
>>28
大東亜帝国とかナビオでもざらにいるから余裕。
むしろマーチだと上のほうの校舎もあるかも。
31FROM名無しさan:04/03/31 14:50
>>29-30
そうなんですか!東京は高学歴の人が一杯いるからそういう人たちばかりだと思っていたんですが…。
上の校舎って、レベルが上ってことですよね?逆に不安になってきた。どうしよ…
32FROM名無しさan:04/03/31 15:07
>>31
どこ大かなんて意外と気にしないと思うよ。
大学云々より人格の方が話題に上る。
33FROM名無しさan:04/03/31 15:24
>>31
ごめん、言葉足らず。「マーチでも頭良い部類」の校舎ってこと。
人によるけど、高学歴だと逆にもっと条件良いとこ行っちゃうんじゃないかな。

ここで働くにはなんといっても要領の良さが重要だよ・・・
34FROM名無しさan:04/03/31 15:50
質問に答えていただきありがとうございました。
過去ログとかを読んでいてこりゃやめたほうがいいかな…、と。
地道に居酒屋とかで働こうかなぁ。
35FROM名無しさan:04/03/31 18:04
>>34
否定的なこと言ったけど、良い事もあったからここで働いてもいいと思うよ。
36FROM名無しさan:04/03/31 19:48
夢も希望もない会社ですな
37FROM名無しさan:04/03/31 20:16
大東亜帝国レベルでも最水教えてる校舎ってあるの?
38FROM名無しさan:04/03/31 20:58
国士舘がいまつ
大東亜帝国以下の集団講師もふつうにいるのだが。。
39FROM名無しさan:04/03/31 21:13
最近まで世田谷区内の校舎で働いていたものです。
いろいろと内情について語りたいと思います。
バイトの講師陣で何度も相談しあったのですが、この校舎の室長がひどすぎる。
女性社員に手を出すは、女性バイトに手を出すは、最終的には生徒の女子中学生に手を出す始末です。
全員家に連れ込んじゃっています。こんなことをしていいのでしょうか?
で、ミィーティングの時は、ここは出会いを求める場じゃないだとか、生徒に手を出すなだと、笑わせるぜ。
内部でも、自分が法律だとかってに言い出したり、横暴振りを発揮しています。
この間はそのことを問いただすと、何が欲しいんだとか言ってくるし。
内部の人がいましたら、だれかどうにかしてください。
働いている人も、そこに通っている生徒やその保護者の皆さんがかわいそうです。
よろしくお願いします。
40FROM名無しさan:04/03/31 21:47
>>39
自称スーパーハカー社員にIP抜かれるぞ。
奴のスキルなら朝鮮串でもアラブ串でも分かるそうだ(大爆笑

ま、事実なら実名晒しても罪ではないからバーンと言っちゃえ
一人で抱え込むのはよくない
41FROM名無しさan:04/03/31 22:10
>38
俺のことだな…まぁ、準備しっかりやって頑張るぜ
42FROM名無しさan:04/03/31 22:30
>>40
自称スーパーハカー社員にIP
って誰?
43クソイチ:04/03/31 23:28
ここって一旦契約解除した後も、また講師登録センターで講師登録できるん
ですかね??
44FROM名無しさan:04/04/01 00:39
26です。>>27どうもありがとうございました。
スーツ指定は面倒だなあ・・・。
私は女だけど、ビジネススタイルっぽい服もってない・・・。
普段がカジュアルなんですよね(涙)
他の個別指導で私服のところを探そうかな。
でも、いいひとがいて安心しました。ほんとにありがとうです。
45FROM名無しさan:04/04/01 07:37
>>44
カーディガンとカットソーに膝丈スカート(地味なの)で
ストッキングにカジュアルすぎない靴なら全然おっけー。
その校舎の雰囲気にもよるけどね。
一応社会人にも見えるかな?程度であれば許容範囲ですよん。
46FROM名無しさan:04/04/01 09:31
校舎によってはカーゴパンツにTシャツもありだった。
47FROM名無しさan:04/04/01 13:00
ここに応募しようか迷ってるんですが、ナビオ?とかいう高校生の方とそれ以下の学年のほうでは
どちらがいいんでしょうか?ちなみに当方講師未経験です。
48FROM名無しさan:04/04/01 13:13
実力あるならナビオ。でもどっちもクソやでー
49FROM名無しさan:04/04/01 13:31
>>48
レスサンクスです。ちなみにどの辺がクソだと感じるんですか?
一応このスレは>1から読んだんですが・・・
50FROM名無しさan:04/04/01 14:42
どっちにしても最高で3コマはいれたとしても報告書かいたり
で5時前から11時すぎまでいる始末。三コマ分の給料もらえたとしても
高等部でも個別なら3600円程度。時間外労働は自給でないし。
通うのにも時間かかったり。自給で換算すると恐ろしくない?
精神的にもやばい。どこの校舎ご希望ですか?
51FROM名無しさan:04/04/01 15:21
>>50
そうなんですか・・・。
もしここでやるとしたら、中央線沿いの西荻、荻窪、高円寺あたりがいいと思ってるんですが。
あと、未経験なんで個別でやりたいと思ってます。
52FROM名無しさan:04/04/01 16:13
国立とか新しいよね。個別はつらい。集団もてれば時給2000越すよ。
報告書はいらないけど予習しなきゃ。
どっちをとっても割りに合わないから塾講はやめといたほうがいいかと・・・
53FROM名無しさan:04/04/02 00:50
今年大学1年ですが、ナビオに内定してしまいました。
埼玉南部の校舎(多分大宮か南浦和)で教えることになるようです。
詳しい条件はまだわからないのですが、やめた方がいいのでしょうか?
54FROM名無しさan:04/04/02 01:25
1年なら、「奨学金受かったからバイトしなくてよくなった」とか言って辞退汁!
55FROM名無しさan:04/04/02 12:10
>>47
ナビオのほうがいいと思うよ。小学生や中学生だと保護者との関係もあるし、
個別だと指導報告書もちゃんとその日のうちに書かなくちゃいけないけど、
ナビオなら、生徒が休んでも、親を通さないで生徒と次の週にでも振り替え
をいつにするか適当に話して決めれば言いし、指導報告書もナビオは結構適当だから
書かなくても切り抜けられるときがあるよ。時給もナビオのほうが高いし、
ナビオのほうがコマ数をたくさん稼げるので、週4で月10万稼げます。
しかも、服装もナビオのほうが甘いような気がします。
56FROM名無しさan:04/04/02 12:18
>>53
内定してしまったということは、ナビオで働きたいということですね。
がんばってください。結構勉強ができる子を教えたいのなら、南浦和校が
いいと思います。大宮校は場所柄でしょうか、いろんな人がいらっしゃいます。
個別ですと、かなり勉強が必要な子がたくさん参ります。英語や数学を教えるのなら
需要が多いので、かなり重宝されると思います。夏休みや、冬休みは14時間ほど、
ナビオにいることもあるかと思いますが、かなりお金になるのでいいとおもいます。
個別ですと時給1340円スタートです。集団は手当てを入れると、1コマ70分で3000円弱
というところです。慣れれば予習もせずに教えられるので、楽ですよ。
57FROM名無しさan:04/04/02 12:23
確かにナビオは楽だったが、うざい人がいたし、校舎のレベルが低すぎたからやめてやった。
58FROM名無しさan:04/04/02 19:19
>>55
週4で10万・・・・・・。
栄光ゼミナールでも週2で8万いってまつ
59FROM名無しさan:04/04/02 20:08
>>58
週2で8万円は嘘でしょう?
コマ数ってそんなにいれられる。
60FROM名無しさan:04/04/02 20:30
小中学生から、ナビオの講師に移れますか?
母集段階が別のようですが、研修とかも全く違うのでしょうか。
61FROM名無しさan:04/04/02 22:56
>>59
漏れは58じゃないけど、計算上ならいける。
月8日勤務で諸手当込み8万なら、1日あたり1万。

@小2/3の早い時間の授業50分×MAX時給2100円=1750円
A小6受算数180分×MAX時給2100円=6300円
B手当て5コマで1080円
C通勤手当ゴマカシ500円
全て足すと9530円。

これに数年勤務の昇給分50円前後/時と、1ヶ月30か31日だからもう1回勤務が回ってる分、さらにチーフ手当てを足せば10万弱までいかないこともない。

実際は無理だろうがね。
62FROM名無しさan:04/04/03 02:04
今日の一言28さい子牛へ もういいからおまえやめろよ、年功序列社会生き残りの実力無し男個別子牛。
63FROM名無しさan:04/04/03 04:43
とりあえず個別の希望で研修うけてます。
夏休みに短期留学に行く話が急に出てきて、八、九月あたりに一月ぐらい
休みってとれますかねぇ。
やる気があるなら集団やってくれてもかまいませんみたいにいわれてるんで、
時間割もきまったし、集団やるのもいいかなぁと思ってますが、
個別と集団、まとまった休みとりやすいのはどっちですか?
というか、とれますか?
64FROM名無しさan:04/04/03 08:57
>>63
うちの教室に夏期講習まるまる休みもらってる講師がいる
但し1・2月はほとんど毎日いるようだがw
65FROM名無しさan:04/04/03 13:21
新学期っていつから?いまから応募して集団受け持たせてくれるかな。
66FROM名無しさan:04/04/03 13:55
>>65
素人なら今日から毎日研修受けても間に合わない
67FROM名無しさan:04/04/03 13:55
ここって初心者には研修があるみたいだけど、
研修ってどういうことをするんですか?個別を希望してるんですが。
6867:04/04/03 14:02
>>66
個別でももう遅いですか?
69FROM名無しさan:04/04/03 15:30
個別は大丈夫だとおもう。けど厄介な生徒がまわっ…
7067:04/04/03 16:09
>>69
サンクス。とりあえず応募してみました。
でもバイト自体したことないし不安だなぁ(;´Д`)
71sage:04/04/03 18:24
てすと
72FROM名無しさan:04/04/03 20:29
講習乙
73FROM名無しさan:04/04/03 23:34
>67
研修はビジネス知識を少し植えつけられる。
最後の日に模擬授業。
頑張れ。
74FROM名無しさan:04/04/03 23:41
ここって五月以降入っても集団受け持たせてくれるの?
75FROM名無しさan:04/04/04 00:02
>>74
人手が足りないか、いま受け持ってる人が駄目ならばね
担当がチョクチョク変わる=退塾要因 だからね
76sage:04/04/04 00:09
やっぱり男の子も教えなくちゃならないの?それともそういうのは関係ないのかな?
77FROM名無しさan:04/04/04 00:45
>>76
意味がわかりません
78FROM名無しさan:04/04/04 14:12
ここって大量募集してるけど人手不足?
7953:04/04/04 16:42
>>56
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
とりあえず、しばらく頑張ってみようと思います。
80FROM名無しさan:04/04/05 00:40
>>78
今は、まともな勤務体制になるように人を増やしているみたいだね
81FROM名無しさan:04/04/05 13:13
今仮登録の段階なんですが、面接ってどういうことを聞かれるんですか?
面接ってしたことないので(´・ω・`)
82FROM名無しさan:04/04/05 21:33
>今仮登録の段階なんですが、面接ってどういうことを聞かれるんですか?
>面接ってしたことないので(´・ω・`)

例えば、女子中学生から告白されたらどうするとか
83FROM名無しさan:04/04/06 01:09
例えば、男子生徒が露出狂です。どうしたらいいのですか?
もう何度もおちんちんを見たことか^^;
84FROM名無しさan:04/04/06 06:18
例えば、女子生徒が露出狂です。どうしたらいいのですか?
もう何度もオメコー義塾を見たことか^^;
85FROM名無しさan:04/04/06 06:38
例えば、自分が露出狂です。どうしたらいいのですか?
もう何度もおちんちんを見せたことか^^;
86FROM名無しさan:04/04/06 09:39
>>76-77
わろた
87FROM名無しさan:04/04/06 12:25
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
88FROM名無しさan:04/04/07 19:41
>>78
この時代に常時求人している企業は(ry

季節の変わり目にたまーに求人してる会社を選びましょう♪
89FROM名無しさan:04/04/07 23:14
もう新学期がはじまりますね。
がんばりませう。
90FROM名無しさan:04/04/08 00:45
生徒にセクハラしてやめさせられたバイト講師って
ほんとにいるんですか?
91FROM名無しさan:04/04/09 00:02
>>90
生徒にセクハラした社員いたよ
生徒と付き合ってた講師もいた
うちのとこはまともじゃなかった・・・まじで
92sage:04/04/09 09:20
aaa
93FROM名無しさan:04/04/09 20:15
>>91
相手は小中学生なのに・・・
ある意味尊敬。
94FROM名無しさan:04/04/09 20:37
たぶんナビオでのことでしょ。
95FROM名無しさan:04/04/09 21:27
ま、中学生も高校生も未成年には変わりないがな
条例引っかかるでしょ
9691:04/04/09 23:05
社員は女子中学生にやったらしいよ。俺が入る前に起こった事件らしいから

生徒と付き合ってた講師は高3とだよ。年近いとはいえいかがなものか・・・
97FROM名無しさan:04/04/09 23:09
講師:オトコ、生徒:高校生で親にバレて結局
モメて講師はクビになったけど、2人の仲は切りさけず
付き合い続けたという話を聞いたな
98FROM名無しさan:04/04/09 23:10
恋愛とはそうありたいものだな
99FROM名無しさan:04/04/10 00:26
18歳未満の娘とえっちしたら条例に引っかかるけど、
18歳の娘とはえっちしても、法的には大丈夫なんだよ
高3マンセー!
100FROM名無しさan:04/04/10 00:30
そんなお子さまにどうこうして楽しいのかよ。
ロリ子牛ばかりかよ、この塾はよ。
101FROM名無しさan:04/04/10 00:31
別にこの塾に限った話しではない
102FROM名無しさan:04/04/10 01:02
>>99
いったい何道の条例だよ姦国人(w
ジャパンでは大抵「18歳まで」だから「未満」か「以下」かはケースバイケース
103FROM名無しさan:04/04/10 11:10
女の子はね、ロリ男は敏感に見抜くことが出来るんだよ、
独特な目つきすることあるからね、学力は関係ない。


わかってて挑発するような子がいるのには困るけど、
心あたりのある方、悟られないように隠してね。
104FROM名無しさan:04/04/11 20:58
でも本当最高だー かわいいよ小学生(ハァハァ
105FROM名無しさan:04/04/14 10:39
キモイスレッドストッパーがいるスレはここですか?
106FROM名無しさan :04/04/14 16:08
もう3年目になるのだが…なんであんなにみんなやめていくんだ?
自分に合わないって、やる前から分かるだろうが。
だから人が足りません。
107FROM名無しさan:04/04/14 17:15
2年間やったけど、もうやりたくねーな
うちのとこは教職志望のやつがまじうざかった
108FROM名無しさan:04/04/14 20:11
>>106
お金欲しいから最初は渋々引き受ける
んで
(゚Д゚)ヤスーい給料に('A`)萎え〜義理を果たしたら辞める。

ま、ボッタ塾の実態が分ってヨカッタよ。勉強になった(゚∀゚)
109FROM名無しさan:04/04/14 20:14
最低一年間は働くように言うけどね。
110FROM名無しさan:04/04/14 21:46
ここはもう少し経営のやり方考えんないと
やばいと思うんだけど
こんだけ栄光が糞だっていう情報が
出回ってたらいつかとりかえしのつかないことになりそうなんだけど
111FROM名無しさan:04/04/14 21:53
>110
子どもが通っています。
受験まで、まだ3年あるけれど
それまで潰れないよね。
その前に転塾したほうがいいかなー。
112FROM名無しさan:04/04/14 23:12
社員よりも業務にうるさい教職志望フリーターいたんだが
113鈴木氏ね:04/04/15 01:25
三流大の分際でいきがんな鈴木
お前は自分のレベルに生徒を引き下げてるだけだ鈴木
生徒の父母にバラすぞ鈴木
鈴木氏ね鈴木氏ね鈴木氏ね
114FROM名無しさan:04/04/15 01:38
>>110
まぁ栄光が展開するエリアの親共は見栄っぱりだから問題なし
中身より名前。これだね。

某北関東の某市では通用しなかったらしく
廃校が空きテナントw
115FROM名無しさan:04/04/15 01:44
漏れももうすぐ辞める
「何で同じバイト講師のアナタにそこまで言われなきゃいけないんですか?
じゃあ使えない奴は消えますんで後はアナタ一人で理想の職場築いてください」
と言い残して
116FROM名無しさan:04/04/15 01:59
やっぱり埼玉は見栄っ張りが多いのか。。。
117FROM名無しさan:04/04/15 02:06
職場の人間関係がややこしそうですね。
118FROM名無しさan:04/04/15 02:09
>>106
要するにおまいら既得権に胡坐をかく古株どもこそ
新人が続けにくい環境を作っているという訳で
119FROM名無しさan:04/04/15 02:11
「新人が続けにくい環境」って具体的にどういうの?
120FROM名無しさan:04/04/15 19:58
新人がどんどんやめていく環境だろ
121FROM名無しさan:04/04/15 20:16
>>119
・社員がうざい
・バイト講師がうざい
122FROM名無しさan:04/04/15 20:29
>>121
つまり職場の人間が全員うざい、と。
123FROM名無しさan:04/04/15 22:58
そして、安い給料が一番ウz(ry
124FROM名無しさan:04/04/15 23:15
この塾自意識過剰な奴多すぎ

井の中の蛙だよ、まったく
125FROM名無しさan:04/04/16 00:25
事務やりたい。男だけど。募集してないのかな。
126FROM名無しさan:04/04/16 23:40
今研修終わるとこなんだけど、今やめたら給料って出ないのかな〜
もうやめたいし!!
127FROM名無しさan:04/04/17 01:09
>>126
研修は一回3000円で給料出るはずだよ
今辞めたいと思ったなら、続けないほうがいいと思う
これからもっと嫌になるだろうし
128FROM名無しさan:04/04/17 01:23
>>127
今年度からは4000円♪
129127:04/04/17 01:35
>>128
4000円にかわったんだ
正直あの研修で4000円はおいしいと思うが・・・
(その先は別として)
130FROM名無しさan:04/04/17 01:44
今年の入社式はミラコスタでやったらしい、なぜに?
131FROM名無しさan:04/04/17 01:54
>>130
そんな金があったら社員の給料上げてやればいいのに
社員見てるとたまにかわいそうになるもんな・・・
132FROM名無しさan:04/04/17 05:04
池袋キヨスクの吉川花寸美さん、かわいい
133FROM名無しさan:04/04/17 10:06
4000円あったらピンサロいけるね
134FROM名無しさan:04/04/17 13:15
最初の研修で恋が芽生えるかもne



135FROM名無しさan:04/04/17 18:10
てか配属されたの校舎での研修には給料でるんかい?
研修っつーか説明会っぽいものらしいが・・・
136FROM名無しさan:04/04/18 01:25
仙台の国見校は東北福祉大生の講師がほとんどと言うのは本当ですかね。
137FROM名無しさan:04/04/18 01:53
>>135
室長によって違うだろうが、俺のときは業務給でついてた
138FROM名無しさan:04/04/18 20:34
採用試験受けてきたんだけど、合否の連絡ってどれくらいでくるもの?
139FROM名無しさan:04/04/18 23:06
>>138
どこの地域で?
地域によって微妙に違うみたいだね
140FROM名無しさan:04/04/19 12:11
1週間くらい
141FROM名無しさan:04/04/19 12:54
ブックファースト渋谷店の押川さん、かわいい
142FROM名無しさan:04/04/19 14:41
採用試験ってどんな物なんですか?
一応MARCH級卒で科目履修生ですが...
あと国語だけとか社会だけとかでテスト受けることも出来ますか?
143FROM名無しさan:04/04/19 16:02
>142
試験は2教科受ければいいから大丈夫だよ。
144FROM名無しさan:04/04/19 20:44
>>142
一応MARCHという表現に違和感を覚える。
145FROM名無しさan:04/04/19 20:54
>>138
2日目で連絡きた

>>144
一応MARCH 級
と書いてあるから別におかしな表現ではないと思うけど。
146FROM名無しさan:04/04/19 21:05
>>145
いや、一応って
「一応東大です。」
みたいに使うもんだと思ってたからさ。
147FROM名無しさan:04/04/19 21:15
なるほど。私は、一応にかかってるのは級かと思ったけど、そうも取れるね

どうでもいいけど、なんでこの板ID導入されないんだろ
こういうアンカー引くまでもない応答に不便だよなぁ
148FROM名無しさan:04/04/19 22:03
>>142
MARCH級なら余裕でしょ
ちなみにこの塾日東駒専多いから(うちだけかな??)
149FROM名無しさan:04/04/19 22:08
うちの校舎はK学院がいたな
150FROM名無しさan:04/04/19 23:25
どこの大学が多いかは、地理的条件が大きいだろうね。
151:04/04/20 22:47
>>113
鈴木って鈴木Y文?
152FROM名無しさan:04/04/20 22:49
栄光ゼミナールって月謝高いよね・・・。
中学の時通わされてたけど、子供ながら「こんなところにこんなに金使うのか・・・」
って思ってた。
153FROM名無しさan:04/04/20 23:16
うん、私も、そう思ってた。
辞めるといったら、挙句の果てには、室長が、
「親のことを安心させてあげる、安心料と思えば良いんじゃない?
 せっかく、通わせてくれるって言ってるんだし、親にはそれぐらいしかできないんだから、
 その好意を素直に受け止めてあげようよ。一緒に、がんばろう○○(私の名前)!!」
とか、抜かしおった。

「安心料」なんか払う余裕は無い!!
もちろん、そのまま、退塾しました。

栄光なんて、懐かしい名前を見かけてつい書き込んでしまった元栄光戦死wでした。
154FROM名無しさan:04/04/20 23:46
>>153
>親にはそれぐらいしかできないんだから、
ひどい失礼なこというな。
親と生徒を莫迦にしていないとできない発言。
155FROM名無しさan:04/04/21 01:09
こんな塾滅びろ
元事務員の愚痴でした
156FROM名無しさan:04/04/21 11:07
採用はされたけど週一回個別のみ

よその塾とかけもちさせていただきます
157FROM名無しさan:04/04/21 16:33
漏れもかけもちするかな・・・
158FROM名無しさan:04/04/21 16:47
>採用はされたけど週一回個別のみ

こんなことあるのか・・・
週一じゃ飯代にもならないな
159FROM名無しさan:04/04/21 16:59
>>156
教科は何?
160FROM名無しさan:04/04/21 18:17
カテキョウのが楽だし、割がいいよ

