【MOS】モスバーガーPart.6【BURGER】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:04/02/23 16:42
オフィシャルサイト
http://www.mos.co.jp/
【その一】
モスバーガーの仕事について
http://mentai.2ch.net/part/kako/970/970650240.html
【その二】
MOS モスバーガー MOS
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/990081302/
【その三】
MOS モスバーガー MOS
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016369800/
【その四】
【MOS】モスバーガーPart.4【BURGER】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046563816/
【前スレ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064567869/
それでは、モスバーガーのことマターリ語ってください。
2FROM名無しさan:04/02/23 16:48
2ゲット(?)で申し訳ないのですが、
↓ 教えてもらったURLが開けないので教えて下さい。

> うちの店の女性従業員が着用しているキュロット(ベージュのもの)は
> 前ファスナー+ホック。
> 他の制服のものはわからないなぁ
> 先日OPENした新橋店には見たことない制服着てる子がいたな
> 赤と白のボーダーのシャツに 紺の上着 一番新しいものなのか

他の種類の制服と言えば、水色のほうのキュロットは、
横ファスナータイプですか?
31:04/02/23 16:49
気が付いたら1000超えてました。
未だ建ってなかった様なんで995さんのそのまま貼り付けたです。
遅かったね、前スレからリンクはれなくてスマソ。
みんな、がんばって探して下さい。ゴメソ。
4FROM名無しさan:04/02/23 17:10
豚ライスめんどくさーい!
匠と一緒にオーダー入ったら混乱しちゃうよーう。
5前スレ>>955:04/02/23 17:17
>>3
6FROM名無しさan:04/02/23 18:08
大根のバーガーうまいんすか?
7らっきょ:04/02/23 18:12
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
8FROM名無しさan:04/02/23 18:46
大根バーガーのソースって普通のと同じ?
9らっきょ:04/02/23 19:41
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
10FROM名無しさan:04/02/23 21:24
だから〜大根のバーガーってうまいの?
11FROM名無しさan:04/02/23 21:41
>>10
禿げしく、不味く不評。客がみんな激怒して帰っていく。おかげで店内が
殺伐としている。
12FROM名無しさan:04/02/23 21:43
海鮮かきあげバーガーがうまいよな
13FROM名無しさan:04/02/23 22:06
モスは店内の雰囲気良いから好き!
他のファーストフードは落ち着けない感じが・・・
14FROM名無しさan:04/02/23 22:27
漏れは好きだけどな〜…
大根バーガー
15FROM名無しさan:04/02/23 23:31
私も大根バーガー結構好きだけどな・・・


でもモスで働くのは頂けない
ギスギスしていて本当にいやだ。挨拶したら挨拶するのって
当たり前じゃないのか・・・呆れた。
16FROM名無しさan:04/02/23 23:53
エコバッグ可愛いよね、買っちゃおうっと。
でも売れるかな?
みんなの店はどう?前評判は・・・
17らっきょ:04/02/24 07:38
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

18FROM名無しさan:04/02/24 10:08
ベスパチビ 氏ね
19FROM名無しさan:04/02/24 10:22
大根バーガー、ウマ〜だったよ。
でもCMより大根が薄かった。
でも、価格下げてくれないと買いづらいよ。
20らっきょ:04/02/24 18:03
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
21FROM名無しさan:04/02/24 18:24
ベスパチビ 氏ね
22らっきょ:04/02/24 20:11
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
23FROM名無しさan:04/02/24 20:13
大根バーガーってどんな味付け?和風?
24らっきょ:04/02/24 20:35
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

25FROM名無しさan:04/02/24 20:37
モスバーガーって、1店舗につき平均社員何人いるんでしょうか?
26らっきょ:04/02/25 07:46
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

27FROM名無しさan:04/02/25 19:22
エコバック売り切れたよ!
28らっきょ:04/02/26 04:22
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
29らっきょ:04/02/26 18:44
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

30FROM名無しさan:04/02/26 18:50
ベスパチビ 氏ね
31らっきょ:04/02/26 18:57
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
32FROM名無しさan:04/02/26 19:01
ベスパチビ 氏ね
33らっきょ:04/02/26 19:07
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう



34らっきょ:04/02/26 20:50
ベスパチビ氏ね
35FROM名無しさan:04/02/26 23:03
>>27
はやい!
うちは今日だった。
「1人1個までとか決まってますか?」って聞かれたけど
「大丈夫ですよ」って答えたら2個買ってった。
36らっきょ:04/02/26 23:38
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
37FROM名無しさan:04/02/27 19:18
エコバック大人気だね。
漏れの店も25日初日オープンして3時間で10個完売したよ。
追加注文したら、上限1ケースまでですって言われた。
なんか本部のほうも各店からの注文が殺到して
限定3000個でしか作ってないから、在庫がもうないってさ。

そんなにほしいかな?
840円(税込み)払ってまでほしいとは思わないのは漏れだけ?
38FROM名無しさan:04/02/27 19:31
お客様各位
  シュシュエコバック販売終了のお知らせ
2月25日より、販売させていただいておりました
雑誌シュシュとモスバーガーとのコラボレーション
によるオリジナルエコバックは、お客様の
大きな反響により、当店における販売を
終了いたしました。
今のところ、再販売の予定はございません。
ご購入希望のお客様には、大変ご迷惑を
おかけいたしますが、何卒、ご容赦くださいませ。
39らっきょ:04/02/27 23:29
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
40らっきょ:04/02/28 18:03
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

41FROM名無しさan:04/02/28 20:38
ベスパチビ 氏ね
42らっきょ:04/02/28 21:14
ベスパチビ氏ね
43らっきょ:04/02/29 19:51
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう

44FROM名無しさan:04/02/29 20:51
ベスパチビ 氏ね
45FROM名無しさan:04/02/29 21:42
ベスパチビ 氏ね
46FROM名無しさan:04/03/01 06:13
>45
私が大学卒業でモスを辞めて、就職して新入社員としてがんばっていたこの1年の間にも
全然成長せず、昔のアルバイト先を恨んで一日中コピペを貼るしかやることのない、
気の毒な奴は相変わらずいるんですね。
びっくりしましたよ、1年どころか2年にわたるんでしょうか?
もうその年じゃあ、正社員は無理でしょうね・・・。
47らっきょ:04/03/01 08:02
ベスパチビ氏ね

48FROM名無しさan:04/03/01 08:49
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
49FROM名無しさan:04/03/01 18:05
池袋西口のマクドナルドの伝田さん、かわいい。
50FROM名無しさan:04/03/01 19:07
ベスパチビ 氏ね
51FROM名無しさan:04/03/01 23:12
今日から豚でしたよね?
皆さんの店ではどうでしたか?
ちなみにうちは無しになりました。
52FROM名無しさan:04/03/02 04:40
もーすぐモスの日だねぇ♪
53FROM名無しさan:04/03/02 12:43
ウチの店、エコバッグが全く売れない。
十個限定にしてるのに( ゚д゚)サッパリ
54FROM名無しさan:04/03/02 12:48
らっきょ氏ね
55らっきょ:04/03/02 16:08
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
56FROM名無しさan:04/03/02 16:58
>>53
シュシュの取材(?)ページを一緒にディスプレーしたら?
57FROM名無しさan:04/03/02 23:16
辞めれたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

スッキリ。
もうマジあんなひどい女とは二度と会いたくないわッv
すっきりすっきりー。
58FROM名無しさan:04/03/03 04:59
匠レタス頼むつもりだったのに
匠バーガー食わされたよ。あまり利用しないから違うことに気付かなかったよ

高い割に特別うまいっつほどのもんじゃなかった。普通のとかわんねだろ
59らっきょ:04/03/03 10:02
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
60FROM名無しさan:04/03/03 10:20
ベスパチビ 氏ね
61らっきょ:04/03/03 14:53
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
62FROM名無しさan:04/03/03 15:00
> うちの店の女性従業員が着用しているキュロット(ベージュのもの)は
> 前ファスナー+ホック。
> 他の制服のものはわからないなぁ
> 先日OPENした新橋店には見たことない制服着てる子がいたな
> 赤と白のボーダーのシャツに 紺の上着 一番新しいものなのか

他の種類の制服と言えば、水色のほうのキュロットは、
横ファスナータイプですか?


・・・・・・・と、書いたのですが、

水色ではなくてグレーのキュロットだったかも知れません。
面接とでもならない限り、最近そこの店近辺には行く機会がないので、
水色かグレーか確認できないのですが、
形の詳細を知りたいです。
63FROM名無しさan:04/03/03 16:14
先日あざみ野にあるモスによらせていただきました。あそこのバイトは頭悪過ぎ!高校生?〜ババアまでなんじゃありゃ、待たされるわ、開けたら注文した物と違うし、まともな言葉づかいできねぇしなんじゃありゃ、むかいのフレッシュネスに行きゃぁよかった。
64FROM名無しさan:04/03/03 17:36
店名出されるのって怖いな
65FROM名無しさan:04/03/03 18:57
>>58,63
そういうのはその店に直接言いなよ。
バイトスレに来て書くっていうのは
かわりにあやまれってか。
66FROM名無しさan:04/03/03 20:11
池袋キンカ堂のなかやまさん、かわいい。
67FROM名無しさan:04/03/03 20:21
いちモスファンの私に教えてほすぃ
クラムチャウダーやミネストローネは、
手作りなんですか!?
そっそれとも、レ、レトルト!?
68FROM名無しさan:04/03/03 20:28
ん?店長の妻が作ってくる事になってますがなにか?
69FROM名無しさan:04/03/03 20:29
ベスパチビ 氏ね
70らっきょ:04/03/03 21:11
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
71FROM名無しさan:04/03/03 21:16
>>67お歳暮用の缶詰を使用していますが何か?
72らっきょ:04/03/03 23:12
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
73FROM名無しさan:04/03/03 23:31
>>67
レトルトパック。
半個体状のスープの素に水(クラムは牛乳も)を足して煮立たせてできあがり。
いちいち野菜だの貝だの切って鍋にぶちこんでるとでも思ったんか?
74FROM名無しさan:04/03/04 06:18
62>?何で知りたいの?どーでもいいようなことだと思うけど。
過去三回ユニフォーム変わったけど、横チャックは無かったと思う。
75らっきょ:04/03/04 09:47
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
76FROM名無しさan:04/03/04 10:40
ベスパチビ 氏ね
77らっきょ:04/03/04 13:46
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
78らっきょ:04/03/04 14:39
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
79FROM名無しさan:04/03/04 16:14
>>74
ありがとうございます。

それぞれ、横だと面倒、前だと面倒、
という場面、時々、ありますよね?
80FROM名無しさan:04/03/04 19:47
シェイクを落とす機械の調子が悪いのか、私の作り方がまずいのか、
最後に液体がダバ〜と出てしまう…
お客様から「まずい」といわれ作り直した。どうやって作ってますか??
81FROM名無しさan:04/03/04 20:30
液体がダバーッと出るってことはまだシェイクが出来上がってないってことだから
もう一度マシーンを動かせばいいと思います。
あとはまぁ店舗によってマシーンが異なると思うんですが、
シェイクの固さを調節するための装置がついてたと思います。
それで私は固さを調節してました。
82FROM名無しさan:04/03/04 20:43
ベスパチビ 氏ね
83FROM名無しさan:04/03/04 21:08
>>80
コーシェやストシェの時にダバーと出てしまうなら
バニシェと交互にボタンを押していって 最後にバニシェで終わればいいと思う
ってスタッフならこれくらい知ってるか スマソ
84FROM名無しさan:04/03/04 21:18
すまん。立ち上げでシェイクマシーンにザーメン
まぜたのおれ。
85FROM名無しさan:04/03/04 21:25
はしもとゆうこ死ぬれ!
86らっきょ:04/03/05 00:07
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
87FROM名無しさan:04/03/06 04:49
らっきょさん。
今度から全部かわりますんでもう書き込まなくていいっすよ^^
88FROM名無しさan:04/03/06 04:55
>>65
うむ、禿しく同意です。
89FROM名無しさan:04/03/06 11:09
「本日はこちらでお召し上がりですか?」
「はい」
ってうなずいたクセにオーダーのドリンク2つをトレーに載せて出そうとしたら
「持ち帰りだよ、普通1人で2つも頼まないだろ」
って言われたー!
ぴ〜っ!(><)
間違えるのは誰でもある事だからいいけど、どうして人を責めるのー?
ちょっぴりグチらせてもらいました。
90FROM名無しさan:04/03/06 11:13
>>89
それとは違うけど、
私の場合はお客さんがオーダー言う前に「お持ち帰りで」って言ったんだけど
オーダー聞き終わったあとに「お持ち帰りですか?」ってもう一度聞いたら
「だからお持ち帰りだっつってんじゃん!!」
って怒られたことあるヨー・・・
91FROM名無しさan:04/03/06 11:23
ベスパチビ 氏ね
92FROM名無しさan:04/03/06 11:50
>>90
わー、さっそくレスサンキュウでーす。
レジに立ってていつも思うんだけどみんなすごい気が短くなってるよね。
確認してるだけなのに怒りだしたり。責められてる気がしちゃうのか・・・。


93FROM名無しさan:04/03/06 12:57
ベスパチビ 氏ね
94FROM名無しさan:04/03/06 15:33
ベスパチビ 氏ね
95FROM名無しさan:04/03/06 16:35
ベスパチビ 氏ね
96FROM名無しさan:04/03/06 17:12
ベスパチビ 氏ね
97FROM名無しさan:04/03/09 00:19
モスの日なにすんのかな?
98FROM名無しさan:04/03/09 10:03
俺対人恐怖っぽいけどここでバイトやってもいいかな?
99FROM名無しさan:04/03/09 17:08
俺料理とか全くできないんですけどここのバイトは大丈夫ですかね?
100FROM名無しさan:04/03/09 18:39
>>81,>>83
どうもありがとうございました!!
実は知りませんでした…謝らないで下さい〜本当ありがとうございます★
これからやってみます!!
101FROM名無しさan:04/03/10 00:40
>>100
すばやくレバーを下げて上にもどす
そしたらガタガタってマシンが動く音がするからしばらく待てばオッケーなはず
シェイク原液いれたら、それやるようにすれば心配ないと思う

※すばやくやらないとシェイクが飛び出しちゃうから気を付けて
102FROM名無しさan:04/03/10 00:42
>>99
とりあえず朝中心ではいるなら包丁くらいは使えたほうがいいかも(仕込み)
だけど、バーガーつくるぶんには料理は関係ないので大丈夫

ちなみに俺はまったく包丁使えなかったけどなんとかなってる
103FROM名無しさan:04/03/10 00:44
>>97
花の苗配る

今年のは赤い苺(?)の実がなる可愛い感じのやつ
104FROM名無しさan:04/03/10 00:48
>>90
「おそれいりますがもう一度確認させていただきます」
って感じの一言そえた?

