【肉まん】ミスタードーナツPart6【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
【般若】ミスタードーナツ【心経】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016720923/
【店前】ミスタードーナツ Part2【行願】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1032412711/
【行願】ミスタードーナツ Part3【合掌】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046366346/
【ポンデ】ミスタードーナツ Part3【夏みかん】(ほんとは4スレ目)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055227314/
【担々】ミスタードーナツPart5【天津】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065548273/

公式
http://www.misterdonut.co.jp/
2FROM名無しさan:03/12/08 21:47
3FROM名無しさan:03/12/08 21:50
Q 100円セールってD-ポップも100円ですか?マフィンは?グルメパイは?
A 全部100円ですが何か?クリスマスの期間限定モノだけ例外ね

Q ミスドでバイトしたいんだけど制服ってどんなの?給料は?休みは?
A 店によりけり。ホントに働きたいならそのくらいその店に訊け

Q 余ったドーナツって貰えるんでしょ?食べ放題だよね?あとグッズももらい放題?
A 店によりk(ry

Q 社員が無能です
A 仕様ですthx.
4FROM名無しさan:03/12/08 21:52
お客様はこちらへドウゾ

◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part 5】◎
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1068441317/
51:03/12/08 21:52
>>2ゲットおめ。後は任せた。
6FROM名無しさan:03/12/08 21:53
>>1
合掌、いつも暖かいお力添えをいただきましてありがとうございます。
今回、新スレが立ったことをここに記します。

ありがとうございました。       合掌
7 FROM名無しさan:03/12/08 23:16
>>1

昼間俺が新スレたてようとしたけど
ホスト規制されててたてられんかった…_| ̄|○

てか梅立てする前に新スレたてよーぜ
8FROM名無しさan:03/12/08 23:54
>>1 乙&スレタイ採用感謝
俺もホスト規制喰らってた…_| ̄|.::.'○

>>7
新スレ立てる前の埋め立ては、もはや恒例行事になっちゃいましたな
9FROM名無しさan:03/12/09 00:01
うちの店舗パソコンは

「がっしょう」→「合掌 いつもお力添えいただきありがとうございます。」

と、単語登録してある。
10FROM名無しさan:03/12/09 00:08
新スレ立て、乙!!
11 ◆kuriu7uP3. :03/12/09 00:36
>>1
ウォツゥ〜☆
12裏店主@103?:03/12/09 00:40
合掌、いつもあたたかいお力添えを頂きありがとうございます。

新スレやっとできました。うれしいかぎりです。また思う存分垂れ流せます。

ありがとうございました、合掌。
13FROM名無しさan:03/12/09 01:23
>>8
スレタイ採用オメ。
まぁすぐ誰か立ててくれるからいーんだけど>スレ

ちなみに、俺も憎まん復活で立てようとしてたw
14FROM被害妄想さan:03/12/09 02:43
>>1 スレタテ、乙。
スレ立て成否にかかわらず、プロバイダー報告してくれると助かります。
ちなみに自分はso-netでホスト規制かかりますた・・・_| ̄|○
それと、これからはレスが950超えたら新スレ立てましょう。

15FROM名無しさan:03/12/09 03:01
こんなスレあったんだ…ミスドバイト歴7ヶ月です、よろ
16FROM名無しさan:03/12/09 05:41
テンプレその2

ミスドのバイトは暇な店以外は時給と釣り合わないことが多いので
気をつけましょう。基本的にケチケチ企業ですので。
17FROM名無しさan:03/12/09 09:12
仕事できる香具師とできない香具師の
境界線はどこですか?
18FROM名無しさan:03/12/09 11:07
仕事できるやつは一緒にやっててストレスがたまらない
出来ないヤシは何やってんだかわからなくて腹たつ
19FROM名無しさan:03/12/09 12:05
>>1
スレ立てアリガt

>>9
ワロタ
20FROM名無しさan:03/12/09 12:31
最近ノルマが。。。
1時間一人当たり120個製造。
9500円販売。
バイト初めて半年でつ。
先輩方、仕事が速くなる解決策をおしえてぽ。
21FROM名無しさan:03/12/09 12:37
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1069985528/
http://ex.2ch.net/korea/  ハングル板(韓国)
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系商工ローンNは、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国系宗教のオウム真理教はサリンを撒き無差別殺人 
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
22FROM名無しさan:03/12/09 14:51
化粧濃かったらアピアランスチェック引っ掛かるかなぁ…
23FROM名無しさan:03/12/09 15:05
>>1
乙カレー。

なんか今のユニフォームのキュロット?(なのかなあれは?)に
水かかったらポケットの内側の部分が
パリパリになっちゃたんだけど・・。

正直苗・・。
24 ◆kuriu7uP3. :03/12/09 16:02
>>22
化粧だけじゃなくヒゲとかキャラとか濃ゆいと引っ掛かるよ…
251:03/12/09 18:12
むむ、みんな規制で建てられなかったのか・・・
実は前スレ建てたのも自分でして、「バイト板のヤシらは他力本願だなオイヽ(`Д´)ノ」とか
勝手に思ってました。ゴメン。
ちなみにOCNです。
26FROM名無しさan:03/12/09 20:18
わたしも挑戦していました。niftyですがダメでした。

>>20
フライ→仕上げ→販売で1時間120個? …じゃないよね。

フライだけなら超単純計算で、
たとえばポンデリングだと60分÷3分30秒×20個=342個、
たとえばオールドファッションだと60分÷2分10秒×25個=707個落とせるぞ!
…まぁ、計算どおりいけば苦労しないんだけどね。そうもいかないよなー。
27FROM名無しさan:03/12/09 21:05
肉まん再開前日に、朝日新聞もやってくれるね

出す菌嫌われてるね
28FROM名無しさan:03/12/09 21:17
>>27
また何かあったの?詳細きぼんぬ
29FROM名無しさan:03/12/09 21:48
レシートメッセージの編集がしづらいのをどうにかして欲しい。
画面が16字×4行じゃないのも不便だし、
末文なんて1文字編集するたびにカーソルが逐一末尾に行くのはなんなのか。

結局メモ帳で編集してコピペするけど、
エンフレの画面に戻さないとタスクバー出せないのがまた不便で。
30FROM名無しさan:03/12/09 22:16
肉まん今日試食したよ。
やっぱり生姜味少しきつくなった感じしたね。ま、まずくはないけど。

>>20
>>26の言ってるとおりに、フライ→仕上げ→販売で1時間120個ってことは無理じゃない?
漏れの店は50だから、ポンデ3qtが約40分、FC&CFが2.6qtが30分ずつ、オールド2qtが
30分、デビルが2qt25分って感じで揚げられるわけだ。(あくまでこれはフライヤーを空けない
ってことが前提で。)これから考えるとどう考えてもフライだけで1回転が2時間半かかるから、かなり無理。
だから、仮にフライ→仕上げ→販売で1時間120個やるには、オールド&デビルを2qt
づつフライして、仕上げれば標準取れ個数から考えて250個は1時間で製造できる。ただ、チョコが乾く
時間とかあるから、1.5qtづつをフライして仕上げれば、それで200は超える。
やっぱ、短時間で大量製造するには、フライ時間が短いものに限ります。
31 ◆kuriu7uP3. :03/12/09 22:38
朝日新聞がどうしたよ?
32FROM名無しさan:03/12/09 23:23
ぷっすまに馬場ショップ・・・
33FROM名無しさan:03/12/09 23:25
プライスカード載せてるよ、おい。
34FROM名無しさan:03/12/09 23:28
テロップが「ココナッツチョコレート」だった
35FROM名無しさan:03/12/09 23:31
>>31
これじゃね? 地方版じゃん。
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=4744
36ピングー:03/12/09 23:36
ぷっすまで出ている店でまだ、ポン・デ・夏みかん
売ってたけど他の店でもまだやってんの。
ウチの店ではとっくに終わってるんだけど。
ポン・デ・醤油も出るし。
37FROM名無しさan:03/12/09 23:41
今日たしか夏みかん材料受注終了のお知らせが来てたような気がする。
3827:03/12/09 23:42
肉まん事件の絡みで、伊東社長らが告訴されたってよ

過去の事件を蒸し返してます

しかも夕刊トップ

ノーツで詳細きてるから、みてみな
39FROM名無しさan:03/12/09 23:44
夕方店主から、
「済マップ済マップでミスドのドーナツランキングやるらしいから
明日のポンデリング増やしといて」
と電話が来た。

確かにポンデリング1位だったけど、済ま済まじゃなくて
ぷっ済まです。店主。
40FROM名無しさan:03/12/09 23:47
うちの近所はジジババが多いから、ぷっすま視聴率すごく低いだろうな。
41FROM名無しさan:03/12/10 00:01
ついでと言ってはなんだが、こんな記事もみつけた。今日更新。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?c=12&kiji=394
42FROM名無しさan:03/12/10 00:07
>>41
( ・∀・)つ〃∩へぇ〜へぇ〜へぇ〜
4320:03/12/10 00:31
仕上げるまでです。
仕上げ個数÷ベーカー人数÷時間
で成績つけられまつ。
目標の半分も出来てないって。
フライヤー止めずに仕上げてくの
大変です。
人少ないと電話、発注、
配送とか休憩回しとかで計算どおりに
うまくいかないし。

4420:03/12/10 00:53
>>26 >>30
細かくかく説明してくれてありがとうです。
明日から頑張ります。
因にうちは売り上げ悪いですが
細かく作り続けるのがモットーらしいです。
美味しいものを届けるためとは言え
効率悪いっす。
イースト/フレンチ1.3/ポンデ1/オールド1/デビル1/ショコラ1.3/
の順でフレンチ打ちながらパイ、ショコラ打つ前にD-POP,トルテ。
ショコラの後ハンド。。。






45FROM名無しさan:03/12/10 01:32
ポンデが1ってのはビクーリだなぁ。

うちも売れない店(平日8〜12、土日14〜24マソ、営業11時間)で、
平日は
D1:きなこ.5>フレ.875>ショコ.875>イースト>ポ3>オル.75>デビ.75>ハンド.5
D2:フレ.875or1.75>ショコ.875or1.75>イースト、その他は作ったり作らなかったり
フィニッシャーはD1の仕上げと最小限のパイとトルテやって帰る。D2はキッチン一人。

ていうか「でーわん」「でーつー」って言葉、他の店でも使ってるのかな。
4630:03/12/10 05:01
ちなみにうちの店の平日の製造は、
D1:KB0.5>FC1.75>CF>1.75>PR2>OF1.5>CC1.5>HC1.5
D2:FC2.6>CF2.6>OF1.5>CC2
って感じかな。D1は最初の2時間はワンベーなので、基本的に黄な粉落としながらかつパイを落としながらかつかつ仕上げを
しながらハンドを抜くというかなり無謀なことをしてます。んで、しばらくするともう一人が来るので、その人に残りの仕上げ&D-POP(今はトルテも)
って感じで。
ちなみにうちの店、ファンシーを7種類だしてるから、それがきつい。しかも、平日でだいたいドーナツ比が
80近くあるから、平日のD2でも結構な数をやる。

>>45
うちの店みんな「でーわん」「でーつー」って使うよ。
47裏店主@103?:03/12/10 15:35
今度の肉まんはっきり言ってマズーイよ。
前回のは食べると肉汁がじゅわ〜って感じでおいしかったのに
今のはカーパオとかわんないよ。肉はボソボソで・・・。
しかも150エソ。馬鹿じゃないの?出す禁、氏ね氏ねしね・・。
48FROM名無しさan:03/12/10 16:32
レシートメッセージが寒い、寒すぎる…
「ありがとうございました。またお越しくださいませ」で十分なんだよ。
(´・ω・`)とか2ch臭い顔文字を使うバカ社員、センス無さ過ぎ。
客層判ってやってんのかと問いたくなる。ウチはジジババばっかだぞ?
49FROM名無しさan:03/12/10 17:04
えっ、来春にドーナツ全品50円にするんだって?
50FROM名無しさan:03/12/10 17:10
うちの店結構肉まんでてたよ。ずっといた訳じゃないから
もしかしたらそのときだけだったかもだけど。

うちは肉まんアルバイト試食はありで、半額になる訳なんですが
今日食べてみたんだけど、思ったより普通だったな・・。
強いて言えば口の中に肉まん臭がずっと残ってる(w
51FROM名無しさan:03/12/10 20:28
店主が執拗に肉万売ろうとしてた…
客がめちゃめちゃ並んでるのにお構いなしで
肉まんのウォーマー(って言うんですか?)の前に立って
「肉まんいかがですか〜」って言ってるだけ。
接客しろこのカスが!!!!
マジ頃してぇ…
52裏店主:03/12/10 20:45
>>51 これって川○正伸のこと?
53FROM名無しさan:03/12/10 20:47
自分は客だけど、糞みたいな馬鹿多いね
今日も女の子が怒鳴られてた、可哀想に・・・
54FROM名無しさan:03/12/10 20:56
>>52
いいえ、違いますよw
似たようなバカが多いみたいでつね
55FROM名無しさan:03/12/10 20:56
今日、初めてシフトを書きに行きました。そして社員入り口のドアが開かない・・。
(ドンドンドン)ドアを叩く
自分:「すいませ〜ん、すいませ〜ん」
アルバイト:「どうぞ〜」
自分:「あの、シフトを書きに来たんですけど」
アルバイト:「はぁ〜い、どうぞ」
(ドンドンドン)ドアを叩く
自分:「すいませ〜ん」
自分はてっきりドアの鍵が閉まってるかと思いずっと叫んでましたw
ドアを押しても押しても開かず・・。3分後ドアを引いたらやっと開いた。ふぅ。。助かったw
そして入って、「シフトを自分のところに書いてください」って言われた・・。
え?何も説明なしかよ・・・。自分、初めてだから何も分からないw
そして聞きまくりました・・。同じ説明を何度も何度も繰り返させてしまった・・。
はぁ・・。自分って本当馬鹿だなぁって思った・・・。情けない・・・。
ぜったい「あいつ馬鹿だなぁ」って思われてる・・・。どうしよ〜う。こんなんでは
不安だ。。。来週の水曜日には初出勤だ・・・。でも、頑張らないと!!!
56FROM名無しさan:03/12/10 21:12
>>55
書き込みを見る限り、えらくややこしい書き方を強いられてるようでね。

うちは日付の数字を印刷した小さい紙を何枚も用意してて、それに
 15月 〜12
 16火 ×
 17水 FREE
 18木 15〜
みたいに入れる時間帯を書き込んでシフト組み担当の社員に提出するだけ。メール連絡も可。

まぁ、俺はここ1年ぐらい「次もオールフリーで」って言うだけで済ませてるから提出してないんだけど。
57裏店主:03/12/10 21:13
>>54
うちはかなりのDQNです。世間を知らないおぼっちゃまです。
オーナーの息子なんで・・・。
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59FROM名無しさan:03/12/10 22:19
ってかまじ今日は忙しかった。
昨日のプッスマの影響出すぎ。来る客みんな「ポンデリングないですか?」
「ポンデのプレーンのやつないですか?」「なんかボコボコして蜂蜜みたいのかかってるやつないですか?」
まじ(゚Д゚)ハァ? って感じだった。
テレビ放送するんだったら、事前にノーツで連絡入れろよ、本部さんよ!!
60FROM名無しさan:03/12/10 23:57
>>59
1位がポンデではなくエンゼルフレンチだったらと思うと
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
高田馬場ショップでまだ良かったって事だな

因みにウチの店は1位エンゼルフレンチ2位エンゼルクリーム3位ポンデリング
だったと思われ
61裏店主:03/12/11 00:02
>>59
ノーツでおとといに来てた。
見てないお前が悪い。ば〜か、氏ね。
62FROM名無しさan:03/12/11 00:19
コンビニの肉まんと味大して変わんないよね。マジクソ
63FROM名無しさan:03/12/11 01:05
どおりでポンデ廃棄の時にねぇわけだ。
食いたかったのに…
昨日10日で辞めたから余計にw
64FROM名無しさan:03/12/11 05:01
☆結果報告☆
漏れの店 憎マソ70個ですた。
店主予想 150個って・・・。明日3ケースくるらしい。
配送受け入れのナイトがんがれ。

#カーパオ昨日冷蔵したヤシ明日も売るんでつね・・・。
(60個作って、売ったの20個かよ。)
明日カーパオ買うお客たんがたスマソ。
65FROM名無しさan:03/12/11 12:41
100円セールで肉まんも100円ですか?
66FROM名無しさan:03/12/11 13:26
>>65
セブソイレブソの肉マムなら100エソですよ。
67FROM名無しさan:03/12/11 15:24
あんまおいしくないね…>肉
今日の休憩中に何食べよう?ドーナツ嫌いになったからボルでも食べよ。
68FROM名無しさan:03/12/11 16:32
昨日8時間表に立ってたけど、ぷっすまの影響なんてほとんどナカータよ。
たった一人、夕方来たババアが「黒糖」を買って
「これが一番人気なのよね! で、2番がこれで…」って賑やかに説明してくださった。

順位なんて店によって違うんじゃボケ

関係ないけど、豚角煮ってたまに1パック11枚入ってることねぇか?
69 ◆kuriu7uP3. :03/12/11 17:38
>>68
確かに11枚ある…
カーパオセットが無くなった今カーパオの存在は…
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71 ◆kuriu7uP3. :03/12/11 18:12
レンジクッカーのこと"料理のバケツ"って言うおばはんが多い…
おまえは本当にバケツが欲しいのかと小一時間……
かくゆう漏れも今日レンジクッカーの引き替えに行ったわけだが…
足が着くとまずいんで系列店じゃない店に行ってきた。
なんとそこの店員がデブだったのよ…もう内山くんばり…おまえよくそんなでミスドで働けるなぁと…
でね、引き替えてもらったわけよ…そこで思い切りカウンターくらっちまった…デブだと思って甘く見てたの…
知り合いの働きサンには見られたくなかったからMDバックに入れるように(働きサンだと気付かれないようビニル袋と)言ったわけ…
したらデブが「それはできません!!」って…(゚Д゚)ハァってなって冷静にもう一度豚煮頼んだのよ…
一切聞かない、断固拒否。「そうゆうのはできないことになってますんで…」申し訳なさもなくでかい態度にでかい腹…
後でDQN客扱いされて噂されるなんて勘弁なもんだから引き下がったよ…
後に残った惨敗感は堪え難いもんだったよ…MDバックくらいだすだろうに…
帰りの電車には今窓に顔をビッチリつけて覗き込んでるアフォが二匹も…腐った世だ…
まぁこれを気に俺も自分のセールス態度を見なおそうと思う…デブほど腐った対応は一切してないが、いぃ機会だと思うんだよ…
以上クリウの反省日記でした…
72FROM名無しさan:03/12/11 18:49
>>69
単品販売できるだけ、「小肉まん」よりは救いがある。
73FROM名無しさan:03/12/11 20:14
>>72
むしろ単品販売出来るからムカつくんじゃねーの?
無くなるまで店に出さなきゃいけないのは面倒だろ
74 ◆kuriu7uP3. :03/12/11 21:13
具だくさんスプの「具が、多〜い!!」CM作ってくれよぉ…
75FROM名無しさan:03/12/11 23:14
独立型のショップとか、SC内だけど区画がハッキリしてて入口のあるショップとかは、
キャンペーン告知用CDは外に向けて流してるの?

うちはSC内の吹きっさらしのとこにあるからセールスエリアにいるとアレが耳について離れない。
そろそろ別の人の声に変えて欲しいよ…。
76FROM名無しさan:03/12/12 02:23
近所のホームセンターで今回のプレミアムと同サイズの土鍋が70エンで売ってました。
可愛い?絵柄ついてないとは言え、土鍋って意外に安いもんなのね・・・
77FROM名無しさan:03/12/12 02:32
>>76
100エソショップとかでも普通に置いてるしね。もっとでかいのが。
78FROM名無しさan:03/12/12 14:10
客と付き合ってる人いる?
79直営店事業本部:03/12/12 16:17
今月17日からのカスタムの100エソセールやるエリア教えれ。やらないショップもきぼーん。
80直営店事業本部:03/12/12 16:17
今月17日からのカスタムの100エソセールやるエリア教えれ。やらないショップもきぼーん。
8179:03/12/12 16:19
連投カキコすまそ。電波がわるかったので…_| ̄|○
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83FROM名無しさan:03/12/12 18:01
この前プレミアム『立ってるお玉&お箸』の
ネーミングについてバイトの男の子たちが話し合ってた。

「玉は立たないですよねw」
「箸の方はまだ分かるけどなぁw」

アホは社員だけじゃなかったのか…
馬鹿話スマソ
84イトーヨー〇ドー〇山:03/12/12 18:04
>>83
すみません、自分もしてました…_| ̄|○
他の店にもいるデスね。
85FROM名無しさan:03/12/12 19:24
でもやっぱり女性のお客様に「立ってる金玉ください」なんて言われたらどきどきしてしまいますよ。
86FROM名無しさan:03/12/12 19:30
大阪第5エリアの
○川、早くやめちまえ
お前がちゃんとトレーニングしてないからウチの店から人を貸さねばいかん
人貸したら休みが回らん
いいかげんにしろお前は!
事故った時にそのまま死んでりゃよかったんだよ!
奇跡的に一命取り留めてんじゃねぇ!!
87FROM名無しさan:03/12/12 20:09
>>79
漏れの店は中途半端に18日からセールだす。
ちなみに、クリスマス終わりから晦日までがまたカスタムで半額やるとかいわれてます。
88FROM名無しさan:03/12/12 20:25
もうすぐプレートセット外販か…鬱
89FROM名無しさan:03/12/12 20:51
外販・・・はげしく鬱
終わっても福袋があるしね
あれつめるのでさえも面倒なんよね
90FROM名無しさan:03/12/12 22:21
>>89
今年も1000set販売予定の漏れの店は売るのも詰めるのもドーナツ作るのも
激しく鬱だ。
91裏店主:03/12/12 23:14
なんか毎日ポンデばっかり作ってる・・・。ぷっすま効果はかなりすごし・・・。
2qtで80こポンデリングはやだー(><)凸
92次期ショップリーダー?!:03/12/12 23:20
土日は10qtだぁ(≧▽≦)
93神○勝:03/12/12 23:43
>>92
君は時期店主です。
94次期ショップリーダー?!:03/12/12 23:53
カレッジにはいきたくないでつ(´〜`;)
95ミスド歴いっぱいの男:03/12/13 00:41
仕事はキャリアでするものではありません。
意識でするものです。

な〜んてね。
96FROM名無しさan:03/12/13 00:46
ここはきもい顔文字が多いスレですね

>>94
バイトなのにカレッジに行かされるの?
97FROM名無しさan:03/12/13 08:17
>>86
○川なんて書かずに、ちゃんと実名出そうよ。
98 ◆kuriu7uP3. :03/12/13 12:52
>>97
実名はやめれ!!
2chに知り合いの名前がでたりしたらめさくさ萎えるぞ!!
2chとリアルの世界がつながったみたいで恐くなる…
99馬店主:03/12/13 14:07
》98
まるでマトリックスのセリフのようでつ。
絶対実名のほう燃えるゾ!
100FROM名無しさan:03/12/13 14:44
肉万の冷凍状態(袋に入ったまま)の販売ってやるんかな?
販売個数を延ばすこと考えてるなら絶対やらされると思うんだが。
ってか今のやり方・・・、蒸してから販売提供っつうのよりも
楽だよなあとか考えてるわけなんですが・・。
101FROM名無しさan:03/12/13 18:10
萎えるというか、問題になっても知らんぞ…>実名
102FROM名無しさan:03/12/13 18:40
>>100
冷凍販売は間違いなくやるよ。
じゃないとあんな豪勢な袋に入れられて納品されるわけない。
103FROM名無しさan:03/12/13 19:37
大阪第5エリアの
○川、早くやめちまえ
お前がちゃんとトレーニングしてないからウチの店から人を貸さねばいかん
人貸したら休みが回らん
いいかげんにしろお前は!
事故った時にそのまま死んでりゃよかったんだよ!
奇跡的に一命取り留めてんじゃねぇ!!
104FROM名無しさan:03/12/13 21:16
大阪第5エリアの
○川、早くやめちまえ
お前がちゃんとトレーニングしてないからウチの店から人を貸さねばいかん
人貸したら休みが回らん
いいかげんにしろお前は!
事故った時にそのまま死んでりゃよかったんだよ!
奇跡的に一命取り留めてんじゃねぇ!!
105FROM名無しさan:03/12/13 22:33
実名が無理ならショップ名だけでもしっかり出そうよ。
106FROM名無しさan:03/12/13 22:56
たまーにショップ関係者どうして飲みに行ったりするが、
居酒屋で「アイスウーロン」って言って注文するのはどうかと思う。
107ポソデリソグ:03/12/13 23:03
ショップ名と実名は必要でしょ 懲らしめるっていうか、吊し上げっていうか… 最低なダメショップ、ダメ社員はさっさと逝ってヨシ ( ̄□ ̄;)!!
108FROM名無しさan:03/12/14 00:10
自分がダメダメって気が付いていない人間はどぅなっちゃうんだろう(@_@;)うちの店は先行き不安だ…
109 ◆kuriu7uP3. :03/12/14 00:36
>>105,107
そんな実名晒しやって何が楽しいんだか…
最低ショップがあるのわかってるならミスド自体利用しなきゃいぃ話で…
ドーナシくらい自分で作れるだろ…
こんなとこで実名晒して喜んでんじゃねぇよ…ほんと…
110FROM名無しさan:03/12/14 00:48
煽って遊んでるだけじゃないの
ショップ名なんて自分も危険になりそうで出せません
うちの店は一応は平和だが…
111guheguhe:03/12/14 00:49
>>109
そんなにばらされるのが怖いの?臆病者?チキン?
ヘナチョコ?
112guheguhe:03/12/14 00:52
>>108
そんなやつは大抵「いらっしゃいませ」しか言えてない。
しかもロレツがまわってない。最低な人種。市ね。
113FROM名無しさan:03/12/14 02:15
○○○ショップの○○早く辞めろ!
114FROM名無しさan:03/12/14 07:28
このスレは優しい人多いね
他のスレでは思いっきり実名やら所属やら出てるとこあるもんね。
しかも削除依頼が出てるのになぜか削除人が
わけのわからない理屈で消さない・・。
115 ◆kuriu7uP3. :03/12/14 09:31
>>111
ゾロ番ゲトおめ
>>113
ww
116FROM名無しさan:03/12/14 12:34
マターリしないの?
117FROM名無しさan:03/12/14 13:14
マターリしようよ。