栄光は、栄光中心の生活しなきゃならないから
大変だったな・・・
161FROM名無しさan:04/04/21 18:29
1年のとき京都の校舎で個別やってたがマジ最悪
時給クソ安いし期日に振り込んでないし1対2とかやらされるし
親に電話かけさせられるし池沼並みのガキもたされるし
元々集団で教える約束だったのに個別にされてるし
生徒どんどん増やされかけたが断って辞めてやった
162152:04/04/21 18:39
でも、いい先生多かったな。(函館)

今は小学校の教師になった先生と夜ビリヤードしに行ったり、
先生の家に朝7時に乱入した思い出があるよw
163FROM名無しさan:04/04/21 19:25
LEC新宿本校の土屋さん、かわいい
164FROM名無しさan:04/04/21 22:53
俺も週1で個別だよ。
週2のカテキョと掛け持ちしてるがね。
165FROM名無しさan:04/04/22 01:06
個別よりもカテキョの方が儲かるな
166FROM名無しさan:04/04/22 01:24
同業他社との兼務や家庭教師も禁止。
ばれたらクビだけど。
167社員は(・∀・)カエレ!:04/04/22 01:40
【日本国憲法・第22条】
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有す。
168FROM名無しさan:04/04/22 02:26
私人間には憲法の直接適用は無いというのが、通説的見解ですよ。
169FROM名無しさan:04/04/22 03:19
憲法は法律の範囲を拘束するもの。
個人レベルで持ち出すのはアフォかサヨのやること(´д`)
170FROM名無しさan:04/04/22 05:21
ショウエイプロスの石本さやかさん、かわいい
171FROM名無しさan:04/04/22 10:30
援交ゼミナール
172FROM名無しさan:04/04/22 11:03
>>170

たまにPOPするこういうのは、流行なんですか?
173社員は(・∀・)カエレ!:04/04/22 12:56
【民法・第90条(公序良俗違反)】
公ノ秩序又ハ善良ノ風俗ニ反スル事項ヲ目的トスル法律行為ハ無効トス

例)アルバイトなのにかけもちを禁止するような雇用契約
174FROM名無しさan:04/04/22 15:04
勤務の仕方によっては意外とおいしいこともある。
漏れの場合、採用されたときから授業ではなくチューターを希望していた。
授業は1コマ単位で給料が発生するが、
チューターは出社から退社までで時給を計算するからw
そのまま1ヶ月くらいチューターを続けていたら、
いつのまにかチューター専門という感じになっていた。
5時から11時くらいの6時間勤務。
その間、休憩自由。
漏れの場合、1時間おきくらいにトイレ(喫煙所)で休憩。
自習室に生徒がいない場合はパソコン。
あまりに暇すぎて教室の掃除をしていたこともあったくらいw
それでも生徒には人気があった方なので社員からの扱いも良い。
自習は軽く見ている程度で、分からない奴がいたらちょこっと教える。
あとは生徒とおしゃべり。
これほどまでに楽なバイトはないなw













ただし、自分と同年代の話題についていけなくなる_| ̄|○

そして、長文スマソ。
175FROM名無しさan:04/04/22 18:36
もっと割のイイバイト見つけたんだけどここは簡単に辞めれるだろうか。
今は生徒2人しか持ってないから平気かな
すいません。今月一杯で消えます
176FROM名無しさan:04/04/22 19:30
>>175
今月一杯って・・・
辞めるのは結構です。あなた自身の判断でしょうから。

再来週からの貴方の代わりを急遽、探さなければなりませんね。
社会に出たら「他人への配慮」が出来るようになりましょう。
引継ぎをきちんとしてから辞めるのが、礼儀というものです。
「立つ鳥 あとを濁さず」
177FROM名無しさan:04/04/22 23:48
>>176
何このシトw
お前のバイトに対する考え方のほうがおかしい。
そもそもバイトに依存してる塾が悪いに決まってんだろ、言ってることが筋違い。
おまいも時給で給料もらってるんだろ?
社会人の常識をバイトに適用するなって言うんだよな。
ボーナスや労災の手当てが出てるなら理解できなくもないが。
正直に言えばいいんだよな「彼はバイトだったので辞めました」、と。
保護者もさぞかし納得する事だろう(ゲラ
178FROM名無しさan:04/04/23 00:10
>>177

ま、正論だな。
都合のよい労働力として、
前提としてのリスクは理解して使ってるんだろうから(…理解してるよね?栄光さん)
>>176みたいな意見は見当違い。
179176:04/04/23 01:02
突然辞めた人がいて、教室がてんやわんやになった事があったので
 上記の意見となったのですが・・・
その人の事情はよく分からないけど
他の講師たちはその人をボロカスに言ってたし、
少なくとも私は生徒や同僚に迷惑をかけるような辞め方はしたくないな、と思った。

塾には、どうでも良いけどw
180FROM名無しさan:04/04/23 01:07
>>177
子どもたちにとって専任もバイトも先生であることには変わりありませんが。
181FROM名無しさan:04/04/23 01:27
>>180
その意見をバイトにする事は激しく筋違い
バイトは、「空いてる時間に金稼げたらな」程度の意識で始める人が多いと思うし
だから、辛かったり合わなかったら辞めて良いと思うんだよな
182FROM名無しさan:04/04/23 01:33
>>181
辞めるのはいいけどちゃんと引き継いでやめないとね
183FROM名無しさan:04/04/23 01:35
>>182
それはもちろんそう思う
辞めて良いと思うが、バックれるのは許せん
ただ無理に社員のフリをさせる栄光には腹が立つ
184FROM名無しさan:04/04/23 01:39
志木の栄光でバイトしたいとおもってます。近いんで。
日大文理なんですけど採用されるか不安です・・。
志木にも日東駒専のかたはけっこういらっしゃるんでしょうか?
日大だと入ってから肩身狭いのかなぁ・・・
185FROM名無しさan:04/04/23 01:49
カス大だな
教える立場になれるほど、中高時代に勉強してたのか疑問・・
が、社員はもっともっと底辺の大学だし(高卒もいる)、
バイトも日大以下わんさかだから安心汁。
年令偽ったりして社員のフリさせらる覚悟はあるのかい?
186FROM名無しさan:04/04/23 03:55
>>169
どうした社員
>>173にはレスできねえのか( ´,_ゝ`)プッ
187FROM名無しさan:04/04/23 05:25
民法90条の規定は、憲法上保障される個人の人権を、
私人間においても保護する機能を有するものであり、
その解釈は、憲法の趣旨に照らしながら行われるべきものである。
この点確かに、同就業規定は、問題がまったくない契約事項であるとは即断できない。
しかし、教育を主業務とする学習塾と言う特殊な営利団体である性格上、
労働者に対して、同業種での副業行為など、一定の範囲での制約を課すことは、
決して不合理なこととは断定できない。
直接には講義に携わらず、一般企業労働者との区別が困難な、
事務担当者に対しての制約であるなら、兎も角、
原告は学習塾の正に主要な商品たる教育の提供を直接行う講師である。
(中略)
従って、同就業規則は、相当な目的と十分な合理性を有し、
社会通念上許しがたいほどの違法性を有する内容とは言い得ず、
原告の主張する民法90条違反との見解は、到底受け入れられるものではない。
なお、念のため付け加えると、本来私人の間の法律行為に対しての介入は、
資本主義における私的自治原則の重要性に鑑み、
可能な限り謙抑的に行われるべきものであり、
本件案も、あくまで当事者間の交渉で決定されることが相当と思われる。
188FROM名無しさan:04/04/23 05:31
>>187
コピペオツカレー

しかし正直に
「この契約は無効なのでかけもちします」
なんて香具師は存在しない
内緒でやってる限りは200%無問題
【刑法・第246条(詐欺罪)】
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
A前項の方法により、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

例)アルバイト講師を正社員と偽って授業料を徴収する塾
190FROM名無しさan:04/04/23 05:59
>>187
かけもちバレてクビになったDQNが、
逆ギレして訴訟を起こしたときの判例?
191FROM名無しさan:04/04/23 16:46
精神的につらそうですね。あたしは第一おちたんで
マーチコンプレックスありまくりなんですけど、
まわりが低学歴と聞いて少し安心しました。
高校生も少しいるらしいのですが、自分より大人っぽいことか
いたりするんですかね・・・。
なめられそう&自信なくしそう・・・。
192FROM名無しさan:04/04/23 17:43
>マーチコンプレックス

この単語初めて聞いたんだけど

1.マーチにすら受からなかった(´・ω・`)ショボーン
2.結局マーチで落ち着いちゃった(´・ω・`)ショボーン

どっちの意味?
193FROM名無しさan:04/04/23 21:45
>>192
 >>191の「第一落ちた」という文から
「六大学に落ちて、滑り止めのマーチ如きに入ることになった」という意味と推察
194FROM名無しさan:04/04/23 23:07
>>187
どうした社員
>>189にはレスできねえのか( ´,_ゝ`)プッ
195FROM名無しさan:04/04/23 23:45
>>184
うちは日東駒専が偉そうにしてる・・・
埼玉の田舎の校舎だからか
196FROM名無しさan:04/04/24 13:22
184=191です。明大と立教どっちかはうかるだろうと
思ってたら見事に落ちました。よって日大文理です・・・。
志木校舎ってどのくらいの人が多いですか?
197FROM名無しさan:04/04/24 22:00
>>196さんへ忠告。
ここは栄光の人も見ています。
自分の学校名と志望校舎や勤務先を書くと、簡単に身元がバレ、
採用取消というケースもあります。
198FROM名無しさan:04/04/24 23:16
ああ面倒そう

199FROM名無しさan:04/04/24 23:58
うちの室長意識してるんだかしてないんだか
体型について言及してくる・・・
セクハラだろそれは!きもいからやめれ
200詐欺塾社員必死だな( ´,_ゝ`)プッ:04/04/25 00:30
>>197
「…というケースもあります」?
よくそんな内部事情知ってるね
いいから>>189にレスしろよ社員( ´,_ゝ`)プッ
201FROM名無しさan:04/04/25 00:38
ここに書き込んでるの社員にばれてクビになった奴っているんかな?
202FROM名無しさan:04/04/25 00:44
社員でもバイトでも栄光大好き人間はろくな奴いねーな
203FROM名無しさan:04/04/25 00:47
いいから>>189にレスしろよ社員( ´,_ゝ`)プッ
204某研究者:04/04/25 00:51
上、いいから>>189にレスしろよ社員( ´,_ゝ`)プッ は可罰的違法性を欠くのではなかろうか
究極的な規制措置である国家刑罰権の発動は、可能な限り(民法以上に)
謙抑的であるべきなわけであり、まあ、既出裁判例(これは横浜地裁平9のものであろうか)
を引用するまでもなく不可罰と見るのが妥当ではなかろうか?
もっともあくまで告訴すると主張すれば、本質的には違法である以上、警察としても送検せざるを得ないのであろうか
205某研究者:04/04/25 00:53
>もっともあくまで告訴すると主張すれば
は被害者として当然の権利とは言えよう
>送検せざるを
もっとも、送検されたとしても不起訴処分となるのが落ちであろうか(苦笑
206FROM名無しさan:04/04/25 00:54
>>204
じゃあ生徒の父母にカミングアウトしてから同じこと言って見せろよ社員( ´,_ゝ`)プッ
207某研究者:04/04/25 00:56
>不起訴処分
なお不起訴不当として検察審査会に異議申し立てと言うケースも考えられようが、
実際に不起訴不当との審査結果が出るのはどの程度の割合になるのであろうか
208FROM名無しさan:04/04/25 00:57
189 :社員は(・∀・)カエレ! :04/04/23 05:45
【刑法・第246条(詐欺罪)】
@人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
A前項の方法により、財産上不法の利益を得、
又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

例)アルバイト講師を正社員と偽って授業料を徴収する塾
209某研究者:04/04/25 00:59
>>206
>じゃあ生徒の父母にカミングアウトしてから同じこと言って見せろよ( ´,_ゝ`)プッ
そもそも現在は私は社員ではないわけだが(苦笑ともかく、そうした行為は、実際に行った場合には
損害賠償の対象となるか名誉毀損として処罰の対象になることになるわけであろうか
210某研究者:04/04/25 01:02
上>名誉毀損として処罰の対象
公共の利害に関することとはいえないであろうが、しかし内部告発行為として
正当行為として違法性を阻却することは可能なのであろうか
211さらしあげ:04/04/25 01:03
>>209
>損害賠償の対象となるか名誉毀損として処罰の対象になることになるわけであろうか

はいはい、
君が法律の研究者でないことだけは分かったからもう帰っていいよ

刑法230-2
212FROM名無しさan:04/04/25 01:08
>>210
高い授業料を払って子供を塾に通わせる親にとって、
講師がバイトか正社員かという情報を得ることのどこが
「公共の利害に関することとはいえない」のかと小一時間(ry

やっぱいっぺん敗訴しねえとわからねえらしいな(w
213某研究者:04/04/25 01:16
>はいはい、
>君が法律の研究者でないことだけは分かったからもう帰っていいよ
上まあ、これは事実であるわけだが(苦笑
>刑法230-2
これはやはり公共の利害に関する事実とする見解であろうが、しかし公共の利害というこ
とが可能なのであろうか?
214某研究者:04/04/25 01:22
>上まあ、これは事実であるわけだが(苦笑
これは法律研究者ではないとの意だが
>「公共の利害に関することとはいえない」のかと小一時間(ry
とするならば問題は摘示の目的が専ら公益を促進することにあるかどうかにあるということになるのだろうか
215197:04/04/25 01:29
ここはID出無いから誰が誰やら
とりあえず>>200氏、私は社員じゃありませんよ
バイト講師。
ミーティングの時、チーフ講師から、「最近あった事例」として>>197の話をされた。
脅しかも知れんが、そういう話をされたんでね。
216FROM名無しさan:04/04/25 01:55
レールガン(ry
217現役講師 ◆aToc5jWW1k :04/04/25 02:01
>>215
  > ミーティングの時、チーフ講師から、「最近あった事例」として>>197の話をされた。
と書く事でも身元が絞られてしまいますよ。
さらに、他の教室で「あいつが>>197じゃねえか」と他人がいじめられたりします。

いやね、前に私が教室責任者に疑われたものですから。(これも身元を絞らせる?)
218197:04/04/25 02:05
>>217
ですね 自爆だw
219196:04/04/25 02:07
ほんとにそんなことあるんですね・・・。
栄光はやめときます。しょぼん。それに同じバイトの人に
これみてる人がいたらきまづいですよね。
ちなみに197さんはどこ校舎なんですか?
220197:04/04/25 08:23
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    >>219そんな罠に俺様がクマ━━━━━!!!!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
221FROM名無しさan:04/04/25 11:01
>>217
トリップまでつけるとはチャレンジャーだな

まあユーザー特定できるほどのスキルの持ち主が
栄光の社員なんかやってるわけないし(w
(第一不正アクセス法違反だし)
カマかけられて素直にゲロったりさえしなければ
物理的に特定するのは不可能だから
>>197みたいな作り話にビビんじゃねーぞおまいら
222FROM名無しさan:04/04/25 13:08
研修の時社員に「2ちゃんねる等に内情を書かないこと
こちらには全て分かります
串を刺しても分かります」
とか言われたっけ
一体何が分かるのかというベタな突っ込みはやめておいたが

で、一体何が分かるんですかJさん?
223FROM名無しさan:04/04/25 18:44
うちの社員は授業中生徒に問題解かせてる間
2ちゃん見て遊んでた・・・
224FROM名無しさan:04/04/25 22:20
栄光の先生垢抜けてないから幼い。
スーツ着ても年下かよオマエ。みたいなかんじ。
自習室うっせぇのなんのって。くたばれガキ。
225FROM名無しさan:04/04/26 03:11
栄光ってバイトがみんなやめたらどうなんだろう
もうやめてやったけど
226FROM名無しさan:04/04/26 17:31
>>225
俺もこの前やめたけど、バイトがいないと即つぶれるだろ
社員はDQN多いし
もちろんDQN講師も多数いたが・・・
227FROM名無しさan:04/04/26 19:05
バイト講師全員でボイコットしたら時給あがんないかな
228FROM名無しさan:04/04/26 21:21
>>227
入れ替えで新たに安い労働力を手に入れる
229FROM名無しさan:04/04/26 23:02
>>223
どうやって?携帯から?
230FROM名無しさan:04/04/27 10:27
採用試験受かったんですが、
研修期間と内容の詳細をどなたかご存知ですか?
231FROM名無しさan:04/04/27 12:41
>>230
ようこそ、地獄へ
232FROM名無しさan:04/04/27 12:42
今のバイトみんなで力合わせれば校舎ひとつぐらい
つぶせそうだけどね。
233FROM名無しさan:04/04/27 13:25
>>230
そんなもん、社員に聞けばいいじゃない
なんで わざわざここで聞くのかな?
いままで、「地域や校舎によって違うんだねぇ」という会話がなされてきてると言うのに
自分の所属校舎・地域も書かないで何を教えろと?
234FROM名無しさan:04/04/27 21:12
すいませんでした。
過去ログがみれないので。
ビジネス知識が身につく、最後に模擬授業。しかわからないので。
小田急線沿線の校舎です。
235FROM名無しさan:04/04/27 22:21
>>230
だから、社員に聞きなさいって。
大人とコミュニケーションとれなくて、
子どもとやれるの?
236FROM名無しさan:04/04/27 23:25
>>232
意外に栄光ラブ!っていうバイトが多いのでムリそう…
237FROM名無しさan:04/04/28 00:34
皆さんの校舎ではどこ大ぐらいの人たちが
多いですか?
238FROM名無しさan:04/04/28 00:48
>>237
埼玉の某校舎・・・日東駒専とMARCHかな

>>236
栄光ラブ!っていうバイトは教職志望に多い気がする
あとは昔から生徒として通っててそのまま講師になった
DQN講師とかね
239FROM名無しさan:04/04/28 01:06
栄光ゼニトール
240FROM名無しさan:04/04/28 01:17
>>171
夜の個別指導 性交ゼミナール
241FROM名無しさan:04/04/28 15:24
おまいらちゃんとPTCやってる?
242FROM名無しさan:04/04/28 17:43
私は卒業生ですけど授業後にかかってくる電話、
うちの親かなりウザがってました。
先生たちガキっぽいしとても年上にはみえねーな。

243FROM名無しさan:04/04/28 21:04
あっちのスレに“子どものことを考えない異動を行う塾なんかより…”
などという幼稚園児並の自己チューなバカ親がいる。
ネットでヲチしてる分には楽しいが、実際あんなんが目の前にいたらどうするね?
244FROM名無しさan:04/04/28 21:16
〉だから、社員に聞きなさいって。

採用の連絡はきたんですが、又後日研修についてなどの詳細を
電話で連絡しますと言ってたが、かかってこなかったのでこちらから
電話をしてみた所、担当者がいないやらで・・採用されてから研修まで
のスパンが長いのですが、皆こんなものなのでしょうか?
245FROM名無しさan:04/04/28 22:33
アク禁解除試験
246FROM名無しさan:04/04/28 22:37
お、ようやく終わったか

>>244

研修って、ある程度の人数でまとまってやるから
日程も制限されるんだよ
多少融通は利くものの、基本的に1-4回を1周期で回してるから
都合がつかないと貴方みたいに待たされる。
さらに連休中は研修ないっぽいからねぇ(多分。適当。)

まぁ、マターリしる
247FROM名無しさan:04/04/28 22:54
ご意見ありがとうございました。
教えてくれ君で大変恐縮ですが
研修期間は何ヶ月くらいで内容はどのような感じなのでしょうか。
248FROM名無しさan:04/04/28 23:06
>>247

地域によると思うけど、私は2週間くらいで終わった
内容はマナーとかシステムの勉強と模擬授業

てかさ、連絡したなら、電話取ったやつがアフォじゃない限り
折り返しかけますって言われるはずなんだけど
もし言われて無いなら担当に伝わってないのかもしれないし
もう一回電話したほうがいいかもね〜

どうも喋りすぎだな
スパーハカーwが怖いしでもう寝るわ ノシ
249FROM名無しさan:04/04/28 23:07
>>229
もち会社のパソコンからだよ
250FROM名無しさan:04/04/28 23:11
>>249
教室空けてたってこと??
スゲー。社員はいいなオイ
251FROM名無しさan:04/04/29 02:31
>>231
今更ながらワロタ
252FROM名無しさan:04/04/29 16:37
志木の生徒で年齢不詳のおねいさんいt。
先生より年上みたいなのぉ!
253FROM名無しさan:04/04/29 18:20
かっこいい先生がいない・・・
254FROM名無しさan:04/04/29 19:16

たしかに・・・いない。
255FROM名無しさan:04/04/29 19:30
通常・グループ・個別とあるが給料違うが相対的に見て
どれが一番良いとおもいましたか?
256FROM名無しさan:04/04/29 20:42
6人の集団に決まってる
257FROM名無しさan:04/04/29 20:43
集団だと面倒が大変だと思う初心者ですが
実情はどうなんでしょうか?
258FROM名無しさan:04/04/29 21:36
中学なら最水
小学なら四谷
 の一組を持つとドンドン勝手に自主学習w
259256:04/04/29 22:42
>>257
確かに大変な場合もある。
でも個別の倍もらえるわけだし、多少やる気Up
生徒に嫌われてすらなきゃ、失敗しても、てきとーに授業する日があっても、どーにでもなるし。
260FROM名無しさan:04/04/29 22:48
そういえば昔、塾に通っているのに子どもが定期テストで50点以上
取れないっていうクレームがあったんだけどどう思う?
それって塾以前の問題なんじゃないのか…と思ったんだけど
261FROM名無しさan:04/04/29 23:29
>>260
禿同・・・こういうDQN親がいるからめんどくさいよな・・・

あと、入試直前になって、塾に入れば合格できると思っている
小学生の保護者には困った(学校の勉強も危うい子だった)
結果は言うまでもなく・・・
262FROM名無しさan:04/04/30 06:34
高校生の生徒に恋してる先生いたよ。
その後が気になるっ
263FROM名無しさan:04/04/30 08:05
いいんじゃないの?それ以上踏み込んでいなんだからw
264FROM名無しさan:04/05/01 00:24
うちらとその高校生に対する態度ちがうんだもぉん。
たしかにかわいかったけどなんかむかついた。
265FROM名無しさan:04/05/01 04:03
集団より個別のほうが大変な場合が多い。
大抵、どうしようもない子がくるから・・・時間が実質40分とかで何ができるのかわからん。
266FROM名無しさan:04/05/02 03:30
>>265
分数の足し算引き算が出来ない中学生、
be動詞がわからない高校生は珍しくない