105FROM名無しさan:04/03/10 00:57
>>51
豚、お客さんには評判いいんだけど
(「これウマイ」ってお客さん同士で話されてるの耳にする)
めんどくさいんだよね…作るの

宣伝不足もあるけど焼肉ライスバーガーほどは売れてない
(っていうか大量オーダーはいったら大変だし)
106FROM名無しさan:04/03/10 12:39
春待ち大根おいしかったよ〜
ごちそうさまでした
107FROM名無しさan:04/03/10 14:14
そろそろ大根飽きたよ〜

マックみたいに月イチペースで違うバーガー投入しておくんなまし
108FROM名無しさan:04/03/10 14:20
>>107
豚しょうがは食ったか?
109FROM名無しさan:04/03/10 14:22
>>108
ナニソレ…そんなのあるのか。
ホムペ見たけど無かったが。
110FROM名無しさan:04/03/10 17:30
>>109
ライスバーガー豚生姜焼き
焼肉ライスバーガーのかわりに販売されてる
手間かかるから一部の店舗では扱ってないみたい

肉〜って感じでウマイ
111FROM名無しさan:04/03/10 18:23
>>110
そうなのか・・・。
今度言った時見てみよう。
112FROM名無しさan:04/03/10 18:38
今日、テイクのコーヒー15の大量オーダーはいりますた。
15分かかりますた。
途中、給湯(?)の為一回止まり、豆切れで一回とまりますた。
ふー。
ちなみに電註。ヒマな時でヨカッタアルヨ・・・。
113FROM名無しさan:04/03/10 19:51
>>112
それはスゴイ…コーヒーぐらい自宅で沸かせよって感じだな
114FROM名無しさan:04/03/10 20:56
ここのバイトって覚えることとかいっぱいありますか?
115FROM名無しさan:04/03/10 22:00
>>114
とりあえずレジ、カスタマー、セッター、フライヤー、仕込み、メンテがある
レジ・カスタマーとセッター・フライヤーはセットなので
覚えることはとりあえず大別して4つ(メンテは夜中心にはいる男の子がほとんどやる)

やってみれば意外と簡単だから心配することはないよ?
ちなみにカスタマー=配膳係(お客さま係)
    セッター =バーガー作り
    フライヤー=ポテトなど揚げ物係
116FROM名無しさan:04/03/10 22:54
フィッシュバーガーうまー!!
ライスバーガーの具に普通に
ハンバーグ挟んでもウマそうじゃない?
117FROM名無しさan:04/03/11 14:39
らっきょ
↓↓↓↓↓
118FROM名無しさan:04/03/11 17:37
座ったまま「水」とか言われても困るんだな。
ドリンク飲み干したんだったら新しいドリンク頼むか、
「水なら取りに来い!!」

食べ終わったトレーなんかをテーブルに置きっ放しは困るんだな。
「頭おかしいんじゃないの?」

ケチャならまだしも、
「マヨネーズ付けといて」とか平気な顔して言われても困るんだな。
「もう少し申し訳無さそうだったら付けてやる!!」

オーダー頂いてからアップ直前に変更されても困るんだな。
「よ〜く考えよォ〜」
119FROM名無しさan:04/03/11 18:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
120FROM名無しさan:04/03/11 23:18
>>118
>トレー
むしろ「お下げしますのでそのままでいいですよ〜」って言えよ
それが普通だろ

>マヨネーズ
つけるぐらい簡単だろーが!なんか器にいれて出したれや
121FROM名無しさan:04/03/12 09:33
今日行くともらえる
ワイルドストロベリーは何個限定ですか??
夕方行ってもまだもらえますか??
122FROM名無しさan:04/03/12 12:14
>>120
でも忙しい時に平気でテーブルにトレー置いてかれるとムカとぅく。
せめてゴミ箱のトコロ(なんて言うのかわかんない)に置いていってほしい。
123FROM名無しさan:04/03/12 18:08








     「菜摘」   う    ま    い     な





124FROM名無しさan:04/03/12 19:02
燃す日グッズ昼ピー中に終わった。
結構サラリーマンがもらってくれたのが意外だったです。
125FROM名無しさan:04/03/12 22:45
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
126FROM名無しさan:04/03/13 00:40
>>122
う〜ん、うちはトレー置き場がいっぱいになっちゃうから
むしろそのままで帰ってもらった方がありがたいかな

レジしてるときに置き場なくてお客さんがうろうろしてたら
駆けつけなきゃいけないし
127FROM名無しさan:04/03/13 11:26
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
128FROM名無しさan:04/03/13 13:35
販売と調理どっちがいいですか?
129FROM名無しさan:04/03/13 13:47
>>128
両方やらされるからどっちが、とか言っててもしゃーないけど
どっちかというと調理→接客しないですむから
130FROM名無しさan:04/03/13 15:06
大根バーガー食べたい!
131FROM名無しさan:04/03/13 15:23
モスでてくんのおせえよ!!!!!

って客の意見です☆
132FROM名無しさan:04/03/13 19:10
>>131
おいしいから許しちゃう。
早くでてきても、マックみたいな味じゃイヤ。
133FROM名無しさan:04/03/13 19:40
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
134FROM名無しさan:04/03/13 19:51
販売と調理両方やんなきゃなんないの?
しんどそ・・
135FROM名無しさan:04/03/14 00:10
>>134
調理って言ってもようするに組み立てだよ。

>>131
オーダー入ってから作りはじめるからねえ、
そんな事言ったらコンビニでしか買い物出来ないんじゃ?
136FROM名無しさan:04/03/14 04:38
あ〜やる気でねぇ
らっきょさんのせいですよ
137FROM名無しさan:04/03/14 12:25
イケメンじゃないと受からないってホント?
138FROM名無しさan:04/03/14 13:12
モスは顔の良い子いないと思うが…
139FROM名無しさan:04/03/14 13:15
>>137
とりあえず言葉づかいで判断されるっぽいよ?
申し込みの電話でのしゃべりかた、面接での態度
この前、いきなりタメ口だった人お断りしてたし(店長が)

>>138
ほっといてくれ…
140FROM名無しさan:04/03/14 15:08
アルバイトの募集の広告、店の前に出してんのに電話したら
募集してないってどーーーーーーーーーーーゆうことだよモス氏ね!!!!!
141FROM名無しさan:04/03/14 15:57
このスレを初めてみたんだけど、らっきょのあの頻度の書き込みは
何なんですか?あとベスパチビ氏ねとか。意味がわかんない。
142FROM名無しさan:04/03/14 16:53
今日オーナーの奥さんがご立腹でした。
モスの日にシフトに入ってなかったスタッフが苗(だっけ?種?)欲しさに忙しい時間にやってきてバーガー一個だけ
オーダーしたからやって。
お金を払えば、そりゃあ「お客様」だけど、それでもモスのスタッフであると意識をもっておけ、と。
お客様に感謝するという意味で苗を渡してるんだから、より多く(っていってもたいして数が変わるわけではないが)の
お客様に貰ってもらうために、その行動を抑えることは出来んかったのか??って。

と、まぁとても熱くなっておられました。

うーん。難しい。
143FROM名無しさan:04/03/14 22:36
>>142
私は苗余ったから4っつ位もらったよ。
144FROM名無しさan:04/03/14 23:38
男の茶髪はNGですか?
145FROM名無しさan:04/03/15 00:27
>>144
月に一度はこの質問でてるね。
146FROM名無しさan:04/03/15 00:30
店に電話して聞いてみな
147FROM名無しさan:04/03/15 01:55
>>142
うちではむしろとっといてくれたけどね>苗
まぁその人の言うこともわからんではないな

※もちろん休憩中に注文したよ?
148FROM名無しさan:04/03/15 05:22
三井住友銀行船橋支店の北川寛子さん、かわいい。
149FROM名無しさan:04/03/15 09:57
>>148
うぷ希望
150FROM名無しさan:04/03/15 19:18
山手線女性車掌の小野寺さん、かわいい。
151FROM名無しさan:04/03/15 20:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
152FROM名無しさan:04/03/15 20:08
この間飯@橋@口店のトイレにカメラしかけちゃった。
素晴らしい映像をありがとね。
153FROM名無しさan:04/03/15 20:37
>>152
@田ちゃんのおまんこ見えた?
154FROM名無しさan:04/03/15 20:44
みたいみたいみた〜い!!
155FROM名無しさan:04/03/15 21:17
>>152〜144
しょうがないほど香ばしい
156FROM名無しさan:04/03/15 21:19
スマソ
>>152〜154だったな
漏れがしょうがないほど香ばしいってことで
157FROM名無しさan:04/03/15 21:57
でもやっぱMOSの娘ってオクテが多いせいか、きれいな
オマンコの娘が多かったよ。
158FROM名無しさan:04/03/16 00:45
148〜157は1人。同じ匂い。
159FROM名無しさan:04/03/16 18:33
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


160FROM名無しさan:04/03/16 22:42
>>123
私もナツミ食べました!!
FISH以外は微妙かな‥(だってキャベツとレタスだもん!)
161FROM名無しさan:04/03/16 22:45
フィッシュバーガー
マヨネーズ多めで!ってできるの?
162FROM名無しさan:04/03/16 23:14
>>158
おんなじにおいってどんなにほい?
あまずっぱい処女のおまんこのにほいでしょ。
163FROM名無しさan:04/03/17 11:49
>>161
一応バランスとか考えての量だから多めはどうかな?値段の関係もあるしね

モスのマヨネーズ、カロリーハーフなんだってこと最近知った
164FROM名無しさan:04/03/17 16:25
この前、「海老カツバーガーにこの辛いの(スパモスの写真を指差して)入れることって出来ますか」
と聞いてきた女子高生がいたよ。
そんなことしたら食えるもんじゃねぇよ、と思いつつ30円プラスで出来ることを伝えた。
で、最初普通の海老カツバーガーを出してしまって、平謝り後、食べ掛けにハラペを入れて出したら
プンプンして「ピクルス入れてなんて言ってません」て言いやがった。
どうやらチリソースを入れて欲しかったらしい。
確認はしなかったけど、スパモス指されたのでハラペだと確信しきってました。
フン!!
165FROM名無しさan:04/03/17 18:42
>>164
お疲れさま(笑)。
166FROM名無しさan:04/03/17 19:27
>>163
今はハーフじゃないですよ。
普通のマヨですよ。
167FROM名無しさan:04/03/17 19:39
ついさっき、わりと近くのモスに
新アルバイトの申し込みをしてきますたが、
モスって退職の日等は自由がきくほうですかね?
当方、浪人生なんでやれても6月あたりまでなんで
168FROM名無しさan:04/03/17 19:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
169FROM名無しさan:04/03/17 20:20
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
170FROM名無しさan:04/03/18 00:03
おまんこみたい。
171FROM名無しさan:04/03/18 00:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
172FROM名無しさan:04/03/18 13:04
>>167
今からちゃんと言っとけば大丈夫だろうけど…
店側としては1年勤めれない人は雇いたくないだろうな

>>164
う〜ん…スパモス指しといてチリソースはねぇだろって感じだけど…
確認しなかったのがいけなかったね
173FROM名無しさan:04/03/18 17:55
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
174FROM名無しさan:04/03/18 20:05
美少女のおまんこみたい。
175FROM名無しさan:04/03/18 20:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


176FROM名無しさan:04/03/18 21:04
美少女のおしっこのみたい。
177FROM名無しさan:04/03/18 22:40
美少女のおしっこしたあとの、拭く前のおまんこなめたい。
178FROM名無しさan:04/03/18 23:23
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
179FROM名無しさan:04/03/18 23:32
自分でオペ確認で作った豚は不味かったのに
人に作ってもらったヤツはウマー。
なんで?
180FROM名無しさan:04/03/19 01:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
181らっきょ:04/03/19 18:17
なあ〜このメンテ面倒くさいからかわってくれよ〜
え?だめ?おまえも偉くなったよ〜
俺が楽できればそれでいいだろう
182FROM名無しさan:04/03/19 22:59
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
183FROM名無しさan:04/03/20 01:46
美少女のおしっこしたあとの、拭く前のおまんこなめたい。
184FROM名無しさan:04/03/20 03:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
185FROM名無しさan:04/03/20 17:46
age
186FROM名無しさan:04/03/21 10:45
この間住@店のトイレにカメラしかけちゃった。
素晴らしい映像をありがとね。
ぱ〜くり開いたワレメもばっちりだったよ!
ありがとね〜。
187FROM名無しさan:04/03/21 17:16
でもやっぱMOSの娘ってオクテが多いせいか、きれいな
オマンコの娘が多かったよ。
188FROM名無しさan:04/03/21 18:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


189FROM名無しさan:04/03/21 19:24
モスはくそなり!!しゃみ集団だな
190FROM名無しさan:04/03/21 19:25
で?
191FROM名無しさan:04/03/21 19:48
>>189
方言ですか。
192FROM名無しさan:04/03/21 21:55
美少女のおしっこしたあとの、拭く前のおまんこなめたい。
これでも、私はアルバイトマネージャー。
193FROM名無しさan:04/03/21 23:03
でもなんで、あんなにすぐぬれるんやろ、パートのK林。
194FROM名無しさan:04/03/22 17:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
195FROM名無しさan:04/03/22 20:06
ぬれぬれのくちゅくちゅ。
196FROM名無しさan:04/03/22 21:10
あ〜!!女子高生に中出ししてぇ!!
197FROM名無しさan:04/03/22 22:08
ピリマメ復活キボーヌ!
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199FROM名無しさan:04/03/23 19:51
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
200FROM名無しさan:04/03/24 12:08
清泉女子大の谷脇光さん、かわいい。

201FROM名無しさan:04/03/24 12:14
はらへったヲ
202FROM名無しさan:04/03/24 16:43
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
203FROM名無しさan:04/03/24 22:21
今年の玄米シェイク楽しみ〜。
204FROM名無しさan:04/03/24 22:55
清泉女子大の谷脇光さんのおしっこ飲みたい。
205FROM名無しさan:04/03/25 17:55
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
206FROM名無しさan:04/03/25 21:47
清泉女子大の谷脇光さんのぬれぬれのおまんこに
Dフラぶち込んで、ひいひい言わせてええ!!
207FROM名無しさan:04/03/25 22:47
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


208FROM名無しさan:04/03/26 00:31
清泉女子大の谷脇光さんのおまんこなめまわして
あふれでるあいえきをらいすばーがーにかけて
食いたい。
209FROM名無しさan:04/03/26 09:03
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

210FROM名無しさan:04/03/26 17:33
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
211FROM名無しさan:04/03/26 17:34
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

212FROM名無しさan:04/03/26 20:20
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
213FROM名無しさan:04/03/26 21:53
age
214FROM名無しさan:04/03/26 21:59
鰹筍バーガー
一体、MOSはどこにいきたいの????
215FROM名無しさan:04/03/27 03:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
216FROM名無しさan:04/03/27 13:00
age

217FROM名無しさan:04/03/27 19:00
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


218FROM名無しさan:04/03/28 13:01
age

219FROM名無しさan:04/03/28 17:06
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
220FROM名無しさan:04/03/29 14:54
ここのスレの人本当馬鹿ばっかりね、
221FROM名無しさan:04/03/29 17:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
222FROM名無しさan:04/03/29 17:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾なんですよ
223いや〜、奇遇ですねえ。:04/03/29 18:51
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
224FROM名無しさan:04/03/30 19:44
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


225FROM名無しさan:04/03/30 19:45
青山ブックセンター本店の北嶋利恵子さん、かわいい。
226FROM名無しさan:04/03/30 19:49
青山ブックセンター本店の北嶋利恵子さんの愛液で
てかてかに光ったお@んこにしゃぶりつきたい。
227FROM名無しさan:04/03/31 04:24
なんなんだここの粘着
228FROM名無しさan:04/03/31 12:59
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
229FROM名無しさan:04/03/31 22:33
age
230FROM名無しさan:04/04/01 04:48
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

231FROM名無しさan:04/04/01 09:56
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ
232FROM名無しさan:04/04/02 07:35
age
233FROM名無しさan:04/04/02 18:18
age
234FROM名無しさan:04/04/02 19:31
菜摘売れねぇ(藁
235FROM名無しさan:04/04/02 20:00
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ

236FROM名無しさan:04/04/02 21:36
>>234
ウチも(藁
でもバンズが無い、という事に気づかずにオーダーする客が多いから注意。

しかし玄米の季節だあよ。
237FROM名無しさan:04/04/03 11:19
age
238FROM名無しさan:04/04/03 14:53
age
239FROM名無しさan:04/04/04 00:44
モスって食事補助ないの?
240FROM名無しさan:04/04/04 00:57
モスでバイトデビューしたいんすけどモスってどう?
241FROM名無しさan:04/04/04 10:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ


242FROM名無しさan:04/04/04 15:30
女だけどキッチンで働きたいんですが、できるでしょうか?
243FROM名無しさan:04/04/04 18:39
>>239
店によって違う。

>>240
人によって違う。

>>242
キッチンだけ、というよりフロントも調理も両方やれるように
なってもらいたいんじゃないかな。雇う方も、一緒に働く方も。
男か女かというのは関係ないよ。
244FROM名無しさan:04/04/04 21:49
味噌カツライスバーガーうみゃああああああああああああ
東海三県は味噌カツライスバーガーだけど
他の地域はどんなの売ってるの>」?
245FROM名無しさan:04/04/04 22:05
そんなんないし!こちら関西だが特別メニューはないショボン
246FROM名無しさan:04/04/04 23:37
CMにでてる女の子かわいい
247FROM名無しさan:04/04/05 13:40
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ

248244:04/04/05 19:09
モスのHP見てきたけど名古屋地区だけ特別メニューがあるみたいだね
日本全国さまざまな限定メニューを売ってるのかと思ってた
249FROM名無しさan:04/04/05 19:30
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ

250FROM名無しさan:04/04/05 23:26
玄米アイドルタイムにオーダー入っても作るの楽しいけど
昼ピーに2抹茶3木いちごとかマジありえなかった・・・
菜摘は今日自分がとっただけで4つしかはいらなかった
251FROM名無しさan:04/04/05 23:36
それはキツイね!おしるこの方がはるかにラクだった.
252FROM名無しさan:04/04/06 09:46
味噌カツライスバーガーは期間限定?
今名古屋におらんもんで…。
帰省したときでもまだやっとるかなぁって!
253FROM名無しさan:04/04/06 10:38
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
254FROM名無しさan:04/04/06 23:47
菜摘じわじわとオーダー入りだしとるよん。
結構もたついて匠より後出しになったりしてる。(同時オーダーの時)なぜだ。

去年の夏、ズンダにハマってた年輩のお客さんが
玄米シェイクが始まったら帰って着たー!
メンドイけどがんばって作っちゃう。
255FROM名無しさan:04/04/07 10:16
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ
256FROM名無しさan:04/04/07 18:33
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ

257FROM名無しさan:04/04/07 18:50
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでたんですよ
258FROM名無しさan:04/04/07 20:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
259FROM名無しさan:04/04/07 21:48
なに、このスレ・・・。
age
260FROM名無しさan:04/04/07 23:22
木いちごウマー
261FROM名無しさan:04/04/08 19:20
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
262FROM名無しさan :04/04/09 14:51
夜10〜深夜1時で募集してるので行ってみようと
思ってるんですけど、クローズの仕事ってどうですか?
263FROM名無しさan:04/04/09 18:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
264FROM名無しさan:04/04/10 11:39
昼〜夕勤と夕〜夜勤どっちが楽ですか?
265FROM名無しさan:04/04/10 16:09
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
266264:04/04/10 21:03
明日面接に行きます。結局夕〜夜勤にしたんですが…不安(´・ω・`)

研修で声出しとかするって聞いたんですけど…本当ですか?
267FROM名無しさan:04/04/10 21:12
まんまんまんこおまんこまんこ、
268FROM名無しさan:04/04/10 21:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
269FROM名無しさan :04/04/10 21:37
>>266たん頑張れ〜
漏れはモスでバイトしてないから答えられないから誰か答えてあげてや

age
270FROM名無しさan:04/04/10 23:31
>>266
声だし練習とかは基本的にしませんよ!まぁ基本的な接客用語を
覚えたりはしますが・・・。ひとまず元気で大きい声だいてれば
悪くは思われないですよ!!がんばれ!
271FROM名無しさan:04/04/11 00:14
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
272FROM名無しさan:04/04/11 16:35
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
273FROM名無しさan:04/04/12 18:23
age
274FROM名無しさan:04/04/12 18:38
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


275FROM名無しさan:04/04/12 19:28
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
276FROM名無しさan:04/04/13 10:14
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

277FROM名無しさan:04/04/13 17:35
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
278FROM名無しさan:04/04/13 18:23
HDC・・・。
279FROM名無しさan:04/04/13 23:43
モスバーガーでバイトすることになりました。頑張ります。
280FROM名無しさan:04/04/14 20:08
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
281FROM名無しさan:04/04/14 21:53
>>279
うん、がんばれ。
282FROM名無しさan:04/04/15 01:22
うん。がんばるよ
283FROM名無しさan:04/04/15 16:20
age
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285FROM名無しさan:04/04/16 15:54
札幌のモスでフリーターやってる者でですが、一つ聞いてもいいですか?





ここって本スレですよね?
厨多杉( ゚Д゚)ポカーン
286285:04/04/16 15:56
Σ(´Д`;)・・・誤字った。


どうやら一番の厨は自分だったようですね(´・ω・`)
287FROM名無しさan:04/04/16 16:47
どんまい。てかアンケートマンドクセー。
288FROM名無しさan:04/04/16 17:27
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
289FROM名無しさan:04/04/17 08:07
age
290FROM名無しさan:04/04/17 08:55
あの、給料って 何日〆 何日ですか?
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292FROM名無しさan:04/04/17 15:00
290>
店によって違う。
293FROM名無しさan:04/04/17 16:09
MOSのバイト受験終わってすぐの2月中旬からやってるけど...
案の定不都合な事態が多数発生して来た〜(T_T)
メンテの仕事、募集欄には1時までには終わるって書いてたけど実際の終了時刻は
必ず2時越えだし、昼ピー忙しすぎなのに割に合わず時給700円台。
店の人達が優しいのはせめてもの救いだけど、あと何ヶ月続けられるか心配(>_<)
皆さんはどのくらいこのバイト続けてます(ました)か?
294FROM名無しさan:04/04/17 17:13
七ヶ月目です(*´ε` *)モジ(* ´З`*)モジ
295FROM名無しさan:04/04/17 17:19
オマ○コーとココナッツのプリンを注文する時にいつも硬直しちゃうな・・
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298FROM名無しさan:04/04/22 00:48
深夜勤務で時給どのくらい出ますか?
いま研修期間みたいな感じで勤務自体はもう少し先になりそうなんですが
299FROM名無しさan:04/04/22 10:57
age
300FROM名無しさan:04/04/22 22:33
>>298
どうしてここで聞くのかね。面接した相手に聞くのが一番早いだろ。
時給とか食事割り引きなんてその店によって違うっしょ。
多分働いているエリアにも差があるだろうし。
301FROM名無しさan:04/04/22 23:03
日本大学商学部に店あるってホント?
302FROM名無しさan:04/04/23 00:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304FROM名無しさan:04/04/23 22:36
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
305FROM名無しさan :04/04/24 01:51
大井競馬場にあるって知ってました?
勝(カツ)セット
鳥(トリ)セットだって!
306FROM名無しさan:04/04/24 22:38
>>152>>186
犯罪の自白。
当然ながら警視庁のサイトから通報しました。
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

モスバイトの皆さんは通報したのか?
荒らしも多いし、なんで削除依頼しないんだよう。。。
307FROM名無しさan:04/04/25 08:35
いらっしゃいませ
こんにちは

デビューしたての新人です
308FROM名無しさan:04/04/25 23:18
俺も新人です
今日初めてお客様に商品を渡しました
まだメニュー覚えてないからやばいです・・・
309FROM名無しさan:04/04/26 00:34
>>301
らしいね〜
なんでもモス創った人が日大商学部出らしいよ

メニューの略し方を覚えられない・・・
これは全国共通なのか?
310FROM名無しさan:04/04/26 00:49
スパモッチとかのこと?
311FROM名無しさan:04/04/26 10:26
>>306
やり方がよくわからない・・・
312FROM名無しさan:04/04/26 10:41
>>310
そうそう
うちの店もスパモッチだ
一緒なのかな?
313FROM名無しさan:04/04/26 11:03
>>309
名古屋の商科大のキャンパスにもあるよね、学校案内のパンフレットに出てた。

レギュラーメニューは全国共通だけど新商品は店によって違うから面白い事になる時もある。
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315FROM名無しさan:04/04/26 17:11
モスって頭髪とか厳しいですか!?自分ピアス開いてるし、髪も夏休みとかに染めたいな〜って思ってるんですけどιι
316FROM名無しさan:04/04/26 17:13
やっぱ料理経験いるよね?
料理サッパリだし飲食店で働いたことすらない・・・
漏れの地元のモス、急募の嵐だから応募してやってもいいんだけどな〜
317FROM名無しさan:04/04/26 19:06
日大商学部のモスで買う香具師って
なんであんな1年生とかブスばっかなんだろ。
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319FROM名無しさan:04/04/26 21:12
専修大学のなかにも店舗あるよ
320FROM名無しさan:04/04/26 22:05
うちの店は茶髪イパーイ。
321FROM名無しさan:04/04/27 01:32
>>311

荒らし等の通報(削除依頼)の例
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1065444356/524

板により、通報スレも異なりますのでご注意を。
322FROM名無しさan:04/04/27 16:41
ゴールデンウィーク明けに引っ越すので、都合でモスを辞めるんだが、
忙しいっていってるのに、なぜ私にばかりシフトの穴埋めを頼むのかね店長は。
323FROM名無しさan:04/04/27 20:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
324FROM名無しさan:04/04/27 23:18
モスのバイトって態度悪いよね。
325FROM名無しさan:04/04/27 23:31
うん最悪。
326FROM名無しさan:04/04/27 23:38
モスのバイトって
食事補助出るの?でるところは
具体的にどんな食事補助なの?
327FROM名無しさan:04/04/27 23:57
私の所は勤務3時間で100円分の金券
給料日に金券支給。実質ジュースとポテトはタダ
328FROM名無しさan:04/04/28 02:28
>>327いいなー。うちなんも無いよ
329FROM名無しさan:04/04/28 04:59
うちもなんも無い
うらやましいな〜
330FROM名無しさan:04/04/28 10:28
あまったれんな!それより、接客もっとよくしろや!
331FROM名無しさan:04/04/28 10:40
一応金もらって仕事してるんだから、接客ぐらいちゃんとやれや!
カス!
モスは教育せんのか!
332FROM名無しさan:04/04/28 18:29
金曜からモスでバイトです。
高校生になったばかりで初めてのバイトですが、頑張ります。

でもやっぱ不安。。。
333FROM名無しさan:04/04/29 06:20
>>315
お店にもよるでしょうが基本的には厳しいです。
うちの店ではベテランさんの茶髪は見て見ぬフリされてました。

>>316
大丈夫、調理経験要りません。
朝〜夕だと仕込みで包丁を使うこともありますが、夜なら使うことはまずありません。

>>326
うちは一品につき50円、給料日に還元してくれます。
でもイートだけです。テイクだと他人の分を買われるからとか。

327の方の言う通り、ポテトとジュースはオーナーがいなければ…
334FROM名無しさan:04/04/29 15:54
今日もバイトに行ってまいります
335FROM名無しさan:04/04/29 17:18
バーガー屋のキッチンて暑い?
俺暑いのダメなんだよね。
汗かきながらの仕事じゃないならやってみたいんだが。
336FROM名無しさan:04/04/29 17:24
うちの店長、まだゴールデンウィーク中のシフト出さない。
いい加減にしてくれ。
337FROM名無しさan:04/04/29 20:45
ちょっと愚痴らせてください。
ウチの店に異動してきた社員、クレーム処理はできねぇ。
そいつがメンテに入った翌日のシェイクマシーンは立ち上げの時にシェイクミックス大量流出!!!(必ず!・・店長に注意されてたが)
ピークタイムに洗い物!?はぁ!?人少ないんだぞ!!テイクドリンク作れ!!!
あげたらきりがない。。
今からでも遅くないから辞めてください。

スッキリ。
せっけんマンドクサかったなぁ
338FROM名無しさan:04/04/29 23:32
明日、モスの面接でつ。
受かるかどうか微妙…たとえ受かったとしても
デブだからあう制服あるかどうかが気になる。
いっそのこと落ちたい。もしサイズなかったら…_| ̄|○
339FROM名無しさan:04/04/30 04:51
特注もあるよ
340FROM名無しさan:04/04/30 08:55
>>335
鉄板、油、コンロがあるのに暑くないなんて事はありえません。
前の仕事なら涼しいかもしれませんが。

>>338
俺は頭がでかくて帽子がすぐ抜けるよ!
髪も短くないから帽子が浮いて見えるよ!
小さなことは気にするな。入れれば入る。何事も。
341FROM名無しさan:04/04/30 08:57
(読売)北朝鮮、国家ぐるみで麻薬取引関与の疑い…米国務省
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040302it02.htm
(毎日)■米麻薬報告書 北朝鮮政府関与の懸念を表明 04年版
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20040302k0000e030034000c.html
(産経)北、国家ぐるみで麻薬密売と指摘 米国務省報告書
http://www.sankei.co.jp/news/040302/kok058.htm
342338:04/04/30 10:55
>>339,340

ありがd。ちょっと気が楽になったよ。
343FROM名無しさan:04/04/30 19:12
セッターは暑いゾー!
いい汗かこうぜ!
344FROM名無しさan:04/04/30 20:07
あの〜味噌カツライス食べたんですけど
正直微妙じゃありません?
なんか味噌ダレがマズーな気がします。
あの味噌はライスに合わないかと。
味噌カツ専門店で修行してきて欲しいと思いました。
345FROM名無しさan:04/05/01 00:00
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
346FROM名無しさan:04/05/01 13:48
age
347FROM名無しさan:04/05/01 16:31
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
348FROM名無しさan:04/05/01 16:45
ずっとフロントでセッターやり始めたらあんまり場所変わらないのに暑くて
でもフライヤーやりだしたら目が回った。
これからスルーの照り返しがキツくなる
349FROM名無しさan:04/05/01 18:00
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
350FROM名無しさan:04/05/02 00:08
味噌カツ・・・
いいな名古屋地区に食いに行くか。
351FROM名無しさan:04/05/02 00:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
352FROM名無しさan:04/05/02 00:22
味噌カツ食いたい
つうかGWだね。
( ゚-゚)トオイメ
353FROM名無しさan:04/05/02 04:32
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
354FROM名無しさan:04/05/02 16:04
ゴールデンウィークは混むのか?ってドキドキしていたけど
みんな出かけちゃっててあんまし混まなかった
拍子抜け〜
今日もメンテがんばるべ
355FROM名無しさan:04/05/02 16:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
356FROM名無しさan:04/05/02 22:36
逆に帰省先は忙しいんだよ!

バーベキューフォカッチャ復帰age

良くあるお客様の間違い
バーベキューフォッカチャ

珍しいお客様の間違い
バーベキューフォッカッチェ
357FROM名無しさan:04/05/03 00:05
祝コロッケ復帰ワショーイ。
358FROM名無しさan:04/05/03 01:15
いや、バーベキューイヤ。
熱いソースが一個増えるだけでもメンテ的には大変。
359FROM名無しさan:04/05/03 07:20
コロッケフォカッチャの方が安くてウマーだったのに売れなかったよねぇ。
やっぱイメージって大事だな。
360FROM名無しさan:04/05/03 07:23
てゆーかモスおいしすぎるぞ!
あんたら神だ!
361FROM名無しさan:04/05/03 10:43
コロッケおいしいんだ
前回はバーベキューしか食べなかったから
今度食べてみよ
362FROM名無しさan:04/05/03 13:47
残念ながらコロッケは復活してないよ。
363FROM名無しさan:04/05/03 14:08
http://bass01.fc2web.com/deaikei.htm
出会い系が集ってるぜっ! ミル価値あるぞ!
364FROM名無しさan:04/05/03 18:21
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
365FROM名無しさan:04/05/03 21:00
モスって注文受けてからポテト揚げたりバンズ焼いたりしてるの?
366FROM名無しさan:04/05/04 04:39
うん。テリチなんか肉を炙ったりたれつけるだけで
最短5分半かかるよ
367FROM名無しさan:04/05/04 17:56
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


368FROM名無しさan:04/05/04 19:53
モスはキッチンとレジの役割は分かれてますか?
それとも両方しないといけないのでしょうか?
この質問既出だったらスマソです。
369FROM名無しさan:04/05/04 19:58
>>366
あ、やっぱりそうなんだ。
俺某FFで働いてるけど、そっちのが楽そうでよいなあ。
370FROM名無しさan:04/05/04 20:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
371FROM名無しさan:04/05/04 20:58
>>368
小さい店舗は両方するとこが普通
大きいと分業になるとこもある
372FROM名無しさan:04/05/05 01:22
≫369
注文受けてから作るほうが楽そうなの?
某FFはどんな作り方なの?

