○ドラッグストアでバイト○ Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:04/05/20 23:48
この間ティッシュをやはりお断りしたら
私の妻は障害者でね、
今日も付いてきて居るんだけど車の中に居るんだ。
と申し訳なさそうに言われてレジを通してしまった・・・。
953FROM名無しさan:04/05/20 23:50
>>949
岐阜の方?

>>950
大体の人が二人できて、お一「家族」様一つだと言うと
「別々の家族だから」って言い訳しない?
私はそう文句言ってくるようだったら2回に分けて打っちゃってるよ。
ごちゃごちゃめんどくさいのもいやだし・・・。
ほんとはいけないんだろうけどね。

954FROM名無しさan:04/05/21 00:06
>>953
一つの家族で一つなんてケチな商品ある?
一人一つがいいとこじゃないか?
955FROM名無しさan:04/05/21 00:35
>>954
sギの日替わり奉仕品はお一家族様二つ限りなのです(;´Д`)
956FROM名無しさan:04/05/21 00:43
バイトから某社社員になった者です。日替わりの限定品を一部の人に特別扱いをすると前は二つ打ってくれたなどとクレームの元になるので、いかなる場合でも拒否るのが吉かと思います。対処しきれない場合は社員へ交替。スレ違いスマソ。
957954:04/05/21 00:43
>>955
そうなんだ。ごめんよ。
ちなみにそういう商品ってどんなのがあるの?
米とか?
普段の売価からみてかなり安いの?
958FROM名無しさan:04/05/21 01:00
>>956
うちは社員もめんどくさがって通しちゃってます。
だめだめ店です。

>>957
そういう商品って日替わりにどういう商品があるかってこと?
それともどういう商品だとお客さんが余分に買おうとするかってこと?

前者だったら米から洗剤から風邪薬からハブラシ・メイク落とし・・・いろいろです。
後者だったらダントツで洗剤&柔軟材。あとはオムツなど。

普段の売価からみてかなり安いときもあるけど大体マイナス100円くらいです。
ちなみに日替わりは全部お一「家族」さま2つ限りです。
たまに特別安いとお一家族さま1つ限りになったりする・・・。
紛らわしいからやめて欲しい。
959FROM名無しさan:04/05/21 03:32
客 「○○の試供品ある?この前もらったから」
と言ってくる御客様にはなんか、逆になんもあげたなくなる。
なんかわからんけどイラッとくるのよね。
どうでもいいけど画鋲でもあげとこうかな( ´д`)ハーア。
960FROM名無しさan:04/05/21 16:00
DQN客除けに塩を盛ってみたい。もしくはバリアをはry
効き目があるかどうかはわからんがナー・・・


うちは「お一家族さま1点」は一切ないのだが、「お一人様●点」と
商品によって違うことが多いので混乱を招いている(w
961FROM名無しさan:04/05/21 22:52
基本的に「お一人様一つ」なのだが、しばらく「お家族様一つ」になってた。
そしたらアンケート用紙に「プレッシャーになる」と書いてあった。
しかも、「売り出しのときに限って買うものとか欲しいものがない」と。

ほんじゃ、平日に買い物すんなや。
つか、本部もしょっちゅう変えるな。こっちが混乱する・・・。

>>959
いるよねえ。「○○の試供品、またくれる?」とか。
さくっと「すいませんねぇ。今切れてるんでー」と流すけどさ。(´Д`)
962FROM名無しさan:04/05/21 23:56
今日は明日明後日の倍デー告知をあえてしませんでした。
出来るだけ知られたくない。知られて沢山の客が来てしまったら
いやだから・・・。
ホントごめんなさいって感じだけど。
963FROM名無しさan:04/05/22 00:03
>961
>さくっと「すいませんねぇ。今切れてるんでー」と流すけどさ。(´Д`)
そこで「商品でよろしければございますよ」と返してやればなお良し(≧∇≦)b
964FROM名無しさan:04/05/22 00:18
何の為に個数制限があるのかってことをわかってるのは
ここにはいないのかね。
えらそうにしちゃあいかんよ。
本当は買ってもらうべきなのにこちらの勝手で申し訳ありません、
という気持ちを持たないと、ね。
965FROM名無しさan:04/05/22 00:36
別に社員じゃあるまいしそこまで考えない。
つーか普通に日本語読めない奴の方がおかしい。
自分が買い物行って一人一個って書いてあるものを何個も
買おうとするか?普通。
それに一人が買い占めて品切れになったら他のお客さん困るし。
966 :04/05/22 00:58
>>964
客を引き付けるためにわざわざ赤字出して売ってるから、無制限で出せない。
より多くのお客さんに買ってもらえるように個数制限してる。

接客時には申し訳ありません連発だよ。当たり前だろ。
まさか本人を目の前にして偉そうにしてるとでも思ってるの?
ちなみに接客態度はともかく、魂まで売るつもりはない。
967FROM名無しさan:04/05/22 01:10
>>魂まで売るつもりはない
ハゲドウ。
まさか素でお客様は神様ですという気持ちで仕事しろと
言いたいのか964は・・・
そんなんしてたらノイローゼになっちゃうよ
善良なお客様には心から感謝してるけどね
まあ、DQN客にも表向きは分け隔てなく接しているが・・・
968FROM名無しさan:04/05/22 01:22
ネットとリアルで態度が一緒なわけないよな(ゲラ
本気で思ってるのか、そうじゃないのか。
文章見る限り本気のようで笑える。
969FROM名無しさan:04/05/22 13:50
やっぱりドラッグごときのレベルは皆アタマ悪そうだあねープ
970FROM名無しさan:04/05/22 21:36
つ、つかれた・・・
971FROM名無しさan:04/05/22 22:10
明日も倍デーか
今日はとてもDQNが沢山来店してくれて楽しかったわ
972FROM名無しさan:04/05/22 23:38
>>969
日本語おかしい。
日本語学校に通ってる途中ですか?
973FROM名無しさan:04/05/22 23:45
>やっぱりドラッグごときのレベルは皆アタマ悪そうだあねープ
>
ごときの使い方調べた方がいいんじゃないの?(プ

前後の言葉の使い方も間違ってるでつよ。
974FROM名無しさan:04/05/22 23:46
>やっぱりドラッグごときのレベルは皆アタマ悪そうだあねープ
>
ごときの使い方間違ってる(プ

前後の言葉の使い方も間違ってるしチョソ?