うちの店ラテやモカ系ないんだけど、
そんなに作るの面倒い?
118FROM名無しさan:03/12/14 13:31
>>117
漏れの今の店はラテやってるけど、なれれば楽だよ。
ただ、一定時間経つと、機械を洗浄しないといけないんだけど、それがめんどくさい。
119 ◆kuriu7uP3. :03/12/14 14:28
ラテもモカもかなーりまんどい。特にホットモカなんか…
120FROM名無しさan:03/12/14 15:43
ラテはいやだ。モカもいやだ。
いやだいやだ。
121FROM名無しさan:03/12/14 21:19
今日は歳暮サンデーだったのな…。
お歳暮とか持ってったことねーから全く気付きもしなかったよ。

田舎の小さなショップは突発的な大波に弱い。
122FROM名無しさan:03/12/14 22:23
ラテ・モカ作るの私は好きだけどなぁ〜☆洗浄はめんどいけど、決まった時間だし(^.^)
123裏店主:03/12/14 22:45
またまたスリッパから針がでた!しかも2件も!どうなってる出す菌!スリッパの安全は確保されたんじやないのか?
124裏筋店主:03/12/14 22:50
ちなみにスリッパは交換中止でつ。補足的に言うとうちの店ではスリッパの段ボールから画鋲が出てきますた。本部からの返答待ちでつ。これで出す菌はご臨終でつね。チ〜ン
(T_T)/~
125 ◆kuriu7uP3. :03/12/14 23:03
だから最初から針つきスリッパにすればいぃのに…
126FROM名無しさan:03/12/14 23:08
だから客のジサクジエ(ryじゃないかと小一時間。
どうせ頭下げ回るのは現場のバイトだろ?明日からクレーム処理か、やだやだ…
127FROM名無しさan:03/12/14 23:10
>>125
Nice Idea!!(・∀・)
128FROM名無しさan:03/12/14 23:11
げっ。明日ロングで入店なのに・・・
お客さんへの対応が一番しんどいんよね
一度お客さんに罵倒されるセールスの気持ちになってください
129FROM名無しさan:03/12/14 23:34
次回予告   「皿が割れてた!」祭
次々回予告  「電子レンジに入れたら火花が出た!」祭


130FROM名無しさan:03/12/14 23:38
レンジクッカー、プラスチックのにおいがするって言われる?
「一度お湯をはって酢を少し入れてチンしたらにおいがとれますよ」
なんて言える自分に少し鬱
131 ◆kuriu7uP3. :03/12/15 00:47
>>129
対応策
お皿プレートセットにする。割れてたら"あ〜それ八枚セットですから〜割れてるんじゃないんです☆"とか適当に対応。
電子レンジで火花がでるのもオプションにしたらいい。
"火花?ちがいますよ花火です、花火。お宅で簡単、お手軽花火!!ん!?何ですか?手を火傷された?……ぃゃ…お客さんの手は以前からこんなふうにただれてましたが…"
132裏店主:03/12/15 11:42
本部!!年末にやってくれるなぁ どーしてくれるんだよ。
毎月毎月、たまんねぇよ
133FROM名無しさan:03/12/15 14:53
>>131
まずお前が実行汁
134FROM名無しさan:03/12/15 15:04
スリッパ恐怖症になりますた。欝になったんで訴えてもいいでつか?
135FROM名無しさan:03/12/15 15:59
ばーかばーかミスドバーカ!!
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137FROM名無しさan:03/12/15 17:22
Q 他のプレミアムは大丈夫なの?
A 厳密に検査しておりますので心配ございません。

な ん て 言 わ れ て 信 じ ら れ る わ き ゃ ね ー だ ろ !
138 ◆kuriu7uP3. :03/12/15 17:57
実際針なんか入ってたら嬉しいだろ?慰謝料がばがば入ってくんぜ?
139FROM名無しさan:03/12/15 19:16
当たり入りプレミアムとはダスQNも太っ腹ですね。
140FROM名無しさan:03/12/15 20:08
今日の店内有線 朝の間は普通にTLCとか流れてたんだけど
午後になったらなんか選曲変わったよね(ウチだけ?)

さすがにスリッパが引き換え出来ないのに、キャンペーンメッセージ流すのは
マズイと本部のバカ共が思ったんだろうか

141FROM名無しさan:03/12/15 21:21
>>137
爆笑
142FROM名無しさan:03/12/15 21:24
もうすぐクリスマスだけどみんなどうするよ?
俺は予定ないけど悔しいからシフト入れない予定ですヽ(`Д´)ノ
143FROM名無しさan:03/12/15 21:42
だす菌ありえねえ〜…

針が入っていた貴方には、もれなくもう一つプレゼント

とかいう小粋な計らいであったなら、イカッタナア・・。
144裏店主:03/12/15 21:55
クリスマスは俺は入る。ていうかうちの店はロンリー率が高いのでみんな入店しまつ。
145FROM名無しさan:03/12/15 22:33
24日か25日のどちらかのみ
両方ともは受け付けません
146FROM名無しさan:03/12/15 22:41
"肉まんが予想を上回る受注のため生産が間に合わず云々"
みたいな内容のメールがノーツに流れてくるかなぁーなんて思ってたけど
全然流れてこないでやんの 

やっぱ新肉まんってシパーイなんじゃないの?
実際思った程ウマくないし
147FROM名無しさan:03/12/16 01:04
バイト18人いるのに24日クローズまで入れるのが俺ともう一人だけってどーゆことだYO!

9時半閉店なんだから、10時半にあがったとしても
夜はたっぷり残ってんじゃねーかばかやろー!

>>146
こないだ誰かがシパーイして焼き肉まん作りやがった。食ってみたらけっこういけた。
148FROM名無しさan:03/12/16 01:39
肉まん、前の毒入りの方が絶対うまい
149FROM名無しさan:03/12/16 02:15
ヽ(`Д´)ノウワァァン好きな人とシフトが被らないー。
奴は週5も入れてるのにーー。
150FROM名無しさan:03/12/16 02:29
>147
作り方キボン(´Д`;
151FROM名無しさan:03/12/16 03:13
>>150
たぶん、オーブン商品焼いた直後に庫内温度を下げないまま蒸し始めたものだと思われ。
最初っから焼き始めたという可能性もなきにしもあらずだが。

いずれにせよ「思ってたよりはうまかった」程度のニュアンスなんじゃね?>>147は。
152FROM名無しさan:03/12/16 04:55
>>147
前回の肉まんのとき漏れもやってしまったよ。
以外にうまくてびびった。飲茶のタレとの相性ばっちし。

でも、それってセールス側にスチーマーがある店&コンビオーブンが無い店だとできない罠。
コンビオーブンでオーブン商品を焼いた後に、クールダウン忘れて肉まん蒸そうとしたら
焼きまんができたってかんじでしょ?
153FROM名無しさan:03/12/16 06:38
>>149
わざとハズされているのさ。
154FROM名無しさan:03/12/16 08:03
http://www.misterdonut.co.jp/popup/031215/02.html
この「『エルモのぱくぱくスリッパ』交換中止のお知らせ」なんだけどさ、
景品を納入したツカモトコーポレーションと連名にする必要性ってあるかな?

連名にして、
【株式会社ダスキンは悪くないんですよ、ミスドも悪くないですよ。
 こいつ!こいつです。このツカモトが悪いんですよ、みなさん。】
って言いたげな雰囲気がものすごく感じられるんだけど。。。

どこから納入していようがいまいが、消費者的にそんなの関係ないじゃん。
内部で処理すればよいものをどうしてわざわざ連名にするのかなぁ・・・。

堕す菌らしいといえば堕す菌らしいけどさぁ・・・。
余計に感じ悪いんだけど・・・。
155FROM名無しさan:03/12/16 08:45
ファミマの250円の豚マン食ったか?
中華街の豚マン並にでかくてうまい!

ミスドのはちっちゃい…
156FROM名無しさan:03/12/16 12:34
クリスマス、フリーの香具師も見栄はっていれてないのが多いよ…
もちろんクローズは社員です。

漏れ?ロングでがんがりますよ?
157FROM名無しさan:03/12/16 14:41
>>149
やっぱり好きな人とかできるものなんだ〜
158FROM名無しさan:03/12/16 15:39
横浜のとある店舗では黄色ブドウ球菌が発見されたらしいぞ・・・

159FROM名無しさan:03/12/16 18:41
24日25日共にシフト入れたのに
両方はずされたんですが・・・
うちの店はみんな暇ですなぁ
160 ◆kuriu7uP3. :03/12/16 19:25
>>149
俺は気になってる人とシフトが当たりすぎて困ってるよ…
期待しちまうじゃねぇか!!シフトどころか退店時間まで被ったりする…欝だよ…
161FROM名無しさan:03/12/16 20:03
24,25は毎年バイトの溜まり場と化しております…みんな寂しいんだね。

>>154
ダスキソだから仕方ない
162FROM名無しさan:03/12/16 20:47
どうしても人が足りなくて、
片っ端から電話かけたら出れるという奴がちらほら。>24日

やっぱおまいら見栄だったんじゃねーか。手間かけさすな、βακαが。
163FROM名無しさan:03/12/16 21:20
24の夕方から入れるって書いたけど
入れてもらえなかった…(´・ω・`)ショボーン

うちの店クリスマスは毎年ヒマらしいです。
幸せカプールはミスドになんか来ないよなぁ…鬱々。。
164FROM名無しさan:03/12/16 21:32
ニュースで針入りスリッパが
取り上げられてた。

いちいち景品をもらった家族のところまで行って、母親から
「恐怖を感じる」とかコメントを引き出してたのがワラタ。
165FROM名無しさan:03/12/16 21:40
ミスドでバイト決まりました!
週3〜4くらいでシフト入れたら、どれくらいで仕事覚えるかな?
166FROM名無しさan:03/12/16 22:04
>>164
漏れの店の前でテレビ撮影やってたよ(汗
まじ困った。
167FROM名無しさan:03/12/16 22:41
相模原の某ショップなんだけど、以前はあった二輪用の駐輪スペース
が、車用になって無くなってておいらの駐輪したバイクが邪魔
扱いされたんで、
以前から、アソコのショップの店員の接客態度にはムカついてたし、
クレーム付けてやったら、返信メールにはなんと、
「二輪用の駐車場にとめてください。」だって。
バカかっつーの!死ねっつーの!
その駐輪スペースが無いからどうにかせーつってんのに。
ま、マネージャーがあれだけトンマだから、店員もなってないんだと
妙に納得した。

168FROM名無しさan:03/12/16 23:07
つまり>>167
・車用の駐車スペースにバイクを停めて他人に迷惑を掛けた
・むかついたので店にいちゃもんを付けた
・「然るべき場所に停めて下さい」と言われ逆ギレ

結論
>>167は社員以下の池沼
169 ◆kuriu7uP3. :03/12/16 23:12
糞客氏ねよ…そんなしょうもないことでいちいち腹立ててんじゃねぇよ…
暇だからってしょもないクレームはやめろ…
話し聞いてほしいならカウンセリングにでも逝ってこい…
かまって厨にわざわざ返事してやっただけでも感謝しろ!!このトンマが!!
170FROM名無しさan:03/12/16 23:59
たまにこんなDQNが来るからミスドは辞められないんだよな
171FROM名無しさan:03/12/17 00:48
>167が帰った後
みんなで「何?あのバカw」って盛り上がってる!間違い無いw
172 ◆kuriu7uP3. :03/12/17 01:40
>>171
つまり彼はショップにちょっとした利益をもたらしたことになりますね。
…DQN客はショップの潤滑油ってことスカ?
173FROM名無しさan:03/12/17 02:06
>172
DQN客はぼくらの笑顔のみなもとです。
174FROM名無しさan:03/12/17 02:16
ミスドのドーナツ生地って、中国製の冷凍ですか?
175FROM名無しさan:03/12/17 02:24
>>174
日本産の粉でつが何か?
176FROM名無しさan:03/12/17 02:58
んなわけない
177FROM名無しさan:03/12/17 04:48
ハムタマゴパイのハムにウサギの肉が使われてることを初めて知った((;゚Д゚)ガクガクブルブル
178FROM名無しさan:03/12/17 04:58
>>175
小麦はアメリカ、カナダ産です。納入先は日本製粉ですが。
>>177
現在のチョップドハムには使用されていないはずです。
179FROM名無しさan:03/12/17 07:54
兎肉ハムって別に珍しくないだろ。

スーパーのハム売場に行って原材料見てこい。
180FROM名無しさan:03/12/17 09:42
ミスタードーナッツって、
なにがミスターなの?
店の名前の由来ってなに?

教えてチャンでスマソ
181FROM名無しさan:03/12/17 09:47
>>178
ぢゃ、ドーナツの生地は日本生産、肉まんだけ中国産かな?
182FROM名無しさan:03/12/17 10:42
ここでバイトしたいのですが
高校3年生は可能なのでしょうか?
ちなみに応募してる店としてない店ではどう見分けるのでしょうか?
張り紙がはってあるのですか?
183FROM名無しさan:03/12/17 12:51
>>182
何度も書かせんな
働きたい店に電話汁
184FROM名無しさan:03/12/17 14:11
日本製粉で思い出した。

なんでハンドの粉だけ袋が開けにくいのか。
185FROM名無しさan:03/12/17 14:48
今日は忘年会だ(´ー`)

ポンデ醤油密かに期待。
186裏店主:03/12/17 22:28
>>184
ハンドの粉はアメリカで作ってるからサ
187裏店主:03/12/17 22:29
>>184
袋はUS袋っていうのサ
188FROM名無しさan:03/12/17 23:17
みたらし団子みたいな味なのかなぁ<ポンデ醤油
189FROM名無しさan:03/12/18 00:00
ポンデ醤油は、まず〜(T_T)デス!
190FROM名無しさan:03/12/18 00:21
マズー…か。

でも、ポン・デ・リングも夏みかんも最初はマズーって思ってたのに病みつきになったからな。
怖がらず試してみよう。抹茶も。
191FROM名無しさan:03/12/18 18:16
朝のセット(コーヒーとドーナツ1個で297円)って、いつのまにか終了していた。
192FROM名無しさan:03/12/18 19:43
おはど!うちの店ではあるよ
280円のセットです
税込みで294円。297円ってなんじゃ???
193FROM名無しさan:03/12/18 20:12
ポン・デ・抹茶って苔っぽい・・・
194FROM名無しさan:03/12/18 21:10
うちはモーニング300円(税込み315円)
店に依って違うのかな?
195FROM名無しさan:03/12/18 21:19
>>194
店によってドリンクの値段が違うとこがあるから、それの関係で
モーニングセットの値段も違うと思われ。
196FROM名無しさan:03/12/18 22:42
>195
なるほろ
197 ◆kuriu7uP3. :03/12/19 00:17
>>192
その三エソはセールス料です。バイトの子のモーニング手当てにあてられるので払ってあげてくらさい…
ちなみにうちはモーニングAとBとCのセットがある…
Cのセットにはシルソバとお粥がついてくるのさ…
朝の7時からシルソバ作るのはかなりマンドクセ…
198FROM名無しさan:03/12/19 09:44
なんか廃棄になるだけだからーって、朝からスープは作らせて貰えない。
ってゆーか、汁そばは作んのそんなマンドクサクナイ。
スープのがマンドイ。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200FROM名無しさan:03/12/19 14:33
「画像アップローダー」
このスレに小さい画像を投稿する場合はこちらへ
http://3ch.minidns.net/2ch/?S=onna
  (各種女性用グッズ)
201FROM名無しさan:03/12/20 03:15
シフト間違えてバックレちまった…

コレデ3カイメダヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ
202FROM名無しさan:03/12/20 10:13
>201
よくまだ続けてられるな。
203FROM名無しさan:03/12/20 13:22
包割食べたい。
204FROM名無しさan:03/12/20 15:01
205FROM名無しさan:03/12/20 16:25
つまり今度の事件はスリッパの値段を吊り上げようという
転売厨の自作自演だったわけだな。
206FROM名無しさan:03/12/20 18:33
>205
やっすい自作自演だなw
207裏店主:03/12/20 20:26
最近面白くないな>この板
208FROM名無しさan:03/12/20 21:52
>>207
やっぱ、たまには質問厨が要るってことか?
209FROM名無しさan:03/12/21 00:01
此処でスリッパが欲しい質問厨登場↓
210FROM名無しさan:03/12/21 02:01
スリスリ、スリッパー!
211FROM名無しさan:03/12/21 02:52
ミスド最悪!!
ゃっと10点ためてスリッパもらぃにぃったのに「交換できませんo」だって!!!!
どぅぃぅことよ!?!?!?!?!?!!


…ごめん無理_| ̄|○
212FROM名無しさan:03/12/21 03:36
ポスター類の上に貼る「交換中止云々」のシールがこないだ納品されてきたが、

「<大きく>ヤフーオークションで大量出品されておりますのでご利用ください。</大きく>
<読めないぐらい小さく>ただし、落札品の不具合につきましては
ダスキンでは保障いたしかねます。ご容赦ください。</読めないぐらい小さく>」

にしたほうが(r
213FROM名無しさan:03/12/21 03:59
どーしてもスリッパ欲しいんだけど
と色んな店員にゴネまくってた今日の客に
申し訳ございませんが、お店の方ではお渡しできない事になっておりますので
恐れ入りますがヤフーオークションの方をご利用下さいませ
と言いたかった…。
214FROM名無しさan:03/12/21 04:24
>>213
俺はそういう時は「本部に返送しちゃって、もうお店にはないんですよ」みたいに言う。
215 ◆kuriu7uP3. :03/12/21 06:19
>>214
したらば引換券をとぐちぐちぐちぐち…(ry
216FROM名無しさan:03/12/21 11:24
皆のとこは休憩で担々とか食べれる?
本当は食べられないんだけど、店主が居ない時
こっそり作って食べてるんだけど…
217FROM名無しさan:03/12/21 17:01
>>216
閉店1時間ぐらい前に社員は帰るから、
クローズの奴らだけでこっそり、っていうのならある。
麺類は片づけが面倒だからスムージー(懐 とか飲んでたぐらいだけど。

あー、でも副店主に頼み込んだら「ワンタン1個だけならいいよ」って言われて
ワンタン1個だけのワンタンスープを飲んだことがあるのも思い出した(懐2
218FROM名無しさan:03/12/21 20:16
2月もセサミストリートなんですか?
219FROM名無しさan:03/12/21 21:02
ミスドってやっぱし大変なんですねぇ。今日で2回目の出勤だったけどトレーナーに
「素質がないんですねぇ」「なんで、こんな忙しい時間に入るかな」などなど、
こっちに聞こえるように別の人に言ってた・・。まるでおばちゃんみたいだ・・。
もう、やめたい・・。てか、これが普通なんでしょうか?皆さんは、何回目ぐらいで
全体の流れがつかめるようになったんですか?
220FROM名無しさan:03/12/21 21:37
>>219
うそー・・。私明日初研修なのに、怖いなあ。2回目でやめたいと思うなんて、キツイね。
明日はどういうことするのかドキドキだよ。
221FROM名無しさan:03/12/21 21:38
入って10ヶ月間ずーっと「新入り」でしたが何か?
数人は例外としても、
仕事とは関係ない話をこっちから振ることなんてできませんでしたが何か?