モスは出来立てを出すのが売りなのに遅いとか言う人困るさ
373FROM名無しさan:04/05/05 13:14
>>372
某FFつーかロッテとマクド(一部店舗除く)は、
基本的にバンズやら肉やらを焼いておいてストック取ってるのです。
で、注文がきたら素早く組み立てて出す。
だから、客を待たせると怒られるのです。

昼ピークの時になると、ストック取りながら組み立てないとダメなんで、
かなりドタバタすることになる。客待たせると怒られるし。
その点、注文来てから一から作るなら、ある程度待たせてもよいから楽そうだなあ、と。

・・・よく考えたらあんまり変わらないか。長文スマソ。
374FROM名無しさan:04/05/05 14:44
今からバイト。。。
まだ今日で2回目。。
カスタマーがんがろう。。。
375FROM名無しさan:04/05/05 17:09
やっとゴールデンウィークが終わった!!
地獄終了、万歳。
おつかれさまです!!
376FROM名無しさan:04/05/05 19:15
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

377368:04/05/05 19:51
>>371
レスありがとうでした。
378FROM名無しさan:04/05/06 01:20
ゴールデンウィークお疲れさま!!
明日からのんびり頑張りましょう

379FROM名無しさan:04/05/06 02:20
24時間営業モスはしんどい・・・
店長は昼ピー以外サボりまくりだし・・・
380FROM名無しさan:04/05/06 09:06
>379
うちの店長なんて昼ピーもサボってるよ。
で、クレーム出たら激怒。
やんなるよ。
381FROM名無しさan:04/05/06 09:41
うちの店長は逆に一日18時間とか働いてる。いつか過労死するぞ…
382FROM名無しさan:04/05/06 13:52
>381
そういう店長もいるんだねー。
うちの店長、週3日は休んでるよ。
383FROM名無しさan:04/05/06 16:03
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

384FROM名無しさan:04/05/06 16:28
 モスバーガーって店によって店によっておいしい店と
まずい店があるのは何で?レトルトらしいけど。
385FROM名無しさan:04/05/06 16:40
>>384
モスは基本的にアフターオーダーだが、
忙しいとき(休日昼間とか)は作り置き(ストック)を作る店もある。
残念ながらハズレが当たったと思って我慢してくれ。
店がヒマそうなときだけモスに来てくださいまし
386FROM名無しさan:04/05/06 17:39
千葉の八○のモスの男の店員かっこいい人が一人!!!
387FROM名無しさan:04/05/06 18:01
モスって結構長居する客が多いし、ちゃんと儲かってるのかな?
って、行く度にいつも心配してます。結構危ない店って多いのかな?
388FROM名無しさan:04/05/06 18:57
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
389FROM名無しさan:04/05/06 19:56
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

390FROM名無しさan:04/05/06 21:19
>387
会社によって違うと思うよ。
本部の店はかなり人数入れて金使うらしいしね〜。
391FROM名無しさan:04/05/06 23:45
>>390
そんなことはないのでは?
漏れは某直営店でバイトしているが
最近人件費削減とか言って
どんどんバイト希望時間カットされてるし。
392FROM名無しさan:04/05/07 00:33
いやあ、今日は激ヒマだったー。
みんな休み明けは金ないよな。
393FROM名無しさan:04/05/07 00:39
俺、今日2000円使ったけど。
394FROM名無しさan:04/05/07 17:54
スペシャルティコーヒー。

モスでバイトを始めて一年間ずっと

「スペシャル」「ティー」「コーヒー」
だと思っていたのは俺だけでいい。


何回か客にもコーヒーと紅茶のブレンドだって説明しちまったよ…
395FROM名無しさan:04/05/07 23:25
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

396FROM名無しさan:04/05/07 23:32
>394
笑えない・・・・。
397FROM名無しさan:04/05/07 23:46
>>394
ありえない・・・・。
398FROM名無しさan:04/05/07 23:47
>>394
ありえない・・・・。
399FROM名無しさan:04/05/08 00:18
ごめん、マジ話。
400FROM名無しさan:04/05/08 01:08
>>394導入説明書ちゃんと読め
401FROM名無しさan:04/05/08 01:30
マックかモスで働きたいのですが、可愛い女の子との出会いはあるでしょうか?
402FROM名無しさan:04/05/08 03:42
>>394
入ったらすでにあったから、そんなもん見てないよ。

>>401
店員となら、下見に行け。
客とならストライクゾーンの客が多そうな立地の店舗を選べ。(OLならオフィス街とか)
403FROM名無しさan:04/05/08 18:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

404FROM名無しさan:04/05/09 02:39
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
405FROM名無しさan:04/05/09 17:55
愛知のモスで働いてた高校生かわいかった。
406FROM名無しさan:04/05/09 20:12
キッチン希望なんですが、接客もやらされますか?
また、食事支給はない店のほうが多いんでしょうか?
407FROM名無しさan:04/05/09 20:33
過去ログ嫁
408FROM名無しさan:04/05/09 22:42
>>407
禿同。
409FROM名無しさan:04/05/10 00:59
新宿5丁目のモスはどんなかんじですかね??
410FROM名無しさan:04/05/10 01:11
age
411FROM名無しさan:04/05/10 01:15
401、409は市ね
412FROM名無しさan:04/05/10 01:48
mosumosu?
413FROM名無しさan:04/05/10 03:15
>>406
基本的に入ったばかりの人はレジ打ちとドリンクの作り方や商品のパック(いわゆる「前」の仕事)をまず習います。
で、それから主に男女で区分されると思いますが、キッチンの方に行く人は
1ヶ月後くらいから、ポテトやドッグ類、ライスバーガーなどを徐々に作り始め、前の仕事と同時進行。
更に一月後くらいから念願のバーガー類を作ると言った形になるかと思います。

食事支給はないところも少なくありません。あればラッキーくらいの気持ちでいくといいかと。
店長や社員(社員にもよる)がいなければ実質ドリンクとポテトは…です。



ちなみに質問。
うちの店は休憩が5番、トイレが3番、煙草一服が2番と言ってますが
どの店もそんな感じなん?
414FROM名無しさan:04/05/10 04:21
うちんとこは休憩は1番。トイレは3番。その日のうちで2回目の休憩が2番。
朝10時入り→15時で一度休憩→18時2度目入り→21時また休憩(2番)→23時から夜入
こんな感じで。タバコのときは裏行ってくる、とか。
415FROM名無しさan:04/05/10 08:30
タバコ一服なんてあるんだ
てゆうか、いいのか?一服?

うちは、1番休憩で3番がトイレ
3番ってでかい声で言うのちょっと恥ずかしい
416FROM名無しさan:04/05/10 12:23
うちも1番休憩で3番トイレですねー。

つか食事支給のとことかあるんですか…うちで店長の次に入ってる(日に10時間くらい)人なんか
一日に千円分以上自腹で食事してますよ。。
417FROM名無しさan:04/05/10 22:03
うちも一番→休憩
   三番→トイレ
です。

食事支給なくて毎日モス食ってたら、金が・・・・。
つうか毎日食ってたら飽きてきた( ゚-゚)トオイメ
418FROM名無しさan:04/05/10 23:47
クローズの仕事って大変ですか?
419FROM名無しさan:04/05/11 00:16
二人でクローズの日は大変
洗い物がたまってると更に大変
ナクナリンで手は荒れ荒れ

でも、出来ないほどの大変さではないよ
420FROM名無しさan:04/05/12 00:11
>>419
どうもです。
深夜10時〜2時に入ろうと思ってるんですけど、
何人くらいいるか分からないんですよね?
クローズとかやってると実際2時に切り上げるのは無理ですよね?
421419じゃないけど:04/05/12 00:44
>>420
うちは夜番に入るときは諸々の片付けまで含めて
三時までってのがデフォになってるよ
422FROM名無しさan:04/05/12 01:41
>>420
そこの店のオープンクローズの時間教えれ。
クローズからオープンまでの時間が短ければ、24時間体制で人がいる可能性大。
2時アップも不可能ではないぞ。
423419:04/05/12 03:07
≫420
2時までってことは結構大きい店舗なんですかね?
うちはそんなに遅くまでやんないから参考にならないかも
私はクローズから1時間くらいで帰ります。
早いときは30分てことも
424FROM名無しさan:04/05/12 17:59
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

425420:04/05/12 22:10
みなさんレスありがとうございます!

>>421
バイト時間は何時までですか?
3時まで時給もらえるんでしょうか??

>>422
平日 午前8:30〜深夜1:00
土・日祭日 午前9:00〜深夜1:00
ってなってます。
でも店に張ってあったバイト募集で、
10時〜2時になってたってことは、
クローズの時間も時給くれるってことなんでしょうか??

>>423
店自体はおっきくないんですけど、東京なんでそこそこ人は多い気がします。
やっぱりクローズから1時間くらいはかかりますか〜、、、
426421:04/05/12 22:35
>>425
店開けてるのが二時までで、諸々で終わるのが三時。
給料はちゃんと三時までで計算されるよ
427420:04/05/12 23:34
>>426
やっぱ3時までか〜。
まあちゃんと給料もらえる分まだいいですよね。
てかクローズの時間とか一緒ですね。
もし同じとこだったらよろしくお願いしますw
428FROM名無しさan:04/05/13 11:18
ってゆうかSPコーヒーをなんて説明してる?
ブラックで飲みやすいとしか説明できない・・・。
429FROM名無しさan:04/05/13 13:26
SPの説明を求められた場合まず
違いは「豆が違う」ということを伝え
味に関しては「ブレンドコーヒーよりも、まろやかで
アメリカンコーヒーを好む方には飲みやすい」
と漏れは伝えてる。
430FROM名無しさan:04/05/13 16:46
けど、たまに「ティーコーヒーってなんですか」って聞いてくる
お客様になんて言えば失礼にならないか返答に困る。
431FROM名無しさan:04/05/13 20:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
432FROM名無しさan:04/05/13 23:30
みんなの店で緑になるトコあるの?
メニューとかは一緒なんだよね?何が変わるんだろう・・・
433FROM名無しさan:04/05/14 09:06
うち6月から緑になりますよ!
434FROM名無しさan:04/05/14 13:14
時々オーナーの奥さんや子供達が店に来ているらしく(けして名乗らないし、普通の客としてくる)
なんか緊張する…
435FROM名無しさan:04/05/14 16:46
>>432
なんだかうれしそうですね。
そんなにいいもんなんですか?
436FROM名無しさan:04/05/14 18:36
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
437FROM名無しさan:04/05/14 22:34
>>433
ユニフォーム変だよねー。出来損ないのピーターパンみたい
438FROM名無しさan:04/05/14 23:03
カツオ・・・オペの時、グリドルで焼くのかな?
パティと間違えそうで恐いんですけど。

それにしてもまだ匠味やるのかね・・・・・
439FROM名無しさan:04/05/15 00:07
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
440FROM名無しさan:04/05/15 01:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

441FROM名無しさan:04/05/15 03:14
今日、「お待ちになって、お掛けください」って言っちゃった・・・
442FROM名無しさan:04/05/15 03:45
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
443FROM名無しさan:04/05/15 05:36
菜摘フレッシュ。
もうなにがなんだか…
444FROM名無しさan:04/05/15 10:18
ぬるぽ
445FROM名無しさan:04/05/15 10:37
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


446FROM名無しさan:04/05/15 12:54
>>443
なにそれ、まさか・・
447FROM名無しさan:04/05/15 13:33
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
448FROM名無しさan:04/05/15 22:04
>>437
うちいままでも青いやつ試験導入してていやだった・・・
なんかセンスのかけらも感じしないし!
>>443
菜摘なにげ売れてるからウザイ!
449FROM名無しさan:04/05/15 22:15
えっ、菜摘って売れてるの!?Σ( ̄□ ̄;) 漏れ毎朝入ってて五回も作ったこと無いよ…
450FROM名無しさan:04/05/15 23:17
うんこ
451FROM名無しさan:04/05/15 23:54
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
452FROM名無しさan:04/05/16 00:09
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
453FROM名無しさan:04/05/16 00:28
菜摘定番化。
菜摘フレッシュ登場。
このださい制服いい加減変えてほしい。
サロンが黄色て・・・。ださくない??
454FROM名無しさan:04/05/16 00:29
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
455FROM名無しさan:04/05/16 00:45
>>453そういや制服マイナーチェンジするよな
456FROM名無しさan:04/05/16 02:25
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
457FROM名無しさan:04/05/16 03:10
新しい制服ってどんなデザインかまだ知らない…

ところでみなさんは制服って自分で買わなきゃいけない?
うちは入るときな買わされたけど
458FROM名無しさan:04/05/16 10:57
>>455
おいらは支給だった
459FROM名無しさan:04/05/16 11:49
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


460FROM名無しさan:04/05/16 15:03
おいらも支給だった

確かにイエローエプロンはダサいね
461FROM名無しさan:04/05/16 16:45
えっ!?
うちは青だけど…
462FROM名無しさan:04/05/16 23:44
おいらも支給。

>>461
黄から青に変わったの。うちなんか変わる前に新制服に変わる悪寒(藁
463FROM名無しさan:04/05/17 00:48
黄色はすぐに汚れるから、青のほうがまだマシそう
464FROM名無しさan:04/05/17 01:19
青いいなぁ
制服には絶対青のが似合いそうだもんな

新制服はどんなの?
465FROM名無しさan:04/05/17 21:15
まだ具体的にはいつからとか決まっての??
変わってもあのポロシャツ??w
いい加減もっとおしゃれというか、いい意味でシンプルがいい・・・・。
466FROM名無しさan:04/05/17 21:33
制服ってあたりさわりの無いものにした結果
無難というよりダサいものに決まるものなのさ。
期待するほうが悪。
467FROM名無しさan:04/05/17 22:06
全裸キボンヌ
468FROM名無しさan:04/05/17 22:33
そうだね。期待しないことにするw
469FROM名無しさan:04/05/18 15:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
470FROM名無しさan:04/05/18 16:11
もうちょっとラフなズボン(ゴム付)とかがいい・・・
デブなもんで!ズボンはいいけどポロシャツはデブに
とってつらいって
471FROM名無しさan:04/05/18 20:08
太ってないけどおれもポロシャツ結構小さく感じる…
つか178センチなのにMサイズ渡すなよ店長orz
472FROM名無しさan:04/05/18 20:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
473FROM名無しさan:04/05/18 21:42
もうちょっとのびる生地にしてほしい
474FROM名無しさan:04/05/18 23:15
ってか新制服のズボン、スリムじゃん!!
イケて無くてもせめて機能性を考えろボヶ!
セッターやってたら夏暑くてひっつくぞいー!!!
475FROM名無しさan:04/05/18 23:19
476FROM名無しさan:04/05/19 03:21
新制服、ズホンも変わるんだ〜。
ハーフパンツ無いといいなあ
477FROM名無しさan:04/05/19 19:40
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
478FROM名無しさan:04/05/20 04:42
モスは仕事は楽しいけど、人間関係がいやで辞めてやる。
店長がバイトにマジ告白するなよ。

一生分のトマト切ったからもういい。
479FROM名無しさan:04/05/20 20:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
480FROM名無しさan:04/05/20 23:00
カツオage
481FROM名無しさan:04/05/20 23:40
カツ オニポテを抑揚なくカツオニポテといったら怒られてしまったカツオage
482FROM名無しさan:04/05/21 07:52
カツオバーガーってCM無いの?
美味しいと思うんだけど…宣伝不足じゃ売上も伸びなさげ。

サザエさん一家を抜擢。
「カツオもなかなかやるじゃないか。」のコピーを前面に押し立てて…

カツオバーガーを食べてる磯野一家。
波平「カツオもなかなかやるじゃないか。」
サザエ「カツオもなかなかやるわね。」
ワカメ「ほんと、美味しいわねぇ」
イクラ「美味しいですぅ」
そこにカツオがやってきて
カツオ「なになに?僕がどうかした?」
全員「カツオじゃないの、カツオバーガー!」

とか妄想。
483FROM名無しさan:04/05/21 20:41
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
484FROM名無しさan:04/05/21 22:09
カツオ、嫌い・・・。(-。-) ボソッ
485FROM名無しさan:04/05/21 22:32
486FROM名無しさan:04/05/21 22:49
いらっしゃいませこんにちは。ご注文がお決まりになりましたら、マイクに向かってお願いします。

3番チェック行ってきます。

お先に1番いただきます。

辞めて1年経つのに、まだ覚えてるよ…

487FROM名無しさan:04/05/22 00:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
488FROM名無しさan:04/05/22 02:03
カツオまずいだろ
489FROM名無しさan:04/05/22 02:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
490FROM名無しさan:04/05/23 00:59
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
491FROM名無しさan:04/05/23 01:44
混んでる時一番注文されたくないメニューってなんですか?
492FROM名無しさan:04/05/23 02:08
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
493FROM名無しさan:04/05/23 02:51
玄米シェイク→ふつうにメンドイ
テリチ→忙しいときについ放置してしまうとすぐ焦げる

