イト-ヨーカド- Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
2FROM名無しさan:03/12/18 02:44
>>1
お疲れ
3FROM名無しさan:03/12/18 09:41
3げと >>1乙かれ
4FROM名無しさan:03/12/18 11:27
ヨーカドーでパート(バイト)募集していました。
衣料です。
来月、今のバイトが閉店になるのでやってみたいと思いますが
大変ですか?
レジ担当とか売り場担当とか、区分はありますか?
衣料チェッカーなら他店でやったことがあるんですが…
5FROM名無しさan:03/12/18 21:30
イトーヨーカドーこころの健康相談
http://www.iomhj.com/iyg/
パス→kiiyg

二十四時間受付 回答 月曜〜金曜日(祝祭日を除く)
6FROM名無しさan:03/12/19 01:15
6ゲット
7FROM名無しさan:03/12/19 16:27
>>4
全然大変じゃないと思う。入社時の3時間ぐらいの研修と
レジ教育がめんどうなぐらい。
私は衣料じゃないから想像で言ってはいますが・・・
でもものすごくつまんなそうではあります。
8FROM名無しさan:03/12/19 21:56
>>7
4です。ありがとうございます。
早速面接のアポをとりました。
レジ以外に発注や品出しも仕事のうちに入るそうです。
それ聞いて「大変だ〜!」と思ったんですが、
そうでもなさそうですね。
つまんなそうってのが引っかかりますが…
9衣料のへるぱあ:03/12/20 01:51
おもしろいかつまんないかはお店次第
自分のとこはバイトの繋がりが部門関係なく広いので
知り合いが沢山増えたよ
仕事について?聞くな・・・と
10FROM名無しさan:03/12/21 01:09
客の質問ウザインだけど、軽くかわす方法ないですか?
研修もスキャンの仕方とか、防災についてとかしか受けてないしぜんぜんわかんないんだよね

加食の売り場について聞かれたら、加食の香具師探すしかないし、ウザインだよな

ていうか、自分で探せよ 客

11文玩P:03/12/21 02:22
>>10
まず目をあわすな
なるべく客を避けるようにして歩け
忙しいふりをしろ




・・・それでも今の時期、客の質問がくるんだよな
俺は今、ゲーム売り場担当しているのだが
クリスマスシーズンとあって、親やジジババがよくゲーム機の質問をしてくるんだよな
説明してもよくわかってなさそうな奴ばかりだし
いつもの2〜3倍以上疲れるよ
12FROM名無しさan:03/12/21 20:54
>>11まず目をあわすな・・・

ワロタw
13FROM名無しさan:03/12/21 23:56
売場はいくらでも客から逃亡できるからうらやましい。
食レジは逃亡したくてもできやしない。
しかも金銭授受の時に話し掛けてくる客、違算が出たら責任とるということにしていただきたい!!
14文玩P:03/12/22 00:27
>>12
まぁそうしてもなかなか逃れられないのが現状だが・・・
今日は子供服売り場の前を歩いていたら2組も質問してきたよ
俺は文玩だから子供服だからしらんちゅーねん!

>>13
他の客のレジを打っている時に横から質問してくる客もウザイ
一瞬、どうしたらよいかわからなくなることもある

しかし、食レジみたいに一回であんなに素早くレジなんて打てない・・・
俺はレジ打つのが遅い方だし、編に焦って違算とか打ち間違いとか出すと面倒だから
混んでいてもなるべくレジ待ちの客の列を見ずに、マイペースでレジ打っている。
15FROM名無しさan:03/12/23 01:17
ツーか、客の質問に応対してたら、横から別の客が質問してくることが多い
ば〜か

ミミはひとつしかないっつーのに

連続質問厨逝ってよし
1616*@商管P:03/12/23 21:10
ところで、商管やっている方
納品や定期便の運ちゃんに
既に顔を覚えられている香具師おる?





漏れは生鮮便の運ちゃんに顔を覚えられて
『エース』と呼ばれていまつ(w
17FROM名無しさan:03/12/23 21:24
この時期になると「プレゼント包装してください」って客が多いが、
「急いでるから早くして貰える!?」とか言って来る香具師の気が知れん。
時間に余裕をもってこいよ。
18FROM名無しさan:03/12/24 00:11
>>16
釣りか? まぁ、どっちでも良いけど…。
俺も召還だけど、普通覚えられるだろ?
19FROM名無しさan:03/12/24 00:58
>>16
エースねぇ・・俺だったらそんな呼ばれ方されたくないね、その意味を理解してしまうと・・・
20FROM名無しさan:03/12/24 06:40
俺雑貨だけど、包装の客はうれしいねえ。
サッカーしなくてすむし。特にレジが混んでると。

21FROM名無しさan :03/12/24 21:36
今日、錦町のヨーカドーヘに遊びに逝ったのね
んで、食品売場をぐるっと回ってたら生鮮のパートナーさんの作業服が
なんか、エプロンがピンクと白の縞で白衣がピンクバージョン、ズボンはベージュだったな
あれって錦町だけなのかな?他の店でもそうでつか?
22FROM名無しさan:03/12/24 22:23
錦町の売り上げ良くないみたいね。
23FROM名無しさan:03/12/24 22:26
オペレーションの大体が最後に行き着くのは商管マネージャーになって、おとなしくなっちまうな。
24FROM名無しさan:03/12/24 22:27
警備清掃の鬼も来年二月で引退か。
よく怒られたなぁ。
2516*@商管P:03/12/24 22:29
最近、拝島店にちょっくら遊びに逝ってみたが
天井が高いし広いね〜

あんなに広くちゃ迷子出そうだ…

>>21
東大和の研修のパートのおばちゃん(生鮮)らしき人が
着ていたのを見たことがあるけどね…
26FROM名無しさan:03/12/24 22:31
来年は8店舗ぐらい新店できるって。
27FROM名無しさan:03/12/24 22:36
でもって何店潰れるの?
28FROM名無しさan:03/12/24 22:52
西川口店加食の○田さん(社員)ってまだいるのかな…
29FROM名無しさan:03/12/24 23:12
清掃はどこの会社が一番信頼できる?
30FROM名無しさan:03/12/24 23:36
>>21 新店はピンクみたいだね。
かわいい……。
31FROM名無しさan:03/12/25 00:31
>>28
女性ですよね?
9月ごろにやめたような気がします。
32FROM名無しさan:03/12/25 11:50
質問だが、食品で女性の社員さんっているの?
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無し123:03/12/25 12:20
高額アルバイト(治験情報)です!!!
【条件】20才以上39才未満の健康な日本人男性
【場所】京浜急行横浜市営地下鉄上大岡駅より徒歩15分のところにある病院です。※詳細は登録後お伝えします。)
『スケジュールA』 【健康診断日程】1/6火.1/7水.1/8木.(10:00〜又は14:00〜)のいづれか一つ(約二時間程度).
         【治験日程】一回目1/18日18:00〜1/21水10:30二回目1/25日18:00〜1/28水10:30の両方。
『スケジュールB』【健康診断日程】1/8木.1/9金.1/14水.(10:00〜又は14:00〜)のいづれか一つ(約二時間程度).
         【治験日程】一回目1/21水18:00〜1/24土10:30二回目1/28水18:00〜1/31土10:30の両方。
【謝礼】健康診断時は3000円。治験終了後に95000円。
  ※上記金額は、投薬ボランティアとして時間的拘束等により支払われる協力費です。
   また、入院中は食事もご用意しております。
【手続き方法】参加登録をするので、氏名、電話番号、年齢、身長、体重、検診日、スケジュールを
  [email protected]まで送信して下さい。追って会社から連絡が来ます。
【内容】この試験は、市販されている同成分の薬を使用し、市販薬と同様のデータを得るための
  同等性試験と呼ばれるものです。
35FROM名無しさan:03/12/25 16:35
閉店時に流れる女性が歌ってる英歌詞の曲って
誰が歌っていてなんという曲か分かりませんか?
36FROM名無しさan:03/12/25 20:08
>>35
I'm leaving for you

デューン・ケリー

と過去スレにあったよーな・・?
37FROM名無しさan:03/12/25 21:51
>>36

"I'm Leaving for You"は正解。
アーティスト名はJane Kelly Williamsです。
デューンではなくジェーンです(ぉ
アルバム「Particular People」に収録されています。
国内版も存在しますがすでに絶版のようです。
3816*@商管P:03/12/25 22:58
>>32
漏れの店に青果で女性社員さんがいるがね。
たまに銘店で女性社員さんが配属している場合もあるぞ
39FROM名無しさan:03/12/25 23:52
高校の時、(ウン年前w)に衣料でバイトしてました。仕事はレジと
商品整理メインだったので楽だったなぁ。値下げがめんどくさいくらいだったか・・・
そういえば、社食の軽食のチャーハンが妙においしかったんだけど、あれって店舗によって味ちがうのかなぁw
40FROM名無しさan:03/12/26 00:43
>>37 ジェーン だったのか。
ずっと、「デューン」だと思ってました。
でも絶版かぁ……。
此処2年はずっと早番なので、棚卸の日でもない限り
閉店音楽を聴くことはなくなったけど、いい曲ですよね。
(開店音楽と、開店15分前からかかる曲も好きですが)

>>39 どうなんでしょうね。うちの店も社食のチャーハンは
美味しかったです。遅番だった頃よく食べました。
41FROM名無しさan:03/12/26 01:06
社食ってどうせファミールと同じもんだろ!
どこでも同じだよ。
それよりもピビンバってまだやってんのか?
あれぐらいだな食えたの。
4228:03/12/26 14:42
>31
女ですよ。あの人辞めてるんですか!?
そうだったのかぁ…

加食とか他の食品の女性社員って珍しい(?)ですよね??
43ポケット内線101:03/12/26 21:41
中央林間店が閉店。
24年に膜を閉じるらしい。
そんな漏れも24才になった
44山科:03/12/27 10:22
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
45FROM名無しさan:03/12/27 12:34
(´_ゝ`)
46FROM名無しさan:03/12/27 13:27
メーラー活用しましょう。いい加減、ダイクマの欄消せよ。今だに古いメーラーに書かれてる。
47FROM名無しさan:03/12/27 16:04
甲府昭和の23日、24日、惣菜のチキンの売上全社1位でした。
俺は朝6時30分〜夜9時まで働いてて激しく疲れました。
もも焼き1本280円が3000本ぐらい売れたらしい。
48FROM名無しさan:03/12/27 22:25
j
49FROM名無しさan:03/12/27 23:54
明日から4連勤、キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
50文玩P:03/12/28 00:31
>>49
俺は今日で5連勤、明日も出勤だから6連勤だ(゚Д゚#)ゴルァ!!
来週も6連勤だ(゚Д゚#)ゴルァ!!
5135:03/12/28 01:13
>>36-37
ありがとうございます。
この曲凄い好きなんですよ。
52FROM名無しさan:03/12/28 01:20
♪安奈〜
53FROM名無しさan:03/12/28 01:54
本店ってどんな感じ?やっぱデパートみたいな感じ?
54FROM名無しさan:03/12/28 02:15
誰か店員にしか聞こえない音楽のMIDIファイル持ってませんか?
55FROM名無しさan:03/12/28 05:17
>>47,49,50
ぜんぜんたいしたことないな。
漏れは、6時〜22時、休憩なし、9連勤だ。
組合の目は節穴か?毎年、年末年始のシフト表みたいの提出してるけど、
あんなの一度も守られたことない。
56FROM名無しさan:03/12/28 07:01
俺も6連勤だ。
最悪だな。
57FROM名無しさan:03/12/28 11:48
>>55
社員ですか?
ってか8時間以上連続で働くのは労働基準法でやばいかと・・
かならず休憩取らないと・・
58FROM名無しさan:03/12/28 12:01
ヨーカドーの社員って今12時間拘束なんですか?
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60FROM名無しさan:03/12/28 19:07
つーかさぁ・・嫌ならそんなシフト断ればいいじゃん
なんだかんだと結局そんな自分が好きなんでしょ?

社員ならある程度仕方がない部分もあるかもしれないけどさぁ・・
おれも年末年始六連続出勤だけど、デンワもとるし
無理なときはダメですと言ってるよ。
61FROM名無しさan:03/12/28 22:50
っていうか、ヘルパーですけど
年末年始も
いつもどおりの出勤でいいんですよね

短期も雇ってるし
62FROM名無しさan:03/12/28 23:40
>>60
暇な店、部門の香具師はいいな。
実際に自分が体験してみないとわからないと思う。
ウチの店にきてそんなことが言ってられるかな?
63FROM名無しさan:03/12/29 04:05
どの部門が楽とかは知らんが可食がきついって聞いたけど実際はどうなの?
残業で深夜2時過ぎとか聞いたんだが実話か?
64FROM名無しさan:03/12/29 04:53
可食なの?加食じゃなくて。
65FROM名無しさan:03/12/29 08:00
>>63
漏れ、加食だが加食はきつい。
扱う商品は多いし、売り場作りばっかりだし・・・
夏とかは飲料のケース売りの売り場作りとかが一番めんどくさいし重たいし。
今の時期だと鏡餅とかお正月関係の商品で忙しかったりする。
でいつも残業だし。

IYで一番楽な売り場ってどこだろう?
66FROM名無しさan:03/12/29 10:30
 >>65
ポッポ
67FROM名無しさan:03/12/29 11:09
>65
しょうかん
68FROM名無しさan:03/12/29 11:27
バック通路で社員達、大慌てだな!プッ
69FROM名無しさan:03/12/29 17:14
>68
ハァ?
70商管:03/12/29 17:29
>67
なめんな。藻前のBRに紙並べてやるから晒せ
71FROM名無しさan:03/12/29 21:20
>70
そんな事したら、飲料を大量発注してやるよ。
72FROM名無しさan:03/12/29 21:59
楽な場所などないよ、そんな所は人など雇わない、
商管は楽ではないよ、俺は商管じゃないけど見れば分かる、やりたい部門ではないな。
73FROM名無しさan:03/12/30 03:03
今日は我が店にZMが来ます。
年末でBRに商品がわんさかあるというのに、どうやって白線の中に
収めるんだと小一時間問い詰めたい。
74商管:03/12/30 06:57
>71の加食君

飲料はカート配送だから怖くネーんだよ
平積みのトイレット&ティッシュペーパーの恐ろしさを教えてやる
75ポッポの中の人:03/12/30 09:46
>>66

結構きついんだから。藻前のロッカーにラーメンスープかけてやる
どの店のポッポも人数少なくてどうしようもないらしい(・ω・`lll)
76FROM名無しさan:03/12/30 09:56
 >>75
てゆうか、最近とんこつラーメン始めたでしょ?
あれ美味しいよね?いっつもバイト上がりにポッポで食べるんよ。
でも、あのたこ焼きで360円はないな・・・。
77FROM名無しさan:03/12/30 10:07
>>75 
ポッポの掲示板作ってみますた
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1072746310/
78FROM名無しさan:03/12/30 10:26
ぽっぽのお好み焼きにホールディングタイムってあるの?
先入れ先だしやってんの?
79FROM名無しさan:03/12/30 11:40
ポッポの特掃大変なんだからな!汚すなよ。頼むよ。
80FROM名無しさan:03/12/30 12:37
ポッポって何?
81FROM名無しさan:03/12/30 23:58
自分、食レジだがやっぱ例年より空いてるのかな…
うちの店増設した合計17台ほぼ2人制だからかもだけど
想像してたより混んでないよ。でも2万、3万当たり前に
買ってってくれてビクーリ!!!
82FROM名無しさan:03/12/31 00:32
食レジってただレジ打っているだけで楽そうだな
品出しとが売り場作りとかしなくていいもんな
83FROM名無しさan:03/12/31 01:04
福袋の中身おせーて!
84FROM名無しさan:03/12/31 01:05
もまえら!今日はいよいよ正月用売り場変えだぞ!
帰れない!

>>80
なんか軽食売る奴等
85FROM名無しさan:03/12/31 01:05
>>83
福袋の中の人などいない!
86FROM名無しさan:03/12/31 01:33
>>82
いやいや、食レジもつらいですよ・・・
レジ打ちながら客構わなきゃならんし売り場の不備があると
(割引バーコードが消えて見えないとか)
走って売り場行って直してもらって
またレジ戻って客に謝って・・・みたいな。

それに子連れのお母さん。ガキが奇声あげて泣いてんのに
なだめるも叱るもまったくしないで放置。
端から見ていてこっちが子供を殴りたくなってしまう。
87FROM名無しさan:03/12/31 02:09
食レジは楽しそうって言った馬鹿、一回レジを経験してから発言しろよ(−_−メ)他の売場の社員が応援来て食レジの大変さを経験すると仕事の愚痴をこぼしていた自分が情けないと言っていたが。

さてこれから何時間後みんなで一年に一番の繁忙日を頑張るんだね‥乗り切ったら蛍の光が待ってるぞぉ〜!
88FROM名無しさan:03/12/31 02:12
>>82
自分だけが大変で自分だけが頑張っていると勘違いしている奴。
痛い目に会っても他人のせいにして反省しないんだろうな‥
こんな奴が社会に出ると怖いでつね(W
89FROM名無しさan:03/12/31 02:15
正直、漏れ社員なのでレジ応援入るけど
鮮魚のほうが大変。
90FROM名無しさan:03/12/31 02:29
結局どこも大変なんすよ。
どこが楽だとか言って欲しくない。
91FROM名無しさan:03/12/31 02:33
まぁ、ショーカードとかシステム室は楽だろ
92FROM名無しさan:03/12/31 02:46
31日1日契約じゃないのにコイとかいわれた
死ねよくそ MGR
93FROM名無しさan:03/12/31 02:51
>>92
(゚д゚)ハァ?
それ位で済ませてもらえてるんだから感謝しろよ。
漏れは正月挟んで9連勤。もちろん契約外。

もうね、アホかと。馬鹿かと。
94FROM名無しさan:03/12/31 03:06
俺も連勤だ。
まぁMgrも大変なんだなぐらいに思っているよ。
95FROM名無しさan:03/12/31 03:52
大変なのはお互い様。楽してお金をもらおうとするのは大いに間違い。

だからね、鮮魚の社員さん。一日レジ打ってから発言してね。レジも鮮魚も大変なわけよ。レジばかりが大変な訳ではないし鮮魚がその大変さよりまたさらに大変な訳ではない。社員だったらそれぐらい分かれや。
他の売場の社員が応援に〜ってやつ、その社員はどこも大変なんだから愚痴をこぼす前にやることはあるな、って思ったってさ。
96雷魚:03/12/31 04:00
たくさんパクってやった!
97FROM名無しさan:03/12/31 10:55
大体さーどこも大変だとか言っておいて
レジ応援呼ぶ奴の態度が気に入らん。
BR放送で流れるわけだけど、明らかに
「私達は大変なんだから暇なお前らさっさと来いや」みたいな感じで。

氏ね
98FROM名無しさan:03/12/31 12:10
>>楽してお金をもらおうとするのは大いに間違い。

は?なにいってんの?
楽してお金もらってないジャン。
うちらは時給ではたらいてるんだから
楽した分はお金もらえないんですよ。
金いらないから楽するっていってんのにくそMGR
99FROM名無しさan:03/12/31 13:50
当店の寝具・肌着売り場は年末でも客は全然来ない。寝具なんか一日50人来ない
100FROM名無しさan:03/12/31 15:03
清掃はトイレが大変です。 100ゲット
101FROM名無しさan:03/12/31 15:08
IYのレジもはやく自動でお釣がでるようなレジになれば遺産へると思うのに。
102FROM名無しさan:03/12/31 16:07
まぁ、なんだかんだ言って、お客も早めに引くだろ。明日のほうが大変だって。
10316*@商管P:03/12/31 22:13
寝装、TC便からの品物多すぎで無茶苦茶辛かった…
でも、日通の人が応援にきてくれたので幾分は助かったYo!

日常こまめにBR整理をして貰ったほうが
商管としては大助かりなんだがね


>>101
9(・∀・)ソレダ!
新宿のオカダヤでもつり銭が自動で出る機械を見かけた事があるぜ!
104FROM名無しさan:03/12/31 22:38
>>101
漏れのヨーカドーの隣にある東急ストアは自動ですが

かなり負けぽ
105FROM名無しさan:04/01/01 00:53
明けましてヨーカドー
106FROM名無しさan:04/01/01 01:31
あけおめ。1,2は大抽選会かー。
107FROM名無しさan:04/01/01 02:00
>>97みたいな奴には仕事で困ったりしても誰も助けてはくれないんだな‥かわいそうに。

また今年も元旦から大晦日まで仕事だな。
108FROM名無しさan:04/01/01 04:00
田無だけ初売り2日からだって。どうして?
109FROM名無しさan:04/01/01 09:31
田無だからだよ
110ポッポの中の人:04/01/01 19:07
>>76
地域によって価格差があります。
安い店ではたこ焼き300円と結構安かったりします。

>>78
やってます・・・ごめん嘘。( ゚Д゚)マンドクセー
裏見て焦げてたら捨てるくらいかな。何分で廃棄とかは無い。

111FROM名無しさan:04/01/01 23:22
>>106
うちの店は1は千本引き、2が大抽選会。
112FROM名無しさan:04/01/01 23:53
千本引き
略してポン引き
113FROM名無しさan:04/01/02 01:10
忙しすぎてまじ倒れそうだった…
だれだよこんなクソ忙しいときに30分退社なんて考えたやつは
114FROM名無しさan:04/01/02 01:25
漏れは30分に退社する方が少ない
115FROM名無しさan:04/01/02 01:35
なんで30分退社なのカナ?組合か何かの関係??
116FROM名無しさan:04/01/02 01:51
新店どこにOPするの?オープンに従い人事異動アリ・・・だよなぁー
117FROM名無しさan:04/01/02 06:51
さいたま市の富士重工工場跡の今年の春に開店します。
規模は錦町以上と思われます。規模は45000uだったかな、ちなみに
錦町が23000uですから、かなりデカイです。

食レジはレジに缶詰状態にされるのがつらいよね。品だしや売り場つくりの
方が楽ですよ。自由に動き回れるし、話だって出来るんですから。
悪い言い方ですけど、食レジは牢獄の中に入れられているようなもんですから。
前のバイトでレジやってたからその気持ちがよーくわかります。
しかも、7時間、同じ作業の繰り返しですよ。
今は住居ですけど、食レジはもうやりたくないです。
118FROM名無しさan:04/01/02 07:08
参考に、
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200112/14/20011214p0400e017360000c.html
専門店も80から100の専門店が入り、駐車場も2300台ですから
おそらくヨーカドー最大の大きさになるでしょう。
さいたま市、川口市はジャスコ対ヨーカドーの競争激化に伴い出店ラッシュになってます。
119FROM名無しさan:04/01/02 13:47
数年前にヨーカドーで働いていました。まだお年玉ってくれるの?
120FROM名無しさan:04/01/02 15:34
>>118
浜松宮竹は今現在駐車場3500台だ ばか
121FROM名無しさan:04/01/02 16:05
駐車場が広いだけだろ  ばか
122FROM名無しさan:04/01/02 16:10
>>119
くれません。なので休みました。
不景気ですからお年玉あげるほど余裕ないでしょ。
働いてる側からしても正月も出勤しなきゃ成り立たない人多いだろうし
お年玉だしてまで働かせないでしょ。
年越しをヨーカドーで迎えちゃった人いるかい?
123FROM名無しさan:04/01/02 17:16
IYとしては正月出勤など今では当たり前と考えているので
正月手当てなどだしませんな・・
124FROM名無しさan:04/01/02 17:29
117って、もしかして大宮の手前の宮原にできるやつ?
125FROM名無しさan:04/01/02 22:40
>>122
俺は年越しはIY内だったよ・・・。
まあ、受付やってるからしょうがないか。
126FROM名無しさan:04/01/02 22:46
>>122
大晦日 閉店後の翌日準備で深夜退社報告書
元旦 朝イチで仕込み

年越しは帰宅中の電車内ですた
初日の出は出勤中の電車内ですた
127FROM名無しさan:04/01/02 23:40
>>126
そんな人生いやだぁ〜
128 :04/01/03 00:13
>>119
5年ぐらい勤めてる人から聞いたけど、
むかしはお正月に出勤するとお年玉が1万円でたって。
それでヘルパーもみんな出てきたって言うけどね、いまじゃとてもとても。
129FROM名無しさan:04/01/03 14:13
>>122
レスサン。
ああ・・・やっぱ不況の煽りって奴が来てますね。
当然休みましたかw
>>128
レスサン。
正月が一番出勤率が高かったですw
社員食堂は支給された菓子パンで、客がガラガラ。
暇でいつもの半分以下の労力で10000円プラス支給。
年末年始短期の人は出なかったらしいですが。
私が働いていたのは2000年の正月だったのですが
1月1日が10000円、2日がX000円、3日がX000円だったです。
2日、3日が不明なのは、どんどん値が下がっていくし、その前の12月31日までで
21日連続出勤をしていたので1日以外出る気がしなかった_| ̄|○
因みに2日から5日連休貰いましたw
やっぱ今時じゃ無理なんですねぇ・・・
130FROM名無しさan:04/01/04 01:01
退職ってどうやってするんですか?
131FROM名無しさan:04/01/04 01:44
有給ってどれくらい働いたらくれるんだっけ?
132FROM名無しさan:04/01/04 02:06
退職は上司に言えばいいんじゃないか?
有給は一定以上の勤務と遅刻、休み、早退が一定以下の人にもらえる。はず。ちなみに私は一年40日付いているが毎年20日は切り捨てだ!もったいない・・・。
133FROM名無しさan:04/01/04 02:09
あ、日数まではわからない。たぶんボーナスが半年以上だから有給も半年だろうという安易な考えだが。
134FROM名無しさan:04/01/04 03:18
有給は遠慮せずもらおう!!
貯めているとあとで後悔するよ。
135131:04/01/04 03:43
>>132-134
やっぱり半年経った頃からですか。
となるとしばらくしないと申請できないかも・・・
(入社から半年経過してないので)
教えてくれてどうもありがとうです。
136FROM名無しさan:04/01/04 09:20
有給ってやめるとき残ってるとどうなるんですか??
137FROM名無しさan:04/01/04 11:35
今日うちのお店にマギー審司が来ます。
138FROM名無しさan:04/01/04 12:27
うちの店にアバレンジャーが来たらしい
しかも売場まわるって・゚・(ノД`)・゚・。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
14016*@商管P:04/01/04 19:03
そういえば、回転判作ってもらった香具師おる?

漏れは値下げ点検のときに検収印には
ずっとシャチハタを使っているけど
回転判にはメリットはあるのかな?

>>138
漏れの店にもアバレンジャーが来たYO!
141FROM名無しさan:04/01/04 20:18
>>136
消滅します、だから
辞める前に取れるだけとったほうがいいよ、
あと、社員などでは給料に上乗せしてくれる場合もある。
142FROM名無しさan:04/01/05 02:08
Mgrがアホすぎて付いていけない_| ̄|○
143FROM名無しさan:04/01/05 11:16
まあどこでもやってることとは思うが、
ヨーカドーにヘルパーとして入って早8ヶ月。
ホントに糞な会社だな、お客さんがかわいそうだよ。

売れ残った前日日付の肉(精肉部なので)は
次の日の試食にまわすし。そもそもその試食も
たとえば黒毛すき焼きの試食だと、もう食ってる肉はなんだかわからない。
しゃぶしゃぶ用や山形や国産の肉を試食に出すし・・
これはまだいい方だ。
前日日付のカルビが売れ残ると、もみだれかるびにしてうっちまうし・・・

豚肉、鶏肉、牛肉のうれのこりは、ほとんど次の日、挽き肉になって再登場。

3日前のたまごが大量に倉庫にあったから急遽格安で売り切る。

まじ、うちのIYで買い物してる母親にはいえない・・
144FROM名無しさan:04/01/05 11:27
>>129
21日連続勤務って・・・部署は?
145FROM名無しさan:04/01/05 11:28
誰かポッポで働いてる人イナイカシラ??
146FROM名無しさan:04/01/05 11:50
>>143
お前の挙げてる事の数々
11*店では一度もやった事ありませんが何か?