3年ぐらい過ぎた頃から、ようやく上から物を言えるようになったよ。
222FROM名無しさan:03/12/21 21:48
半年くらいはずっと怒られてましたが
223FROM名無しさan:03/12/21 21:48
>>221
そうなんですか・゚・(ノд`)・゚・。
なら友達作りとか期待しないほうが良いですね。仕事だけ頑張ります。
高校生や大学生多いから、色々聞ける同年代の友達ほしいと思ってたのに、残念〜・・・。
224 ◆kuriu7uP3. :03/12/21 21:59
うちの店やばいくらい最高だが…
トレーニングなんかしっかり教えてもらったし、まわりの人も優しくていろいろ教えてくれてた。
おかげで1ケ月半くらいで人とうりの仕事はできてた。
みんなフレンドリーで暇な時間とかはよく話したりしてる。話しながらも仕事はしっかりしてる。
社員DQNとかいうけどうちの社員最高!!全然DQNじゃないしめっちゃアルバイトのことを考えてくれてる。
たまに飯とかおごってくれたりもする。もうすぐ忘年会だが絶対行くよ。
そんな環境のミスドもあるってこと
225FROM名無しさan:03/12/21 21:59
仲良くなるのは悪いことではないが、
馴れ合いすぎると仕事の質が落ちる罠。

厳しいということと、仲が悪いということとは別。
226FROM名無しさan:03/12/21 22:14
お店によって色々違うみたいですね。私の所も>>224さんみたいなお店だといいな。
とにかく明日頑張ってきます。自己紹介いっぱいしてきます!
227FROM名無しさan:03/12/21 22:17
漏れ最近ずぅ〜っとポーターだからセールスにたまに出されると焦る(´д`;)
228FROM名無しさan:03/12/21 22:20
うちもくりうみたいな店だな。
やっぱ何処の店も環境次第なんだなー。

まぁ、確かに仕事の質は落ちてきたかもしれんけど…
229FROM名無しさan:03/12/21 23:22
なれあい過ぎて腐ってきた、うちの店…
新しい子入れても仲間に入れず辞めちゃう。ひどい時なんか
女の子たちが結託してはじき出してしまう。

いくら居心地良くても澱んだ水は濁るだけだよ。
230FROM名無しさan:03/12/22 01:40
表面上仲がいいだけのとこって、
仕事上での注文とかがつけにくい雰囲気になってくるよな。
で、言いたいこと言えずに仲いいフリだけしてフラストレーション溜まってさ。

殺伐としてても、仕事に対してきちんと厳しいところは、
表面上仲が悪いみたいに見えるかもしれないけど
本人達も気付かないうちに結束固まってってるもんだぜ。

>>229
本来、仲間に入れるか入れないかの基準は
仕事に対する意欲があるかどうかであるべきだと思う、のだ。

うちもロクに仕事できないのに愛想だけ振りまいてるおかげで居座れてるような奴がちらほら…。
231FROM名無しさan:03/12/22 01:41
うちの店もかなり人間関係いいよ。
辞めたがる子もそうそう居ないし、ほとんどの子は長続きする。
リピも居る。
辞めてく子の理由も、受験だからとか就職決まったからとかだし。
社員は店主だけだから、新人さんが入っても皆で和気藹々な雰囲気ヽ(´ー`)ノ

…ただ、馴れ合い過ぎててあれこれ指示出したり、
注意したりする事が出来ない雰囲気でもある。
232FROM名無しさan:03/12/22 01:43
>230と微妙に被った
スマソ
233FROM名無しさan:03/12/22 08:18
うちの店もかなり仲がいい。
プライベートはプライベート、仕事は仕事っていうのを各々がわかっているから、
仕事にも支障はない。おかげでベストショップを数回取っている。
今年の忘年会は、その賞金で行うから、会費0で楽しめるぜぃ!
234FROM名無しさan:03/12/22 08:54
忘年会なんて絶対行きたくないな。
殺伐とした雰囲気。社員全員クソ。ゴミの山。
みんなコワバッタ顔。2,3日で辞める奴多数。
235FROM名無しさan:03/12/22 10:37
うちの忘年会は社員抜きですよん(´ー`)
口うるさいお局様連中も抜き。
どちらかといえば仲良し同士の飲み会だな・・・
236FROM名無しさan:03/12/22 13:33
>>235
多分お局はお局でやってるんだろうな。
お互いのいない所でお互いに悪口の言い合い、やだやだ…
237FROM名無しさan:03/12/22 19:05
久々に店主がセールスしたと思ったら
「優待券のレジ打ちってどうするんだっけ?」と言われた・・・
まさかこれほどまでひどいとは
238FROM名無しさan:03/12/22 19:42
年寄りほど使えなくて、若い奴ほど使える、ような気がする。<社員

俺が入ってからはずっと比較的若い社員ばかりで困ったことはない。
歳も近いからタメ語で言いたいことバシバシ言い合えるし。

隣のショップの店主(40歳前)は夕方4時頃ノコノコ出勤してきて
3時間ぐらいパソコンの前に座って帰っていくとか言ってたな…。
239FROM名無しさan:03/12/23 04:45
雪国のロードサイド型はねえ、駐車場の雪かきって作業があるんだよ。
インショップ型はいいよなー。
240FROM名無しさan:03/12/23 05:58
インショップ型をうらやむより
雪の降らない地域をうらやんだほうが…。
241FROM名無しさan:03/12/23 07:30
店主が今後の自分の目標として、一日3分セールスに出る!!と
意気込んでます。
242FROM名無しさan:03/12/23 09:52
うちの店主は頼んでもいないのにセールス出てきまくりだーよ・・・
客が若い女性のときに限るけど。
他人に不快感を与える外見なのでできれば出てこないでください・・・
243FROM名無しさan:03/12/23 11:15
愛嬌たっぷりの店主のモタモタサービス
敬語使えないバイトのてきぱきサービス
入るとしたらどっち?
244FROM名無しさan:03/12/23 11:39
若い社員もケースバイケースだと思う。
高卒数年目の社員が二人いるんだけど、片方は物凄い努力家で
もう片方は威張りたがるだけの役立たず。
とても同期だとは思えない…
245 ◆kuriu7uP3. :03/12/23 12:21
>>243
愛嬌たっぷりFLのモミモミサービス60分でおながいします
>>244
高卒で努力家がなぜミスドなんかに…
246FROM名無しさan:03/12/23 16:07
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
247FROM名無しさan:03/12/23 16:11
>>245
>高卒で努力家がなぜミスドなんかに…
んな事は知らん。人それぞれの事情があるんじゃない?
248FROM名無しさan:03/12/23 19:35
まともな常識を持った社員も何人かはいるみたいよ。
ごく少数だけど・・。その会社で2,3人くらいは。
249FROM名無しさan:03/12/23 23:18
高卒→ミスドでバイト→そのまま社員

これ最強。一生狭い社会でいきがってろやw
死ぬまでドーナツ作り続けろやw
あ、そうしたくてもダス○ンが潰れちゃうかw
250FROM名無しさan:03/12/23 23:35
>>248
そういう常識人は、飲食業なんざ早々に見限って転職しちゃうよ。
残るのは大半が>>249のようなケースばっか。
マジで視野の狭い奴が多すぎる。お前らは外の世界を知らんのかと小一時間(ry
251249:03/12/23 23:36
当時はこんな事言ってた俺だけど、結局社員になっちゃったんだよね。
もうほんとドーナツマンセーだよ。マンセー
252FROM名無しさan:03/12/23 23:48
漏れんとこの店主はなかなか頼れる。
若いのに頼もしい限りだ。

今日のキッチンの大掃除疲れた(´д`;)
ステンレスクリーナーのかほりが鼻から抜けない・・・
皆さんのお店は大掃除しますか?
253FROM名無しさan:03/12/24 01:03
>>252

するとは言ってたけど一体いつするんだろう?

ところで、本日、及び明日はオサレトルテ聖戦です!
作ってやるさ何百個でも!

は〜っ、出勤したくね〜よ!
254FROM名無しさan:03/12/24 02:39
隣の隣がケーキ屋だからか、トルテぜんぜん売れませーん。
255FROM名無しさan:03/12/24 09:12
>>252
29日にナイトで大掃除ケテーイ。
毎年恒例になっているんだけど結構おもろいよ。
256裏店主:03/12/24 23:30
くされトルテぜんぜん売れなかった・・・。
サンタdeちゅのほうが売れてたとおもう・・・。
257FROM名無しさan:03/12/25 00:45
12/24の廃棄ドーナツ
   トルテ各種 計 148個
   その他ドーナツ 62個

もうね、あふぉかと・・・
258FROM名無しさan:03/12/25 01:27
>>257
その数字が上下逆だとしてもあふぉだと思うというのに…
259FROM名無しさan:03/12/25 02:26
うちの店はドーナシが凄く余った…。


500くらい。
260FROM名無しさan:03/12/25 03:14
飲んだくれの店主に酔って絡まれて暴力ふるわれました。
261FROM名無しさan:03/12/25 12:25
今バイトのビデオみたいの見てきました。
見てる途中に副店主の人がコーヒー出してくれたヽ(´ー`)ノ
雰囲気も悪くない感じでよかったです。

ちなみに接客やるんだけど、一番覚えとかなきゃいかんこととかありますか?
262FROM名無しさan:03/12/25 13:19
>>261
一番も何も全部覚えなきゃならんから超大変。
まずはドーナシの名前氏ぬきで覚えなつぁい。
263FROM名無しさan :03/12/25 15:25
俺は今日でぴったりミスド2周年です。
2年前の25日に面接行って、今日からでも入れますって言ったらその場で即採用。
その日から働き初めてもう2年か・・・。また今日も行ってきます・・・。
264 ◆kuriu7uP3. :03/12/25 16:49
疲れたよ…客大杉…クリスマスにミスドかよ…おめでてぇ客どもだ…
265FROM名無しさan:03/12/25 16:58
福袋25,000セットも発注してんじゃねぇーぞ このアフォ!!
266FROM名無しさan:03/12/25 18:38
25.000…すげえな…
267FROM名無しさan:03/12/25 18:57
>>265
うちの店にもノーツで「助けてくれ」って感じでメール着たぞ。
ってか本部も24000なんて数おかしいって思えよ!そして確認Telしろよ!!
268261:03/12/25 20:37
そうか、ドーナツの名前頑張って覚えよう・・
ちなみにドーナツだけ頼まれた時飲み物誘ったり飲み物だけ頼まれたドーナツを勧めたりとかってやってる?
269FROM名無しさan:03/12/25 21:34
勧めはしないけど、「お飲み物は宜しいでしょうか?」とは聞くカモ
270FROM名無しさan:03/12/25 22:25
>>265
おまいはどこのエリアの人ですか?
大阪ですか?
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272FROM名無しさan:03/12/25 22:51
>>270
>265じゃないけど、茨城にもノーツで福袋24000のやつきたよ。
273裏店主:03/12/25 22:52
ぐへへへ  これからクリトリスパーティーです。
ホフホフホフ・・・。
274265:03/12/25 23:11
>>270
神奈川ですが何か?

っつーか、送料はこちらで負担させていただきますって
もうアフォとしか言い様がなく (つд`;)
275FROM名無しさan:03/12/25 23:26
さすがDスQN ミスターノウナシ
276268:03/12/25 23:26
>>269
なるほど。どうもありがとです
あー、上手くできるかなぁ・・
作る方にしときゃよかったカモ・・・
277FROM名無しさan:03/12/25 23:41
>>276
何年も入れ歯、気付かないうちに全職種をこなせるようになっているものだ。
278FROM名無しさan:03/12/25 23:54
次の次は小鳥?これも全国展開?そしたら3月はどうなるん?
279FROM名無しさan:03/12/26 02:49
小鳥、全国になったの?
北海道はもともと小鳥だったみたいだけど。
280 ◆kuriu7uP3. :03/12/26 05:57
弁当箱。値段がみんな199エンだった…やっぱ糞だ
281FROM名無しさan:03/12/26 11:00
昨日初出勤だったんだがいきなりドリンクの説明うけてそのまま
実戦投入されテンパってきた・・・。カフェ・・・なんだっけ?
作り方一回聞いたくらいでできるかぁぁぁぁぁぁぁ!
駅と住宅街に近いという立地から全年齢層のお客がくる。クリスマスなのに
店内は子連れの夫婦とじーちゃんばーちゃんで混み混み
ドーナツ製造が一人、あと3人で店を回す状態。うち二人は新人とトレーナーw
あー疲れた・・・
282ゴリ店主:03/12/26 19:10
ひとの失敗ばっかわらってんじゃねー。このたこども!
283FROM名無しさan:03/12/26 20:11
うちのお店最悪です。
店主がいつも発注適当なせいで、
いろんなものが足りなくなるのですが
今回今までに無い事態が・・・。

他店の店名印刷されたミスドカードを配ってます・・・。

マジありえない。
284FROM名無しさan:03/12/26 21:15
今日、近所の店で福袋ゲット(千円の方)したんだけど
みんなの店の福袋と比べて、これはお得がどうか教えてください。
福袋の中身は見せてくれなくて、実物を店員が奥からだしてきた。

↓入ってたもの
 ・ピングー大皿2枚・・・まあまあ
 ・ガーデニングバケツ・・・いらない   
 ・ピングースポーツタオル・・・かわいい!使える!
 ・スケジュールン(ペンついてるやつ)・・・バインダーのゲットしてるからいらない
 ・ミスドカレンダー・・・いらね
 ・30%割引券5枚・・・いつもチラシ入ってくるからいらね
 ・ドーナツ10個無料券・・・単価高いの買ってやる 
  以上でした。
 ちなみに10個無料券は店員が手渡しでくれたのですが、福袋の中にも
 同じ券が入ってたのでラッキーでした。千円で実質20個無料になった。
 ポイントカード5点分くれたけど、日曜までじゃん!いらね!

285FROM名無しさan:03/12/26 23:13
>>283
スクラッチカードのときと違って、使い回しができるよね。
漏れは「店名印刷されたカード下さい」って言ったら、引き換え済みのやつくれたし。
ちょっと角が折れてたけど、ゴム印のカードよりまし。
286FROM名無しさan:03/12/26 23:43
>>267
大阪、千里セルシー。
287裏店主:03/12/27 00:34
>>282
失敗するやつが悪い。笑われてあたりまえ。
悔しかったら失敗するな。ボケ
288FROM名無しさan:03/12/27 03:08
店名ありカードが20箱単位でしか来ないのはどうにかして欲しいなぁ。
ラッキーカード時代は1回22箱ぐらいの消費で、せいぜい2箱はんこ押せば済んでたけど、
ミスドカードになって32、3箱使うからはんこ押しまくり。もう1ケース頼むと7、8箱無駄になるし…。
289FROM名無しさan:03/12/27 04:18
>>288
あのゴム印は利用者としてもやめてほしい。
ちゃんと印刷したカードを下さい。と思う。
290FROM名無しさan:03/12/27 05:54
>>289
押すほうも面倒なのでやめたいところだが、
客として店名印はいやだっていうのは、それはコレクターだけなのでは…。
店名ありカードとデザインが違って混乱するってのもあるかもしれないけど。

全然関係ないけど、このあいだ2号京橋ショップのカードで引き換えに来た方がいました。
珍しかったのでもらっておきました。当方中国地方。
291FROM名無しさan:03/12/27 07:48
>>287
新人の子がいきなりテキパキできるかボケ!
292FROM名無しさan:03/12/27 10:21
>>290
いかにも応急処置みたいで気分よくない、と内心思っている客もいると思われ。
ま、私はコレクターでもあるわけだが。

全然関係ないけど、今日はこれから某ショップに引き換えに行ってくるつもり(ちなみに関東地方)。
ピンク色のカードを渡したらどんな対応をしてくれるか楽しみだな。
293FROM名無しさan:03/12/27 11:19
みんな時給どのくらい?
294FROM名無しさan:03/12/27 13:35
ウチの近くの店は、750円もしくは810円です。
高校生はもうちょっとお安くなります。
295FROM名無しさan:03/12/27 18:25
質問は輪廻する・・
296ミスドニアン:03/12/27 22:40
この中で和歌山エリアの人、いてますか?
(大阪府の貝塚市以南のショップと、和歌山県のショップの人)
297FROM名無しさan:03/12/28 03:41
おとといガイドが届いて昨日はじめて「しょうゆ」の写真見たが…

ハエがとまっててもわかんねーな、こりゃ。
298FROM名無しさan:03/12/28 04:31
ガイド俺も見た。

のりのりうるせー
299FROM名無しさan:03/12/28 04:35
海苔という発想はいいかもしれんが、
刻み海苔にしる!って最初に言った香具師は銃殺刑だ。

トルテ陳列用なんとかって買ってないんだけど、うち。どうすりゃいいのか。
最下段に置けばいいのか。
300FROM名無しさan:03/12/28 05:17
トルテまだやってるの?
301299:03/12/28 05:58
>>300
「ポン・デ・しょうゆ」を陳列するときは、ノリが落ちちゃいかんから
トレーの下にトルテ陳列用のなんとかっていうのを敷かなきゃダメなんだってさ。

トルテは原材料が切れるまでやれと、本社(本部ではない)から指示が来た。
302FROM名無しさan:03/12/28 11:13
店主(男)や副店主(女)がバイト君のモノマネをして喜んでいます。
なんか必死なんです。必死にモノマネしてるんです。
そしてめっちゃうれしそうなんです。すごいキモイ笑顔です。
見るからに知能低いです。
303FROM名無しさan:03/12/28 17:07
ポンデ抹茶も出るんだね。
304FROM名無しさan:03/12/29 00:04
   ☆ チン    ☆ チン     ☆ チン
          〃  ☆ チン 〃          
☆ チン  〃   Λ_Λ    ☆ チン
  ヽ ___\(\・∀・) <針入り肉まむまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )       
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  ☆ チン     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |   みかん   |/
305 ◆kuriu7uP3. :03/12/29 00:24
>>304
明日全国で納品されるよていです
不祥事揉み消しマニュアルもついてきます
306FROM名無しさan:03/12/29 01:22
ただ、1ケースにつき1個しか針入りはありません。
対象の袋には原材料名欄に鉄と書かれています。
307FROM名無しさan:03/12/29 01:29
という事は単純に全国約1500店舗と考えて最低でも1500人は針で喉をいがいがしてしまいますか?
308FROM名無しさan:03/12/29 02:11
その通りです
309FROM名無しさan:03/12/29 02:31
働きさんがいがいがしてしまう確率
セールス 2.4%
ベーカー 1.7%
ポーター 9.5%
310FROM名無しさan:03/12/29 11:11
311FROM名無しさan:03/12/29 12:05
話が変わりますが、勤務時間が奇数時間って
微妙に嫌じゃなかですか?

休憩2時間半に一回かと思うと鬱・・。
ていうかこれが何日か連続だから嫌なんだよな・・。
とかぼやいてみたり。
312FROM名無しさan:03/12/29 13:42
漏れは2、3時間だけってゆーのが嫌。
たかが2、3時間の為にわざわざ行ってられるかっつーの。
それなら100円セールの日の8時間(セールスのみ)のがましかなぁ。
313FROM名無しさan:03/12/29 14:07
>>312
なるへそ。
たしかに2時間勤務って人を小馬鹿にしてるとしか思えんわ(w
けどセールス八時間は嫌杉。
まあ・・、多々ありますがね。
314FROM名無しさan:03/12/29 16:10
>>311
ウチの店は2時間に10分の休憩だから、
最後の休憩の後2時間働かなあかん偶数時間勤務の方がイヤだ

>>313
2時間勤務なんてあるの!?
マジでウゼーな、それ
まあそんな俺はセール時に11時間セールス(休憩一回)とか
15時間ベーカー(休憩なし)とかを体験させられてるわけだが
315FROM名無しさan:03/12/29 17:48
慣れればたいしたことないよな。
316FROM名無しさan:03/12/29 17:50
>>314
そんなDQNな店は早めに辞めとけ。
お前の人生に何のプラスもない
317FROM名無しさan:03/12/29 20:38
ちょっと!!この肉まん、針が入ってないわよ!!
どういう事!?
318FROM名無しさan:03/12/29 20:39
カンベン
319FROM名無しさan:03/12/29 21:05
元旦12時間勤務です。

げへへ・・。しかも外販。
来年もきっといい年だ。
320 ◆kuriu7uP3. :03/12/29 23:30
うちも2時間毎の休憩だが、あがった後にゆっくりできるから問題ない…
5時あがりでもかえるのは5時半過ぎ…
321FROM名無しさan:03/12/29 23:48
みんなの店の福箱の中身は何じゃいな?

ウチはカレンダーとクッションとプレミア数点と優待券。
再三告知したにも関わらず、一年近く取りに来なかった取り置きプレミアも
具にされたらしい。
しかし正直、あんな大きな箱は持ち帰りにくい事この上ないと思う。
322FROM名無しさan:03/12/30 00:06
1月1日、営業時間が8時間しかない…。
まぁ、SCの方針でミスドのせいではないんだけどさ。
323FROM名無しさan:03/12/30 08:58
元旦に支部長が手伝ってくれるのはいいけど、
毎回張り切って勝手なことばかりして、まだ具を入れてない福袋出したりして、
俺が怒られるんだよ!!
324FROM名無しさan:03/12/30 15:22
さーて2回目の出勤にいってきますか。
初回はドジばっかだったから気合入れていくぞ。
325FROM名無しさan:03/12/30 16:23
>>324
よりによって年末のこんな時期に入ってしまうなんて…。ご愁傷様。

おれはゴールデンウィーク後に入ったから研修生の頃暇だったぞ。
(梅雨時はドーナツがいちばん売れない時期らしい)
326FROM名無しさan:03/12/30 16:36
>>324
そんなに気合を入れなくてもダイジョブだろ
同じドジを2回繰り返さなきゃいいんだよ
ガンガレ

>>325
年末忙しいの!?
ウチの店は全然忙しくないよ?
年始はバカみたいに忙しいが、普通年末は全然忙しくないかと
(福袋を既に売っているかどうかでも変わるけどね)
後、ドーナツが一番売れないのは夏
コレ結構(ミスド的には)常識
327FROM名無しさan:03/12/30 17:41
そうだなぁ。暇なのは夏だなぁ。
とはいえ気分的に暇だっていうぐらいで、そこまで激しい違いはないけどね。
数字だけ見れば盆のほうが正月より忙しいし。
328FROM名無しさan:03/12/30 19:20
ていうか夏のクソ暑い時期にドーナシなんて
喰いたくねえ罠(w

梅雨っていえばその時期のポンデ(特に黒糖)なんて
悲惨だよな・・。確実に既出だと思うけど。
329324:03/12/30 19:42
帰ってきますタ。
すんげー暇だった。
3時間だけだったけど20人くらいしかこなかった
やったのは箱詰めと皿洗いをひたすらやってたけどかなり楽だった。
最後の方なんてやる事無くなってぺちゃくちゃ喋ったり・・
大きな失敗も無くてみんな優しく接してくれてヨカター
330川三:03/12/30 20:02
なんか皆楽しそう。
久しぶりにドーナツ作りたいなー。
学生時代にやっていたんだけどなつかしいなー。
正月といえばいえば福袋。昔は本当に忙しかった。
現在ってどうなんですか?やっぱ前年割れ?
331FROM名無しさan:03/12/30 20:03
夏って暇かなぁ・・
夏休みがあるから結構忙しい気がする。
秋が暇な気がする。
332FROM名無しさan:03/12/30 20:20
>>330
うちの店は結構出てたよ。
勧めりゃ結構買ってくれたyo。

つーか2千円のほうマジuzeeeeee。なんだ拭く箱って・・・!
生産性悪杉・・。
333FROM名無しさan:03/12/31 01:35
福袋の引換券で何個かドーナツ引き換えて
ポンデ100円とかは30%OFF券で買おうと思ったら
併用できないって言われたけど、そうなんですか?
334FROM名無しさan:03/12/31 02:09
併用は出来ません。
335:03/12/31 04:40
福袋のドーナツ引換券って、引き換え対象ドーナツは値段にかかわらず何でもいいの?
336FROM名無しさan:03/12/31 05:02
何でもいいと思うよ
でも欲張って200円とか160円のばっかり鼻息荒くして選んでると
('-`)。oO(正月早々しみったれてやがるなあ・・・
とか思われるから値段にかかわらず自分の食べたいのを選ぶといいよ!
337FROM名無しさan:03/12/31 09:49
もうすぐうちの店主が辞めるらしい。
良い人だったからものすごく鬱だ…
新しいヤツがDQNだったらいやだなあ
338FROM名無しさan:03/12/31 14:06
もうすぐうちの店主が転勤らしい。
仕事しない、セクハラしまくりだったのでみんな喜んでるけどなぁ(藁)
新しいヤツはまともなのきぼんぬ。
339FROM名無しさan:03/12/31 15:04
>>337
良い人だからこそ、だろうな
340333:03/12/31 17:23
>334
そうなんですか。。
ありがとうございました。

100円券で200円のを100円にしてもらって
さらに30%OFFができないっていうのなら
わかるんですけど、なんかミスドってやること
おかしいですね。。

100円くらいのをいくつも買うときは引換券とは会計を
別にしてもらうことにします。
引換券1枚100円と考えれば3個で100円くらい違いますからね!
主婦はそれくらいしっかりせねば!!