個人的にはこのへんかな。。
494FROM名無しさan:04/05/23 03:33
ありがとうです。
以前友達二人と行って(店内少し混み気味
玄米シェイク(苺)2つ頼んだら店員さんがチッと舌打ちを・・
その後ハッとしたように気まずそうにオロオロしていました。
それ以来あんま混雑時にシェイク頼まないようにしてますw
495FROM名無しさan:04/05/23 10:40
>>492
大変なのは確かだけど、聞こえるように舌打ちしちゃうのは
ダメ店員だから気にしないほうがいいよ。
496FROM名無しさan:04/05/23 13:59
舌打ちはありえんな!一番めんどいのはやっぱテリチかな。
497FROM名無しさan:04/05/23 15:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
498FROM名無しさan:04/05/25 07:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
499FROM名無しさan:04/05/25 19:15
閉店後の入金、アルバイトの私にさせるのはなぜ・・・
これって時間外労働じゃないの?
店長は早々と「あとまかしたぞ」って帰っていくし。
500FROM名無しさan:04/05/25 19:28
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
501FROM名無しさan:04/05/25 20:01
アルバイト板とはあんまり関係ないんだけど
カツオのハンバーガーってつなぎとかでも肉入ってないの?
明日仕事前に食べたいなと思ったんだけど肉がダメなもんで…
502FROM名無しさan:04/05/26 15:32
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
503FROM名無しさan:04/05/26 16:31
モスでバイトデビューしたいなぁとか思ってる
大学一年ですが八月十日ぐらいから九月末まで
実家にかえらないといけないんですが今から応募して
採用してくれるでしょうか?
バイトしたことないんで詳しいことよく知らないんです
というよりでんわしたほうがはやいか
504FROM名無しさan:04/05/26 17:00
今からなら大丈夫かもよといいたい所だが絶対は無いな。まあ店長がDQNじゃなかったら
席もおいといてくれるだろうし。前もって正直に言っといたほうがいいよ。無理だったら諦めるしかないな。
505FROM名無しさan:04/05/26 17:48
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
506でにーずぼーや:04/05/27 02:35
モスかで働くのかマクドナルドではたらくのかどちらの方が
どのような面で特?もしくはヨロシイ?
507FROM名無しさan:04/05/27 14:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
508FROM名無しさan:04/05/27 17:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
509FROM名無しさan:04/05/28 11:20
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
510FROM名無しさan:04/05/28 12:17
++++++++東京近郊在住の20歳以上の方へ++++++++
◇◆週末に高額なお小遣い稼ぎはどうですか?◆◇
 
初期費用なし、即日から働ける
★現金で買い付け★
家電製品買い付けアルバイトスタッフを募集しております。
違法行為、リスク等一切ございません、お約束いたします。
報酬は、ニコニコ現金払い。(*^_^*)

定職についている方もお仕事帰りに、
また離職中でハローワークに通っている方にも
所得税等かかりませんので、ちょっとした副業に最適です。

定員になり次第締め切らせていただきますので、
[email protected]
まで、お問い合わせ願います。(^_-)-☆
511FROM名無しさan:04/05/28 16:59
>>506
マックは、人使いが結構荒い(私の周りだけかもしれないが)
働き出すときに、高い革靴を買わされたり。タダで残業など。
モスは、ドリンク作るのがめんどい。というか大変。
カプチーノだの、玄米シェイクだの。残業手当は出るかな。
512FROM名無しさan:04/05/28 18:29
北海道大通り西14丁目の○スバーガーで働いたんだけど
店長も誰も仕事教えてくれないし、その割にはよく長々と注意されたり叱られた。
マネージャーだけがいい人で唯一仕事教えてくれた人だった。
結局クビになったけどそっちのがうれしかった。
あれから3年経つけど毎週ここはアルバイト雑誌に載ってるな。
人の出入り激しいと有名だったけど、ここまでひどいとは思わなかった・・・
毎日泣かされたよ。
513FROM名無しさan:04/05/29 00:24
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
514FROM名無しさan:04/05/29 08:42
どこでも一緒だけど店により、働いている人により違うよ。
自分の仕事に対しての捕らえ方でも違いが出るだろうし。

それよりカツオとナツミフレ始まってから匠味が売れん・・・特にレタス。
515FROM名無しさan:04/05/29 11:08
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
516FROM名無しさan:04/05/29 11:15
新庄民国(しんじょうみんこく)【国名】<別称:新庄民主主義人民共和国>

面積、223.08ku
(農用地57.34、山林114.59、
宅地8.49、原野10.54、その他32.12)
人口、41,808人(男20,137人、女21,671人)
   人口密度187.41人/1ku
日本列島にある新庄民族国家。日本国とは違った風習があり、
ヨソ者を排除する殺害する、 マットで人を丸めて窒息死させる
洋式的建物を立てると塀に「ころしてやる!!」と落書きされる
標準語を喋ると原住民にマットで丸められて殺害するなどの
社会風習があり、日本民族とは大きく異なっている
新庄民国国民はアクの強い東北弁を喋り、第二国語として日本語を喋る
日本の首都東京に強烈なコンプレックスを抱いており
新庄民国の経済は日本のODAに依存しており、
日本企業も進出しているが、現地社員、家族が迂闊に標準語を喋って
原住民によってマットで丸められて殺害されて命を落とす事が多々あり、
現地社員とその家族の命を守る事が急務とされている。
517FROM名無しさan:04/05/29 12:10
カツオ、マズー!殺意を覚えた。商品開発は舌がおかしいのでは?

                      by  壱カスタマー
518FROM名無しさan:04/05/29 12:24
>>512
おっ札幌市民。
漏れは今モスで2年間働いてるけどみんないい奴らだよ。
西14丁目店はすぐバイトさん辞めちゃうって少し有名だよ。
店長や周りが人を教える暇がなくてクビにしちゃうんだろけど。
仕事教えたほうが
求人広告(アルキタ)に載せる無駄金も使わずにすむと思うけどね。
519FROM名無しさan:04/05/29 13:32
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
520FROM名無しさan:04/05/30 00:23
店長とバイトが結婚するってのよくある話なの??
521FROM名無しさan:04/05/30 00:50
>>517
うちの店では誰一人としておいしいというものはいないよ。もちろんリピーターは。無し
522FROM名無しさan:04/05/30 01:06
きょうも撮れのにのって仕事だ
523FROM名無しさan:04/05/30 10:24
>>519
誰にレスしてるんだよw
524FROM名無しさan:04/05/30 10:58

いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
525FROM名無しさan:04/05/30 11:49
カツオっていうよりタケノコバーガーだよね

昨日、抹茶杏仁一つって言われた
526FROM名無しさan:04/05/30 12:40
FC開業資金はいくら?
527FROM名無しさan:04/05/30 12:49
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
528FROM名無しさan:04/05/30 15:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
529FROM名無しさan:04/05/30 17:10
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
530FROM名無しさan:04/05/30 22:15
今日面接行ってきたけど10分くらいで終わった。
こんなものなの?
531FROM名無しさan:04/05/30 22:20
去年の白玉は大変だったよねー
解凍数とタイミング、すぐ硬くなる等々。
532FROM名無しさan:04/05/30 22:58
飲食店のバイトってはじめてなんですが、モスやっても大丈夫なものでしょうか?
黒髪で、一応真面目だとは思います。
受かるかなあ…皆さん面接ではどんなこと聞かれましたか?
よろしかったら、面接のコツなどどうぞ教えてください。

お金の話で申し訳ないのですが…ちなみに、皆さんお給料日はいつですか?
研修期間中は時給はいくらくらいマイナスになるのでしょうか。
お店のほうに質問した方がいいかな…。
533FROM名無しさan:04/05/30 23:13
>>530
面接は基本的にそんなに気負わないほうがいいよ。
店と条件(時間や日数など)が合わないとかでもなければそうは落ちない。

後半部分は店によって異なる。
534532:04/05/31 00:09
>>533
530さんへのレスですけど、私からもありがとうございます。
高校生なんですが、今までバイト2個も落ちちゃってて…(たぶん時間の関係)
モスはバイトの人数もそれなりに多そうなので、時間短くても大丈夫かと思ったんです。
17〜21時くらいで希望出したんですが、大丈夫ですかね?一応求人情報誌に載っていた条件は満たしてます。
535FROM名無しさan:04/05/31 01:29
>>494
西と東どちらの方?
もしかしたらその店員…

536FROM名無しさan:04/05/31 17:16
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ


537FROM名無しさan:04/05/31 18:41
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
538FROM名無しさan:04/05/31 22:18
>>532
求人情報誌に出てるのなら大丈夫だと思うけど。
その時間をほしがってる店は少なくないはずだから。
フリーターやパートは手薄になりがちな時間だからね。

面接ではがんばって敬語を使ってみて。
例え板についてなかったにしても、そういう姿勢で好感を持ったりするから。
539FROM名無しさan:04/06/01 17:47
自分は高校生だけど、店が10時までのモスで、
メンテもやってるから11時まで働いてる。
540FROM名無しさan:04/06/01 17:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
541FROM名無しさan:04/06/01 20:48
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

542FROM名無しさan:04/06/02 03:49
今回の玄米シェイクは、もともと現場にいてた人が作ったから、
「ヨーグルト」とかじゃなくて、「プリン」使ってわりと簡単にしたらしい。

ちなみにこれ、SV情報w

うちの店のカツオ、評判いいで(^^)b リピーター率わりとアリ☆
まぁ、作る人のうd。。。
543FROM名無しさan:04/06/02 06:31


 



      便 乗 値 上 げ は 死 ね よ  





544FROM名無しさan:04/06/02 23:54
皆さん客に何がおいしいですかって聞かれたらどうしてます??かなり困ってしまうんですけど。。
545FROM名無しさan:04/06/03 01:24
味の好みはお客様それぞれですので、何とも言えませんが、
どれもおいしいですよ〜
とかテキトーで逃げる
546FROM名無しさan:04/06/03 03:06
ちょっと通ってみたのでついでに質問。

モスじゃなくて別のFFで働いてますが、そこの板みると仲間、社員の文句ばっかなのに対して
モスの板は(このpart.6しか見てませんが)あまりそういうのないんで
雰囲気悪い店はすくないんですか?それともたまたま?
自分とこの店は一人の暴君のせいで店全体の雰囲気悪くなっちゃってるんで
そういう人がいないようにする何か工夫があったりしたり?

暇人なのでついでにモスに対して思うことをいってみると
・品質がいい
・システム(オペレーションっていって通じるのかな?)がしっかりしていて
わかりやすいように(混乱による失敗が少ないように)見える
ここらへんはどうでつか?
547FROM名無しさan:04/06/03 20:18
テキトーでいいのか…よーし 頑張っちゃうぞ

俺の店はいい感じですね〜
548FROM名無しさan:04/06/04 00:48
>>546
うちもいいよん。
でも昼と夜とではちょっと違うかも、人が入れ代わるので。
ちなみに自分は昼っす。
549FROM名無しさan:04/06/04 07:49
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

550532:04/06/05 21:09
人大杉でお礼遅れてしまいました…ごめんなさい。

>>538
ありがとうございます。
時間帯指定されていたわけじゃなくて、「3時間以上…」みたいな募集だったんですけどね。
でも、人手が欲しい時間帯なんですね。ちょっと安心しました。

はい、頑張って敬語使ってみます。噛みそうですけど…。
もうすぐ面接、頑張ってきます!
アドバイスありがとうございました。
結果報告しにきますね。受かるといいなあ。
551FROM名無しさan:04/06/05 22:37
寺尾氏ね
552FROM名無しさan:04/06/06 16:11
初めまして!17歳の高2です。皆さんにお聞きしたいことがあります。
初めてバイトをするにあたって、ファーストフードは厳しいでしょうか?
もしバイトを始めたらまずどのようなことから覚えていくのですか?
最後に、モスとマックではどちらのほうが仕事内容的に厳しいと思いますか?
バイトをしたい、と思っているのですが、すごく不安な部分が多くて・・・
質問ばかりですいません、良かったらレスお願いしますm(。_。;))m ペコペコ…
553FROM名無しさan:04/06/06 16:18
>>550
初めてのバイトとして厳しいとは思わないな。
時間の融通が利くのは高校生にとって大切な要素だし、それなりに
社会勉強にもなる。
どのようなことから覚えるかは君の性別や店の事情によるので何とも言えん。
レジやドリンク周りから覚えることが多いと思うけど。
モスとマクドでどっちが厳しいかも店の事情によるな。

気になったら応募しようと思う店の希望の時間帯に客として行ってみたら
どうだい?
客席から見ても従業員がどういう環境でやっているかはわかるから。
554552:04/06/06 17:19
>>553
えっと・・>>550になっていますが私にレスしてくださったのでしょうか??
でしたらほんとにありがとうございます(*´∇`*)

私は女なのでファーストに入ったらやはり最初はレジ(?)などの接客からですかね・・?
なぜかファーストフードはバイト初心者にぴったり(?)みたいな印象がありました。
私の住んでるところは田舎なのであまり幅広い職種のバイトがなくて、
高校生が出来るのはファーストフード、コンビニ、居酒屋(牛角など)位なんです。

私が応募しようかな、と思っている店は今月末にオープン予定の店なので
もし採用されたらオープンスタッフということになります。
オープンスタッフだと皆一からのスタートなので友達が出来やすいし、仕事内容も
途中からよりは覚えやすい・・と聞いたのですが、その辺りはどうなのでしょうか?
555FROM名無しさan:04/06/06 20:00
オープニングは平常の4倍くらい(ウチはね)客が来て、周りの人間も要領を得てない&他店からのヘルプ社員も連携がイマイチで半狂乱状態だったと聞いた。
ただ、場所にもよるのでなんともいえないし、やってみてダメなら辞めれば良いかと。
仕事が覚えやすいのは、勝手知ったる先輩に囲まれた環境かと。
556FROM名無しさan:04/06/06 22:15
ウチの店は基地害社員が来てからは
ほのぼのした感じが吹っ飛んだ。
今では、「奴に仕事させるな!!!」
と、キャスト達が力をつけてきてなんかギラギラしてる。
ある意味結束力があって楽しい。
ただ既知害は不快。
557:04/06/06 22:18
fd
558FROM名無しさan:04/06/06 22:27
>>552タン
もしかして同じところ受けたかも?同じく高校生女です。
今月末オープンのところで、すごい倍率だったんだそうですよ。
受からないかなあ。受かりたいな。
559FROM名無しさan:04/06/06 22:56
高校時代の初バイトはモスですた。
別に脅すわけじゃないけど自分はしぬほどつらかった。
初っ端からオリエンテーション長すぎ
半年も続けてません。

でもそれって絶対店による。
でも近所のモス3店はいつも募集してるからやっぱ辞めてくヤシ多いってことだろ。
つまり人の入れ替わりが激しいところだったらちゃんと考えるべき。
560559:04/06/06 22:57
あ、オープニングスタッフの話か。
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
561552:04/06/06 23:20
>>558
ほんとですか!同じところだったらびっくりですね(笑
私が受けるつもりのお店は倍率はどうなのか分からないけど、
新聞に折り込み(?)チラシいれたりしてけっこう熱入ってるような感じします。
私は9日水曜日が面接で今履歴書書いたり受け答えどうしようか
考えたりですっごいどきどきしてます・・・
店舗に電話したとき女性の方が出たので、面接も同じ人なのかな・・
女の方のほうがどちらかっていうと緊張しなくていいかもです。

562552:04/06/06 23:20
>>558
ほんとですか!同じところだったらびっくりですね(笑
私が受けるつもりのお店は倍率はどうなのか分からないけど、
新聞に折り込み(?)チラシいれたりしてけっこう熱入ってるような感じします。
私は9日水曜日が面接で今履歴書書いたり受け答えどうしようか
考えたりですっごいどきどきしてます・・・
店舗に電話したとき女性の方が出たので、面接も同じ人なのかな・・
女の方のほうがどちらかっていうと緊張しなくていいかもです。

563552:04/06/06 23:25
↑間違って二回レスしちゃったみたいです・・
ウザイ(?)ことしてすいません(;´Д`A ```
564FROM名無しさan:04/06/07 06:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
565FROM名無しさan:04/06/07 17:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
566FROM名無しさan:04/06/08 01:04
南長崎店がつぶれるそうです
567FROM名無しさan:04/06/08 06:52
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

568FROM名無しさan:04/06/08 07:56
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

569FROM名無しさan:04/06/08 17:12
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