お前の店のMgrがアフォなだけだろ(藁
147FROM名無しさan:04/01/05 11:54
仙台市に有るイトーヨーカドーグループのスーパー、ヨークベニマルの南吉成店住居部門では飲み会での飲酒運転は日常茶飯事でおまけに少子高齢化にもかかわらずパートタイマーは子持ちの主婦だけがするものと思い込んでいる非常に時代錯誤な会社です。
148FROM名無しさan:04/01/05 12:47
>>143
マジだったらいいけど
嘘だったら訴えられますよ
149FROM名無しさan:04/01/05 13:31
>>145
>>77に行こう、寂しがってるよ。

>>148
逆のよーな・・・
150FROM名無しさan:04/01/05 14:09
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
151FROM名無しさan:04/01/05 14:40
>>147
うちの店でも日常茶飯事だよ。飲酒運転。やっぱり郊外や駅から離れたヨーカドーだと
車で通勤するから飲み会でてそのまま帰宅するんだろうねぇ。代行とか使えばいいのに。
152召還:04/01/05 22:09
>>140
仕事で使う用品は、会社で用意してもらう方が良いと思われ。
まぁ、回転判は、すぐに壊れるとか、聞いた事がある。
俺のは、今のところ大丈夫だ。
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154FROM名無しさan:04/01/06 01:12
えっ?えっ?
それ病気でしょーw
155143:04/01/06 01:24
>>148
マジです。

僕がやめるor店がつぶれるときに店名暴露するので見に来てください。

ホントにIYでは買わない。いやむしろ他のスーパーもやってるかもしれないから
IYで自分がわかるのを買うようにしよう・・・・

僕はバイトですが、パートの仲の良い男がいるのですが
そいつも「あたまおかしいよなこの会社」とかいってます。
156FROM名無しさan:04/01/06 02:10
勤務中にMgrや周りの人に無断で早退した香具師はおるか?
昨日、そんな香具師が一名いて、Mgrが切れてる。
しかも、レジageした現金を保管してあるレジキーをキャッシャー台の上に2個置いて帰りやがった。
防犯体制から考えてもおかしいことである。
 
こんな香具師を雇ったOPに問題があるようだ。
157FROM名無しさan:04/01/06 02:23
Mgrと喧嘩して無断早退したってのならよく聞く。
うちのMgrはキレやすくて有名だからw

無断早退は訳あってのことだと好意的に解釈しても、
レジキーを置きっぱなしにするそいつの人間性はおかしい。
158FROM名無しさan:04/01/06 04:39
>>135
最初の有給発生は半年で、そこから1年毎に発生。
昔は適用した日の契約分給料くれたけど、今は週の労働時間の平均。
だから昔はフル契約の日しか有休使わなかったし(俺はね

>>136
先輩達は、残った有給を使い切って辞めてたよ。
だから最後の何週間か出勤してなかった。
まぁ急に辞めるとかだと、話は別かもしれないけど。
159FROM名無しさan:04/01/06 04:56
全国のOPがここのカキコチェックしてるから気を付けなよ。
160夜間な受付:04/01/06 10:53
もまいら受付前でちゃんと脱げ!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
161FROM名無しさan:04/01/06 13:31
>>160
あれって別に特別な事じゃないヨなぁ。なんか↑で文句言ってるのが居るけど
162FROM名無しさan:04/01/06 18:06
>>161
そうかあ〜?すごくやだったけどな入り口のところで脱ぐの。
短期で働いたけどなんかウンザリした。もっと長く働かないか?
って言われたけど断った。他の人もみんな断ってたよ。
あの異常な閉塞感は何ナノかな?別に意地悪されたとかそういうんじゃ
無いんだけどすごくつまらなかった。マネージャーとかシスターとか
オペレーションとかやたら横文字多かったけど何がなんだかさっぱり
わからなかったよ。外資系の会社じゃないんだから部長課長でいいだろ?
でも正月でてる社員はかわいそうだと思った。ほかのスーパーは休んだり
早く閉めたりしてるのに・・・鬼だよなIYは。まるでオリに飼われている
様だ
163FROM名無しさan:04/01/06 19:21
>>162
その会社会社で事情があるだろうに。
全ての会社が社員に優遇しているだけではないだろう?
で、>>162って上の1文と下の9行は繋がっていないんだよね?
16416*@商管P:04/01/06 20:00
>>160
ハゲシコワラタ
165FROM名無しさan:04/01/07 02:53
お正月の打ち違い報告書まだ出してねぇや・・・ヤヴァイ(;´Д`)
てか、CHA→CHMの次ってSMと他に誰に見せればいいんですか?
166FROM名無しさan:04/01/07 10:47
「シスター」って最初聞いた時、綺麗なお姉さんを想像していたが・・・・・・・・・・・・・・ババアじゃん。
167FROM名無しさan:04/01/07 15:45
今月契約更新なんだけどもうやめたいから更新のときに辞めますっていえばいいかな?
168FROM名無しさan:04/01/07 18:35
>>167
辞めるときは早めに言ったほうがいいぞ〜。
とか言う俺も今月いっぱいで辞める予定。
169FROM名無しさan:04/01/08 00:04
>>168 2週間前までにいえばいいよね?
170FROM名無しさan:04/01/08 00:15
>>169
辞めるとなったら
それを穴埋めする為に新たなヘルパーを用意しなければならないから
1ヶ月くらい見てやるとヨーカドーの為
171FROM名無しさan:04/01/08 01:01
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっとお電話入りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

172FROM名無しさan:04/01/08 16:57
今時「お電話」って言ってないよな。
堂々と「トイレ」って言ってたぞ!
173FROM名無しさan:04/01/08 23:24
おデンワ=休憩

ですが何か?
174FROM名無しさan:04/01/08 23:34
うちの店の立体駐車場の券回収するとこに車が突っ込んでたみたい
小部屋見たいなのぐしゃぐしゃ
びっくらこいた
175FROM名無しさan:04/01/09 00:22
皆さん質問です!!うちの店はBRが狭い狭い冷食や
牛乳を出しぱなしにしておくのは毎度の事で、時にはアイスも出しぱなし
解けてもまた固まるからいいよとか、
お客様のおなかは思ったより丈夫にできてる
って社員が平気な顔して言うんだけどコレどうよ?
俺はIYじゃ買い物できないぜ!うちだけかな?
176FROM名無しさan:04/01/09 00:31
>>175
早くSMに言えよ。駄目だったら本部にメール告発とか.....
177FROM名無しさan:04/01/09 02:16
それって普通にやばいんじゃ・・・。
そんなことしてるIYの店、あるんでつね〜(;゚Д゚)
178FROM名無しさan:04/01/09 02:49
>>175
きみのとこだけが特別じゃないよ・・・
179FROM名無しさan:04/01/09 06:31
6時間契約の日の出来事

仕事開始5分でmgr「今日忙しくなるから、30分休憩行って来て」
ヴォケが(#゚Д゚)

ヨーカドーのバイトって確実に人間扱いされないから他の職種よりも明らかに大変だよな…
180FROM名無しさan:04/01/09 21:33
>>176
SMにいうと絶対無理なのに冷蔵庫にしまえって言われて大変になるだけ
どこでもそうだろうけどSMは使えない・・・とか言い訳して結局
自分がつらくなるのがいやなだめヘルパーです。すいません
>>177
残念ながらあります。
>>178
やっぱり同じような店があるんですね。心の支え?になります。

理不尽なところですが後ちょっとがんばってみようと思ってます。
181FROM名無しさan:04/01/10 01:16
どこのSMも使えない?まさか!
今のSMはちょっと使えないが前任者のSMはかなりのすご腕の持ち主だったが何か。
だからIYの中だと今のSMも力があるからワーストに入るうちの店に来たんだろうが前任者のSMを知っているから、まぁ使えるほう‥カナ?と思われがちでちとカワイソウ‥
182FROM名無しさan:04/01/10 09:45
食品統括はSMになりやすいな。やっぱ、売り上げは一番だからな。
SMはOPにはなれないし、OPはSMになれない。ごく稀にSMからOPになる人がいるが、その人は相当なやり手だよ。
183FROM名無しさan:04/01/10 17:06
元ヘルパーです。前の話だけどある店舗に客として行ったら、上の階の売場の
女が先の尖ったギャルっぽいサンダルはいてました。しかもそこのレジには茶髪(オレンジっぽい)
で化粧濃くて(ギャル並)その上マニキュアまで塗った女がいてびっくり!
ここのシスター甘いのかな?って思いました。本とはいけないですよね?
184FROM名無しさan:04/01/10 23:05
>>183
テナントじゃない?
185FROM名無しさan:04/01/11 02:41
>>184
いや、あの制服でしたよ・・・。名札も付けてました(社員バッジ)
母がそのギャル?のいたレジで買物したんだけど、「ヨーカドーであんな派手な人めずらしいね」って言ってました。
っていうかいけないはずなんだけど・・・。
あれからあの店舗行ってないけど今はどうなったんだろ。
社員だからひいきされたとか?
186FROM名無しさan:04/01/11 10:21
あの〜新米ヘルパーなのでよくわからなかったのですが、
IYの強みと言われる「チームMD」というのはどういったものなんでしょうか?
ぐぐっても見つからない・・・
187FROM名無しさan:04/01/11 23:07
>>186
IYのホームページに書いてある。
そこのホムペに「ランドセル販売」を例に出してMDの概要が書いてある
188FROM名無しさan:04/01/12 21:26
同じ店のバイトの男の子を
好きになっちゃいました…
189FROM名無しさan:04/01/13 00:45
うちのDONな奴、無断欠勤&無断早退、あげく半無断退職ときたもんだ。ここまでくると親の顔が見てみたい。
190FROM名無しさan:04/01/13 02:17
半無断退職って?
191FROM名無しさan:04/01/13 15:25
さっき埼玉坂○店へ買物に行って来たんだけど、ババアが張り付いて来てキモイから
とっととレジへ行った。したらそのババアがこっち見ながらエスカで2階へ。
そこで初めて万引きするんじゃないかと見られてたのに気づく。
あ〜ムカつく。
192FROM名無しさan:04/01/13 17:57
>>191
まぁよくある事だ、キニスルナ。
193FROM名無しさan:04/01/13 18:13
客に不快な思いをさせちゃだめだと思うけど。
気づかれないように警備してもらいたいね。
194FROM名無しさan:04/01/13 21:53
坂○店って、綺麗だよな?
195167:04/01/14 17:25
これから言ってきます
196FROM名無しさan:04/01/14 18:34
ヨーカドの肉は大丈夫か?偽装してないよな?
197FROM名無しさan:04/01/14 18:59
偽装はしてないけどリパックしたり
死筋を挽き肉にして再度売ったり
売れ残りカルビをモミダレにして再度売ったり
冷蔵庫壊れて、腐りかけの肉売ってるよ。
198FROM名無しさan:04/01/14 21:40
>>197
まぁよくある事だ、キニスルナ。
199FROM名無しさan:04/01/15 11:01
198
気にするだろ!
200FROM名無しさan:04/01/15 17:49
200
201FROM名無しさan:04/01/15 22:41
>>190
辞める事はMgrは分かっていたけれども、
辞める日、仕事バックれて、こっそり私物だけロッカーから持ち帰り
Mgrに何一言もなくこっそり辞めた香具師。
>>191
半無断退職したDQNヘルパーの名前がこの店の名前に似てて、小生はあわてたよ。
202191:04/01/16 01:09
埼玉の○戸店。
203FROM名無しさan:04/01/17 00:48
明日、首都圏 雪降るらしいね。雨ならともかく雪だと客こなそうだね。。おまけに店頭販売も出来ないし
204FROM名無しさan:04/01/17 00:49
本社は芝公園4丁目

本店は千住店でつ♪
205FROM名無しさan:04/01/17 01:18
新宇都宮店
甲子園店ができるらしいよ。
206FROM名無しさan:04/01/17 01:37
高校生で年末散々朝っぱらからラストまで働いて、テストが近づいてきて休みとらしてくださいと言うと
「はぁ?ふざけんなよ」これ言いすぎと思いませんか?リアルよりバイトのほうを専念するのかよ。
ちなみに短期でなくもう2年目です。
207FROM名無しさan:04/01/17 01:41
甲子園店のBGMはもちろん【六甲おろし】だろう
208FROM名無しさan:04/01/17 18:53
間違いない
209FROM名無しさan:04/01/17 19:55
巨人ファンは絶対に行きたくないな
210FROM名無しさan:04/01/18 00:02
>>206
テスト休みぐらいちゃんともらっておけYO!
押し通したモノ勝ちだからw
211FROM名無しさan:04/01/18 00:45
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
212FROM名無しさan:04/01/18 01:41
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

きゃくうぜええええええええええええええええええええええええええ
213FROM名無しさan:04/01/18 02:07
おまえが一番うざいな
214FROM名無しさan:04/01/19 02:10
最近盛り上がりに欠けていてつまらん。
以前はもっと進行早かったよな‥コテハン叩きもあったけど前の方が絶対に楽しかったのに‥
まるかてぃ、文玩パート君臨キボンヌ!
215FROM名無しさan:04/01/19 03:02
と思っているのは君だけ
216FROM名無しさan:04/01/19 10:17
俺も盛り上がってほしいと思うわけだが何か。
ただコテハンはいらない。
217FROM名無しさan:04/01/19 16:04
11時閉店になってから、人生が狂い始めた。
どうしてくれよう。
218FROM名無しさan:04/01/19 23:45
>>217
11時閉店だと店を退出するのは何時頃なんですか?
うちは10時だけど毎日11時45分退店の生活で狂っています。

しかも11時閉店の噂が・・・
まあそうなったら折れも含めみんな辞めると言っていますが。
219FROM名無しさan:04/01/20 01:46
>>218
10時閉店で11時45分退社してんなら11時になっても大して変わらんよ。
うちは11時閉店だがはやけりゃ11時15分には上がれるし、遅けりゃ12時頃だし
サビ残でもしない限りは12時までには出れる。先スキャンして仕事するなら12時過ぎるかもな。
でも過ぎたとしてもそんな長くは残れないから安心しろ。
220FROM名無しさan:04/01/20 02:53
>>218
とウチの店もみんな言っていたが、
いざ、なってみると、みんな辞めれないでいる。
221FROM名無しさan:04/01/20 06:29
うちも辞めた人いないけどしわ寄せは遅番者のみ。早番のパートは何時閉店だろうが他人事。うちは契約で週2がラストまでだが他のお店の状況キボンヌ!
222FROM名無しさan:04/01/20 13:45
試験が始まってるのに、休みを入れられない空気が流れている会社はここですか。

ちなみにウチの青果は11時閉店で11:30分ぐらいにあがってる。
10:30ぐらいにしまい込みを始める。
閉店したらポップ付け替え、ゴミ捨て、レイアウト。
客がいようがゴミ捨てするドキュンでスマン。
223FROM名無しさan:04/01/20 19:44
>>221
確かにしわ寄せは遅番のみだな。早番の人はむしろ残業がなくなって楽になったんじゃないか?
遅番が遅くまで作業できるからな。
224FROM名無しさan:04/01/20 20:55
食品売場に新しく横に中通路作った店ある?
225FROM名無しさan:04/01/20 22:40
はやく売り場の面子が変わってほしい・・・・今の売り場人が一人も
変わらず2年もたってるよ・・・バイトは入れ替わるけどパート、社員(mgr含む)
は変わらず。
226FROM名無しさan:04/01/21 00:07
>>224
あるよー。
227FROM名無しさan:04/01/21 00:39
うちも作ったよー!
って同じお店だったりして W
228FROM名無しさan:04/01/21 00:41
>>224>>226-227
おんなじ店?それとも全店で作ってるの?俺は衣料だからわからないけど。
229224:04/01/21 01:02
どうやら、本部から各店への指示みたいですね。中通路作ったのは。
うちは、埼玉の店だよ。
230FROM名無しさan:04/01/21 01:05
>>227
今年入ってから?

231227:04/01/21 01:16
Yes!
232230:04/01/21 01:22
うちは愛知の店だよ
233084:04/01/21 01:49
明日でうちのクリ店長動く!新店長来るYO 
234227:04/01/21 02:01
北海道・北関東Zです
235FROM名無しさan:04/01/21 02:04
>>224
あの中通路の技…セブンイレブンの新店はみんなあの配置になって、数字が成功した例がある。
普通のゴンドラ配置(通路の両サイドに棚がある配置)からエンドを作ることによって、
その通路に自然的に誘導させる心理的側面をくすぐるんだよ。
エンド陳列の特長としては、新商品や訴求したい商品のPR、安さの訴求、三方向から商品を
取ることができる、季節感を出せる、単価の低い商品、店として売りたい商品…などがある。

だからと言って、多分漏れの店では成功しないな…
236FROM名無しさan:04/01/21 02:07
235補足
23時閉店になり、どこの店も防犯体制が手薄になりザイコが増加している。
少しでもお客の導線と従業員の目線が会うようにしたのかもしれない。
237FROM名無しさan:04/01/21 02:09
980 :FROM名無しさan :04/01/20 22:34
73 :名無しさん@あたっかー :04/01/20 22:15
POSレジのJANを読み取るチェッカー側のスキャンの音は…





ドレミファソラシド全部ある。
補足トリビア;レジの設定を変えると、音も変えられる。
       音の設定は専用のバーコードを読み取って変える。
238FROM名無しさan:04/01/21 02:11
>>237
その変える時の音は欽ちゃんの仮装大賞の採点の時の音に似ている。
それと京浜急行1000形?の列車発車の走行音にも似ている。
>238

貴様っ! シ ー メ ン ス VVVF サ ウ ン ド は 新1000系 と 2100系 だ!!

以上。鉄っちゃんでした
240名無し:04/01/21 09:35
235
ただ、中通路作ると死角が出来て万引きされやすいから、防犯用モニター設置してた。
241FROM名無しさan:04/01/21 14:08
鉄っちゃん。ハァハァ(;´д`)
242 :04/01/21 20:20
ウチでも中通路作ってたな。
短い棚でもって回遊しやすいほうが買いやすいんだそうだ。
急ごしらえでエンドのゴンドラがみんな間に合わせでばらばらだった。

何でもかんでも本部の通達ってさあ、
小回りが利かなくって身動き取れないんじゃないのか。
本部のヤツって店に来たことあるのかよ。
243FROM名無しさan:04/01/21 21:11
>>242
本部の人がよく来る店と来ない店があるみたいだよ。1年通して一度もこないってことはないみたいだけど
24416*@商管P:04/01/21 21:30
漏れの店のOPTM異動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
近くに家を買ったのだが、地方に転勤という事で嘆いていますた

やはり、OPTMやSMが
最後に行き着くのは商管Mngなのは本当だったんだね

普通の社員・Mngは
売上の数字が気になっちゃうそうだね


>>241
漏れも鉄でつ。
ということで( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
245FROM名無しさan:04/01/21 22:41
契約書書かないで翌月になったらどうなるのー?
246FROM名無しさan:04/01/22 02:20
有給の計算方法キボンヌ!
いくらもらえるのかなぁ・・・。
247FROM名無しさan:04/01/22 10:23
食品売り場でアルバイトしようと思って面接までこぎ付けた
のですが、時間的には何時からがいいのでしょうか?
自分としては、6時から9時がいいのですがやっぱ5時から
じゃないときついっすかね?
どなたかよろしくお願いします。
248FROM名無しさan:04/01/22 10:52
>>247
ヘルパーは基本的に閉店時間+30分あがりで設定。(だよね? 2店の事情しか知らない)
(ただし高校生なら9時30分で強制終了)
折れの店は10時閉店なので18時〜22時30分といった契約になる。
折れも18時からの契約あるので17時じゃなくてもOKだと思うよ。
まあ9時閉店の店なら別だけど。
家が遠いとか事情があれば早く上がれるけど周りの手前気まずいな。

ただしどーせ残業続きなので最近の契約更新では11時までの契約になってるらしい。
嫌だ〜
249FROM名無しさan:04/01/22 11:57
>>248
高校生です。
ありがとうございます。
食品売り場は品出しとなにをやるのでしょうか?
250FROM名無しさan:04/01/22 13:02
>>249

商品整理・商品補充が基本。たまにレイアウト変更や目玉商品展示とか
251FROM名無しさan:04/01/22 14:18
自分も高校生なのですが、先日ヨーカドーに履歴書を持って行って
ヨーカドーの人に上司からあると思うので待って下さいと
言われたのですが、どれくらいで連絡が来るのでしょうか?
他の店でよくあるパターンでそのまま
連絡なしって事もあるんですかね?
それが心配です、、、
252FROM名無しさan:04/01/22 19:23
>>251
しらねぇよ。そいつ次第だろ。まぁ一週間こなかったら不採用と思った方がいいかも
253FROM名無しさan:04/01/22 19:54
土、日はどの時間帯がいいですかね?
254FROM名無しさan:04/01/22 21:10
ヨーカドーは不採用でも連絡するから、待て。
255FROM名無しさan:04/01/22 21:10
ヨーカドーは不採用でも連絡するから、待て。
256247:04/01/22 23:15
>>250
加食なんですが、エンド作りが死ぬほど多くて、
最近は商品整理・商品補充なんてめったにやってません。
というか今日久しぶりにやりました。
毎日残業です。

これってもしかして他の店からするとおかしいの?
257FROM名無しさan:04/01/23 02:04
当方、ヨークマートの加食です。
正直辞めたい。入ったこと後悔してる。週5強制するくせに一日4時間しか
使ってくれない。
258FROM名無しさan:04/01/23 22:45
>>257
契約時間、曜日はどーなっているの?
自分の予測してた額より稼ぎがあまりにも少ないならキッパリと辞める事を
ススメますよ。
259FROM名無しさan:04/01/23 23:52
まぁ。いいバイトではないな
260FROM名無しさan:04/01/24 14:32
ヨーカの食品売り場って精肉とかいろいろあるけど高校生はだいたい
どこに回されるの?あと高校生は残業ないよね?
261FROM名無しさan:04/01/24 21:03
>>256
私は高校生の加食ヘルパーですが、やはりエンドばっかり作らされています。
また、勤務先の店は21時閉店なのですが20時過ぎになると私1人になることもよくあり、
夜便で商品がBRに満載してしまうので、それを1人で寂しく品出ししたり・・・

18時以降は大体ヘルパー1、2人&(いれば)MGRかパート(男)1人がうちの加食の基本陣営です。
262FROM名無しさan:04/01/24 21:46
ヘルパーやって1年になるのですが、肉切ったりできないのかな?
そういう、肉の知識も欲しいと思って待つ。
263FROM名無しさan:04/01/24 22:26
商官まじうぜー。今日滅茶苦茶忙しかったのに何か話しかけてきてまじウザかった。しかも何か遊んでたし
死ねよホルモンマン
264FROM名無しさan:04/01/25 00:16
>>260
高校生はたしかレジは出来ないんだよね?
それ以外の人が足りてない部署に回されるのかな。

残業は「ない」が基本だが、ウチの場合忙しいので、
早出残業を要請することもある。

あと、死ぬほど忙しいor社員や本人が忘れて仕事してた
で21時45分までの残業はたまにある。

一度本当に忙しくてみんな気付いていなくて
22時45分まで仕事をした高某香具師がいた。
正直にスキャンしたら社員が怒られちゃうので、
「スキャンカード忘れ」の届けをさせて、
適当な日に残業を水増ししてあげてた。

折れは大学生だけど12月は「スキャンカード忘れ」書いた日が多かったな。
0時過ぎたらスキャンしちゃいけないんだよね・・・>涙
265FROM名無しさan:04/01/25 00:16
>>262
やらせてくださいって言ってみれば?
向上心のあることは良い事だ。
266召還:04/01/25 00:39
>>263
ごめん。。。
267FROM名無しさan:04/01/25 03:42
>>264
うちらの食レジは高校生でもどんどん打たせてるよ。
でも今テスト期間だから高校生チームが休んでて苦しくなってる。
268服飾一筋:04/01/25 04:26
俺は高1から今までで丸3年やってます。
部門は服飾で毎日同じことをやらされてます!!
マネはとっても優しいんだけど、社員がかなりウザい・・・。
でも、居酒屋バイトより楽だし、忙しくないから辞める気がないです。
みなさんも頑張って長続きしましょう!!
269FROM名無しさan:04/01/25 08:51
元 社員だけど 不倫 交際 見てて凄いね!
上司捕まえて 白状させたらみんな騙せるんじゃないの?
色々 見てきて ヨーの女とは付き合えない!
田● 金○ 小○ 不倫してるか?
偉そうにしてたね!
270FROM名無しさan:04/01/25 11:20
>>256
亀レスだが、元加食の漏れから言うとうちの店もそうだった。
いつも残業ばっかりで契約時間には帰れることなんてほとんどなかった。
広告の前日とか当日の朝はほんとに忙しい。
271FROM名無しさan:04/01/25 19:30
エンドってなんですか?
272FROM名無しさan:04/01/25 20:18
自分も251みたいな感じなんですが、休みはさんだ訳ですし
明日連絡なかったら終わったとみていいですかね?
そーゆー場合履歴書どうしよう
273FROM名無しさan:04/01/26 02:26
今日ウチの店に社長が来たらしい。もうSMペコペコだよ。
274FROM名無しさan:04/01/26 14:53
パートのおば様に殴りかかりそうになったMgr見たんですが
275FROM名無しさan:04/01/26 18:16
 >>274
 パートのババ様たちは頭が固くて、仕事が出来ないくせに口だけは一人前。
ヘルパーのおれですれパートにどなりつけることがあるんだからMGRの気持ちも
理解してあげろ
276FROM名無しさan:04/01/26 21:32
うちの店、2月から本人立会いのもとロッカーの中身チェック開始・・・
片付けるのマンドクサ・・・
277FROM名無しさan:04/01/26 22:20
食品レジから従業員の皆様にお願い。
・サッカー応援入っている時にパーチケ出すのヤメロ!喪前ら裏面の注意事項ちゃんと読んでるのか!
・同じくパーチケの話で悪いのだが、印鑑と所属(01とか…)ちゃんと書いてから持って来い!
あれ、書いてないとこっちは違算になるんだよ!!
・従業員のクセしてモラルのないような行動はヤメロ!サッカー台に平気でカゴカートそのままにして
帰るなよ!
・従業員のクセして「今日カード忘れた。後で付けてもらうから…」て言うな!返品がマンドクセだろが!
   以上食レジから従業員にお願いでした。
278FROM名無しさan:04/01/26 22:27
高校生で夜7時から10時って可能?
279FROM名無しさan:04/01/27 02:11
>>277
当方も食レジなので、言いたいことはよくわかる・・・。
前にパーチケつかってたばばぁが、
「いちいち計算して買い物なんかしないわよ!
 あと100円で2000円でしょ!?それぐらい引きなさいYO!」
って言い捨てて逝きやがった。
ってか、後100円なんだから他の買うなり1000円ぎりぎりまで減らすなり汁!!
IYの従業員のくせに。頭悪いんだよな・・・。


そういえば、や○ぎ○わってひとは何?
IY出身の参議院議員候補らしいんだが・・・。
ほぼ強制で応援しますって紙書かされたYO
顔以外はなんも知らんのにさ・・・(´・ω・`)ショボーン
280FROM名無しさan:04/01/27 20:23
>>279
 折れは拒否しました。少し強引な所が気に入らない。とはっきり言いました。
281FROM名無しさan:04/01/27 22:45
>>277
漏れはむしろfrom食レジ to食レジパートのババァ
 ・違算が出たからといって、自分以外で同じレジ入った人の責任にしないで下さい。
  (昨日私が入ってた○番で高額出てみたい。あの子が出したのに違いないわ!とか。)
 ・上に類推するが、自分が完璧人間だと思わないで下さい。
 人間なので間違いはつき物です。
 ・オデンワの時きっちり時間内に戻ってきてください。一分くらい遅れるのは分かるが、
 5分も遅れてくるのはやめてください。
 ・人が作ったマンニングに文句たれるのやめてください。
 あなたたちは「給料」のために働いているんですよ!誤解しないでください。
 ・レジに客が来なかったからといって、停止板立てて、指示者の所に世間話しに行くのは
 やめてください。
 ・人の悪口や噂を流さないでください。
 (人間だからそのくらいのことするかもしれないが、お客がいる売り場では禁止です。
 ・その他諸々…
282FROM名無しさan:04/01/27 22:54
ついでに…
from食レジ toチェッカーマスター
 ・ヒイキするのはやめましょう。
 (この人は違算ばかり出すから喋りたくない。この人は一生懸命仕事してるから
 大好き とか。)
 ・機嫌が悪いからといって、人に八つ当たりするのはやめましょう。
 ・「おはようございます」と言ったら、素直に返事しましょう。
 (漏れ:「おはようございます…」CHM:「フン!」とか)
 ・スキャン基本4項目は売り場でも実行しましょう。
 (売り場で2人制組むと、商品を武器にしている始末…)
 ・違算報告書や打ち違い報告書は素直の印鑑よこしてください。
 (書き方が気に障らないから書き直し…とかは時間の無駄!その間に商品1つ
 や2つ売り上げるってば!)
 ・「宝塚歌劇団」の団員みたいな濃い化粧は辞めましょう。
 
…だからポケット内線123のPHS着信には出たくないんだよ(従業員みんなの声)
28316*@商管P:04/01/27 23:04
>>279
漏れは紙を書かずに捨てますたが(w