こういう客はuzeeeeeですか?
341FROM名無しさan:03/12/31 18:30
客はあくまで客。その程度の事で、ぶつくさ言う奴はヌッコロセ
342 ◆kuriu7uP3. :03/12/31 18:46
客市ね
343FROM名無しさan:03/12/31 18:47
正月早々ポーターだ。
最近ずっとポーターで全然セールスやってないなぁ。
ポーターの方がいいけど。
ウチの店グリトラ毎日やってるけど、みなさんのところも毎日やってますか?
344FROM名無しさan:03/12/31 18:55
さ、これから福袋分のドーナツを作りにいきますかな。
仕事収め兼仕事始めか。激しく鬱だ。
345FROM名無しさan:03/12/31 20:11
おいしく作ってネ
346FROM名無しさan:03/12/31 23:14
来年も変わらずドーナツ売りか…
347FROM名無しさan:04/01/01 00:08
ヽ(・∀・)ノ◎ おめー

>>343
毎日さらってる。
完全に水を抜くのは年に1回ぐらいしかしないけど。

それより「グリトラ」という略し方が新鮮だった。
うちは「グリ」。うち以外の近所の店は「グリスト」。
348FROM名無しさan:04/01/01 01:09
あけおめage
349FROM名無しさan:04/01/01 01:10
グリトラ・・ってなんかいいな。
うちでも広めてみる。
うちは不定期だな。
社員の人が急にニヤって笑ってくる。
350FROM名無しさan:04/01/01 04:59
おめーら、ドーナツ作り手ぇ抜くんじゃねーぞ
351343:04/01/01 10:37
どこのお店もグリトラって言ってるのかと思った・・・(´д`;)
どこのお店のグリトラもクサイのかな・・・
352FROM名無しさan:04/01/01 12:20
やっとナイトベーカー終わった・・・。

うちの店は「グリス」って言ってるなぁ。
353FROM名無しさan:04/01/01 13:00
>>352
略し方としては、文脈上もっとも適当だと思われ。
「グリス+トラップ」だよね、たしか。

>>351
顔をゆがめるような臭さじゃないよ。
354FROM名無しさan:04/01/01 17:16
グリストって上に張ってる油を全部取っちゃうと臭いが充満してくるよね
355FROM名無しさan:04/01/01 20:51
きょうは150マソ円売れてますた。意味ワカラソ
356FROM名無しさan:04/01/01 22:38
>>355
スゲーな
どっか有名な仏閣の近くの店なんだろうけど
福袋は何セット売ったの?
357FROM名無しさan:04/01/02 02:25
公式行ったらお化けが新年のあいさつしてくれた。
セサミの方がまだましだと思うが

358 ◆kuriu7uP3. :04/01/03 01:12
>>357
金がかかるだろぅが!!
とひさびさのカキコ
359FROM名無しさan:04/01/03 01:29
福袋に針がいっぱい入ってたんですけど、仕様ですか?
360FROM名無しさan:04/01/03 12:54
あーあ、知らねぇぞ箱なんて作らせて。
後で売れねーって泣いても遅いんだぞ。
361 ◆kuriu7uP3. :04/01/03 13:06
>>359
うちもスリッパに入れ忘れてた針がいぱーいあまってたので福袋に投下しました
362FROM名無しさan:04/01/03 19:28
むしろ針を入れ忘れていたスリッパを、今度はきちんと
入っていることを確認し、

福袋いっぱいに詰め込みました。(w
363 ◆kuriu7uP3. :04/01/03 21:27
ミスドバイト物語り@
本日今年初出勤。福袋がたくさん出てました。
途中店主が倉庫で福袋を詰めてくるよう言いました。
僕は店主から福袋の詰め方を聞くと倉庫にむかいました。
店主によるとプレミアム商品3つとカレンダーと優待券を入れるそうです。
倉庫にはたくさんの段ボールがありました。手前にある真新しい段ボールが目につきました。
僕は真っ先にその段ボールをあけてみました。
安そうなお皿とやかんが入ってました。
倉庫にはお皿とやかんの段ボールがたくさんあったので賢い僕はすぐに売れ残りだとわかりました。
運のいいことにその売れ残り達はちょうど店主の言っていた三種類だったのでこの売れ残りを入れることにします。
僕は不器用だったので上の方にあったお皿の段ボールをとりそこねて足のうえに落としてしまいました。
とても痛かったのでお皿のことを気遣う余裕はありません。
数時間後、倉庫内のお皿とやかんを全部詰めおわりました。
膨大な数の福袋だったのであちこちにぶつけてしまいました。
とても持ちきれなかったのでやかんがへこまないかと気にする余裕はありません。
ふぅ〜ミスドバイトもたいへんだなぁ☆
364FROM名無しさan:04/01/03 22:00
賢いくりうちゃんに突っ込み
>ミスドバイト物語り@
「物語り」ではなく「物語」です

しかし、「手帳が入っている」と言うと喰いつきが違うね。
365 ◆kuriu7uP3. :04/01/03 22:07
物語ですか…DQNっぷりが露呈されちゃう…ハズカシー…
それにしても手帳ってそんなにいるかなぁ…
366FROM名無しさan:04/01/03 23:15
ウィルスって物を介してうつる?
具体的にいうと、インフルエンザにかかってるんですが
この状態でドーナッツを仕上げてお客さんがそれを食った場合
感染の可能性ってあるんでしょうか?
367FROM名無しさan:04/01/03 23:48
368FROM名無しさan:04/01/04 00:12
>>367
DスQNの二番煎じですか?
369FROM名無しさan:04/01/04 01:58
なかなか福袋&福箱売れた。
足りなくて他の店に分けてもらったぞ。
370FROM名無しさan:04/01/04 02:33
>>363
つか、バイトにも客にもおもしろくないネタを書くなよ
371 ◆kuriu7uP3. :04/01/04 02:44
>>370
スマソ…チュロで首吊ってくる…
372FROM名無しさan:04/01/04 05:24
<針混入>パン食べた男性が口にけが
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/ibutsu.html?d=03mainichiF0104m030&cat=2&typ=t

針入り大ブーム
373FROM名無しさan:04/01/04 08:41
>>363
くりうって奴、やる気満々元気いっぱいやナ

たまに妙にうれしそうな奴おるねん、いらいらするで。
374 ◆kuriu7uP3. :04/01/04 12:11
>>373
市ね
375FROM名無しさan:04/01/04 12:30
前にあったコピペ改変ネタは面白かったが、くりうのネタはつまらん。
この程度の煽りに「氏ね」はねーだろ。厨房かお前は。
376FROM名無しさan:04/01/04 13:11
まぁ、厨房はともかくとして工房バイトならゴロゴロいるからな。
377 ◆kuriu7uP3. :04/01/04 13:33
市ねにいちいち過剰に反応しすぎ…まぁすまんかったよ…
378FROM名無しさan:04/01/04 13:58
研修中でも夜は時給上がるの?
379FROM名無しさan:04/01/04 16:13
揚げ(´д`)

おまいら針飲んでいがいがスンナ!
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381FROM名無しさan:04/01/05 14:58
ミスドが吉野家のようにならなくて良かった
382FROM名無しさan:04/01/05 20:35
ゴールデン百十番と注文されたんですけれど、何処の店舗なら扱ってますか?
383FROM名無しさan:04/01/05 21:08
エンゼルフィッシュ10個下さい
384FROM名無しさan:04/01/05 21:26
>>383
鱗つきで大変お買い得となっております!
イイ買い物シタナ!(・∀・)
385FROM名無しさan:04/01/05 23:24
86
そのとおりだと思う
でもその店主降格&減給だとききマスタ
いい加減うちの店主やすませてやってくれ・・・_| ̄|○
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387FROM名無しさan:04/01/06 00:51
「どれが甘いですか?」

いい歳した大人が「スウィートレベル」の意味ぐらい理解しろボケ
388FROM名無しさan:04/01/06 07:46
>>387
あなたと会話したかったのさ
389FROM名無しさan:04/01/06 08:14
>>387
スウィートレベルが当てにならないって知ってたんだろ
あれ本当に滅茶苦茶だと思うしな
390FROM名無しさan:04/01/06 12:03
あれの基準ってドーナツてるの?>スイートレベル
391FROM名無しさan:04/01/06 13:14
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
392FROM名無しさan:04/01/06 16:39
「カリーパンって何が入ってるの?」ってきいてくる香具師もけっこういるな
393FROM名無しさan:04/01/06 19:01
スウィートレベルなんてどこかに書いてあるの?
394FROM名無しさan:04/01/06 19:30
>>392
いるなぁ(ニガワラ

カレーですって普通に答えちゃうよね
395FROM名無しさan:04/01/06 20:46
セールス一週間目、「どれが甘いですか」ってきかれた。
「食べたことないのでわかりません」っていったら客が「ハァ?」
396FROM名無しさan:04/01/06 21:57
「どれが美味しい?」ってのも困る。
売れ筋を教えたり売れ筋じゃないけど売り出し中の商品を勧めることはあっても
美味しいかどうかははっきり言いにくい。他のがまずいみたいに聞こえるから。

>>394
年寄りには気をつかって「カレーです」と言うが、
若い奴にはわざと「カリーです」と言ってる。
397FROM名無しさan:04/01/06 22:59
>>396
「全部おいしいですよ」って言ってやれ。
398FROM名無しさan:04/01/06 23:57
カリーパンって何が入ってるのっていうのは、ジャガイモとか肉とか
にんじんとか、そういうことを聞きたいんじゃないの。
ミスドはなーんも入ってないからカレーとしか答えようない罠。
399FROM名無しさan:04/01/07 00:02
ロボコップください

・・・・・・D−POPですね
400FROM名無しさan:04/01/07 00:03
400!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
401FROM名無しさan:04/01/07 00:04
>>398
いや、それはまず無い。
402FROM名無しさan:04/01/07 00:15
>>398
それはあんぱんには何が入っているのと聞かれて、小豆が入ってますと答えるようなもんだろ…
403FROM名無しさan:04/01/07 00:56
あんぱんはさ、こしあんかつぶあんかが重要だけど、
カレーは…

俺は中辛のカレーが入ってるって言ってるんだけど
中辛ってゆっても、カレーが会社によって辛さが違うからなんとも…
基準をココイチにしたい。

「中にはカレーが入っておりまして、辛さはココイチでいう○○辛です」
404FROM名無しさan:04/01/07 02:08
>>396
「どれがオススメ?」とかも良く聞かれるけど
「ぜんぶオススメです^^」って答えるよw
405FROM名無しさan:04/01/07 04:40
「適当に10個ぐらい、…(俺がダースボックスを出すと)…それにちょうど入るぐらい
 どれでもいいから詰めて」って言われるのもなんか、いや。

Dポップ8個とかでもいいんかい、ってさ。
406FROM名無しさan:04/01/07 11:32
100円セール鬱だ…客層悪いから行きたくねぇ
DQNババと糞餓鬼は入店禁止にしる、他のお客さんのためにも
407FROM名無しさan:04/01/07 14:30
>>406
嫌なら辞めろよ。他にする事なんかいくらでもあるだろ
408FROM名無しさan:04/01/07 15:00
>>406
帰省シーズンの間はDQN客だらけだったけど
>>406のショップなどでお引き取りいただいたおかげで
今はまた平穏な日々に戻っております。
409FROM名無しさan:04/01/07 16:48
>>407
言ってるそばからDQN客降臨か…
410FROM名無しさan:04/01/07 17:03
もうすぐバイト辞めるけど
その前に好きな人に告白したいな。絶対断られるんだけどさ・゚・(ノД`)・゚・
411FROM名無しさan:04/01/07 17:27
>>410
がんがれ。
言わなきゃ絶対後悔するぞ!
412FROM名無しさan:04/01/07 19:55
Dポップも百円「だろうな?」って言われた━━━━。゚(゚つД`゚)゚。━━━━!!!!
413FROM名無しさan:04/01/07 22:00
400円で1時間半も居座ってごめんなさい。
414FROM名無しさan:04/01/07 22:09
413
全然おk。
415FROM名無しさan:04/01/07 22:18
>413
全然Okだけど、閉店10分前には帰ってね。
416FROM名無しさan:04/01/07 22:33
>>413
コーヒー一杯で半日居座る人も居るから問題なしです
417FROM名無しさan:04/01/07 23:15
>>412
その状況とは違うかもしれんが、
大学生とかでよその地方から来てると、
コテコテの方言、地域特有の言い回しに退くことはよくある。

関西から山陽にかけてはかなりキッツイからな。
418FROM名無しさan:04/01/08 00:04
マシューの途中で踊る藤井のCM入ったから、一瞬ミスドだって気付かなかったよ。

「いまならドーナツ全品100円!」って言いながらDポップ持ってた。
419FROM名無しさan:04/01/08 00:35
>418

漏れも見たyo。つーか、ミスドのCMって気付きにくいの多いな。
最後の「いいことあるぞ〜」で気づく。
420FROM名無しさan:04/01/08 01:18
昔は所さんの声で気付いてたんだよなぁ。
421FROM名無しさan:04/01/08 10:00
Dポップは100円じゃないの?
422FROM名無しさan:04/01/08 10:13
Dポップは百円だよな。パイ類は100円なのか?
100円セールの時100円じゃないのって一体どれなんだ?
423FROM名無しさan:04/01/08 10:33
輪廻。ループ。∞
424FROM名無しさan:04/01/08 10:41
ショップ逝け
425FROM名無しさan:04/01/08 11:25
100円じゃないのは期間限定商品のみ。
今は期間限定商品でてないから全部100円。

関係ないが「普通のドーナシくれ」っつってホームカットとってこれでいいか聞いたら
それじゃないわよってキレるババァ氏ね
ずっと昔からあるヤシって言われてもそんな昔から生きてないから解らないしw
426FROM名無しさan:04/01/08 11:39

7 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:04/01/08 07:12
ミスド小倉JR店ですが生地に悔し涙混入しときますね。

427FROM名無しさan:04/01/08 12:05
>>426
え、クローズするの!?
428FROM名無しさan:04/01/08 13:29
>>415
いるねそういう椰子(w
普通のドーナシってなんなんだ・・。
429FROM名無しさan:04/01/08 17:13
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
430FROM名無しさan:04/01/08 17:47
>>428
人によってハニーデップだったりオールドファッソンだったりするよな>普通
431FROM名無しさan:04/01/08 19:17
真ん中に穴が空いてりゃ全部ドーナシ。
それにしても100エソセールってむかつく。
ミスド潰れろ
432FROM名無しさan:04/01/08 19:50
穴が空いていようがいまいが、小麦粉をこねた生地を油で揚げたものは全て「ドーナツ」。
433FROM名無しさan:04/01/08 21:11
体に悪いもんは全部ドーナツ
434FROM名無しさan:04/01/08 21:24
金属製の先の尖った細いものは全部ドーナツ

マイケトルもドーナツ
435FROM名無しさan:04/01/08 22:12
ったくいきなり全国統一しちまうからプレミアムの在庫切れんだろーがよー
引換券なんか発行するかヴォケ
436FROM名無しさan:04/01/08 23:31
ミスドカードの裏、次回予告にはちゃっかり
商品は変更される場合が…みたいなこと書いてんのな。
437FROM名無しさan:04/01/09 00:11
次回のやかんみたいなのは見送りなのか・・・(´・ω・`)

バイト先の友人から聞いた話だけど
前に「ドーナシの穴はどの位の大きさですか?俺のムスコ入りますか?」
といういたずら電話が来たらしい。。。
438FROM名無しさan:04/01/09 00:14
>>437
「ぜひお買い求めいただいて、
 お持ち帰りになったうえでお試しください」と言えばいい。
439FROM名無しさan:04/01/09 00:24
あれだけオーバル皿キャンセルされたら
もうどうにもならん。
引換券出すしかねぇ。
できないんならやるなよ本部よぉ。
キャンペーン2日目だぞヲイ。
ミスドカードも入り数ばらばらだし。
がたがただなミスド。

・・・・もう辞めるか。
440FROM名無しさan:04/01/09 00:25
ミスドカード、紙が薄くなったな。
441FROM名無しさan:04/01/09 00:29
財布の中でかさばるからじゃねぇの。
10枚集めなきゃならんからな。
442FROM名無しさan:04/01/09 11:38
スクラッチカードじゃないなら紙で集める必要ないよね。
磁気カードなりバーコード読むやつなりで一枚の紙にスマートに収まらないもんかねえ・・・


まあダスキソだから期待するだけ無駄だろうけど。
443FROM名無しさan:04/01/09 11:50
>>442
ミスドめぐラーのために紙のカードは廃止して欲しくないわけだが、
紙質が悪くなったために店員が指でめくるときにシワがつくようになった。
444FROM名無しさan:04/01/09 16:48
エンゼルクリームうますぎ( ´.;_ゝ;`)
445FROM名無しさan:04/01/09 17:04
>>444
汚い手で作ってるのにぃー
446FROM名無しさan:04/01/09 17:26
エソゼルクリームははみ出た部分を手ですくって毎回舐めてる。
だから俺のツバ入り。
正直スマソカッタ
447 ◆kuriu7uP3. :04/01/09 17:42
かたつむりに生クリームを食べさせると白い糞がでます。
ミスタードーナシではこれをエンゼルクリームやエンゼルフレンチなどのドーナツに利用し大変好評をいただいております。
このような生産方法はバイオリアクターと呼ばれておりダスキンは生命工学を導入した次世代ファーストフードとして業界をリードしております
448FROM名無しさan:04/01/09 18:23
というか社員ぶっ殺してー
あの腐れマヨネーズ男、一生ミスドという企業に搾取されてやがれ!
まぁそのうちクビになるんだろうな。あんな使えないヤシは
449FROM名無しさan:04/01/09 19:35
>>448
社員はそんな奴の集まり。
したがってクビにはならない。
450FROM名無しさan:04/01/09 20:09
ミスド潰れろ!
手始めにお前らの店のカスタークリーム全部盗んでやるからな。覚悟しとけよ
451FROM名無しさan:04/01/09 20:12
肉まんには牛肉履い入ってないの?
452sage:04/01/09 20:38
>>E店
店にとって不利益な人を削除していくのでこれから10日間覚悟汁。
453FROM名無しさan:04/01/09 20:46
エンゼル舐めたりはしないけど、
家でちんこ掻く→店に来る→手を洗わずキッチンへ→素手でグレーズかきまわす
ってのをやったことがあると懺悔した知り合いがいる。
454FROM名無しさan:04/01/09 21:04
そんぐらい普通。だって俺の店トイレいってもその後誰も手洗わないもん。
そのまま生地こねたり仕上げたりしてます。
そのうち保健所から連絡あるかモナー
455FROM名無しさan:04/01/09 22:26
プレミアム切れちゃっても別にいいかな
って気にさせるほど今回はしょーもないプレミアム揃いやのう。

「2階に100円ショップがございますので、
 お皿ならそちらでお求めいただいたほうが…」っていつも喉まで出かかる。
456FROM名無しさan:04/01/09 22:38
今日ミスド行ったらDQN親父が怒鳴りながら入店してきたの。
「いつまで待たせんだ!!店長出せ!!」とかいってんの。壁蹴りながら。
んで店長は外に出ていきました。
待ちたくなかったら電話注文でもしろよ…「他のお客様」である私らに迷惑なんだよ

店員の方々大変ですね…がんばってね…
457FROM名無しさan:04/01/09 22:49
あの、何気にオーバルパスタボウル欲しいのですが、キャンセルってどういう意味ですか?急いでカード集めた方がいいですか?でも正直もうドーナツ食べたくない…。
458 ◆kuriu7uP3. :04/01/09 23:08
食器返却台の辺りをうろうろする客(?)がいる…
返却されたトレーを物色しミスドカードを集めてるらしい…
2、3時間粘られるとかなりうざい
459FROM名無しさan:04/01/09 23:20
>>457
もともと西日本と東日本で猫と小鳥を互い違いにやるはずだったのに
きょ同時にやることにして、云々かんぬんした結果ひっちゃかめっちゃかになった。

そういう意味。
460FROM名無しさan:04/01/09 23:21
急きょの「急」が抜けた…。
461FROM名無しさan:04/01/10 00:55
で全国で猫なわけで
オーバルボールが あぼーん なわけか。
ハブラシ イチゴトルテ エルモスリッパ セサミカフェ嘘告知
猫カフェオーバルボール
・・・次は何だ? 
ミスドが あぼーん だったりして。
462FROM名無しさan:04/01/10 00:57
>>461
小鳥のカフェの小さいヤカンがあぼーん。
463461:04/01/10 01:11
あれ?そうなの?なーんだよ。
ガセにふりまわされてたのかよっ。スマソ。
464FROM名無しさan:04/01/10 01:16
ヤカンがあぼ〜んしやがったので子猫の次のキャンペーン
小鳥の朝カフェでは「マイケトル」抜きの二種で応対予定。
また苦情来るんだろうなあ・・・(´-`)
465FROM名無しさan:04/01/10 01:33
定期的に苦情祭りだな。
466FROM名無しさan:04/01/10 01:45
パスタボウルがキャンセルになったのは、
船が遅れてるからだとw
467客ですが…:04/01/10 02:05
お疲れ様です。今日ドーナツ買いに行ったのですが
Dポップはなかったんですが、160円のパイが一杯あって、
お客さんが買って行っても買って行ってもなくなる様子がなかったんですね。
正直赤字なんじゃ、と心配しています。

これからもがんがってください。お邪魔しました。
468FROM名無しさan:04/01/10 03:15
面白い人ですね
469FROM名無しさan:04/01/10 03:49
あのぅ、肉まんも100円なんですかぁ?
あきらかに、ドーナツではないんですが・・・
肉まん以外が、100円なんですよねぇ?
470FROM名無しさan:04/01/10 07:32
汁そばも100円にはならないからね。
471FROM名無しさan:04/01/10 09:22
100円セールになってから
エンゼルクリームの中の生クリームが減った…
クリーム入れる穴から、ドーナツの真ん中のとこまでしか入ってない;;
472FROM名無しさan:04/01/10 11:22
>>471
それはおかしい。減らしたりはしない。
フィニッシャーがサボってる。重さをはかってない。
店にクレームだな。

473FROM名無しさan:04/01/10 11:32
>>471見てふと思い出したんだけど(あんまり関係ない話)
シェイク買って帰って2.3分後に戻ってきて「シェイク少ないんですけどo」って
クレームつける客(女)がたまに来ますうちの店(;´Д`)
どう見てもオマイそれ三分の一くらい飲んだだろってカンジなんだけど
言い争いになるのも馬鹿馬鹿しいのでフタのぎりぎりまで追加注いであげますよ・・・
474FROM名無しさan:04/01/10 14:33
>>472
クリームの話だけに(藁
475FROM名無しさan:04/01/10 14:46
エソゼルクリームは14グラムのエソゼルを入れる!
476FSFハワイ受賞者:04/01/10 16:42
ゼンゼルは正確には14g±2gですが何か?
477FROM名無しさan:04/01/10 17:34
フリーズフローほじう途中に落として
フリズフロと床があぼーんしたよ。
478FROM名無しさan:04/01/10 17:51
>>477
グレーズ落下よりはグロくなくていいんでないかい?
479FROM名無しさan:04/01/10 18:41
>>476

ピッピッってなる計量器が14〜16でOK音だから15±1gだと思ってました。
480FROM名無しさan:04/01/10 18:43
チョコレートケーキのドーを落とすと、う○こにしか見えない。
481FROM名無しさan:04/01/10 18:55
ベルショーにひきこまれて
指飛ばさないように気をつけてね。
482FROM名無しさan:04/01/10 19:32
>>479
そんな計量器があるのか…。
483FROM名無しさan:04/01/10 21:57
今日はドキュソな中国人女が来た。
マジうぜぇ。
484FROM名無しさan:04/01/10 22:21
>>482
直営店にはあるらしいよ
すさまじく便利らしいよ
485FROM名無しさan:04/01/10 22:25
>>484
へぇ〜、そうなんだー。すごーく便利そうだねー♪

でも直営店では働きたくない。
486FROM名無しさan:04/01/10 22:40
>>484
それってエンゼルだけ?カスタードとかも平気なの?
487FROM名無しさan:04/01/10 23:13
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
488FROM名無しさan:04/01/10 23:49
あのぉ〜、次回の100円セールって何月何日から何日までか知ってる人いますか?
新人の俺にとっては、100円セールの時にセールやるのは、他のアルバイトの人やお客様
に迷惑かけてると思うんです。慣れるまではその期間避けたほうがいいですよねぇ・・。
しかし、早く覚えないとなぁ・・。覚えるのが人一倍遅いから、すっごく苦労してます・・。
緊張して手も震えるし・・。
489FROM名無しさan:04/01/11 00:00
>>488
甘えんな。この弱い者めが(`Д´)
490FROM名無しさan:04/01/11 00:06
>488
逆にその期間シフト入れなかったら調子こいてると思われるよ
491FROM名無しさan:04/01/11 00:08
>>490
あ、そうなんですか。アドバイスありがとうございます。
492FROM名無しさan:04/01/11 00:17
ウォオオオオオ慟哭。
一週間のうちにこんな変化があったとは。
人間関係は微妙だね。
う~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
やめる前に一度会いたかった。
まぁでもしゃぁない。
生きてりゃそのうち一度くらい会うチャンスはあるかもしれない。
しかし・・・・一期一会だねぇ。
ウッホッホ
ウォオオオオオオオオオオオオ
オラオアオララ

まぁでももしかしたらここを見てるかもしれないので
言っておこう。
世話になった。ありがとう

ウォオオオオオオオオ
493FROM名無しさan:04/01/11 00:37
研修中だからこそ繁忙期に入るもんなんじゃね?
暇な日ばっか入ってるとマターリペースが身について
結局忙しい日に対応しきれなくなる罠。
494FROM名無しさan:04/01/11 00:41
>>485
漏れは直営店のバイトだけど、待遇いいよ。
社員はいい人たちだし、売り上げもそこそこだし、ベストショップ賞もとったし。

ただお局がうざいだけ。店主よりも長くいるせいかうざ杉。
495FROM名無しさan:04/01/11 00:55
うちのバイトは全員、店主より長くいる。
496FROM名無しさan:04/01/11 01:09
>>495
まあ、社員は転勤多いから。
ミスドに限らず、バイトやパートで長ーく居る人ってガンだよね。
497FROM名無しさan:04/01/11 01:14
ごめん、俺5年いる。
498FROM名無しさan:04/01/11 01:35
キャンペーン開始日(基本的に水曜)から5日間じゃない?>セール
499FROM名無しさan:04/01/11 01:42
この前肉まん買ったら、紙と肉まんの間に虫が入ってた。
家に持ち帰ってから気付いたんだけど、こういう場合って店に文句言っていいの?店で作ってるんじゃないだろうから、電話するのも気がひけて結局そのまま…
500FROM名無しさan:04/01/11 01:55
蟲500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!


