【2003・短期】年末年始の郵便局 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:03/11/21 02:40
内務に入ったが、立ち仕事がつらいってリタイヤするのはいる?
高校生なんかいそうだけど
953FROM名無しさan:03/11/21 03:37
おれクソデブだけどなんとかなったyo>内勤
終了30分前あたりから脚が猛烈に悲鳴アゲ始めるけど、
帰宅後ぬるい風呂に長めにつかると7割方回復します。
954FROM名無しさan:03/11/21 03:40
年末・年始のバイト情報もたくさんあります。

就職応援サイト「SOS」
http://freett.com/syuusyoku/
955FROM名無しさan:03/11/21 04:06
いくらなんでも内務でリタイアなんているの?
一生仕事できないんじゃないか。
956FROM名無しさan:03/11/21 04:25
去年は高校生のギャル3人組がクソうざかった
喋ってねーで仕事しろよ・・
ちゃんとやってる人達と同じ給料貰ってるのが凄い腹立った
957FROM名無しさan:03/11/21 07:15
初日だけ来て2日目から来なくなる人は普通にいるよ。
喋ってばかりの奴への仕事中の対応法はそいつからひたすら避けること。
話し相手にならないつまんねー人と思われるのが得策。
958FROM名無しさan&rlo;ッ゚フルャ゛キ&lro;:03/11/21 10:25
いちいち周りの糞に振りまわされんなよ
959FROM名無しさan:03/11/21 11:01
喋ってる香具師を注意すると辞めちゃう恐れがあるので、職員は放置しています
とにかく頭数を確保しておくことが最優先なので

さすがに元日を過ぎると怒鳴りつける職員もいるけど
960FROM名無しさan:03/11/21 11:24
郵便局ほど、しゃべってばっかで手が動いてない女子高生がいる職場はないよね
961FROM名無しさan:03/11/21 12:20
交通費の領収書がいるっていうのはマジ?
962FROM名無しさan:03/11/21 14:02
経験者がいうには
「税金の無駄遣い」
らしい。

今は公社化して金の流れとかどうなってるか知らないから
無駄遣いなのかどうかわからないが
963FROM名無しさan:03/11/21 14:53
>>962
郵政省時代から税金使ってない、勝手にはなし作らないように。
964FROM名無しさan:03/11/21 15:29
所沢郵便局から採用通知まだ来ない。
落ちたかな…
965FROM名無しさan:03/11/21 15:31
ヤバイ、明日説明会なのに通帳作ってない・・・。
>545みたいにはなりたくないな。
今から行ってすぐ作れる?
966FROM名無しさan:03/11/21 15:51
>>960
ファーストフードは年中そうだよ
967FROM名無しさan:03/11/21 16:09
>>965
間に合ったかな?ま、毎年いるよ、作ってこないやつ。当日いえば
何とかなるよ。
968FROM名無しさan:03/11/21 16:13
>>963
たとえです。無駄が多いってこと
969FROM名無しさan:03/11/21 16:14
10月の下旬に面接して11月の中旬に合否郵送するって紙に書いてあったんだけど来ない
一応都内深夜勤なんだけど遅れて来るのか?
最近まで募集してたから多分そうなんだと思って来週一杯はまったほうがいいのかなぁ?
970FROM名無しさan:03/11/21 16:21
女子高生多いイの?
971965:03/11/21 16:29
>967
時間には間に合ったけど
身分証明が住民票コードじゃダメだって言われたよヽ(`Д´)ノウワアァァァン
明日言ってみる。宿題忘れた気分だ・・・。
972FROM名無しさan:03/11/21 16:42
ええー、そんなに女が多いの?
やだなあ、女って集団で申し込むからうざそうなんだよなあ。
973FROM名無しさan:03/11/21 16:56
11月12日に面接行ってまだ合否の連絡こないよ!!
俺も来週一杯まで待った方がいいのかな??
974FROM名無しさan:03/11/21 18:09
本日一般内務の訓練説明会でした。