284FROM名無しさan:04/01/27 23:22
商管に 今日 本気で殺意抱いた。普段はちゃらちゃらしてるくせに勝手に倉庫の商品 配置変えたり
パートや社員に対して 商品買わせようとしたりしてる。そんな野郎に今日 怒られた。普通なら素直に
「すいません」って言ってはんせいするけど 何か「お前如きになんで怒られないといけないの?」
って思った。
285FROM名無しさan:04/01/28 00:31
某5流大学に入って早一年。
日商簿記3級&販売士3級を取得したが、
この会社では何も役に立ってない。
なんか鬱だ。
286FROM名無しさan:04/01/28 00:33
>>279
折れのとこでは、
「○な○さ○さんってどういう人なんですか?」
とわざと聞いてみたら、社員からは
「こんな奴にかまってられるか!」
と吐き捨てるような返事が返ってきますた。店によって温度差があるみたいダナー

まあ所詮は労働貴族だろ

287FROM名無しさan:04/01/28 01:52
>>277
お前がこういうこと書くと漏れも書きたくなる
食品レジで一緒のレジに組んでいる人へお願い。
 ・汚れている台はダスターで拭きましょう。
 ・平ポリは綺麗に使いましょう。
 ・ゴミは分別しましょう。
 ・ドロアーの中は整理整頓しましょう。(特にお札の向きや、ギフト券など)
 ・ハイパーの補充はどうせやるんだったら綺麗に補充してください。
 ・そしてお客様に「綺麗」と思われるようなレジ周りを作ってください。
 ・違算が出たからって人の責任にするのはやめましょう。お金いじくった全員が原因です。
 ・そのた気に触らないことが多数あり。
 
ただ綺麗好きの漏れだけが思うのだが…。
288FROM名無しさan:04/01/28 02:02
279です。
捨てたんでつか!?
うちは目の前で書かされて、回収されますた。
って言うか、あの雰囲気じゃ断れないよ。
断った人は偉いYO・・・
しまいにゃ
「家に電話がかかってくるとかそういうことはないから、書いて!
 私もよく知らないけど書いたんだし〜ヽ(´ー`)ノ」
だと。
何か気に食わん。
だったら最初から書くなって話ですな。スマソ。

>>282
そういうCHMもいるんだね。
うちのCHMはカナーリ優秀だよ(`・ω・´)

289長くてごめんね:04/01/28 02:10
〔レジまわりの汚さ=そこの家の汚さ〕
と思われても仕方あるまい‥だから私も極力綺麗を保っていたい。昨日みたいにお札の向きが整っているだけで嬉しくなる。少し気分を害したが。はいいとして…
今日のいたわり45分とった強者がいるぞー!その強者は細かい違算が出ても自分じゃないと言い張り一緒にレジに入った人のせいにする。
「私の成績」も改ざんの疑い濃厚。先月の違算率ベスト1だが怪しい…
290FROM名無しさan:04/01/28 02:29
>>289
漏れの部屋は人に見せられる状況ではない…明日当たり掃除するか…鬱。
だから従業員のみなさんは人に見せられる状況(売り場)を作ってください。
291商管:04/01/28 10:03
>>284
>>倉庫の商品 配置変えたり

この部分に関しては、一言あり。台車・カートの上に載せっぱなしの場合。
台車の回収率が悪くなり、商管で仕事が出来なくなります。その場合は、私達が
台車から商品を降ろしたり、BRを整理する為に、配置変えという結果になります。

それ以外の文句に関しては、その商管ヤローにブチ切れてください。
292名無しのボーカル:04/01/28 14:26
OP付きとかいう天下り爺さんは早く引退してボーン!
293FROM名無しさan:04/01/28 20:39
ピアスあけちゃった。当方おとこですが。
透明ピアッサーだから大丈夫だよね?
294 :04/01/28 20:53
「○な○さ○さんってどういう人なんですか?」
オペちゃんが「前回応援したんですが落選、今回も落選・・じゃなくて、
今回も応援したいと思います」って言ってたな。
29516*@商管P:04/01/28 21:17

>>293
漏れの店でいるのだけど
鮮魚のパートの男の人でピアスの穴を
ばんそうこうで隠している人を見かけたが・・・
296FROM名無しさan:04/01/28 23:00
ホントに、パートのババアってむかつくね。
むかつくっていうより頭悪すぎ。論理的思考がなってない。
効率よく仕事を進められない。なんどもおなじことをいってくる。
閉店作業のことを知らないもんだから、ひっちゃかめっちゃかにして帰る。

てめえより経験アルのに、さも、自分がいちばんできると勘違いして
おれに仕事をおしつけてくる。
押しつけられた仕事は実際たいしたことないから、さっさと終わらそうと思ってると
その仕事のやり方などについて腐るほど言ってくる。
その癖、自分らは完璧にこなさない。

まあこの点では社員も同じだがね。
大学生のヘルパーが半年ぐらい社員教育されれば、まじ最強だと思う。
297FROM名無しさan:04/01/29 01:28
私の店もピアス開けてる人結構いるよ。
食レジ、麦、子供服あたり。
面接した時シスターに突っ込まれなかったのかな?
298FROM名無しさan:04/01/29 01:30
現場社員・ババァのパートどもは低学歴の巣窟だからな

飲み込み悪いし、社員の説教は論理性にかけてる
大体、言葉足らずな指示するから、ミスが生じる ちゃんと家

よって
ヘルパー>>>>現場社員・ババァ・フリーターパート(無職野郎)
299FROM名無しさan:04/01/29 03:30
>>298
君はヘルパーかい?
300FROM名無しさan:04/01/29 11:11
>>287
もっともな意見だと思う
でも食レジだとお札の向き間違えるなんてないべ、応援の事だよね?
元金って向きがバラバラで、揃えるの面倒だよね〜。

違算報告書出すような事が最近無かったからわかんないんだけど、
今はレジに入った人全員に報告書書かせるの?
昔は応援で入った社員とか、書いてなくてさぁ。
ヘルパーとかパートに責任を押し付けられるのがすっげー嫌だった。
最近はそうでもないけど、社員でわざと番号入れてない奴とか居たし。

>>296
まぁ、うざいパートさんって居るよね。
> 閉店作業のことを知らないもんだから、ひっちゃかめっちゃかにして帰る。
それに関しては、しょうがないとこあんじゃねーの?状況わからんけどさ。
俺だって普段やらない開店作業を手伝った時は、パートさんに迷惑かけた。
知ってもらうように動いたらどうよ、CHMにみんなへ協力お願いしてもらうとか。

>>298
だからと言って、ヘルパーが上って言えるかなぁ。
指示する立場になって、それを社員以上にこなせてからじゃないと説得力ないな。
使えない社員がいるのは、激しく同意。
301296:04/01/29 11:36
そこなんですよ。結局ヘルパーの分際だから指示できるように教育されない。 社員になればいいがかといってうちらは大卒になるから現場社員になることはまれ。だから結局現場は糞社員の巣窟になるだけですよ。 でもまあ糞社員安堵ぱあとでいままで成り立って来たIYも凄いけどな
302FROM名無しさan:04/01/29 19:55
>>294 こんな人でつ↓自由に使って。
ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/YM.jpg
303 :04/01/29 20:46
あたりまえだけど、うちらの職場には大学出てる社員だっているよ。
みんな本部に行くわけじゃないやな。
ゼミの教授がIYがこれから有望だって勧めたそうだが、見通しが甘いというしかないね。
いなかなんで二流大学のヘルパーしかいない店だ、おたくんとこと違ってな。
しかしパートのおばちゃんも英語教師の経歴あったりしてあなどれんぞ。
まあ、駅弁大学しか出てない俺は大卒がナンボのものかとおもうが。
304住居の住人:04/01/29 21:32
超遅いレスですが>>14
>俺はレジ打つのが遅い方だし、編に焦って違算とか打ち間違いとか出すと面倒だから
混んでいてもなるべくレジ待ちの客の列を見ずに、マイペースでレジ打っている。


私もそうです。列見てあせって打って高額違算出したら嫌だし。
これからまた忙しくなるけどお互い頑張りましょう!
305FROM名無しさan:04/01/30 00:29
粋がった大学生ヘルパーが「まじ最強」とか妄言を吐くスレはここでつか?
しかし、やっぱり社員でもアホは確かにいる罠。
でも、300の言う通り、そういう事は社員以上の仕事をちゃんとやってから言うものだ。
パートさんも彼女(彼)らなりに、頑張ってそれなりに仕事をしていると思う。
早番のパートと遅番のバイトじゃなかなか相手の苦労が見えないけど、たまに
早番に入ったりすると見えなかった相手の仕事の側面に気付くこともある。
(ォィォィオバちゃんこれはないだろうとか、若いフリーターの人はこのままずっとパートなのか、
この先どうするんだろうとかはたまに思うけど・・。)

現場は低学歴と言うが、オレの周りの特に若い社員さんはほとんど大卒だったし、
(本部は売場で成績をあげた人が行く所と思っていた。)仕事的にも良い社員が
そこそこ多いというのはオレの周りは恵まれている環境なのでしょうか?
自分を含めてほとんど一流大学では決してないわけだが・・。
(一流の人も居たけど・・・・)

まあ、周りがそんなにダメダメばっかりだったら、お察しします。ご愁傷様です。
306FROM名無しさan:04/01/30 01:08
大卒=高学歴 と思いこんでいる変わった方が多いですね

現場社員には大卒もいるが、無名大・DQN大がほとんどを占めるのは変わりない

よって現場社員は低学歴だろ
307FROM名無しさan:04/01/30 01:50
何処行っても、学歴コンプレックスを持ってる奴はいるんだな。
308FROM名無しさan:04/01/30 03:25
>社員になればいいがかといってうちらは大卒になるから現場社員になることはまれ。

新卒でいきなり本部配属はないのだが・・・。
309FROM名無しさan:04/01/30 22:04
私のまわり高学歴の人はたくさんいますよ。
310FROM名無しさan:04/01/31 02:14
お客様にお願いPART2
レジに来る際は携帯電話の電源切ってください。それか通話は控えてください。
あんなとこで「モシモシ…」が始まると非常に迷惑です。
あなたは電車やバスの中、それに病院の中でも「モシモシ」しているんですか?
と小一時間問い詰めたい、ヴォケが(#゚Д゚)
ましてやそういう香具師がここの従業員だと尚更腹が立つ!
いま、スレッドの会話がIY社員の「学歴」について語っているね。
レジ前でケータイで喋っていた従業員が学歴高いか低いかはわからないけど、
学歴よりもそれ以前の常識の問題だと思う。
311296:04/01/31 09:35
勘違いしてますね。
>>305
社員並みの仕事が出来るように教育されないって事ですよ。
だから、社員以上の仕事は出来ない。
ヘルパーのやる仕事は値下げや掃除など、だれでもできること。
魚裁いたり、肉切ったり、レイアウト考えたり、発注したりとか
やらせてもらえないでしょ?だからそういうことやるには社員になるしかない。
>>308
新卒でいきなり本部配属はないですね。
でも現場期間も短いですよね?
30歳にもなっていまだに現場社員で上からこきつかわれている社員になんて
Fランク大でもないでしょう。


そもそも、Fランク以上のやつならリパックしたり、日切れ商品を100円均一とかでうらないだろ!w
312FROM名無しさan:04/01/31 10:51
>>311
君の言うことは実に正しい。

だが俺は発注を分担されているし、
部のSP関連の配置も考えているし、
俺のDPTのレイアウトはすべて俺が決めている。
うちの社員は自分の発注とレジ打ちが主な仕事だ。

やる気があれば、そして良いMgrがいれば、
ヘルパーでもある程度はやらせてもらえるし認めてもらえる。
現状を嘆くよりも、働くべきだ。
313312:04/01/31 10:52
一応いっておくが、俺は305ではない。
314FROM名無しさan:04/01/31 18:58
俺も305ではない。
315FROM名無しさan:04/02/01 01:29
>>312
べつにそんなに威張らんでもいいんじゃないの? たいした仕事じゃないよ? 低学歴社員でもできる仕事なんだから
藻前は給料高いかもしれんが、俺はヘルパーでも最低限の仕事しかしたくない派だし

ヘルパーなんて首にならない程度にさぼって廃棄くって、金もらってればそれでいいと思ってる
めんどい仕事なんてマッピラごめんだな



316FROM名無しさan:04/02/01 01:49
まじオヤジの客ウザインだけど

中級スーパーに来て偉そうにいばんじゃんなやボケが 
そんなに店員に高いものを求めるなら相応の店に行けや カス

客『(半切れの顔で)これいくらやねん』

はぁ  デジプラついとるやろうが氏ねボケ カス  てめぇの口の利き方なんじゃ
知能レベル低すぎ 知らん人に話しかけるときは敬語を使え カスが
店員やからってなめんなよ 
プライベートでこんなヤツいたら、怒鳴り倒してる 絶対

さいわい客に切れらことはないが、客が切れてきたら首になろうがどうでもいいしぶちきれて1回のフロア中に罵倒を響き渡らせるほど切れるとおもいます


それと、こういう偉そうな客(大体が中年以上のオヤジ)の対処の仕方を教えてくれ

次のフレーズを使って
客『(半切れの不機嫌そうな顔で)うどんはどこや』

 
317FROM名無しさan:04/02/01 01:49
ま、やる気のある人は頑張ればいいし、ない人は適当に流してればいいんじゃない?
やりたいようにやってればいいんだよ。

今日はZM指示の売場がえと月選で大忙しでした。
318FROM名無しさan:04/02/01 02:19
>>282
亀レスだが...
仕事を一生懸命する人に対してヒイキとかじゃなくてさ、
一生懸命するから認めているだけでは?

仕事に対していい加減な態度ならそのチェッカ魔じゃなくてもむかつくのが普通。
そんな風にしかとれないあなたはガキということだよ。
319300:04/02/01 11:42
>>311
そういう見方もあるね、確かに。
でもさぁ、社員じゃないから責任ある仕事は任せられないとも考えられない?
そりゃ大学生のヘルパーが若いし、一番覚えもいいかもしれない。
でもヘルパーには責任とらせらんないし、すぐ辞められちゃうし。
責任という義務を担わない立場で、仕事という権利だけ主張してるようなもんだね。
君が誰もが認める優秀なヘルパーだとしても、俺は全部を任せるのは不安だな。
それが組織として当然のリスクマネジメントだと思うけど。

それでも312みたいに、ヘルパーやパートでも仕事を任せてもらってる人はいる。
よほど真面目か優秀か、それをきちんと認めてくれる上司に恵まれたんだろう。
311は上司に恵まれてないだけかもしれないので、めげずに頑張ってね。

>>315
元々ヘルパーとかには、そういう単純労働力を求めてるんだしね。
それ以上の仕事をすることは良い事だと思うけど、それは個人の好きずき。

>>318
だね。
自分の立場を置き換えたとき、いい加減な後輩がいたらどう思うかってことだ。
320FROM名無しさan:04/02/01 18:38
昨日、ヨーカ堂退職してきますた。
長い間お世話になりますた。
321伊藤陽花堂:04/02/01 20:49
事務所のレイアウト替えたんだけど本部からの指示なのか?うちだけか?
322FROM名無しさan:04/02/01 23:22
あぁ、あの配置ね。
あんな配置を見るのは小学校の給食のとき以来だな。
まぁ、いつまで続くんだか…
323FROM名無しさan:04/02/02 02:14
>>320
乙!
俺ももうちょいで退職だ。
324FROM名無しさan:04/02/02 13:25
自分も2月1日に退職しました。開放された気分です

325FROM名無しさan:04/02/02 13:38
>>301
っていうかさ・・・店の社員も何も店のマネージャークラスはほとんど大卒だよ。
担当者も若いのは大卒ごろごろいるし。むしろ本部にいけるやつは大卒でもまれですよ。
326FROM名無しさan:04/02/02 17:27
>>325 
スーパーに就職する香具師などヴァカの巣クツが定説
Fランク大学でしょ
高卒と学力一緒じゃん
327FROM名無しさan:04/02/02 17:32
イトーヨーカドーごときで専スレなんてイラネ
スーパースレあんだしそれで十分だろ
328FROM名無しさan:04/02/02 17:50
おまいら、想像だけで話するのは、辞めろよ。
見ててイタイ。
329FROM名無しさan:04/02/02 20:52
お偉いさん達がここチェックしてるから発言には気を付けようね。
330FROM名無しさan:04/02/02 21:48
まぁ、実際問題、高卒のSMも居たわけで…。

俺から、言わしてもらえば、「学歴学歴」と言っている奴は、
自己肯定が出来ない人間の言葉だと思う。
331FROM名無しさan:04/02/02 21:52
もまえらの言ってる学歴とか学力ってなんだよ?
学力あろうとなんだろうと人間できてないといやでつけどね。
332FROM名無しさan:04/02/02 23:56
また低学歴のひがみか

学歴関係ないとか言って、低学歴は外食やスーパーやブラック企業ばかりに就職するのはなぜですか?
低学歴だからでしょ 

現実逃避もいい加減にしろや(藁 
>>330 >>331
333FROM名無しさan:04/02/02 23:58

    二 三 /⌒ヽ
   二 ─二/ ´_ゝ`) ちょっとここ通らないと行けないので通りますね・・・
    ─三 |    /
     ─二| /| |
   .三 ─.// |│
 ─  二三U .U
      ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
334FROM名無しさan:04/02/03 00:47
332みたいな奴は結局挫折を味わうのがおちだよ W

なんだかんだ言っても努力をした人間が勝ち残る。
認めてもらえる。
学歴を鼻にかけた奴なんか相手にしてくれるわけないじゃん。

これだからお子ちゃまは‥
335FROM名無しさan:04/02/03 01:53
確かに学歴は能力に関係ないけどさ、大卒のほうが高卒に比べて全体的に
物事を理論立てて考える能力に秀でてることはあると思う。そして
高卒が大卒に対して劣等感抱いたり、またその逆もあると思う。
学歴を鼻にかけるのはよくないがやっぱり大学は出ておいたほうが知識の幅、
物事を考える術に長けると思う。
色々な意見は出て当然だけどやはり大卒のほうが全体の傾向から言って
出世はしやすいよね。あと>>326見たいな意見をみるとぜんぜんわかってないと思う。
そもそもヨーカドーをスーパーなんておおきなくくりでまとめてる異見を吐くような人は
ヨーカドーの人事、経営について語るだけの知識を持ってるとは到底思えないよね。

なんかよく考えもせず生意気な意見ばかりですみません。でもあまりに>>326-334までの意見が
根拠もない極論ばかりのような気がしたので。
336FROM名無しさan:04/02/03 01:59
みごとに釣られましたね。
337305:04/02/03 03:54
320,323,324短いか長いかは知らんが、お疲れ様でした。
なんか学歴学歴ってスレが荒れてきちゃったな。
以前社員さんに聞いたのだが、この会社は他に比べたらほとんど学歴なんぞ関係ないらしい。
売場で頑張って成果を出した人が上に行く、逆に上に行って成果が思わしくなければ容赦なく降ろされる。
但し、334氏の言うとおり、良い教育を受けた人の方が良い仕事が出来たり、任される可能性が高いのは確か。

>>311
>社員並みの仕事が出来るように教育されないって事ですよ。

そりゃそうだ。フルタイムで働いてくれるわけじゃないし、長く働いてくれるわけでもないから。
それに教育されないと言うが、社員だって、パートだって仕事をしながら仕事のやり方というものを
覚えていくわけだ。(勿論、その過程で集められての研修もあったりもするけど。)

>魚裁いたり、肉切ったり、レイアウト考えたり、発注したりとか

この辺はパートなら勿論、ヘルパーでもやっている人は少なくない。
ひとつひとつの課題(仕事)をクリアせずに、より高度な仕事は任せられない。
ましてや売場全体を管理していく社員の仕事は到底無理だ。
まずは掃除なり品出しなり、ヘルパーとして最低限求められている仕事を
キチンとやってからだ。

>でも現場期間も短いですよね?

君が思っている以上に長いぞ。
338FROM名無しさan:04/02/03 12:57
年下なのに、王様ぶってる同じパートの椰子の態度に全く納得できねぇぞゴルァ(#゚Д゚)! こっちは必死でガンガってるのに… さっさと就職見つけて辞めよう…
339FROM名無しさan:04/02/03 15:30
>>334
学歴を鼻にかけるとかそういう以前に、戦う土俵が違うからねw
君の言うとおり入ってからがんばればいいさ 他の高卒に負けんようにね>>334

嫉妬丸出しなのが笑える

まぁ君たちが今からできる反抗といえば、『学歴なんて…』っていう
いつものささやかながらの反抗だからね

まぁヨーカドーで一生がんばれや 肉きり・魚の三枚おろし・商品整理がんばってね>>334
3401*0店娼館:04/02/03 17:02
頼むから、荷物運搬用エレベーターに半トソ台車だのハンガー台車、カートを放置するのを止めてくらはい
ちゃんと所定の場所に片付けてね
(´・ω・`)オネガイヨ・・・
341FROM名無しさan:04/02/03 18:37
オマイラ!

ケンカ(・A・)イクナイ!

342FROM名無しさan:04/02/03 18:43
そうだね!
でも人を馬鹿にするのはもっとイクナイ!
343FROM名無しさan:04/02/03 22:26
噂で聞いたんだけどさ、「あいのり」って言う馬鹿な香具師が集まる番組あるじゃん。
そこにさ「魚屋浅ちゃん」っているの分かるのかな?(今もいるっけ?小生はその番組
の時間帯はまだIYの拘束時間だからあまりみたことないけれどもさ)
そいつって、いい年こいてIYのパートだったんだね。
どうりでIYには変な香具師しかいないわけだ。
あと、サラ金で「アコム」あるじゃん。あのCMで「笑顔が一番」のキャッチフレーズ
言ってるかわいい美少女(名前失念…)はIYのヘルパーだったんだね。すごいよ。
344FROM名無しさan:04/02/03 23:06
>343
ん?なにが言いたいの?
345FROM名無しさan:04/02/03 23:13
やっぱIYには変な能無し社員しかいないんだね。
浅ちゃんなんか夢見子ちゃんじゃん。
アホクセ
346FROM名無しさan:04/02/04 04:00
えほうまきの話題はないのかyo!
うちの店では赤い全身タイツに角付きもじゃヅラで鬼にされてるヘルパくんがいた!
社員ならまだしもバイトにあんなことさせんでも…まぁおやじ鬼より若いほうがウマーかな(w
347FROM名無しさan:04/02/04 04:00
こ〇や〇むかつく!
いい加減にしろやっ!

人が少なくて業務もままならないのに、
勝手にレジ抜けたり、わがままの言いたい放題って何様のつもりだぁぁーー!!
今更だがむかつくーーーーーー!!!
一体いくつなんだ、ぼぉけぇーーー!!!

‥どーしましょ、まだ怒りが収まりませんわ〜〜くそっ
348FROM名無しさan:04/02/04 06:29
>>339
相手のこと知らないで大きな口を叩くなんて馬鹿にも程がある。
ハズイから止めとけな‥
かわいそうな奴‥


赤鬼をさせられた奴もかわいそうに‥

両方とも晒し者‥
349FROM名無しさan:04/02/04 09:36
339を晒すスレはここですか?
350FROM名無しさan:04/02/04 11:36
荒れる原因を作ったのは>>296>>298
>>214は楽しんでいるかもしれんが。
351FROM名無しさan:04/02/04 16:45
質問ですが、ヨーカドーは交通費いくらまで出してくれるんですか?
近々引っ越すんだけど、そこから通うとなると、定期代が1ヶ月4万かかります。
詳しくわかる方いませんか?



352名無し:04/02/04 18:04
定期代5万以上だと別に税金がかかりますよ。
353FROM名無しさan:04/02/04 18:24
>>346
ウチの店にも赤鬼でたぞ。
生肉のMGが虎のパンツと赤のアフロのヅラをしてた。

おとなしめの人だけに、見ていて痛々しかった。
354FROM名無しさan:04/02/04 21:32
うちは青鬼もいますた。
学校帰りの子ども達に虐められて、
「なにするんだよお」
と反逆してますた。(w
夜になってその格好のまま恵方まきに値下げシール貼っていますた。
355FROM名無しさan:04/02/05 00:29
>>351
余計なお世話かもしれんが、
そんな遠距離から通うような魅力のあるバイトではない気がする。
356FROM名無しさan:04/02/05 00:56
交通費は最大2万円だぞ。
悪い事は言わないから辞めとけ。
3571*0店娼館:04/02/05 18:15
オレがヨーカドーで働いてる理由は家から近い、ただそれだけ・・・・・
358名無し:04/02/05 21:07
異動前のOPって、なんか淋しそうだな。いつも怒ってて嫌なヤシだったげど背中が淋しすぎる。
359FROM名無しさan:04/02/05 22:13
>>357
漏れは、家が近い・そこしかなかった・給料・小学校からのあこがれの職業。
360FROM名無しさan:04/02/05 23:47
前から思ってたんだけど
ここの住人てすぐ上のレスにも
ハイパーつけるのは何故だ?
361FROM名無しさan:04/02/05 23:52
ハンドハイパーS ゲラゲラ
362FROM名無しさan:04/02/06 00:01
ヨーカドーには
はっ得シール、ワンデーパスポート、イイ値ナッ得シールとかないの?
あったらキボン。
363FROM名無しさan:04/02/06 00:48
はっ得シール、=大英
ワンデーパスポート、=イオソ
イイ値ナッ得シール=佐藤y
364FROM名無しさan:04/02/06 00:59
ハイパーをつける??

ハンドハイパーなら発注してくれ W
365FROM名無しさan:04/02/06 01:44
364さん2ch初心者露呈してますよ・・
発言気をつけましょう ハイパは>>364といったやつですよ
366FROM名無しさan:04/02/06 01:45
アコレス48R
367FROM名無しさan:04/02/06 03:45
棚卸がつ、つらい‥
店休にしてくれ‥

接客しながら棚卸なんて間違うに決まってる。
368FROM名無しさan:04/02/06 03:47
まともな?投票を荒らしと断定した管理人が、投票者IPを晒すという暴挙
一部で祭りとなってます。
この管理人おそらく逮捕されるでしょう・・・maybe

プライドフリークサイト
http://pride.freeak.com/

芸スポ速報+
【文春】 キムタクよなぜ謝罪せぬ&テレビ界の「ジャニーズ依存症」 【新潮】★5
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1076002571/l50
369FROM名無しさan:04/02/06 17:39
横浜T場店の青果売り場マネージャーのNダチ 最低!
客がいる前で気分次第で怒鳴るの止めろよ、馬鹿!
他にも書きたいことがあるからまた来ます
37017運行 特急元町・中華街行き:04/02/06 20:03
おまいらに質問したいのだが、IYで一番楽な部門はどこだと思いまつか?
いきなりアンケートでスマソ。
371FROM名無しさan:04/02/06 21:18
>>370
食品以外
372FROM名無しさan:04/02/06 21:42
>370
OPTM
373FROM名無しさan:04/02/06 22:02
>>370
肌着
374FROM名無しさan:04/02/06 22:55
>>365
もしかして釣られてる??それともわざとか??
375FROM名無しさan:04/02/07 00:22
>>370
システム室。

閉店直後ぐらい、
折れが必死こいてPOP作っている横で、
ボーと契約時間終了を何もせず天井をただ見つめるだけの
システム室のヘルパー香具師。
まあ仕事がないんだろうけど、お前は使えない市役所の公務員か!
と怒鳴りたくなるような最近の忙しさは何故?
376FROM名無しさan:04/02/07 00:32
>>375
377FROM名無しさan:04/02/07 00:38
トリビアの泉IY編
IYのPOPには…






赤字と黒字の二色が使われている。
補足トリビア
・赤色は値下げや、広告商品、中目として扱われている商品
 黒色はプロパー(普段の定価)商品
・読んで字のごとく、赤字は粗利益が低い商品。黒字は粗利益が高い商品

皆さん、売価違いが発生した時はまず赤か黒かを確認しましょう!
378FROM名無しさan:04/02/07 01:19
>>370
この質問って定期的に巡ってくるなw
379FROM名無しさan:04/02/07 02:53
松戸店に佐苦羅井っていう顔のでかい太った女まだいる?
380FROM名無しさan:04/02/07 06:54
松戸店って接客悪いよねー!
食レジの社員でこの程度かよ?と思う‥
あそこは研修センターも近くにあって、よくIY従業員が利用するだろうから客の振りしてなにげにチェックされてしまうことぐらい分かれよ‥
381FROM名無しさan:04/02/07 10:29
>369

立場店だろ?あそこひでーよな
食品売り場に居たけどヤシの怒鳴り声何度も売り場で聞いたよ
382FROM名無しさan:04/02/07 11:22
>>377
補足トリビア

POPの紙が黄色いものは
ライバル店の広告商品や目玉商品で
「そこよりも安くしてますよ〜」という印。当然赤文字

全店でそうなのかは知らないけど。
うちの店は目の前にライバルスーパーがいるので。
黄色POPは多い。
383FROM名無しさan:04/02/07 15:32
鎌ヶ谷店は近くにイオンができるからピンチ?
384FROM名無しさan:04/02/08 00:31
漏れは家庭用品なのだが、今日、バレンタイン応援に行ってきた。
そこで、80歳くらいのご年配の女性(俗に言うババァ)が2000円
くらいするモロゾフのチョコを買って行った。
そこで漏れは、その人に「ご主人にプレゼントですか?」と聞いたところ、2年前に
他界したみたいで、「仏壇に飾る」と言っていた。
なんか涙が出てきて、止まらなかった。
「愛」には年齢制限と、生死の境がないことを深く実感した。
漏れは果たして今年はもらえるのだろうか?
385FROM名無しさan:04/02/08 00:40
>>384
エエ話や (´;ω;`)
386FROM名無しさan:04/02/08 02:11
トリビアの泉〜〜〜〜
イトーヨーカドーがある。



カトーヨーカドーもある。

補足トリビア
・華糖(カトー)ヨーカドーは、中国の北京を中心としたIYグループの海外版
大型GMSである。
・現在は3店舗を展開している。
・そこの社長は佐藤(サトー)や後藤(ゴトー)はたまた斉藤(サイトー)
でもない。暦記とした中国人「李さん」である。
・昔、某TVアニメに「サトーココノカドー」とでてきたがそれとはまったく
無縁である。

みなさん、お買物はお近くのIYグループで!!!
387FROM名無しさan:04/02/08 03:53
IYってパートやバイト(ヘルパー)に仕事の能力社員並に求めるくせに
採用する時面接以外に試験みたいのなんでしないんですか?
社員でもないのに解らない専門用語並べて売上がどうだの言われてよく解らない、
みたいな態度とると怒られる。
388FROM名無しさan:04/02/08 04:32
>387

マネジャがアホだから、我慢しるか切れろ!
応援するぜ
389FROM名無しさan:04/02/08 05:47
>>387
そんなときはマネージャーの実名出して店に苦情だ!
390FROM名無しさan:04/02/08 06:09
>387

客の振りして芝公園の本社に苦情電話しる
391FROM名無しさan:04/02/08 09:09
>>384
384さんは優しい人ですね。
きっともらえますよ!