なんて言ってる場合じゃなくて。
>>499 肉まんの入ってた箱(か袋)に電話番号書いてない?
501FROM名無しさan:04/01/11 01:58
>499
それ、多分気を利かせて入れてくれたんだと思いますよ。
一味違いますよね、肉まんもミスドも
502FROM名無しさan:04/01/11 04:30
>>484
直営店じゃなくても普通あると思うんだが・・・
ウチの店(フランチャイズ)にもあるしな
しかも今まで使ってない人にとっては凄まじく時間のかかる機械だよ
だから便利なんてもんじゃないよ
出来るなら使いたくない

>>486
クリームの重量は変更可能

>>495
直営店は色々厳しそうなんだよなぁ・・・
何て言うか、マニュアルに五月蠅そうって感じ
待遇は社員によって変わるから、待遇の良いフランチャイズに限ると思われ
ウチも待遇かなりいいしね
503FROM名無しさan:04/01/11 04:31
>>486
カスタードにはカスタードの、カリーパンにはカリーパンの設定がそれぞれあります。

店主がキッチンにいるときに過量音(ピーッ)を連発しすぎると注意される罠。



では早朝ベーカー逝ってきま〜す。
504FROM名無しさan:04/01/11 12:11
>>497
ナカマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
学生の間はいいんじゃね?就職する時に「根気のある奴」と見てもらえる可能性大。
505FROM名無しさan:04/01/11 13:31
間違ってもそのまま社員にならないようにね。
506FROM名無しさan:04/01/11 13:32
新しいことに挑戦せず、現状に安穏としている奴と見られる可能性大だよ。
むしろな。
頭を全く使わない、ただただ単調な作業の繰り返し。
やればやる程、脳細胞が死滅していく…
ま、一生やってろや。
507FROM名無しさan:04/01/11 15:10
でもバイト(に限らんが)転々としてても
「ひとつのことを続けられない根性ナシ」と見られたりすんだよなー
難しいぜ
508FROM名無しさan:04/01/11 15:17
>>506
喪前キツイナ・・!
とかいいつつ同意。
うちの店の長々といらっしゃるバイトさんは、一緒にいて
うんざりしてしまうであります。おまけに大変えばりやさんで泣けてきます。
お前はなんなんだと。何様かと。
所詮はフリー(以下略
509FROM名無しさan:04/01/11 20:32
ホットティーをブラックで、と頼まれた場合どうしたら良いですか?
510FROM名無しさan:04/01/11 21:31
>>509
レジ操作はミルクかレモンかどっちでもいい。
提供するときはミルクもレモンもつけずに出す。

ただ、これは「ブラック」とは言わないだろ。
511FROM名無しさan:04/01/11 21:31
>>508
濡れも3年間ここで学生バイトとして
働いたので、状況はそれなりに把握しているつもり
確かに507みたいな見解もあるが、濡れ的には
ここで多くの時間を費やすよりは、他に行った方が
為になると思う。ま、そんな濡れも居心地が良くて
長居してしまったんだが…
確かに古い奴らの連帯感は強いね。そして、何故かえばる傾向がある…
辞めた時は一抹の寂しさを感じたけど、今は辞めてよかったと感じる
長文スマソ
512FROM名無しさan:04/01/11 22:16
新しく入ってきた子の二人に一人は、なぜか
アイスティにシュガーつけようとしたり、ホットティにガムシロつけようとしたりする。

いっぱいいっぱいで間違えてしまったんだろうと思いたいが、
ほんとに知らなかったんだとしたら、なんでそんな奴を雇ったのかと店主に小一時間…
513FROM名無しさan:04/01/11 22:17
>>510
「ストレートで」って言われるよね。
514FROM名無しさan:04/01/11 22:27
>>512
別にそんなことど〜でもい〜だろ。
教えれば小学生でもできる単調作業なんだしさ!
仲良くやれよ
おまえと大差ね〜よ☆
515FROM名無しさan:04/01/11 23:59
なんてケトルアボーンなの?
516FROM名無しさan:04/01/12 00:16
>>515
「安全性を確認するだけの時間がない」

なんのつもりだ一体
517515:04/01/12 00:22
>516
まりがd

スリッパの件以降、検品に必死なのか。
518FROM名無しさan:04/01/12 00:42
>510
いや、ストレートと頼むお客様は普通に沢山いらっしゃるんですが決まってそのお客様だけ「ブラック」と…(´Д`;
519FROM名無しさan:04/01/12 00:46
あんまんとかピザまんとかカレーまんとか頼まれて「無いよ」って言おうとして、
そういえばほんの少しだけカレーまん売ってたことがあるのをハッと思い出して
客の前でこんな顔(゚Д゚)ハッしてしまったことがある。

たまごまん食いてーなぁ。
520FROM名無しさan:04/01/12 06:21
ミスドは…

一度やめてリターンするバカ
フリーター
ドキュン社員

で成り立っているのです。
521FROM名無しさan:04/01/12 07:31
辞めてリターンするバカのフリーターは最終的に社員になって
新たに入ってきたバカやフリーターをバカにする
522FROM名無しさan:04/01/12 07:41
>>521
ワロタw
523FROM名無しさan:04/01/12 12:33
>>519
懐かしい。ぴり辛牛まんとか千鳥まんとかあったね。
カーパオなんか売るぐらいならあっちを復活させてくれダスキソ。
524FROM名無しさan:04/01/12 14:35
ドーナツ≒残飯

豚にでも食わしとけ〜w
525さやか:04/01/12 14:47
ドーナツの廃棄って残酷だよね
うちはドーナツをごみ袋に入れて、上から乗って押しつぶすの・・・
作った人がかわいそう

たくさん売れ残りもらうんだけど結局残っちゃうし
526FROM名無しさan:04/01/12 16:05
たくさんもらって食べ切れなかったドーナシが
カチカチになって悲しみを誘う。
527FROM名無しさan:04/01/12 18:16
ドーナツの製造でバイト応募したら
ドーナツ作る仕事だけだよね?
接客はやらないでいいんだよね?
528FROM名無しさan:04/01/12 19:39
>>527
やらされるよ。
セールス世界を仕切ってるお局様のレッスンが待ってるよ。
529FROM名無しさan:04/01/12 19:52
うちの店では廃棄ドーナツ持ち帰り禁止…

何年か前に持ち帰ろうとして社員にバレて減給になったやつがいるらしい…
530FROM名無しさan:04/01/12 20:16
>>528
そうなんだ。
淡々とドーナツ作ってればいいのかと思ってた。
電話しないでよかった。
531FROM名無しさan:04/01/12 20:50
>>530
店に依る気がするけど
532FROM名無しさan:04/01/12 21:09
廃棄ドーナツ→契約農場へ→豚(牛)がドーナツ食う
→肉まん等に利用

循環型社会
533FROM名無しさan:04/01/12 22:04
品切れするの早すぎない!?
と本気できれられてしまった・・・
店は全く悪くないのにさ

にしても入荷日遅すぎないかい?
534FROM名無しさan:04/01/12 22:59
うちは22日入荷予定です。

プラスワントーク、しても『結構です』といつも以上に言われます。
535FROM名無しさan:04/01/12 23:40
>>532
すばらしい!!
循環型社会はこれから必要不可欠
536FROM名無しさan:04/01/13 03:23
ミスド社員≒申
537小金もちになりませんか?:04/01/13 04:03
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』という懸賞サイトなんでが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで『100円』貰えるんです!!

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1882740


【今アッタール】住所や電話番号が必要ない懸賞情報サイトはずれ続けてもいつかはもらえる懸賞
リアルタイムで当選が分かるスロット懸賞です。わずらわしい住所や電話番号の記入なども不要で、
毎日遊べます。遊ぶほど、当選確率が上がります。
入会者にもれなく100ポイントをプレゼント!!

http://www.ataru.jp/index.php3?aff=212252
538FROM名無しさan:04/01/13 14:18
百円セール乙でした。
昨日なぜかレジの中に手帳の5個まで100円の券が…ガクブル
どうしてもこの券使いたかったんでしょうか?
539FROM名無しさan:04/01/13 19:17
「もちもち食感ください」って言われた━━━━。゚(゚つД`゚)゚。━━━━!!!!
540FROM名無しさan:04/01/13 19:26
>>539
「餅はどれ?」と言われるよりはまだわかる。
541FROM名無しさan:04/01/13 20:45
とりあえずDQNなジジババの
こそあど言葉にイパーイイパーイ・・・。
542FROM名無しさan:04/01/13 21:49
店主へ♪
発注ぐらいちゃんとしろやゴルァ!

今回の100円セールは微妙だったな
543FROM名無しさan:04/01/13 22:05
>542
確かに。普段よりあんまり売れなかった。
まあそれは良いんだけど、せっかくの成人の日なのに
振袖姿の客がちっとも来なくてガッカリだった。

藻前らの店はどうでしたか?
544FROM名無しさan:04/01/13 22:32
>>543
振袖イパーイきたよ。
うちの店の近くに(歩いて5分くらい)町の公民館があって、そこで成人式をやってるからね。
毎年きれいなオネーサンがくるよ。
545FROM名無しさan:04/01/13 22:34
ミスドの玉子はだいじょうぶですか?
546FROM名無しさan:04/01/13 22:38
売上は聞いてないが、
普段セール土日のピークでも1時間4、50人ぐらいしか来ないのに、
11日12日は1時間70人来た時間帯がそれぞれあった。

二十歳DQN祭が響いたわけではないと思うが、
客層が、盆とか正月みたいな「普段と違う感」がありありだった。
547FROM名無しさan:04/01/13 22:40
>>545
古い卵の話をしてんのか?
べつに殻のまま使うわけじゃないし、割れば傷んでるかどうかなんてわかるだろ。
548FROM名無しさan:04/01/13 22:43
多少傷んでてても190度で揚げりゃ何とかなるんじゃないかという気もする罠
549FROM名無しさan:04/01/13 22:52
MDたまご使ってるとこが羨ましいよ。
550FROM名無しさan:04/01/13 22:59
インフルエンザじゃないの? >>547
551 ◆kuriu7uP3. :04/01/14 00:00
インフルエンザに感染した鳥でも肉と卵は桶ぽ…
552FROM名無しさan:04/01/14 00:22
ケチケチミスドのことだから気にしないで使うでしょう。
553FROM名無しさan:04/01/14 00:24
>>543
うちは酒臭いDQN成人がかなり来たよ。
時間帯からして居酒屋行く前の時間つぶしに来たんだろうけども。
ぎゃあぎゃあ騒いで食い散らかして帰っていった。
554裏店主:04/01/14 00:59
今日は休憩でビール飲んだ。仕事中のいっぱいはウマ〜だった。
もちろんつまみはおかゆトッピング(昔は中華グルメっていったんだけどなぁ)

あと、誰だか忘れたけど、誤;千鳥まん  正;地鶏まん
間違えんな、ボケ
555FROM名無しさan:04/01/14 01:05
DQNだ…DQNコーチだ。
556FROM名無しさan:04/01/14 03:01
>>539
新食感宣言(食パソ)をあげたら喜ぶんじゃない?

ところでおまいら2月14日のシフトはどーする?
557FROM名無しさan:04/01/14 03:01
558FROM名無しさan:04/01/14 06:19
社員とつきあってるバイトの子が振袖で店に来た。
その社員のいるバックエリアへと入っていった。
ほんとうっとおしい。
559FROM名無しさan:04/01/14 09:59
>>558
おまえはみにくい
560FROM名無しさan:04/01/14 13:06
>>558
コソーリグレースか卵でもつけてやりゃ良かったのに。
561裏店主:04/01/14 16:31
〉〉558
それは間違いなく振り袖ファックしてたぞ
562FROM名無しさan:04/01/14 18:00
イチャツク奴はよそでやれ
563FROM名無しさan:04/01/14 20:20
閉店後だが、店内でfuckしてる奴らを目撃しかけたことがある。

>>556
2月3日は太巻きとか2月14日はチョコとかサンタの服は赤とか、
いい加減に宣伝は宣伝であると見抜ける人でないと(r
564FROM名無しさan:04/01/14 21:05
今いつも店にいるフリーターが休んでるから人が足りなすぎ。
こんな時に限って他のバイトも休みやがる。
565FROM名無しさan:04/01/14 21:06
最近エリマネが来てISO関連のことを社員とバイト数人に聴取したそうなんだが、
「文書管理責任者は誰ですか?」の質問に当の本人だけが答えられなかったそうだ。

ま、それだけのことなんだが。
566ミスド娘:04/01/14 22:12
うちのミスドはいまだにセルフでドーナツを選ぶ形式じゃない。。。
オールドファッションがおひとつ〜とかいわなくちゃいけない
567ミスド娘:04/01/14 22:14
うちの店は今だにドーナツをセルフで客に選んでもらう形式じゃない
オールドファッションがおひとつ〜ってね
568FROM名無しさan:04/01/14 23:47
うちはセルフだけど30人に一人は「すいませーん」って声かけてくる罠

他のお客さん自分で取ってるやんけ…
569裏店主:04/01/15 00:01
>>563
それはクソ客?DQN働きさん?
570FROM名無しさan:04/01/15 00:19
>>569
「閉店後」ってことは働き三だろ?
571FROM名無しさan:04/01/15 02:00
こんな中国人でも出来る低俗な事してて虚しさを感じないのか?
572FROM名無しさan:04/01/15 02:15
思い出したくないことを思い出してしまったが、
一昨年の夏、フルーツゼリーのケースを開けたら
段ボールの内側に潰れたゴキブリがへばりついていたことがあった。
573FROM名無しさan:04/01/15 06:53
>509-510
ストレートティーってさ、日本式の呼び方って知ってる?
アメリカ・イギリスでは、ブラックティーって言うんだよ?

・・・ここの店員はそんなことも知らないのかよ  ( ´,_ゝ`)プッ
574FROM名無しさan:04/01/15 07:05
ここは日本です
575FROM名無しさan:04/01/15 07:46
ドーナツ大好きなんだけど
余ったのをもらえるのかなー?
バイトしてる人教えてください
576FROM名無しさan:04/01/15 08:20
>575
>>1読んで下さい

何度目だよこの手の質問…
577FROM名無しさan:04/01/15 08:22
1じゃねぇや>>3だった
578FROM名無しさan:04/01/15 15:04
パスタボウル品切れの店、
後日入荷しますか?
引換券で対応しますか?
579FROM名無しさan:04/01/15 15:36
★ミスタードーナツの肉まんに斑点…「影響なし」と販売

・「ミスタードーナツ」で販売している肉まんの中に、緑色の斑点が付着した
 商品があったと、運営する「ダスキン」(本社・大阪府吹田市)が15日、
 発表した。製造工程で付着した銅の成分で「人体への影響はない」として、
 販売は続ける。

 昨年11月、北海道内の販売店から指摘があり、調査したところ、これまでに
 28個が見つかった。肉まんは同月以降約700万個を製造し、今月10日
 までに約260万個が売れた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040115-00000506-yom-soci
580FROM名無しさan:04/01/15 16:08
>578

エリマネの判断で地域統一で2月21日(土)以降交換の
引換券を発行中。
581FROM名無しさan:04/01/15 19:08
>576
まぁいいじゃないすか(w

>>575
店によるよ。
もらえる店もあるけど、最近はもらえない店も増えてるみたいよ。
食べ過ぎると太るよ。

休憩時間はドーナツ食べてもいいよ。
1個だけって店も、何個でも食べれるだけ食べていいって店まで
いろいろみたいよ。
無料でもらえる店が多いけど、
割引だけどお金とられる店もあるよ。

社員はバカばかりだよ。
582FROM名無しさan:04/01/15 21:28
どんだけ不祥事だしたら気がすむんだ
わざとか わざとだろ 
ニュースで報道されたら売名になるもんな うまいじゃん ミスド
583FROM名無しさan:04/01/15 21:56
カードを渡した時、よく「これ(期間)いつまで?」と聞かれる。
以前は「そこにちゃんと書いてあるだろ、どこに目ぇつけとんじゃボケ」と思っていたが、
最近は「今月×日までですけど、最近品切れしやすいんで交換はお早めになさった方がいいですよ」と言うようにしている。
584FROM名無しさan:04/01/15 22:22
>575
ウチの所は140円以下は食べ放題、
オレンジ以外のドリンクは飲み放題でつヨ。

ってか、引換券めんどくさいから
いい加減止めて欲しい。
585FROM名無しさan:04/01/15 23:24
新商品出すたびなんでこんなに問題が出てくるんだ!!
いい加減にしろ!
586FROM名無しさan:04/01/15 23:27
うるさい働きさんどもが!!
構って欲しいんだよヴォケ!!!!!!
587FROM名無しさan:04/01/15 23:44
肉まん、売れなくなる?
588FROM名無しさan:04/01/16 00:10
なんか帰り間際に「ポテトクリームスープ販売中止のお知らせ」みたいなファックスが来ましたよ・・・

勘 弁 し て く れ _| ̄|○
589FROM名無しさan:04/01/16 00:10
D-POPを指しながら「ティーポット下さい」って言われた━━━━。゚(゚つД`゚)゚。━━━━!!!!
590578:04/01/16 00:55
>>580
レス アリガトーゴザイマス。
わかりましたですー。
591FROM名無しさan:04/01/16 01:16
>>588
虫が混入していたとの事らしい

それにしてもミスドは定期的に紙面を飾るな
0円で宣伝を載せてるようなものだから
これも作戦の内なのかと勘繰ってみる
592FROM名無しさan:04/01/16 02:00
0円で宣伝なら吉野〇のが上だな
593FROM名無しさan:04/01/16 05:35
でも吉(rのケースってのは、
ミスドでたとえるとヘルシーオイルが使えない状態みたいなもんだからなぁ。

つーかビタミンEが入ってるってだけで「ヘルシー」を名乗るってのもなんか
594FROM名無しさan:04/01/16 07:22
ヘルシーオイルの運びすぎで主婦の人が腰いためて入院してしまった。
持たなくていいって何度も言ったのに強情張りやがってまったく。
女は張り切って運びすぎちゃいけねえぜ。
595FROM名無しさan:04/01/16 09:44
その主婦の人は無理しないでいいって言って貰えたからいいけど、
男でも、女が重い物持ってもしらんぷりなのもいる罠。
596FROM名無しさan:04/01/16 09:55
よく問題がでるものだぁ
もう駄目だろ?w
597FROM名無しさan:04/01/16 09:56
>594
あんた漢だな
598FROM名無しさan:04/01/16 11:46
肉まんに銅混入だってプ
599 ◆kuriu7uP3. :04/01/16 13:48
今年のDスQNは幸先のいぃスタートの予感!!
・子猫のキャンペーンを強制挿入(入れ替え?)
・子猫プレミアム数大幅な納入不足
・マイケトル中止
・弁当箱一点中止
・ポテクリに蟲混入
・肉まんに銅混入
600 ◆kuriu7uP3. :04/01/16 15:18
前回の肉まんなみの不祥事がもう一発こないかと密かに期待
閑古鳥の声がききたい
601FROM名無しさan:04/01/16 16:54
次に混ざるのはグ(ry
602FROM名無しさan:04/01/16 16:57
ミスドは不祥事のエキスパートだな。
603FROM名無しさan:04/01/16 18:02
>>599
 へぇ。弁当箱のは知らなかった。
今度ガイドみてみよう。
604FROM名無しさan:04/01/16 18:18
            ,-― ー  、
         /ヽ     ヾヽ
        /    人( ヽ\、ヽゝ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   /   (o)  (o) |   / ミスドはドーナシ屋や言われてるけど
        /ヽ |   ー   ー |  <  ほんまは疑惑の総合商社やで!
          | 6`l `    ,   、 |    \ うちがいつか追求したるさかい
          ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     \_覚悟しいや!
          \   ヽJJJJJJ
            )\_  `―'/
          ノ二ニ.'ー、`ゞ
         Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ
         |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ
         .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
         |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
          l ; ;/   // /''
605FROM名無しさan:04/01/16 18:31
みすどもうだめぽ。
606FROM名無しさan:04/01/16 18:34
やってくれますねぇ。
今度は虫ですか。
まぁ、ドーナツにも手垢がたっぷり入ってますがね。
607FROM名無しさan:04/01/16 19:17
スープに虫混入、5件 ミスド、販売を中止に

 清掃用品レンタル大手「ダスキン」(大阪府吹田市)が運営するミスタードーナツの商品「ポテトクリームスープ」に
虫が混入するトラブルが5件あったことが16日、分かった。同社は同商品の販売を中止した。
 いずれも客からの苦情で発覚した。同社が調べると、野菜につく害虫で体長1ミリ程度のアザミウマの一種と判明した。
同社によると、商品の材料に使用するアスパラガスに付いていたらしい。
 同社広報室は「経緯は調査中だが、収穫と虫の発生時期が一致していたのかもしれない。
お客さまに不安を与えないよう是正策が講じられるまで一時的に販売を取りやめた」と説明している。(共同通信)
608FROM名無しさan:04/01/16 19:18
ミスドは不祥事でいっぱいだね。
609FROM名無しさan:04/01/16 19:37
ドーナツだけは不祥事起こさないでね。
なんだかんだ言っても無くなると寂しいし食べれなくなるのはツライヨ。。。。
スープとか肉まんはどーでもいーが。
610FROM名無しさan:04/01/16 19:50
>>599
一月でそんなにやってしまうと勿体無いな(藁
もっと定期的にやっていかないと
それとも2004はこの不祥事の量が月一のデフォに!?