570552:04/06/08 18:32
とうとう明日は面接です。。。
何聞かれるんだろうと思うとドキドキしますが
気合で頑張ってきます(`・ω・´)シャキーン
571FROM名無しさan:04/06/08 18:54
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

572FROM名無しさan:04/06/08 20:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
573FROM名無しさan:04/06/08 20:41
age
574FROM名無しさan:04/06/09 17:39
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

575FROM名無しさan:04/06/09 18:41
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
576名無し募集中。。。:04/06/09 22:35
カツオって美味いの?
577FROM名無しさan:04/06/09 23:33
モスはハンバーガー屋にしては仕事が多くないか?
フェアのカツオのせいでバラレに追われる。。。

その前はキャベセン…。
キャベセンのほうがバラレよりましだった。

ナンのレタセンが一番楽。

しかもDQN店長で、可愛いバイトにタメ語使わせてるし。
うちの店は、そんなDQNが雇った仕事できないおばちゃんパートが多く、
そのくせDQNが文句言いまくりで雰囲気最悪。
そんな店もあるさ。

ここ半年で10人くらい辞めてった。
まぁ、漏れもやめるわけだが。
578FROM名無しさan:04/06/10 06:41
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

579FROM名無しさan:04/06/10 16:15
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
580FROM名無しさan:04/06/11 03:13
「すみません、これパンが入ってないんですけど・・・」
581FROM名無しさan:04/06/11 21:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


582FROM名無しさan:04/06/11 21:52
質問させて下さい。
食事はどうなさってるのですか?
弁当持参でしょうか、それとも社員?バイト割引でバーガーですか?
タダで賄い食みたいに食事提供されませんよね・・?
583FROM名無しさan:04/06/11 22:17
>>580
FCは店による。
直営店は基本的に無し。
584FROM名無しさan:04/06/12 16:44
数日前に面接行くって行ってた人はどうなったのかな?
585FROM名無しさan:04/06/12 23:32
age
586FROM名無しさan:04/06/13 00:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
587FROM名無しさan:04/06/13 04:25
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
588FROM名無しさan:04/06/13 08:14
>577
うちの店の事かと思った・・。
どこも一緒だね。

>580
(ё_ё)キャハキャハ
ありそでまだない
589FROM名無しさan:04/06/13 10:40
わけわからん
590FROM名無しさan:04/06/13 16:42
age
591FROM名無しさan:04/06/13 19:50
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

592FROM名無しさan:04/06/13 20:30
氏ね
593FROM名無しさan:04/06/13 22:16
菜摘フレッシュのサラダセットと言われると、小さく笑ってしまう。(´∀`)σ)д`;)この野菜好きが!
594FROM名無しさan:04/06/13 23:10
昔ナンカレードッグにカレーがかかってないって電話きたことあったな
何か器にカレー入れて下さいって言われたけど、灰皿と新しいの持って
届けに行った
595FROM名無しさan:04/06/14 06:53
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

596FROM名無しさan:04/06/14 15:46
面接受かったのはいいけど、明日説明だ…鬱
あんまり難しくないといいんだけどなあ
ここの過去ログ読んでくるよ
597FROM名無しさan:04/06/14 17:14
入ったらまずヘンな(?)ビデオを3本視るよ。
まぁ〜モスの経営理念みたいなのを教わった後
基本衛生などを視る
598FROM名無しさan:04/06/14 18:33
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
599FROM名無しさan:04/06/14 19:12
katsuoはうちの店ではトップクラスの売れ行きだけど他の店もそうなの??
600FROM名無しさan:04/06/14 20:14
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
601FROM名無しさan:04/06/14 20:22
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

602FROM名無しさan:04/06/14 21:07
>>599
俺のとこも結構売れてるぞ。味噌カツが新製品で出たときより人気だな。

ちなみに、勘違いしてる奴多いみたいだから言っとくけど、味噌カツは名古屋限定じゃなくて愛知・岐阜・三重の東海地区限定だ
603FROM名無しさan:04/06/14 21:33
>>596
おまえ頑張れよ、モスでのバイト。他んとこは知らんが、俺が働いてるモスはまじ変人ばっかだからよ…初めは戸惑った。まぁ慣れりゃあ、おもしれぇ客の観察でもできるから、いじめられてもめげるなってやつだよ。
てか近くのマックが働いてるモスより時給が高いのが許せん。マックなんかが…
604596:04/06/14 22:14
>>597>>603
有難う(・∀・)ノシ
事前に聞いておけて気が楽になった。
仕事に早く慣れるように明日は気合を入れて聞いて来るよ。
605FROM名無しさan:04/06/14 22:14
俺のトコは近所のマックよりも結構時給がいいからいい〜しかもいい人多いし
なんか結構楽な気がするし・・・
606FROM名無しさan:04/06/14 22:15
モスのアルバイターかなりきもい
607FROM名無しさan:04/06/14 22:33
皆は時給どのくらい?
俺は学生で6ヶ月目で720円なんだけど
608FROM名無しさan:04/06/14 23:04
>>605>>607
おまえらうらやましいな!!しかも学生が時給720とはありえん。俺ら高校生で670だから。そういやぁ、マックのCMがきもいよな
609FROM名無しさan:04/06/14 23:08
夜のモス外人ばっかで・・・・なんかいやっ!!
外人でも仕事速ければいいけどさ」
610KATSUO:04/06/14 23:23
>>609
それは客として来る人の事か?働いてる人の事なのか?客で来る外人はいい。注文してくる時の発音良すぎてちょっとうける。
これからみんな商品の名前を自分の名前にするのはどうだろうか。賛成意見の人は参加してくれ、俺は個人的に好きなKATSUOで
611フレッシュ:04/06/14 23:27
>610 言ってる事の意味がわかんねーよ
612KATSUO:04/06/14 23:41
フレッシュ(>>611)
分からなかったか? 悪い。おまえフィッシュ食ったことあるか?あれだけはどうもうまく見えない。フレッシュはうまいのか?
613フレッシュ:04/06/15 00:09
フィッシュをフレッシュソースで食べるとうまいよ
フレッシュ好きだけどトマトが苦手だから嫌だ
いつも休憩一緒のヤツがダブルトマトになってやがる
614スパモッチ:04/06/15 01:29
605です。
俺は高校生で2ヶ月ちょいですが、時給770(土日820)です。
客としてくる外人でも普通の欧米っぽい人はいいけど、日本語の喋れない東南アジア系のよぉわからんおばさんは勘弁やわ。。
615FROM名無しさan:04/06/15 05:42
>>608
それめちゃくちゃ少なくないか?
俺のとこは高校生のスタートが700円だけど
616FROM名無しさan:04/06/15 06:52
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
617FROM名無しさan:04/06/15 09:03
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ


618FROM名無しさan:04/06/15 09:31
ここはわりと新人ぽい人が多くて微笑ましいな。
今年で9年目・・・。
モスの酸いも甘いも噛み分けてしまったYO!
何でも聞きな!
619FROM名無しさan:04/06/15 09:38
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
自分は、まだ新人で今、1年半やってる
621FROM名無しさan:04/06/15 16:02
今から研修行って来ます。
俺一人じゃありませんように…せめて俺含め3人はいて欲しいんだけどな
622FROM名無しさan:04/06/15 20:23
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

623KATSUO:04/06/15 22:14
>>621
どうやった?一人やったか研修。まぁみんな新人時代があったわけだからそんなに焦らなくて大丈夫だと思うぜ。まぁモスはいかに早く慣れるかどうかが重要だ。気楽にやりな。楽しむ,楽しめ,楽しく!だな…
624621:04/06/15 22:22
>>623
俺一人だった。
でも教えてくれた人は優しい人だったし1時間ちょいだったから大丈夫だったよ。
商品の略称とか覚えられねー多杉
625FROM名無しさan:04/06/15 23:44
>624 一人の方がいいよ、分からなくてもすぐ聞けるじゃん
でも略称だけは家で覚えてこいって言われたな〜
626かつをくん:04/06/15 23:52
>>624
あぁ、んなん大丈夫やて一ヶ月たちゃあ余裕に覚える。俺なんかモスに入ってからハンバーガーとモスバーガーあるの知ったよ。案外みんなそうじゃねーの?優しく教えてもらえたなら良かったじゃん。俺んトコのモスは厳しいからよ。
627FROM名無しさan:04/06/16 07:21
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
628FROM名無しさan:04/06/16 08:07
今日は夕方からバイト。平日はいいんだよ、平日は。土日の昼はキレそうになるから嫌だ
629FROM名無しさan:04/06/16 08:52
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
630FROM名無しさan:04/06/16 18:42
自分なんて毎日キレてる。みんなごめん。
631FROM名無しさan:04/06/16 18:49
日曜の昼ピーって先が見えないからヤだ。なかなかアイドルタイムにならないんだもん
632FROM名無しさan:04/06/16 19:15
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
633かつを:04/06/16 19:43
>>632
寺尾+ユーロビート,てめぇまじうっとーしいよ。おまえの所在地と通行手段なんざ知っても特しねぇから。まじめにどっかいって
634FROM名無しさan:04/06/16 22:19
最近働きだしたんですが、ちょっと質問です。時給はどのように上がるんでしょうか?考課とか?店長の独断?査定月とかあるんですか?今さら店の人に聞けなくて…と言うか、まだ店の人とあまり話せてない…親切な方教えてください
635FROM名無しさan:04/06/16 22:34
>>634
検便は必ず出しましょう。
あとは店長のお気に入り♪で決まります☆
636FROM名無しさan:04/06/16 22:43
>634 店長の独断かな、いつのまにかあがってる。
できる事が増えたり、仕事が速くなったりするとあがってた。
637FROM名無しさan:04/06/16 22:43
>>632
店によってぜんぜん違うな。
それとなくほかのバイトにでも聞いてみては?
638FROM名無しさan:04/06/17 06:39
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
639FROM名無しさan:04/06/17 09:34
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

640FROM名無しさan:04/06/17 19:54
明後日バイト行きたくねー…。昼ピー最悪だ…
641FROM名無しさan:04/06/17 23:05
あげ
642FROM名無しさan:04/06/18 02:16
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
643FROM名無しさan:04/06/18 03:36
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

644FROM名無しさan:04/06/18 07:32
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

645FROM名無しさan:04/06/18 07:42
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

646FROM名無しさan:04/06/18 18:53
何かブツブツ言ってる客ってこまる
話し掛けてんのか、独り言なのか・・・
とりあえず笑ってごまかしてるけど
ちゃんと返事した方がいいのかな?
接客慣れてないからどうしていいかわからない
647FROM名無しさan:04/06/18 18:57
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
648FROM名無しさan:04/06/18 20:30
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

649634:04/06/18 23:04
答えてくださった方、ありがとうございます。なんだか偏ってるんですね。。仕事頑張るしかないみたいですね。地道に頑張りますわ
650FROM名無しさan:04/06/18 23:33
>>644
ひとまず無視でいいよ。
651FROM名無しさan:04/06/19 00:39
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
652FROM名無しさan:04/06/19 00:50
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
653FROM名無しさan:04/06/19 14:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
654FROM名無しさan:04/06/19 18:53
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
655FROM名無しさan:04/06/20 06:10
もう辞める。仕事はしないし女喰ってばっかりの社員となんて働いてられるか。
656FROM名無しさan:04/06/20 15:19
疲れた…もうなんか大分疲れた…だから日曜日は嫌なんだよ!!(ノД`)
657FROM名無しさan:04/06/20 20:49
大分の日曜日
658532:04/06/20 22:55
以前ご相談させていただきました、532です。

それはもう見事に、面接 落 ち ま す た 。
緊張してしまったのが悪かったのかな…すごくかんでしまいました。
受かったらものすごく頑張るつもりだったのにな。

でも、あきらめきれないのでまた別の店舗に応募してみようと思っています。
何か、面接の秘訣など教えていただけるとうれしいです。

552タンは受かったのでしょうか?
受かってたら、お仕事頑張ってくださいね!
659スパモッチ:04/06/21 01:14
日曜なのに暇やった〜
660FROM名無しさan:04/06/21 03:37
カツオ食べたけど‥ソースすごく甘いし、、、
値段のわりにおいしくなかったーーー
ちょっと期待していただけに残念‥次はナイー
661FROM名無しさan:04/06/21 11:08
本社で事務のバイト募集してるね。 受けてみようかな
662FROM名無しさan:04/06/21 20:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
663FROM名無しさan:04/06/21 20:15
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
664FROM名無しさan:04/06/21 20:16
なんで、モスあんなに遅い?
665FROM名無しさan:04/06/21 23:00
>>656
そうか。残念。
緊張するのは当然のことだし、それは評価の対象に入ってないと思う。
面接をする側から言うと面接の場でベラベラしゃべる高校生がいたら
むしろ怪しむよw

時間帯とかの条件面で合わなかったんじゃないの?
モスの仕事にこだわるんだったら他の店を受けるのもいいかもね。
666FROM名無しさan:04/06/22 01:55
モスのバイトって正直どう?最近なんか楽しみがなくなってきたんだけど・・・。ちょっとしたことですぐクビにするぞっていう店長うざいわぁ!でもほんとにクビになったらどうしようと考える自分がちとなさけない。
667FROM名無しさan:04/06/22 06:44
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
668FROM名無しさan:04/06/22 07:07
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

669FROM名無しさan:04/06/22 09:37
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ


670FROM名無しさan:04/06/22 13:02
今日テイクのカツヲにタケノコ入れ忘れた(゚∀゚)アヒャ
671FROM名無しさan:04/06/22 16:09
今日テイクのテリチにバンズ入れ忘れた(゚∀゚)アヒャ
672FROM名無しさan:04/06/22 18:33
↑クレーム来てないのか?
673FROM名無しさan:04/06/22 20:30
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
674532:04/06/22 21:02
>>665
ありがとうございます。
時間帯が合わなかっただけとかだといいんですけど…。

皆さん、面接受けるときはお店に出るときと同じテンションで受けられました?
私はごく普通のテンションで受けてしまいました。
お店に立てば、もちろんテンションも声も明るく高くはなると思うんですけど…。
案内してくださったバイトの人がすっごいテンション&声高かったので(おまけに可愛かったw)私はおとなしいと思われてしまったのかな?と少し思っています。
675FROM名無しさan:04/06/22 21:52
質問してもいいですか?
出勤3日目でフライヤーをやるって普通なんですか?
覚える事が多すぎて少し混乱してきたんだけど…


2日目には略語を全部覚えた俺は偉い偉い偉い…
676FROM名無しさan:04/06/22 23:28
>675
オレは初日からセッターやらされたよ。そこから徐々にセッターやらドリンカーやらやっていくって感じ。フライヤーは一番最後にやったなぁ。まぁ店によってもちがうと思うけどモスはマックとかとちがって全部覚えなきゃいけないからさ。頑張って全部覚えるべし!!
677FROM名無しさan:04/06/23 00:43
>>672
何人も面接したけど接客と同じテンションで面接に臨んだ人は一人もいなかったよ。
その辺は暗すぎたり、こちらと目を合わせられなかったりしなければ大丈夫だと思う。
678FROM名無しさan:04/06/23 03:23
>>675
ウチの新人サンは男・暗い・アピアランスチェック×等の理由により、フライヤーからですた。
彼に限らず、男性は中の仕事からっていうのが多いと思う。
けど、ウチの店はカスタマは必修だから覚えてもらったよ。
狭い店はオールマイティでないと評価はイマイチかもしれない。
ちなみに私はドリンカー&カスタマから。
679FROM名無しさan:04/06/23 07:30
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

680FROM名無しさan:04/06/23 16:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
681FROM名無しさan:04/06/23 20:01
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
682電話で:04/06/23 22:53
モスモス、モスバーガーですって言ったことありますか?
683FROM名無しさan:04/06/23 23:11
>>680
おもろない
684スパモッチ:04/06/23 23:44
2ヶ月たったのに未だにレジとカスタマーと洗い物ばっか。なんかさせてほし〜。。
ってか今日初めてアイステラくださいって言われた。楽しかった。
685FROM名無しさan:04/06/24 01:38
>684 平日のヒマな時間にでも、セッターやってみたいんですけど(ワクワク
みたいな感じで言ってみたら?
686FROM名無しさan:04/06/24 01:38
ごめんセッターじゃなくてパッカー
687FROM名無しさan:04/06/24 04:23
次ここにユーロビートがどうの書くと死ぬ。
688FROM名無しさan:04/06/24 06:51
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
689FROM名無しさan:04/06/24 09:24
>>678
それはひどい差別だな。女は接客にいらん。
女は厨房にいろ。くず。モスなんて男性客がいないとなんもできないだろが。
690FROM名無しさan:04/06/24 13:05
( ゚д゚)ハァ?
691FROM名無しさan:04/06/24 19:43
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
692FROM名無しさan:04/06/24 19:58
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