完全に補習塾と化している進学塾
267FROM名無しさan:04/05/02 07:53
>>266
栄光は「進学塾+補修塾」でしょ
268FROM名無しさan:04/05/02 13:20
うちは完全な補習塾だな
中学は本科だけだし、四谷もテキストがほとんど使えないレベル・・・
258みたいなクラスがうらやましい・・・
269FROM名無しさan:04/05/02 17:01
ここでバイトしようと思っているんですが、『長期勤務可能な方』と書いてあっても
半年しないで辞めても全然平気なんですかね?
270FROM名無しさan:04/05/02 19:26
>>269
他へどうぞ。てか来んな。
271FROM名無しさan:04/05/02 22:38
>>266
栄光は進学塾のくくりではないよ、あくまで学習塾
拠点校は進学塾よりだけどね
272FROM名無しさan :04/05/02 22:43
ここって創価が多いってほんとですか?
273FROM名無しさan:04/05/02 22:56
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
274FROM名無しさan:04/05/02 23:07
>>272
はじめてきいた
275FROM名無しさan:04/05/02 23:08
>>272

マジかよ・・・
漏れ世界史の授業で朝鮮をズタボロに言ってるんだが
(つーか、歴史に忠実に教えるとなると、言わざるを得ない)
や、やばいのか?((((゜д゜;))))
276FROM名無しさan:04/05/03 00:06
>>274
漏れも初めて聞いた・・・
277ripple:04/05/03 00:22
塾講師のバイトを始めようかと考えている東大生です。
栄光ゼミナールの求人があったので、応募しようか迷っています。
実際にここで働いている方、何でもいいので感想や情報などお願いします。
自分にとってためになるか、研修制度はしっかりしているか(講師未経験なので)など…。
278FROM名無しさan:04/05/03 00:28
まず、一行目の「東大生」の文字をなぜ入れたか聞いておこう。
279FROM名無しさan:04/05/03 00:44
先生と付き合ってる人おるよ
280FROM名無しさan:04/05/03 01:16
>>277
とりあえず東大なら余裕で採用されるよ(他大学でも余裕だが)
企業の汚いやり方とか見れるから、少しは役に立つかも・・・
研修は5回前後あるよ。周りも未経験者だらけだから、なんとでもなるよ。
ただ東大なら、すごくレベルの低い生徒から頭のいい生徒まで幅広く
担当させられるから、最初はそのギャップが負担になるかもね。
出来ない子にイライラしないかな??
281FROM名無しさan:04/05/03 01:18
生徒と付き合ってる人おるよ
282FROM名無しさan:04/05/03 14:50
>>272
どっちかというとキリスト教ではないか?
283FROM名無しさan:04/05/03 16:07
>>282
協会?
284FROM名無しさan:04/05/03 19:51
ってゆーか研修期間の方がおいしくないか?
1回4000円だろ?
俺はこの前2時間で帰れたし
285FROM名無しさan:04/05/03 20:38
時給上がりますか?
286FROM名無しさan:04/05/03 21:04
まあ、ビミョーーーーにカルトの香りがするのは否めないかもなあ
287FROM名無しさan:04/05/03 21:54
>>285
毎年10〜100円の幅で上がるそうです。
大体20円前後、多くて50円みたい(私の周り)。
288ripple:04/05/03 22:39
別にイライラしたりはしないと思うので、その点は大丈夫だと思います☆
カルトというのが気になるんですが…(..;)
289FROM名無しさan:04/05/04 01:13
>>288

働くかは採用されてから考えればいいのでは?
適当に2、3件行ってみて、良さそうなところでやるのが効率的かと
採る方にしてみればいい迷惑だろうが、知ったことじゃない。所詮バイトだし
290FROM名無しさan:04/05/04 01:21
カルトとかはないよ
ただ、うざい栄光狂はいるからね
291FROM名無しさan:04/05/04 01:23
あんな研修で4000円はおいしすぎるな
3000円でもおいしいと思ったが・・・
292FROM名無しさan:04/05/04 01:26
>>290

>カルト
>栄光狂

どこが違うと?w
293FROM名無しさan:04/05/04 01:27
>>285
うちの校舎は毎年実績悪いから、みんな10円しか上がらなかった
てか、上がったうちにはいらん
294FROM名無しさan:04/05/04 02:01
本当に灯台なら、駒場でも本郷でももっといい待遇の求人あるだろ?
そっち逝けよ。ここは時給1000円前後でこきつかわれるよ。
295FROM名無しさan:04/05/04 14:36
栄光狂で留年してる奴痛すぎ・・・
296FROM名無しさan:04/05/04 14:57
バイト勝ち組=人生負け組
297FROM名無しさan:04/05/04 20:10
禿同
298FROM名無しさan:04/05/04 21:06
栄光で威張ってる奴って他じゃたいしたことない
お山の大将だよね
299FROM名無しさan:04/05/04 22:44
鈴木うぜえ
300FROM名無しさan:04/05/05 00:44
ここって悪者じゃないと社員として雇ってもらえないんですか?
301FROM名無しさan:04/05/05 01:16
ま、親と子供を騙すんだから
それなりの厚顔さが求められる
302FROM名無しさan:04/05/05 02:15
ここで社員として働きたくないな。
ほとんどの人が講師からのなりあがりだし。
室長が昨年度まで講師だったと聞いて引いた
303FROM名無しさan:04/05/05 12:51
採用面接で、
「はい、生徒はカモです!親はネギです!講師は馬車馬です!」
とか言ってそうだな(w
304FROM名無しさan:04/05/05 13:05
社員は給料安いし、休みないしで大変らしいよ
前にいた社員は他の塾に行っちゃった
偉くなると給料はいいみたいだが・・・
生徒の親とバイトから搾取したカネで潤ってやがる
305FROM名無しさan:04/05/05 15:53
>>304
うちの教室は社員でもしっかり休みを取ってる
まぁ室長がちゃんとしてるからだろうけど
おかげで環境はいい、室長かわったらどうなるんだろうか…
306FROM名無しさan:04/05/05 17:00
いよいよ5/1人事発動で移動が実施!!
教室の様子はどう変わるのか?
好転?暗転?
307FROM名無しさan:04/05/05 17:09
超暗転。
308FROM名無しさan:04/05/05 18:23
>採用面接で、
>「はい、生徒はカモです!親はネギです!講師は馬車馬です!」
>とか言ってそうだな(w

採用面接でこれと全く逆のことを言ったら、確実に落ちますね
309FROM名無しさan:04/05/05 18:24
>社員は給料安いし、休みないしで大変らしいよ
>前にいた社員は他の塾に行っちゃった

他の塾のほうが楽?
310FROM名無しさan:04/05/05 18:52
ここで個別やろうかと思ってるんですけど、
集団指導の講師や他の個別講師との人間関係ってどんな感じですか?
仕事終わったらソッコウ帰っちゃう感じ?
311FROM名無しさan:04/05/05 19:54
んなの教室によるんじゃない?
個別なんてお金稼げなくてたいへんだよ。
312FROM名無しさan:04/05/05 20:58
生徒は情も移るし、教えている分には楽しいけど、
バイト仲間との人間関係はちょっと面倒かな。
自分はね。
逆の人もいるんだろうけど。
313FROM名無しさan:04/05/05 21:26
>>309
その元社員は他のとこで週休2日で栄光より待遇がいいってよ
314FROM名無しさan:04/05/05 21:39
他塾では週休二日取れるのに
条件上は週休二日になってるのに実施出来ていない栄光・・・
 何 が 問 題 な の だ ろ う か ?
315FROM名無しさan:04/05/05 22:49
悪の枢軸・・・社長・忠実な社員・栄光狂バイト
316310:04/05/05 23:07
レスサンクスです。僕は集団希望したのですが
個別しか空いてないらしく、しばらく個別でどうか
といわれてるんです。お金の面なら家庭教師をやるのが
一番効率的で、かつわがままいわなければすぐに働き口は
みつかる環境にいるのですが、理系でサークルも男ばっか
のところのため、女の子の知り合いとか欲しいなと思い塾講を
することにしたんです。他の飲食関係とかは授業が詰まっているため
長時間はできず、そのためあまり条件にあうところがありません。
また、あまり器用でないため皿とか割りそうで怖いです。どうしたら
いいと思いますか?長文すいません
317FROM名無しさan :04/05/05 23:19
違う意味での器用さが必要かもよ
318FROM名無しさan:04/05/05 23:36
ここの社員は悪人なら誰でもなれまつか?
319現役講師 ◆aToc5jWW1k :04/05/05 23:48
>>310,316
あなたが入る時間帯に女性講師がいるかどうかとか、
知り合いになろうと思える女性講師がいるかどうかとか、
女性講師がいるからといって知り合いになれるかどうかとか、
逆に知り合いになってもらえるかどうかとか。

ちょっと金かせいでちょっと女の子と仲良くなって…と思っていると、
無給奉仕が多かったりする現実・教えることが案外むずかしい現実に対面した時につらそうです。
320FROM名無しさan:04/05/06 00:31
正直極限レベルのブスばかり
1校舎に1人ずつくらい・・・居ることもあるがなw
321FROM名無しさan:04/05/06 06:11
>>310
多分、思ってるようにはいかないよ。
実質の時給が悪くて、直に嫌になって辞めることになる。
女の子と知り合いになるんだったら他のバイトでも可能だし、それで不可能なやつはここでもだめだろうし。
322FROM名無しさan:04/05/06 13:15
しかし、なぜか男の講師は、それなりの顔の奴が多い
先日来た新人もルックス重視で採ってそうなのが多数w

エサか?エサなのか?(´Д`;)
323FROM名無しさan:04/05/06 15:28
私も思いました。女なのでうれしい限り。

ところで個別って割わるいですか?集団も両方持ってるけど、
まだ給料日きてないのでなんとも。。

ながくやってる友達も、やっぱり個別持ってるみたいですけど・・・
324FROM名無しさan:04/05/06 15:43
美形男性講師(エサ)>女子生徒(獲物兼エサ)>男子生徒(獲物)
325FROM名無しさan:04/05/06 21:56
確かに男の美形は多い罠
326FROM名無しさan:04/05/06 23:11
_| ̄|○
327FROM名無しさan:04/05/07 00:35
↑元気出せ
328FROM名無しさan:04/05/07 01:03
漏れも女生徒に愛されてみたい
329FROM名無しさan:04/05/07 01:27
男の顔セレは、保護者対策と言う意味合いが大きいのではないかと愚考。
330FROM名無しさan:04/05/07 01:44
顔っつーか身だしなみで選んでる感はある
漏れは(履歴書は立派だが)美形でもないし若干歳もいってるし
他塾の面接で落とされまくってたが
散髪直後に受けた栄光には採用された
むさ苦しいのはだめらしい
331FROM名無しさan:04/05/07 03:17
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/    この流れ見ておにゃのこ増えないかねぇ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
332新任チーフ講師:04/05/07 06:07
>>310-316
良くあるパターン。
「とりあえず個別入って」と言われて個別に入ると、
集団の空きができた頃には個別のコマを数多く抱えて入れない、
なんて事態が待っています。

講師同士の仲は校舎によりけり。
うちの校舎は非常に仲が良いです。講師同士の飲み会なんかもしょっちゅうあるし。
333FROM名無しさan:04/05/07 11:51
どうでもいいけどこのスレたてたの社員か?
スレタイが・・
334FROM名無しさan:04/05/07 15:13
うちも美形多いぞ



           ケッ
335FROM名無しさan:04/05/07 20:50
優足時間の森田恵三子さん、かわいい
336FROM名無しさan:04/05/07 20:55
よし、おまいら!
栄光は美形の男が多いと宣伝しまくれw


女性講師増やそうよ(;´д⊂)
3371:04/05/08 00:23
>>333

漏れがスレ立てましたが、しゃいんではありません。
ごく普通の子牛ですわ。

338FROM名無しさan:04/05/08 17:46
>>332=ペーペー講師
339FROM名無しさan:04/05/08 22:51
高校の時に個別学習塾ビザビに通ってたんだけど、あそこも栄光ゼミナールって
名前が付いてからダメになっちゃったのかなぁ。
俺が行ってたときは結構良かったんだけど。
340FROM名無しさan:04/05/08 23:20
>>296
禿藁
341FROM名無しさan:04/05/09 02:03
161 :学生さんは名前がない :04/05/01 12:40 ID:CX/ve/5h

    / ̄ ̄ ̄\
  _ノ  _    \
 /  /  \/\ ⌒)
/  /  ⌒   ⌒ ヽ /     ./ ̄ ̄/   ./  ──┐  ─┼─   /
|  _|   (・)  (・)  V     ./  \/  ./|.      |     ゝ    /
| (6  ///// > // .|       _ノ.    |   ___|   ヽ_   /⌒ヽ_ノ
ヽ_フ    ___ |
  \   \_/ / 
    \___/               .,、,,、 
                         │.,i´ .__,,,,
                    : イ''''''',,," .,二二,丿
                      ̄"/,/_、
                      _/ _,二,"'。_,,,?''',
                    `く、/゛ ,,ノ`.゙,,,?ー''
                      ゛ .,/ン',! .|
                      .,i´,i´  =/
                      .!, \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 
                      `'ー--------"
    ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
    l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
    / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
  . /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
   ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
    | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
    |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

342FROM名無しさan:04/05/09 09:40
>>339
ビザビからゼミナールになった教室もあるみたい
343FROM名無しさan:04/05/09 11:58
やめたい。
344FROM名無しさan:04/05/09 19:31
>>343
早く地獄から脱出しないと抜け出せなくなる
345FROM名無しさan:04/05/09 19:32
346FROM名無しさan:04/05/09 19:48
前のほうにも書いたんですが。
採用されたもの、GWに突入し研修の電話がかかってこないのですが
この場合はこちらから電話してもよろしいのでしょうか?
GW直前にも電話がかかってこなかったので1度電話をしてるので
もう一度はかけにくいのですが・・
347FROM名無しさan:04/05/09 20:14
社員は、まともなのとDQNとの差が激しいからな
348FROM名無しさan:04/05/09 20:57
>>346
気にしないで掛けた方が良い
連絡しない社員が悪いのだし
「早めに日程の調整をしておきたい」とか言えばウダウダ言わんでしょ
349FROM名無しさan:04/05/09 22:05
>>316
個別なんて、座ってるだけで時給1200
オイシスギル!!
35022 ◆fmJRnC5rvE :04/05/09 22:11
うちの校舎は
生徒あがり子牛6年目DQN男

子牛3年目大卒プー女

付き合ってる

そんな人間が多いので
栄光を出会いの場とするなら相手を選ぶべしw
351FROM名無しさan:04/05/09 22:25
>>350
この塾はほんとDQN多いな
特に生徒あがりはだめだな
352FROM名無しさan:04/05/10 08:41
雇われたはいいが個別だけ。
室長はロリっぽいし
(生徒にベタベタ触る。研修でNGと言われたが?)
中学英語程度のことを抜き打ちで質問されても答えられない奴らばっか。
>>332もあー言ってるし、
下手に依頼受けずに他塾と掛け持ちしよう。
353346:04/05/10 20:29
今日電話を入れたんですが、また担当者がいないやらで
電話番号聞かれて向こうから電話すると言われました。
予定がつかないので違うバイトはじめ様かと思ってきた次第です。
354FROM名無しさan:04/05/10 20:34
>>346
そのほうがいいと思うなぁ。
つーか私なら、1週間待たされたら採用もらってても他行ってるなw
355346:04/05/10 20:43
マジで、さっき別のバイトの面接の電話入れてきました。
採用されたのは4月の終わりぐらいからですからもう2週間
ぐらい待たされ、電話してもたらい回しだし。
356FROM名無しさan:04/05/10 22:55
>>353
ろくな職場じゃない
行かなくて正解
357☆ぁゃ☆:04/05/11 00:19
明日から栄光に通います。
教師じゃなくて生徒です。
教師は男ばっかりだからちょっと不安・・・。
それに13日はテストだ…
358FROM名無しさan:04/05/11 11:46
>>357
どーだった?
なぜバイト板に書いたのか不明だがw
359FROM名無しさan:04/05/11 13:06
事務だけど
死ぬほど暇・・・
360FROM名無しさan:04/05/11 15:54
さて今日もさっさと逝ってさっさと帰ってくるか
通塾指導の帰宅指導の、そんなもの誰もやってないし
PTCなんてやれと言われたこともないし
ほんといい加減で楽だようちの校舎(w
361FROM名無しさan:04/05/11 20:17
PTCなんて、親にとってもいい迷惑だということがわからないのだろうか?
取ってる科目の教師全員から電話がきたら、すごく鬱陶しいと思う。
全科目合わせて月1〜2回ならいいと思うけど。
362FROM名無しさan:04/05/11 20:55
こんなぼったくりの塾がよく上場できるよな
すぐやめてよかった
363FROM名無しさan:04/05/11 22:56
ぼったくってるから上場できた
364FROM名無しさan:04/05/12 01:15
なんで栄光って人気あるの?
365FROM名無しさan:04/05/12 01:16
マジな話、PTC一々やってる校舎ってあるのか?
366FROM名無しさan:04/05/12 01:32
>>364
マジレスだが
知名度高い塾に入れて親が満足する。んで自慢して(・∀・)ニヤニヤ
中身なんてどうでもいいわけで、名前。これ重要。
さいたま県には見栄っ張りが多く生息しているので・・・

まぁ最初のうちはそれなりに頑張っていたんだろうがな。
今や収益をageるのが目的であって
糞安い給料でバイト君使って糞高い授業料で大きな利益(゚Д゚)ウマー
367FROM名無しさan:04/05/12 06:13
やめたい・・・室長の事務押し付けられるし、
小学生は卑猥だし・・・拘束時間が長すぎる、給料出るならいいけどね。。。
368FROM名無しさan:04/05/12 09:24
PTC、約三ヶ月おきに50件くらい一気にかけてまつ
369FROM名無しさan:04/05/12 12:32
もし前にも同じ書き込みがあったらごめんなさい。
あたしは、MARCHですが集団も教えられますか?
あと茶髪OKですか?
370FROM名無しさan:04/05/12 15:49
>>369
集団も髪も教室によって様々です
人が足りなかったらすぐに集団で入れられます
学校のレベルはあんまり関係ないかも
371FROM名無しさan:04/05/12 16:20
>>369

マーチなら余裕だよ

日当こま船はおろか大東亜帝国(なぜか変換できる)もちらほら
372☆ぁゃ☆:04/05/12 17:16
FROM名無しさanへ
ここってバイト板だったんですか?!知らなかったです。
「栄光ゼミナール」って調べたら出てきたんで来ちゃぃましたぁ!

2対1なんですけど、静かな先生でちょっと困った。。。
今日も8時から塾だぁ〜。
373FROM名無しさan:04/05/12 18:51
釣りクマ?とおもってググってみた。

かかった。ってか、お受験板にもスレあったのな。読んでみるか(´Д`;)
374FROM名無しさan:04/05/12 21:00
ぐぐって引っ掛かるのは問題だなw

>>☆ぁゃ☆
話し掛けてみれば?
というか県名だけでいいから教えてくださいよ
375FROM名無しさan:04/05/12 21:03
関係ないけどマーチっていう言葉の響きからして軽さとバカさが出てるよなw
376FROM名無しさan:04/05/12 21:15
>>375
実際に該当大学がバカかどうかは置いておいて、
言葉に限定するなら

march : 行軍、行進(〜する) あるいは 三月

という前提のある言葉に軽さやバカさを感じるおまいは多分特殊な部類
377FROM名無しさan:04/05/12 21:37
お受験板覗いてきたけど、あそこはIDあるのね
やっぱり、保護者の方(と言っておこう)は必死になって自演とかしちゃうのかねぇ
378FROM名無しさan:04/05/12 21:54
イヤだな。 自分の親が2ちゃんで必死に自作自演なんかしてたら……
379FROM名無しさan:04/05/12 22:57
>>376
漏れは>>375じゃないけど、車のマーチか・・?
それともお菓子のマーチ等のことをいってるのだろうか
380FROM名無しさan:04/05/12 22:58
>>377 
×保護者の方(と言っておこう)
◯某保護者の方(と言っておこう)

ダメだよ、言葉使いには気をつけようくれぐれも。
381FROM名無しさan:04/05/12 23:21
♪マーチったら…
382FROM名無しさan:04/05/12 23:26
ロッテ コアラのマーチ?

…やべ、マーチよりロッテの方にバカっぽさを感じちまったw
2軍落ちアジアの豆鉄砲マンセーヽ(´―`)ノ
383FROM名無しさan:04/05/13 00:10
漏れもコアラのマーチだなー
行進なんて浮かばねーよw
384栄光A子 ◆M49ClcN4fc :04/05/13 00:28
あたしの担任teachの過去形teachedとか言ってるんだけど
これで最水担当なんだって
塾変えた方がいいかしら?
385FROM名無しさan:04/05/13 00:39
>>384
所詮バイト
386FROM名無しさan:04/05/13 00:56
>>384
Your instructor has never been TEACHED English.
387FROM名無しさan:04/05/13 00:59
>>381
♪スッタカタ〜
388FROM名無しさan:04/05/13 01:36
コアラのマーチとはカワイイ
389FROM名無しさan:04/05/13 02:27
最水担当ってなによ。
390FROM名無しさan:04/05/13 05:11
変形無視でedつけるのって、ネイティブは普通につかってるけどね。
リアルの会話ではやらないだろうけど、ネトゲで彼らと話してるとよく見かける。
まぁ、所詮は速度重視の手抜き英語なんだけど。


・・・でも日本の試験では×もらっちゃうから、講師がやるのは不味いなw
391FROM名無しさan:04/05/13 09:12
>>389
何者でつか
392FROM名無しさan:04/05/13 09:40
>>390
口語と文語だね
日本語でも口語で書いたら×もらうだろうね
393FROM名無しさan:04/05/13 10:19
>>390
なぜ顔も見えない相手がネイティブと分かる?
言っとくが真正の英語ネイティブ人口はせいぜい4億人。
teachedなんて言う奴はインド人(10.5億人)かインドネシア人(2.3億人)じゃないの?
騙されんなよ(w
394FROM名無しさan:04/05/13 11:11
Q:なぜ顔も見えない相手がネイティブと分かる?