>>609
ドーナツだけは、って
ドーナツこそ不祥事山積みだろうなぁ
虫とか入る確率なら断然ドーナツの方が高いしな

ドーナツドーナツ言ってると豚になるぜ?
611FROM名無しさan:04/01/16 20:31
肉マソに銅が入ってるって
んで 銅は必要栄養素のうちの一つだから
no problem!!
だとか言ってるみたいだけど

バッカじゃないのDスQN?
もう肉マソも中止に汁!!
いっそのことミスドは営業停止じゃ!!
612FROM名無しさan:04/01/16 20:46
本当に無能な社員ばっかりで困る
613FROM名無しさan:04/01/16 20:50
>611
一瞬、肉まんに鍋が入っていると呼んでしまった・・・w
614FROM名無しさan:04/01/16 21:03
>>609-610
ドーナツとベーカリーはお店で手作りなのが幸いしているんじゃねーの?
肉まんとかスープとかスリッパは中国のDQN工場から出荷されているからな。
615FROM名無しさan:04/01/16 21:07
> 清掃用品レンタル大手「ダスキン」(大阪府吹田市)




       ま   た   大   阪   や!
616FROM名無しさan:04/01/16 21:14
>>614
お店で手作りやから
なんぼでもごまかせるねん
617FROM名無しさan:04/01/16 21:25
みんなで次の不祥事を予想するべ

さあさあそこのお兄さんからどうぞ
618FROM名無しさan:04/01/16 22:35
ミスドのエンゼルクリームうまい
619FROM名無しさan:04/01/16 22:36
バイトの人って毎日食ってるんでしょうね・・ご愁傷様
620FROM名無しさan:04/01/16 22:50
この会社は、いったい何回問題を起こせば気がすむのかね?
もはや、存在価値はない。失敗も許されるのは3度まで。
これ以上、人や社会に迷惑をかけない為にも事業から撤退して下さい
621 ◆kuriu7uP3. :04/01/16 22:55
ってかドーナツは本当にやぶぁいよ…
・製造用具はとにかく汚い
・すべて素手による手作業。手洗いの徹底がされていない…
・グレーズ、チョコレートなどかすみたいなん沈殿しまくり。
・第一に社員に衛生観念がない。
特にカフェテリア方式のショップだと
・蟲がとまり放題。
・ガキやDQNが素手でさわら放題
・トレー、サーバーも汚い。(一度使ったのを返すヴォケがいる)
622FROM名無しさan:04/01/16 23:07
白いダスターでサーバーやトレイを拭いてるけど
あれってあんまり衛生的じゃないよね。
623FROM名無しさan:04/01/16 23:11
もうミスドだめぽ。
624FROM名無しさan:04/01/16 23:39
>>622
じゃあ、今度から赤または緑のダスターで拭くことにしますね
625FROM名無しさan:04/01/16 23:52
でも未だにドーナツの中から「ちんげ」出てきたことないけど。
いまに出るとおもって期待しているんだけど、当たらない。
626FROM名無しさan:04/01/16 23:53
>>624
緑で御願いします。
627FROM名無しさan:04/01/17 00:20
次の不祥事予想@
ミートボルシチからBSE発見
A
天津麺の卵に異物混入

そういえばトレイマットにポテトクリームスープのCMしてあったよな…
あれまだ使ってる所あるんだろうなぁ…
628FROM名無しさan:04/01/17 00:38
>>627
うちの店はまだそのトレイマット使ってる

今日ボルシチを持って帰った客が居て、その客から
『スープが冷めてる』とクレームが来た。

こ こ は 北 の 大 地 北 海 道

歩いてもって帰ればんなもん5分で冷めるにきまってる
629FROM名無しさan:04/01/17 00:49
銅ははいってるわ虫は混入してるわもうミスドはこわくて買えません。
630FROM名無しさan:04/01/17 00:56
次はタンタンメンが辛い!!のクレーム希望
631FROM名無しさan:04/01/17 01:15
>>630
ワラタ
ていうか喪前がやれ(w
632FROM名無しさan:04/01/17 01:20
* スリッパに針が混入してスリッパの交換を中止
* 肉まんに銅が混入してもスルー
* ポテトクリームスープに虫が混入してスープの販売を中止

と来たら次はやっぱ

* ドーナツにラッキーカードが混入してカードの配布を中止

でしょ。
633FROM名無しさan:04/01/17 02:07
フォーチュンクッキーみたいでステキじゃないか>ドーナツにカード混入
634FROM名無しさan:04/01/17 02:18
>>619
ベーカー(製造)はあまり喰わない。

>>624
>>626
ワラタ
635FROM名無しさan:04/01/17 03:44
春〜夏にかけてのイーストに集る虫は驚異的だからな(特にスクラッチだと)
636FROM名無しさan:04/01/17 04:31
いちべえの店長へ









                         殴ってごめん
637FROM名無しさan:04/01/17 05:57
ミスタードーナツの肉まんには、現代人にとってなかなか摂りづらい銅が含まれております。
ぜひ、あなたの健康のためにミスタードーナツの肉まんをお召し上がりください。

>>627
トレイマットは「代替品がございませんのでそのままご使用ください」とのこと。
どうせ皿かサバーラップ敷くんだから無きゃ無いでいーじゃねーかとも思うのだが。
638FROM名無しさan:04/01/17 06:00
そういえば、「しょうゆ用の優待券は“法律上の問題で”ドーナツ全品で使えます」とかってのもあったな。
50円券とか入る地域は大変だな。それでDポップなんて買われたひにゃぁ…
639FROM名無しさan:04/01/17 16:35
いつまで、こんなインチキくさい商売してりゃ気が済むんだよ?
やっぱミスド以外にドーナツ屋ができなきゃダメだな…
そうしない限り、今後もますます問題を起こすだろう
640FROM名無しさan:04/01/17 17:00
>>639
体を張ったネタが見れるのはミスドだけ!!
641FROM名無しさan:04/01/17 20:57
ゲイが語る牛丼、カレ−屋・ファ-ストフ-ドvol.2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1070706802/l50

盛り上がってまいりました
642FROM名無しさan:04/01/17 21:01
>>641
一人が吠えてるだけじゃん。ツマンネ
643FROM名無しさan:04/01/17 21:13
ミスドもお陰様で大人気ですね。喜ばしい限りです。合掌
644FROM名無しさan:04/01/17 22:11
チーン
645FROM名無しさan:04/01/18 00:10
マフィンってどうよ
646FROM名無しさan:04/01/18 00:11
レモンピールは歯に貼りつく
647FROM名無しさan:04/01/18 00:36
メープルマフィアってゆーのやめてくれ
セールスできんくなる。
648FROM名無しさan:04/01/18 00:42
うちのミスドは売り残りのドーナツ持って帰れないんだけど、
普通って持ちかえれる?
649FROM名無しさan:04/01/18 00:46
>>648
「普通は」って、誰も統計とってないからわからんぜよ。
とりあえずうちは無理。ショップは脱出できても、
ショッピングセンターの守衛で引っかかる。
650FROM名無しさan:04/01/18 00:49
俺のとこも基本的に無理
バイトのみでクローズのときは大丈夫だけど
社員がいると持ち帰れない。
捨てるときに食うくらい。
651FROM名無しさan:04/01/18 00:51
【贅沢食い】
ドーナツ廃棄時、全種類のドーナツを一口ずつかじりながら捨てていくこと。
652FROM名無しさan:04/01/18 01:47
クローズの時は肉まんの肉だけ食って捨ててます
653FROM名無しさan:04/01/18 01:54
味噌と肉が分けられる前の坦々麺の具の頃、
それを肉まんにつけて食ってた。

おかゆに入れても(゚д゚)ウマー
654FROM名無しさan:04/01/18 04:23
新しい坦々って、肉じゃないほうのやつ、なんか黒っぽいのが入ってるよね?
さいしょ異物かとオモタよ。
655FROM名無しさan:04/01/18 09:06
>>654
異物キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
・・・・・・・・とオモタのに。。。違うのか。(´・ω・`)ショボーン
656FROM名無しさan:04/01/18 09:09
>>654
俺も最初おかしいなと思って、
出来上がった坦々麺からぁゃιぃ黒い物体を箸とか指で取り除いていたんだが、
ほとんど全部の坦々具に入ってることに気付いて、
「これは仕様なんだ」と思った。
657 ◆kuriu7uP3. :04/01/18 10:57
ってか新坦々の個装袋…普通に油が染みでてくるんだが…大丈夫なのか?
658FROM名無しさan:04/01/18 12:31
肉まん、点心のタレつけて食べてる。
おかゆに天津麺の具乗せて天津飯(゚∀゚)ウマー
659FROM名無しさan:04/01/18 12:34
氷コーヒーHPには載ってるのに
お店の姉ちゃんは、いつも無いって言う
660FROM名無しさan:04/01/18 13:49
アメリカのドーナシ屋が日本に出店するって話なかったか?
661FROM名無しさan:04/01/18 13:55
クリスピークリームでしたっけ。
ハナシだけみたいですね。
ウワサっていっても妄想レベルみたいだし。
662FROM名無しさan:04/01/18 15:02
氷コーヒーってその店が発注してないだけじゃん?
今冬だからそんな出ないし。
他店に行ったらあるよ、きっと。
663FROM名無しさan:04/01/18 17:15
うちは36トレーしかないからドーナツ全種出すのは無理だし、
コーヒーはアメリカンとアイスコーヒーしかないしシェイクもないし。
レジのホットドッグ系アイス系物販系のタブなんか全く使ってない。

公式サイトにあるラインナップが全部揃ってる店を探すほうが困難。

氷コーヒーなんてこの時期1週間に1杯出るか出ないかだし。
でもってアイスミルクも同じぐらいしか出ないし。
たかがそれだけのために12時間しか使えない1リットルの牛乳開けるのもったいない。
664FROM名無しさan:04/01/18 21:51
何度も不祥事出してどうなんてんの!?
いい加減にしなさいよ!!
って、苦情電話がかかってきた・・・(´Д`;)
対応する社員も大変だな。
665FROM名無しさan:04/01/18 22:32
不祥事の苦情への対処の仕方

「ドーナツ屋だけに穴があったら入りたいっす」
これでいこう そうしよう
666 ◆kuriu7uP3. :04/01/18 23:15
>>665
それだっ!!w
667FROM名無しさan:04/01/18 23:37
セサミ弁当箱見た。弁当箱1つ2000円か・・・(´Д`;)
668FROM名無しさan:04/01/18 23:50
>>665
最強
669FROM名無しさan:04/01/19 00:02
>>664
ショップにかけてくるってのは悪質だな。
670FROM名無しさan:04/01/19 00:11
苦情って、本部に言って下さいって言いたくなるのが多いよな(つд`)
HPのURL渡して、バイトの身分ではよく解らないのでこちらにドゾーって言えたらどんなに楽か…
671FROM名無しさan:04/01/19 00:33
まぁ、マニュアルに従った対応は「こちらのフリーダイヤルへ…」ってことになるんだけどな。

「しょうゆ」、口に入れた瞬間は餅っぽくて美味しいんだが、
しばらく噛んでるうちに甘ったるくて気持ち悪くなる。
672FROM名無しさan:04/01/19 02:36
こちらのフリーダイヤルに電話して貰えますかー?なんてゆったら、
なんでわざわざそんな事しなきゃなんないのよ!!ってもっと怒りそうだ(ニガ


ところでみんなの嫌いなドーナシってなんですか?
漏れは黒ごまです。
ミスドのドーナツの中で一番健康によさそうなんだけどな…
…え!?ヘルシーオイル使ってるからみんな体にいいって!?
そいつは失礼w
673FROM名無しさan:04/01/19 02:56
醤油かなり微妙。
ってかサーバーとかにノリくっついて箱詰めしてて他のドーナシに付着してクレームになるね。
674FROM名無しさan:04/01/19 03:54
>>672
あれは黒ゴマでは無くコールタールです
675 ◆kuriu7uP3. :04/01/19 06:39
>>667
ん?199円じゃなかったか?法律スレスレのあくどい値段
676FROM名無しさan:04/01/19 06:54
>>675
弁当箱一つ貰うのに2000円分も買わなきゃいけないって事だろ
677FROM名無しさan:04/01/19 09:10
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
678FROM名無しさan:04/01/19 09:50
しょうゆって甘いの?てかもう売ってるの?
うちのデブ店主、会議いかないから全然わかんないんだけど
679FROM名無しさan:04/01/19 10:03
昔バイトしてた時、太ってても清潔感があってキュートな子ばっかだった。
この前、客で店に行ったら、
病的な肥満で、腕は皮膚病で爛れてて
チョコやら油やらなんやらいろいろついてドロドロの制服を着た女が出てきた。

食い物屋の自覚あんのか?
680FROM名無しさan:04/01/19 10:59
しょうゆは23日全国一斉発売で、その前から売ってる店舗もあり☆
681FROM名無しさan:04/01/19 13:39
昨日ミーティングで試食した。<しょうゆ

てか、あれは客向けに試食で出すと売れなくなる悪寒…
682FROM名無しさan:04/01/19 14:47
しょうゆって何?新メニュー?
683FROM名無しさan:04/01/19 15:16
>>682
ポンデリングしょうゆ味
684FROM名無しさan:04/01/19 15:17
>>682
働きさんの身で「しょうゆ」を知らないってことは、
よっぽど勉強不足or掲示・日誌に目を通していないか、
社員が全く情報を降ろしていないかのどっちかだな。
685FROM名無しさan:04/01/19 15:29
きょうトレイマットとリーフレットがきた。
ポン・デ・ライオンっていうのか、あいつ…。
686FROM名無しさan:04/01/19 15:49
唐突にミスドのイメージ回復策を思いついた。
ブッシュ大統領に宣伝してもらうんだ。

「ボクはねー、毎日ドーナツを食べているんだ。これからも食べつづけるよ。」
「大統領!額にすり傷がありますけど、一体どうしたんですか?」
「ああ、これはハニーチュロを食べるときに、うっかり喉につまらせて意識を
 失ってしまったんだ。いいかい?ドーナツを食べるときはよーく噛まないと
 いけないよ。みんなもママに教わったでしょ?」
687FROM名無しさan:04/01/19 17:52
残念ながら、アメリカにはダンキンドーナツはあるが、

ミスタードーナツは、もうない。
688FROM名無しさan:04/01/19 19:49
イメージ回復策って言われて、とっさに、w-inds.やジャーニーズがCMをやるって思いついた自分が嫌。
これうまいとか言いながらドーナシ頬張ってる姿を映すのさ。
689FROM名無しさan:04/01/19 19:58
>>688
ほんのわずかな間だったが、
ハマが起用された効果ってあったんだろうか。
690FROM名無しさan:04/01/19 20:53
>>689
皆鮎がCMしてた事なんて忘れてんじゃない?
ポンデ鮎でも発売して過去を懐かしんでみてもいいかもな。
691FROM名無しさan:04/01/19 21:16
そうだな…
所さんが出てたことも
ダウソタウソが出てたことも
片桐はいりが出てたことも…
692FROM名無しさan:04/01/19 21:48
でもこれといったライバル社もないよね
693FROM名無しさan:04/01/19 22:05
西武は吉野屋に手を出したことでダンキンを斬ってファミマを始めた。

もしいま西武がふたたびダンキンを復活させたら…
694FROM名無しさan:04/01/19 22:14
>>693
バイト先が増えるからうれしいです。
695FROM名無しさan:04/01/19 22:50
ダンキンのジェラートって美味かったんかな
696FROM名無しさan:04/01/19 22:56
>691
メンバメイコボルスミ11(ビクとココ)が出てた事もw
697FROM名無しさan:04/01/19 23:46
まだ20代半ばやのに頭うすい人おるやんかあ かわいそうやなあ
まあ遺伝やでしょうがないけどな
698FROM名無しさan:04/01/19 23:56
去年ユニフォーム変わってからサンバイザーじゃなくなったから薄毛でも安心!
699FROM名無しさan:04/01/20 00:34
帽子って、サンバイザーよりムレるから髪には悪影(ry
700FROM名無しさan:04/01/20 00:59
そんなあなたには紙製のキッチンネットキャップがお勧め!
701FROM名無しさan:04/01/20 01:10
今日来たお客さんの一人から

「チーズバーガーください」

と言われた
お前ここどこと思ってるのかと小1時間(ry
702FROM名無しさan:04/01/20 02:13
>>701
ワラタ
ソフトクリームやってんだよね?と訊かれることはたまにあるなあ
何故か皆「ありますか?」じゃなくて「やってるでしょ」「あるよね?」と決め付けてるし・・・
703FROM名無しさan:04/01/20 08:16
ハゲ店主がカッコいいこといっても
ハゲてるから笑える。
704FROM名無しさan:04/01/20 12:40
銅入り肉まんの影響とかあった?
うちの店、まったく影響なし・・・
ちょっとか売れなくなるかと思ったのに、みんなあまり気にしてないのか・・・
705FROM名無しさan:04/01/20 12:51
>>703
せっかくかっこよくキメてみたのに…(´・ω・`)ショボン
今度からは紙製のキッチンネットキャップをかぶって言うよ…。
706FROM名無しさan:04/01/20 13:24
>>701

「スマイルください」

と言われたことはないでつか?
707FROM名無しさan:04/01/20 14:32
精液飲んでください。
って言われたことはある。
きもかったよーウェーン
708裏店主:04/01/20 18:05
>>707
俺なら飲むのに・・・。
709裏店主:04/01/20 18:08
しかも出す。=⊃・・゚
710FROM名無しさan:04/01/20 18:38
>>709
カリ高イイ(・∀・)━━━ッ
711FROM名無しさan:04/01/20 20:06
野郎(客)と目が合い続けたことはあるな。
明らかに、ガンくれてるとか、そういう感じの目つきじゃなかった。
712FROM名無しさan:04/01/20 20:30
お釣り渡す時に必要以上に触ってくるオサーンとかいるよね…
713FROM名無しさan:04/01/20 21:14
私なんか手をにぎられて君をテイクアウトしたいとか言われたわよ
714FROM名無しさan:04/01/20 21:22
ネカマがまぎれこんでますね
715FROM名無しさan:04/01/20 21:36
>>713
…で、どーなったんですか?
お持ち帰りはされてないですよね?
716FROM名無しさan:04/01/21 01:01
久里浜のO津は変体だね。
バイトの女子高生ほとんど手出してる。
マジでロリコンDQN野郎だし。
まぁ実家が金持ちだから教育がなってないだけかもな。
岡田屋系列でO津には注意。
717FROM名無しさan:04/01/21 08:45
>>705
店主、あまり真剣な顔で説教とかしないで下さい。笑えるんです。
あとね、少ない髪の毛を必死で整えてくるのも笑えます。
718FROM名無しさan:04/01/21 09:55
お持ち帰りされちゃいましたよ ちょっとタイプだったんで
私のアソコってフレンチクルーラーに似てるんです 縦に置いた感じが特に。
ちょっと股を開いたら今度は彼のチュロスがどんどんデカクなっっちゃって。
私のフレンチにはいるか心配だったんですけどなんとか収まりました。
結合した瞬間に彼のチュロスの先から白濁色のロイヤルミルクティーがあふれでたんです。
フレンチにチュロスにミルクティーでしょ これが本当のAセットなんちゃって
お後がよろしいようで
719FROM名無しさan:04/01/21 14:38
ミスドにあるのは「チュロ」です。
「チュロス」ではありません。
720FROM名無しさan:04/01/21 16:04
556 名前:無銘菓さん[sage] 投稿日:04/01/21 14:09 ID:???
別に太ってるバイトはどうでもいいが、「100キンのときに商品売れるからうざー」
とか言ってるバイトは甘ったれと思う。デブ以前の問題。
だったらバイトやめろ。所詮甘ったれた糞ガキだろ?
721FROM名無しさan:04/01/21 16:46
たかが100円セールごときで普段来てないミスドに来てんじゃねーよ、ボケが。

っていう、それだけだろ。
722FROM名無しさan:04/01/21 18:04
>>721
またそーゆーのに限って、Dポやパイ、マフィン、きなこなど、
包むのめんどいヤシばっか買ってくんだよねー。
いや、それが悪い事とは言わないんだけど
本当にそれが食いたいのかと小一時間(ry
723FROM名無しさan:04/01/21 19:08
>>716
O津さん知ってるよ!
結構良い人そうに見えるけどなぁ。
ロリータ入っていたとは。。。
724FROM名無しさan:04/01/21 20:26
>716
岡●屋系列の方ですか?
まさかこんな所でお逢いするとは・・・
私も岡●屋です。

それより厚●ショップは最悪だな(´_ゝ`)
725FROM名無しさan:04/01/21 20:41
>>724
O澤さんは超良い人だよね。
ってかこんなんやってたらチャットみたいだから止めましょう。
726FROM名無しさan:04/01/21 21:08
先輩方。箱詰めの仕方を教えてください。
Dぽっぷの他にへんな紙で包むのってなんですか?
あと下の方に置く優先順位みたいのを教えてくらはい
727FROM名無しさan:04/01/21 21:56
重たいもんから下に置くんだよ 常識でしょ
トマトの上に醤油のビン置いたらどうなるよ ペシャンコでしょ
トマトがピューレになっちゃうでしょ ガキでもこのくらいの事は、、、
それから生ものはビニールに包むんだよ ただでグルグルまいて持っていく袋あるだろ。
においが移っちゃうからな これも常識だよな、、、
それから使ったカゴは元に戻せよ 学校でそう習っただろ
最近、駐車場の車までカート持って行ってそのままほったらかしにするアフォがいるからな。
ここに書いたのは常識、マナーだよ。覚えとけよ乳臭い少年よ。
728FROM名無しさan:04/01/21 22:13
岡●屋か

砂●Uzeeeeee(`д´)凸
729FROM名無しさan:04/01/21 22:17
>>718
よかったなw
普段は、まったく誰からも相手にされないメスブタちゃんw
あそこが疼いてかたのか?w
ミスドは、このように淫乱女の巣窟なのです。
まー、価値の無いブサ女ばかりですが、
喰いたくなった時はドーナツと一緒に喰ってやりましょうw
ミスドにいる女=喜び組、従軍慰安婦
730FROM名無しさan:04/01/21 22:52
>>729
なんか嫌な事でもあったのか?
ここに書いても良いんだぞ
















読まないけど
731FROM名無しさan:04/01/21 22:53
ミスドで働いてる女の子にフラレタと勝手に予想。
732FROM名無しさan:04/01/21 23:35
>>727のコピペ(?)で思い出したが、
うちのショップが入ってるCSの食品レジに
機械的な動きと臨機応変に対応できないトークが売りのババァがいる。

たのむからタマゴぐらいは丁寧に扱ってくれよ、と。
733FROM名無しさan:04/01/21 23:35
>>726
Dポと同じ紙袋に入れるのはきなこボール。
店によってはカリーパンも入れたりするから要注意かなー。
734FROM名無しさan:04/01/22 00:23
入れ方、店ごとに違うというか、人によって違うよな。
俺だったらこんな感じかのう。

D・きなこ→スリーブ                       絶対入れる
マフィン→クリア袋                        ほとんど入れる
グルメパイ・ショコラカスタードパイ・黒糖→サバーラップ 8割方
ゴールデンココナツ系・カリーパン→サバーラップ     半分
アップルパイ→サバーラップ/カリーパン→スリーブ   ごくまれ

今やってないけどシナモン系やってた頃はそれも絶対包んでた。
735FROM名無しさan:04/01/22 00:50
ハムタマゴパイってうまくサバーラップで包めないんだよね。(´・ω・`)
絶対はしっこがはみ出る。
あれだけはベーカリー袋に入れてるなー。
736FROM名無しさan:04/01/22 01:01
私のとこ、きなこ無いせいかスリーブ無いよ〜
鯖ラップでくるっと包んでMDテープでぺたり。
737FROM名無しさan:04/01/22 03:04
昨日からポン・デ・しょうゆ発売開始(抹茶は2月)
おれ的には結構いける口だったのだがそうとう不評な模様
ってかあれは作るのよりも作った後のほうが大変そうだな
掃除のときに床に海苔が大量に落ちてやがる・・・
738FROM名無しさan:04/01/22 03:28
トレイとか洗うのもタワシやスポンジ使うと海苔が中に入り込むから
水で流せって書いてあった。
お湯とかで流せなくもないかもしれないけどそれだと手間かかりすぎ
ポーターにケンカ売ってるとしか思えないね

ポンデ抹茶はフィリングにゼリーとか混ざってるせいであんまり美味くないし。
739FROM名無しさan:04/01/22 09:11
740FROM名無しさan:04/01/22 14:29
いいことあるぞ〜
741FROM名無しさan:04/01/22 14:45
ミスタード〜ナッツ♪
742FROM名無しさan:04/01/22 15:16
惜しむ
743FROM名無しさan:04/01/22 15:53
アメリカンコーヒーのお替り自由で何時間粘った客見た?俺は4時間くらい
744 ◆kuriu7uP3. :04/01/22 16:23
6時間くらいかな?
粘るというよりホムレスだから
745FROM名無しさan:04/01/22 18:05
浪人生は余裕で12時間位居るなぁ…仲良くなっちゃったよ…
746FROM名無しさan:04/01/22 18:21
>743
私が以前いた店では9時のオープンから夕方5時っていうお客さんがいた。
毎日オープン前から店の前で待ってた(笑)
昼までで帰るときもあったし夕方までの日も。
いったいあのおじさん何やってる人なんやろう?
747FROM名無しさan:04/01/22 18:43
3月でミスド辞めたいんだけど、
理由が見つかりません。
誰か辞めたときの理由を教えてください。
748FROM名無しさan:04/01/22 19:06
辞めたというか、クビになりました。
試験前に、「許可を取って」一ヶ月ほど休んだら、
試験終わってバイトに行ってみると、シフトからはずされてました。
最悪です。
なので、ぶちっちゃえばよいと思います。
てか、なんで辞めたいの?
その理由をそのまま伝えればいいではないですか?
749FROM名無しさan:04/01/22 19:11
>>747
実例

「髪の毛染めたいから辞めます。」
750FROM名無しさan:04/01/22 19:18
>>747
どうしてやめたいのですか?まぁ、理由は何でもいいと思いますw
受験のためとか、勉強に専念したいとか、嘘ついてもどうせバレナイし、たかが
バイトだから適当に言っておけばいいと思います。
751747:04/01/22 19:26
ミスドから家も近いし
レギュラーとも結構仲良くしてたから
急に辞めて町とかで会ったら恥ずかしいから
それなりの「辞めたい理由」を探さないといけんのです。
言ってる意味よくわからないですが
経験者の人はわかるはずです。
町で会った時の恥ずかしさを。
752FROM名無しさan:04/01/22 20:16
>>751
激しく同意
753FROM名無しさan:04/01/22 20:53
うちのショップで自ら辞めた人の例
・産休(主婦)
・以前いた会社から声がかかった(主婦)
・高校・大学を卒業する、高校3年・大学4年になる(学生)
・大学辞めて実家に戻る(学生)
・他のバイト先を見つけた(学生・主婦)
・病弱なのでドクターストップがかかった(学生)
754FROM名無しさan:04/01/22 22:02
店長になるのって難しいですか?
755FROM名無しさan:04/01/22 22:55
簡単だよ。
ってかミスドに就職するなんて倍率1倍もいかなし。
756 ◆kuriu7uP3. :04/01/23 00:00
ドクターストップw
まぁ体に悪そうだな…
757FROM名無しさan:04/01/23 00:04
>>751
辞めたいのに理由が無いってのもおかしな話だな
理由がないなら辞めなきゃいいし、あるのならそれを話せばいい
話せない理由なら「一身上の都合」みたいな感じで言えばいい
町って言い方からすると、どっか地方の人か?
758FROM名無しさan:04/01/23 00:05
加盟店によって違うかもしれんが、うちの会社だと
売上げの非常に高い店だとだいたい20代後半の店主だが、
まったく売れない店だと20歳21歳の店主をあてがわれている。
759FROM名無しさan:04/01/23 00:09
中卒でも就けるミスタードーナツ
760FROM名無しさan:04/01/23 00:15
>>758
20、21歳!?
そんなに若い店主だとバイトに舐められて仕事にならなそうだな
ウチの店の会社の人事異動はよく意味が分からないが
売れてる店は誰がやっても売れるから能力の低いヤツを送り込んでる気がする
ウチの店は店主、副店主共に無能
761751:04/01/23 00:16
正直辞めたい理由は高校生(1年)なんで遊びたいと言う寒い理由です。
それをどう誤魔化すかなんですよ。
ちなみに月給は9万円(時給730円)ぐらいでほぼ毎日入ってました。
だから辞めたらすごい荒稼ぎして消えてったみたいに思われそうなんで。。。
762FROM名無しさan:04/01/23 00:21
>>760
店主が俺に話しかける時、敬語だよ。