漏れは去年はパートのおばちゃん2人からもらったけど、今年はもらえるんだろうか?
392FROM名無しさan:04/02/08 19:40
「伊藤!」
「よう!加藤!!」

誤爆っす すんまへんな
393FROM名無しさan:04/02/08 22:22
( ´_ゝ`)フーン
394FROM名無しさan:04/02/08 23:08
昨日レジに携帯忘れたヤシがいて、
なんとなしに画面を開くと2ちゃんのラーメンスレだったw
かなりイタかったYO…
395FROM名無しさan:04/02/08 23:08
昨日レジに携帯忘れたヤシがいて、
なんとなしに画面を開くと2ちゃんのラーメンスレだったw
かなりイタかったYO…
396FROM名無しさan:04/02/09 01:13
明日バイトの契約に行くよ・・・。
用意しろって言われた写真は私服で良いよな?
397FROM名無しさan:04/02/09 01:25
>396
いいですよ、でも変な写真をもっていくと後悔しますよ・・・。
なぜなら、その写真はこれからあなたがいつも胸につける名札にはるからなのです。
398FROM名無しさan:04/02/09 01:44
>>397
うわぁぁぁ(AA略
レスありがとう。今日、髪切って写真撮りに行ってくる。
399FROM名無しさan:04/02/09 02:02
今日から新しいMgr着任かぁ。出社が楽しみだw
400FROM名無しさan:04/02/09 02:19
成田の方、新しい食品TMの噂話きぼん。
401FROM名無しさan:04/02/09 06:12
さてと、今日は棚卸しだねぇ
402FROM名無しさan:04/02/09 13:22
DQN社員のせいで鬱・・・。
行きたくない・・・。
Mgrじゃなくて奴が異動すればいいのに。
403FROM名無しさan:04/02/09 14:23
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
404FROM名無しさan:04/02/09 23:44
さりげなく>>400ゲットしてなぜ成田店の食品統括が気になるの?W

うちに来た新しい食品統括ってもしかしたら過去にここで話題に出た人のような気がするのはなんでだろう〜♪
405FROM名無しさan:04/02/10 15:07
給料日アゲ!(・∀・)/☆
406FROM名無しさan:04/02/10 18:26
自分アルバイトで今年の1月11日に入社しました。が、13日にやめました(爆)
アイワイさんを、あまくみていました。。元ダイエー系列で働いていたものですが、さすがIYですねー。プライドがある。

407FROM名無しさan:04/02/10 22:31
>>406
IYの方がきつかったということか?
408FROM名無しさan:04/02/11 02:49
うちのマネージャー若いのはいいがかなり頼りない。
全然仕切れてないし指示もまともに出さない。
こんなのがどうしてマネージャーになれたのか疑問。
他の社員もあてにならないし一体どうしたら・・・
うちの売場は大丈夫なのか?!
409FROM名無しさan:04/02/11 05:17
>>408
その若造マネジャもこれから学んでいくだろう。
410FROM名無しさan:04/02/11 10:33
皆さんは給料どのくらい貰っていますか?
私は2ヶ月連続手取り20万円越え
411FROM名無しさan:04/02/11 12:28
まだ仕事始まってないけど、月に約8万。
初バイトだし、やっていけるかどうか心配だ('A`)
412FROM名無しさan:04/02/11 14:46
>>373
自分、某店の肌着勤務だけど死ぬほど忙しいぞ…
今(2月)はまだマシになってるけど、年末なんて地獄のようだった。
まあうちの売場、ヨーカドー内の全国売上5位以内に入ってるそうだから特別なのかもしれんが…

なので楽な売場で肌着出さないでくれ。
忙しいとこは忙しいんだ…店によっては本当に暇だったりするだろうが
413FROM名無しさan:04/02/11 21:47
>>412
食品レジだと地獄のような状態は、年がら年中な気がします(・∀・)
414FROM名無しさan:04/02/12 01:12
うちのヨーカドーのシスターかなり美人で、すげえ萌えるんだけど、
他のヨーカドーのシスターってどう?

今日も妄想でシスターをおかずに…ハァハァ
415FROM名無しさan:04/02/12 01:30
>>414
おばはん
416FROM名無しさan:04/02/12 12:12
>407
はい、アイYのが何倍も辛かったです・・。単に自分の根性がないからですが・・ダイエーでバイトしちゃうと更にギャップが・・
417FROM名無しさan:04/02/12 12:35
IY 漢字にすると哀猥… SM、お電話、なんかエロいな。
418FROM名無しさan:04/02/12 13:29
ましたー。ってほんとにいってるんですか?
419FROM名無しさan:04/02/12 14:23
ました俺は使ってる 慣れたら実は便利だが日常生活の中で使えないし他部門の前で使ったら笑われたよ 使ってる奴は少数だけだろうね
420FROM名無しさan:04/02/12 21:06
俺はIY信者ではない一般人の前で元気よく夜間「おはようございます!!」って
言って「頭大丈夫?」と言われた事がある・・
421FROM名無しさan:04/02/12 21:56
シスターは大体おばはん。
それより、夕方は受付が可愛い女子大生っぽいバイトなんだが、明日告ろうと思う。
422FROM名無しさan:04/02/12 21:59
>>421
どこの店?成功を祈る
423FROM名無しさan:04/02/12 22:04
がんがれ!
424FROM名無しさan:04/02/12 22:35
>>421
うちのシスターさんは38歳だが、まだ20代に見えそうなくらい若いよ。
その代わり、シスターがいないときの代行のアシスタントのパートは
50歳くらいのオバサン。
そのオバサンが、クリーニンを取りに男子更衣室に無断で入ってきやがって、
ちょうど、そのとき漏れはパンツ一丁。
「ごめんなさいね…ふふ。」なんてにやけてた。
425FROM名無しさan:04/02/12 22:41
>>424
漏れの店もシスターいない時の代行がCHMって時があって、
男子更衣室に入ったらCHMがいてびっくりしたことがあった。
426FROM名無しさan:04/02/12 23:21
レジの方に伺います。
平ポリ12&15あるじゃないですか?
あれって、対象商品(裸野菜、鮮魚、精肉、漬物豆腐などの水物…)
に100%いれてますか?
なんか、100%入れると、サッカー台の巻ポリが必要ないと思います。
どんな商品をいれればいいでしょうか?自分も経費削減&スキャンスピードUP
のため、少し緩和したいと思います。
最低、どのような商品を入れればよろしいでしょうか?

427FROM名無しさan:04/02/12 23:23
レジの方に伺いますA
昨日から、日曜までは衣・住5%割引です。
割引忘れしない対策方法はありますか?
428FROM名無しさan:04/02/12 23:27
37 :FROM名無しさan :04/02/08 08:45
イトーヨーカドーのCM
落ちた米粒拾ってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アレ食べるの?汚ねーなー

イトーヨーカドーの食品って落としたもの
売ってるんじゃないだろうな
429FROM名無しさan:04/02/12 23:45
>428
売ってると思うよ
430FROM名無しさan:04/02/12 23:49
サザエさんが流れてる時って何の合図?
431FROM名無しさan:04/02/13 00:27
>427

うちのMgrは左手の親指と人さし指に赤ペンで小さく「5%」と書いてる

ちなみに特にアブねえパートのおばちゃんの値引き忘れ対策として
左手首に「鈴」つけさせているでつ

どのくらい有効か不明
432FROM名無しさan:04/02/13 00:30
>430

サザエさんてゆうたら6:00でしょう
433FROM名無しさan:04/02/13 00:45
>>432
BR作業より、売り場に出なさい!っていう合図だったかな?
うちは、11時、15時半、18時の3回
434FROM名無しさan:04/02/13 00:49
>426
自分が触って嫌な感じがしたものは全部袋にいれてるんだけど、
それだと結局対象商品ほとんどになっちゃう・・・。
緩和ってむずかしいですね。

IYカードは「衣、住5%」ってちいさい紙に書いて見えるとこにはってます。
あとはIYカード来たら食品しか買ってなくても割引対象押して確認してます。
435受付員:04/02/13 01:03
>>421
是非とも結果報告キボン。
436FROM名無しさan:04/02/13 01:09
>>424
あっらー、うちの店と同じだ。
でもいくらなんでも20代には見えないよ。
同じ店かしらね
437FROM名無しさan:04/02/13 01:14
うちはね、♪が鳴ったらなーんにも入れなくてOKでつ。
なんでもかんでも入れるのは客を待たせるにつながるから止めとけ。
やっぱりドリップが出ている物+漬物+お豆腐だけ。あとはお客に任せる、っていうか‥
438FROM名無しさan:04/02/13 01:16
>>418
使ったことねぇー!!ついでにお電話とか一分も使ったことねぇ!
鮮魚の連中は使ってるみたいだけどね…


>>428
オレは加食やってるけどね…カップラーメンなんかよく落とすぜ。
お菓子もよく落とす。
けど陳列するよ?普通に。
439414:04/02/13 01:20
あらま…シスターって基本的に若くて美人な人限定かと思ったんだけど、
ババアもいるんだね。
若いシスターは最高だよ。
「おはよう!」って笑顔で挨拶されるだけで、
犯る気…いや、やる気がでるよ。
440FROM名無しさan:04/02/13 10:14
でも、シスターさんって性格的にいい人多いよ。
441もも:04/02/13 20:19
シスターは最近若い人が多いんだよね。今までで最低なシスターがいた!
産休で降りて売り場の担当になったのに用事があってシスター室に行くと入り浸ってたり、
びたってたり。人の悪口や、夜棚卸になったら、主婦はできないとか言ってたん
んだって。で、他の人が負担したんだって。口、軽くて信用0で他店に異動しても
担当者。
442FROM名無しさan:04/02/13 21:13
受付の女に告ったよ。
軽く断られました。
「友達でお願いします」だとよ!
明日から行きたくないなぁ。
443FROM名無しさan:04/02/13 22:22
>442 グッジョブ!!
いいなぁ〜自分も告りたいよ…
444414:04/02/13 23:15
>>441
をいをい… そりゃ最悪なシスターだな…
主婦は棚卸ができないだとぉ〜 パートの奥様方がご立腹になっちゃうよ…

>>442
まぁ「友達」ってところでおさまってよかったと思うよ。
一度告ると「友達」の関係すら難しくなるからねぇ〜…
うまく友達として今後やってけるかが勝負です!!頑張って!!

445FROM名無しさan:04/02/13 23:26
>>442
まだやれるチャンスはあるぞ!!
446FROM名無しさan:04/02/14 00:00
チェッカーマスターさんからバレンタインをいただきました。
漏れのことを「褒める」と言うことを知らず、「怒る」ことばかりのこの方
からいただくなんか考えられません。
なんか毒が入ってそうで、なかなか食べられません。
447FROM名無しさan:04/02/14 00:52
>>446
そのチョコを食べて腹壊して出勤出来ないと明日電話してみw
448FROM名無しさan:04/02/14 08:32
>442
もしかしてその受付の女の人って114店の人?
449受付員:04/02/14 12:27
>>442
報告乙。
気を取り直してガンガレ
450FROM名無しさan:04/02/14 16:40
明日初出勤なんだが、ビデオ見てるときに寝ないかどうか不安だ・・・。
451もも:04/02/14 17:00
最悪なシスターでしょ!主婦って言ったって親と同居してて子育ても家事も
何もしてないのに都合の悪いときに言うらしい。交換にいたんだけど盗聴疑惑があって
があって売り場になったと聞いた。いろんな人いじめて最悪な人!社員だから皆会うかもね
452FROM名無しさan:04/02/14 20:20
ウチの店のシスターは年齢もルクースも微妙。
でも、いい人なので社内ではかなり人望がある。
453414:04/02/15 00:43
>>451
やっぱシスターは立場上、いい人じゃないといけないよねぇ…
せめていい人を演じるだけでもいいだもんでね。
やっぱヘルパーやパート、まぁ社員から見ても人から信頼されて時として癒してくれる…
そんな存在じゃないとあかんね〜

実際シスターって働く人達へのお世話以外にどんな仕事してんの?
まぁBRにいたり売り場でなんかやったりもしてるけど。。。
454FROM名無しさan:04/02/15 00:45
女のSMっているの?
455FROM名無しさan:04/02/15 01:17
昨日テナントの人にチョコレートあげました。でも受け取って貰えませんでした(>_<)彼女がいるから貰えないそうです…外見だけで好きになったけど、私を傷つけまいと一生懸命ことばを選んでる姿をみて中身も好きになりました。でも諦めた方がいいのかなぁ…
456FROM名無しさan:04/02/15 02:10
>>454
武蔵小杉と新井にはいるはず
>>455
彼女いるのに、いろんな方から沢山もらった漏れはどうなん?
ちなみに、彼女からはまだもらっていない。ショボーン(AA略)
457FROM名無しさan:04/02/15 02:13
そういや、このスレッドって、もう退職しているヘルパーも見ているの?
458FROM名無しさan:04/02/15 03:39
>>456
彼女いないのに、いろんな方からひとつも貰わなかった漏れはどうなん?
ちなみに、義理以外にもらったこといない。_| ̄|●
459FROM名無しさan:04/02/15 07:54
洗いの女のSMでっかいわよ。
460FROM名無しさan:04/02/15 09:15
警備の人で可愛い子いるよ。埼玉県のヨーカドーなんだけど。
461FROM名無しさan:04/02/15 19:27
今日研修やってきました。
店長話長い。あのパイプ椅子に長時間座ってるのはキツイわ・・・。
462FROM名無しさan:04/02/15 20:37
私服の警備員ってバレバレだな。こっちも気使って、店内で会ってもなるべく挨拶しないようにしてるんだけど、向こうから話し掛けてくるんだもんなぁ。
463FROM名無しさan:04/02/15 21:54
いいなぁ〜って思っていたヘルパーの男の子に
チョコあげたかったんだけど渡せませんでした…
みんなどーやって渡したの?
だって仕事中は絶対無理だし、BRや休憩中も人の目あるし…
ちなみに彼とは部署も違います。私は食レジ。
464FROM名無しさan:04/02/15 22:06
>462
('A`)
465FROM名無しさan:04/02/15 22:39
ise腹店の警備バイトメガネ、調子に乗りすぎ
466FROM名無しさan:04/02/15 23:00
貰えなかった・・・・御猪口
467FROM名無しさan:04/02/15 23:04
パートでもミニボーナスが貰えるって聞いたんだけど
どの位でるの?
468FROM名無しさan:04/02/15 23:10
>>467
給料の2分の1倍ぐらい
469FROM名無しさan:04/02/15 23:41
>>468
へぇー、その位もらえるのか・・。
いまのとこボーナスないから、ヨーカドー受けにいってみるかな。
ありがとね。
470FROM名無しさan:04/02/16 01:21
食レジ入って約一ヶ月ですが、社員が意地悪というか、凄くきつい人で、それが苦痛で辞めたい
です…。最初から怖い人だと思ってたけど(他のパートさんとかヘルパーに威張り散らしてたし)
私への言い方も凄くきつくて、今日は凄い顔で睨まれました。でも辞めるにもその人に言わなきゃ
いけないと思うと嫌で…。シスターに言っても辞められますか?
471FROM名無しさan:04/02/16 01:26
南大沢店の人いる?
472FROM名無しさan:04/02/16 01:30
>>462
私服の警備員はザイコより動きが挙動不審に見えてしまうんですがw
てかトランシーバーつけてる時点でバレバレだよね。

最近、うちのヨーカドーには明らかに挙動不審な姉さんがよく来るんだけど、
とにかく長時間店を回って、試食を食べまくり。
しかも試食だけじゃ飽き足らず商品を開けてこっそり食べてるんだよね…
んで開けたまま放置された商品を買った客から苦情が殺到…鬱。
通称、惣菜では「試食姉さん」って呼ばれてて、加食じゃ「万引きザイ子」って呼ばれてるんだけど、
マジ、その姉さんUZEEEEE!!てか目がイっちゃってるから逆に怖いんだけどねw
他のヨーカドーにはそうゆうあやしい常連客とかいる?
ザイコ目撃談なんかもプリーズ!!
473FROM名無しさan:04/02/16 01:38
>>470
シスターに直接言わなくても食レジの社員に言えばいいんじゃない?どっちみち最後はシスターに繋がるわけだし。
そのキツイ嫌な奴以外にも社員っているっしょ?いなければそいつに言うか、シスターになるけど…
でも個人的にはもうちょっと粘ってほしいかな?三ヶ月くらいすれば慣れちゃったりするから。。。
まぁ自分で決めることだからなんとも言えないけど。
辞めると決まったときに、シスターやSMに「何で辞めるか?」みたいなことを聞かれるから、
その時にその嫌な社員のことをチクるとよろし。
474FROM名無しさan:04/02/16 02:09
俺も昨日入社式ダタヨ(*´∀`)

売り場でたけど今のところすげー楽だわ
コンビニ夜勤より全然楽で周りの人もかなりいい人ばっかりだし
入って良かったヾ(*´ー`*)ノ
475FROM名無しさan:04/02/16 02:13
うちの私服警官よー、
ショッピングの札つけて買い物してんだよ、超馬鹿。
476FROM名無しさan:04/02/16 02:30
このスレで祭り状態になるのは、どんな時だろう・・・
477FROM名無しさan:04/02/16 03:35
>>470
うちのもかなりきついよ・・・。
泣かされて辞めた人いたしね。自分もたまに殴りたい程ムカツクよ。
気にしない方がいいと思う!あんまひどかったらSMにチクれ!
478FROM名無しさan:04/02/16 03:42
今度のMgr優しそうな人でよかった。
壁に穴が空かないしw
479FROM名無しさan:04/02/16 08:22
今度のMgrは新任で頼りない・・・
前のMgrはもう13年もMgrやっているから安心感があったんだけどなぁ
480FROM名無しさan:04/02/16 12:18
バッジをロッカーに忘れた('A`)
雇用契約書見せれば中に入れるかなぁ・・・。
481FROM名無しさan:04/02/16 12:54
>>475
爆笑
482FROM名無しさan:04/02/16 13:52
錦町店で働いている方いますか?
483FROM名無しさan:04/02/16 14:55
たまにセンターから来たって社員いるけど
これってどうなの?優秀なの?
それともその逆・・・?
484パーと:04/02/16 15:36
147は??
485FROM名無しさan:04/02/16 16:11
なんか休憩中に専門店の連中にケンカ売られた…マジうぜえし。
486FROM名無しさan:04/02/16 16:43
専門店のチャラ男がムカツク!なんで奴らは茶髪でも怒られないんだよ!俺なんて、ドライヤーでちょっと茶色になっただけでOPに怒られるしよぉ。不公平だな。
487FROM名無しさan:04/02/16 17:29
084店の新店長が昨日 ヘルパー全員を労ってくれました。ウマーだった
488FROM名無しさan:04/02/16 18:32
いま、スーパーニュースのベンツ炎上ニュースで
インタビュー受けてたマネキン?とヘルパーでてこい!
489FROM名無しさan:04/02/16 22:29
オレ、ヘルパーやってるけど普通に茶髪だよ。
専門店の奴はやっぱその店の色を出さないといけないからけっこう派手な格好してるやつとかいるよね。
うちのヨーカドーにはヒップホップ、いわゆるB系の服を扱ってる専門店があるんだけど、
そこの店員はやっぱB-BOYだから目立つよ。
490FROM名無しさan:04/02/17 00:39

>>471

漏れ186でつがなにか?
491FROM名無しさan:04/02/17 01:30
>>490
186って?
492FROM名無しさan:04/02/17 02:03
>491
店のNO.じゃねえのか
493FROM名無しさan:04/02/17 02:18
へー・・・なんか186でおもしろい話ない?
494FROM名無しさan:04/02/17 02:21
>>489
専門店っていっても純粋に専門店なのかヨーカドーの中の
専門店部なのかにもよるよな。
ちなみに専門店部は125やグッディとかでB系の服
扱ってるところはない気がするよ。多分あなたがいるところはホントの専門店だろうな。
495FROM名無しさan:04/02/17 03:59
194店ってどこの店舗か教えて下さい。お願いします。
496FROM名無しさan:04/02/17 05:40
209あげ
497FROM名無しさan:04/02/17 17:16
加食で入ったばっかなんだけど品物の場所を聞いてくる
ババァとかジジィ多すぎ、入ったばっかで場所もわからないし
かなりうざい!
なんか最近商品のレイアウトが変わったらしいけど、、、
昨日は6人も聞いて来やがった!
普段はよく聞かれるものなの?
498FROM名無しさan:04/02/17 17:19
>487
マジ!?
その日行かなかったから知らなかった。
あの人よくわかんないなぁ。
499FROM名無しさan:04/02/17 19:55
とりあえず150店の情報キボーン
500FROM名無しさan:04/02/17 22:31
>>497
漏れも加食だったけど、めちゃめちゃ聞いてくるYO!
入ったばかりの時は大変だった…
わからない時は仕方ないからマネとか探して引き継いでもらうね
でも、近くにいないと客を待たせちゃうんだよなー
501FROM名無しさan:04/02/17 23:09
社長は1号店、つまり千住に思い入れがある。
502FROM名無しさan:04/02/17 23:28
やべ…週に2回も高額違算出しちまったよ…
僕の胃が持たれて胃酸がでてきそうです。
503FROM名無しさan:04/02/17 23:36
5%セール後の返品マンドクセ!!

冷や汗出んだろが!!
504FROM名無しさan:04/02/18 00:47
>>497 >>500
まぁ加食である以上聞かれるのは仕方ないよな。
あんま客を待たせるわけにもいかないし、正直、今でも聞かれるとあせるよ。
どうしてもわからんかったら、他の売り場出てる加食のヤシを呼ぶか、
電話でマネージャに聞くのが一番でねぇかな?
505FROM名無しさan:04/02/18 00:57
俺の後に面接に来てた可愛い人、見掛けぬな・・・。
落ちてしまったのなら残念だ。
506FROM名無しさan:04/02/18 01:05
>>505
面接した社員にレイープされたんじゃないの?
SMのSMプレイとか
507FROM名無しさan:04/02/18 01:13
鮮魚のヘルパーの漏れって魚くさいんだよ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) むしろイカくさいぜ。兄者
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

508FROM名無しさan:04/02/18 01:15
>>506
ヽ(`Д´)ノ
509FROM名無しさan:04/02/18 02:12
051の人ってコレ見てるの?
510FROM名無しさan:04/02/18 16:33
187の香具師、挙手しる!!!
511FROM名無しさan:04/02/18 17:24
スキャンについてなのですが、始業時間と終業時間が給料に関係
あるんですよね?出社と退社は関係ないのでしょうか?
ロッカー室で私服に着替えてたむろってる人
とか見かけるのですが、
詳しい方います?
512FROM名無しさan:04/02/18 22:38
>>498
マジマジ。つーかあの人ってマメに事務所とかBRの壁 掃除したりしてるよな。

513FROM名無しさan:04/02/18 23:19
ヘルプの時流れる曲が、カルメンに変わったんだけど
これって、全店変わったのかな?
はじめて聞いたとき、何だと思ったよ
514FROM名無しさan:04/02/19 00:13
>>511
出社と退社は給料に関係無いよ。
関係があるのは始業、就業スキャンだけ。

ロッカー室で私服に着替えてたむろってる奴はすでに就業スキャン済みのはず。
私服で始業、就業のスキャンは反則だからね。
オレは始業スキャンはよく私服でやるけどねw
515FROM名無しさan:04/02/19 00:55
SMにお電話にシスターに、マスター
そして愛賄カード…
猥褻なことだらけじゃん。
516FROM名無しさan:04/02/19 00:58
以前のレスに「マシタ」って普通に使うか?のレス。

普通に使いますよ。ミーティングの最後の閉めの時、TMが
「私の方からは以上です。それでは今日も一日宜しくお願いします」
と言った後に、従業員全員で「マシタ!!」っていうよ。

517FROM名無しさan:04/02/19 01:44
>>516
まぁ今回のレスにも「ました」については触れてあるけどね。

>「私の方からは以上です。それでは今日も一日宜しくお願いします」
>と言った後に、従業員全員で「マシタ!!」っていうよ。

こん時くらいしか使ったことねぇな…
てかシスターん時のミーティング最高。マジで一発…ハァハァ


518FROM名無しさan:04/02/19 02:02
マシタって誰も使ってるの聞いたこと無いから俺も使わね。
「分かり」ぐらい略してどうすんだよプッ とな
519FROM名無しさan:04/02/19 12:01
マシタって高校球児の「したっ!」みたいなもんか?
520FROM名無しさan:04/02/20 03:32
マシタ、いっぷん、おデンワ、ザイコ・・・。
すでに自分の口癖だ・・・
うちの店はみんな使ってるんだよ〜・゚・(つД`)・゚・
521FROM名無しさan:04/02/20 03:44
テナントでバイトしてるんだけどたまに
「食品レジお願いします」
みたいな放送が流れてるみたいだけど何がおこなわれてんの?
522FROM名無しさan:04/02/20 10:16
>>521
忙しいから手伝えってこと。
523FROM名無しさan:04/02/20 10:21
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
524FROM名無しさan:04/02/20 10:23
今月末で辞めます。
食レジの山田さんありがとうございました。

人いないから辞めないで〜(強制的)

山田さん「私を裏切るの?」







いつ私が裏切ったよW
辞めたヤシらはみんな裏切ったのかと小1
525FROM名無しさan:04/02/20 10:31
出来るだけ始業のスキャンを早くして終業のスキャンもできるだけ遅く
すれば給料多くなるんですかね?
例えば6時から始業で9時30分終業のところ
5時55分に始業スキャンして
9時40分に終業スキャンすれば
簡単に考えて15分分に給料が多めに貰えるので
しょうか?それとも
決まってていつスキャンしても
3時間30分分の給料しか貰えないのですかね?
526FROM名無しさan:04/02/20 10:32
084店てどこ?