693FROM名無しさan:04/06/24 20:03
どこも常時募集してない?仕事きついからか?
DQN多くて結構ショボンしてた(漏れの元バイト先がな)
694FROM名無しさan:04/06/24 20:12
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
695FROM名無しさan:04/06/24 23:04
モス入って二日目。
先輩(男)がすげーむかつく・・しかもキモイ

高校生多いんだな。しかもDQNぽいのばっかり
もうやめていいですか
696695:04/06/25 00:10
>>512
あとよ、そこ自給640円だよな。安すぎ
遅レスすまんかった
697FROM名無しさan:04/06/25 07:06
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
698FROM名無しさan:04/06/25 07:17
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ



699FROM名無しさan:04/06/25 17:25
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


700FROM名無しさan:04/06/25 17:58
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

701FROM名無しさan:04/06/25 19:27
日本の真ん中あたりにすんでるけど自分も640スタートですた。
702FROM名無しさan:04/06/25 20:03
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

703FROM名無しさan:04/06/25 20:08
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
704FROM名無しさan:04/06/25 20:13
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

705FROM名無しさan:04/06/25 20:17
京成曳舟駅(東京都墨田区)近くにあるモスバーガー店。
あそこにいるアジア系の店員、トークがロボットみたく淀みがない。
日本語に限らず、言語行為ってのは沈黙や間があって始めて成り立つんだよ。
なのに香具師はこっちが「はい」「ちょっとまって(財布から小銭を取り出すとき)」とか言ってる間も
何だか知らねえが裏方にオーダー出しやがって。

まぁまた行きますけどね。これ見てるモスの幹部さん、店員のトークについて、きちんと
教育(というか言語行為の基本的要素なんだけど)しておいて下さい。
706FROM名無しさan:04/06/25 20:19
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
707FROM名無しさan:04/06/25 20:36
tu-ka、カツオ微妙じゃない?
708FROM名無しさan:04/06/25 20:45
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ



709FROM名無しさan:04/06/25 21:10
俺の知り合いがモスの店長やっとるよ。
たまに「なか卯」にも繰り出しとります。
710FROM名無しさan:04/06/25 22:17
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

711FROM名無しさan:04/06/25 23:37
7月からナン登場なのね。去年10月にモスバイト始めたので初ナンだわ。
ナンはバンズ焼くところで焼くの?めんどくさそうー。
712FROM名無しさan:04/06/25 23:38
age
昨年は、チョリソは、湯煎。タコスは、やきにくポーションみたいに冷凍状態。
電子レンジ派と湯煎派に分かれていて自分は、湯煎派だった。


ハムチーズのハムに茜色色素か…
714FROM名無しさan:04/06/26 00:47
ウチの店は会計前にオーダーを裏に持っていくことになってるんだけど
いけないことだったの?
715FROM名無しさan:04/06/26 01:02
>>714
ウラにもっていくって…何を?
716FROM名無しさan:04/06/26 01:56
厨房のことをまとめて裏って呼んでるんだろうな、うちと一緒だ。
お客さんがお金出してる間に、オーダーシートを厨房にひっかけに行くんでしょ?
それもうちの所と一緒。
717FROM名無しさan:04/06/26 02:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
718FROM名無しさan:04/06/26 02:12
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

719FROM名無しさan:04/06/26 02:41
メイプルカプチ、メンドクセー
720FROM名無しさan:04/06/26 05:02
うちは厨房のほうにもオーダー票が出るようになってるから大声で読み上げるだけかな。
721FROM名無しさan:04/06/26 09:26
みんな、がんばれ。
自分もがんばるにゃ。
722FROM名無しさan:04/06/26 11:10
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

723燃すパンダ:04/06/26 12:25
店によって、言い回しが違うんだね。
ウチの店では、裏はシンク(洗い物)
>>714さんのいう裏は、ウチでは、セッターになってる。

最近、23時過ぎると1人でも回せてしまう位です。
724FROM名無しさan:04/06/26 13:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
725FROM名無しさan:04/06/26 16:09
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

726FROM名無しさan:04/06/26 19:54
自給が10円上がってたーー。
意外と嬉しい。
727FROM名無しさan:04/06/26 21:30
おめ
728FROM名無しさan:04/06/27 00:36
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
729FROM名無しさan:04/06/27 15:57
シェイクのシロップメンテって、閉店後にやってる?
自店では営業中にやってるんだが・・・
730FROM名無しさan:04/06/27 20:09
自分潔癖症なとこがあるんですけど、モスバーガーのバイトは、トイレ掃除ありますか?
731FROM名無しさan:04/06/27 22:20
店長が好きです。
732FROM名無しさan:04/06/27 22:51
>>728
時間帯によりけり。
733FROM名無しさan:04/06/28 01:08
>>732 728⇒>>729
閉店後だね。

>>730
3番チェック行って来ま〜す。
734FROM名無しさan:04/06/28 07:27
>>729ウチは営業中。
そっからシェイクオーダー入ったら、自分でシロップ入れて混ぜる。
735729:04/06/28 09:46
ウチもシロップは自分で混ぜるんだが
夏は混ぜているうちに溶けるからバニラのみの販売になるんだ

この前、客に「何でないの?」と怒られたから閉店後の方がいいのかなと思ったもので
他の店がどうやってるのか知りたかった
レスサンクス
736FROM名無しさan:04/06/28 16:12
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
737FROM名無しさan:04/06/28 20:04
来週は面接、受かりますように。
738FROM名無しさan:04/06/28 20:06
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
739FROM名無しさan:04/06/28 23:33
>>737
受かったらポカリ奢ってやるよ、ポカリ。
740FROM名無しさan:04/06/29 02:33
>>737では自分はラッシーを。頑張れ
741737:04/06/29 13:42
>>739
>>740
ありがと。
742FROM名無しさan:04/06/29 15:51
ラッシーがメニューに加わるのが楽しみ
743FROM名無しさan:04/06/29 16:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
744FROM名無しさan:04/06/29 16:45
745FROM名無しさan:04/06/29 19:47
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ

746FROM名無しさan:04/06/29 21:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
747FROM名無しさan:04/06/30 11:36
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
748FROM名無しさan:04/06/30 15:52
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
749FROM名無しさan:04/06/30 18:40
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
750FROM名無しさan:04/06/30 21:35
うちの店FCなんだけど、
私より後に入った女の時給が高い。
しかもそいつ働かないしキャッシャーしかできない。
納得いかん。

しかも後で聞いたらその女と店長デキてるらしい。
告発する場合、
株式会社モスフードサービスに言っても無駄?
オーナーも基地外なので
できればモスフードサービスに訴えたい。

誰かおしえてください。
751FROM名無しさan:04/06/30 23:01
>>748
SVに相談してみても良いかもしれないけど、「その女が働かない」ってのは
客観的な事実として証明するのが難しいからねえ。
752FROM名無しさan:04/06/30 23:32
大学のときバイトしてました。
ひょんなことから故櫻田会長とJEF主催の会議(?)
でお会いしたことがある。
写真で見た感じよりかなりやせていて
「トップは大変だなー」と思っていたら、その後まもなく
お亡くなりになった。
「頑張れよ」と熱く握手してもらったことは今も忘れない。
そして俺は今ぷー。_| ̄|○

753FROM名無しさan:04/07/01 06:53
きょうもユーロビート聞きながら撮れのに乗って仕事だ
754FROM名無しさan:04/07/01 09:20
ムカつく客ー
ムカつく客ー

トイレのドアを閉めないおっさんー
ムカつく客ー
トイレのドアを閉めないおっさんー

ムカつく客ー
ムカつく客ー

Sアイコに万札出すヤンキーっぽい兄ちゃんー
ムカつく客ー
Sアイコに万札出すヤンキーっぽい兄ちゃんー
755FROM名無しさan:04/07/01 16:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
756客ブー:04/07/01 16:20
以前モスの入り口にネタに困ったらしく「今日は水曜日じゃないよ。木曜日だよ。」って書いてあった。
あの黒板に書くネタって誰が考えてるの?
757FROM名無しさan:04/07/01 16:44
「モスでモスモス食べる!」って前書いてあった。
758FROM名無しさan:04/07/01 16:46
>>748
下手に動くと自分が馬鹿を見る。
自分の仕事をただ頑張れば良し。いつまでもその状態は続かないよ。

ちなみにうちは、そのこと店長が出来ちゃったケコーン。
どっちもすぐいなくなったよ。
むかつくのは判るが、耐えるのです。頑張れ
759FROM名無しさan:04/07/01 16:47
間違った。>>750
760FROM名無しさan:04/07/01 20:37
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
761FROM名無しさan:04/07/01 22:22
>>756
もちろんバイトが考えてます。朝一の人か夜の暇な人。
私は書くの好き。
762FROM名無しさan:04/07/01 23:01
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
763FROM名無しさan:04/07/01 23:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
764FROM名無しさan:04/07/02 12:39
1次焼きしてないテリチって、
ボックスで温めちゃいけないのかなぁ。
5分半焼かないとだめ?
ウチの店みんなやっとるよん。
765FROM名無しさan:04/07/02 12:48
スパモス スパモッチ
766FROM名無しさan:04/07/02 13:30
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
767FROM名無しさan:04/07/02 16:03
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
768FROM名無しさan:04/07/02 18:43
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
769FROM名無しさan:04/07/02 19:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
770FROM名無しさan:04/07/02 20:41
>>764
意味不明
771FROM名無しさan:04/07/02 22:47
>>768
放置しれ
772FROM名無しさan:04/07/03 00:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
773FROM名無しさan:04/07/03 01:04
774FROM名無しさan:04/07/03 02:50
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
775FROM名無しさan:04/07/03 15:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
776FROM名無しさan:04/07/03 19:03
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
777FROM名無しさan:04/07/03 19:29
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
778FROM名無しさan:04/07/04 14:26
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
779FROM名無しさan:04/07/04 18:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ





780FROM名無しさan:04/07/05 05:14
この前、メチャクチャ綺麗なモッチが作れて、自分でも感動。
こりゃあパッカーも美しく・・・
と思ってたら横からパッカーの下手な社員が出てきて
「もらいま〜す」・・・・コの恨みは一生忘れねぇ。
つーか、人のパッカーもらってる暇があったら次のオーダーを作れヽ(`Д´)ノ
781FROM名無しさan:04/07/05 06:59
やった〜!かつお終了〜!!!
神奈川は今回かつおをとにかく売れって事でかなり憂鬱だった。
あんなんどうやって勧めろっちゅ−ねん!!
とにかく終了。終了!
782FROM名無しさan:04/07/05 19:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
783FROM名無しさan:04/07/05 19:08
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
784FROM名無しさan:04/07/05 19:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
785FROM名無しさan:04/07/05 19:45
きれいに出来た時って嬉しいよね。
その点本日終了のカツオはやりづらかったー。
ズルッ、ツルッ、すべったすべった。
786FROM名無しさan:04/07/05 19:46
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
787FROM名無しさan:04/07/05 21:01
パティの下にレタス敷くとパッカーずれる。。。
大根も最悪だった
788FROM名無しさan:04/07/06 07:06
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
789FROM名無しさan:04/07/06 09:56
キャンペーン商品って結構やりづらいの多い。今回チョリソは簡単だけど・・・
790FROM名無しさan:04/07/06 17:53
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


791FROM名無しさan:04/07/06 18:51
今日中年のおばちゃんが、メニューのフレッシュバーガーを指差して
「フィレオフィッシュ1つと...」と言ってはった。
ダブル間違い。やけども「フィレオ」を付けてくれたお陰でフィッシュが欲しいんだと
すぐ分かって対応できたけどさ。
ホントにこんな人がいるんだね。

フィッシュのつもりでフレッシュバーガーを指差した人に、こちらの(メニューを指し)フレッシュ
バーガーですね??なんて聞いてもきっと「ハイ」って返事がきて後でクレームになったりすんのかなぁ。
とボンヤリ思った。
792FROM名無しさan:04/07/06 18:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
793FROM名無しさan:04/07/07 03:59
>>791ウチ、『お魚のFISHバーガー』と
『お野菜のフレッシュバーガー』とで言いわけてる。

ちなみにマックに
『ライスバーガー下さい』って来るお客さんもいるらしいぞ。
マック友人に聞いた。
「照り焼きマック」とか言われるとちょっとむかついてたけどお互い様だな。
794FROM名無しさan:04/07/07 07:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
795FROM名無しさan:04/07/07 17:57
>>791
俺も「フィレオフィッシュ1つ」って中年のおばさんに言われたことがある。
あと、「マックシェイク1つ」と言われたこともある・・・。
796FROM名無しさan:04/07/08 07:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
797FROM名無しさan:04/07/08 09:54
週に一回は夫婦揃って来てるダンナさんの方はいまだに
フレッシュをフレッシュネスバーガーって言う。
あんまり深く考えてないんだよ、だからこっちも何が欲しいのかを
間違えないで提供してあげればそれでOK牧場。
もちろん確認は必至。
798FROM名無しさan:04/07/08 15:18
渋谷道玄坂店のバイトの娘で、胸が大きくてポッチャリ目のおっとりした子が
いたんだけど今もいるのかな?最近行ってないんだよなぁ。
今でも萌え萌えでつ。
799FROM名無しさan:04/07/08 16:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
800FROM名無しさan:04/07/08 20:00
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
801FROM名無しさan:04/07/09 07:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
802FROM名無しさan:04/07/09 09:31
今日からナンチョリソ・ナンタコス・ラッシー始まりますね。
気合を入れてがんばりましょう
803FROM名無しさan:04/07/09 09:57
昨日タコス食べたよ〜まぁまぁ、おいしいんでない??と思ったよ。
804FROM名無しさan:04/07/09 12:56
うちは製造マニュアル届くの遅かったなあ(´・ω・`)
タコスは去年も食べたけどやっぱウマー(゚д゚)
805FROM名無しさan:04/07/09 15:45
ウチの店、厨房クーラー壊れててさー。
ぢごくでつ。
ナンの通し方なんて言ってる?
ウチ、チョリとタコ。
有り得ん・・・恥ずかしすぎる・・・。
806FROM名無しさan:04/07/09 16:24
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
807FROM名無しさan:04/07/09 19:30
ナンチョリソ、いまいちだった・・・
俺はふつーのチーズバーガーほうが好きだなー
808FROM名無しさan:04/07/10 00:40
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
809FROM名無しさan:04/07/10 14:14
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
810FROM名無しさan:04/07/10 14:54
>>807
チーズのソースがかかってんのはタコスだろ
811FROM名無しさan:04/07/10 15:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
812FROM名無しさan:04/07/10 16:56
テイクのタコスにドンタコス乗せ忘れた(゚∀゚)アヒャ
813FROM名無しさan:04/07/10 18:05
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
814FROM名無しさan:04/07/10 20:27
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
815FROM名無しさan:04/07/11 00:04
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


816FROM名無しさan:04/07/11 00:09
   |
   |●リアル小3でもわかる選挙の逝き方
   |    
   |1 オレは今の小泉政権で満足なんじゃゴルァ-!
   | という香具師は自民党のオッサンに投票シロ
   |
   |2 オレは最近自民のやってることはどうも気に食わねぇー!
   | ちょうどいいから別んとこに浮気してやるゼ
   |  という香具師は民主党のオッサンに投票シロ
   |
   |3 オレはマニアじゃー!という香具師はマニアな政党に投票シロ
   |
   |4 どこ入れたらいいか考えてなかったYOグルァ--!
   | という香具師はそれを腹の中で叫びながら白紙で投票シロ
   | それでも国民の義務は果たしたことになるから便通はよくなる
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃      世間では、黙っているとYESと思われる
〜/U /           NOなら投票所で意見を吐き出せ。
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817FROM名無しさan:04/07/11 00:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
818FROM名無しさan:04/07/11 00:39
チンポー
819FROM名無しさan:04/07/11 03:11
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
821age:04/07/11 20:07
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