勤務時間は男は全員 「とまり」 
4時半(16時半のこと?)から8時半が勤務時間
90分の開放(?)90分の休憩、45分の休憩があるそうです。
ずいぶん長時間拘束しますね。開放と休憩ってどう違うんでしょう?
この90分の間は外出できますか?教えてください。
975FROM名無しさan:03/11/21 19:41
>>974
解放時間,休憩時間,休息時間があり。以下のとおり
解放−ニュー夜勤の勤務と勤務の間の時間。当然無給
休憩−給料のでない休み(45分)
休息−給料の出る休み(局による)

外出できるかはセキュリティがからむので局で聞く
976FROM名無しさan:03/11/21 19:45
上で女子高生がたくさん来るって書いてますけど、お友達にはなれますか?
977FROM名無しさan:03/11/21 19:56
>>974
4時間メイトには休憩も解放も関係ないけどな。あっても休息のみ。

7時間というか深夜勤には休憩時間があって、ふつう休息5分+休憩45分+休息5分で55分休みにする。
深夜勤だと12時〜12時55分がその時間で、買い物や食事のための外出も可能。
慣れてる香具師は食わずに寝てるけどな。
978FROM名無しさan:03/11/21 20:35
ヤターお前ら日本橋郵便局受かりましたよ
でも12月15日からの勤務って遅いなあ・・
979FROM名無しさan:03/11/21 20:39
>>977
具体的な時間は局によるので、そんなに具体的には書かなくても
980FROM名無しさan:03/11/21 20:47
渋谷の郵便局の人いるかね?
981FROM名無しさan:03/11/21 21:00
女子高生とヤレル??
982FROM名無しさan:03/11/21 21:08
まだ勤務の予定表来てないけど来月ライブの予定入れちゃった。お願い!ライブの日は休みになってて!
983FROM名無しさan:03/11/21 21:21
>>979
具体的な時間って977のが一般的じゃん。お前、ド素人だろ!

>>982
カウントダウンの予定いれた香具師がいたよ。
984FROM名無しさan:03/11/21 21:37
【2003-2004】年末年始の郵便局 PART2【短期】
985FROM名無しさan:03/11/21 21:51
内務希望で面接終わって通知待ちなんだが、さっき局から電話かかって外務やらないか?って言われた。
内務希望なんで外務は・・・・と言った。あと休みは元旦のみなんだが、採用きついかな?
986974:03/11/21 21:54
>975, 977

ありがとうございました。休憩と休息の区別など勉強になりました。
987FROM名無しさan:03/11/21 21:57
今日、某局の面接に行ったが女子高生はたしかに来ていた。
ただ”汚ギャル”風のデブ2人だがな。

そして担当者から「×多すぎると採用されませんよ」と苦笑され2人で大笑い。
携帯の電源を切らずに来るものだからメールが来るたびに音が鳴りうざかった。
郵政公社はあんなDQNやとる気じゃないだろうな?
988FROM名無しさan:03/11/21 22:43
>>987
郵政もバカじゃないから、そういうDQNよりは引きこもりを取る。
989FROM名無しさan:03/11/21 23:04
>>988
だから漏れも採用された訳で・・・。
990次スレよろ:03/11/21 23:04
991FROM名無しさan&rlo;ッ゚フルャ゛キ&lro;:03/11/21 23:11
立てたよん

【2003-2004】年末年始の郵便局 PART3【短期】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069423665/
992FROM名無しさan:03/11/21 23:14
ウホッ
993FROM名無しさan:03/11/21 23:27
元旦に休みいれたけど、大丈夫かなぁー??
内務希望なんだけどね。
994FROM名無しさan:03/11/21 23:29
そろそろ次スレよろしくお願いします。
995FROM名無しさan:03/11/21 23:33
>994
貴様の目は節穴かーーー!
996FROM名無しさan:03/11/21 23:35
>>991
そろそろ次スレよろしくお願いします。
997fushianasan:03/11/21 23:36
>>995
ぃぃぇ
998FROM名無しさan:03/11/21 23:37
じゃあ・・・1000ゲットさせてもらいます
999FROM名無しさan:03/11/21 23:38
>>998
どうぞ
1000FROM名無しさan:03/11/21 23:40
>>1001
そろそろ次スレよろしくお願いします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。