それといつも思うんだが折り込み広告で地元店はとか埼玉の新田店は載ってるのに草加店はでてないんだろうねぇ

教えて!エロイ人
527FROM名無しさan:04/02/20 11:00
疑問だが
食品レジおねがいしますで手伝いにくる人は普段はなにしてんの?
528FROM名無しさan:04/02/20 11:19
板違いなんでつが昨日荷物の仕分けしてたらIY本社芝逝きの荷物を破損させてしまったYO
 なんか高そうなワインだった・・・
529FROM名無しさaeon :04/02/20 12:23
>>525
給料計算が15分単位なので、5時45分より前に始業スキャンするか、
9時45分以降に終業スキャンしないと、早出、残業とはみなされなせん。
結局は3時間30分分の給料しか貰えないことになります。
残業申請カードを毎回書くのめんどくさいよ。
530FROM名無しさan:04/02/20 14:00
>>527
普通に仕事してます。
強制的に自分の仕事を中断して行かされるので、
こっちも助けてもらいたいくらいです。
531FROM名無しさan:04/02/20 15:51
>>482
('A`)ノシ
今から行きます
532FROM名無しさan:04/02/20 17:08
さて。今日は洗濯に出すから早めに行かんとな・・・。
533FROM名無しさan:04/02/20 17:27
IYグループの某百貨店に勤務してますが、
社員のヤル気の無さにウンザリです

そんなに嫌なら、さっさとヤメレ!
っつか、売り上げ悪すぎですよ(藁


いっその事つぶ・・・(ry
534FROM名無しさan:04/02/20 18:51
>>525
おまいは6時契約で6時にスキャンしてるのか?
かなり危ないことしてるな、一歩間違えれば遅刻でエラー出るぞ。
535FROM名無しさan:04/02/20 19:02
ヨーカドーのテナントのバイトなんでスレ違いかもしれんが
誰か仕事の一覧表みたいなの作ってよ。例えば
食レジ=食品のとこのレジうつ人
みたいな感じで。
536しん:04/02/20 19:05
お金もうけするならここ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=singara0710
537FROM名無しさan:04/02/20 22:26
>>535
店によって部門がある場合とない場合あるからな。
お前 どこの店よ?
538FROM名無しさan:04/02/20 22:28
539646:04/02/20 22:30
>>535漏れも気になる。
あぁ、ヨーカドーのバイトしてぇなぁ。
でも辛そうだな・・・引越し位辛かったらヤダけど
540FROM名無しさan:04/02/20 22:50
ヨーカドー辛くねえよ
541FROM名無しさan:04/02/20 22:50
>>537
南大沢っす
542FROM名無しさan:04/02/21 00:04
今日は暇すぎて死にそうだった。
「いらっしゃいませ〜」にも三日目にして慣れたし、
これなら長い事続けられそうだ。
543FROM名無しさan:04/02/21 00:35
今月で辞めるんだけど、有給使いづらい・・・。
Mgrに言えばくれるんだろうけど、今までお世話になった上、
Mgrも休んでないので申し訳ない・・・。
どうやって言おう。ウァァァァン
544FROM名無しさan:04/02/21 00:41
使えるもんはとことん使わなきゃ勿体無いぞ。
有給なんて辞めたら無くなるんだし。
545FROM名無しさan:04/02/21 01:59
普通、有給は辞めたときに上乗せで付く・・・・と聞いたことがあるような
546FROM名無しさan:04/02/21 02:57
>>545
それは雇用者の自由
547FROM名無しさan:04/02/21 12:52
埼玉の西川口店でバイトしようと思ってるんですがどうですか?状況わかる方教えてください
548FROM名無しさan:04/02/21 13:02
西川口店の客層は年寄りばっかりだから、大変だぞ!客のマナーも何もない!
549FROM名無しさan:04/02/21 13:05
>>526
草加店はオーナー店舗だから他店とは少し勝手が違うんだよ。
550FROM名無しさan:04/02/21 13:31
>>548そうですか…。仕事の方はどんな感じですか?
551FROM名無しさan:04/02/21 13:46
>>510
552FROM名無しさan:04/02/21 14:13
>>549
洋光台。ちょっと遠くには上永谷・能見台・上大岡と言う比較的規模の大きい店がある。
洋光台は小規模wうちもオーナー店舗
55316*@商管P:04/02/21 20:55
今年の棚卸前から、DC移動よりも
最近はキャリーコード宛ての移動が多くなってきた訳だけど
皆さん荷物の作り方をまだまだ理解していないようで・・・
頼むからいい加減に覚えて頂戴ね・・・



(´・ω・`)オナガイヨ・・・
554FROM名無しさan:04/02/21 21:30
>>535
食品事業部
・青果(野菜を売ってるとこ)
・鮮魚(魚を売ってるとこ)
・精肉(肉を売ってるとこ、ちなみに卵も精肉)
・惣菜(惣菜を売ってるとこ)
・デイリー
(大きく分けて和デイリーと洋デイリーに分かれる
和デイリー:麺類、練り物、漬物、佃煮等
洋デイリー:乳製品、紙パック飲料、パン、デザート等)
・加食
(名前の通り加工食品:米、調味料、菓子、ペットボトル飲料、缶詰、アルコール類、タバコ等
銘店も加食、ちなみに銘店は何故か若くてソコソコ可愛い女の子が多い・・・・うちの店だけかな(´・ω・`)?)

次回の紹介はBR(バックルーム)です♪
555FROM名無しさan:04/02/21 22:43
>554 うちの銘店も可愛い娘、多しです
556FROM名無しさan:04/02/21 22:44
何か三月に大量に人事異動がありそうな予感
557FROM名無しさan:04/02/21 22:46
誰か北海道の店舗の人いませんかぁ〜?
558084店:04/02/21 23:03
うちのSCの責任者とアルバイトが付き合ってると言う噂を食レジの奴から聞いた。
559FROM名無しさan:04/02/21 23:19
187のヤシ、イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
同じ店の人いるとなんかウレシイ!!
560FROM名無しさan:04/02/22 00:07
なんでシャンプーとか並べてる俺にご飯の場所聞くかな('A`)
561FROM名無しさan:04/02/22 00:16
ん?そういうのはスーパー店員の宿命だと思うが・・。
562535:04/02/22 00:21
>>554
ありがとう。次の紹介を期待して待ってるよ。
銘店て何?
563FROM名無しさan:04/02/22 00:31
>>562 その地方の特産物を売っていたり、贈り物に使う品物やカステラ、ドラヤキ等和菓子なんか売ってる場所。私の住んでいる松戸に近い八柱店には、11時閉店の為か夕方から男の子二人(片方カワイイ)が入っている。
そういや八柱店の評判てどうなの?我が松戸店と違っていい評判あまり聞かない。
564FROM名無しさan:04/02/22 00:38
イベントとかやるンはいいけど、客がバイトに質問するから困る

何も知らないでいきなり仕事するわけだから、俺らに聴かれても何にもわからないのに

マンドクセ 

社員ていうか、会社はきちんと情報伝達はするべき 

社員よりもパートやバイトのほうがずっと多いわけだし、現場にいるのが多いんだから

ハトーヨーカドーしっかり汁
565FROM名無しさan:04/02/22 00:42
114店の人はこのスレにどれくらいいるのかな?
566FROM名無しさan:04/02/22 00:44
番号で言われても何処の事だか分からない俺は初心者。
567FROM名無しさan:04/02/22 00:50
>>566
お前は独りじゃないってことを忘れないでくれ・・・俺もわからん
568FROM名無しさan:04/02/22 00:50
ここに出てきた番号を控えておいて、
次、出勤した時、内線電話みてみそ。
全国のIYの店番と電話番号書いてある。
569FROM名無しさan:04/02/22 01:05
>>535
BR事業部
SC:お客様のお買い上げになった商品の包装や配達の手続き、商品券などの金券の販売、
   領収書の発行、迷子のご案内など、サービス全般に関する仕事をする。
電話交換:お客様や取引先からの電話取次ぎや、店内放送でのご案内をする。
     (噂によると、ここは女性しかは入れない大奥なので、暇になると、お茶を飲んで
      いるらしい。)
会計:お店の売上金の計算や、両替、銀行への受け渡し、事務用消耗品の管理を担当。
商品管理:配送センターや取引先から運ばれてくる商品の入荷を管理するほか、商品の値下げ
     チェックなど、店全体の商品を管理する。
     (ここに集まる社員は所謂「キチガイ」と呼ばれている)
570FROM名無しさan:04/02/22 01:11
続き
システム室:得体の知らない情報機器がたくさんあり、その機器類の管理と
      POSデータの出力や保管をしている。
      (ここの場所は一番簡単な仕事)
POP:ショーカード(POP)の作成を担当。
シスター:社員の福利厚生、各種書類の手続き、入社時の受け入れ、社員の愚痴
     玉手箱…要するに秘書みたいな役割の人。
CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 
ヨーク警備:社員通用口での出入管理、店内巡回による事故の防止、発見、駐車場管理
      を担当するところ。就業管理も行っている。
      (ヨーカドーではなく、IYグループ)     
571FROM名無しさan:04/02/22 01:13
114店は上永谷店ですよ。
572FROM名無しさan:04/02/22 01:28
>>563
はぁ?(゚Д゚)
松戸店の方がいい噂なんか聞かないが何か?

研修センターが近くにあるから、うちのCHTもCHMもCHAも口を揃えてそう言うがな。
573FROM名無しさan:04/02/22 01:29
>>563
ありがとう
>>569
わざわざありがとう。ぜひ次回からテンプレに・・・
バイトのひとは何をやるの?
574FROM名無しさan:04/02/22 01:32
>>544
嘘だ!!そんなの嘘だー!!
うちの銘店は若くてそこそこかわいいのは一人だけで、
あとはブスとババアばっかだぞ!!(涙)
うちの加食には華がないのよ…
ヘルパーは野郎しかいないしパートもババアだけだし…
>>544の加食がうらやましい!!
575FROM名無しさan:04/02/22 01:37
↑ごめん誤爆 >>554だった(鬱

ところで加食の人の質問。
補充やエンドつくるときなんかに自分だけのごだわりってある?参考にしたいもんで。
ちなみに自分はエンドを作る際オリジナルティを出すために、箱に開ける窓は全て「☆」型です
陳列、補充でもピラミッド型に積んだり、調子にのって窓を「卍」にしたこともあります。
なにかおもしろいこだわりありませんかー?
576FROM名無しさan:04/02/22 04:37
>>572
で君は111なのかい?
577FROM名無しさan:04/02/22 05:09
>>556
IYって、いつも2月と9月じゃないの?
578FROM名無しさan:04/02/22 09:59
加食入った者なのですが、ジュースとか並べている時、
中腰になった時に、
腰から背中が疲れる様な痛いような気がするのですが
なんかいい方法ありませんかね?
今週5で契約しているのですが、痛み等が長続き
するようでしたら週4にしてもらおうと思います。
579FROM名無しさan:04/02/22 10:07
>>572
CHTっていう略称は初めて見たんですが何の略ですか?
食品レジ関係の社員のことですか?
580FROM名無しさan:04/02/22 11:13
>>579
多分チェッカートレーナーのことでないの?
581FROM名無しさan:04/02/22 13:02
八柱店の銘店は男って。珍しいよね。他はどうなん
582FROM名無しさan:04/02/22 13:33
エンドって何?
583FROM名無しさan:04/02/22 13:37
棚の終わりの正面向いてる所
584FROM名無しさan:04/02/22 13:37
中通路に面してるエンドは中エンド
585FROM名無しさan:04/02/22 14:04
拝島店のレジにいる山川えりか似の人かわいいな〜
詳細情報希望!!
586FROM名無しさan:04/02/22 14:40
土、日って給料多くなるの?
587FROM名無しさan:04/02/22 14:55
今日の刃物男のニュースはどこの店ですか
588FROM名無しさan:04/02/22 15:00
大井町だよ。↑
589FROM名無しさan:04/02/22 15:29
>>578
>>なんかいい方法ありませんかね?
自分も腰を痛めたことが有ります。良い方法というのは人それぞれですが、
やはり(特にIYみたいな仕事をしている人は)生活習慣病防止をかねて
トレーニングに行ってみては如何でしょうか?
590FROM名無しさan:04/02/22 16:23
刃物男事件、うちの店だよ。バイト行くの怖わぁ〜
591FROM名無しさan:04/02/22 18:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040222-00000048-kyodo-soci

働いてた香具師 詳細キボンヌ
592FROM名無しさan:04/02/22 21:02
>570
CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 

うちのチェッカ魔思い浮かべたらワロタ。
593FROM名無しさan :04/02/22 22:05
この時間働いていたが
ネットの方が情報が早いです
店長&統括が情報封鎖させたおかげで帰ってネット見るまで社員の生死すら確認できなかった
594FROM名無しさan:04/02/23 01:48
鮮魚でアルバイトしてます。
レジの女社員に恋をしてしまいました。
どうやって声をかけたらいいのかな・・
ていうより社員なんか怖い。
595FROM名無しさan:04/02/23 01:58
>>594
その人のレジでさ、なんかの商品持って、「すみません、価格照会してください」と言ってみては?
それか、わざと売価違い出すとか…
話す方法はいくらでもあるはず…
てか、週に三回も高額違算関わっちまったよ。鬱。
596FROM名無しさan:04/02/23 02:04
昨日、社員とかに許可取らないで帰っちゃったよ(23時で)
BRにも売り場にも誰もいねーんだもんな・・・。
597FROM名無しさan:04/02/23 02:16
某スレにこんなことが書いてあったのだが、これはIYのことかな?

あるスーパーにてポイントカードに加入しました。
しかし、一年足らずでそのポイントカードを終了するとかいって、
「ポイントが欲しかったら、新しくポイント機能付のクレジットカードに加入してくれ」
とか変なことをいうんです。
そしたら、ポイントカードが終了してから半年、
「再度、ポイントカードのサービスを始める」とか変なこと言うんです。
そして、また、「今年の3月を持って廃止する」
とか言うんです。
そういうあやふやなやり方は、法律(営業法?)には引っかからないのですか?
お願いします。
ちなみに廃止するなんて「ポイントカード既定」にも書いてありません
598FROM名無しさan:04/02/23 05:32
>>597
あれでもポイントカードは昔のブルーカードが使えなくなるだけだよね?
多分現行の白いカードは永久に使えますよ。
599FROM名無しさan:04/02/23 09:29
217店なんだけど放置品多くて困ります。
元にあったところに戻していただきたい。
なぜ洗剤の棚に要冷蔵ものを置くかわからん。非常識きわまりない客が多すぎです。
それと、キャラクターカート(あのドラえもんとかの大型の)で売り場破壊するの
辞めていただきたいね。埼玉県戸○市の住民は非常識が多いにで困ってます。
600FROM名無しさan:04/02/23 11:20
>>599
217って錦町?

あの子供用大型カートうざすぎるよね。昔は、ふつうのカートの手すりの部分に
子供が乗るような仕掛けになっていたのに・・あれでは子供からのりたがるから
うざすぎる。
それに、最近ふと思うのだが、カートを使ってかごを手荷物やつが非常に少ない気がする。
たしかにカートを使えば楽。だが、本来カートはかごが2個になってしまったり、
相当重いものを買うときに使うものなのに、今ではそんなのおかまいなし。
かごが一個でも買うもの少なくてもカーと使用。
しかも、なんたってうざいのが、カートごと陳列棚にむかうものだから、
そこの商品はそいつに占拠。かといって、通路に放置するとじゃま。
そんなおかげで、売り場は大して人いないのに渋滞となっています。

長文レス須磨村
601FROM名無しさan:04/02/23 11:21
レジ隣の棚は多いな。ピーマンとかあるし。
602601:04/02/23 11:26
あ〜・・・、なんかよく分からない事書いたけど気にスンナ
603FROM名無しさan:04/02/23 14:36
>>599
俺も217だ

親子連れできてキャラクターカート使う奴はたち悪いよね
子供がそれ使って暴れるし親は見て見ぬ振りだし
604FROM名無しさan:04/02/23 14:47
錦町って綺麗か?
605FROM名無しさan:04/02/23 16:43
>>594
話せる社員に相談して紹介して貰え。
遠回しに声をかけるよりもよっぽど楽だと思うぞ。
606FROM名無しさan:04/02/23 17:29
>>599
>>600
激しく同意!!!
607FROM名無しさan:04/02/23 19:12
なんで黒豚が消えたの?
608FROM名無しさan:04/02/23 19:50
豚には豚の都合があるんだよ。たまには豚の気持ちも考えてやれ。
609FROM名無しさan:04/02/23 20:36
店内がキレイだと思う店、二つあげろ!
610FROM名無しさan:04/02/23 21:19
自分とこ以外の店なんて入る事も無いんじゃ?うちは激しく汚い。
611FROM名無しさan:04/02/23 23:02
うちはIYではなくRDですが、BRは恐ろしいほど汚い。

おまけに、経費節減で電気もほとんど点いていないため、
貧乏臭さが倍増している(鬱)
612FROM名無しさan:04/02/24 01:02
カルトントレーの上で金種確認し、「○○円お預かりいたします。」ってお客様に言った後、
吟味台(ビルホルダー)の上で金種確認ってみなさんしていますか?
それとも、言った後すぐ数字打ち込んで、表示機だけみて、現計押します?
ちょっとアンケート
613FROM名無しさan:04/02/24 02:02
IYは他店に比べて店内はキレイな方だよ、BRは知らんが
614FROM名無しさan:04/02/24 08:47
錦町は綺麗だよ。まあ最近出来た店だから当たり前だけどさ。
天井が5メートルちかくあるから開放感あるな。
BRも規模が大きい店だから広いね。
売り場の通路もかなり広めに取ってるんだけど、あの大型カートを使われると
やっぱ土日はかなり厳しいよね。ガキ二人で2台使ってる客は通路塞ぐから
ほんと困るよ。
放置品って例えば要冷蔵や冷凍、生物は長時間放置されれば当然廃棄処分
せざる終えないんだから、会社に損害を与えてるのは確かですから何らかの対策
をしてもらいたいよね。例えば料金を請求できるとかさ。
せめてその部門の売り場にもどして欲しいよ。
常識ある人間なら当たり前の事だけど、常識ない人多いからね。
615FROM名無しさan:04/02/24 10:36
更衣室で、休憩しています。
じゅうたんにホコリが沢山落ちていて、
いつも咳が出ます。天下のIYグループだけに、
従業員の体調を考えて、除菌イオン空気洗浄機を
標準装備してください。お願いします!
616615:04/02/24 10:45
じゅうたんの色が灰色に変色していて、
ダニとかの死骸がありそうです。
男の行為室は、とにかく、脚のニオイが凄いです・・。
臭いの一言。上部の方たちが
これを見てたら、ぜひ更衣室に
除菌イオン空気洗浄機の設置を検討してください。
それがだめなら、休憩室をつくってください・・・。
食堂で、休憩しづらいし、タバコ吸わないから、
喫煙所にも居づらい。更衣室しかないのに、空気が悪い・・・。
24畳対応除菌イオン空気洗浄機(シャープ)
FU-N51CXがいいと思います。今よりもっと快適な環境になれば、
従業員の方たちのやる気も増せると思います。
エアコンの空気洗浄では、空気中に漂うカビやウイルスまで
対応できないと思う。ぜひ、空気洗浄機を設置してほしい。

           by 某店のアルバイト
617FROM名無しさan:04/02/24 11:29
>>615
更衣室での休憩は禁止
618FROM名無しさan:04/02/24 11:37
更衣室で寝てるやつ邪魔すぎ
疲れてんのはわかるが俺の邪魔すんな
619FROM名無しさan:04/02/24 11:57
更衣室って、寝られる程広いの?
うちはロッカーとロッカーの間の細いスペースしかないから、休憩なんかできないぞ。

更衣室でメールチェックしてる奴ウザイんでやめてください、せめて人が着替えてる間くらいは
ちょっと横にずれるくらいしてくれよと・・・・
オイラのロッカー一番端だから、こっちは横に移動できないし、なんで男の顔のすぐ横でパンツにならんとイカンのよ。

620FROM名無しさan:04/02/24 12:25
更衣室については日本人より中国人の方が悪いと思う。
てかうちのヨーカドー中国人ヘルパーが多すぎ。
621FROM名無しさan:04/02/24 14:57
>>620
どこの店?
622FROM名無しさan:04/02/24 15:14
更衣室でチョコレートをべちゃべちゃ
食うデブが居るけど、まじで迷惑。
623FROM名無しさan:04/02/25 00:07
更衣室は飲食禁止。
624FROM名無しさan:04/02/25 04:07
625FROM名無しさan:04/02/25 12:49
>>616
>>男の行為室は、とにかく、脚のニオイが凄いです・・。
これすごいよね。冬場は暖房のせいで臭いがむわぁ〜っとするし
夏場は皆余計に汗かくから言葉に表せず吐きそうなぐらいひどいし。
更衣室で休憩とれるやつの気が知れねぇな・・・。
626FROM名無しさan:04/02/25 14:38
うちは全然臭わないけどな・・・>男子更衣室
21時頃にとる休憩は、食堂で飲み食いしてから
更衣室でCD聴いてる(誰も来ないし)
627FROM名無しさan:04/02/25 15:00
>>626
うちは監視カメラついてるからなー
628FROM名無しさan:04/02/25 16:50
うちも臭わない>男子更衣室


中国人は全部がそうじゃないかもしれんが綺麗好きとはいえんな。
俺、前に中国人が多い職場でバイトしたことあるけど、更衣室や
休憩室の汚さには閉口してしまうほどだった。
結局、それが嫌でそのバイトやめたんだよなぁ。
629FROM名無しさan:04/02/26 00:01
そもそも更衣室では携帯電話使用禁止ではないのか?
630FROM名無しさan:04/02/26 02:20
こんばんわ★私は某○○店のSCでアルバイトをしているのですが、うちのCHMはうるさいし、わがままで大変です!!
自分がお気に入りの人に対しては何も言わないのに、その他の人に対してはうるさいです。
どうにかしてください!!
うちの更衣室はまぁまぁ綺麗?!ですよ★
631FROM名無しさan:04/02/26 02:27
新学期始まったら辞めようかと思ってたけど、
こんな良い職場辞めるのは勿体無いな。

それはそうと、今日初めて攻撃的なクレーマーに遭遇('A`)
先輩と一緒じゃなかったら、ホントに危なかったわ・・・。
632FROM名無しさan:04/02/26 02:32
>>630
3月26日に「全社CHM会議」ってのがあるみたいだが、その要項に
面白いこと書いていた。

服装:制服でなくて結構です。(但し、あまり派手な格好でなく、通勤着として
ふさわしい格好でお願いします)

と書いてあり藁田。うちのCHMの通勤着なんて、これから水商売でも行くような
格好だからな…
やはり、全社のCHMさんが集まれば、化粧や服装にも争いがあるのだろうか…
633FROM名無しさan:04/02/26 02:41
ちなみにうちのCHMのAA
         ,r ───── 、
      /       ”   \
     /       _”     \
    /       /  ”" \   ヽ
    .|     /        \  l
    |    /___         _\ |
    |   /    _ ̄ヽ   /_  | |
    |   i  <((●)ヽ   /(●) フ ヽヽ
   /^ヽ、!     ̄ ̄     ̄ ̄   | l
   | i り        (   ヽ     / ノ
   |ヽー l         `、,´     / |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ    ' ー=ニニニ=- '  /  |  | 
   ノ     | \    ̄ ̄  /   | <  
  /     |   `  ̄ ̄ ̄ ´ |     |  | 
 /      ノ            人     |  \_________
634FROM名無しさan:04/02/26 03:10
↑小池栄子に似てるの?いいねぇ美人でさ。
うちのなんか、こんな髪型してる
(´⌒`´⌒`´⌒`)
  |        |
  |______|
  く| ^  ^  ヽフ
  く| l  l   |フ
  く| ○  :::: |フ
   \▽   /
   /|::| ̄ ̄|::|\⊂ヽ
635FROM名無しさan:04/02/26 10:40
職レジの人って、緑のセーターきてる人ときてない人がいるがなんか区別あるの?
看護婦と看護婦長みたいな。
ただ、寒いからきてるだけ?

それから、ヨーカドーの売り場から黒豚が消えたの何でだおう・・
636FROM名無しさan:04/02/26 14:23
>>635
寒いから
他の売り場でも着てる人もいる
637FROM名無しさan:04/02/26 14:29
>>634
バタコさんw
638FROM名無しさan:04/02/26 18:00
漏れ、IYにエントリーしようか迷い中なんですが。
エントリーした方がいいんでしょうか?
それともやっぱり社員はやめた方がいいのだろうか・・・?
639FROM名無しさan:04/02/26 20:32
>>638
ヨーカドの社員になるぐらいだったら、イ○ンの方が良いと思う。
640FROM名無しさan:04/02/26 21:41
>>639
ぶっちゃけ、○オンはそのうち行きづまると思います。
ヨーカ堂のほうが安定はしてるよ、福利厚生はしっかりしてるし・・・
給料は安いけどな。
641紳士失神婦人風疹:04/02/27 00:19
タナオロシおわりますた
642FROM名無しさan:04/02/27 00:38
>>640
そうかなぁ〜。ヨーカ堂の方が行き詰まると思うけど。。。
福利厚生は、イ○ンも同じぐらいしっかりしてるのでは?
>給料は安いけどな。
この↑の1行に問題があると思う。
643FROM名無しさaeon:04/02/27 01:37
>>638
上司にゴマを擂れるなら、イ○ンの方がいいです。
資格試験の面接官は上司なので、うまくやれば6年で大型店の店長になれる
可能性があります。もちろん本人の努力は大切ですが。
資格が上がらなければ、いくら能力が高くてもずっと平社員です。
644FROM名無しさan:04/02/27 01:37
この間たまたま給料明細を見せてもらたわけだが。
給料はね、漏れ(常用)よか3、4マソくらい安かった・・・
残業しても12、3マソがやっとってなんだ?
毎日あんなに頑張って働いてるのに。
さすがに可哀想になったよ(´・ω・`)
645FROM名無しさan:04/02/27 01:55
>>644
22、23マソの間違いの筈。
最低賃金法に引っかかると思われ。
646FROM名無しさan:04/02/27 02:00
>624
176店だよ。食品売場です。
647FROM名無しさan:04/02/27 05:38
111店、23時閉店意味なさそー。9時以降の寝具や銘店、肌着、存在価値無し。銘店なんか人消えるし。
648FROM名無しさan:04/02/27 10:58
>>647
小中型店は何処も同じじゃね?
649FROM名無しさan:04/02/27 11:32
ったく11時閉店なんていみねーよ。おかげで高校生のバイトもこないし。
いえかえるの深夜だし。客射ないし
650FROM名無しさan:04/02/27 12:28
>>649
一番暇な時間が一番時給高いんだからえーじゃん
651FROM名無しさan:04/02/27 12:42
時給高くなるのは良いけど、営業時間中に
棚の下の埃掃除するのはどうかと思った。
652FROM名無しさan:04/02/27 20:59
11時閉店なのに営業時間中以外にいつ掃除しろって言うんだい?
棚の上ならともかく下ぐらい勘弁してくれよ。
653FROM名無しさan:04/02/27 22:21
>>635
あの緑セーターは実費で買うんだよ〜
なんと3900円!!!
禿しくイラネ(AA略
654FROM名無しさan:04/02/27 22:43
業務改善、嫌だ・・・・うはっ
655FROM名無しさan:04/02/28 00:25
>652
11時なんてどうせ客こねーんだから
10時閉店にして売り場いじらせろと。

上の奴馬鹿じゃねえのか?タイムサービスもねえし(少なくともウチでは)
656FROM名無しさan:04/02/28 01:46
食品レジの方、お話しませんか?
657FROM名無しさan:04/02/28 02:31
658FROM名無しさan:04/02/28 02:46
from食レジ to食レジパートのババァ
 ・違算が出たからといって、自分以外で同じレジ入った人の責任にしないで下さい。
  (昨日私が入ってた○番で高額出てみたい。あの子が出したのに違いないわ!とか。)
 ・上に類推するが、自分が完璧人間だと思わないで下さい。
 人間なので間違いはつき物です。
 ・オデンワの時きっちり時間内に戻ってきてください。一分くらい遅れるのは分かるが、
 5分も遅れてくるのはやめてください。
 ・人が作ったマンニングに文句たれるのやめてください。
 あなたたちは「給料」のために働いているんですよ!誤解しないでください。
 ・レジに客が来なかったからといって、停止板立てて、指示者の所に世間話しに行くのは
 やめてください。
 ・人の悪口や噂を流さないでください。
 (人間だからそのくらいのことするかもしれないが、お客がいる売り場では禁止です。
 ・その他諸々…
659FROM名無しさan:04/02/28 03:08
11時弊店はまったく意味がないです。平日は殆んどお客がいません。
誰か11時閉店をやめさせてください。
誰かSCの人います?!
660FROM名無しさan:04/02/28 04:33
>>659
IYだけじゃなく、他のスーパーも11時になってるからな。
今更、9時に戻すこともできないだろ。
あと、ほんとに少しでも11時閉店で助かるって人がいたら
「まったく意味がない」とは言えないだろ。

9時閉店に戻ることはおそらく無い。
そのうち24時間営業に・・・なんてことも、ありえない話じゃないと思う。

11時が嫌なら上司に直訴して早く帰らせて貰うか、お前が
IYバイトを辞めるかしかないだろ。
661カタリナマーケティング破綻ですわ:04/02/28 12:15
うえーん、会社がつぶれちゃったよ〜。クビになったよ〜。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
カタリナマーケティングジャパン

「社員は悪くありませんから。悪いのは私らですから。」1997年11月
山一證券 代表取締役 野沢XX (逃げなかった人)

「私らは悪くありませんから。悪いのは社員ですから。」2004年2月
カタリナマーケティング 代表取締役 荒井 某 (平気で逃げる卑怯者・無責任)
              取締役 杉本 某  (言い訳・うそつき・臆病者)
662FROM名無しさan:04/02/28 13:30
11時閉店よりもむしろ24時間営業の方がいいと思う。
そうすると閉店後の作業が非常に楽になるし、
時間きっちりであがることもできる。
ただ、時給が下がるのは当然だな。
663FROM名無しさan:04/02/28 13:37
ヨーカドーの社員って給与どのくらいもらってるんですかね?
オレの部門の社員はほぼ毎日13時間拘束で給与すくないってぼやいて
いたんですが、Mgrクラスにならないとやっぱ人並みにもらえない
でしょうか?
664FROM名無しさan:04/02/28 18:45
>>662
24時間営業ってことは閉店しないんだぞ?
閉店後の作業も何もあるまい
665FROM名無しさan:04/02/28 23:08
>663
教えたげよっか?
新卒の場合、大卒で平均19マソ。高卒で16.5マソ。
年齢ごとの昇給はスズメの涙で、それも30歳まででストップ。
そっから先は資格と役職の手当てのみ。
昔は勤続年数が増すほどに給料も増えてたらしいから、IYで本当の意味で
オイシイ思いをしてるのは定年間近の資格だけ持ってる無能なオッサンの担当者だけ。
666FROM名無しさan:04/02/28 23:39
>>662

24時間営業などすると、社員が氏ぬと思います

深夜のバイトは黒髪を規定する規則もなくさないとバイトが集まらない

24時間はコンビニで十分
667FROM名無しさan:04/02/29 00:09
>>662は何を言いたかったんだろう・・・
668662:04/02/29 01:26
実際、商館なんて金髪だらけなんだから深夜は茶もOKにするべき。
閉店作業はなくならないよ。閉店作業という名前はなくなるが
作業自体に代わりはない。POPつけたりとか。
669FROM名無しさan:04/02/29 01:41
明日づけでヨーカドー辞めます!
アースッキリ!二度と戻らないよ・・ん!!