A:(ネトゲ=)FFXIは日本と北米でしかサービスされていない

まぁ、日本語ローカルでプレイしている台湾や香港の人も稀にいるし、
パッケージ持ち込んでるインド人やインドネシア人がいる可能性が無いとは言わないけどねぇ
395FROM名無しさan:04/05/13 11:17
>>390=394
生徒に間違い指摘されても
「いや、ネイティブはこう言うんだ」とかいって認めないタイプだな
396FROM名無しさan:04/05/13 12:35
ネイティブがどうこう言い出す奴は基本的にダメだよな。
学校の英語は語学であってと話せりゃいいNOVAは違うんだっつーの
それがいいか悪いかは別として。

ネイティブなんざどうかすると大文字と小文字がチャンポンだったりするじゃねーか
397FROM名無しさan:04/05/13 12:35
>>389はバイト板が気になってしょうがない小学生ママゴンとみた
最後の水曜日、の略ですよ。
398FROM名無しさan:04/05/13 19:50
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
399FROM名無しさan:04/05/13 19:56
日本って平和だよね
400FROM名無しさan:04/05/13 21:06
確かに
401FROM名無しさan:04/05/13 22:21
あーぁ就職きまんねーよハゲ
402FROM名無しさan:04/05/13 22:22
>>397

最高水準の略だと思ったよ。
と他塾講師がマジレスw
403FROM名無しさan:04/05/13 22:54
いや最近水っぽいかも。
404FROM名無しさan:04/05/13 23:21
イラクって平和じゃないよね
405FROM名無しさan:04/05/13 23:26
最近水虫
406FROM名無しさan:04/05/14 00:32
最近水商売始めた栄光ゼミナール
407FROM名無しさan:04/05/14 00:39
最低水準の労働環境の略
408FROM名無しさan:04/05/14 01:32
電車にまたへんな広告出てたな
教科書がどうとか・・・
もっとセンスのある広告出せないのかね
409FROM名無しさan:04/05/14 01:40
■ 8ヶ月で300万円を稼ぐ可能性を秘めています。
■ 完全無料ですのでリスクはありません。
■ 会員資格は一度登録されれば、基本的に永久資格です。
■ 退会はいつでも自由です。

こうしている間にも、会員は増え続けているでしょう。
早く始めればそれだけ有利なのです。

詳しくはこちらから
http://www.getx3.net/karyu0728
410FROM名無しさan:04/05/14 01:44
広告来てから気づいたけど、
>>404-408って全員ageてんのかよ(´Д`;)

気をつけようね・・・
411FROM名無しさan:04/05/14 08:11
3月分の給料まだふりこまれない。
最初ってこういうもんなのか?
銀行の手続きとかで。
412FROM名無しさan:04/05/14 08:45
>>411
3月分って 「〜3/25」の分?
だとしたら4/15に振り込まれてるはず。
但し、給料申請が3/20だかまでにされてないと
4月分との合算にされるから今日振り込まれる。
室長なり、給与担当の社員(教室によっては居る)に確認取った方が良いよ。
413FROM名無しさan:04/05/14 08:49
違うだろ3月分は4月の20日までに出勤簿提出して、5月15日にふりこまれる
414FROM名無しさan:04/05/14 10:58
>>412 413
お返事ありがとうございます。
〜3/25の分です。まだ始めたばかりなので自分の初歩ミス
があったんだと思います。そういえば明日が土曜なので
今日が給料日なのですね!早速確認にいってきます。

415FROM名無しさan :04/05/14 12:01
そういえば今月の15日は土曜日だな
416413:04/05/14 12:10
>>412 すまん全くあってた
給料みにいくかー
417FROM名無しさan:04/05/14 12:52
このバイトを始めようと思っているのですが小田急線沿で雰囲気のいい教室ってありますか?
418FROM名無しさan:04/05/14 13:12
実際に見に行ってみればいいじゃん。
ありえない位小さなところがある。
419FROM名無しさan:04/05/14 17:43
皆さん女子中学生はかわいいですか?
420FROM名無しさan:04/05/14 20:09
かわいくねーよ
生意気なだけだろ、リア厨なんて。
421FROM名無しさan:04/05/14 22:46
3次元の女のどこがいいんだか(´_ゝ`)
うざいし、金と時間と体力を消費するし、いいことないだろ。

という漏れはある意味勝ち組。
422FROM名無しさan:04/05/14 22:51
>>421
せんずりをかきおおせたが支配人
(江戸時代の川柳)
423FROM名無しさan:04/05/14 23:00
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
424FROM名無しさan:04/05/14 23:30
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.´∀`)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__) >>423 ガガガッ
425FROM名無しさan:04/05/15 00:48
>>417
S城あたりかな?
426FROM名無しさan:04/05/15 01:30
>>425
ここ雰囲気いいらしいですね〜
427FROM名無しさan:04/05/15 01:36
安い給料で社員の給料の為に為に働いていると思うとむかつくんで考えてはいけない。
428FROM名無しさan:04/05/15 13:55
>>423
  ○
 く|)へ
  〉  
 ̄ ̄7 
  /     ◇ <ヌルポヌルポー!!   
  |
 /
429FROM名無しさan:04/05/16 03:03
正直うちの校舎は赤字です
430FROM名無しさan:04/05/16 04:41
正直うちの校舎はシャイニングウィザードです
431FROM名無しさan:04/05/16 15:52
栄光でバイトやっててよかったことってある?
432FROM名無しさan:04/05/16 17:31
>>431
「バイト何やってんの?」って聞かれた時「塾講」って答えられる。
433FROM名無しさan:04/05/16 19:14
>>432
レベルの低い学校??
434FROM名無しさan:04/05/16 19:55
大学でのことは別にしても、講師やってると言うと、
勝手に頭いいとか勘違いしてくれるヴァカが世の中には沢山いるからなw
435FROM名無しさan:04/05/16 19:57
>>434
それは相手のレベルが低すぎるんだろ?
436FROM名無しさan:04/05/17 01:13
434は「あ〜ら講師してるの〜、頭がいいのねぇ」と
言われたままを鵜呑みにしていい気になってるヴァカ
437FROM名無しさan:04/05/17 11:16
バカに頭がいいって言われてもうれしくもなんともない
438FROM名無しさan:04/05/17 17:16
>>436

バカにバカって言われてもくやしくもなんともない
439FROM名無しさan:04/05/17 19:28
このスレって、ageで書く低脳が後を絶たないね
440age大将軍 ◆gykhgl3LVA :04/05/17 19:48
>>439=社員の目が怖いだけのチキソ
( ´,_ゝ`)プッ
441FROM名無しさan:04/05/18 00:37
栄光・・・( ´_ゝ`)フーン
442大学への名無しさん ◆HOe9u0yGvc :04/05/18 01:52
給料が入ってなくてもうだめぽ
443FROM名無しさan:04/05/18 01:58
真剣に中学受験算数むずかしい・・・
444FROM名無しさan:04/05/18 02:22
中央線沿線で雰囲気良さ気な教室どこ?もしくはダメダメな教室はどこ?
バイトしよっかな〜と思って。
445FROM名無しさan:04/05/18 11:39
ここの難しさって、室長によって環境が違いすぎること。
きっちりしすぎている室長のところだと、バイトもお互い全く接触なく淡々と仕事して帰るだけのところが多いと思う。
446FROM名無しさan:04/05/18 19:35
とりあえず常時age
447FROM名無しさan:04/05/18 20:36
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
448室長:04/05/19 00:25
もっとグチれよ貴様ら
449FROM名無しさan:04/05/19 00:55
>>448
てめぇが愚痴ればいいじゃん。
450FROM名無しさan:04/05/19 01:21
テスト前は閉室にしやがれ!
451FROM名無しさan:04/05/19 01:41
バイトで有給もらったことある人いる?
452FROM名無しさan@S則:04/05/19 02:05
漏れも昔栄光通ってたなぁ・・・・・・。
453FROM名無しさan:04/05/19 12:38

segaと書く低脳
454age大将軍 ◆gykhgl3LVA :04/05/19 13:02
>>453
空気読めよ
( ´,_ゝ`)プッ
455(・∀・):04/05/19 22:24
上がるぞっ
456FROM名無しさan:04/05/19 22:35
栄光ゼミナールって、こき使われるって本当?
時給に見合わない系?
457FROM名無しさan:04/05/19 22:55
>>456
塾講なんてどこもそんなもんだろ。
臨海セミナーよりか、はるかにマシだろーけど。
金稼ぎたけりゃ居酒屋ででも働きな。
458FROM名無しさan:04/05/19 23:07
>457
レス、どうも! 時給900円くらいのところで地道に働いたほうがいいか・・・
てか、栄光の個別の時給1200円って募集のところにかいてあったんだけど、80分授業なら1600円くらい?
459FROM名無しさan:04/05/19 23:13
個別は損だよ
個別80分働いて1600+120=1720円
集団80分働くと2800+360=3160円
こんな違うんすよ・・
460FROM名無しさan:04/05/19 23:33
しかも個別って学年も科目も違う生徒2人いっぺんに見させられてそれでしょ
最悪だよね。大変なのに。
一人見たときと二人同時に見たときと時給かわらないのってつらいね。
461FROM名無しさan:04/05/19 23:53
>>460
シッ!!
余計なこと言うと
「それじゃ1対2は1200のままで、1対1を1000にしますか」って方向に・・・・
462FROM名無しさan:04/05/20 00:13
>>459
その+120とか+360ってなあに?
463FROM名無しさan:04/05/20 00:34
「完全タダ働き」が「≒タダ働き」になる魔法!
464FROM名無しさan:04/05/20 00:36
>>462
手当てというもの
金額の説明は複雑なので省きますけど、80分だとこんな金額

465FROM名無しさan:04/05/20 02:07
80分は1.5コマか?
2コマは90分から?
466FROM名無しさan:04/05/20 12:10
個別か集団かによって違ったような
467FROM名無しさan:04/05/20 21:20
個別は80分で1コマだろう
468FROM名無しさan:04/05/21 00:49
やっぱ個人契約のカテキョウに限るな
469FROM名無しさan:04/05/21 01:01
栄光は生徒との交際はOKらしい
ばれた奴いたけど、いまだに続けてる
栄光狂だからクビにならないのかな?
470FROM名無しさan:04/05/21 01:22
( ´_ゝ`)フーン
炉が上層部にいるんだろ、その校舎
471FROM名無しさan:04/05/21 12:38
町田教室やその周辺の教室について知ってる方いますか?
472FROM名無しさan:04/05/21 12:52
話してみなされ
473FROM名無しさan:04/05/21 12:59
>>469
研修ではNGと言われたぞ。
そうですよねIさん?
それともあなたも炉(ry
474FROM名無しさan:04/05/21 22:53
ぶっちゃけ、中央線沿線の日野教室ってどうっすか?
475FROM名無しさan:04/05/21 23:52
>>469
社員の言いなりになる奴なら許されるのかもな
所詮この程度の会社だよ
476FROM名無しさan:04/05/21 23:56
▼▼▼日野駅4▼▼▼
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/totoru/old-log/mati-bbs-hino-eki-04.html

24 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/10/22(水) 17:56:35 ID:dRBQxjGk

栄光ゼミナールってどう?
中2なんだけど月謝っていくらくらいとか情報が知りたいです。

26 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/10/23(木) 00:10:35 ID:CyJCAhHo

俺は厨房の頃、国立学院通ってたんだが、
出来の悪いヤツに対する講師の罵倒は決まって「栄光行け!」だったなあ・・・w
477FROM名無しさan:04/05/22 03:27
test
478FROM名無しさan:04/05/22 04:08
ぶっちゃけ小岩教室ってどうよ????
479FROM名無しさan:04/05/22 13:07
あげ
480FROM名無しさan:04/05/24 12:49
講師じゃなくて、事務のアルバイトがあるんだけどどうですかに?
481FROM名無しさan:04/05/26 00:58
大倉山校はどんな感じよ?
482FROM名無しさan:04/05/26 00:58
大倉山校はどんな感じよ?
483FROM名無しさan:04/05/26 01:25
何で同じこと二回も言うんだ?ふかわりょうかよ!
ふかわといえば慶應だね。東横線沿線は慶應生多そうな気がする。
484FROM名無しさan:04/05/26 02:08
西武線沿いには早稲田多し!
485FROM名無しさan:04/05/26 11:30
全講研あげ
486高麗大生:04/05/28 13:23
このスレで「MARCHなんですけど」って言ってるのは、大体、法○の奴だろ?
普通、早稲田なら『早稲田』、帝京なら『帝京』って言いそうなもんなのに、
わざわざMARCHという言葉を使うのは、『最下位ながらも一応MARCHだ』と誇りたいからか?
よく分からんけど、やめてくれ。

>>4
>>193
六大学って、一応、東大・早稲田・慶應・立教・明治・法○のことなんだが。
487FROM名無しさan:04/05/28 13:29
>>486
とんでもない亀レスだが、確かにね。
学歴で幾つかの大学を一くくりで言うなら、
六大学ほどいいかげんなくくりは無いわな。
法政って東大はもちろん早慶より日東駒専に近いし。
488FROM名無しさan:04/05/28 17:35
マーチったらチッタカター
法○だ
489FROM名無しさan:04/05/29 03:07
自由が丘校・尾山台校あたりはどうですかね、最近??
490FROM名無しさan:04/05/29 22:20
>>487
「六大学」って学歴くくりなの?野球くくりじゃない?
早慶戦が乱闘で中止になって、明治が「関東六大学でやれば」って集めたと聞いた。

関東の学歴括りは
 早慶上智 MARCH 日東駒専 大東亜帝国
ではないかな?最近、変わった?
491FROM名無しさan:04/05/29 22:30
日東駒専の東は東洋大なの?俺はずっと東海大だと思ってたんだが・・・

東海大は無所属なの?大東亜帝国の大東は大東文化大でしょ?
492FROM名無しさan:04/05/30 02:05
学歴板逝け
「大」が大東文化大だ
「東」が東洋か東海のどっちかw 大してかわんねーよ

夏期講習はじまっちまうな
493FROM名無しさan:04/05/30 02:12
    .,l''''ッ  ._、  _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
     ,/ .,,,二 ゙̄シ .=--i、 .,--- |
   ._/ .イ--″イ-,  .,,/ │  │ .|
  (゛_,,./'''i、 r‐'i、 | /'"` ィ",,,√゛._,″
  ゙‐' | 二′二" .| ."'ア i{│ .[二,,,,、
    │.|- | し│ | .,i´.,--┐ .r‐--ノ
   丿 r‐――┐ | r゙l←--" ―---i、     i''、     ____ 
  ,/ ,/    ,,│ |,ニ,''''''''''',! ,!''''''''''''"      ! .!  .t./ ´  `'、
  .ヽ'"    .―┤ l゜   ゙‐'″         !  |   .`''---‐" 
     .厂゙二二二  .二二二 ̄〕        .l  !,.        
     .|  し,,,,,,,,,,,}  ,,,,,,,,,,,!  |        .|   l  ,i、   __.  
     .|_r-----、 .r‐---ッ n,"       │  /  l .`゙゙゙´  ゙ヽ 
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,│ {,,,,,,,,,,,ニr、 ゙'-,、      l. l   `'-----‐'゛
   ゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-------、. ,,/       ´


494FROM名無しさan:04/05/30 02:13

      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._ 
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\ 
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|  
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙> 
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .| 
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :| 
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ 
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  } 
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .| 
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │ 
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
495FROM名無しさan:04/05/30 03:40
>>493-494
ごめんなさい。
496FROM名無しさan:04/05/30 12:53
       ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !                _       
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !               / ノ_     
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |              ,,,/ ,,,y∠-,,、 
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }     ,,-‐''〜 、  ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿 
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|   く,,_,,/゛゙,! ゙l   / ,l゙//     
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}      ,,,,,/ ,ノ   l゙ .,i´l,゙'―¬'i、 
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }     `'''ー''"    ヽ┘ `''―-ー'゙
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ  
497FROM名無しさan:04/05/30 21:13
なんなんだw
498FROM名無しさan:04/05/31 04:16
やめたいんですけど、なんて言えば穏便に辞められるかな。
何言っても切れられそう。

こんな劣悪な労働条件のバイトは初めてだ。
499FROM名無しさan:04/05/31 11:21
>>498
学生なら「ゼミが忙しくなりそうだ」→「夏以降は持てそうに無い」→「早めに交代要員を探して下さい」
 という言い方ならあまり揉めないでしょう。

「すぐ辞めたい!!」のなら、「穏便に・・・」なんて夢は見ない方が良いですよ。

会社側が嫌がるのは「無責任に辞める事」
会社には辞める人を無理やり引き止める権利は無い。
500FROM名無しさan:04/06/01 00:06
         ,,,,,iiiili;;;、, ,,;;,,,,;;;;;;;;;;、、         
       ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,        
     .,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、     
     ,,llllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、    
    ,illllllllllllllllllllllllllll!!!!゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     
   、llllllllllllllllllllllll!゙゙゙`  .゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllli    
   .'lllllllllllllll!゙゙''°    .、゙`l゙゙llllllllllllllllllllllllllllll   
    llllllllllll゙゜ .niillii;;=@    ,;iiiii、l lllllllllllllllllllll    
    lllllllll°    ′    ,゙゙゙゙^ .゙゙゙:::llllllllllllllll   
    .゙lllllll    =ニlill>、 ::::  ;',lillニ=., :!::::lllllllllllll   
     ゙!lll,     `::  ::" :::::::  ::::::lllllllllll
     `'lL     :   :: 、   ::::::llll/lll     
       ゙l   ,r` .-、.,,,,,,,iili\:::::::::::l!l!!゙      
       |   `  _,,,,,,,_,,,;゙゙゙゙゙ '''':::::::::|-'    
        |     ヽ;;;;;;;;;;;r''   ::::::::,l     
        `l,    .、,,,,;;、   ::::::::/      
          ~ヽ         _,_-''"        
            ヽ-、,,,_,,,,,/      
501FROM名無しさan:04/06/01 00:08
                                            ,. ―――-- 、
       _,,......... _,........ 、_            ,. -‐‐ 、           /  ミ   ミ   ヽ
    / 彡  i =ニ _ ミ 、     /⌒i7 / '´    ``ヽ、_     /、 \  \  \   \
  /    彡  ミ   ミ. ヽ   /  -┤/     ミ 、_ヽ   / ,::::;:\  \  \  \.  ヽ
 /  〃  /      ミ 、 ヽヽ  } 彡 '  ,|ノ    ミ      ヽ  ,' /::/   `ヽ、 、      ヽ  ゙,
 i   /  〃/〃 i lヽ  ヽ 丶゙ i ,!   彡 '  _二、  \  _彡 ヽ | /〃      \\ヽ       i
. |   〃 ,ィ//  ! l| !ヾ ヽ \│/ 彡/;/ ̄   ``ヽ、 ` Z_ い! i | ,== 、   '",ゝ、       ::!
 l    / ' ==    ==ヾヽi    !{ 彡::::/         ヽ`、 ニ彡 i | } |  ,ィ_ェ ::  こニ`ー 、     ::l
 ヾ-、 |  -ェヶ :   ェヶ、 | ,ヘ/ヾ{::::├== 、  ,= 三 ` ヽ\ヽ、ゝ! ′|  ー ′! :.      ヽ ヽ:. .::l
  ヽヽ.|    .:   :    |/ ./  |}:::::| ィ_ァ     '┴' `   !:/;:ミミ {ヽ ::::!     {_  , )       i :. :. .::i
   ヽ.」     {_  ,}    l、ノ  ヾ‐、!      _       |:!'::::::/´  ヽ ::!       _ ,. __     ! ::::::::::|
     ヽ.    __,:_;.__    !      ヽ  /゙‐、 ,- へ、   !::::::::リ   ヽ ヽ   ‐ 二ニフ´    ,イ:::::::::::リ
      ト、  ヾ二フ  ,イ        ヽ ゙-┬┬;‐テ′ ,イ::::::/    .ヾ: \          /│:::::::〃
      | \     /│        〉、 ` 三‐´  /│ヾ、_     ヾ :: ト、      /   !:::::::/
      |     ̄ ̄  │       /{7!\__,/   ヽ  ``ヾ     :|    ̄ ̄     ヾ、ヽ
502FROM名無しさan:04/06/01 01:41
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´   
503FROM名無しさan:04/06/02 02:33
>>491-492
早慶上智=早稲田・慶應・上智
MARCH=明治・青学・立教・中央・法政
(成成獨國武)=成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵
日東駒専=日大・東洋・駒沢・専修
大東亜帝国=大東文化・(たまに東=東海)・亜細亜・帝京・国士舘
504FROM名無しさan:04/06/03 22:28
ポンポンポンポンポンポンポンー

待ってます!!!
505FROM名無しさan:04/06/03 22:56
一般的に、栄光と明光義塾やるならどっちかな?
時給と労働環境考慮して。
506FROM名無しさan:04/06/03 23:07
♪人生いろいろ〜〜
¥会社もいろいろ〜〜
∞進学塾もい〜ろいろ**乱れるわ〜〜
507FROM名無しさan:04/06/04 02:17
>>505
藻前の質問は、「馬鹿と阿呆のどちらが賢いか」って訊いているのと一緒だYO!
508FROM名無しさan:04/06/04 18:01
明日栄光の面接と試験を受けに行くものなんですが、茶髪はスプレーで黒くするようにとのことを言われました。
やはり面接は黒のほうが印象がいいと思いますが、みなさん授業をやってる時もやはり黒ですか。
509FROM名無しさan:04/06/04 21:00
>>508
つーか。基本的には黒髪。対外的には立派な先生だしね。
ただ、女性はその限りではない。
510FROM名無しさan:04/06/04 21:39
>>509
といっても女性でも無茶な髪は禁止
男性は ヒゲ無し・黒髪・スーツ がデフォ
511FROM名無しさan:04/06/04 21:56
>>509,510
分かりました。どうもありがとうございます。
512FROM名無しさan:04/06/04 23:19
せっかくなので、「これはねーだろ」って奴を晒しましょう。

うちは、ジーパンの事務がいますた。
513FROM名無しさan:04/06/05 00:18
ジーパンはなしですよね。
でも結構バイトは茶髪多い気がします。
この前スニーカの講師を見た時は呆れました。
514FROM名無しさan:04/06/05 01:16
そういえば、女性はどうして髪が茶色でも良かったりするんだ?
化粧と同じ感覚なのか?
515FROM名無しさan:04/06/05 01:20
うちは、事務が男なんですが、そんなところって、ほとんどないよね?
516FROM名無しさan:04/06/05 02:22
生徒の頭が悪いのは、先生の人格のせいなのか!?
生徒が集中しないのは、先生の人間性が認められてないからなのか!?