975FROM名無しさan:04/05/22 23:47
>やっぱりドラッグごときのレベルは皆アタマ悪そうだあねープ
>
ごときの使い方間違ってる(プ

前後の言葉の使い方も間違ってるしチョソ?
976FROM名無しさan:04/05/22 23:52
>やっぱりドラッグごときのレベルは皆アタマ悪そうだあねープ
>
ごときの使い方間違ってる(プ

前後の言葉の使い方も間違ってるしチョソ?
チョソ?

チョソ?

チョソ?

969=チョソ


977FROM名無しさan:04/05/23 01:00
ドラえもんの絵描き歌。






ゴメス。     明日もレジ・品だしがむばろふ
978FROM名無しさan:04/05/23 01:09
980スレ立ておねがいしまつ
979FROM名無しさan:04/05/23 12:27
↓次スレを立てる人。
980FROM名無しさan:04/05/23 15:29
○ドラッグストアでバイト○ Part5
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1085293659/

立てましたのでよろしくお願いします。
981FROM名無しさan:04/05/23 16:16
なんかあれだな、必死すぎる椰子がいて痛々しいな。

ドラッグストア勤務のプライドが傷付いて、何か言いたいのねーヨチヨチ
煽りも返しもマジくだらない。さすが最下層労働者だよ
982FROM名無しさan:04/05/23 17:17
バイトしようと思ったが電話番号が分からず、仕方なく店の前で電話。
履歴書持ってたから、店長に出てきてもらって手渡し。「面接する日は後で連絡する」と言われて2週間弱経過。
いまだ何の連絡もなし。どういう事だ、ゴルァ
983FROM名無しさan:04/05/24 15:30
時給幾らだ
984FROM名無しさan:04/05/24 17:52
1200円
985FROM名無しさan:04/05/25 02:08
ビューティーのお姉ちゃんか薬剤師のお姉さんとつきあいたいんですけどチャンスはありますか?
986FROM名無しさan:04/05/25 11:25
薬剤師なんて殆どが手がかからなくなった子供がいる位かそれ以上のオバさんでしょ?
987FROM名無しさan:04/05/26 00:41
コクミンでやってる人いませんか
988FROM名無しさan:04/05/26 21:23
>>985
うちの薬剤師は23と26だよ。
二人とも女。
今までビューティーのお姉さんはだいたい彼氏持ちだったけど
うちの薬剤師さんたちはいつも彼氏欲しいって言ってるからねらい目かも。
989FROM名無しさan:04/05/27 00:26
>>988
薬剤師2人も置ける余裕ある店あるんだ。
ちなみにどこの店ですか?
この業界人材不足で薬剤師をおくのも厳しいからね。
990FROM名無しさan:04/05/27 01:44
>988のお店がうらやますぃ。
うちのエリアは保健所が甘いとかで
今はパートのおばちゃんしか薬剤師いないよ。
店にいるのは週に数時間だけ。

厳しいエリアの方へ優先的に薬剤師が回されるんだってさ。
991FROM名無しさan:04/05/27 18:15
○ドラッグストアでバイト○ Part5
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1085293659/
992FROM名無しさan:04/05/27 18:36
>>988
その年だと新卒でわざわざDSに入社したってこと?
パート?
どっちにしても余程待遇の良い会社なんだろうね
993FROM名無しさan:04/05/28 01:30
少なくともマ○キヨじゃないな。
うちは薬種すら週3回しか来ないし。
ていうかこの前保健所の人が来た時のシュミレーションまでやったよ(ゲラ
994FROM名無しさan:04/05/28 01:32
>>988
少なくともマ○キヨじゃないな。
うちは薬種すら週3、4回しか来ないし。
ていうかこの前保健所の人が来た時のシュミレーションまでやったよ(ゲラ

>>992
薬剤師自体は貴重だから非常に優遇されてるよ。
メーカー行ったら給料21万(額面)程度。
もっと低くて19万ってとこもゴロゴロある。
それがこの業界入れば新卒で30万超えるからね。
995FROM名無しさan:04/05/28 01:35
2重火器子だったか。
薬種の人たまに4回の時もあるから増やしてみたが、実際3回なんだよな。
大丈夫なのか?うちは。

来月危ないぞ。練習しておくかって言ってる場合じゃない。
ちゃんと雇って人置けよ
996FROM名無しさan:04/05/28 01:51
あと4
997FROM名無しさan:04/05/28 03:03
さんっ
998FROM名無しさan:04/05/28 03:04
次のシフトでやめることにしますた。

すげーラクだったけど、
自分みたいな素人がクスリ売っていいのか?と
疑問になってきたんで。

社員さんもバイト仲間もいい人たちでした。
ありがとう。

みなさんがんがって。
999FROM名無しさan:04/05/28 03:04
1000だったらJ1残留
1000FROM名無しさan:04/05/28 03:05
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。