670FROM名無しさan:04/02/29 03:31
>>665
社員がやるきなしなのも分かるな・・
671FROM名無しさan:04/02/29 03:34
俺もあと2週間の我慢
最後に有給使っておさらばします
みんな後はよろしくね
672FROM名無しさan:04/02/29 04:26
>>671
俺の事かと思ったw
673FROM名無しさan:04/02/29 09:39
先週からヘルパーでデイリーに入ったのですが、
なんか、みんな無愛想ですね。
仕事の説明もおざなりだし、なんとか分かる範囲で仕事してても
先輩の人たちが勝手に仕事取ってったり、内輪だけで雑談してて
全然打ち解けられません。どうせヘルパーなんだから使い捨てできるし
嫌になったら勝手に辞めろということなんでしょうね
674FROM名無しさan:04/02/29 10:31
仲の良かった子達が就職でみんな辞めちゃうよ。
寂しいなあ。
元気でがんばってね。
675FROM名無しさan:04/02/29 12:30
>>673
そこの社員さんが「わからないことは聞いてくるだろう」と思ってる人なんじゃない?
うちの店もそんな丁寧に教えてくれないし、聞かないで間違えたら
「どうして聞かなかった」って怒られたこと何度もある。
聞いて教えてもらったりしてるうちに仲良くなれるよ、がんばって。
676FROM名無しさan:04/02/29 13:21
>>665
それは少ないな・・・。
677ヘルパー2年目:04/02/29 13:21
>>673
はじめは希薄だと思いますよ。
うちの店だけかもしれないけどデイリーに来てすぐやめてく
人は多いからはじめは冷たいのかもね。
でも続けていけば飲み会やみんなで遊びに行ったりするようになると思う。
わからないことはじゃんじゃん聞いていきましょう。
うちのデイリーには4年目の人とか3年目の人がいっぱいいますよ♪
それではがんばってね!
もれもこれから出勤です。
678FROM名無しさan:04/02/29 23:26
来月の半ばにヘルパーを辞めて、就職することになったのですが、
就職先での仕事がつまらなくて、そこを辞めてIYに戻って来ることは
可能なのでしょうか?
やっぱ、OPとかシスターに偏見な目で見られるのでしょうか?
679FROM名無しさan:04/03/01 00:07
SSS高橋
S  道重 亀井
AAA田中 藤本
A  石川 紺野
C  新垣 辻
E  加護
V  矢口
W  小川
Y  吉澤
Z  飯田
680FROM名無しさan:04/03/01 01:42
噂には聞いてたけど、IYやっぱ厳しいな。
まだ1ヶ月も経ってないけど辞めたい。
681FROM名無しさan:04/03/01 01:53
あなたのイトーヨーカ度チェック!
@携帯の着メロが「茶色の小瓶、サザエさん、ヘルプ」などの館内音楽
A暇な日はIYの他店を視察する
BIYカード&IYバンクに加入した
C鳥インフルエンザにかかった鳥が「鶏」ではなく「鳩」と勘違いしたことがある
D苗字が「伊藤」や「井坂」や「芝」だったり、イニシャルが「I・Y」だったり
誕生日が「8月10日」とか、身近なことがIYと関連性がある
E「買物上手」や「BASIC IY」などのIYのPB製品が好きな
F日本経済新聞にIYの記事があると必ず目を通す
G出社は始業時刻の30分前に入店している
H仕事していてもなにも窮屈なことがない
I一日に一回はこのスレをみている
 さぁ、あなたは○が何個でしたでしょうか?

682FROM名無しさan:04/03/01 01:58
○の数
10個=ミスターIY:さらにイトーヨーカドーに磨きを掛けてください
7〜9個=ちょっとヤバイ:DQN一歩手前
3〜6個=一般人:働くにはこのくらいはしないと
2個以下=キチガイ:仕事しているんかヴォケが!
683FROM名無しさan:04/03/01 02:14
ん〜10番だけかな。仕事はしてるよ。
684FROM名無しさan:04/03/01 03:32
まぁ、○が10個もあった奴の方がキチガイだろうな。
2個以下が正常だと思われ。
685FROM名無しさan:04/03/01 03:33
>>557
遅レスだけどちょっと前働いてたよ。
場所は札幌。
686FROM名無しさan:04/03/01 03:46
682はまだバイト暦が浅いんだろう。IYが良い職場だと勘違いしている。
あと1年ぐらい勤めれば、この会社のどうしようもなさが身にしみて解ると思うぞ。
687FROM名無しさan:04/03/01 03:53
8.10はナッチのバースデー
688FROM名無しさan:04/03/01 05:36
慣れって怖えーな(・_・;)
689FROM名無しさan:04/03/01 05:42
紺色のジャンバースカートの制服は、社員?
バイト?
名札がひらがなで
ヘルパー?とかかいてたが感じ悪かったよ!
690FROM名無しさan:04/03/01 12:41
ヘルパーならバイトじゃ。
691FROM名無しさan:04/03/01 19:51
決算報告はマダですか?
692FROM名無しさan:04/03/01 21:42
某店の有名騎手の親父さん元気かな?
693652:04/03/02 01:26
>>655
確かに俺も10時閉店のほうが妥当だと思う。それで売り場作るなり、
上がるなりしたほうがまだいいよな。
694FROM名無しさan:04/03/02 09:37
接客6大用語の手話覚えた?
695FROM名無しさan:04/03/02 10:35
覚えてないよ。
耳が聞こえない常連のお客さんいるけど(目もほとんど見えないらしいけど)
紙に大きく文字書いたり、手に直接指で文字綴ってあげたりして伝えてる。
696FROM名無しさan:04/03/02 16:04
漏れ緑セーターは定年退職したパートナーさんからタダでもらって、
自分が辞めるときも同じようにセーター持ってないパートナーさんにあげた。
3900円も払いたくない人は譲ってもらうといいよ。
ちなみにパーチケ使えるんですかね?
697FROM名無しさan:04/03/02 21:04
明日から協賛セールアゲ。
698FROM名無しさan:04/03/02 21:58
>>696
パーチケは使えないよ、たぶん。
だって給料天引きだもん。
とーぜんポイントも付きません。(w
699FROM名無しさan:04/03/03 23:52
age
700FROM名無しさan:04/03/04 00:06
700
701元バイトしてた・今消費者:04/03/04 01:24
頼むから23時まで営業止めないで!

頼むからウェブで広告(新聞に折り込まれてくるのと
同じ情報)出して!

今日のお買い上げ:納豆2パック、クリームパン、
団子、牛乳、コロッケ。
納豆いつもおたふくのも安いのはグッジョブ!
702FROM名無しさan:04/03/04 02:01
>>701
アホか。それじゃ新聞とってるやつはどうなる。
703FROM名無しさan:04/03/04 10:36
今月でおさらばします
704FROM名無しさan:04/03/04 11:31
>>702
別に新聞のチラシってのは
新聞読者のためのサービス価格ではなく、
ヨーカドーが主体的に集客のためにまいているわけだから、問題なしと思われ。

Web広告、いいと思うよ。携帯なんかで見られるようにすれば集客力UP!で
うちのMgrの機嫌も少しはよくなってくれないかな・・・
705FROM名無しさan:04/03/04 15:59
ごめんなさい
706FROM名無しさan:04/03/04 16:42
消費者としてはWeb広告は良いかもね、

072店は大変だね、近くにデカイ店がオープンするから
なにか対策立てないと潰れるかも・・
707FROM名無しさan:04/03/04 17:36
たしかに、072っていう番号は大変かもね。
708FROM名無しさan:04/03/04 20:07
(;´Д`)ハァハァ

072ー しすぎますた。
709FROM名無しさan:04/03/05 02:22
今月辞める人多いのかな?
俺も今月辞める。
710FROM名無しさan:04/03/05 10:50
そういえば昨日、社員対象に新賃金制度を導入する話があったようだね。
小売業界を取り巻く環境の悪化と競争激化に対応して、社員の能力を最大限に
活用するのを目的としてるようです。無借金企業で業界で利益ナンバー1のヨーカドー
もさすがにこの不景気に生き残るのは困難なのかな。
それともイオンの事業拡大を恐れての対処なのかな。
711FROM名無しさan:04/03/05 12:28
客です。たまに夕方の混んでる時間帯に食料品の階にいくと
制服やかっぽうぎ着た人以外に、ワイシャツきたサラリーマン
風の人が品田しを手伝っていたりするんですが、あれってどんな役職の
人ですか?
712FROM名無しさan:04/03/05 15:59
たぶん取引業者の応援の人だよ。バッチを見ればわかると思うけどね。
カマボコバッチなら社内の人だろうけどね。
うちの店は店長自ら納豆を売りさばいていたけど、そんなことをしてる店長は
うちくらいだろうからな。
713FROM名無しさan:04/03/05 16:03
>>712
うちのsmも忙しい時、品田氏手伝ってる…。応援なのに、一番偉そうだよ。w
714FROM名無しさan:04/03/05 21:20
ヨーカ堂今月でやめます
あひゃひゃひゃひゃ
715FROM名無しさan:04/03/05 23:20
全店同じ広告じゃないんだからweb広告はどうなんだろね・・・。
716FROM名無しさan:04/03/06 00:58
応援でえらそうに指示待ちしてるSM・・・(;´Д`)ハァハァ
717FROM名無しさan:04/03/06 03:14
>>716
ワラタ
718FROM名無しさan:04/03/06 04:48
おいらの店舗は111〜おいらの年収111(このまま行くと。103に抑えなければ…)〜おいらの成績表も111〜
719FROM名無しさan:04/03/06 21:15
ました!
720FROM名無しさan:04/03/07 00:32
安倍なつみのモ娘。オーディションのエントリー#は1111
721FROM名無しさan:04/03/07 01:05
うちのクソマネ誰か引き取ってくれ('A`)
使えないくせにでしゃばるんじゃねえよ劣悪種が
722FROM名無しさan:04/03/07 01:57
松浦亜弥
オッパイはふかふか…しかし乳首が太い
マンコ臭い毛深い汚い
パンツはウン筋
これ定説
723FROM名無しさan:04/03/07 04:39
当方食レジで仕事してるんですが、
土日とか応援かかったら各部門から人が来るじゃないですか。
で、今日来た香具師がサッカーやってくれたんだけど流すの遅いし
カゴの中に商品入れるのすごい汚いしほうれん草は紙に包まないしで
見ててすごいイライラしました。
いつも応援来てくれる人には申し訳ないんですけど
そういう3カゴもやった事ないような人を応援に出さないで欲しいです。
だったら自分一人で流した方が断然早いYO!!ヽ(`Д´)ノ









多分あっちも食レジ応援行くの迷惑だったんだろうけどな・・・
724FROM名無しさan:04/03/07 07:03
その人はジャスコが送り込んだ工作員だと思われる。そうやってじゃまをしてヨーカドーの評判を落としているんだ!
725FROM名無しさan:04/03/07 09:29
>>718 お前さんは八柱店の人かい?俺も昔バイトしてたよ。鮮魚のイケメンヘルパーは今もまだいるのかな?
726FROM名無しさan:04/03/07 13:25
約2年やってきたけど、辞めるよ。ヘルパーからやってて今パート。
なんか、今まで何度も辞めたいと思ったけど、新しいとこ探すのが面倒とかで続けてたけど。
休むのにもいちいちしつこく理由聞いてくるし・・・なんかその必死なのがアホらしくて。
他にいいバイトはいろいろあるし、決まり次第こことはさよならします。
727FROM名無しさan:04/03/07 14:14
>>723
食レジ応援は、できるだけ鳴らさないでほしい。
俺は毎日、退社するのが24時ちょっと前だけど、食レジのひとは23時半にはもう誰もいない。
食レジに拘束されてる時間にこっちの仕事ができれば、もっと早く帰れるし、仕事も楽になる。

応援に来てもらってるのに偉そうだったり、トロトロ流してる奴はほんと殴りたくなるよ。
そっちでしっかり人員管理ができてれば応援なんて呼ばなくて済むんだから。ちゃんとやってよ。

煽ってるんじゃくて、ここで応援者に文句を言ってる食レジのひとたちに、
応援に行く側も忙しい時間を割いて、そっちの負担を軽減してあげようとしてるってことを解ってほしい。
728FROM名無しさan:04/03/07 21:13
>>723
こっちは応援行きたくないのに無理矢理行かされてるんだよ!
てめぇみたいなバカの応援なんて行きたかないね。
第一食レジ何様?
こっちが残業してまで応援入ってんのにそっちが定時で上がるなんてさぁ。
並んでるのに閉めるからこっちが客から苦情言われるんだよ、ボケ。
729FROM名無しさan:04/03/07 21:44
サザエさんの歌ってなんか意味あるの?
730FROM名無しさan:04/03/07 23:44
うちのSMは食品の出身だからひな祭りの寿司作り手伝ってくれたよ。
731FROM名無しさan:04/03/08 00:58
どこの店だか分からないが、カタリナクーポンの機械に、POSレジの白ジャーナル入れた
大アホがいる香具師がいるみたいだな。
しかも気づかず、何人にも発行しているみたいだけれども。
それがどういうわけで入れたのかは分からないが、どうせ応援者だろう。
レジの人が間違うわけがない。
732723:04/03/08 01:14
>>727
わざわざレスしてくれてごめんなさいね。
応援で来てもらってる人はほんとありがたいんですよ。
入ってもらう時「お願いします」とか
抜けた時「ありがとうございます」って言うの心がけてますし。
でも変にサッカーやられて客に睨まれるのは勘弁なんすよ。
正直うちの食レジは人員すごく足りません。
でも土日はほとんど人入れてうまく流れるようにしてるんですが・・・

>>728
食レジも人が余って暇な時加食とかの手伝いしてんのよ。
忙しくて苦労してるのはお互い様でしょ。
残業するのはあなたが選んだ部門なんだから文句言わない。
食レジは客がいなくなったからレジあげて帰るだけで。
残業云々に物申すならあなたのとこの社員に言って下さい。
こっちこそあなたが応援来るの願い下げだね。
嫌ならIY辞めれば?他に苦労しないでできる仕事あるんだし。
733FROM名無しさan:04/03/08 01:26
>>732
何一人で切れてるんだ?
CHMとかに怒られたのかな?アハッ
734723:04/03/08 01:30
別にきれていませんけど・・・
まぁここで応援云々言ったってどうしようもないですけどね。
735FROM名無しさan:04/03/08 01:37
ヨーカドーで使えない香具師はどこの会社逝っても使えない。
736727:04/03/08 02:21
>>732
君に嫌味を言っても仕方ないんだけどね。
それぞれの部門から応援を出さないと、マネージャーが統括やSMから怒られるわけ。
みんな自分たちの売場が忙しいし、自分たちのことで精一杯なんだよ。
だけど、上からの圧力がかかってるから、応援に行ってるの。
決して、暇だから応援に行ってるわけじゃないんだよ。
忙しいのは君たちだけじゃない。

俺だって、昨日今日と応援に入ったレジのおばさんが最悪で、728と同じ気持ちだったよ。
のろいし、応援が来るのが当然だって顔してるし、お客さんの惣菜やいちごを何度も落としそうになるし、
見習いだったらわかるけど、結構長くいるひとみたいだった。もうどうしようもないよ、あれじゃ。
そのくせ、単品のお客さんが続くと、「早くレジ打ってよ」みたいなこと言ってくるし。

「お願いします」「ありがとう」といってくれるひとは、感じのいい人が多いね。
ただ、応援が入ると、途端に手を抜く人がいるのは許せない。
応援者は応援に来ても何の利益もないし、早く自分の売場で自分の仕事をしたいのに、
食レジの人間は、これで休めるとか思ってる節がある。
応援者が早く戻れるように君たちもより一層の努力をしてくれないと、ほんとに食レジは嫌われ者になるよ。
737FROM名無しさan:04/03/08 02:22
夜中まで残業したくないなら普通の企業に就職(ry
738FROM名無しさan:04/03/08 02:26
俺はヘルパーだ。
739FROM名無しさan:04/03/08 02:34
つーか食レジっていうぐらいなんだから
レジ一人でまわせるぐらいになれよ。
って、知り合いが言ってたなぁ
740FROM名無しさan:04/03/08 02:36
男で食レジやってるヤシいる?
741FROM名無しさan:04/03/08 02:40
昔ここにいた食レジなんたらっていう勘違いした彼は男なんじゃないのか?
742FROM名無しさan:04/03/08 02:40
応援といえば・・・
誰か試食応援止めさせて下さい!
意味あるとは思えないです!
自分の仕事終りません・・・
本気でお願い!!止めさせて!!
743FROM名無しさan:04/03/08 02:42
すごくワキガのくさいやつが、ミカンの試食販売をしていた。
むしろ売れなくなると思った。
744FROM名無しさan:04/03/08 02:49
>>736
食レジは既に嫌われるよ。
性格きつい婆と売れ残り年増女ばっか。
応援当たり前みたいな態度で礼も言わない。俺一度も礼言われた事ないぞ。
745736:04/03/08 02:55
>>744
732が728に「願い下げ」とか「嫌なら辞めれば」とかいっているのにはショックだった。
俺が727で10行も費やした言葉は、ほとんど通じていないのかもしれないと思ってしまったよ。
746FROM名無しさan:04/03/08 03:03
>>741
確かこいつはとっくの昔に食レジから他部門に移動したんじゃなかったっけ?
辞めたんじゃなかったっけ?
>>744
食レジは商管の次くらいに異人変人の集まり(社員・PHかかわらず)
747FROM名無しさan:04/03/08 03:11
食レジなんたらは辞めたのか。それは知らなかった。
最近はコテハンが居ないから静かで良い。
748732:04/03/08 03:17
>>745
>>728に対してはバカだのボケだの煽りと見なされるレスするから
それなりの言葉で返しただけですよ。
>>727氏の言ってる事は普通に理解しましたので。
自分だって必死にやってますんでそういう言い方されて腹立ちましたし。
749FROM名無しさan:04/03/08 03:29
当方、食品某売場のヘルパーです。
食レジの人に言いたい!!!!!!!
@売価違いの紙を堂々と持ってくるな。売価間違っていたのは俺らだが、「いい気味だ」
みたいな気分で持ってこられると腹立つ!
A「これ返品です」ってもって来るな!BRまで持ってくるんだったら、売場にもどせ!
B前進の仕方が丸でだめ。取りあえず並べている… みたいな感じでさ。
C全員がチョーシこいている。お電話の時なんか食レジだけで軍団作って食べている
D応援ばかり要請するな!俺らは忙しくても応援なんぞ、盆正月しかないんぞ。
Eあの頭巾&エプロンがキモイ!陳列什器の色と一緒!
しかーし、CHM・CHAともに美人なので許す点多々あり。あとヘルパーもカワイコ揃いなので
許せる点もあり。

 
したがって食レジは逝ってよし!
750732:04/03/08 03:47
売価違いですが、売り場では結構大変なことになってんですよ。
売価違いの商品を客が見つける→慌てて返品処理→
売り場で新しいJAN作ってもらう→客のところ戻って平謝り
→売価違い報告書書く・・・みたいな。
別にいい気味とか思ってませんけどね。
しかも報告書持ってくの社員さんだし。
制服についてはあれが規定なんだからキモイと言われてもどうしようもない。
応援要請のボタンだってCHAの指示通り極力鳴らさないようにしてますし。
土日は店の立地上すごい人が来るから助けてもらいますけど。
751732:04/03/08 04:02
でも結局売価違いの件も自分達が気をつけて商品スキャンすりゃ
ミスは事前に防げるんですけどね。
それができてない自分が嫌んなっちゃう。

とりあえず自分もそろそろIY辞めようかと思ってます。
接客とレジ操作で神経擦り減らすし深夜までやって生活習慣乱れるし
最近体壊すしいいことないや('A`)
でも自分の店の食レジの人達いい人ばっかだった脳。
752FROM名無しさan:04/03/08 04:59
>>749
オマエの我ばかりじゃねーか!!
753FROM名無しさan:04/03/08 10:59
     ┌──┐
     │  ::::::|
     │  ::::::|
      |_______X_┐
     /  ━━ |
   ┌|    °°|┐
   └|   __四__|┘
    ノ /  / <ハッチ町のグッチ様、お近くの売り場までご連絡くださいませ
    |   ̄ ̄ /
    /::::::\∞/\
   /:::::::::::ヽ/::::::::\
   |::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | |  | | .└┐┌┘│
| |  | | | |  | |   .| |.  │
| |_| | | |_| |   .| |  │
\_/  \_/   .| |  │


754FROM名無しさan:04/03/08 11:06
食レジの人へ
男がコンニャク一つだけ買い物すると引きますか?
755FROM名無しさan:04/03/08 11:27
>>754
昔コンビニやってて今衣料部だけど
コンビニ時代一回あったよ
高校生位の子が恥ずかしそうに蒟蒻1つだけ買っていくの
756FROM名無しさan:04/03/08 13:17
>755
制服手に入りませんか?(女子社員の)
757FROM名無しさan:04/03/08 13:40
食レジに対して不満ある人結構いるね。
何で食レジってどいつもあんな偉そうなんだ?
店の中で一番偉そうにしてるよな。
SMと同じぐらい。
758FROM名無しさan:04/03/08 13:50
こういう恩着せがましいところとか、自分達だけが大変なんだみたいな態度が悪いんだろ。
なんか言い訳ばっかりだし。
759FROM名無しさan:04/03/08 14:36
食レジカワイイ子多いのになぁ

ああ、深夜の話ですよ
760FROM名無しさan:04/03/08 14:47
>>757
一番うちらが重要とか思ってるからじゃない?
なんかいらついてるのか、愚痴ってるのをよくみかける。
(社員・パート・ヘルパー。年齢関係なく)
761FROM名無しさan:04/03/08 14:51
>>759
顔がよくても中身はドロドロだろ・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((

>>755みたいなレスがつくのは、あくまでオナペットなだけ(藁
762FROM名無しさan:04/03/08 15:27
>>754
漏れ、中学の家庭科の調理実習で、こんにゃくを3個だけ買った覚えがあるよ。
今考えれば((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
763FROM名無しさan:04/03/08 15:28
このスレってさ、いつも食レジの話になるとレスが伸びるよな…。
764FROM名無しさan:04/03/08 15:30
仕方ないな。セルフ販売のスーパーマーケットは、チェッカーが店の代表者
みたいなもんじゃん。だって、客と店員が直接話す機会はお会計の時しかない
からね。店の顔みたいなもの。だと思っているのは漏れだけだろうか…。
漏れは子供衣料だが…
765FROM名無しさan:04/03/08 15:39
漏れの仲間に隣町のIYの食レジの香具師がいるんだけどさ、あの売場はつくづく
すごいと思うよ。
俺らなんか始業ぎりぎり(5分前)くらいに出社し、始業時刻とともに売場に行くじゃん。
食レジなんか殆どの人が始業30分前出社みたいで、そうもしないと個人ルーチンが終わら
ないみたいだよ。
始業スキャンの前からレジ室?でタイムトライやら返品練習や売上集計とか朝礼…最低でも20
分はかかるみたい。朝礼が終わってから始業スキャンだからね…サービス残業なんか日常茶飯事
みたい。
あと、俺らと違って報告書の嵐だからね。印鑑のことで常日頃頭を悩まされてる。
違算が出たら、ジャーナル調査はお電話の時間を割いて調査&説教なんか当たり前みたいだし。
お電話でご飯食べている時、応援テーマ流れたら、みんな中断してレジに行くからね。
そりゃあ大変。勿論レジ混んでいればお電話なんか定時にいけないのは承知の上。

仲間から聞いた話が嘘だと思ったら自分の店のレジみてみろ。うちの店もその仲間が言ったように
地獄みたいだよ。
766FROM名無しさan:04/03/08 16:05
明日面接いきまつ。
なんか楽しみだー!
767FROM名無しさan:04/03/08 17:02
土日でもまとまって休憩に行ってるから、人員が減って応援が鳴るんだろ。
群れないで、ひとりずつ交代で休憩すればいいじゃん。計画がなってないんだよ。
768召還:04/03/08 18:42
>>745
こらこら、サラッと商管の悪口言うのはヤメレ。w
769FROM名無しさan:04/03/08 18:57
こんにゃくだけ買ったら、なんでいけないの?
770FROM名無しさan:04/03/08 20:06
>769
あたしもそれ思った。こんにゃくが何を意味するかまったくわからん
771FROM名無しさan:04/03/08 20:17
DPT打ちってあんまりやっちゃいけないんすか?
7721*0店商管:04/03/08 20:31
>>768
言われてもしょうがない所もあるけどな。
商管のオレが言うのもなんだが、商品管理には愛想の悪い奴が多すぎるぞ。
移動・返品なんかののチェックが終わって、売り場の人が「ありがとうございました〜♪」て言って商品管理室を出て行くのに対して
無言だったり、顔も見ずに「はい」だけで済ましたりする奴がほとんどなんだよなぁ、うちの場合。
売り場の人だって仕事で、移動・返品のチェックを受けに来てるわけだから、一方的にうちが「ありがとうございました〜♪」って言われる立場では無いはずなのにね。
オレは出来る限り、移動・返品のチェックを終わって出て行く人には「ご苦労様でした」って声かけるようにしてるよ。
30歳にもなろうかという、うち(商管)のパートナーが売り場の人や取引先からの電話に無愛想に応対してるのを見ると
(´-`).。oO(そんなんだから、いつまでたっても就職できないんだよ・・・・・・・・・)
って思うねw


以上、商品管理のヘルパーの愚痴ですた(´・ω・`)
773FROM名無しさan:04/03/08 20:42
>769
>770
「オナニー こんにゃく」でヤフーで検索すればわかるよ
774FROM名無しさan:04/03/08 21:55
大阪堺市の津久野店はいつOPENするのですか?
775FROM名無しさan:04/03/08 22:54
>>774
まだ未定ですが、だいたいの日にちは決まっているみたいです。
776FROM名無しさan:04/03/08 23:42
漏れはデイリーだが、HELP!が鳴ると毎回食レジに応援逝かされるわけよ、そのくせ食レジからデイリーに応援は来ないわけ。冷4の時くらい来い!!