手取り足取り教えたら「力にならない」と文句を言われ
見守るようにしたら「ちゃんと教えてやれ」と文句を言われ……

もうほとほと嫌になりました

授業+アルファを求められるのはまあ致し方ないとしても、
×アルファを求められるのは甚だ迷惑です

もう辞めます

517FROM名無しさan:04/06/05 11:09
何か知らないけど書類書きがどんどん煩雑になって行くなあ
ばかじゃねーの?って思うよホント
518FROM名無しさan:04/06/06 07:28
×アルファだったらもとより小さくならないか
519FROM名無しさan:04/06/06 11:11
>>517
どんな書類があるっけ?
個別と給料のやつしか思いつかん。あと、代講か。
520FROM名無しさan:04/06/06 16:57
>>517
519と同じで煩雑になってる印象はないけど、もしかして
ローカル書類じゃないか?
521FROM名無しさan:04/06/06 17:33
>>520
個別の指導報告書と出席簿ですよ
あの報告書無駄が多すぎる。キッチリ書くなんてありえねえ。
密かにやってるカテキョの報告書と比べて異常
522FROM名無しさan:04/06/06 18:20
>>521 =517?
「キメ細やかな対応」がウリらしいからw

>どんどん煩雑になって行くなあ
最近、変更なんてあったっけ?校舎が違うと書式も違うのかな?
523FROM名無しさan:04/06/06 21:19
てか出席簿きちんと書けない先生多すぎ!
きちんとできてないと精査が大変なんです。。
室長と事務の仕事が増えます。
524FROM名無しさan:04/06/07 01:30
出勤簿といえば
集団持ってる香具師らに聞きたいんですけど、
授業後のドラプリ採点の時間は業務給もらっていますか?
525FROM名無しさan:04/06/07 13:39
>>524
さんざん既出だが、残業代なんて一切でない。
集団授業は、7人(退塾予備1人)がおいしい。10人もいるとマンドクサ!
ついでに、中3とかの集団持つと分けわかんねぇ研修とかを日曜にやらされるよ。
Sもうアフォかと・・・。
526FROM名無しさan:04/06/07 13:59
>>525
最初の研修で、拘束時間に対して時給が発生する、って聞いたのですが。。
527FROM名無しさan:04/06/07 18:50
大嘘です。
528FROM名無しさan:04/06/07 21:24
嘘かよ!
529FROM名無しさan:04/06/07 22:16
最近かわったのかも。5月にいろいろ変わったし、
それが6月から実施されてるってきいた。

>>521
別にあの程度煩雑じゃないでしょ、中途半端にやると事務に迷惑
かけちゃうからちゃんとやったほうがいいよ。

事務も経験した一バイトより
530FROM名無しさan:04/06/07 23:01
>>526-528
拘束時間とは授業の前後(集団なら30分ずつ、個別なら15分ずつ)の事でしょう
それなら360円、120円がそれですね。
ドラプリの採点と打ち込み、PTCの時間。って絶対足りねえ!!
良い室長なら「依頼業務」で出してくれたりするらしいですよ。
どこに居んだか。

個別の報告書をPC処理してる教室があるそうですね。
室長の説明では理解できませんでしたw
「マークシート方式」とか。
どうですか?楽ですか?
531FROM名無しさan:04/06/08 01:36
欄が分かれていればいるほどミスも多くなる
532FROM名無しさan:04/06/08 02:39
個別なんてやらねーよ 
あんなに低い時給じゃスーツ着てまで塾のバイトする意味ない
533FROM名無しさan:04/06/08 03:41
スーツ着ていて少しだけ良かったと思ったこと

帰りに寄ったファミレスの店員の応対が
いつも行くとき(私服)よりも丁寧だった
534FROM名無しさan:04/06/08 05:37
すいません、バイト初めてでよくわからないんですけど
スーツ着用がデフォってことはYシャツのみで行くのはまずいんですかね?
糞暑くても
535FROM名無しさan:04/06/08 11:16
>>534
人の対応することを念頭に。保護者とかに会うのですから。
持っていってて着ないのがベストかな?いざという時、着れるから。
室長判断もあるらしいので、訊いてみたら?
536FROM名無しさan:04/06/08 16:57
「諭吉」様復活!
串刺してますがね。
537FROM名無しさan:04/06/09 08:05
      .l''',!     .r-、        .r-,     
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,     | .} ,=@  
   .゙l---, ぃ"  .|     .|      .,..-" .ヽl、゙l   
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  |    .l .|、  
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙        諭吉  "''ト .|゙i、 ||、゙l   
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ  
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,       l゙ .l゙ .| .,! .゛   
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"!  ./ .l゙r┘,l゙     
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .l゙../ | .,i´    
538FROM名無しさan:04/06/09 08:07
il||li _| ̄|● il||li大失敗!逝きます。
539FROM名無しさan:04/06/09 23:03
社員とバイト講師が付き合ってる校舎ってどれくらいある?
ウチには一組いるんだが・・・

540FROM名無しさan:04/06/09 23:19
>>539
昔っからよくあることだよ。別に珍しくないし、結婚しても誰も
驚かない組み合わせだよ。この不規則な勤務状態だと社外の相手に
理解してもらえないからね。お互いの勤務状態を理解できるから
社内でまとまるパターンがおおいよ。
室長と事務の場合もかなりある。
541FROM名無しさan:04/06/10 01:09
>>538
ワロタ

バイトないカップルはありますか?
うちは無し・・・そしてこれからも無いだろう
542FROM名無しさan:04/06/11 01:26
バイト内カップルか…バイト無いカップルかと思ってしもうた。

いないよ。いらないよ。
543まぁ要するに:04/06/11 04:35
稲森は ネ申 ですから…… お忘れなく!ww 今は どこの教室にいるんでしょう? 元生徒より
544FROM名無しさan:04/06/11 10:05
「○×より」って入ってるレスに何故か嫌悪感を覚える
545FROM名無しさan:04/06/11 22:26
>>543
某教室の室長のこと?
546FROM名無しさan:04/06/12 21:45
社員の事務にしつこく迫られた。
547FROM名無しさan:04/06/12 22:57
>>539
ウチにもいるよそういうカップル。
ただ年の差が十三歳・・・
オイオイ、そんな若いのに手を出すんじゃねぇよ
と思ってみたりして。
548FROM名無しさan:04/06/12 23:24
>>547
別に不倫じゃないならいいんじゃない?
549FROM名無しさan:04/06/13 16:36
>>539
元センター林間か?
550539:04/06/13 18:32
>>549
いいや。東京二十三区内の校舎だよ。
551FROM名無しさan:04/06/13 19:15
栄光って、校舎はブロックごとに分割されるんだよね?
どこに各ブロックでどんなウワサとか聞く?
ちなみに、俺は東京だから東京方面の話はよく聴くよ。
社員同士が結婚したとか、生徒引き抜いたとか、他校舎の先生の評判悪さとか。
552FROM名無しさan:04/06/14 00:11
>>549
詳しく聞こうかw
5月までセンター林間にいらした人でしょうか(´▽`)
553FROM名無しさan:04/06/15 00:13
>>551
社員同士の結婚なんて、社内報に載るから別にうわさじゃなくわかるじゃん。
554FROM名無しさan:04/06/15 06:39
>>4
おい、アホ。
立教、明治は6大学だしマーチでもあるぞ
555FROM名無しさan:04/06/15 09:10
今さらか>>554
 >>486-492で話し合われ、>>503で結論。
過去ログ読まずに手柄顔か
556FROM名無しさan:04/06/15 17:12
>>555
いいことを教えてやろう。
せっかく555ゲットしてくれたんだからな。

ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって666をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
557FROM名無しさan:04/06/15 21:01

  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
 /       G  |
 |_____―――⊃
|三ヲ ===    == | ̄     _____
 |三/  ⌒ | ⌒  |    /し  ど  う  \
 (_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ  <   ょ う   |   |
  | |::::::::::;:┴;::::::::|    \う  で  ん  /
  | ヽ::::::::::ノ::::::/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ\ 二二二 /ヽ
558FROM名無しさan:04/06/15 22:52
2ヶ月も働いてるのに未だに給料が出ないってどーゆーことよ!?
559FROM名無しさan:04/06/15 23:12
>>558
え、それなんかおかしくない?
給料なんて今まで一度もおくれたことないよ。
ここで聞いても無駄でしょ。
560FROM名無しさan:04/06/16 00:00
>>556
おまいには決して18(achtzehn)と80(achtzig)は発音できない
決してな・・・
561FROM名無しさan:04/06/16 00:34
はじめに提出すべき書類出してないんじゃないの?
漏れも、はじめは書類を揃えて提出して、そのあとにまとめて3か月分給料がもらえますた。
562FROM名無しさan:04/06/16 00:40
>>560
コピペニマジレスカコワルイ
563FROM名無しさan:04/06/16 00:54
>>556
↓さぁ!までしっかりコピーしなきゃダメだね
564FROM名無しさan:04/06/16 03:09
545
うーん たぶん………カズアキだっけか?下の名前間違えてたらゴメン
たぶん 栄光の中の人間で一番最悪なことしたと思う。 埼ブロの人ならわかるよね?
565FROM名無しさan:04/06/16 13:06
集団受け持ってるんだけど、給与明細のグループ時間数に何も書かれてないのって正常?
566FROM名無しさan:04/06/16 17:40
>>565
・・・
グループ授業給 は空欄じゃないよね?
567FROM名無しさan:04/06/16 18:36
集団って、何人からだっけ?
10人のクラスがグループ扱いで給与出てた
568FROM名無しさan:04/06/16 19:23
>>557
不覚にもワロタ
569FROM名無しさan:04/06/16 20:37
>>567
・゚・(ノД`)・゚・ダマサレテマスヨ
570FROM名無しさan:04/06/16 21:01
>>566
空欄。もう真っ白…

…だまされてる?
571570:04/06/16 21:03
自己解決しました
基本給ってところに書いてあった

ヨカッタヨカッタ
572567:04/06/16 21:03
567と565は別人ね。一応書いときます
573FROM名無しさan:04/06/17 09:46
データ入力の仕事ってどうなの?
574FROM名無しさan:04/06/17 09:48
データ入力の仕事ってどうなの?
575FROM名無しさan:04/06/17 16:38
データ入力の仕事ってなんなの?
576FROM名無しさan:04/06/17 19:21
なんか栄光で求人してる。
577FROM名無しさan:04/06/17 22:45
>>564
っていうか今埼玉じゃないし、、、
今、その言い方しないし。
で、何したの?
578FROM名無しさan:04/06/18 14:21
ふ〜ん。若くて 優秀で ハンサムな室長は周りからも妬まれて大変ね。
旧教室の人たちはガッカリでしょうね。
579FROM名無しさan:04/06/18 21:37
そんな室長いるのか?
580稲森について:04/06/18 22:05
じゃあ自分が教えまつ
1、今年二十歳の娘が中三の時に ギシアン。 2、その一個下の今年十九歳が中三になりたてに1から乗り換える。
んで 教室の中でもギシアン。避妊せず 一番大事な冬に中絶させる。 どちらも自分の受け持った特訓の生徒さんでした。 講師陣はブロック長に猛抗議したが…将来有望でもみ消し。
581FROM名無しさan:04/06/18 23:41
>>580
あ、やっぱ有望なんだ。どうりで扱いがいいと思った。
っていうかそんな古い話知ってるなんて社員?
582FROM名無しさan:04/06/19 00:00
この会社にとって「有望」とは、何が優れていることを指すのですか?
なんだかとっても飛び蹴りしてやりたい。
583FROM名無しさan:04/06/19 00:06
>>582
「有望」は=営業力が高いではないね。
584FROM名無しさan:04/06/19 02:06
おもしろくなってきたな。
誰が削除依頼でリモホ晒すのか・・・?

part:アルバイト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063625911/
585FROM名無しさan:04/06/19 08:26
間違ってる事とか、腐った体質に対しては、中堅講師が何かを行動をしないとだめなんでない?
社員は結局生活かかってるわけだし、チーフ講師は内リク考えてたりするから。

>>582が飛び蹴りを実行するのを皮切りに、たくさんの講師が間違った行為を糾弾したらちと(・∀・)カコイイ!
586FROM名無しさan:04/06/19 09:58
>>584さん 正体バレたらやばいなぁ…困るなぁ 自分は社員ではないですけどね…彼のことは〇浦和らへんの関係者は全部事情知らないわけがないという感じだが。 行き過ぎた行動しちゃったかな…(;_;)
587FROM名無しさan:04/06/19 10:21
581 582 583 585のみなさんへ 自分はロリコンを非難するわけではない。彼も本当にだったのかもしれない。だったらなおのこと好きな人が人生で大事な時期に中絶させるようなことをするのだろう。
588FROM名無しさan:04/06/19 10:29
教室でのギシアンも、塾のトイレで妊娠検査させたり。それでも有望とされて好き勝手というのが許せない。中絶させられた彼女とは親友でわないが関係者だから余計許せないのかも。
589FROM名無しさan:04/06/19 10:29
こういう先生にはなってほしくない…。気持ちわかってくれる人がいたらうれしいです。行き過ぎた行動しちゃったとは思うし4年前の話なんて過去のことでしかないけど知ってもらいたかった。
590FROM名無しさan:04/06/19 23:08
>>586
多分、その人いま東京だよ、だから周りは知らないと思う。
591FROM名無しさan:04/06/19 23:19
っていうか詳しすぎ。すぐに犯人われそうだね。
592FROM名無しさan:04/06/19 23:23
>>587
百歩譲ってロリを不問としても、>>580が言う 《1から2に乗り換える》 と、
これさえなければ、本気かどうかを想像する余地があるのに・・・
全然ダメじゃん。
593FROM名無しさan:04/06/19 23:28
590さん 確かにそうですよね!
594FROM名無しさan:04/06/19 23:49
しかしここの出勤簿=給与請求って自己申告制なんだよな
しかも誰も監査してないし
つーわけで生徒ドタキャン分もしっかり頂きます(w
悪用はしてないっしょ?
595FROM名無しさan:04/06/20 00:56
俺も 否漏りが やらかした あの事件 知ってるぜ〜 あれはロリだろ また新しいのいるんじゃないか?
596FROM名無しさan:04/06/20 01:48
>>594
え、本部で監査してるでしょ
ミスがあると電話かかってくるよ
597FROM名無しさan:04/06/20 16:09
>>552
相手は誰だってゆーの?あの校舎にそんな雰囲気なかったよ。
とにかく一生懸命運営してたよ。意地悪は辞めようね。
598FROM名無しさan:04/06/20 18:16
597 かばう必要などない。
599FROM名無しさan:04/06/20 21:50
今日の目白の中2研修。
30↑♀フリーターがご高説を披露なさった。イタ杉。
目白所属の西大島に逝ってる英語の講師。
600558:04/06/20 22:16
今日出勤簿なるものを書いてきますた。
でもこれって自己申告制でいいんですか?
601FROM名無しさan:04/06/20 22:29
>>600
自己申告の所と、社員が作って講師がチェックする所があるらしい。

で、それをまとめて精査が入る。出席簿と照らし合わせて、
クラスに何人所属しているか、休んだ個別の生徒分を請求していないか、
 等をチェックする模様。
だから、大体20〜25日に提出して、翌月の15日に振込みという時間差が生じるようです。
602FROM名無しさan:04/06/21 00:10
>>601
法律上「休んだ個別の生徒分」にも支払われるはずだが?
本社が支払うなって言ってるの?
もしそうなら労基法違反で訴えよう。
603FROM名無しさan:04/06/21 15:29
>>599
その人の話、(・A・)イクナイ...
もう何年もずっとそうなんだから。
604FROM名無しさan:04/06/21 23:29
>>602
連絡の上、休んだのか無断欠席なのかで違うんじゃなかった?
605FROM名無しさan:04/06/21 23:45
>>592
相手もそんな大事な時期になにしてるんだろう、
分別はつく年だと思うだけど
親は最後まで気がつかなかったんだろうか
606FROM名無しさan:04/06/22 00:05
>>604
事前連絡の上、休んだのなら振替発生→授業給支給
当日欠席で授業事態を行ってない→授業給は発生しない のでは?

>>602のコメントは
「1対1の個別生が当日欠席をして、授業をやっていないにもかかわらず給与を請求出来る」という意味なのかな?
法律って、何の何条?
607FROM名無しさan:04/06/22 14:07
>>606
労基法26

つーか君は当日出勤してて時間拘束されてても、
生徒が休みだったら給料もらえなくていいわけ?

それとも社員?
608FROM名無しさan:04/06/22 14:29
>>606
常識的に考えて逆では?
事実ならとんでもない悪徳企業だなここは。

もしそうなら今後生徒が休んでも出席簿にはウソを書こう。
自分の身は自分で守らねば(w
609606は社員じゃないよバイトだよ:04/06/22 15:46
>>607
第26条 使用者の責に帰すべき事由による休業の場合においては、
 使用者は、休業期間中当該労働者に、その平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。

使用者=塾 になるだろうから、当日欠席をしたのは生徒であって、それは「使用者の責」になるのかな?
むしろ
第27条 出来高払制その他の請負制で使用する労働者については、
 使用者は、労働時間に応じ一定額の賃金の保障をしなければならない。

こっちが使われて負けそうだ。
授業をやる⇒給与発生 ということからすると出来高払制の扱いになるような気がする。

交通費は出た。ついでにチューター業務を任され、無駄足にはならなかった。
610606:04/06/22 15:55
>>608
>常識的に考えて逆では?
常識では何がどう逆になるのでしょうか?
・生徒が当日欠席で、授業を行っていないけど授業給は発生する
・生徒の事情で日にちを改めて授業をしたら授業給は発生しない
 のですか?
上は嬉しいけど、下は・・・
611FROM名無しさan:04/06/22 16:08
>>609
契約どおり出勤して時間拘束されたならそれはもはや「休業」ですらないのでは?
そうか、「勝手に来た方が悪い」というのが栄光ゼミナールか・・・プ
612606:04/06/22 16:20
>>611
生徒が来ないことが解かった段階で、連絡がないのですか?私の所属教室では連絡が来ます。
授業直前のドタキャンや、連絡漏れで来てしまったのに授業が無かった時は「交通費支給」で帰れるし、
「それじゃ悪いから」と何か仕事を振ってくれて「業務給」出るようにしてくれました。
私の場合はチューターでお金が出ましたから。

>>611さんは「授業が無いのに時間拘束された」のですか?
そうだとしたらそれは問題ですね。私の場合と事情が違うようです。
これ以上、私のケースをお話しても解決になりそうも無いです。失礼しました。
613FROM名無しさan:04/06/22 18:20
事務のバイト採用になりそうなんですけど、一つ不安があるんで聞いて下さい。
面接の際「時間外労働ってありますか?」って聞いて、「基本的にはないけど、
もし忙しい時は30分ぐらい伸びてもらうことはあるかもしれません。」って言われました。
これって無給なんですか?それともちゃんと時給に換算されるんですか?
614FROM名無しさan:04/06/22 23:51
>>613
まあ、無給なんじゃないですか
615FROM名無しさan:04/06/23 00:17
第◯条、が出たから聞いちゃうけど、「有望な先生」の件て
法的には何も問題ないんだっけ??
616FROM名無しさan:04/06/23 01:06
>>613
そんなに気になるならその場で聞けばよかったのに。
ここで聞いても本当のこと教えてもらえるかわかんないよ。
617FROM名無しさan:04/06/23 01:15
まあまず無理っすね。人件費を節約しまくって大きくなってるところだし。
618FROM名無しさan:04/06/24 02:08
卒業検定、厳しいんだけど。
619FROM名無しさan:04/06/25 01:21
>>618
何回目?
620FROM名無しさan:04/06/25 03:02
この塾は、「勉強で興奮させる先生。」よりも

「生徒に興奮する先生。」のが多いな・・・
621FROM名無しさan:04/06/25 06:17
勉強に興奮させるも何も、そもそも勉強に不向きな仔ばっかじゃないかと。
622FROM名無しさan:04/06/25 18:11
それよりも教師に向いてない学生ばっか。
623FROM名無しさan:04/06/25 21:54
生徒みたいな先生多すぎ
624FROM名無しさan:04/06/25 22:58
子供よりも大人気ない室長もいるぞ
625FROM名無しさan:04/06/26 00:09
女子中学生の足が好きな室長もいた
626FROM名無しさan :04/06/26 00:34
>>625
それはつまり正常と言う事ですか?
627FROM名無しさan:04/06/26 01:19
栄光と市進どっちがいいですか?
628FROM名無しさan:04/06/26 03:04
ぶっちゃけデブってどうなの?
塾系でバイトしてみたいんだが漏れはデブなもんで・・・。
やっぱりあんまりそういう講師いませんか?
629FROM名無しさan:04/06/26 03:29
他塾だが、168cm95kgの講師がいるぞ。
630FROM名無しさan:04/06/26 23:17
>>628
いるよ、ただデブっていっても柔道をやってたガタイのいいデブだけど
631FROM名無しさan:04/06/26 23:42
柔道が肥満の免罪符だとしたら痛すぎ
バンドを茶髪の口実にするようなもの
632FROM名無しさan:04/06/27 03:31
デブでも構わないと思う。但し、生徒からは不評だろうが
633FROM名無しさan:04/06/27 03:45
初めて塾講師のバイトをする場合、一日どれぐらい授業持てますか?
皆さんの場合は始めた頃、どのような感じだったでしょうか?
【週○日出勤】【一日平均○時間(コマ)】てな感じで教えてください(=゚ω゚)ノ
634FROM名無しさan:04/06/27 16:54
週5・一日4時間で給料月20万くらい。
635FROM名無しさan:04/06/28 19:58
個別なんですが、事情で今度休まなければことになって振り替えしたいのですが、
その場合の振り替えの時間というのは、こっちと生徒の時間の都合が合えば、
時間割(例えば3:30〜4:50など決められているもの)を無視して3:00〜
とかにしてもいいんですか?
636FROM名無しさan:04/06/28 20:12
>>635
基本的には大丈夫。
ただ、小中学生なら親に電話して一言伝えておくべし。
637FROM名無しさan:04/06/28 23:48
>>635
1:1ですか?それなら問題ないですが、1:2の片方だけ振ると、イロイロ言われますよ。

それと、個別の主任(責任者)に言って
「報告書上は時間割通りに記入するが、実際は時間無視」という手もあります。
>>636氏の言うように特にそれで怒られる事はないようですが、
極稀に「なんで?」とか詮索してくる事があるので、わずらわしさを避けるなら、オススメです。
638635:04/06/29 20:55
>>636さん、>>637さん。
ありがとうございます。
1:1なんで親にきちんと伝えようと思います!
639FROM名無しさan:04/06/30 16:53
成績のインフレ。
640FROM名無しさan:04/06/30 23:38
あの講師の学歴について質問です。

栄光ゼミ(中等部)、ナビオ、ビザビの学歴レベルはどれくらいですか?