>>761
辞める直前の奴なんてたいがい荒稼ぎしてる罠。
763FROM名無しさan:04/01/23 01:39
>>761
他にバイトしないんなら
もう2年になるんだし勉強したいでいいんじゃない?
レギュラーには、志望校は偏差値高いから今から勉強しないと入れないんですよー、とかゆっとけ。
764FROM名無しさan:04/01/23 01:40
>761
ミスドのバイトはシフト制なんだから仕事減らせばいいだけだと思うんだが。
高校生で120時間も入ってるっていうのはすごいな。
そんだけ入ってる奴がいきなり抜けたら店はきつそうだ。
でそんだけの収入がぱったり無くなったら君の生活もきつそうだ。
なんか他に理由あるでしょ。

9万円くらいで「すごい荒稼ぎ」は大袈裟。
765FROM名無しさan:04/01/23 02:53
時給700〜810の店ですが、月13万ぐらいの人がいます。学校行ってないんだろうな、きっと。
766FROM名無しさan:04/01/23 03:28
>>761
部活に入ってたらそれを理由にしたらいいのではないかな
入ってなかったとしても友達に誘われて入る事にしたとか言えば?
>764も言っているが9万程度では全く荒稼ぎでは無いな
給料は安すぎると思うがな

>>765
給料安すぎ
その割りに月給稼ぎすぎ
本当にMAXが810円なんて店はあるのか?
ウチの店の研修生より安いんだが・・・
767FROM名無しさan:04/01/23 03:41
うち660円だよ・・・しかも経営者(社というべきか)がクソなので何年働いても上がらん。
(数年で辞める学生が大半だからそういうシステムなんだろうなあ)
研修生は645円。
ちなみに地域の最低賃金は637円。
768FROM名無しさan:04/01/23 03:43
時給は都道府県によって基準が決められてるからね。
769FROM名無しさan:04/01/23 03:50
>>766
一度、沖縄へ旅行することをお勧めする。
770FROM名無しさan:04/01/23 04:09
771FROM名無しさan:04/01/23 10:44
>>770を参考にすると、>>767は道産子か。
772FROM名無しさan:04/01/23 11:25
自分のたてがみ食っちまうポン・デ・ライオンのCMキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
773FROM名無しさan:04/01/23 13:52
CMはけっこうカワイイと思う
ただ醤油を買うかと聞かれれば、、、、、、
774 ◆kuriu7uP3. :04/01/23 17:02
ってかポンデライオンの人形とかポスタの箸置きならほすぃが、醤油はちょっと…
775FROM名無しさan:04/01/23 17:05
醤油(゚Д゚)マズー
776FROM名無しさan:04/01/23 17:07
>>761
素直に遊びたいからって言えばいい。
高校生が毎日バイトしてるなんて絶対プラスじゃないぞ。
他にする事探せ
777 ◆kuriu7uP3. :04/01/23 18:34
遊びたいっていうと聞こえがわるいが
今しかできない時間の使い方を見つけたんですいませんが辞めさせてもらいたい
といえばいいと思う
778FROM名無しさan:04/01/23 21:24
それは詩人すぎる
もう少しくだけた表現の方がいいんでない?
779FROM名無しさan:04/01/23 21:42
毎日毎日同じことの繰り返しで飽きました。
やればやるほど、バカになっていきそうで苦痛です。。。
あなた方はそれでもいいのかもしれませんが、私にはもう耐えられません。。。
前途ある私の将来を奪うつもりですか?

って言って辞めればいい。レギュラーを怒らせるかもしれないけどw
780 ◆kuriu7uP3. :04/01/23 21:56
>>778
まじか!?俺日常でこんなこと普通にいってるよ…
詩人くさいときもがられてる予感…(欝
781FROM名無しさan:04/01/23 22:13
学業に専念する、でいいじゃん。
782FROM名無しさan:04/01/23 22:20
醤油って出来たてでも大して美味くも無い、むしろ不味いのに時間が経ったのを平気で売るなんて俺には出来ない。
でもお薦めしてしまう
783FROM名無しさan:04/01/23 22:36
刻んでない海苔で、しょうゆに浸したポンデリングを挟んで餅みたいにして、
「ポン・デ・海苔」もしくは「ポン・デ・餅」としたほうが「しょうゆ」よりマシな気がする。
784FROM名無しさan:04/01/23 22:38
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜早押しクイズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いっこ、じゅっこ、ひゃっこ、せんこ、はい次はなんこ?
785FROM名無しさan:04/01/23 22:59
アワビ
786FROM名無しさan:04/01/23 23:03
人員がタイトでピンチヒッターも見つからないような日を選んで、突然出勤しなくなってみたら、面白いかもしれない。
787FROM名無しさan:04/01/23 23:29
>>785

ワロタ!!!
788FROM名無しさan:04/01/23 23:36
>>786
あまり雪が降らない地方なんだが、いつだったか大雪の日、
B店主・F主婦・S主婦でシフト入れてたのに主婦が二人とも来れなくなって、
店主ひとりで裏表かけずりまわってたらしい。
ちなみにキッチンからセールスエリアが見れない構造の店で。
789FROM名無しさan:04/01/23 23:39
>>788
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ って感じだったんだろーなぁ。
790FROM名無しさan:04/01/23 23:55
北海道の路面店の冬の店前行願は雪かきです。
ミスドジャンバー着用で。
791FROM名無しさan:04/01/24 00:19
成績が落ちたから親に怒られて
上がるまでバイト禁止にされたって言えばいいのに
792FROM名無しさan:04/01/24 00:43
しょうゆ初日どれぐらい売れたか報告汁!
793裏店主:04/01/24 01:08
>>792
うちはぜんぜん売れなかった。50個くらい・・・。
なんてったってマズー。絶対ポンデ納豆のほうが売れてたのに・・・。
なんでテスト販売で消えていったんだろう・・・。
794FROM名無しさan:04/01/24 01:49
ウチは 250コぐらいかな 華台に 5トレー並べてやった キッチンのいたるところに のりが 散乱してた
795FROM名無しさan:04/01/24 01:51
ぽんでしょうゆってあんまりおいしくないな〜
なんか、あられがふにゃふにゃした感じ。
できたてはおいしいとか言ってたけど、どうなんだろう。
796FROM名無しさan:04/01/24 05:11
俺は口に含んだ瞬間は好き。

1回噛んだら吐き出したい。
797 ◆kuriu7uP3. :04/01/24 11:41
うちではポンデ商品の中で一番の売り上げ…
798FROM名無しさan:04/01/24 12:28
しょうゆ・・マズー(・д・;
期待してたけど、本当にまずい。
799FROM名無しさan:04/01/24 12:51
なんでもまずいだろ。ここの商品は
さっさと消えろ
800FROM名無しさan:04/01/24 18:17
新商品・・・ってだけでひとまずたくさん売れたのかな?
リピーターがつくのか観察(ぉ
801FROM名無しさan:04/01/24 21:40
関西人はおこめ券もらうと一瞬ドキッとするらしい
802FROM名無しさan:04/01/25 08:09
ミスドって高校生でもバイトできますか??
803 ◆kuriu7uP3. :04/01/25 10:45
>>802
できない。じゃあね…ノシ
804FROM名無しさan:04/01/25 11:21
>802
幼稚園生でもできるよ
さすがに猿はできないかも
805FROM名無しさan:04/01/25 12:25
ってか28日からの\100セールが怖い…学生らはテストらしくて全然入ってないし。人手不足やわ。ケトルの代わりのプレート、あれどう思いますか?
806FROM名無しさan:04/01/25 13:40
ワンプレートディッシュは2枚でワンセットなの?
807FROM名無しさan:04/01/25 14:05
>>802
できますよ〜ノシ
808FROM名無しさan:04/01/25 14:40
初めてバイトしてみようと思ってるんだけど、
ミスドの製造スタッフというのは全くの初心者でも雇ってくれるのでしょうか?
809FROM名無しさan:04/01/25 15:57
>>808
雇ってくれるよ〜ノシ
810FROM名無しさan:04/01/25 18:34
次の小鳥のプレミアム、十分な数揃ってるんだろうなぁ、本部さんよぉ。
811FROM名無しさan:04/01/25 19:03
今更だけどポンデしょうゆマズイな。
アレの所為で全国のポーターさんは困っているだろうな。
てか漏れは困る。
812FROM名無しさan:04/01/25 22:03
ていうか俺は黄色のボロボロこぼれながら食べるヤツが好き
813FROM名無しさan:04/01/25 22:23
オーバルパスタボウル出すぎ。速攻で中止になったせいで引換券200枚になったよ
814FROM名無しさan:04/01/25 23:02
>>810
だいじょうぶです。そこそこ揃えました
815 ◆kuriu7uP3. :04/01/25 23:54
>>814
でも配送中にかなり割っちゃったんでしょ?
816 ◆kuriu7uP3. :04/01/25 23:56
>>812
手垢だらけの擬似精液でつくるあれですか…
817FROM名無しさan:04/01/26 01:06
>>815
いざとなったら危険を承知でマイケトル
818 ◆kuriu7uP3. :04/01/26 17:09
>>817
さすがはミスドですねw
そのときは針入りの銅扮&蟲入りケトルでおねがいします
819FROM名無しさan:04/01/26 18:49
この前ミスドに電話したら履歴書いらないって言われた。
こっちきてから書いてもらうって言われた。
ミスドはそうなのか?
820小金もちになりませんか?:04/01/26 19:05
【今アッタール】
住所や電話番号が必要ない懸賞情報サイトはずれ続けてもいつかはもらえる懸賞
リアルタイムで当選が分かるスロット懸賞です。わずらわしい住所や電話番号の記入なども不要で、
毎日遊べます。遊ぶほど、当選確率が上がります。
入会者にもれなく100ポイントをプレゼント!!

http://www.ataru.jp/index.php3?aff=212252
821FROM名無しさan:04/01/26 20:11
>>819
店でアルバイト申込書をかかされるよー。
でもね、いらないといわれても履歴書をバッチリ書いてもっていくと
好印象なのよ
822FROM名無しさan:04/01/26 21:37
オールドファッションの名前を考えた人は天才だと思う
ドーナツの名前一つで売り上げ左右すると思うからさ
もし「プレーン」とか「ノーマル」だったらあまり売れないよ
823819:04/01/26 21:51
>>821
アドバイスサンクス!
824FROM名無しさan:04/01/26 23:33
藻前ら!明日は行願しる!!

漏れは家でマターリしてるよ(´ー`)y-・~
825FROM名無しさan:04/01/27 00:14
>>822
でも俺、古いドーナシ下さいって言われた事あるよ…
ハイキジカンマモッテルシフルク(つд`)ナイモン
826FROM名無しさan:04/01/27 00:22
明日って何かあったけ?
行願なら毎回してるけど
827FROM名無しさan:04/01/27 01:32
1/27は確かミスドを日本進出するのを当時のダスキン社長が決めた日。反省と感謝の日とかで朝にみんなで行願して地域貢献する日だぞ!店主からなんにも聞かされてないとはすごい店だねwってか研修生からやりなおせ!
828FROM名無しさan:04/01/27 01:39
どーでもいいよ。そんなこと
マジでこんないい加減な外食産業はさっさと消えろよ
ドーナツなんて流行りやしねーんだよ
買う客が悪い
あんな油まみれで甘くて虫も入っているのが何故売れるのだろう
つくづく日本の食文化は貧困だと思うよ
829FROM名無しさan:04/01/27 02:22
>>827
全然知らなかったよ
ってか明日休みだから家でマターリしてるよ(´ー`)
830827です:04/01/27 03:19
>>829うちも行かない。ってか寝てる時間だ。うちの店は行願参加したらドーナツ一個とドリンクくれるそうな。い、いらねー! >>828ドーナツも藻前みたいな口臭いガキに食べてもらいたくないってよ!
831FROM名無しさan:04/01/27 07:25
店に行ガンする日だから全員集合!!って大きく掲示があったのよ、去年、
俺は張り切って行ったけど、ほかに誰も来てなかった。
店主も忘れてた。
慌てて何人かに電話して召集してたけど、みんな眠いといって来なかった。
せっかく行ったのに、なんか迷惑そうにされてしまった。
店主と二人で行ガンしたよ。
今年は小さ〜く掲示がしてあった。空気嫁ってことかな・・。
832FROM名無しさan:04/01/27 08:51
誰が行くかそんなくっだらねーもの。
というかミスド潰れろ
833FROM名無しさan:04/01/27 13:05
さあ、さあ、おまいら、明日から100円セールがやってくる♪
      ドーナツワッチョイ!
     \\ ドーナツワッチョイ!  //
 +   + \\ ドーナツワッチョイ!/+
                            +
.   +   / ◎\   / ◎\   / ◎\  +
      (,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
 + ((  〜(__)  (____丿〜  (__)  ))+

834FROM名無しさan:04/01/27 13:06
ずれた・・・
835FROM名無しさan:04/01/27 13:35
行願行くって宣言してたのに寝過ちゃった・・・
ああ気まずいよぉ(´・ω・`)
836FROM名無しさan:04/01/27 15:21
>>835
キニシナイ(゚з゚)
837FROM名無しさan:04/01/27 17:49
今日面接行って来たけど、ミスドってカナーリ規則厳しいんだね。
髪が耳にかかっちゃいけないとか染めてたらダメとか・・・
838FROM名無しさan:04/01/27 18:15
何が”反省と感謝の日”だ
笑わせんな
毎月毎月低レベルの不祥事起こしやがって
ホントに反省してんのかよ??

"店前行願するように"なんて各ショップにノーツする前に
テメエ等の根性を行願しとけっつうんだよ!!(`0´)凸

オイ聞いてるか、バカな本部のみなさんヨwwwww
839FROM名無しさan:04/01/27 20:18
現場の社員はもっとバカだからw
840FROM名無しさan:04/01/27 21:25
ワンプレートディッシュは2枚でワンセットなの?
841FROM名無しさan:04/01/27 21:26
100枚ずつ
842FROM名無しさan:04/01/27 21:31
ほんと?超うれぴー
843FROM名無しさan:04/01/27 22:52
>>837
一月もすればみんなあんまり気にしなくなるvv
茶髪でもほどほどなら何も言われない
844FROM名無しさan:04/01/27 23:10
>>843
そんなもんなのか?
とりあえず、レスサンクス!
845 ◆kuriu7uP3. :04/01/28 06:12
>>844
まぁ店による。
ところでカフェプレートなんて誰が欲しがるんだ?今回のプレミアムもはずれちまったな…
弁当箱の次って何するの?
846FROM名無しさan:04/01/28 19:07
カフェプレート出来ヒド過ぎage
847FROM名無しさan:04/01/28 21:42
>>845
「従来、半年後までプレミアムグッズの具体的な計画を立てていたが、
 いま現在、弁当箱以降、つまり4月以降の予定が全くもって白紙だ」
という話を、こないだ店主が会議で聞いてきたそうだ。

毎日がプレプロ、という日も近いのか。
848 ◆kuriu7uP3. :04/01/28 21:46
毎日がプレプロ!!ワショーイ!!
849FROM名無しさan:04/01/28 21:57
やっぱ自分でドーナツとれるタイプのがいいね
850FROM名無しさan:04/01/28 22:04
>毎日がプレプロ

ワロタ(www
851FROM名無しさan:04/01/29 00:07
無職故復帰しようかな・・、今更バイトで新しい仕事覚えるの鬱だし。
恥だよな、送別会やって貰ってまた戻ってくる香具師は。
>>847一昨年あたりかその前年もプレミア辞めてサービスオンリーで商売するって
方針だったと思うんだけど、すぐ復活したよーな。
その時店主に聞いた話じゃやっぱ売れないってんでフランチャイズオーナーからの悲鳴で
やむなく再開したって聞いたな。 
852FROM名無しさan:04/01/29 11:40
N速で発見

  ○○
.○   ○
○ ・ω・ ○
.○   ○ ̄ ̄ ̄`〜Ο
  ○○ UU ̄UU
853FROM名無しさan:04/01/29 11:50
(・∀・)ポンデ♪
854FROM名無しさan:04/01/29 19:29
>>852
丸が多すぎる・・・
855FROM名無しさan:04/01/29 21:03
「月刊外食」か「月刊食品」か何か忘れたが、そんな感じの名前の専門誌に載った
ポン・デ・リングの話を読んだ(コピーが社内のミスド全店に送られた)。

当初「黒ごま」は表面にゴマをまぶす(ゴマづくし状態)予定だったが、
「見た目が気持ち悪い」という理由で黒ごまペーストをサンドする形になった、と。

それが気持ち悪いというなら、あの刻み海苔は何なのかと小一時間…
856FROM名無しさan:04/01/29 21:46
さあスレがだんだん盛り下がってきますた
857FROM名無しさan :04/01/29 23:21
だいたい何時位にお店に行ったほうがおいしいドーナツ食べれますか?
858FROM名無しさan:04/01/29 23:30
月2回も100円セールすんな。
859FROM名無しさan:04/01/30 00:26
はぁ、土日が思いやられるなぁ
860FROM名無しさan:04/01/30 00:35
>>857
開店したての時。全部できたて。
>>859
やっぱ人多いかな…。
体力つけとこう。
861FROM名無しさan:04/01/30 01:04
パートのおばたんの仕事が遅い所為で俺に皺寄せが来るyoヽ(`Д´)ノ
セール中位、必死になってくれ!
862FROM名無しさan:04/01/30 09:34
うちのショップはパートのおばたんが仕切ってる。
怖い怖い・・・・。
年齢制限はないのか・・・???
863FROM名無しさan:04/01/30 15:23
結局100円にしないとダメな訳よ
864FROM名無しさan:04/01/30 21:05
今ポンデ・しょうゆ食べてる

まずっっっヽ(`Д´)ノ
100円返せ
865FROM名無しさan:04/01/30 21:49
>>864
胴衣。
従食で食べようにものりが気になって食べられないから
自腹で買ったんだけど…あれなら普通の食べるよねw
866FROM名無しさan:04/01/30 22:15
グレースとしょうゆを混ぜて甘辛く出来んもん?(´・ω・`)
867FROM名無しさan:04/01/30 22:22
今日おばちゃまに

客「クリームが一つと・・・」
 私「どちらでしょうか??」
客「あとパイが一つと・・・」
 私「どちらでしょうか???」
客「あと・・・」

あ、あのぅ。さっぱりわかりません
868FROM名無しさan:04/01/30 22:24
あー!!店長馬路鵜材!!うざすぎ!!
早く移動して下さい。
869FROM名無しさan:04/01/30 22:25
>>867
エンゼルとアップルに一票!
870FROM名無しさan:04/01/31 02:13
店員 いらっしゃいませ、こち、、
客  肉まんと。
店員 肉まんお一つ、こちらでお召し上がりでしょうか?
客  チャイナタウンセット。
店員 お召し上がりでよろしいですね?どちらのセットでしょうか?
客  ツユそばのドーナツセット。それで。
店員 ‥汁そばドーナツ一つのセットでよろしいですか?
客  そう。
店員 ‥ドーナツとドリンクお選びいただけますか?
客  カスタードと、お紅茶で。
店員 カスタードの方カスタードクリーム、チョコカスタードフレンチ、
ストロベリーカスタードフレンチ、カスタードショコラ、ショコラカスタードパイが
ございますがどちらでしょうか?
客  これ。
店員 ‥‥カスタードクリームでよろしいですか?紅茶はホットとアイスが
ございますが?
客  アイス。
店員 ミルクとレモンどちらでしょうか?
客  レモン。
店員 レモンで。以上でよろしいでしょうか?少々お待ちくださいませ。

少しはコミュニケーションを持とうと思ってほしい。
871FROM名無しさan:04/01/31 03:02
>>870
ハゲドー!!
あと、こちらでお召し上がりですか?とか訊いた時に
無言で首振られるのもげんなり。
目線は当然こっち見てない。ドーナツはall指差しで指定、金は投げてよこす、
会計終わるまで一言も発さず…な人が老若男女問わず大杉。

先日来たお客様、身振り手振りと口パクでドーナツ指定するもんだから
てっきり耳の不自由な人かと思って一生懸命大きめの声と口で復唱してたら
ドーナツ取り間違えた時にフツーに「いやそっちじゃない、チョコカスタードのほう。」とか言い出して…
喋れるんじゃねえかてめーヽ(`Д´)ノ
872FROM名無しさan:04/01/31 03:12
うちに良く来る聴覚障害持ったお客さんは一生懸命口で注文してくれるよ(ノД`)
それに引き換え>>870>>871みたいな客は…
873FROM名無しさan:04/01/31 12:10
>>871
ジェスチャーで意思表示してくれるだけマシだよ。視線すら向けない客もいる。

俺「いらっしゃいませ。こちらでお召し上がりでしょうか」
客×2「でさー、それがまた笑えるわけでー」
俺「ご注文をお伺いいたします」
客×2「やだ、マジ笑えるーキャハハハ」
俺「(待っている)」
客×2「これとこれとこれ。で、その続きがさーギャハハハハ」
俺「かしこまりました。こちらでお召し上がりになられますか?」
客×2「うそマジー?アハハハハ」
俺「(…どうしろと…)」

100円セールのピーク中にやられました。ドーナツだけの注文で、それも2,3個だと
EIかTOか微妙なところなんだよね。
後ろに行列出来てんだから…
874FROM名無しさan:04/01/31 12:10
うちはテイクアウト率が8割を超えるので「お持ち帰りでしょうか?」がデフォなんだが、
「こんなに食えるわけねーだろ」と言われることがあまりにも多いので
他のバイトは知らんが、俺はもう何も言わず勝手に箱詰めするようにしている。

持ち帰りだと思ったから持ち帰りか?って訊いてんのによー。
875FROM名無しさan:04/01/31 13:51
>>874
最初に聞けよ
876FROM名無しさan:04/01/31 13:56
>>875
セルフ店舗だと思われ
877FROM名無しさan:04/01/31 15:32
>>870
最初の肉まんはどこいった!?w
878FROM名無しさan:04/01/31 15:48
セットのドリンクを何にするか言う前にあれやこれや注文されるとワケワカランくなる。

「飲茶ドリンク」キー復活激しくキボン
879FROM名無しさan:04/01/31 16:01
>868
豚の腹(ワラ
880FROM名無しさan:04/01/31 18:54
裕香、ドーナツどれにしようかって一生懸命
考えてるときに、「こちらでお召し上がりですか」とか
きかないでよ。ウザイ----------
こんな華奢なお嬢様がドーナツ5個も食べるわけないじゃない。
注文聞いてから判断しなさいよ。
881FROM名無しさan:04/01/31 19:01
客はやはりDQNに限りますね
882FROM名無しさan:04/01/31 19:19
>>878
便利なようで不便だよね、今のシステム(;´Д`)
最近入ったコなんてお客様が「汁そばセットの・・・」って言いかけてるの遮って
「お先にお飲み物選んでいただけますか!」って言いやがるし・・
注意してるけど癖になっちゃってるらしく全然なおらねー
883FROM名無しさan:04/01/31 19:51
明日うちの店、人手が全然足りん。
完璧終わったし。。。
884FROM名無しさan:04/01/31 20:32
自分の順番が来てからどのドーナツにするか延々と悩むヤシ!
列に並んでいる間に考えとけよ!!!
100円セールなんだよ!のんびりつきあってらんねえよ!
885FROM名無しさan:04/01/31 23:09
そういう話聞いてると、つくづくセルフの店(カフェテリアって言うんだっけ?)でよかったと思う。

困ったことといえば、ときどき客が使ったサーバーを
ご丁寧に元の場所に戻してしまって探し出すのに苦労することがあるくらいで。
886FROM名無しさan:04/01/31 23:15
>>880
先にお持ち帰りかお尋ねすれば、お客様がドーナシをお選びになっているあいだに、
袋に入れなければいけないドーナシを袋に入れたりできて
時間の短縮になるんですね。
待たされるのが嫌なお客様もいらっしゃるので、なにとぞ御了承くださいませ。

有価、鵜材ゆーならセルフの店に逝ってください。
ゆーっくりお選び頂けますので。
887FROM名無しさan:04/01/31 23:17
ミスドでオフスプリングのHIT THATって曲流れてて、
変な家族が「子供に変な曲流さないでください!今すぐ止めて!」
って言われてしまいました。
さすがの店主も呆れ顔でしょうがなく止めてました。
世の中あんな家族いるんだよな。。。
888FROM名無しさan:04/01/31 23:19
まぁ要約すると「来るな」ってことですね。
889FROM名無しさan:04/01/31 23:37
ミスドって変な客が来る率って高いような気がする。
890FROM名無しさan:04/01/31 23:39
裕香、裕香まだ何も頼んでないのに頼むものを袋に入れてくれるわけ!?
886は紙ね!
それなら、持ち帰りかお召し上がりかもわかるんじゃないの!?
裕香、近くのお店セルフにならないかしら〜
そしたらウザイバイトとお話しなくてもいいしぃ
でもウザイ蝿がいるといやね。
891FROM名無しさan:04/01/31 23:40
プレミアムといいキッズセットといい物で釣られるような客だからな。

まぁ、物で釣るほうも釣るほうだけどなw
昔は「これあげる」なんてCM流してたぐらいだし。
892FROM名無しさan:04/01/31 23:43
>>890
きなこボールとDポップ(と希にカリーパン)はスリーブに、
マフィンはクリア袋に、
パイと黒糖とシナモンとゴールデン・ココナツその他はサバーラップに、
それぞれ入れたり包んだりするだけで、
ドリンク袋やボックスに詰めるわけではないと思われ。
893FROM名無しさan:04/02/01 00:28
おまいらかりかりしすぎですよ…
DQN客なんか軽く流しとけばいぃじゃん?いちいちそんなに腹たたないだろ?
いちいちここで愚痴書き込む椰らもDQN…
894FROM名無しさan:04/02/01 01:03
うちはきなことDポップはスリーブに入れるけどパイやマフィンはそのまんまだな…
これってダメ?
895FROM名無しさan:04/02/01 01:04
そういえばさー、Dポップ品切れの時に客に「Dポップない?」って言われたら「ない」って答えるじゃん?
そん時、「じゃあDポップに入ってる胴無し全部ください」って言われた香具師いる?