と、言ってみるテストw
777FROM名無しさan:04/03/09 00:30
多摩センター店の人がいるんだね
近いなぁ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
自分は多摩センター店です(゚▽゚)\
778FROM名無しさan:04/03/09 01:18
>>761
あそこで接客やってりゃそら精神ドロドロになる罠。
報告書等で上から叱られても耐えられる根性持ってなきゃ続かない。
甘ったれはすぐ辞めていくんですよ。
779FROM名無しさan:04/03/09 01:39
>>776
それはデイリーだけじゃなく全部門が言っていることだよ。
むしろデイリーは自分とこの商品打ってもらってるんだから食レジ応援
行くべきだろ。それに引き換え衣料&住居なんてひどいもんだよ。
自分のとこの売り場の人員さえ確保できなくて、1人2人で売り場まわしてるのに
食レジに持ってかれるんだもの。
780FROM名無しさan:04/03/09 02:35
職場の愚痴をこぼしまくって(余計なことまで喋って)
自分はスッキリ、一方周りから反感買うか
言いたいことを自分の中に溜め込んで神経すり減らすかの
二つのタイプがいるんですよねぇ。
781FROM名無しさan:04/03/09 03:45
>>779
でもね、誰も応援に来ていただく必要がないのであれば
来ていただきたくないですよ。
私も食レジですが、申し訳ないし時間を割いていただきたくはないですよ。
お互い忙しいのは分かっていますしね。
ただ、いくら私たちのレベルをあげても人がいないのは事実。
となるとお客さんはきれるし、当然売り上げは下がる。
だから泣く泣く応援を頼んでいるのですよね。
そこのとこを分かっていただけると嬉しいです。
ちなみに私や周りの人間は偉そうにはしていないし、
応援者さんにきちんとお礼を言ってますよ。
782FROM名無しさan:04/03/09 13:16
>>774
津久野店OPENに合わせて130が22時閉店になるのはマジなの?
783FROM名無しさan:04/03/09 20:37
食レジはたいへんなんだよ、
レジ研修のときにクレジットと現金打ち間違えて、
イエローカード書いたけど、それといったら
「お電話の時間にいかないとおこられるから」と休み時間を使って、ハンコもらいの、
書き損じの紙をゴミ箱に捨てようとしたら「見つかったら怒られるから」とたしなめられ、
さらに机上に有給申請のお手紙を発見、
「主人がかねてよりナントカの病で通院していましたが、
このたび入院・手術しますのでかれこれの日、
繁忙時にまことに申し訳ないのですが休暇をいただきたく申請いたします。」
・・・そんなにへいこらしないと休めないのかとナミダしたぞ。

こんな食レジ死んでもやだよ。
784FROM名無しさan:04/03/10 00:09
食レジですが有給なんて使えない(怒
食レジばっかりがえらそうにしてるか?
うちの店なんかディリーがでかい面してるが。みんなむかついているから、他部門なら見逃している程度の売価違いも、ディリーに対しては絶対に許さないが何か。
785FROM名無しさan:04/03/10 00:35
有給なんてどこだって使えねーよ
786FROM名無しさan:04/03/10 01:07
>>771
単品分析で、正規の数字に反映されないからあまりお勧めできない。
食レジだが、バナナのJANが入りづらいらしく、よくパートさんが
DPT打ちしているのを見かける。
(勿論緊急追加のときは別だが…)
787FROM名無しさan:04/03/10 01:11
しかし、洩れがよく使っている裏ワザ
豚ロース300円と200円の二点がかごの中にあり、お客がすでにポリティッシュ
で一括で包んできた場合。
ポリから出すの面倒だから、300円の奴をスキャンした後に、「200 金額」と
打ち込み、再度300円の奴をスキャンする。
そうすると、自動売価変更がかかり、200円になる罠。
788FROM名無しさan:04/03/10 01:26
>>787
するとそこのレジではその後300円の豚ロースは200円て表示されるから
後の人がまた300 金額って打ちなおさにゃならん。
789FROM名無しさan:04/03/10 01:30
発注担当者はGOT上の数が狂うから困ると思うんだが。
790FROM名無しさan:04/03/10 01:36
>>771
DPTうちってのはあんまりやっちゃいかん。JAN(値札)がなくて代わりの商品もない場合と
後は割り引きしちゃいけない商品とかあとは割引札などがついてなくて代わりのJANもなくて
どうしようもないときとかに使う。あれはスキャンとかJANの打ち込みもしないから何の商品が売れたか
あとから見てもわかんないんだよ。DPTうちが少なきゃ実際の商品とデータの商品の数見比べて
数が少なきゃ「あぁ、確かDPT打ちしたな」ってわかるけどそれが多いと何がどれだけ売れたんだかわかんなくなっちゃうし
あとから社員が苦労する。
791784:04/03/10 01:50
>>785
月に一回、有給使っている部門がある。
えらい違いだ!!
792779:04/03/10 01:54
食レジが悪いんじゃないんだよ。各売り場の人員も考えずに
無差別に応援よこせとガミガミ言う統括&SMが悪いんだよ。
食品統括&OPTMは食レジはいるけどな他は入らない。
まず各部門の統括&SMが手本を見せてはいるべきだと思うがなぁ。
しめしつかないよな。
793FROM名無しさan:04/03/10 02:37
>>787
そういや、5年くらい前にさ、加食・レジ・従業員でグルになって、
3000円の米を100円でスキャンしたアホがいたなぁ。
794FROM名無しさan:04/03/10 02:43
ヨーカドーの鳩に鳥インフルエンザがかかった夢を見た。
ケラケラ
795FROM名無しさan:04/03/10 06:17
>>781
禿同。
応援者が無理矢理やらされてる事は知ってるから申し訳なく思うよ。
そりゃ遅いの当然だよね、普段レジなんて流さないんだから。
応援者の辛さもわかってるんだけど、お客さんの視線が痛いんだよね…
キャッシャー応援だったら確実に速くなるんだけどなぁ。

相手を罵るだけじゃなくて、互いの辛さを理解しようや。
まぁ適切な人数の食レジを確保しない、上が全面的に悪いってことで(ぷ
4年近く働いても時給変わらないし_| ̄|○

俺はどんなに遅い応援者でもいいけど、番号入れない奴は勘弁な。
うちの店舗の社員って、前は入れない奴ばっかだった。
シスターに「番号入れるように徹底しる!」と直訴してからマシになった。
796FROM名無しさan:04/03/10 09:54
IYって略奪愛多いよな?
797FROM名無しさan:04/03/10 13:34
>>785
有給は待っててももらえないよ、自分でとらないと。
忙しいからとか言って遠慮しているといいように使われるよ
798FROM名無しさan:04/03/10 15:15
今加食でバイトしてるのですが、契約期間が終了したら
自分から辞めたいと言わなくてもイトヨーから辞めてくれみたいな
事言われる事ってあるのですか?あと
品出しで持ってきた商品は今ある商品の後ろに回せって言われたのですが
みなさんそーゆー事実行してますか?自分は面倒なので、
前の方から商品を置いていってるのですが、ばれますかね?
799FROM名無しさan:04/03/10 15:34
過食は先入れ先出しやんなきゃまずいんじゃないかなぁ・・・。
俺はコスメだから前から入れていくけど
800FROM名無しさan:04/03/10 16:03
>>798
新しいやつは後ろに入れないと
賞味期限切れとかが出ちゃうからでしょ?
わかってるけどなんか面倒だよな…
801FROM名無しさan:04/03/10 16:17
>>800
やっぱり前から入れてきます?
802FROM名無しさan:04/03/10 22:32
加食ならちょっとは大丈夫でしょ  

デイリーとかはやばいけど_l ̄|○

--------------
803FROM名無しさan:04/03/10 22:57
今さっき、NHKのニュースでIYでてたぞ。(店はどこだろう?東京のどこか)
なんか消費税総額表示のことを特集していた。
そこで、食品レジが出てきたのだが、20台以上は稼動しているだろうか、
客待ちは5〜6程度だったよ。
それなのに、二人制しているとこなんか1台しかなかったぞ。

ここで二人制応援がなんとかって言っている香具師はみんな田舎者だとみた。
東京みたいな都会なんて、「並んでしばらく待つ」ってことはもう慣れている
みたいだから、レジ応援なんかおかまいなし。

うちは田舎者だから、3人ならんだらレジ応援だ…。

そういえば、TVにでていた食レジのヘルパーが可愛かったなぁ。


804FROM名無しさan:04/03/10 23:43
805FROM名無しさan:04/03/11 02:02
私、食レジですが加食の手伝いでお菓子並べてたけど
賞味期限とかが早いものから前に置くってのは当然でしょう。
昔コンビニやってたからそういうの教育されましたよ。
めんどいけど仕方ないやんw
806FROM名無しさan:04/03/11 02:17
【秋採用】外資内資 製薬会社Vol.29【募集中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062226873/l50

919 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 04/03/11 01:37
あぁ。。とにかく現役MRの最期が楽しみ〜
ところで、30後半になっても、自分より若い研修医や医師にへーこらすんでしょ?
他の業界いかなくてもいいって言ったってことは、つまり、一生やるつもりなんだよね?
にしても腹ぐろいなぁ。
寄生虫は焼かれて早く死んでくれ♪
国民のためだ。君たちみたいな国民医療費に寄生する害虫は一般の民間人から
しても、迷惑、そんなにいらない存在なんだyo!気付けよ早く!


社会貢献、はぁ?
お前が病気になって薬をたくさんつかえ!
製薬会社はそれを一番望んでんだヨ!

とにかく、国民医療費の寄生虫、つまりMR、こいつらのことをもっと世間に知らせなきゃなー
どうなんだ?自分の仕事に対してどういう気持ちでやってんのぜひ意見頼む。>>896
もし適当にやってるって答えたら、お前には即刻死んでもらいたいくらいの殺意を抱く。

お前のような人間に医療費を納めてる一般人がバカを見ている現実。
807FROM名無しさan:04/03/11 10:05
折れも加食だけど、
先入れ、先出しやってない人もいるにはいる。
ただエンドの残りをプロパーに入れる時なんかは補充する方が古いこともあるので
気にせず前から入れてる。

ただ加食でも米だけは生鮮品と同等に鮮度が重要なので
先入れ先出し励行でお願いしまつ。

・・・期限きたら食堂のメシになっちゃうんだから。

808FROM名無しさan:04/03/11 10:25
最近食堂のゴハンに卵が異常に多いです。
ゆで卵がおまけについてくるうえ、かき玉の味噌汁、キャベツの卵イタメ、うどんにもゆで卵。
もうええっちゅうねん。
809FROM名無しさan:04/03/11 13:17
社食で食事したのは、研修の時が最初で最後だったな
810FROM名無しさan:04/03/11 19:06
今年もそろそろ新人が各現場に配属されるが、あいつら最初はきちんと自分から挨拶するくせに一年後はこっちが先に挨拶しとる。

テナント従業員のぼやき
811FROM名無しさan:04/03/11 22:59
>>808
それはIYから売れないタマゴを使ってくれと
移動されてきているからだね。
ウイルスの影響でタマゴ売れてないのかなぁ?
812FROM名無しさan:04/03/12 02:15
違算出さない様に心がけてる事とかあったら
教えて下さいm(__)m
813FROM名無しさan:04/03/12 02:26
CHMの機嫌伺って報告書持っていくこと
814FROM名無しさan:04/03/12 02:27
お金受け取っていくらお預かりしたのか確認。
表示金額と合ってるか確認。
しまう前に確認。
815FROM名無しさan:04/03/12 02:34
打ち込む時に、口で数える
816FROM名無しさan:04/03/12 02:35
うちのCHMはどうやらカップラーメンは食べないらしい。
ホントは食べるクセしやがって、プライドが許さないらしい。
817FROM名無しさan:04/03/12 03:47
>>816
結局食べるのか、それとも食べないのかハッキリしてくれ
818FROM名無しさan:04/03/12 13:13
>>813
それだ!
819FROM名無しさan:04/03/12 20:41
>>778
なんかつまんなくない?そういう考えでさー。
根性どうこういうよりも、空気悪いんだよね。
仕事だからしかたないのか?よくしようとできないのか?
俺には、よくわからない・・・
820FROM名無しさan:04/03/13 01:10
身に憶えのない領収書の元レシート紛失で報告書を書かされるハメに。
領収書なんて一度も発行した憶えねぇよ・・・。
レジに名前入れたまま離れて、誰かに勝手に打たれたのかな。
はぁ、最悪。
なんで「マネ・CHM・TM・SM」って4つもハンコもらわなきゃならんのだ。
821FROM名無しさan:04/03/13 01:55
今月始めて給料貰ったけど、給与明細ってもらえないのか?
バイト先で聞こうと思っても、つい忘れてしまうから教えてホスィ
822778:04/03/13 02:15
>>819氏は食レジかい?
自分のとこは食レジのメンツ仲良いですよ。
みんなでよく呑みに行くし。
ただ仕事内容とか上について悩まされるから精神的に参るって訳。
それとも現場の雰囲気が悪いってこと?
一応自分は客に明るく振る舞ってるつもりですけどねw
報告書どうので自分が苛立ってても一般客には関係ないことだし。
その前にヨーカドーの中で楽しい仕事があるのかが疑問w

>仕事だからしかたないのか?よくしようとできないのか?
それより↑はどういう意味?
いまいち解釈できんのだが・・・
823FROM名無しさan:04/03/13 03:43
>>822
いや、レジの人間じゃないです。
すごい苛立ってて他の売り場の人に愚痴ってたし。
うちの店って、なんかレジの中でえらそうにしてるチビデブの社員が
性格悪いから雰囲気悪くなってる感じなんで。
まー、女ばっかだし・・・そうやって、すっきりさせてるんだろうけど。

仕事だし、嫌だけど・・・やるしかないかー。
別に、(他の売り場に)どう思われようと関係ないし。

みたいな感じかな?
824FROM名無しさan:04/03/13 10:08
クリーンバードやってる?
825FROM名無しさan:04/03/13 11:27
>>821
給与明細貰えるよ。たぶん821のマネージャーが渡し忘れてるとかだと思う。
826FROM名無しさan:04/03/13 11:42
無人レジ導入したら、かなりの人があぽ〜んするねぇ
827FROM名無しさan:04/03/13 14:07
契約終了したら首って事もあるの?
828FROM名無しさan:04/03/13 20:52
>>826
そのまえに、ICタグの導入が先決です。
829FROM名無しさan:04/03/14 01:08
有休消化中☆
バイトが無いとほんとヨーカドーに用無いね
830FROM名無しさan:04/03/14 01:38
age
831FROM名無しさan:04/03/14 19:23
>>827
問題なければ契約更新で引き続き働けます。
あまりに使えないやつは更新拒否→クビ
過去、いろんな部署をたらいまわしされた後、
消えたヒトが一人いました。
832FROM名無しさan:04/03/15 02:20
>>831
それって社員ですか?
漏れバイトで使えない香具師ですけど、契約更新できました
833FROM名無しさan:04/03/16 20:46
自分の所属する部門以外で、何処の部門が一番好感持てますか?
834FROM名無しさan:04/03/17 00:35
家雑
835FROM名無しさan:04/03/17 01:12
3/31に出勤するIYのヘルパー達よ…
まず間違いなく深夜残業だから覚悟しよーな…
はぁ…マジでムカツク。
836FROM名無しさan:04/03/17 01:14
昨日、けっこうカワイイ食レジのコとセクースしたよ。
いやぁ…ヘルパーやっててよかった。
デイリーはクソばっかだしな。
837FROM名無しさan:04/03/17 01:18
>>836
ほぉ・・・。俺もしてえ。つうか、やるだけなら何人もいいのがいるなあ。
838FROM名無しさan:04/03/17 01:19
>>836
脳内で(ry
839FROM名無しさan:04/03/17 01:27
>>835
なんで?
840FROM名無しさan:04/03/17 11:51
>>839
POPが全部消費税込みの全額表示にしないといけないからじゃない?
841FROM名無しさan:04/03/17 13:47
>>835
高校生の俺は問題ない
842FROM名無しさan:04/03/17 14:15
そういや税込みになるな。ヒマなときにちょっとずつ作っておこうかな・・・
843FROM名無しさan:04/03/17 14:22
自分夜のパートなんですけど、
31日休み、まだマネから出勤要請なし。
別にいらないならいいけど
だれがうちの和食器のはりかえやってくれんのかな・・・。

つか、ずっと前からわかってることなんだから
常識として2週間前には出勤要請しろよ・・・。
844FROM名無しさan:04/03/17 22:39
食レジの俺もたぶん関係ない
頑張ってくれい!
845FROM名無しさan:04/03/18 00:10
IYって辞めたら学校に連絡って来るのですかね?
今変な糞オヤジが文句言いまくってかなら頭に来てるんで、
最後はこちらもそれなりの態度で臨もうかと思ってるのですが、、、
あんま酷い事言うと学校に連絡
いきますかね?
846FROM名無しさan:04/03/18 00:20
>>845
バイト君が辞めたからって、学校に連絡する会社って聞いた事がありません。問題ないでしょ!
847FROM名無しさan:04/03/18 00:25
>>846
そうですか、ちょっと暴言混じりでもへいきですか?最後なので、、、
848FROM名無しさan:04/03/18 00:59
>>835
26日でやめるので大丈夫です(w
849FROM名無しさan:04/03/18 01:14
31日は加食が一番つらいんじゃねーか?
850FROM名無しさan:04/03/18 08:48
>>835
そんな・・・またまた・・・。いっつも深夜残業してるじゃないですか。
いつもは10時前にあがってるんですか?
851850:04/03/18 08:50
いつもは10時前に→いつも10時前に
訂正〜
852FROM名無しさan:04/03/18 18:23
ロッカーのカギと社員証、いつもどうやって携帯してる?
ヘルパーの持ってるやつみたいなケースでいいやつないかな〜
853FROM名無しさan:04/03/18 20:57
百均のチャック付きのカードサイズのビニールケース社員証いれて鍵はそれにタグファスナーでつけてますよ
854FROM名無しさan:04/03/18 21:24
ヘルパーは受付に預けるんだよ
855FROM名無しさan:04/03/18 22:16
あれー社員はカードにケースついてないの?
カードって壊したことあるけど、一枚500円(だっけ?)高。
856FROM名無しさan:04/03/18 22:41
4月からなんかレジ操作変わるかな?
857FROM名無しさan:04/03/18 23:07
変わらんでしょ
858FROM名無しさan:04/03/18 23:16
新しい税込み計算の香具師だよ。
859FROM名無しさan:04/03/18 23:17
来月からの税込計算のからくり
3月31日までの計算。従来の外税計算
飲料98円+チョコ198円+冷凍食品298円+豆腐46円+豚肉394円=1034円
1034円+消費税5%(51円)で支払額1085円
860FROM名無しさan:04/03/18 23:17
4月からの計算。税込み計算
飲料102円+チョコ207円+冷凍食品312円+豆腐48円+豚肉413円=1082円
合計÷105×5=(消費税相当額51円)本体価格1031円
支払額1082円。
じつはこっちの方が特になってしまう罠。
861FROM名無しさan:04/03/18 23:27
税込み表示になったところでレジ操作そのものはなにも変わらんわな

OPMによく流れてくる商品の税抜き価格を聞かれたらすぐ答えられるように
覚えておけとか言われたけど、そんな面倒なことやってられんw
862FROM名無しさan:04/03/18 23:42
ヨーカドーって日本人じゃないひと多くない?
シャショクとか行くと半分くらいが違う言葉を話してる気がする・・・
でも自分の英語のできなさを考えると日本語ペラペラですごいなと思うね
863FROM名無しさan:04/03/19 00:14
むしろ、日本語じゃなくてIY語の人が多いようなきがする。
お電話とか一分とかザイコとかを言っているんだろ?
864FROM名無しさan:04/03/19 01:22
中国語かなんかだと思うぞ。。。
背中あわせに座ってて聞き取れる単語は一つもないのに楽しそうに
雑談してる。んでたぶん日本人がグループにくると日本語になってる
865FROM名無しさan:04/03/19 01:54
あれ、プライスの付け替えって31日までにやればいいんじゃなかったっけ?
866FROM名無しさan:04/03/19 04:49
ヘルパーミーティングうぜえ
867FROM名無しさan:04/03/19 14:29
>>866
なぁ、マジうぜぇよな!!
誓いの言葉をみんな揃って合わせて言うのマジでアホみたいだし。
868FROM名無しさan:04/03/19 14:32
>>865
俺んとこのマネージャーは31日に一気にやるとか言ってたよ。
869FROM名無しさan:04/03/19 19:21
外人にはひろく門戸を開いてるね

客が話しかけて外人だったらビビルと思うけど
870FROM名無しさan:04/03/19 22:00
明日は何の日だ?そう、春彼岸だ!
バレンタインデー、ホワイトデーに続く第三弾、銘店軍団、頑張ろうぜ!
871FROM名無しさan:04/03/20 02:15
明日に3月いっぱいでやめたいって言っても無理かな?
872FROM名無しさan:04/03/20 02:23
あほらしい・・・こんなのバイトじゃなかったら、働きたくないよ。
873158:04/03/20 02:38
>>860
端数は見てくれの関係で\100とか\210になるという説も・・・。
874FROM名無しさan:04/03/20 02:40
ナノテクはどうですか?
875FROM名無しさan:04/03/20 17:12
店内にナノテクの宣伝放送が流れてんだが、客には何のことか理解されない悪寒。
876FROM名無しさan:04/03/20 18:50
辞める時って履歴書返してもらえますか?
877FROM名無しさan:04/03/21 00:20
>>876
漏れの知っている人は、この会社辞めるとき、OPに
「だったら、履歴書代と証明写真代を返してください」とアホなこといった香具師がいるぞ。
878FROM名無しさan:04/03/21 00:59
いかりや長介さんが亡くなって…ドリフファンとしてはかなりショックです。
明日は出勤だけどやる気でないなぁ…
879FROM名無しさan:04/03/21 01:22
なんだあのなのテク。

あ、た、たいへん!

一般人が聞いたら何のことだが美ビルよ。
880FROM名無しさan:04/03/21 01:32
じゃあ、明日はサッカー音楽を「ド・ド・ドリフの大爆笑♪〜」にしようか?
881FROM名無しさan:04/03/21 03:34
いきなりだもんなぁ>いかりや
バイト終わって食事してたら、いきなり「ガンで」なんて
882FROM名無しさan:04/03/21 23:04
ナノテクの法則の

「あーん、大変〜」


が凄まじくキモイです。
883FROM名無しさan:04/03/21 23:05
ナノテクの法則の

ナノテクの放送の
884FROM名無しさan:04/03/21 23:07
>>882

絶対クレームが来るよな。
885FROM名無しさan:04/03/21 23:17
今日、社員エレベーターでカエルの着ぐるみ着た人と二人っきりになった。俺の方じっと見るんだもんなぁ。笑うわけにもいかないし・・・・。
誰が入ってたんだろ?
886FROM名無しさan:04/03/21 23:41
今月、愛知県安城市のヨーカ堂で外国人が首吊り自殺をしたと、
旦那から聞きましたが、知っている人はいまつか?
887FROM名無しさan:04/03/22 00:18
休憩中、社員食堂でメールすんなとかゲームするなとかいうのは
まだ理解できるが、なんで三角巾取ったらダメなんだよ…
休憩中くらいいいじゃないかよ。ずっとつけてると
こめかみのあたりとかが気持ち悪いんだよー
888FROM名無しさan:04/03/22 02:51
あと一週間で仕事終わりだよ
なんか心残りだよ
889FROM名無しさan:04/03/22 03:28
ヘルパーミーティング明日サボタージュする事を宣告。うぜっちいんだよ!
890FROM名無しさan:04/03/22 05:03
気分屋で喜怒哀楽が激しい!!さらに中国人にはやさしく日本人には厳しい差別やろうだ!!この頃は精肉だけが人件費削減らしくあまり稼げないし、仕事が捗らない(;_;)噂だと人件費による評価があるそうな...ほかはどうですか?
891FROM名無しさan:04/03/22 05:05
自分の足で、金になるお仕事があります。報酬は7万5千円以上

を確約!『日払い』手渡しで即金で渡します(遠い方は振込みも

可)。詳しいことは、メールをください。初期費用いっさいかか

りません。定職に付いてる人でも副業的にやることも可能です。

(男女OK) [email protected]
メール送る方はお住まいの県名を明記して、ドメイン指定解除し

て送ってください。(メールくれても送れないままの人がいます)

書き込み見るのが遅くても、常に募集してますので連絡お待ちし

ております。
892FROM名無しさan:04/03/22 05:07
補足↑はKIBA店精肉Mgrです書き忘れてしまいましたm(_ _)m
893FROM名無しさan:04/03/22 08:07
爺婆ばかりの中で、若いイケメンがくるとうれしい?
894FROM名無しさan:04/03/22 12:34
昨日 惜しまれながら3人やめて行った。しかも来週で食レジの奴らが5人も辞めてく。
俺もマジやめてぇ
895FROM名無しさan:04/03/22 14:01
家庭用品(雑貨)の奴に質問。紙売れてまつか?うちは全然売れずBRが紙に占拠されてる。。。助けて〜
896FROM名無しさan:04/03/22 14:13
まさに辞めるが勝ち
897FROM名無しさan:04/03/22 14:17
>>895
売れてないよ。なんか前に査察とかで、更衣室前にあった台車の分はなくなったけどね。
898FROM名無しさan:04/03/22 20:03
あ〜あ、みんな愚痴ばっかりでつまんねぇ〜の!
899FROM名無しさan:04/03/22 21:46
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/
900FROM名無しさan:04/03/23 00:39
ちょっと前、ヨーク警備のおっさんが食堂でレストバッジ付け忘れてた人に
バカでかい声でいきなり怒鳴りつけてたのに驚いた。
「メシ食うな!」とか「出て行け!」とか言い放ってた。
どこの店の警備もいきなり店員を怒鳴るのか?
普通に注意すりゃいいと思うんだが。てか、メシが不味くなった。
901FROM名無しさan:04/03/23 00:43
>>900
こんな形で900getするのはイクナイな。
てか、その人ってエイジマさん?
902FROM名無しさan:04/03/23 00:45
この前さ、某ちゃんねるのとある板でさ、「あいのり」の話になったんだけど、
そこに「浅ちゃん」ってでてくるじゃん。
あの人ってさ、自称「魚屋浅ちゃん」とか言ってるけどさ、IYの鮮魚のパート
だったんだってね。
どこの店か激しく詳細キボンヌ
903FROM名無しさan:04/03/23 00:55
>>895
まあまあ・・・かな。うちはヴィダルサスーンが捨てるほどあって困ってる。
あと一部の洗剤。紙は目玉以外、各々4つ積みが一つ程度。
904FROM名無しさan:04/03/23 16:27
ヨーカ堂KIBA店精肉MgrはかなりDOQやろうだ。なんせ喜怒哀楽が激しく社員からバイトまで嫌ってやす。仕事さぼって何回も休憩行きやがるし!あいつがいると周りが険悪な雰囲気になる...皆さんのMgrはどうですか?
905FROM名無しさan:04/03/23 20:02
>>900
それは異常なオッサンだな、他の店には(二店舗しかしらないが)
そんなヨーク警備オッサンはみかけない。
906FROM名無しさan:04/03/23 21:39
>>904
まぁ、そんなイラつくな。
こんな板で晒されているMgrも可哀相に思うよ。
907FROM名無しさan:04/03/24 00:55
>>888
俺、安城じゃないけど、愛知のIYでバイトしてるから、
今度、社員に聞いてみるよ。
908907:04/03/24 00:56
ごめん誤爆。 >>888じゃなくて>>886ね。
909FROM名無しさan:04/03/24 01:40
【社内用語】
ました → 「よくわかりました」の略。売り場で元気よく言ってる奴を見ると寒い。
1分 → 「トイレ」の意。 大でも小でも無関係に1分。 
おデンワ → 「食事」の意。 食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
開店あいさつ → 開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
ストアロイヤルティ → 店に対する客の信頼。お客様は神様です。
台車 → 商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
ザイコ → 万引きの意。 試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
違算 → レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。
ハンドハイパー → 袋。
売り切り → 売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。
客注 → 商品がない場合、お客様に注文をとること。
売筋商品 → よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
死筋商品 → 売れないクソ商品。 いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
エンド → ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
プライスカード → 商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
POP → 大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。