わたくしマーチなのですが、どこらへんが適当でしょうか。
641FROM名無しさan:04/07/01 00:03
>>640
所在地によって様々。
個別を希望するならビザビ、中学/小学は同じ校舎なので
中学を希望しても小学生を教えることも。
642FROM名無しさan:04/07/01 00:55
日東駒専でも高校生を教えてる人がいますよ。
643FROM名無しさan:04/07/01 01:45
まさか日東駒専のアフォが集団はもたないよね?
644FROM名無しさan:04/07/01 09:04
「わたくしマーチなのですが・・・」って書き込み多いな
そして、その後は
「マーチでも優秀なのは〜、早慶でも使えない奴は〜」
「でも、難関を越えた奴は〜」って学歴話。

前スレとは言わないまでも、>>4すら、見ないのかな
もっとも、>>4は「六大学」を偏差値区分と考えて、>>486以降の論争を呼んだが
645FROM名無しさan:04/07/01 13:12
どこの塾の書き込みもこんなんばっかですね
 結論は学歴は関係ない だけです
646FROM名無しさan:04/07/01 21:16
学歴かー 高いに越したことは無い
低いやつは・・・本人が満足してるならいいだろ
647FROM名無しさan:04/07/01 22:24
わせだのヤツってむかつくよねー。愛校心かなんだか知らんがいばりくさりやがって。
お前そんなに偉いのかよ、あ?○田さんよぉ????
648FROM名無しさan:04/07/02 02:29
>>642
生徒に教えられてる日東駒専の講師がいました
そんなやつが偉そうにしてるこの塾って・・・
649FROM名無しさan:04/07/02 03:59
栄光は学歴よりも忠実なしもべを求めています!
650FROM名無しさan:04/07/02 08:40
他の講師&事務員ども、俺に話しかけるな。うざい。
日大卒の事務員、身分をわきまえろ。
651FROM名無しさan:04/07/02 10:59
>>650
( ´,_ゝ`)プッ
652FROM名無しさan:04/07/02 13:22
>>651
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
653FROM名無しさan:04/07/02 13:30
やっぱり学歴ネタだと伸びるのはやいねぇ
654FROM名無しさan:04/07/02 21:58
社員ってどこの大学出が多いのかな?
漏れは日大と東洋の社員を知ってるよ。
655R元時間講師:04/07/02 22:00
(;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´)
(;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´)
(;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´)
(;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´)
(;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´) (;^;ё;^;´)
656FROM名無しさan:04/07/02 23:36
>>654
社員になってまで学歴の話することないでしょ、
学歴がどうのこうのって言うのはあくまで講師までの話
657FROM名無しさan:04/07/04 21:22
事務やってる方に質問です。暇なときってなにすればいいんですか?
周りの人に「何かすることないですか?」って聞いたりもするんですけど、
聞いてばかりだとそのうち「自分で考えろよ・・・」って思われそうで心配です。

658FROM名無しさan:04/07/04 23:55
ドラプリの採点&入力を手伝ってもらえるとありがたい。特に講習時は。
659FROM名無しさan:04/07/05 21:14
>>658
アドバイスありがとうございます〜。
まだ新人なのでやり方確認しながらになると思いますが、頑張ります。
660FROM名無しさan:04/07/07 15:10
やめたいやめたいやめたい……


でも言い出せない
661FROM名無しさan:04/07/07 21:36
<<661
言わずにバックレれば?
662FROM名無しさan:04/07/07 23:42
>>661
レスアンカー、ミスってるよ。
てか、コンビニとかファーストフード系の
バイトでもないのに、バックれて辞めるなんて
可能なの?
663FROM名無しさan:04/07/08 06:30
>>662
授業があるのに4日間来ないやつがいたから教室と個人の携帯から電話しまくった経験があるよ!
そやつは理科とかだったから、補填できるやつが少なくて困ったよ!!
結局その後顔を出して、辞めていったけどね!!
いなくなったと思ったら、「講師は大学生」と生徒に言っていたことが判明。
いてもいなくても迷惑なヤツだった。
結局とばっちりは俺ら講師にくるのか…
664FROM名無しさan:04/07/08 13:27
講師が大学生とばれても真っ当な授業をすれば生徒はついてくる。
大学生とばれて生徒が離れていく講師は質が悪いと思え。
だいたい新卒で初めて塾講師をやっているような社員よりは真っ当な
授業ができるだろ。
665FROM名無しさan:04/07/08 16:03
>>663
そいつも仔牛なんでしょ?
ホント、コンビニとかならバックれ辞めでも
大して迷惑掛からないけどさ、もっと自分が
責任ある役職ってコトを自覚して欲しいよね。
辞めるまでもなくSHINEにクビにされてたでしょ。

>>664
俺は工房どころかリア厨にも間違われるほど
チビ&童顔だから、生徒にも保護者にも絶対
大学生ってバレてるだろうな…。
まあそれでも一応ついてきてくれてるけど(苦笑
666FROM名無しさan:04/07/08 18:11
マーチならまだわかる。にっとうこま線は我慢してやろう。
しかし、大東亜帝国、通信課程大学に行ってる香具師は塾講師なんかできんだろう。
667FROM名無しさan:04/07/08 21:46
なにか流れを変えなきゃいけないほどの負い目でもあるのか?
にしてもチョイスが学歴ネタとはな(´_ゝ`)
668FROM名無しさan:04/07/08 23:16
>>663
講師として最低というより、人間として最低なレベルなやつだね
なんでそんなのを講師にしてしまったのか、、、
669FROM名無しさan:04/07/09 00:36
>>668
人間として最低レベルの社員もいるところだから不思議ではない罠
670FROM名無しさan:04/07/09 01:27
バイトの大学生であるのに、正社員を装って、正社員相当の授業料を取るのもどうかと。

ところで話変わるけど、先生プリントって使ってます?
ミニテスト程度にしか使えない気がするんだが。
あれで夏期講習の授業をやろうというのはどう思う?
671FROM名無しさan:04/07/09 02:31
先生プリントってリタプリと同じ問題なのな
つまり算数でいえば、ドラプリの数字違うだけ・・・。使えねー・・・
672FROM名無しさan:04/07/09 02:42
同じの場合もあるよー。
673FROM名無しさan:04/07/09 22:34
先生プリントで夏期講習ってちょっと無理なんじゃ・・・
問題数少ないし。
674FROM名無しさan:04/07/10 08:23
振り替え申請書と代講申請書、まじマンドクセー
個別は1:2じゃないと振り替えの申請がおりないから、
けっきょく1:1で振り替えやって、ただ働きしてるよ。
これって、他エリアでも同じなんですかね?
675FROM名無しさan:04/07/10 14:51
最近入ったばかりの新人講師なんですが、栄光内でのタブー(大学名を生徒に
言ってはいけない、など)がありましたら教えてください。
676FROM名無しさan:04/07/10 15:04
ないよ。
所詮バイトなんだからテキトーにやっとけ
677内部告発:04/07/10 22:25
>>675
そんな生真面目な講師のほうが嫌われる。
むしろ茶髪でチャラチャラしたホスト講師のほうが人気。
研修ではわざわざビデオ見せて
「男女問わず生徒の体に触るな!」とか言っておいて、
おんぶに抱っこしたい放題。
漏れが親なら決して栄光にだけは通わせないね。
678FROM名無しさan:04/07/10 23:48
mail 欄にageと書く人( ゜,_・・゜)ブブブッ
679FROM名無しさan:04/07/11 01:27
>>677
禿同
確かに通わせたくない塾だね
680FROM名無しさan:04/07/11 01:44
個別の女子高生なんかホスト買う感覚で通ってるしな。
勉強の合間の雑談ならまだしも、
雑談の合間に勉強してるし。
隣の席に来られたりするとマジでイライラする。
681結論:04/07/11 01:52
栄光はワークとか新演習とか教材だけ作って
塾業界からは撤退すべきである
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:37
>>681
でも栄光の教材は新演習以外は使えないよ・・・
新演習も微妙だが
新演習の理科、あれ、有り得ない!
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:32
>>640
あのさ、あなたはマーチのどこの学生(本当に学生かどうか知らんけど)?
マーチっつったって、例えば、中央・法と法政じゃ偏差値が相当違うんだけど。
普通に早稲田とか、明治とかって名乗れよ。
生徒とプロレスごっこしてるやつもいるしな。
遊んでやってるというより(子供相手に)己の力を誇示せんがため。
怪我でもさせたら一体どう責任を取ってくれるつもりなのかな。
686内部告発:04/07/11 15:18
みんなが前に向かって進んでいる時に、
一部の人の心無い行為が、その歩みを滞らせます。
してはならないこと、きっちり心にとどめてください。

「触ってはいけない――セクシャルハラスメント」

体に触れる、撫でる、抱きしめる、手を握る、体を押し付けるなど、
本人が望んでいない接触行為は、セクハラです。
これが今、職場以外でも、学校などでも問題になって、
セクシャルハラスメントと呼ばれています。
自分の将来の子供がこんな目に遭ったら嫌だ、
と思うことはすでにセクハラだと考えましょう。

(セッション3ビデオより)
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:18
栄光は人件費を極限まで切り詰めることで大きくなった。
本来社員の仕事であるはずの仕事を、我々バイト講師に
させている。社員は社員で大変だ。安い給料でコキ使われている。
私の働いてるところでも、最近どんどん講師が減ってきている。
もはや1人でも辞められたら困る状況だ。
私もできればやめたいのだが、それもままならない状況だ。
ひどい職場だが、教えてる子ども達は悪くないからなぁ。なかなかやめられん。漏れは契約期間が過ぎたらやめようかと思ってる。

しかし新演習もかなり糞だぞ。小学生なら予習シリーズの方がよっぽど…
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:26
というかシリーズは栄光じゃ(ry
>>689
四谷大塚ね。
なぜ言葉を濁す?
小学の新演習は悪くはないきがする。予習シリーズの理社なんて解説ないし。
ただし理科は毎回4Pもあるなら時間増やせ。ドラプリあって90分なんて無理。

中学の新演習は英語の発展なんかはいいが、理科はヒドイ。カリキュラムも。
社会みたいに3年間やりなおさせないと無理ポ!
自分も最近真剣にやめようかと考えています。
無理すぎる仕事を押し付けられて・・・(バイトなのに)
電話やメールが来る度に心臓に負担がかかります。

>>688
契約期間てなんですかね?二ヶ月の試採用期間てやつ?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:49
>>692
「来年の3月」ではないですかね。
一応、4〜3月契約になってますからね。
勤務日時が明示され、その賃金を保障するものが「契約」
単に「一年間はここに所属して同業他社とかけもちはしません」
なんてのは契約でも何でもない。

バックレ魔の漏れが言うのだから間違いないw
>>693
即レスどうも。最初に申請した勤務期間ということでしょうか。
やはりそれ以前にやめるのは気が引けますね。
696692:04/07/11 20:03
あー、今思い出しました。
確か契約書にそんなことがさらりと書いてあったような。
しかしそれから行くとあと8ヶ月胃の痛みと鬱に悩まされないといけないのか……。

>>694
それだ!!
697694:04/07/11 22:13
「契約」は別に一枚の書類でなくてもいいし、
口頭でも構わないが、
月ごと、週ごとのシフト制ならそれぞれ
「一ヶ月契約」「一週間契約」ということになる。
「一年続けます」という書類にサインさせられたところで、
「その一年で最低○○円の賃金を保証する」という取り決めがない以上、
やはりそれは「契約」ではない。

よって栄光の実態は月ごとのシフト制だから、
(「今月の講師担当表」みたいなの職場に貼ってあるだろ?)
自動的に「一ヶ月契約」ということになる。

以前別の職場で何週間も干された時、
労働基準監督署に問い合わせたのだから間違いない。
「それは契約ではないので休業手当は請求できない」だってさ。
一つ利口になったよw
698FROM名無しさan:04/07/12 01:46
もう辞めてやる
新しい社員も室長も嫌味ばかり
699FROM名無しさan:04/07/12 01:57
4月からだけどもう辞めるよ。
結局PTC・CATSなんか一度もやらなかったなあ・・・
通塾&帰宅指導なんか誰もやってないし。
(詐欺ちゃうん? 隣駅の教室はやってたぞ)

教室内禁煙のはずが、
生徒が全員帰るなり室長&取り巻きズが、
コーヒーの空き缶灰皿にスパスパやりながら深夜まで駄弁ってるし。
稼ぎはこいつらの独占で、
こっちなんか個別が週3コマだけ。

腐ってやがるよ。
700FROM名無しさan:04/07/12 02:14
ほんと、教室によってすごい差があるね
うちじゃあ室長は割といい人だけど、
一人のshineが勝手に独裁してて
まじうざい。

それと、「稼ぎはshineと古参仔牛が独占」
ってのは多くの教室で共通なんかな?
701FROM名無しさan:04/07/12 08:06
確かにうちも古株にコマが集中しがち。私も多くのコマを持っている。
これには理由がある。

1年の授業開始が、2・3月設定なので4月以降から入ってきてももう既に決まっている。
5時前後から授業の担当が可能でないと小学クラスが持てない。
中学受験経験者は中学受験クラスを優先して廻してもらえる。うちは古株は中学受験経験者が多い。
夏期講習などの授業担当の可能期間が長い。学部1・2年だと遊ぶのに忙しいのかあまり出たがらないので、初めから担当させない場合も。

↑の最初の二つが古株のコマ数を増やしている主因だと思う。
702FROM名無しさan:04/07/12 10:45
>>699
なるほどね
だが、PTC・CATSやれよ
お前も詐欺じゃねえか
703FROM名無しさan:04/07/12 16:42
干すぐらいなら最初から雇わないほうがどれだけ親切だか。
とりあえず他所に取られないよう手駒にしといて飼い殺しはひどすぎる。
お前はナベツネかと。

もう辞めた辞めたー
夏期講習もお前ら古株だけでやってくれ。
こんな時だけ当てにするな。
704FAQまとめ:04/07/12 17:42
Q栄光は一年契約ですか?
A実質月ごとのシフト制なので法的には一ヶ月契約と見なされます。

Qでもそういう「契約書」にサインさせられたのですが。
Aそれは「契約書」ではありません。
 「講師台帳」とか「誓約書」とかなんとか違う名前の書類だったはずです。

Q「契約書」と「誓約書」は違うのですか?
A労働条件(時間・場所・仕事内容等)を明示し、
 その勤務に対する賃金を保証する相互的な「約束」を記したものが「契約書」であり、
 仮に一年契約なら仕事の有無にかかわらず一年間ずっと賃金が支払われます。
 一方「誓約書」は、
 例えば「一年間は他所に行かないでここで働いてください」のような
 一方的な「お願い」に対し、
 「一応耳は貸しましたよ」という意思表示であるに過ぎず、
 違反すればクビになっても文句は言えないだけで、法的拘束力はありません。

Qでは栄光には「契約書」は無いのですか?
A強いて言うならば教室に張ってある
 その月の「講師担当表」が契約書(の一部)ということになります。
 これが先の「一ヶ月契約」の根拠です。

Q年度途中で辞めることはできますか?
A法的には無問題です。
 こんな狭い世界で信用を失っても、後の人生に影響することはまずないでしょう。
705FROM名無しさan:04/07/12 21:03
なんか夏期講習のガイダンスみたいなのを教室でやったのですが
これって給料でるんですか?
706FROM名無しさan:04/07/12 23:02
研修で貸し出しwされた冊子の労働規約の箇所のコピーは当然とってるだろ喪前ら
707FROM名無しさan:04/07/12 23:14
>>706
コレのことか?

第18条 退職
時間教師が次の各号の1つに該当する場合は退職とします。
(1)退職を願い出て受理されたとき。
(2)雇用期間に定めがあってその期間が満了したとき。
(3)その他会社経営上の都合によるとき等。

じゃあ漏れがもう1つ加えておこう。
(4)バカバカしくて辞めたくなったとき。

文句あるなら出るとこ出てください。
こちらは逃げも隠れもいたしません。
国家権力に介入されて困るのは果たしてどちらか、
試してみようじゃありませんかwww
708FROM名無しさan:04/07/12 23:26
       )\Λ
  / ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/       M                   |
∠      /_\                  |
/  //´//___|..|\\\           |
∠ //_l/__、 \」__\\\_\_     |
( //____」 v  /_____///|    |
V ______________ ..|    |
 |  /⌒ヽ |__|  ´~⌒ヽ |-| / ̄`|
 |((  o ノ|   | 、 o ノ |..||_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\  ̄∪ ノ/    \  ̄U  ノ .|| ||<  何が「栄光」だこの暴利塾!
 |v  ̄ ̄ ̄/ U  | . ̄ ̄ ̄  . || ̄/| l  「帝愛ゼミナール」にでも改称しる!
 .|/./ ̄ / v      ̄ ̄ ̄~\\. || / /   \___________
 ..||  (_、 v  、) U v  | ..||_/|
  |(「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「`   |/   |
  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)  ./\   |\
  ..|(「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄「 ̄ノ  ./  ..\ ..| ..\
   | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   /     \|   .\
   .| v  、、 、、 、、v U  ../       ..\    ..\
709FROM名無しさan:04/07/12 23:26
ここで文句いってるヤシ、なんで子牛やろうと思ったわけ?
710FROM名無しさan:04/07/12 23:36
          _ゝヽ∠--ー 、   r-‐―‐― ̄ ̄ ̄\
       ノ  ″   ヾ ミ < ⌒、ヾ     \    ヽ
      / ″″″″ へ ミ< ^ ^l  \ヽ ヽ\ \丶 |
     /  ″″ /|/ヽ|、lll\ <   l.|ヽ ヽ\ \ヽ丶\ i
    │ ii ii ii |  \ヽ / y \   |!/ヽ|ヽ|\ヽ\\  |
    i  ii i i i | ==i < |ノf=。=  =。==″| \  \l
    .|   ii  r-y | ヽ、_   \  ヽ__ |  ヽ−=  | ト、\丶i
    i  ii   l ヲ|.| u    _ \  メ u    u  | .|コ |   l
    .|  ii i ヽリl  ヒ=====−┘ヒ         | |_丿!l |
     |  ii  ii ヽ      ̄ ̄〕   | ―――==ュ  |   il l 
     .| ii    \     |    |   ≡ u  ./|ll |lヽ  i| 
     /ii i   |\ヽ    |    \u    /  |ll |  \ii
    / ″./|  .|  ヽ.\ _|     l|\_./  /|!il ≡≡≡ ̄ ̄ ̄丶
    |∧ / | |ヽ |⌒ヽ\ヽ       ill! |  /  /≡≡≡≡≡≡r≡≡\
   /  / |/ ||   ヽヽ!    /≡≡| ヽ<   /≡≡≡≡≡≡|≡≡≡
  /     /      | |    | ≡≡ |/l__|\/≡≡≡≡≡≡ |≡≡≡ 
〜⌒ 〜⌒ )     斗 |    |≡≡ | / ヽ/≡≡≡≡≡≡  |≡
 栄  来 (      丿 |    |≡≡ | /≡≡≡≡≡≡≡   |≡
 光  い  フ    /  |     |≡≡ ∨≡≡≡≡≡≡≡    |≡
 :  よ   )   /  |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡    |≡
 !     ( \/   |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  |≡
       丿 /    |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  |≡
〜⌒ 〜⌒        |      |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
711FROM名無しさan:04/07/12 23:39
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 生徒が気の毒
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ E I K O H ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで干されたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    さっさと辞めちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    その方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
712FROM名無しさan:04/07/12 23:39
漏れはただ単に、塾講師という仕事がしてみたかった。
小中高と塾や予備校にはお世話になったし、自分も
勉強を教えるのが好きだったから。
でも、実際バイトしてみて裏の構造が見えてきて、
失望した。たぶんみんなそんな感じなんじゃないかな?
713FROM名無しさan:04/07/12 23:49
            、、、,. ,._      新人くん……  新人くん………
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |      新人くん達に託すっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    オレの代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      1ヶ月間代講をやってくれ……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |   今度の試験に落ちたら単位不足で……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      今年も留年なんだ…!
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |        
.  /  へ、./  | l.  / |_   |    おねがいだ…!
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|
. !   /       |_|.   └'      |==
 `ー'         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714FROM名無しさan:04/07/12 23:50
        `'‐、
              ヽr‐- 、    おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   それこそ・・・・・・・・・・・・
        /\\\|\!     職場復帰あきらめてバックレりゃあ
        | _\_,|             いいことだろっ・・・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |:/l. v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
715FROM名無しさan:04/07/13 00:00

    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     塾講には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  せっかく見つけたバイトを捨てるのが怖い者と
   n===〜=-、===============、      .|    希望通りのを探す根気がある者と……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      辞めようとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  自分の路頭に迷う姿がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もう 搾取と分かってて続けるだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
716FROM名無しさan:04/07/13 00:05
           __
          ``''‐、 ``ヽ、.   ,.. -─;:-
            _\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
.       ,. ‐''"´ll   lll`` lll ’ l " ll  -=ニ.`
.    ∠ -‐ ; =-─   ll     ll     lll <`       ククク…
     , ‐''´ lll    ll     lll    ll    lll ヽ
    / ll _,.  ll  lll  ll   ll    lll    ll i     そうはたやすく…
  , '.,. ‐',´'´ lll   ll  ll  ,.イ   lll    ll   ll |      希望的観測は消えない……
 / , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、   lll   |
.   /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll  ll |  一度 古株どもの特権を見せ付けられると…
  /., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll   |   そうやすやすとその女生徒たちと戯れる姿
  /   ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|     脳裏から離れない……!
     l/  |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
             l :::::::/::::::::::::     :::::::::|.!ト、リ l|    目が覚めるとしても
              l:::/::::::::::__-,    .::::::::::|Lンll ト、    それはもう少し後の事……
.            l`"----------一::::/ヽl!  |;;;ヽ.
              !   ___ ..::::::::/;   ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.    ……となれば……
            ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;:    ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
          _,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;:      ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;  とことん搾り取るさ
    _,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;  そんな新人は………!
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;::         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|           , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
717FROM名無しさan:04/07/13 00:11
>>704
>こんな狭い世界で信用を失っても、後の人生に影響することはまずないでしょう。
禿同
718FROM名無しさan:04/07/13 00:40
>>704
塾業界で就職するなら業界狭いので影響するよ
元どこどこの先生でいま他塾の人多いし
719FROM名無しさan:04/07/13 00:44
↑嗚呼井の中の蛙よ・・・
720マジレス:04/07/13 00:50
「仕事きついんで辞めます」ならともかく、
「仕事少なさすぎるんで辞めます」なら引き止める理由はないだろ?
すんなり辞めさせてくれると思うが。
引き止めるなら仕事or時給増やしてやらにゃならんし。
721FROM名無しさan:04/07/13 00:59
>>718
元W,Iからの転職多いね
逆ももちろん
あと意外と予備校からの転職も多いね
722FROM名無しさan:04/07/13 03:42
>>710-716の人
けっこう凝っててワロタよw
723FROM名無しさan:04/07/13 23:02
>>699
なんて言ってやめる?
724FROM名無しさan:04/07/13 23:06
a

