IE一橋学院 3校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:04/10/17 00:39:02
みんな小、中、高でコマ給どれぐらい違うの?
953FROM名無しさan:04/10/17 19:32:48
>>952
うちんとこは同じっぽい。中学生ならノープランでいけるのに
高校生は一応予習してから行く。受験生4人持ってるからきつい。
くそ塾
954FROM名無しさan:04/10/17 20:45:49
うちのところは高校生だけ高い。でも、割にあわん。
955FROM名無しさan:04/10/17 21:21:59
小学生から高校生まで全く同じ。
小学5年&高校3年の組み合わせとかあるし。
今年限りで辞めるつもりだ。
956FROM名無しさan:04/10/17 21:33:45
>>951
それはFCでは?

交通費無し
時給1000円。
高校生は時給1200円
957FROM名無しさan:04/10/18 00:21:06
うちのとこはFCだけど
小中=一コマ1650
高校生=一コマ1800  だよ

時給高い集団もやってみたけど、やっぱり個別の方がいいね。
生徒に対する愛着があるし、やる気も出るし。
(あと予習もほとんど不要だし)
958FROM名無しさan:04/10/18 01:56:18
ここと集団塾とどっちにするか迷ってるんですが誰かアドバイスください。
959FROM名無しさan:04/10/18 02:37:55
ここと個太郎塾と個別指導学院なら、どれが一番良いでしょうか?
960FROM名無しさan:04/10/18 22:40:30
時給的にはK太郎かな
961FROM名無しさan:04/10/18 22:57:40
報告書を書くたびに心が痛む。
ああ、この親は教師が大学生バイトってことを知らないのではないか、と。
962FROM名無しさan:04/10/19 00:28:10
>>961
例えバイトでもこんなにやってるぞと胸をはれるくらいにがんがれ
963FROM名無しさan:04/10/19 02:41:18
そんなこと思うならやめろ
964FROM名無しさan:04/10/19 06:52:53
今時の親ならそれくらい分かってるって。
965FROM名無しさan:04/10/19 09:20:12
次スレどうするの?
966FROM名無しさan:04/10/19 09:56:12
バイト未経験なんですが、始めに電話するとき
どういうことを言えばいいんすかねぇ。
そちらの校舎で塾講師したいんですが・・・とか?
967FROM名無しさan:04/10/19 10:40:56
>>966
「恐れ入りますが講師の求人広告を拝見したのですが」
と言えばよし
968FROM名無しさan:04/10/19 14:43:04
ネットで講師の募集をしてるみたいだぞ。
http://www.tactgroup.co.jp/boshu/index.htm
969FROM名無しさan:04/10/19 21:09:41
次スレ、980が立てるって感じでいいんでない?
970FROM名無しさan:04/10/20 08:09:06
今日の授業の時間ごろに台風来てそうな感じなんだけど
警報出てたらここも休みになるんだろうか・・・
971FROM名無しさan:04/10/20 08:56:00
うちの校舎はこの前の土曜日に英語のリスニングが台風で中止になったような・・・
972FROM名無しさan:04/10/20 11:17:19
うちの教室今度室長が変わるらしい。
今の室長は半月持たなかったな・・・
973FROM名無しさan:04/10/20 15:41:35
>>972
半月って赴任じゃなくて一時的ななんかじゃないの?
そんな短期間ってのはありえんだろう。直営?
974FROM名無しさan:04/10/20 18:43:19
夕方室長から電話かかってきて、警報出てるから今日の授業は休みだとよ。
でもその分の代替が土曜日orz
975FROM名無しさan:04/10/20 19:01:51
気の毒にな・・・
土曜日は生徒も嫌だろうに。
でも、教室の運営上土曜日が一番振り替えやすいらしいんだよね。
俺も以前やられたよ。しかも、土曜日の朝一番から授業とw
976FROM名無しさan:04/10/20 20:34:38
>>974
同士ハッケソ!
977972:04/10/21 00:12:02
いや、FC。
うちは結構実力主義ところがあるからやめさせられちゃうんじゃないのかな?

>>974,976
うらやましい。俺は今日台風の中生徒を教えに逝ってきたよ…
978FROM名無しさan:04/10/21 13:31:44
>>977
いくら実力主義とはいっても
普通、半月で辞めさせること
はないと思うけど・・・
979FROM名無しさan:04/10/21 16:26:15
今日は初指導だ。
緊張する・・・
980FROM名無しさan:04/10/21 17:13:09
次スレ立てた

IE一橋学院 4校目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098346324/
981FROM名無しさan:04/10/21 22:45:22
>>980
乙!!
982979:04/10/21 22:59:28
はぁ・・・
高校の数学は厳しくないか??
かなりテンパった・・・ORZ
983972:04/10/22 00:16:24
>>980
乙〜
>>978
うーん、でも入って1ヶ月でやめさせられた講師とかいたからなぁ…
出来ないってわかった人はGDみたいな人がどんどん切ってく方針なんだよ、うちは。
984FROM名無しさan:04/10/22 00:22:36
GDって??
985FROM名無しさan:04/10/22 00:50:26
エロい人
986FROM名無しさan:04/10/22 03:17:21
>>972
FCはオーナーの方針によって全然違うから、ありえるよ。
FCのところって中小企業なんでワンマン経営のところが多いそうな。
しかも、そういうところの経営者にありがちな勘違いオーナーもちらほらと。
で、方針に合わなかったり、実力がないとみなすと即解雇っていうところもあるらしい。
所詮、中小でしかもFCのなんちゃって経営者なのに何勘違いしてんだろねぇw
987FROM名無しさan:04/10/22 07:27:40
もう埋めちゃうよ
988FROM名無しさan:04/10/22 07:28:13
埋め
989FROM名無しさan:04/10/22 07:28:46
埋め
990FROM名無しさan:04/10/22 07:29:06
埋め
991FROM名無しさan:04/10/22 07:38:34
埋め
992FROM名無しさan:04/10/22 07:38:55
埋め
993FROM名無しさan:04/10/22 07:39:17
埋め
994FROM名無しさan:04/10/22 07:39:38
埋め
995FROM名無しさan:04/10/22 07:57:06
埋め
996FROM名無しさan:04/10/22 07:57:28
埋め
997FROM名無しさan:04/10/22 07:57:50
埋め
998FROM名無しさan:04/10/22 07:58:12
埋め
999FROM名無しさan:04/10/22 08:01:11
埋め
1000FROM名無しさan:04/10/22 08:03:25
1000です。次スレはこちらです。

IE一橋学院 4校目
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098346324/

1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。