思い当たる社内用語を挙げたんだけど、他にあったら教えてください。
910FROM名無しさan:04/03/24 01:55
社内用語というか、大部分は業界用語だな。
911FROM名無しさan:04/03/24 02:02
シスター → 販売員の身の回りのお世話をしてくれる人。 若くて萌える人なら夜のお世話もしてもらいたいものだ。

こーゆーのは有り?
912FROM名無しさan:04/03/24 08:37
>>911
説明に続けて

が、そんな若くて萌える人はそうそういないのが現状・・・;・
世の中、甘くない甘くない
913FROM名無しさan:04/03/24 10:55
うちの店のシスターは若くて綺麗だから、ハァハァできるよ。
シスターと実際にハァハァした話をキボンヌ
914886:04/03/24 12:28
>>907
ありがとうございます。
旦那から聞いた話で、詳しい事がわからないので一応聞いてみたいなと思いました。
915FROM名無しさan:04/03/24 23:10
【社内用語】特に自分が使っているもの。
CHM:チェッカーマスターの略。金にはガメツイ女。違算や売価違い出すと鬼になる。
ミーティング:この会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議」の意味。
JAN:490…から始まるあの数字
タマちゃん:なんでこういう呼び方するのか分からん。卵の一個売りのこと。
ばら売り:JANが貼ってなく、裸で売られていて、お客がトングや素手などで取っていく商品。
ちなみに、このばら売りのJANはPLUっていうらしい…
一応、洩れの精肉売場の社内用語。
916FROM名無しさan:04/03/24 23:55
>>915
タマちゃん…ワロタ
917FROM名無しさan:04/03/25 00:07
デジプラ→デジタルプライスなんとかの略。食品の商品を陳列する際必ずつける。
     レジのシステムと繋がっていて、コンピューターで登録すると
     その商品の売価が液晶に表示される。
     プロパー商品ならそのままお客様へ値段をお知らせするツールになるが、
     エンドの場合はPOPの価格表示が正しいかどうかの確認に使われる。
     たまーにPOPとデジプラの値段が違っている事があって
     場合によってはかなーりヤブァイ事に。
     新しいシステムなのでヨーカドーの中でもある店とない店がある。
918FROM名無しさan:04/03/25 00:13
アー婆さん→うちの店の食品レジの中では神的存在。
お電話は時間通りに戻ってこないし、イタワリ休憩30分もとっているは、
更には、野菜を切る小型ナイフ使っては、ふたを閉めずにそのまま
レジの引き出しに入れる人。(ちなみに洩れは今日それで怪我をした)
ましてや人の噂が大好きな人。歩くショーウインドーとも言われる。
違算とかがあっても「私が原因じゃない」とかいう一点張り。
うちのレジではこの人中心に回っているといっても過言ではない。
919FROM名無しさan:04/03/25 00:24
Mgr、TM、OPTM、SM、エリア、ナショナル、の説明もして下さい。
っていうか、ヨーカドでの企業秘密ってなんだろう。。
920FROM名無しさan:04/03/25 00:38
>>919
Mgr・・・マネージャー。各売り場の責任者
TM・・・統括。衣料、住居、食品で各一人づついる。それぞれの各売り場をまとめる人。
OPTM・・・・オペレーション統括。苦情受付係、パート・ヘルパー採用担当、取引先の対応(そんなところか?)
SM・・・店長。名の通り、店の中で一番偉い人。

エリア・・・決められた地域内で異動する社員
ナショナル・・・地域関係なく、IYがある全国で異動する社員
921FROM名無しさan:04/03/25 00:42
>>919
Mgr → マネージャーの略 部署の中で一番偉い人。こいつが使えないと早く帰れない
TM → 統括マネージャーの略 (だよね?)
SM → 店長 プレイではない。
922FROM名無しさan:04/03/25 00:43
どーでもいいけどOPTMってある意味店長より態度でかくね??
923FROM名無しさan:04/03/25 00:48
ますた →「ました」の亜種 重度な2ちゃんねらーのヘルパーが使う
924FROM名無しさan:04/03/25 01:03
新賃金制度…来年から従来のNAE社員に適用される新しい賃金体制。
N社員は基本的に全国のIYを駆け巡り異動する。
AE社員は広域エリア(そのゾーン内での異動がある)と狭域エリア(自宅通勤できる
箇所に異動が限られる)というふうに分けられる。
狭域エリアに入ってしまうと、現段階の給与から2万くらい安くなってしまう罠。
それで今、社員と労働組合がにらめっこ状態。
925FROM名無しさan:04/03/25 01:10
てか、毎回スレッド立てるたびにさ、この質問がくるよな…
・有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
・退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
・入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
・交換の音楽・放送(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
・社内用語(今回みたいなもの)
・業務一覧
・23時閉店(辛いしだるいし…)
・食レジへの煽り(お前ら調子こくなよ…)

なんかテンプレ作った方がいいんじゃないか?
926FROM名無しさan:04/03/25 02:16
歩くショーウインドーとは何ぞや?
歩くスピーカーなら分かるが‥
927FROM名無しさan:04/03/25 02:19
オリジナルズ→開店当初からいる昼間のパートで口が悪いのが特徴

なんてのもある。
928アイワイ用語亜種:04/03/25 03:21
五分→大便
サイコ→精神がやばげなザイコ
オデンワデンワ→休憩中に呼び出しても捕まらない事
ません→ましたの反対語。我が仕事場ではふざけて使われる
つーか俺んとこだけだと思うが、よかったら使ってやってくれ。
929FROM名無しさan:04/03/25 04:46
交換の人って、どこの部屋にいるの?
なんか電話でしゃべったことあっても誰だかわけわかめ・・・。
930FROM名無しさan:04/03/25 05:33
929>
コウカン室という部屋があるハズ・・・
うちの店はシスター室の隣にあります。
931FROM名無しさan:04/03/25 06:14
あら、奇遇。うちもシスター室の隣にあります。
932FROM名無しさan:04/03/25 06:59
>>930
>>931
うちもそう
933FROM名無しさan:04/03/25 14:28
では>>925にならってテンプレを作ってみますた(未完成)

【よくある質問】
【Q】有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
【A】基本的に有給は取得できるはず。ただ日数は思いのほか少なく、
   なかなか使わせてくれないのが現実。使うための最低限の条件は真面目に働くこと。

【Q】退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
【A】退職は考えたこともないので誰か答えきぼんぬ

【Q】入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
【A】入社希望の連絡は電話で可。後に電話を通して面接等のくわしい連絡がくる。
   面接では主に希望部署、希望出勤日などを聞かれる。
   基本的にあまり落とされないもののここでヘタにこだわると落とされる可能性が上がります。
   また茶髪など全てタブー。まるで学校の校則みたい。

【Q】交換の音楽・放送(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
【A】詳細きぼん

【Q】社内用語
【A】このスレに出てるやつをコピペすればいいんでない?

【Q】業務一覧
【A】詳細きぼん

【Q】23時間閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。

【Q】食レジへの煽り
【A】カワイイ娘なら犯せ!!
934FROM名無しさan:04/03/25 14:30
おはようございます → IYでは朝昼夜どんな時間でも販売員には「おはようございます」と挨拶をする(まぁどこでもそうだが)
935FROM名無しさan:04/03/25 16:48
>>928
「ません」はおいらも使ってるよ(神奈川某店)
出来ません、やりません、聞こえませんの略なんでしょ!?
社員が使ってるもの
936FROM名無しさan:04/03/25 17:18
オペ → OPTM
937FROM名無しさan:04/03/26 01:55
土曜日からポイント5倍セールだってさ。やってられね。
938FROM名無しさan:04/03/26 02:26
>>937
まじで??!!聞いてない・・・(鬱)

若いパートさんいたら聞きたいんですが、パートはGパン禁止とか、カジュアル
な服装はダメって言われてるけど、結構カジュアルな服着てる人何人か見かけました。
皆関係なく着てきてるのかな?私もそうしたいんだけどまだ入りたてなのでちょっと
不安・・・。皆さんどうしてますか?
939FROM名無しさan:04/03/26 03:06
940FROM名無しさan:04/03/26 03:12
IYについて質問テンプレ
【Q】有給の取得(使えないのは詐欺じゃないか?みたいな)
【A】基本的に有給は取得できるはずだが、使わせてもらえる確率が少ない。
   社員さんは定期的に「リフレッシュ休暇」という長期休暇で有給を使う。

【Q】入社の手続き(明日面接なんですけど…どうすれば入れますか)
【A】入社希望の連絡は電話で可。後に電話を通して面接等のくわしい連絡がくる。
   面接では主に希望部署、希望出勤日などを聞かれる。
   基本的にあまり落とされないもののここでヘタにこだわると落とされる可能性が上がります。
   また茶髪など全てタブー。まるで学校の校則みたい。

【Q】退職の手続き(辞めたいんだけど…mgrが)
【A】最低でも辞める2週間前にmgrに申請。その後シスターから退職届を貰い、記入後SMへ提出。
  
【Q】契約変更の手続き(働く時間を変えたい)
【A】mgrと相談の後、シスターの所へ、「契約変更届け」を書きにいく。毎月15日締め切り。
941FROM名無しさan:04/03/26 03:12
IYについて質問テンプレ2
【Q】交換の音楽・放送の一覧(レジ♪=ヘルプとか、業務連絡シリーズ)
【A】HELP!=売場応援要請 ドレミの唄=アイドルタイム(クリンタイム)サザエさん=BR作業禁止合図
   茶色の小瓶=途中集金 エビスビールのテーマソング(曲目不明)=両替
   雨に唄えば=雨が降ってきた合図 太陽がいっぱい=生鮮値引合図、金庫業務開始合図
   I'm leaving for you=閉店音楽 運動会のテーマ=生鮮便到着 ポパイのテーマ=商品管理応援要請
   一週間=ミーティング  運命=そのた緊急合図放送
  「業務放送を申し上げます…OPの○○さんは××売場へ至急お越し下さい」=事件事故緊急放送で
  男性社員は現場へ急行の合図。
  「○○町からお越しの××様…お近くの売場にご連絡下さい」=担当者呼び出し
  一応これが全部のはずだが…
942FROM名無しさan:04/03/26 03:13
IYについて質問テンプレ3
【Q】業務分掌一覧
【A】IYは「衣料事業部」「住居事業部」「食品事業部」「BR事業部」の4事業部と「テナントさん」
  に別れている。
  今回はBRだけ説明しよう。
   BR事業部
    SC:お客様のお買い上げになった商品の包装や配達の手続き、商品券などの金券の販売、
      領収書の発行、迷子のご案内など、サービス全般に関する仕事をする。
    電話交換:お客様や取引先からの電話取次ぎや、店内放送でのご案内をする。
       (噂によると、ここは女性しかは入れない大奥なので、暇になると、お茶を飲んでいるらしい。)
    会計:お店の売上金の計算や、両替、銀行への受け渡し、事務用消耗品の管理を担当。
    商品管理:配送センターや取引先から運ばれてくる商品の入荷を管理するほか、商品の値下げ
        チェックなど、店全体の商品を管理する。(ここに集まる社員は所謂「キチガイ」と呼ばれている)
    システム室:得体の知らない情報機器がたくさんあり、その機器類の管理とPOSデータの出力や保管をしている。
      (ここの場所は一番簡単な仕事)
    POP:ショーカード(POP)の作成を担当。
    シスター:社員の福利厚生、各種書類の手続き、入社時の受け入れ、社員の愚痴玉手箱…要するに秘書みたいな役割の人。
    CHM:四六時中頭の中はレジのことばかりの人。 金にがめつい女。
    ヨーク警備:社員通用口での出入管理、店内巡回による事故の防止、発見、駐車場管理を担当するところ。就業管理も行っている。
      (ヨーカドーではなく、IYグループ)
943FROM名無しさan:04/03/26 03:14
IYについて質問テンプレ4-1
【Q】社内用語
【A】ました → 「よくわかりました」の略。売り場で元気よく言ってる奴を見ると寒い。
  1分 → 「トイレ」の意。 大でも小でも無関係に1分。 
  おデンワ → 「食事」の意。 食事中に電話をするのは大変行儀が悪い。
  開店あいさつ → 開店時3分間、販売員はお客様に挨拶をする意。
  ストアロイヤルティ → 店に対する客の信頼。お客様は神様です。
  台車 → 商品を運ぶ台車。よくBR内でこれに乗って遊んでいる馬鹿ヘルパーがいる。
  ザイコ → 万引きの意。 試着室に身を潜め閉店後に動き出すツワモノもいる。
  違算 → レジで登録した金額と実際の金額が合わないこと。
  ハンドハイパー → 商品を入れる袋。衣料ポリや住居ショッパーっていう場合もある。
  売り切り → 売れ残れないように値下げなどをして売り切ってしまうこと。
  客注 → 商品がない場合、お客様に注文をとること。
  売筋商品 → よく売れる商品。補充が間に合わなく、発注がショボイとすぐに完売してしまう。
  死筋商品 → 売れないクソ商品。 いつまでも大量にBR内にあるため目障り。
  エンド → ゴンドラの両端に有り、売出し商品を陳列するところ。
  プライスカード → 商品名や売価を記入し陳列棚に取り付けるもの。
  POP → 大げさな値札。 値段が変わると上から違う数字のシールを貼るというショボイものもある。
  ミーティング→この会社って、「横文字の言葉」多いよな…「会議」の意味。
944FROM名無しさan:04/03/26 03:15
IYについて質問テンプレ4-2
【Q】社内用語
JAN→490…から始まるあの数字
  ばら売り→JANが貼ってなく、裸で売られていて、お客がトングや素手などで取っていく商品。PLU商品ともいう。
  シスター→販売員の身の回りのお世話をしてくれる人。 若くて萌える人なら夜のお世話もしてもらいたいものだ
  CHM→チェッカーマスターの略。金にはガメツイ女。違算や売価違い出すと鬼になる。   
  TM→統括。衣料、住居、食品で各一人づついる。それぞれの各売り場をまとめる人。
  OPTM→オペレーション統括。苦情受付係、パート・ヘルパー採用担当、取引先の対応(そんなところか?)
  SM→店長。名の通り、店の中で一番偉い人。
  エリア社員→決められた地域内で異動する社員
  ナショナル社員→地域関係なく、IYがある全国で異動する社員
  新賃金制度→来年から従来のNAE社員に適用される新しい賃金体制。
  おはようございます→IYでは朝昼夜どんな時間でも販売員には「おはようございます」と挨拶をする
アラーム→就業アラームの意。スキャンカード(CISカード)のスキャンミスによって起きる。放置してると、始末書もの。
  マンニング→各個人の一日の予定が入っているスケジュール。  
    もし、他に分からない言葉が出てきたら、社員さんに質問したほうがいいよ。
945FROM名無しさan:04/03/26 03:17
IYについて質問テンプレ5
【Q】23時閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。閉店してから、翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう。
   その場合は「深夜退店報告書」を書きSMへ提出。しかも生活習慣病の原因はほぼこれ。
   ちなみに、高校生のヘルパーは22時以降の就業は認められない。
田舎の店によっては9時開店の場合もあるので注意。
946FROM名無しさan:04/03/26 03:30
IYについて質問テンプレ6
【Q】なんか社是みたいのありますか?
【A】たくさんあります
  @誓いの言葉…「今日も一日私たちは、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に
   商品に対し深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のために努めます。」
  A今年度スローガン…「変化への対応と基本の徹底〜過去を否定し、将来へ向け仕事をしよう」
  B接客6大用語…・いらっしゃいませ ・はい、かしこまりました ・少々お待ちくださいませ
   ・申し訳ございません ・ありがとうございました ・またお越しくださいませ
  Cサンクス運動3つの精神…・ひとつ、お客様に感謝の気持ちを持とう
   ・ひとつ、お客様により一層のサービスに努めよう ・ひとつ、お客様の立場に立って考えよう
  Dレジ5大用語…・いらっしゃいませ ・525円頂戴いたします ・1000円お預かりいたします
   ・475円のお返しでございます、お確かめ下さいませ 
   ・有り難うございました、またお越しくださいませ
947FROM名無しさan:04/03/26 04:05
うぉっ!!なつかすぃ〜。
5年間も続けた186商管時代がよみがえる。
早○君と竹ちゃんまだやってんのかな?
948FROM名無しさan:04/03/26 10:47
>>938
Gパンはダメだよ。
カジュアルも遊びに行くような格好はダメ、とかで、
ミュール履いてったら住居TMに怒られますた。
店にもよるのかもしれないけど、シスターがうるさいところは無理っぽい。
ヘルパーの子達は何着ていっても怒られないからうらやますい。
949FROM名無しさan:04/03/26 12:51
スカートにブーツは論外ですか??
950FROM名無しさan:04/03/26 14:22
ました!!
951FROM名無しさan:04/03/26 19:11
>>949
マイクロミニとかじゃなきゃいいんじゃね?
952FROM名無しさan:04/03/26 22:13
>>940
>【Q】契約変更の手続き(働く時間を変えたい)
【A】mgrと相談の後、シスターの所へ、「契約変更届け」を書きにいく。毎月15日締め切り。

20日締め切りじゃなかったっけ??でもなんにしても契約を変える場合は
早いほうがいいよね。
953某店パート:04/03/26 22:19
>>938
「お客様のところへ伺えるような服装」って事になってるらしいです。
ジャージにトレーナーとか、ギャルっぽい格好じゃなければ
大丈夫じゃないかと思いますよ。
社員でもわりとカジュアルな格好で来てる人いますしね。
といっても、パートで、お客様のところへ行くということは
あまりないと思います(苦情処理の場合は大抵Mgrが行くし)。
おたがい頑張りましょー!


954FROM名無しさan:04/03/26 22:56
>>947
もしや南○沢のかたですか?
955947:04/03/27 01:50
>>954
そうだよ。
商管は朝起きるのが辛かった。
956938:04/03/27 03:26
>>948
>>953
そうなんですか、ありがとうございます。

現在レジ教育中の身ですが、食レジ社員?が凄いきつい人で、何もかも
怒りながら説明するんです・・・。少しでも間違えれば凄い怒るし。何か
落ち込んじゃって、辞めようかとも考えたけど私は食レジではないから
これが終れば会わなくて済むかな、と思ったり。
前のレス読んでたら、レジ社員が怖くて辞めたいって人いたけどどこの店も
食レジの人はきつい人が多いんですか?
957FROM名無しさan:04/03/27 09:54
食レジの人はきつくないと勤まらないんじゃないかな。
とりあえず、レジ研終われば、あまり関わりはなくなるけど、
違算出したり、打ち違いしたりすると報告書持って行ったりはしなきゃならない。
出来るだけ仲良くしたほうがあとあとのためになるかも。
がんがれ。
958FROM名無しさan:04/03/27 10:56
>>938
てか、ここはアルバイト板だろ?
ヘルパー・パートナー社員の愚痴、会社への疑問、バイト始めました、
やめるには・・とかそういうところだ。

臭い、低学歴のくせにいばっている糞社員の来るところじゃねーよ。
おめーはだまって社内結婚でもして、11時閉店にひいこらこいてろ。ぼけ。
959FROM名無しさan:04/03/27 11:57
クローズをやろうと思ってるんですけど、23時に閉店で何時に帰れるんですか?
だいたい閉店前にかたずけはじめますよね?社員も帰ってると思うから楽だと
思うんですけど、経験者の方教えてください。
960FROM名無しさan:04/03/27 12:58
>>959
クローズって、そんなヘルパー雇う店あるの?
それとも閉店までやりたいって意味?

通常のヘルパーが閉店までやるときは
うちの店では特に何もなければ23:15分にはあがれる。
社員一人は残る。ヘルパーも一人。
961FROM名無しさan:04/03/27 13:01
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
962FROM名無しさan:04/03/27 17:41
>>958
DQN発見!!
どこをどう読んだら938が社員になるのか俺には分からんよ?
963953:04/03/27 21:20
>>956
食レジの人は……たしかに、お金(レジ操作)を管理してるって
こともあるからやっぱり厳しいですね(うちも厳しいです)。でも
957さんが仰るとおり、きつくないと勤まらないのかも。
一番お客様と接する場所で一番ミスがあってはならないところだし。
レジ教育が終わればそんなにかかわり無くなると思いますよ。
まずは、ここを乗り切ることだと思います。
がんばりすぎないで、きっついなーって思ったらちょこちょこ
こぼしながら、がんばってください!
964FROM名無しさan:04/03/27 23:22
【Q】23時閉店
【A】店舗によっては21時〜22時の店舗もあり。閉店してから、翌日の売場展開準備をすると0時過ぎになってしまう。
   その場合は「深夜退店報告書」を書きSMへ提出。しかも生活習慣病の原因はほぼこれ。
   ちなみに、高校生のヘルパーは22時以降の就業は認められない。
田舎の店によっては9時開店の場合もあるので注意。
【Q】なんか社是みたいのありますか?
【A】たくさんあります
  @誓いの言葉…「今日も一日私たちは、自信と情熱を持って、お客様には最大の満足を、お店に
   商品に対し深い愛情を注ぎ、奉仕の精神を忘れることなく自ら希望達成のために努めます。」
  A今年度スローガン…「変化への対応と基本の徹底〜過去を否定し、将来へ向け仕事をしよう」
  B接客6大用語…・いらっしゃいませ ・はい、かしこまりました ・少々お待ちくださいませ
   ・申し訳ございません ・ありがとうございました ・またお越しくださいませ
  Cサンクス運動3つの精神…・ひとつ、お客様に感謝の気持ちを持とう
   ・ひとつ、お客様により一層のサービスに努めよう ・ひとつ、お客様の立場に立って考えよう
  Dレジ5大用語…・いらっしゃいませ ・525円頂戴いたします ・1000円お預かりいたします
   ・475円のお返しでございます、お確かめ下さいませ 
   ・有り難うございました、またお越しくださいませ
965FROM名無しさan:04/03/27 23:24
966FROM名無しさan:04/03/28 00:51
茨木の某店、閉店するんだね。驚いたよ。
967958:04/03/28 01:26
>>963
おまえも糞社員か?

>>953
で、お客様のところへ伺うような服装とあるだろ。
ヘルパー・パートナーはお客様のところへは伺わない。
つまり、938がパート・ヘルパーだと仮定すると、
そもそもヘルパー・パートは服装のことなどあまりキニシナイ。
故に社員。
また、
>>956
で、現在レジ教育中とある。

で、938はどうせ、職場の男どもと何回も関係を持ち、
ヤリマン社員になるだけ。
968938:04/03/28 01:35
>>967
私、入って2週間半のパートですけど・・・
本当ですよ。
服は、きちんとしたのをあまり持ってないので出来たら
ラフな方がいいけど、決まりは一応あるから迷ってここで
聞いただけです。
969FROM名無しさan:04/03/28 02:26
>967
逆じゃないか?
正社員なら正装をするのが当たり前だから服装は気にしない。
それにこの時期にレジ教育はしないと思う。
女社員に恨みでもあんの?
970FROM名無しさan:04/03/28 02:37
>>968
うちの店ヘルパーはパジャマみたいな格好でも怒られないのに、
若いパートはジーンズはいただけで怒られるよ。
パートはお客様のとこへ行くかもしれないからなんだってシスターに言われた。
そして4年がたつけど一度もお客様のとこなんか行ったことないです。
ジーンズが駄目とかつっかけ(ミュール)が駄目とかそういうのを守ってれば問題ないと思いますよ。
971FROM名無しさan:04/03/28 02:54
一回だけ、ビーチサンダルで出社した時がある。
もち、受付で門前払いされたよ。
その後、シスターにも報告が行き、OPに怒られたなぁ。
972FROM名無しさan:04/03/28 03:35
今日でヨーカドーとお別れですよ
バックルームに入れないかと思うと寂しい

973FROM名無しさan:04/03/28 07:34
>>966
どこが?
974FROM名無しさan:04/03/28 22:49
誰か〜!032で働かないか?人手が足りなくて
困ってます。かなり切実なので宜しくおねがいします。
975907:04/03/29 07:57
>>886
聞いてみたけど、よく知らんみたいなことを言われたよー
まぁ店舗が違うと言っても自分の職場だからあまり言いたくないのかもしれないけど。。。
976FROM名無しさan:04/03/29 13:54
ヨーカドーの食品コーナーのアルバイトの閉店までの時給っていくらですか?
あと帽子とかはかぶらされるんですか?ロッカーから被って行けとか厳しい
所ですか?
977953:04/03/29 19:51
遅レスすみません。

私の書き方が悪かったですね。
パートナーは、「社員やMgrと比べると、お客様のところへ
行く機会があまりない」のであって、
「お客様のところへ行く機会がまったく無い」ということでは
ありません。(私も今まで4年近く働いてきて、2回、お客様の
ところへ行ったことがあります)
あいまいな書き方をしてしまい、ご迷惑をおかけしました。
>>938さんへ⇒嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。

あと私は社員じゃないですよー。
978FROM名無しさan:04/03/29 23:43
>>976
時給は地域によって違うと思われ
ただ言える事は、給料の点では不満はないよ。閉店前は時給1000円超えてるし

979FROM名無しさan:04/03/30 00:46
>>966
甲子園に出来るから今いる社員とかはそっちに行くのかな?今 新店2つの店に行きたい奴募集してるけど
応募する奴いる?
980FROM名無しさan:04/03/30 00:57
>>897
やっぱ売れないよね。。最近は洗剤まで目玉以外売れない。ハミングの2000とかが大量にあって邪魔。
重いし。
>>903
へぇー マシなほうじゃん。うちなんて4つ積みが8列とかあるしwうちもVSは結構あるけど
箱が小さいからそんな邪魔じゃないな。。シャンプーはメリットの詰め替えが邪魔。

ナノテク衣料発売してるけど 10年とかたってナノテク衣料が主流になったら洗剤とか売れなくなるかな?
981FROM名無しさan:04/03/30 09:42
>>980
ナノテクは完全に汚れないわけじゃない。
油関係がつくと落ちにくいし、水性のものをはじくだけ。
洗濯は必要だ。
982886:04/03/30 18:29
>>907
そうですねぇ、おおっぴらに公表してしまったら、お客様が怖がって買い物にこなくなりますからねぇ。
聞いてくれてありがとうございました。
983FROM名無しさan:04/03/30 20:21
>>980
いいなあ、うちは害虫がいっぱいはいってきててサ、
BRの天井近くまでぎっしり積んであるよ。
ミモザに夏の入浴剤、花王フェアの残り・・・まあ、売るしかないよね。
984 :04/03/31 00:35
>>983
まぁ、社員の腕次第だな。うちはまだまだ余力アリ。
985商品”管理”:04/03/31 01:08
ティッシュ取りすぎだろ
日用品センターで50箱、TC便で100箱
計150箱って・・・・
荷卸しする時に台車が足りなくて困ったぞ_| ̄|○
(´-`).。oO(こんなに発注して売れるのかよ・・・・・・・・・)
986FROM名無しさan:04/03/31 01:19
センターで研修した?
987FROM名無しさan:04/03/31 01:58
>>983
マジ?よく積んだね。。出すときとかかなり大変そう。。まぁミモザは198円の時は怒涛の如く売れるからねー。
運ぶ時とかも結構楽だし。雑貨売り場とかが繁盛してる店舗あるのかな。。

一番うざいのはフローラ。以外に重いw
988FROM名無しさan:04/03/31 14:56
箱ティッシュは運びにくく、取り出しにくい。
989FROM名無しさan:04/03/31 16:31
989
990FROM名無しさan:04/03/31 22:32
>>985
そのティッシュは台車に載せっぱなしですか?それとも、地面にスノコとか引いたりして、
じか置きしてますか?
991FROM名無しさan:04/03/31 22:35
>>970
ちなみに何店?
992FROM名無しさan:04/03/31 23:32
皆様

値札のはりかえ、POP,プライスの差し替え
お疲れ様でした!!

23時閉店のみなさんは、まだやっているのかな…
お疲れ様です。
993FROM名無しさan:04/03/31 23:43
つけかえってか、大部分のPOPを作った俺乙
994FROM名無しさan:04/04/01 00:06
後がつっかえてて50分で100枚以上打ち込んだ俺も乙
995FROM名無しさan:04/04/01 00:40
みんなお疲れ様でした。明日から、税込みによってまた忙しくなると思いますが、
お体をお気をつけて、休んでください。
996FROM名無しさan:04/04/01 00:46
>>992
おう!!マジでお疲れ。
17時からPOP替えの作業をしたから思いのほかはやく作業はかたついたよ。
けっこう疲れたけどね。
997FROM名無しさan:04/04/01 01:15
まじつかれたな今日は。
下準備ほとんどしてなかったから はふぅ
998FROM名無しさan:04/04/01 02:11
age
999CHM:04/04/01 02:14
1000!!!
1000FROM名無しさan:04/04/01 02:14


こんな時代にしたのも、自民党という政党が政治を行っているからだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。