725FROM名無しさan:04/07/13 23:12
>>723
「仕事少なさすぎるんで辞めます」
726FROM名無しさan:04/07/13 23:16
>>715の絵のヒト娘の担当に似てるんですがw
727FROM名無しさan:04/07/13 23:21
>>726=坂崎のおっちゃん?
728FROM名無しさan :04/07/14 00:38
>>727
石田さんじゃないかな?
細い橋渡る時の。
729FROM名無しさan:04/07/14 00:52
いやいや、
娘=美心かって意味。
730FROM名無しさan:04/07/14 02:01
           __
           /´    `ヽ ,r'"⌒`' 、
          /       ヾ¥r     \
        /        ヾf r        ヽ
       /          f゙゙゙''''"""1     ヽ
     /          |:::u:::::::::::::::|     ヽ
    l       ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l  |l    ヽ      辞められない・・・・・・
    |       ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:|      ヽ       (ところ)
   |     f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、     l     こんな地点で辞められない・・・・・・
   |  /|  |U   ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l   |
  |  lに| .|:U    ``ヾ::::::::::::;r,====ッ   l
  |   | し| |::::::ミ、◎    :::::::::/´    ,、リ  ノ     オレにはあるんだっ・・・・・・!
. /   ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎  _..ノ:/_. -'´      もう一年待てば・・・・・・
/   /|   |::::::  |j    |j:::::ヒ≡三= /          輝かしい古株の地位が・・・・・・!
  /:::|   |:::::___ U  u   ::::::`''ッ  l
/:::::::||   .| f⊥⊥T‐r、__  r'::/ u /
::::::::::::| |   ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| |   |:ヽ   _   ̄`'┴'‐'リ
::::::::::|  |   |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ |   |:::::::ヽ u    _.、 ‐ヘ
:::::::::|  ヽ|  N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::|   ヽ |   :::://  /::::::::::::::::::::::\
731FROM名無しさan:04/07/14 19:04
夏期講習か・・・
午前も午後も入れられすぎ・・・
732FROM名無しさan :04/07/14 19:13
俺はむしろ逆で、1コマずつ何日も入る感じだ
733FROM名無しさan:04/07/14 19:27
ってゆーか個別の時間割を作れって言われたんだけど、どーゆーこと?
734FROM名無しさan:04/07/14 21:02
>>733
校舎によって違う可能性が大
校舎の担当者に訊くよろし
735FROM名無しさan:04/07/14 23:46
もう夏期講習の予定表確定した?
736FROM名無しさan:04/07/14 23:50
391 :FROM名無しさan :04/05/12 03:26
6月中
 夏休みの予定を聞かれてもはぐらかす 「大学の試験の都合でまだわからない」等
 夏期講習を受け持つという契約あるいは契約が成立すると思われる行為は決してしてはならない

7月2日(金)Xデー
 2週間後に退職する意志を上司に伝える。口頭でも良いが文書を提出すると完璧。
 会社が何言おうが2週間後に辞めることが出来ます
 なお退職の理由は個人の自由であり会社に伝える義務もありません

7月16日(金)
 最後の授業を終えて退職
737FROM名無しさan:04/07/15 01:26
>>731
仕事あるうちが華だよ。
俺なんて全然無いから暇で仕方がない。
738FROM名無しさan:04/07/15 17:35
事務のバイト募集してるとこ見つけて応募しよっかなと思っているんですけど、
頭悪くてもできる仕事ですか?
739FROM名無しさan :04/07/15 23:10
>>738
性格が良ければできます
740FROM名無しさan:04/07/16 00:53
>>732
俺もそんな感じだ。どうせ働くならみっちり入れて欲しい。いちいち仕事場いくのマンドクセー
741FROM名無しさan:04/07/17 02:14
夏期講習・・・・禿ダルー(´▽`)
742FROM名無しさan:04/07/17 06:18
>>736
言わなくていいんか、理由。夏でやめよう〜
743FROM名無しさan:04/07/17 23:18
>>736
体制が変わってから辞めるときにAMかGMの面接があるんじゃなかったの?
744FROM名無しさan:04/07/17 23:24
>>734
生徒がトンチンカンなことを言った時
(例 You and Iってニ人称+一人称だから三人称じゃないんですか?)
漏れはこう聞くことにしている。

「そんなウソを誰に教わったの? 報告するから名前を教えて」
745FROM名無しさan:04/07/17 23:42
八月授業って何?
八月も通常の授業がありつつ、夏期講習もあるってこと?
746FROM名無しさan:04/07/17 23:52
>>745
七月中のPower Up講座が純粋な夏期講習で、
八月中のRank Up講座が八月の授業として
扱われてるの。
だから、八月授業ってのは単にRank Up講座の
4日間を指してるんじゃないか、と思うけど。
747FROM名無しさan:04/07/18 01:00
>>746
正解。
748FROM名無しさan:04/07/18 02:42
栄光以外の塾へいって見るのもよし
栄光では全くやる気が出なかったが、ほかではめちゃめちゃやる気になった
749FROM名無しさan:04/07/18 12:12
>>746
教えてくれてありがとう。
また質問で悪いんだけど、
じゃあ個別は八月授業とか気にしなくっていいってことかな。
750現役講師 ◆aToc5jWW1k :04/07/18 14:58
>>749
「八月授業とか気にしなくっていい」の意味をつかみかねるのですが、

夏期講習の休塾届けを出している生徒なら、夏期講習(Power Up講座)分を組まなくてよし。
8月授業の休塾届けを出している生徒なら、8月授業(Rank Up講座)分を組まなくてよし。

休塾届けをなにも出していない生徒なら、普段から取っている授業の夏期分と8月分を組む必要がある。
講座変更届けを出している生徒なら、変更後の状況に沿って夏期分と8月分を組む必要がある。

という個別の流れです。

あと2・3日で講習が始まる今の時期に個別の講習中時間割りを組めていないのは遅い感じです。
と言いつつ、私も組みきれていませんけどね。
751FROM名無しさan:04/07/18 18:27
>>750
ありがとうございます。納得しました。

>講習中時間割りを組めていないのは遅い
夏期講習デビューなもので。
752FROM名無しさan:04/07/19 11:31
age?
753FROM名無しさan:04/07/20 07:53
   殺 伐 か  つ \       ヽ           |        /        /
    暑 苦 し い ス レ に 割 れ る 棒 ア イ ス 降 臨 !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─── 、_ , ───┐            _,,−''
      `−、、       |.      UU      .|         _,,−''
         `       |        UU        |
             !`ヽ  | ●    UU    ● | i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |::::::::::::::::........UU......::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::::::::::::::UU:::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;UU;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、::::::::::',_,':::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄    ̄ ̄| | ̄       ゙、  .> −一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |         | | ヽ      ヽ '´         イ
  /        ○    ゙、   /  | |    l      | |  ヽ     /     ヽ      ゙、
  !       ' ' '    l ̄!  /   ゙ー'    |      ゙ー'  ヽ     !ー‐|    ' ' '     !
  ヽ、          ノ_ノ /           |         ヽ     ゙、_ノ          ,,ノ
754FROM名無しさan:04/07/20 19:56
↑あなたようかんでしょ
755FROM名無しさan:04/07/20 21:22
>>754
よく見ろ、割れる棒アイスだYO
756FROM名無しさan:04/07/20 22:07
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ うそつけ!   l」 ,.r.'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|;;
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!;;
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|;;
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|;;
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|-.-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/l l
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/ l l
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/  l l    ;;;;
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/   l l ,ィ ;;;;;;;
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/;;;、___l_l,ノ !;;;;;;;;
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V;;;;;;;;;ヽ、    /;;;;;;;;;
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,;;;;;;;;;;;;;;'ー‐l'l;;;;;;;;;;;;
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,l、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ;;;;;,;ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
757FROM名無しさan:04/07/21 15:04
お受験板の栄光スレ、落ちた?
758FROM名無しさan:04/07/21 16:48
いや、新スレ舘てないだけ
759FROM名無しさan:04/07/22 00:05
誰か新スレたててくれ
【イケメン8割】【 巨乳2割】ってスレタイ言ってた奴いたが
嘘はイカン
760FROM名無しさan:04/07/22 00:14
あいすみません759も何か提案しれ。
インフレ/デフレはつまんない?
761本人再降臨中:04/07/22 00:15
祭りも終盤だし記念カキコぐらいしとけ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088852527/217-218

217 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/07/20 04:11 ID:???
>>215
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

218 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[[email protected]] 投稿日:04/07/20 05:48 ID:???
と、誰もが見飽きたモナーを早朝から引っ張り出す>>217の暗い日常。
762FROM名無しさan:04/07/22 01:50
763FROM名無しさan:04/07/22 05:15
でも、最近職員の書き込み減ったよな
バイトは今みんなテスト期間だよね?みんな自分のテストがんばろー
764FROM名無しさan:04/07/22 20:01
夏期講習のテキストを使わない学年とかあったよね?
何年生だっけ?
765FROM名無しさan:04/07/22 21:12
そんな学年ねーよ!
狂った古参講師が好き勝手やってるだけだ
766FROM名無しさan:04/07/22 23:40
>>764
申請が通れば好きなテキスト使えるよ
767FROM名無しさan:04/07/23 01:28
>>766
知らなかった・・・
768FROM名無しさan:04/07/23 01:39
夏休み期間のみなさんの給与はどれくらい見込めそうですか?
769FROM名無しさan :04/07/23 01:56
>>768
集団1つに他全部個別で約8マソ
770FROM名無しさan:04/07/23 02:20
>>768
12マソはいくな
771FROM名無しさan:04/07/23 02:35
20は固い(2週間)
772FROM名無しさan:04/07/23 02:46
ゼロだよ
もう辞めたから
研修で一回4000円もらってた時の方がましだった
何が「気をつけないと年103万なんかあっという間に超えるからね」だゴルァ?
そうやって人材集めては飼い殺しにするわけだこの塾は
773FROM名無しさan:04/07/23 03:44
みんな十万オーバーか・・・
自分は今年コマ数めちゃ減ったから激減。
他の短期で補います。
774FROM名無しさan:04/07/23 16:23
>>772
どしたの?w

漏れは、生徒・親に対しては利益最優先で裏切り平気で続けてる糞塾だと思うけれど
バイトする身分としては良くないか?
そこそこ入れば10万超えるし何より自己申告ってのがw
775FROM名無しさan:04/07/23 16:43
自己申告で給料よけいにもらった人っているの?
776FROM名無しさan:04/07/23 18:04
交通費・事務給の時間などが多少誤魔化せる程度だろ?
777FROM名無しさan:04/07/24 00:51
森にいけばかなり稼げる
778FROM名無しさan:04/07/24 12:29
最近の新入り講師は無礼なのが多い気がするが、うちの校舎だけか?
うちは社員が少ないせいもあるのかな・・・。
779FROM名無しさan:04/07/24 14:00
授業が下手糞なのに、自分は上手いと勘違いしている新入り講師が
うちにはいる。
780FROM名無しさan :04/07/24 17:47
>>779
頑張って間接的に伝えれ
781FROM名無しさan:04/07/25 12:41
なんでテストがある7月に、17日も出勤しなきゃいけないんだ。
バイトをなんだと思ってるんだ。
782FROM名無しさan:04/07/25 15:47
>>781
バイト
783FROM名無しさan:04/07/25 19:11
ワロタ
784FROM名無しさan:04/07/26 23:02
バイトは使い捨てですが、なにか?
ところで、人材活用システムってなんだ?
785FROM名無しさan:04/07/26 23:46
あーもうダリーよ
786FROM名無しさan:04/07/27 01:40
ってゆーか夏休み始まってんのにまだ時間割が訂正されるってどーゆーことよ?
787FROM名無しさan:04/07/27 03:25
>>786
うちも普通に訂正されまくり。
「朝来たら知らないコマが増えていた」なんてこともザラ。
俺自身も担当してる子のタイムテーブル組み切れてないよ…… orz
788FROM名無しさan:04/07/27 03:32
10万なんて余裕だろ?
集団ガッツリ入ってる香具師なら一日2万超えるじゃないか
それ5×6日続けて見れ!(・∀・)
789FROM名無しさan:04/07/27 09:21
他の塾だったけど、月12万いってたし 小学生、授業おわったら飛びついてきたり
中学生が手紙渡してきたりしたけど、休めないのがイヤだった&バイトの扱いがなめたカンジだった&
税金ひかれすぎでやめた。
年100万くらいのヤツから税金とるなよと思った。税金とらなきゃ主婦だってもっと仕事がんばりそう
790FROM名無しさan:04/07/27 19:02
「予習は家でしろ」
「それって時給は(ry」

で、ゴミ社員にブチ切れられた
俺が間違っているのか?
やめたい・・
791FROM名無しさan:04/07/27 20:52
>>790
あなたが間違ってます。
その分、少し時給が高いだけ。コンビニとあまり変わらないよ。
ただ、経験積んでいけば予習しなくて済むことが多くなり、
楽になるよ。あっ、個別は予習しないよ、当たり前だけど。
792FROM名無しさan:04/07/27 21:50
そうだよ、予習含まれてるよ。
プレッシャーや予習、残ってマルつけしたりって考えると
あんまトクしてないんだよな、実際
793FROM名無しさan:04/07/27 23:06
>>790
どこの塾でもそのスタンスは間違ってると言われるよ。
そのために時給が、コンビニ店員より高いんだから
794FROM名無しさan:04/07/28 00:05
でも高校生を教えるとなると、話は別になってくるのでは?時給もほかより安いしさ。
795FROM名無しさan:04/07/28 02:00
西武線沿線で一番いい支社はどこですか?
796FROM名無しさan:04/07/28 06:59
支社ってなんだよ 校舎のこと?
797FROM名無しさan:04/07/28 21:30
大学の試験期間中で人手が足りなかったようで
携帯に着信が入りまくっていたが無視した。
明日の朝一の授業とか言われても普通に無理だ。
ってかイヤだ。
798FROM名無しさan:04/07/28 22:12
会社に飼われてる馬鹿発見。
そもそも塾講なんかで予習しない。その場で十分やれるだろ。
それで出来ないやつは辞めろ。


あっ、社員の方ですか。お疲れ様death!
799FROM名無しさan:04/07/28 23:05
元栄光生で、母校の室長に言葉巧みに乗せられて子牛になってしまった人って、どれくらいいる?
ガイシュツネタだったらスマソ
とりあえず俺は母校と配属先の教室のあまりの空気の違いに辞めたい心境だよ。
ああ、生温かったあの某校が懐かすぃ……
800FROM名無しさan:04/07/28 23:06
>>797
それでいいと思います

>>798
予習してるだけで馬鹿と決め付けるお前が馬鹿では??
予習するしないは本人の自由。
801FROM名無しさan:04/07/28 23:26
お受験板の栄光スレが見つからないんですが‥
どこにあるか教えてください
802FROM名無しさan:04/07/28 23:58
明日から8:30から夜の9:00まで、休憩無しのぶっ続け労働。
来月の6日まで休みなし。
教採浪人やめて就職するかな・・・
次官子牛ごときに真面目に取り組む気がなくなってきた
803FROM名無しさan:04/07/29 00:18
>>799
うちの校舎には母校=配属先がココ1年で2名w
大学生だってバレバ〜レ・・・lll●l ̄l_
社員がどうかしてますよね
804FROM名無しさan:04/07/29 00:32
805FROM名無しさan:04/07/29 00:43
ここってオンライン求人とかで大量に募集かけてるけど、
そんなに人手不足なの?
806FROM名無しさan :04/07/29 00:49
>>805
うちのところはそうでもないな
807FROM名無しさan:04/07/29 23:25

>>805
募集かけるのと、受かるのは違うから、、、
あと、就職活動にはいると辞めるのがいるからそれ用の募集かな。
808FROM名無しさan:04/07/30 12:15
うちの後者の子牛はマジウザすぎる。
アホ大、童貞・・・馬鹿ばっか
809FROM名無しさan:04/07/30 23:42
>>804
新しいスレ立ってるの?
810FROM名無しさan:04/07/31 00:04
森の講師ってどういう働かされかたをするんですか?

みんな帰ってくると半死状態…
811FROM名無しさan :04/07/31 00:14
>>810
森の講師ってどんな人が行くの?
812FROM名無しさan:04/07/31 00:32
うちは社員と、大学生ではないベテラン時間給講師がいくよ。
813FROM名無しさan:04/07/31 01:25
うちもそんな感じ。
とりあえず入って一年目の俺は当然のことながら、
二〜三年目程度の仔牛とかにも縁のない話かな。
shine以外で逝くのは開校当時からいる超古株の
仔牛とかって感じ。
814FROM名無しさan:04/07/31 02:57
>>790 の言ってる意味がわからない。。。
栄光って授業時間以外に塾にいる(拘束)時間に対しての給料が払われるものなの?
815FROM名無しさan:04/07/31 03:03
えーと、質問に対する直接の答えから言うと、
(個別の場合なら)授業前後15分間が拘束時間として、
手当てが支給される。ただ、それ以前以降に仕事してても、
「自発的に残っていた」と見なされ、支給されず。
俺の場合だけど、朝9時から夜10時まで頑張っても、
授業が2コマしかないので2コマ分の給料と、その二つの
前後15分手当のみ。──割に合わねー… orz

で、>>790の意味だけど、
例えば高校生に教えなくちゃいけないときって家で予習
しなきゃいけない場合もあるじゃん?
で、shineが「予習は家出しろ」って言われたのに対して
>>790が「(その労力に対して)給料は支払われるの?」
って聞いたら、shineが「んなモン払うワケねーだろ」と
キレた、と。
816FROM名無しさan:04/07/31 03:14
>>815
即レスありがとう。
どこの塾でも、予習の時間なんて当然時給に含まれている
ものだと思っていたから、なんで790が社員に怒られてるのか
よくわからなかったんだ。

教えて君で申し訳ないんだけど、授業前後15分の拘束時間に
対しての手当てっていうのは個別の場合のみなの?集団だとなし?
817FROM名無しさan:04/07/31 03:17
あぁ、日本語おかしいね。
予習にかかった労力に対しての対価は、
当然時給に含まれているものだと思ったという意味です。
818FROM名無しさan:04/07/31 03:18
>>816
もちろん集団でもあるよ。手当の高さは順に、
 個別<グループ<集団
この辺は時給と一緒ですな。
819FROM名無しさan:04/07/31 03:19
>>818
その手当ての具体的な額ってわかる?
820FROM名無しさan:04/07/31 13:16
グループ、集団は同じ運営手当が出る。1コマ当たり360円。個別は120円。
821FROM名無しさan:04/07/31 20:05
822FROM名無しさan:04/07/31 22:54
>>810
なんであのスケジュールで半死なの?
去年からはかなり余裕があるスケジュールが組まれてるのに。
っていうか日頃のほうが疲れるスケジュール。
まぁしいてあげれば、クラスの人数が普段より多いのでそれが原因かな。

>>812
森の手当ては子牛だとかなり高いので、それ相応の子牛が選ばれる。
823FROM名無しさan:04/07/31 23:23
ぶっちゃけ、自分はたいしたこと無い子牛だけど、人手不足だとかで召集されたよ

824FROM名無しさan:04/07/31 23:32
>>823
どの学年?
825FROM名無しさan:04/08/01 16:45
予習なんてしてるやつ少なくないか?
中学受験でも高校受験でも、どの教科教えていても必要を感じないのだが・・・。
基礎学力が低いやつがみかけの時給に惹かれてくるからいけないじゃなのかね。
英数/算と理社教えたことあるが、最初の授業から教案なんてかいたことないし、予習なんてしたことない。
それでも授業が入る。
826FROM名無しさan:04/08/01 18:32
さぞかし雑な授業なんでしょうね。
827FROM名無しさan:04/08/01 20:41
>>791-793
プ あんたら何なの?wお疲れ!!
予習なんぞやるわけ無し・・・・・
誰もやってる人いないよ?
828FROM名無しさan:04/08/02 02:51
予習、予習て騒ぐやつが多いけど、やらなくてもコマが埋まるから無問題。
質がどうだって言われても、金が変わらないんだからいいんだよ。
教職目指す勘違い系のウザウザが何を言おうとね。
829FROM名無しさan:04/08/02 06:08
そう、金変わらないってのが一番だな
家で夜な夜な予習に励んでるやつら、哀れ・・・。
830FROM名無しさan:04/08/02 13:04
教職目指す勘違い系,って何?
831FROM名無しさan:04/08/02 21:09
>>827-829
ナンカ寂しい人達…。
哀れなのは…
832FROM名無しさan:04/08/02 23:52
まったく。
833FROM名無しさan:04/08/03 00:39
暇人の香具師らおつ!!!
834FROM名無しさan:04/08/03 00:48
予習って騒ぐやつって塾講師しかやることなのばっか。
他にあるならそんな無駄なことしない。少なくとも給料はかわらないのだし。

他にやることがあって、給料がかわらなくても予習をする合理的な理由を聞いてみたい。


子供が好きってのなら・・・・・・ペドさんこんにチワワ!
835FROM名無しさan:04/08/03 00:55
>>834
やはりある程度の予習は必要だろう。やりすぎるのは愚かだが。
金をもらっている以上は授業の質には責任を持たねばならない。
自分の教えた子供達が成長していく姿を見るのは良いものだよ。
836FROM名無しさan:04/08/03 03:21
予習は必要だろうけど、あまりに時間がかかってしまう人は
向いてないのかも知れないね。
(そこまで予習する心意気は見習いたいくらいだけど)
837FROM名無しさan:04/08/03 11:48
難易度によるね。進学系だったらさっと目通せばよい。受験だったら
5分くらいはするな。
838FROM名無しさan:04/08/03 16:26
進学・本科で予習するやつは無能丸出し
四谷、再水なら説明するところで多少工夫があるかもしれなけれど、考えて2分だ
839FROM名無しさan :04/08/03 16:42
小テストや単語テスト作ったり
840FROM名無しさan:04/08/03 19:00
難易度で予習するしないはどうかと。
ってか2分、5分って少なくない?
あんまり短い時間書いてると、ここを見てる社員や
チーフ講師らがまた、無駄な研修を企画するから、
面倒なことは避けよう。
841FROM名無しさan:04/08/03 20:25
>>840が一番良いと思われる。
ぶっちゃけ英語の助動詞や未来形なんかは
当日になっていきなり「やれ」とテキスト渡されても
余裕で対応出来るけど、小六四谷や中三最水は
さすがにきついだろう。
受験学年としての責任もあるし。
842FROM名無しさan :04/08/03 21:08
>>840
といいつつageるあたりが通っぽくていいな
843FROM名無しさan:04/08/03 22:23
ちょっとまて。お前ら中学受験してたら、6受の授業なんて楽にできるだろ?
中3の授業なんて、使える解き方増えるからもっと余裕があるし。

まともな大学行ってるなら・・・・・・マサカ・・・・・・まぁがんばれYO!
844FROM名無しさan:04/08/03 23:27
うちの沿線上にある教室の室長が夏が終わったら辞めるらしい
室長レベルでも給料すくないからしょうがないか