822FROM名無しさan:04/07/12 16:28
タコスにチェダーチーズかけ忘れた
ごめんなさい
823FROM名無しさan:04/07/12 20:07
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
824FROM名無しさan:04/07/12 21:27
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

825FROM名無しさan:04/07/12 21:28
モスバーガーは在日企業
826FROM名無しさan:04/07/12 23:42
タコスにタコのせんの忘れたーよ。
クレームになんなかったのが奇跡。
827FROM名無しさan:04/07/13 00:12
チョリソにチョソのせんの忘れたーよ。
クレームになんなかったのが奇跡。
828FROM名無しさan:04/07/13 00:39
ぶっちゃけプルーンソース(゚听)イラネ
829FROM名無しさan:04/07/13 08:10
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
830名無したん@新人:04/07/14 15:06
はじめますて(・∀・)
831FROM名無しさan:04/07/14 23:39
緑モスはどうなのよ>all
832FROM名無しさan:04/07/15 00:19
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ

833名無しさん@新人:04/07/15 08:33
ぅちのとこ緑モス(・∀・)
834FROM名無しさan:04/07/15 15:56
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
835FROM名無しさan:04/07/15 17:21
>>831
うちも。売り上げのてこ入れメニューでもういっぱいいっぱいです・・・
836FROM名無しさan:04/07/15 20:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
837FROM名無しさan:04/07/15 21:28
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
838FROM名無しさan:04/07/15 23:27
ちょりん、ウマー
839FROM名無しさan:04/07/16 07:44
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
840FROM名無しさan:04/07/16 09:30
毎回毎回「ブレーンドック」とか言う声小せぇオッサンウゼェ。
狂犬の脳味噌食って氏ねや。
841FROM名無しさan:04/07/16 09:32
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
842名無しさん@新人:04/07/16 10:56
イマイチ商品名ガ覚ェラレズ…(´・ω・`)ショボ-ン
843FROM名無しさan:04/07/16 15:41
>>842
匠あたりからレギュラーメニューに加え、新商品が続々だものね。
ディナーもあればモーニングもあるし・・・
がんばれ、いつか笑って話せる日が来るさ。オラモソウダッタサ。
844FROM名無しさan:04/07/16 18:08
自分の休憩の時にチョリソ食べたんだけど、間違って普通のソーセージ(?)で作ってしまった。
食べて損した気分になった。
はぁ、今日は辛いのが食べたかったのに...
845FROM名無しさan:04/07/17 00:45
チョリソ美味いけどすごく食べにくい
シャバシャバなカレーが垂れてくる
すすりながらじゃないと食べれないから
お外では食べれません
ズズー
846FROM名無しさan:04/07/17 02:22
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
847名無しさん@新人:04/07/17 13:24
843
ありがとう
。・゚・(ノД`)・゚・。
σ(・д・;)もチョリソ食べてミタィ
848FROM名無しさan:04/07/17 14:45
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ


849FROM名無しさan:04/07/19 13:52
>>845
いや、それお前の働いてるモスだけじゃねぇ?
俺のところはたれるほどシャバシャバじゃない。
850FROM名無しさan:04/07/19 22:19
>>845
>>849
うちの店も食べにくいよ。
みんなセッターやってる内にオーバーポーションになるみたいね。
ちなみにうちの近くのフランチャイズの店も食べにくかった。
851FROM名無しさan:04/07/20 17:27
↓plala規制が解除されたから、例のコピペ
852FROM名無しさan:04/07/20 18:38
新人君がお客さんに「ラッシーってどんなの?」と聞かれて
元気よく「コレです!!」とラッシーの入ったピッチャーを見せてました。
そんな新人君が事務所に置いてある連絡ノートに「ナンタコスはキレイな野菜の
カケラが沢山のっててナンチャラカンチャラ」と書いていた。カケラって!
853FROM名無しさan:04/07/20 19:17
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
854FROM名無しさan:04/07/20 23:27
>>852
がはは(藁
855FROM名無しさan:04/07/21 06:42
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
856FROM名無しさan:04/07/21 18:09
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
857FROM名無しさan:04/07/21 19:57
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ




858FROM名無しさan:04/07/21 20:35
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
859FROM名無しさan:04/07/22 07:30
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
860FROM名無しさan:04/07/23 09:46
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
861FROM名無しさan:04/07/23 13:25
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
862FROM名無しさan:04/07/24 16:55
バイトに採用されて昨日初めて店に行ったんですが

例の「モスバーガー基本方針」ってみんなホントに入店時に言ってるんですか?_| ̄|○
863FROM名無しさan:04/07/24 17:05
≫862
言ってないし
そもそも知らない
864FROM名無しさan:04/07/24 17:08
テイクのタコスはトルティーヤチップを別にして
食べる時に割ってのせてもらった方がいいと思うのは自分だけだろうか
時間がたってシナシナになったらチップの意味が無い気がする
865FROM名無しさan:04/07/25 00:56
>>862-863
言ってます!!少なくともうちは。
口ばっかだな〜と思いながら聞いてますけどね。店長のとか。
866FROM名無しさan:04/07/25 00:57
>>862-863
言ってます!!少なくともうちは。
口ばっかだな〜と思いながら聞いてますけどね。店長のとか。
867FROM名無しさan:04/07/25 00:58
>>864
しなしなのも乙だよ
868FROM名無しさan:04/07/25 02:57
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
869FROM名無しさan:04/07/25 19:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
870FROM名無しさan:04/07/26 07:13
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
871FROM名無しさan:04/07/26 18:02
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
872FROM名無しさan:04/07/27 07:15
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
873FROM名無しさan:04/07/27 12:45
モスバーガー基本方針
お店全体が・・・・



Σ 10ヶ月やってたのに忘れちまった
874873:04/07/27 12:57
お店全体が善意に満ちあふれ
誰に接しても親切で優しく
明るく朗らかでキビキビした行動
清潔な店と人柄
そういうお店でありたい
心の安らぎほのぼのとした温かさを
感じられる


だめだ・・・ここまでしか思い出せない
誰か補足添削よろしく
875FROM名無しさan:04/07/27 13:59
>>874
ほのぼのとしたあたたかさを感じていただくために努力しよう。
876FROM名無しさan:04/07/27 14:06
ポテトとかの詰めるときの重さ全部教えてくださお
877FROM名無しさan:04/07/27 16:29
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
878FROM名無しさan:04/07/27 23:38
ラージ    200g

スモール  120g

オニポテ  ポテト80
        リング2〜3個

リング   100g

これって全店共通なの??
879FROM名無しさan:04/07/28 00:11
それ揚げるときの重さでしょ?
実際につめるときちがくない?
880FROM名無しさan:04/07/28 01:50
詰める時も量るんですか??
881FROM名無しさan:04/07/28 02:30
いや、はかんないけど 上のはできあがりのGじゃないはず



882FROM名無しさan:04/07/28 07:52
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
883FROM名無しさan:04/07/28 15:20
>>878
確かラージが200→150
スモールが120→90
オニポテのポテトが100→80だったと思います
884FROM名無しさan:04/07/28 17:38
いや〜、奇遇ですねえ。
実は私、寺尾に住んでいるんですよ
885FROM名無しさan:04/07/29 04:35
883>
オニポテのポテトは冷凍80gだから、出来上がり60gくらい
じゃないかな。
100→80はウォーカーだと思う。
886FROM名無しさan:04/07/29 06:09
砂糖氏ね
887FROM名無しさan:04/07/29 06:18
砂糖氏ね
888FROM名無しさan:04/07/29 06:19
砂糖氏ね
889FROM名無しさan:04/07/29 08:03
砂糖氏ね
890FROM名無しさan:04/07/29 08:09
砂糖氏ね
891FROM名無しさan:04/07/29 08:14
砂糖氏ね
892FROM名無しさan:04/07/29 16:20
一緒に入ってる人にお尻触られた
本当に気持ちが悪い
893FROM名無しさan:04/07/29 20:09
砂糖氏ね
894FROM名無しさan:04/07/29 21:46
皆さんの好きなメニューおしえてやん
895FROM名無しさan:04/07/29 23:19
テリチ
最強
896FROM名無しさan:04/07/29 23:40
砂糖氏ね
897FROM名無しさan:04/07/30 00:00
砂糖氏ね
898FROM名無しさan:04/07/30 00:44
砂糖氏ね
899FROM名無しさan:04/07/30 02:51
モスのオープニングスタッフ、とても楽しかった!!
店長が4店舗掛け持ちしてたから、ぜんぜん出勤してこなくって
お店の商品たべたりしてました。

もうだいぶ前の話ですがね。
僕も今は違うバイトですし
900FROM名無しさan:04/07/30 02:53
砂糖氏ね
901FROM名無しさan:04/07/30 11:59
砂糖氏ね
902FROM名無しさan:04/07/30 12:18
砂糖氏ね
903FROM名無しさan:04/07/30 14:28
砂糖氏ね
904FROM名無しさan:04/07/30 16:40
砂糖氏ね
905FROM名無しさan:04/07/30 19:44
砂糖氏ね
906FROM名無しさan:04/07/31 00:11
砂糖氏ね
907FROM名無しさan:04/07/31 03:29
砂糖氏ね
908FROM名無しさan:04/07/31 04:43
上の人間にこっそり食べてるのがバレた…
これからどうなるんだろう…(´Д`;)
909FROM名無しさan:04/07/31 12:58
_| ̄| ((((((○  クビだぁ!!    
910FROM名無しさan:04/07/31 16:17
砂糖氏ね
911FROM名無しさan:04/07/31 19:40
砂糖氏ね
912FROM名無しさan:04/07/31 22:54
砂糖氏ね
913FROM名無しさan:04/07/31 23:04
砂糖氏ね
914908:04/07/31 23:32
今から店に呼び出し食らったんで行ってきます…
915FROM名無しさan:04/07/31 23:33
砂糖氏ね
916FROM名無しさan:04/07/31 23:43
砂糖氏ね
917FROM名無しさan:04/07/31 23:55
>908サンどうなったかな・・・。ドキドキ。
918FROM名無しさan:04/07/31 23:56
砂糖氏ね
919FROM名無しさan:04/08/01 00:24
砂糖氏ね
920FROM名無しさan:04/08/01 00:42
誰か削除依頼して。
921908:04/08/01 06:05
無罪放免(*´∀`*)
店長には黙っててくれるとさ
922FROM名無しさan:04/08/01 10:32
なぁ〜んだ、つまんね(`ε´)
でも、よかったね
923FROM名無しさan:04/08/01 14:30
砂糖氏ね

924FROM名無しさan:04/08/01 16:30
砂糖氏ね


925FROM名無しさan:04/08/01 17:37
みなさんのお店ではシフトはどうやって決めていますか?
一週間ごとに希望提出とかですか?
926FROM名無しさan:04/08/01 17:57
砂糖氏ね
927FROM名無しさan:04/08/01 19:13
砂糖氏ね
928FROM名無しさan:04/08/01 23:48
うちは半月毎だな〜
929FROM名無しさan:04/08/02 00:59
うちは一週間毎だな〜
930FROM名無しさan:04/08/02 07:04
砂糖氏ね
931FROM名無しさan:04/08/02 07:26
自分んとこも1週間。
932FROM名無しさan:04/08/02 16:36
うそー、それじゃあ予定が立てにくいじょ。
933FROM名無しさan:04/08/02 17:11
>>932
そんなことないよ
パッと決まった予定も入れられるし
一ヵ月毎だったらできないからね
934FROM名無しさan:04/08/02 17:36
ただし、急な休みを入れる場合は代理を立てないと休ませてくれないよ。自分とこは特にキビシイ。
935FROM名無しさan:04/08/02 17:37
砂糖氏ね
936FROM名無しさan:04/08/02 19:24
砂糖氏ね
937FROM名無しさan:04/08/02 19:40
砂糖氏ね
938FROM名無しさan:04/08/03 00:28
そうなんだ
自分のとこがゆるいのかな
でも、一週間毎にシフト提出ってそういうことではないの?
939FROM名無しさan:04/08/03 02:21
デリバリーやってる人いないの?
やってる人いたらどんな感じなのか知りたいのだが。
940FROM名無しさan:04/08/03 07:05
砂糖氏ね
941FROM名無しさan:04/08/03 12:32
デリバリーってやってる店多いの?
レスしたらバレなくないかしらん。
942FROM名無しさan:04/08/03 17:54
砂糖氏ね

943FROM名無しさan:04/08/04 06:55
砂糖氏ね
944FROM名無しさan:04/08/04 12:38
今日面接してきた。
受かればいいなぁ〜!
945FROM名無しさan:04/08/04 19:09
砂糖氏ね
946FROM名無しさan:04/08/04 23:50
>>944
一週間前は私も同じ気持ちでしたが今は…
947FROM名無しさan:04/08/05 01:07
あーやめてええええ。
モスってなんか辞めづらい
948FROM名無しさan:04/08/05 02:17
>938 一週間単位での提出だけど、再来週の分を出すので
直前に用事が入ると代打をたてないといけない。
トータルでの勤務人数が変わらないようにするのをうちでは代打って呼んでる。
949FROM名無しさan:04/08/05 07:03
砂糖氏ね

950FROM名無しさan:04/08/05 08:01
てかテリチ台かたずけた後フライヤーで一分挙げてグリドルでタレつけて焼いてる店ってうちの店だけ?詳細キボン
951FROM名無しさan:04/08/05 08:09
砂糖氏ね
952FROM名無しさan:04/08/05 12:50
うちはグリドルでパティと同じように焼いて最後にタレをつけるだけ。
他のバイト曰くテッチマシーンで焼いた方が遥かに美味いそうだが。
953FROM名無しさan:04/08/05 16:25
砂糖氏ね
954FROM名無しさan:04/08/05 20:24
砂糖氏ね
955FROM名無しさan:04/08/05 21:03
砂糖氏ね
956FROM名無しさan:04/08/05 23:49
砂糖氏ね
957FROM名無しさan:04/08/05 23:54
客の立場から失礼します
この前久しぶりにモスに行ったのですが、お店で食べる時に
注文した後は席に着いて待ってたいいんですか?
なんかレジの前で待ってたら店員さんに変な顔で見られたので…
958FROM名無しさan:04/08/05 23:54
砂糖氏ね
959FROM名無しさan:04/08/06 00:38
んー店員に座って待っててーとか言われなかった?
960FROM名無しさan:04/08/06 01:18
いや、特には何も…
961FROM名無しさan:04/08/06 01:43
砂糖氏ね

962FROM名無しさan:04/08/06 03:20
おいおい、今度は880円のバーガー発売だと?
…頼む奴なんているのか…?
963FROM名無しさan:04/08/06 03:25
砂糖氏ね
964FROM名無しさan:04/08/06 12:00
アボカドだっけ?
パクリじゃん
965FROM名無しさan:04/08/06 15:18
7/23に面接して、25日にオリエンテーション1回目やって、
それ以来ずっと連絡無し。こういう場合どうすればいいの?
966FROM名無しさan:04/08/06 17:10
結局面接落ちちゃったよage
967FROM名無しさan :04/08/06 18:01
店長が馬鹿なんで辞めてしまいました。(赴任ざんす)
アルバイト以下なのに店長してるのがおどろき〜!そして経営のセンスのかけらがない。
あの店に未来がないのでやめました。
モスは好きなのでこれからは1ファンとしていきます!

頑張って3年はたらいたよ〜!楽しかったなあ。
さようなら〜。

仕事さがさなきゃあ。
968FROM名無しさan:04/08/06 18:51
砂糖氏ね
969FROM名無しさan:04/08/07 00:22
砂糖氏ね
970FROM名無しさan:04/08/07 00:34
880円アボガド山葵バーガー喰ってみたいが、また、池沼が
並んでいるんだろうな。レギュラーメニューにしてくれれば
1ヶ月に1回ぐらい喰いに行ってやってもいい。
971FROM名無しさan:04/08/07 00:37
ここのバイトは、マクドナルドより出会いがあるかな…。女の子ほしいな。
972FROM名無しさan:04/08/07 00:39
砂糖氏ね

973FROM名無しさan:04/08/07 07:18
砂糖氏ね
974FROM名無しさan:04/08/07 10:01
砂糖氏ね
975FROM名無しさan:04/08/07 21:31
最近、高いね。
976FROM名無しさan:04/08/07 21:33
ホットなくなるんだね・・・。
大好きだったのに・・・。
さようなら。
977FROM名無しさan
砂糖氏ね