後、漏れはDポップの入れ物に、
ポンデシリーズのぼこぼこを1個ずつちぎっていれたい。
名付けてP-POP(ワラ
896FROM名無しさan:04/02/01 01:05
裕香、892はわかてないみたいだから説明しちゃうわ。
お店に入ってドーナツ眺めてるだけで
「こちらでお召し上がりですか」って
聞かれちゃうのよ。
きっと、あれね。
裕香、かわいいからお店に少しでも長くいて欲しい、
ここで食べてって欲しい、
話しかけたいって思ってるのね。
裕香、短期にウザイとか思わないようにするわ。
ごめんなさいね。
897FROM名無しさan:04/02/01 01:36
>>894
パイはどうだか忘れたけど、
マフィンは「乾燥を防ぐためベーカリー用クリア袋に入れて…」ってガイドに書かれてたと思う。

だったら陳列中は乾燥してないのかと小一時間(r
898894:04/02/01 01:44
>>897
アリガトン

しかしクリア袋なんてうちの店じゃ見た事無いyo(ノД`)
発注しろyo!
899FROM名無しさan:04/02/01 08:29
セール中にノーツで業務連絡が来るけど
ポンデ、Dポップ、サンド、シェル、チュロ
何かが切れてるとやたら嫌味っぽい文体で文章送ってくる
エンゼルフレンチの廃棄が3個とかなら「ギリギリですよ・・・」
シェルが切れてると
「ドーコンに入れるだけの商品です、オーバーナイト準備が早すぎるのではないですか?」
お前は、ドーコン入れたあとにイーストが膨らむまでの時間を考えたことがあるのかと
そこまでいうなら廃棄個数が400超えたからって文句タレんな
こちとら、朝4時から夜7時まで製造してます。その間
  フ ラ イ ヤ ー 全 く 止 め て ま せ ん
無茶言うなアホが、文句言うならお前が製造しに来いと。

人気商品が切れてたら
「本部のお下がりでチラシを撒いていただいてるのに、何故お客様に尽くしてもらえないのか理解できません」
だってよ。
じゃあ、まずお前らが客に尽くせと
最近じゃ月1以上のペースで不祥事があって、そのせいで店じゃ関係ないクレーム受けたりしてんだよ!
     お ま い ら 、 説 得 力 な さ す ぎ



いっそ、ダスキンが潰れればいいんだよ!
それからどこかの会社に買い取ってもらうなり独立なりすればいい
もちろん、その際に使えない社員及びアフォなエリアマネージャー等は削除

もっとアルバイトから見てダスキンが信頼の置ける会社なら、もっとミスドは繁盛してるはず
900 ◆kuriu7uP3. :04/02/01 10:52
>>899
月1以上?
月に3〜4件はなんかやってるだろ…すくなくとも…
901FROM名無しさan:04/02/01 11:55
ここのバイトってやめたくなることありますか?
902FROM名無しさan:04/02/01 11:55
>>894
うちんところはビニール袋に入れるよう言われてるよ
903FROM名無しさan:04/02/01 13:57
>>901
どこのバイトでも一度や二度はあるでしょう

お客さんが店の外まで溢れている時に「○○くん、ゴミ捨て手伝ってー」とセールスの男の子を
拉致していくバカ社員、氏ね。
状況は見えない、仕事は出来ない、そのくせ口だけは一人前。こういう奴に限って
ちっとも異動しない…
904FROM名無しさan:04/02/01 15:59
>>878
それよりも、ドーナツ・ドリンク・飲茶等単品で全て打った後に、
「飲茶セットキー」みたいなのがあれば良い。
自動的にお得になるように選んでセットにしてくれるようなキー。
905FROM名無しさan:04/02/01 19:34
福袋に入ってたOFF券や手帳のOFF券って
ドーナツ全品100円期間でもつかえるんですか?
906FROM名無しさan:04/02/01 20:51
>>889
ちゃんと書いてあるだろ。
907FROM名無しさan:04/02/01 20:59
>>905
使えるが原価からの割引になるのでそのあたりは考えて使ってください
908FROM名無しさan:04/02/01 21:00
レジについてるカードリーダーを使う日は来るのか。
909FROM名無しさan:04/02/01 21:04
>>907
横に電卓置いてないとできん罠
910FROM名無しさan:04/02/01 21:19
冷凍チリトマトの袋を開けた瞬間のにおいが、まるでバキュームカーのようだと思っているのは俺だけ?
911FROM名無しさan:04/02/01 21:49
あんたの口臭だと思われ
912FROM名無しさan:04/02/01 21:53
>>907

原価ちゃうわ!定価か!!
原価だったら20〜30円を割り引いちゃうじゃん。
913 ◆kuriu7uP3. :04/02/01 22:22
>>912
原価なんか客に知られたら…(ガクブル(AA略
電卓なんかいつつかうんだ?100エンセール中はその他キー使えばいいだろ?
914FROM名無しさan:04/02/01 23:08
うちの会社(加盟店)は、セール中の
プレゼント券とあいあいくらぶ1割引以外の優待は、原則しないという方針らしい。

ややこしくなるのと、その他キー使うとABC分析に反映されないかららしいが、
ごめん、客の持ってきたドーナツがエンゼルかカスタードか見るのが面倒なとき、
俺適当に打ってるから最初から数字アテになってないよ。
915 ◆kuriu7uP3. :04/02/01 23:16
>>914
それオレもだw第一カスタードとかドーナツシュガーかかり杉だとエンゼルと見分けつかん…
916FROM名無しさan:04/02/01 23:42
あーもう!!糞店長!!
今すぐ移動してくれ!!
917FROM名無しさan:04/02/01 23:44
愛の輪募金?なんたらに加盟している働きさん挙手してみ

『働きさん全員が加盟…』みたいなこと書いてあったけど、
俺は見たことないぞ
918FROM名無しさan:04/02/01 23:56
なんだそりゃ。
その名前初めて知った。
ミスドがDQNすぎるので親にバイト辞めろとまで言われたよ・・・
でも結構シフト融通きくからなかなか辞められんw
919FROM名無しさan:04/02/02 00:16
>>918
本部から来た行願全員参加の日のお知らせみたいなポスターに書いてあった

親にまで言われたのか…
堕ちたものだな、DスQN
920FROM名無しさan:04/02/02 02:16
愛の輪はレギュラーのみじゃねぇ?
921FROM名無しさan :04/02/02 02:46
>>917
直営はバイトも必ず入らされます。
922FROM名無しさan:04/02/02 02:56
愛の輪って入るのにいくらかとられんの?
923 ◆kuriu7uP3. :04/02/02 06:09
>>922
500エソ
924FROM名無しさan:04/02/02 06:15
私も愛の輪とられた!直営じゃないけど。500円ですよ!
お陰で残金が300円になった。
私に募金して欲しいくらいなのに・・・。
925FROM名無しさan:04/02/02 08:59
俺のとこ直営だけど何も言われてない…

まさか天引きされてる!?(((゚д゚;))ガクブル
926FROM名無しさan:04/02/02 12:20
あー、天引きされてそう。
制服代と一緒に。
10l割引になるんだから、ミスドでいっぱい飲茶とか食べて元とったらいーよ。
927FROM名無しさan:04/02/02 15:48
そろそろ新スレタイ案でも発表しあう?
【しょうゆ】ミスタードーナツPart6【抹茶】
【ケトル】ミスタードーナツPart6【針入り】
928927:04/02/02 15:50
間違えた!!Part7だ!!
スマソ!ショコラフレンチ。
929 ◆kuriu7uP3. :04/02/02 16:26
>>926
10l?うちは50lは引いてもらえる…
>>927
まだ針入りを引きずるのか…w
930FROM名無しさan:04/02/02 17:03
まだ、ポンデ抹茶発売されてもいないのに、「ポンデ抹茶とぉ、・・・下さい」とか
言って頼む客がいるぅ〜!!うぜぇ〜! もう、このバイトやめようかなぁ・・。
半年もたってないけど、ウザイ社員もいるし・・。それに、こんなところで
何年も働いててもねぇ・・。
931FROM名無しさan:04/02/02 19:23
【不祥事】ミスタードーナツPart7【DスQN】
【じじい】ミスタードーナツPart7【ばばあ】
932 ◆kuriu7uP3. :04/02/02 21:24
【ポンデまっちゃん】ミスタードーナシPart7【浜ちゃん】
【ショショショショ-コ】ミスタードーナシPart7【ポンデ上祐】
【蟲たっぷり】ミスタードーナシPart7【ポテクリ!!】
【銅は体に】ミスター肉まんPart7【いぃんです!!】
【すいませ〜ん】ミスタードーナシPart7【ポンデライオン下さい】
【ミスドカードは】ミスタードーナシPart7【使い回し】
933 ◆kuriu7uP3. :04/02/02 21:39
【ポンデマチャーキー】ミスタードーナシPart7【星3つです!!】
【ジェットの曲】ミスタードーナシPart7【朝からうるさい】
【カフェプレート】ミスタードーナシPart7【禿しくイラネー】
【スクエアプレート】ミスタードーナシPart7【割れまくり】
【ファンシー】ミスタードーナシPart7【形潰れまくり】
【プレミアム予告】ミスタードーナシPart7【変わりまくり】
【ポーター】ミスタードーナシPart7【廃棄あさりまくり】
【店主・社員】ミスタードーナシPart7【さぼりまくり】
【DスQNの信用】ミスタードーナシPart7【崩れまくり】
934FROM名無しさan:04/02/02 21:43
【財形】ミスタードーナツPart7【貯蓄】
【そんなMDから】ミスタードーナツPart7【ニュースぅぅぅ!】
【不祥事】ミスタードーナツPart7【足りてる?】
【体に害は】ミスタードーナツPart7【ございません】
【お知らせ】ミスタードーナツPart7【お詫び】
【(他の商品でも】ミスタードーナツPart7【ご利用いただけます)】
【エリマネの心を】ミスタードーナツPart7【心とせよ】

10レスぐらい前の話になるが、あいのり(とよく間違われる)は、
最初入った時に「500円かかるんだよ、ごめんね。今日はいいけどいつかもらうから」って言われて、
それっきり何年も経った。
でもシフトマネージャーになったので結局入った。
935FROM名無しさan:04/02/02 21:56
>>913
お前、停電した時どうやって会計するんだ?
経験者からしたらあれはマジで地獄だぞ
936FROM名無しさan:04/02/02 22:13
>>935
台風とか嵐が来ると必ず停電を起こすSCの中にあるショップだが、
ミスドも含めて全店で冷凍冷蔵庫とPOSだけは予備電源か何かで切れたことがない。

一斉に照明が落ちる瞬間を初めて体験した時は飛び上がるほど驚いたが、
地元の客はそんな店に慣れっこで、その様子にまた驚いた。
937 ◆kuriu7uP3. :04/02/02 22:16
>>935
うちも停電はあった…
いちよう暗算で対応。たいていの値段は覚えてるし。
この前レジ打つ前にお会計いったら後で怒られた…
ってかその停電のときおもったんだがうちの店、朝は電気付けないほうがイイフインキ!!
ガラス張りだから自然な光がイィ!!
938FROM名無しさan:04/02/02 22:18
>>937
キヨスクのおばちゃんかよw
939FROM名無しさan:04/02/02 22:40
ロッテのチョコパイのがうまいよ
940FROM名無しさan:04/02/03 01:30
開店時間直後は、そのお店でだしてるドーナツ全種できたてなんですか?
941FROM名無しさan:04/02/03 01:33
>>940
んなわきゃねーだろヽ('Д'*)ノ
942FROM名無しさan:04/02/03 01:44
ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン
一番種類多めな時間帯ってやっぱ昼とかですかね?
いっつも種類少なくて食いたいヤツないんすよ。
943FROM名無しさan:04/02/03 01:54
うちの店の、100均の日のよくあるパターン
7時   D1製造開始
9時半  開店(オールド・デビル・Dポップとポンデの一部がまだない状態)
12時前 全商品が揃う(グルメパイとポンデのサンド物がすでに切れ始めている)
12時半 D2製造開始
13時  歯抜けが加速
14時  半分ちかく歯抜け
15時  グルメパイがもりもり出来上がる/D3製造開始
16時  ふたたび全商品が揃う
17時  製造終了
19時  歯抜けが目立つようになる
20時  ほとんどなくなるが客も来なくなる
21時半 閉店
944FROM名無しさan:04/02/03 01:56
>>942
ま、店舗によってピークの時間帯も製造のタイミングも売れ筋も客層もまったく違うし、
日によって売れ方がコロコロ変わってきたりもするから、
その店の人間ですら商品が揃う時間帯を断言することは難しいだろうな。
945FROM名無しさan:04/02/03 02:00
>>942
もしかしたら、あなたの食べたいやつはその店では取り扱ってないのかも。
昼ちょい前に逝ってもなかったらないんじゃないかなぁ。
ただ、百円セール中はドーナツなくなんの早いから要注意ショコラフレンチ
946FROM名無しさan:04/02/03 02:04
毎朝コーヒー飲みに来る常連さんなんかは、
どういう順番で商品が出てくるかけっこう覚えてたりする。
コレを食べるためにはいつ来ればいい、ってのがわかってるみたい。

足繁く通うしかないのかもな。
947FROM名無しさan:04/02/03 02:15
アリガd。時間ずらしてちまちま通って揃う時間帯を知るよw
よく逝く店はミスドでバイトしてる知人曰く売り上げ日本一なんじゃね?って
店舗らしいんだがなー…売ってる事を願っております。
948FROM名無しさan:04/02/03 02:43
バタークランチって置いてる店少なくない?
あの黄色いブツブツが好きなのに。。
でもゴールデンチョコレートがあるからいいけど。。
949FROM名無しさan:04/02/03 12:33
100円セールっていつまで?
ポンデ小豆が無性に食いたくなったんよ。
950FROM名無しさan:04/02/03 13:01
1日までだからもう終わってます。
あずきやまろんはもーすぐ中止になるから、今のうちに食べといてください。ショコラフレンチ
951FROM名無しさan:04/02/03 13:04
>950

○| ̄|_オトトイマデカ...

教えてくれてありがとー
定価でもいいから買ってくるよ。
952 ◆kuriu7uP3. :04/02/03 15:06
>>951
100エンセールなんてあってないようなもんだ…とでも言っておくか…
953FROM名無しさan:04/02/03 15:30
100エソセールはどーせまた18日からやるだろーしなショコラフレンチ
954 ◆kuriu7uP3. :04/02/03 16:11
チラシがある…100エンセールの意味なんかほとんど…
955FROM名無しさan:04/02/03 16:41
うちチラシ入らないショコラフレンチ


956FROM名無しさan:04/02/03 19:29
【ローポップ】ミスタードーナツPart7【デーポップ】
【客も店員】ミスタードーナツPart7【皆DQN】
【グレースに】ミスタードーナツPart7【精液混入】
【針入り】ミスタードーナツPart7【ばばあ】

スレ立てマダー?
957FROM名無しさan:04/02/03 19:41
グレースケリー?
958FROM名無しさan:04/02/03 19:46
スレ立て挑戦したらホスト規制喰らった…
aitaiはしばらく駄目らしい。他プロバイダの香具師よろしく頼む

【醤油】ミスタードーナツPart7【抹茶】
【どれでも】ミスタードーナツPart7【100円】
【毎日が】ミスタードーナツPart7【不祥事】
959FROM名無しさan:04/02/03 21:19
矢風もムリだった…。
なのでテンプレ作ってみる。
【般若】ミスタードーナツ【心経】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1016720923/
【店前】ミスタードーナツ Part2【行願】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1032412711/
【行願】ミスタードーナツ Part3【合掌】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1046366346/
【ポンデ】ミスタードーナツ Part3【夏みかん】(ほんとは4スレ目)
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1055227314/
【担々】ミスタードーナツPart5【天津】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1065548273/
【肉まん】ミスタードーナツPart6【復活】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1070887591/l50
公式
http://www.misterdonut.co.jp/

お客さんはこっちに。
◎【ミスド】ミスタードーナツ【Part 5】◎
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1068441317/l50
960FROM名無しさan:04/02/03 21:24
たててみます。
961FROM名無しさan:04/02/03 21:26
【醤油】ミスタードーナツPart7【抹茶】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1075811132/

立ちましたよー。
962FROM名無しさan:04/02/03 21:56
埋め立て代わりに、ウチのお店の人気ランキング
1位 ポンデリング
2位 エンゼルクリーム
3位 エンゼルフレンチ
963FROM名無しさan:04/02/03 22:20
あの、店長さんって普通どのくらいで異動するものなんですか?
うちのお店の店長さん2年近くいるのですが、
これくらいで普通なんですか?
964FROM名無しさan:04/02/03 22:34
>>963
うちの店主は今年で3年目なんだが
本人が今年で異動かなって言ってたから2,3年が
普通なのかもしれない。

>>962
1D-POP
2ポンデリング
3エンゼルクリーム
てとこかな。
965 ◆kuriu7uP3. :04/02/03 23:51
うちのポンデランキング
醤油
リング
黒糖
黒胡麻
あずき
まろん
…普通だなぁ…
966FROM名無しさan:04/02/04 00:48
うち、エンゼルフレンチよりエンゼルショコラのほうが上。
ポンデ登場前は1位を突っ走ってた。

>>963
移動についての事情は、会社によると思うよ。
うちの会社はドーナツ以外の飲食系もいろいろやってて、
根っからダメな社員は数ヶ月単位でたらいまわしにされてる。
967966:04/02/04 00:49
移動じゃない、異動だ…。
ま、西日本の広い地域を行ったり来たりさせられてるから移動とも言えるけど。
968FROM名無しさan:04/02/04 09:52
うちの社員は台湾ショップへ・・・
969FROM名無しさan:04/02/04 17:06
970FROM名無しさan:04/02/04 18:56
あと30
971FROM名無しさan:04/02/04 20:02
20歳ぐらいのおねぃさんがぽんで黒ごまをよく買っていくのだが、
あれはおいしいと思って買っているのか、健康(美容)にいいと思って買っているのか気になる。
あと29ショコラフレンチ
972FROM名無しさan:04/02/04 20:14
65円均一にしてください・・・値段と釣り合わなくて、なかなか食べられません・・・・。
973FROM名無しさan:04/02/04 21:26
>>972
ここがアルバイト板だということをお忘れなく。

支部長にもエリマネにも店主にもないそんな権限がバイトにあるわきゃねーだろ。
974FROM名無しさan:04/02/04 22:05
【不祥事】ミスタードーナツPart7【足りてる?】
これ、下さい。
975FROM名無しさan:04/02/04 22:41
>>974
ドゾー (・∀・)ノ==◎
976FROM名無しさan:04/02/04 22:58
今日うまれてはじめて
ファンシー
というドーナシをみた。
なんだあれ。見た目さいあく。なのに売れまくり。
こんどかってみよう。
977FROM名無しさan:04/02/04 22:59
おまいら 寒い日は エンジンかけて すぐアクセルふんじゃ ダメだよ
978FROM名無しさan:04/02/04 23:22
>>946
基本的に、ファンシーを目撃できたということは運がいいということだ。

まれに、わざとラインナップ外のオリジナル商品を作って
ファンシーとして売ってるとこもあるけどなー。

ホームカットにチョコリングのようにチョコつけてアーモンドまぶしたのと、
きなこまぶす前のきなこボールにエンゼル詰めてシュガーふったのを
3個マフィンカップに入れたのと、それぞれファンシーとして半年ぐらい売ってたことがある。
979FROM名無しさan:04/02/04 23:26
>>946
というわけで>>978を踏まえたうえで、
「こんど」店に行って、見た目の同じファンシーがある確率は1、2割ってとこだな。
980FROM名無しさan:04/02/04 23:27
エンゼルとカスタードをシェルに詰めて

「エンゼルカスタード」

絶対売れると思うんだけどなぁ。
そう思う人いませんか?
981FROM名無しさan:04/02/04 23:34
>>980
面倒臭いもの作らすなボケ
もし売るなら10円アップで130円じゃ。
982FROM名無しさan:04/02/04 23:40
マフィンオイルとポンデ用オイルの中身が同じだって、きのう初めて知った。
983 ◆kuriu7uP3. :04/02/04 23:47
うちでは毎日5トレーは常に出してる>>ファンシー
しかもかなり凝って作ってるからはっきり言ってそこらのファンシーとは違う。
クリスマスシーズンとかは9〜10トレは常に出てたなぁ…
984FROM名無しさan:04/02/04 23:57
>981
エンゼルもカスタードも110円じゃないっけ?
985FROM名無しさan:04/02/05 00:00
>>984
110円だよ。
986FROM名無しさan:04/02/05 00:02
>>983
それだけ陳列できる余裕があって、ある意味うらやましいよ。
うち店がちっさいから36トレーしか置き場なくてそんな贅沢できん。
987FROM名無しさan:04/02/05 00:55
>>981
ファンシーとして売ったらちょうどいいんじゃないですかねショコラフレンチ
988FROM名無しさan:04/02/05 00:59
まだ誰も言ってないからオレが言う!

「新しいミスドカード重なって取りにくいんじゃぁ!!」
989FROM名無しさan:04/02/05 01:00
>>988
箱から出したら、まず最初にバラバラバラってやれ。

買ってきたばっかのコピー用紙をプリンターにセットする時、紙の間に空気を入れるみたいに。
990FROM名無しさan:04/02/05 01:23
うちはそのエンゼルとカスター混ぜたヤツをフレンチに挟んで売ってるよ。
胸焼けするほどクソ甘い
991FROM名無しさan:04/02/05 01:30
テスト
992裏店主:04/02/05 01:38
えっほ!
993裏店主:04/02/05 01:40
巨乳好きだ〜!
994またん:04/02/05 01:41
あっ、いらっしゃいませ!
995まっする:04/02/05 01:42
フン!フン!
996ネム:04/02/05 01:44
いらっはいまへ〜
997アゴ:04/02/05 01:45
シャクレ
998マソポン:04/02/05 01:47
空シェル注意!
999裏店主:04/02/05 01:50
1000ゲット!
1000FROM名無しさan:04/02/05 01:50
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。