社員って労働基準法違反していながら働いてるよ
みていて気の毒
845FROM名無しさan:04/08/03 23:38
小田急ブロックと田園都市ブロックってなんですか?
846FROM名無しさan:04/08/04 00:38
講師ではいってきても「教える」っていうことや「理解させる」っていう
ことができず、事務になる奴も結構いるよ。
847新入社員:04/08/04 01:00
夏期講習の残業手当出ないのかな?これ法律違反だろ普通に!
848FROM名無しさan:04/08/04 02:09
>>847
残業手当なんか昔から出ません。
栄光ゼミナールは法律違反が普通の会社です。
苦痛ならできるだけ若いうちに他の就職先を探したほうがよいのでは?
849FROM名無しさan:04/08/04 02:10
悪いのはおまえ
850FROM名無しさan:04/08/04 02:49
>>848

具体的にどの部分が、どの法律のどの部分に違反しているのか
教えてくれるとありがたいです。
851FROM名無しさan:04/08/04 02:50
それって社員の話?
バイトじゃないよね
852FROM名無しさan:04/08/04 04:55
>>850
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa02/qa02_12.html
↑を見てみてください。
残業手当のことが書かれています。
853FROM名無しさan:04/08/04 13:05
社員は夏期講習大変だな。うちの社員は毎日2時間程度しか
寝てないとぼやいてる。
854FROM名無しさan:04/08/04 14:00
age
855FROM名無しさan:04/08/04 22:47
夏期講習だけ見てる小五の耳に触りたい
856FROM名無しさan :04/08/04 23:00
中学生の乳首が本当に見えるとは思わなかった
857FROM名無しさan:04/08/04 23:42

            ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
      ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )ヒソヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ   _| ̄|○ ←>>856  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ(Д`⊂)
      (  ´)ヤダワ(   )ヒソヒソ(   ´)ウソー(   )ヒソ(` )ヒソ(   ´)ヒソ(   )ヒソ(`  )
            ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ
858FROM名無しさan:04/08/04 23:43
>>847
年俸に残業手当ても計上してあるんだよね
うまく回避されてるんだよねー
講習でダメになる新入社員多いよ
年末の入社別研修のとき、「あいつ辞めたんだね」って話題に
のぼる
859FROM名無しさan:04/08/05 00:08
定着率がものすごい悪い会社です。
860FROM名無しさan:04/08/05 00:50
>>859
ほんとに、すぐ辞めるやつは数カ月と持たない
教えることに生き甲斐をかんじちゃったら、延々と居続けるから
古参は栄光ラブな奴ばかりになる
861FROM名無しさan:04/08/05 01:11
>>860

その体質が、そのまま栄光を腐らせるわけだな。
労働基準法に違反しているのに、誰も何らの疑問も
抱かないようになるのか。
なんとかしたいが、何にもならないよな。
室長レベルじゃあ自己の保身しか考えていない犬だから、
上層部に抗議なんかできるはずもない。
直接上層部にコンタクトとれればいいんだが。
862FROM名無しさan:04/08/05 05:20
ほんとに問題化したいんなら
こんなとこで特名で書き込んでないで
とっとと労働基準監督署に駆け込め

でいうか誰か行って下さい。私はいやですw
863FROM名無しさan:04/08/05 05:22
特命→匿名
でいうか→ていうか

orz
864FROM名無しさan:04/08/05 17:27
社員がもっともらしい事を保護者にいってセレクト等をとらせても
実際その授業をするのは入ったばっかの予習ゼロの新人だったり。。
意味無いよな 板書だって下手クソすぎるし・・・
この塾サブすぎる、、ほんと
俺が親になったら通わせねーな
865FROM名無しさan :04/08/05 18:52
>>864
よし、一緒にいい塾にしよう!
866FROM名無しさan:04/08/05 22:45
うちには理科と数学が教えられない理系がいる・・・そいつ生徒に馬鹿にされ泣かされるしまつ。
867FROM名無しさan:04/08/06 00:07
>>866
その人は何を教えるんでつかw
868866:04/08/06 01:43
数学と理科・・・。
869FROM名無しさan :04/08/06 02:34
>>866
生徒に馬鹿にされる光景について詳しく
870FROM名無しさan:04/08/06 09:56
詳細はちょっと・・・。恥ずかしくて書けません。
これと生徒の担当を分担すると・・・怪談なみにヒヤットしまつ。
871FROM名無しさan:04/08/06 15:55
受験板で、授業の予習をしない講師には任せられないと言われて
いるなw
872FROM名無しさan:04/08/06 19:30
>>どこの沿線上の室長が辞めるの? 沿線と教室のイニシャル教えてよ。
873FROM名無しさan:04/08/07 00:21
任せれないも何も、そんなバイトに頼ってる塾に通わせてる馬鹿親が何言ってんだ
874FROM名無しさan:04/08/07 00:35
>>873
プッ
そんなバイトの馬鹿が何言ってんだ
875FROM名無しさan:04/08/07 00:35
バイトって所詮何もかも気分でやるものね
社員じゃないから、義務感とかはないし。
876FROM名無しさan:04/08/07 01:23
>>861
職員用のフリーダイヤルに電話してみたら?

それにしても、室長はあんだけ働いてなんで給料安いんだろう。
AMのトップクラスで年収1000万になんとかっていうレベルらしい。
877FROM名無しさan:04/08/07 02:18
予習って英国と理の専門外分野は少しいるかもしらないけど,数担当の場合は
全然必要ないな。
878FROM名無しさan:04/08/07 02:27
AMって何?
879FROM名無しさan:04/08/07 08:26
>>878
でたなママゴン
880FROM名無しさan:04/08/07 08:48
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  このスレに潜伏させてもらいますね・・・byままごん
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
881878:04/08/07 16:01
>>879
ママゴンじゃないっつーの。
AMってまじでなに?Assistant Manager?
栄光グループって室長候補の募集をよく見かけるんだけど、
たとえば他の平社員とどんくらい差があるんだろう。
882FROM名無しさan:04/08/07 16:47
>>881
プ
ママゴンじゃないなら会議なりにでて学べ
883878:04/08/07 18:16
社員じゃあるまいし、会議なんてでねーっつーの。
バイト板まで出張ご苦労様♪
884FROM名無しさan:04/08/07 19:18
878の発言はわかりやすいっつーの。

396 :FROM名無しさan :04/05/13 12:35
ネイティブがどうこう言い出す奴は基本的にダメだよな。
学校の英語は語学であってと話せりゃいいNOVAは違うんだっつーの
それがいいか悪いかは別として。

ネイティブなんざどうかすると大文字と小文字がチャンポンだったりするじゃねーか
885878:04/08/07 20:25
>>884
オマエがコピペしてる内容の意図がよくわからん。
猛暑でもともと悪い頭がさらに悪くなった?w
886FROM名無しさan:04/08/07 22:41
>>878
AMって現役講師なら知ってて当然なんだけど、、、、
講師じゃないってこと?
887878:04/08/07 23:34
>>886
講師じゃないっすよ。
時間講師やろうか迷ってる学生です。
888FROM名無しさan:04/08/07 23:44
やべー俺シラネw
889FROM名無しさan:04/08/07 23:50
>>878
辞めたほうがいいよ
きっと、キミには向かない職種だよ
890878:04/08/08 00:09
で、AMが何かは教えてもらえないの?
室長より給料がいいってことは、
なんか特別なポジションに就いてる人の肩書きだろうけど。
俺に向く向かないはともかく、
社員の平均年齢が31歳ってかなり若くない?
この業界はどこもそんなもん?
891FROM名無しさan:04/08/08 04:40
>>878
みんなに叩かれていてかわいそうだが、漏れからも言わせてもらおう

お前はやめとけw

さっさとでてけよw
892FROM名無しさan:04/08/08 14:42
>>890
塾業界の社員の平均年齢が低いのは
年取ると体力が持たずに転職する人が多いのと
給料があがることでリストラされやすいためだと思うよ
経営的には安い賃金でバイトで雇うことで成り立ってる部分があるからね
これは塾に限らず予備校でもそうじゃないかな
893FROM名無しさan:04/08/08 19:46
アシマネ
894FROM名無しさan:04/08/08 21:32
午前中
895FROM名無しさan:04/08/08 22:13
栄光の株価がかなり下がってる。なんかあったのか?
896FROM名無しさan:04/08/09 11:48
AMが不祥事起こした
897FROM名無しさan:04/08/09 16:06
>>896

もっと詳しく
898896:04/08/09 22:09
ごめんうそ。AMって何かわかんないんだもん!
899FROM名無しさan:04/08/09 23:45
何でも英語にして略すのって大キライだ
900FROM名無しさan:04/08/10 01:13
<予想>
 Area Manager のことかな?AMって。
901FROM名無しさan:04/08/10 01:15
それって「ブロック長」と同義と考えていいんだよね?
902FROM名無しさan:04/08/10 10:34
おいおいおまいら、PMを付け忘れとるぞ
903FROM名無しさan:04/08/10 14:31
お前らパワー乙
ランクまで休むとするか。。
904FROM名無しさan:04/08/10 17:29
講師カップルが生徒にバレるってどう?
905FROM名無しさan :04/08/10 20:38
>>904
ひやかされるのをたのしむ
906FROM名無しさan:04/08/10 20:39
室長とバイト講師カップルが生徒にバレるってどう?
907FROM名無しさan:04/08/11 00:14
よく言われている室長いるよね。。
室長が30前半程度のこの塾ではその位あってもいいっしょ。!
それよりも、結婚出来ないほどお給料少ない方が問題じゃあない。。

男も40となると白髪かハゲから腹が出てきて魅力ないっすよ!
908FROM名無しさan:04/08/11 00:55
↑A台校の室長さんのこと?
909FROM名無しさan:04/08/11 12:31
千川の栄光で個別やろうと思うんだけど、どうよ?
910FROM名無しさan:04/08/12 06:31
俺の場合の予習は、
どんな授業(個別除く)であっても、とりあえずテキストを一通り目を通す。
本当に「目を通す」だけ。だいたい30秒ぐらい。
これで予習なしでも授業できそうかどうか判断。大抵はやらなくてもいける。
予習が必要なとき(四谷・受験の理社とか6四の算数とかに多い)は
一通りの問題を自分で解いてみる。
それでも厳しいときは板書ノートまできっちり作る。
ここまでやるのは本当に珍しいけど。

ところでおまいらアンケートの評価どうでつか?
俺は綺麗に割れますた。
上のクラス(最水とか四谷・受験1組)ではかなりいい評価が出るが、
下のクラス(本科とか四谷・受験下位クラス)ではボロボロ・・・
911FROM名無しさan:04/08/12 17:57
>>901
その名前はすでに存在していないよ
>>908
今年、そこは室長かわっているよ。
912FROM名無しさan:04/08/12 18:00
                              /     丶
                               /  >>910 !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   乙    !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    で    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   す    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ     /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
913FROM名無しさan:04/08/12 19:51
>>910
中学受験経験者なら6年受験クラスで予習はいらないだろ?
そうでないなら、まぁ算数くらいはするんだろうけど。
914910:04/08/12 20:07
>>913
中学受験は経験していないので、算数は予習が必要。
文系の人間なのに理科もやらされてるから理科も予習が必要。
915FROM名無しさan:04/08/12 21:25
下位クラスは手抜きしてますか?
916FROM名無しさan:04/08/12 22:47
>910
いい評価とボロボロの境界はどの辺?
個人的には5段階から上2つまででなければ、凹む。。
917FROM名無しさan:04/08/13 05:53
>>911
だから変わった室長のことでしょ?
前のがバイトと付き合うわけない
918FROM名無しさan:04/08/13 08:30
>>916
授業やってて、「こいつと相性悪そうだな」と思ったやつからは
全部真ん中の評価を点けられました(ノд`、)
919FROM名無しさan:04/08/13 08:59
>>917 ずっと言われ続けているお相手は同じ人だよね?
920FROM名無しさan:04/08/13 23:42
室長と講師のカップルってダメなのかね?
過去には何組かいるんだけど、、、
室長と事務のカップルも去年いたでしょ?
921FROM名無しさan:04/08/14 00:11
>>920
必死だなw
922FROM名無しさan:04/08/14 10:27
920=室長
923FROM名無しさan:04/08/14 11:43
ブルーリーフ人気だな
924FROM名無しさan:04/08/14 21:48
>>922
いや、事務系のほうなんですけど、、、
925FROM名無しさan:04/08/15 05:44
パソコンに個人情報登録しなあかんやつやったか?
926FROM名無しさan:04/08/15 09:37
なんで事務の♀ってあんなに偉そうなの?
927FROM名無しさan:04/08/15 11:35
>>925
なにそれ?そんな話しきいてないよ。
928FROM名無しさan:04/08/16 00:41
人財活用システムってやつやろ
929FROM名無しさan:04/08/16 00:42
そんなん初めて聞いたぞぃ。
何に使うの?
930FROM名無しさan:04/08/16 06:43
343億円
931FROM名無しさan:04/08/16 13:54
ブリーフ校の噂教えてください
932FROM名無しさan :04/08/16 19:46
>>926
うちのところはむしろ逆で
とても感じがいい
933FROM名無しさan:04/08/16 20:27
どうなんだろう、室長って給料いいの?
例えば年齢と同じ位の額は貰ってるのか?
934FROM名無しさan:04/08/16 20:42
室長(30)ならば──


   30 円 な の か … … ?


うまい棒2本ぢゃ(ry
935FROM名無しさan:04/08/16 21:50
バカ者!
一本ずつ会計したら3本買えるだろう!
936FROM名無しさan:04/08/17 06:47
質問
先月やめた生徒と付き合うのってあり?なし?
937FROM名無しさan:04/08/17 11:43
当然あり。
毎年2月と3月の春休みは卒業した中3とやり放題
938FROM名無しさan:04/08/17 13:10
>>936-937
ロリコン氏ネヨ
939FROM名無しさan:04/08/17 21:22
936=937。ほぼ無名大学二年生、BMI30以上、
脂症、ピーマン嫌いの唐辛子好きと予想してみた。
940FROM名無しさan:04/08/17 23:21
>>939
お前が(ry
941FROM名無しさan:04/08/18 00:43

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
942FROM名無しさan:04/08/19 12:45
>>927
お前、本当に講師だよな?
ドラプリの成績とかテストの成績を毎回登録して個人の実力を一目瞭然に曝け出す
システムじゃないか(当然、内容は部外秘だが)!
俺は毎週あれの登録が億劫で億劫でたまらんのよ。
カチカチカチカチと細かいクリックの繰り返し。点数の低いやつの点数登録ほどチェックヵ所が増えてめんどくさい。
あのひと時だけは本当に点数がいいやつがかわいい(労力減るから)。
ゆえに勉強しないアホガキがわんさかいるクラスは採点作業だけでストレスのボルテージが跳ね上がるわけだ。
勉強できないやつが人格的にどうこうとか言うような点数至上主義者ではないつもりだが、そういうガキに限って
授業妨害もいいとこな態度で授業受ける。
点数いいやつはやっぱ根拠もあって、おとなしく授業聞いてるか、授業中の空気読んで適度な活気があるかってのが多い。
だから、生徒に対する感情も相乗効果で上がったり下がったりするわけだ。
だから、やる気あるやつには思い入れも一入だが、ないやつは何度言っても無駄だったらだんだんどうでも良くなってくる。

と栄光のシステム系統をまとめるためには重要であり、かつ講師にはその醍醐味を味合わせてくれ、
半ばうんざりなシステムだ。


 
943FROM名無しさan:04/08/19 17:05
>>942
釣りか?それはCATSのことだろ。
944FROM名無しさan:04/08/19 17:11
小田急沿線の校舎でバイトしようと思ってます。
過去ログに成城学園は雰囲気がいい、みたいなことを書いてあったのですが、どうなんでしょうか?
945FROM名無しさan:04/08/20 00:18
>>944

これだけみなが栄光を批判しているのに、まだ栄光でバイト始めようと
する気になる香具師の精神構造が知りたい。
946FROM名無しさan:04/08/20 00:23
栄光全体主義人民共和国のスレはここですか?
947FROM名無しさan:04/08/20 20:35
>>942
そのカチカチやる時間の時給はでないから、漏れは一切やらない
948FROM名無しさan:04/08/20 21:20
>>947
他の奴にやってもらってるって事?
それとも最初からドラプリやらんってことなのか?
出来ることなら俺もそうしたい(´・ω・`)
949FROM名無しさan :04/08/20 22:48
ドラプリといえば、ウチの(どこも大体そうかな)印刷遅めなので
プリント用のトレーに何枚も入ってるときは地味に嬉しい
950FROM名無しさan:04/08/20 23:00
質問です。
18:00〜21:00の時間で講師の求人を見つけたのですが、
この場合拘束時間は実質どの位になるんですか?
なんか過去レス見てるとサービス残業だらけみたいですけど・・・
951FROM名無しさan :04/08/20 23:43
>>950
もちろん詳しいことや正確なことはわからないが
開放は10時頃なヨカン
952FROM名無しさan:04/08/21 00:09
十時!? 早いな。うちは早くて11時だぞ。たまに終電がなくなることも
あるくらいだ。悪いことはいわない。栄光はやめとけ。
953FROM名無しさan:04/08/21 04:21
給料でない時間って、まぁ1日1時間〜をみておくといいよ。
さらに、月1で日曜なんかに会議が入るブロックもあるし・・・東京は9月5日に幕張で中3担当の会議がある。
954FROM名無しさan:04/08/21 17:56
ドラプリって原本を自分たちでわざわざ人数分コピーするんですか?
955FROM名無しさan:04/08/21 19:46
教室にもよろう。
うちは、ジムの人が、月初めに、人数分を刷っておいてくれるのが基本。
ジムの人が忘れた場合のみ、自分で刷ってる。
956FROM名無しさan:04/08/21 22:00
発注だろ
957FROM名無しさan:04/08/21 22:38
ブロック単位でやる研修ってたまにやるのはしょうがないけど、
内容をしっかりしてほしい。
それとそっちが呼んでおいて交通費500円までというのが一番
納得がいかない。
958FROM名無しさan:04/08/21 22:48
>>944
小学生の担当のほうはいいよ、
中学生のほうは知りません
959FROM名無しさan:04/08/22 00:36
森終了、参加された先生方おつかれさまでした。
960FROM名無しさan:04/08/22 09:57
てか、みんな栄光のことを否定してるけど、そしたらどこの塾でバイトするのが1番ですか?
961FROM名無しさan:04/08/22 11:25
>>960
時給目当てでバイトするなら塾はむり。
どこも一緒です。
家庭教師のほうがいいかもね。

時給に関係なく、教えることが好きな人や教職とりたい人じゃないと
勤まらない。
962FROM名無しさan:04/08/22 12:09
>>960
こういう掲示板でブースか文句ばっかいってる連中は
それ以上の条件を提示してくれるところで雇ってもらえるだけの
能力がねー奴らばっかなんだから、聞くだけ無駄。
そもそも、オマエみたいに楽して金稼ごうという考え方しか
できない奴はどこいっても続かないよ。
963FROM名無しさan:04/08/22 17:47
>>962
暑い日が続いているからって、脳味噌沸騰するなYO!
964FROM名無しさan:04/08/24 04:50
今日初めて模擬授業です。嫌だな〜。
965FROM名無しさan:04/08/24 11:23
学習内容のみ喋ってればいいんだから
模擬授業なんて楽なもんだよ……いま思えば。

まぁ、がんばってね
966FROM名無しさan:04/08/25 00:52
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
      ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
      ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.      ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;  プルプル
      ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;彡、 ;  ミ;:;;;;;;;;;、 ゛ヾ;::;'
      ;::;:;;i   "" ____:::ヽ   /::::____゛゛  .i;:;;'
     i´`;;;i.   ノ_●_>;::;  :::;く_●>、_、 i;:;'⌒i
.     i` i;;;    ・`ーi~i''"::;  :::`'ーi~i'’  .ヽ;;/ |
..     |i ;;´    ゚ ) ) ::ノ   :、 ( (     、;; ;i
.     ! ; i      U ./´   ; ヾ.  ))    ;;ソ/  < みぃんあ離れてぇく・・・。
     ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、U     i,ノ
.プルプル  !. |     / ,.,::::::::U:::::::::,.,ヽ      !_)
      `''^!.   '´ ;:;/二ニ二,ヾ.;:;`、   /
        :、    ´ヾ`====フ`    ,ノ
.         \     ゛'ー'''''''ー'´    /
.          \    ...............   /
            `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
967FROM名無しさan:04/08/25 03:16
うちの校舎は小さいから社員2人でチーフ子牛もいない。
室長が事務を兼ねて、保護者会、PTC、授業時間割とかも全部こなしてる。
正直ラクでラクで。

みんな室長を尊敬してるね。怖いけどw
968FROM名無しさan:04/08/25 10:18
>>967
ok山でつか?
969FROM名無しさan:04/08/25 21:30
ずーっと社員二人の校舎にいるから、それが割と普通だと思ってた。
そうでもないの?もっとたくさんいるもんなの?
970967:04/08/25 23:20
一応関東ですね。
971FROM名無しさan:04/08/26 02:00
自由が丘校ってどうですか?
生徒とか社員の雰囲気とか。
972FROM名無しさan:04/08/26 14:31
最高だよ!
ま、聞いたことも言ったこともないけどね
973FROM名無しさan:04/08/26 16:16
神奈川の栄光って経営下手だね
974FROM名無しさan:04/08/26 22:37
んなことねーよハゲ
975FROM名無しさan:04/08/26 23:01
>>969
生徒数によって社員数はきまっています
976FROM名無しさan:04/08/27 11:15
>>975
生徒50人に社員1人とか?
977FROM名無しさan:04/08/27 14:46
研修の時に使ってるバイブルって研修終わったら
回収されちゃうんですか?
なんか社外秘とか書いてあるので。
978FROM名無しさan:04/08/27 18:22
>>977
労働規定はとりあえずコピーしとけ
979FROM名無しさan:04/08/27 20:02

>>977-978

あれって回収されるものものなの?
いまだに持ってるんだけど……
980FROM名無しさan:04/08/27 20:48
>>977
どんなやつだっけ?
うpしてみてよ。
http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
981FROM名無しさan:04/08/28 00:46
おまいら、夏期講習どんくらい稼いだ?
982FROM名無しさan:04/08/28 03:27
35。
983FROM名無しさan:04/08/28 04:19
森込みで30くらいかな
984FROM名無しさan:04/08/28 21:13
新学期の授業っていつからだっけ?6日から?
985FROM名無しさan :04/08/29 00:30
>>983
特に乙

>>984
俺2日〜
986FROM名無しさan:04/08/29 21:00
ところで どこの室長が辞めちゃうの?
987FROM名無しさan:04/08/29 21:58
みなさん、ドラプリの扱いどうしてます?大変ですよねー教えてください。
988FROM名無しさan:04/08/30 00:35
新レスまだぁ
989FROM名無しさan
志木について情報くだちゃい