▼▲家庭教師総合雑談スレッドPart24▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:03/11/04 08:40
おお、マジでカテキョだけで食っていけるのか。


就活止めようかな・・・・・・
953FROM名無しさan:03/11/04 12:03
オレは家庭教師だけでやってるんだが
食っていけるのは、ごく1部の人だけだよ。
それに長く続けるのも大変だし、お勧めは出来ない。
当然DQN生徒DQN家庭も数件担当することになる。
954FROM名無しさan:03/11/04 13:29
俺も資格浪人のため、家庭教師だけで食っているんだが
なにせ夜だけの仕事だから限界がある。
せいぜい上限は月20万円までかな。

もしも自分が20代後半になって、月収が20万じゃ
かなり悲しいぜ。
やっぱり、家庭教師のバイトというのは、資格試験や国家試験に
合格するまでの一時しのぎだよ。
955FROM名無しさan:03/11/04 13:41
家庭教師は出会いが無いからちょっと退屈。
956FROM名無しさan:03/11/04 13:48
私も家庭教師だけで生活しています。
平日3件、週末4〜6件のペースです。
休日はないけど、夕方まで寝ていられるし。
確かに収入は安定していないから長くは続けられないかも。
移動も大変だし…。
でも、家庭教師の仕事は好きです。
957FROM名無しさan:03/11/04 13:58
>>956
なんかうらやましい生活してるなあ・・・・。
そういう生活しながら、一方でマイナーなプチ知識人みたいになって
たまに学術系出版社から原稿の依頼がきて、平日の午前中とかに
コツコツ地道に執筆して、でも稿料だけでは不安定で食えないから
家庭教師でそれを補う・・・・、みたいな人生がいいなあ・・・。

無理だろうなあ・・・。
958FROM名無しさan:03/11/04 14:23
>>957
作家志望者にはそういう人も結構いるらしい。
何せ40代で芽が出る人がほとんどだからね。
みなインテリで文章も口も上手いので
家庭教師には向いているんだろうね。
お洒落すればできるでしょうね。むさいと無理だけど。
特に進学校の急進的な男子生徒なんかは
哲学系の話なんかしてあげるとグッとくるみたいだし。
959FROM名無しさan:03/11/04 14:27
>>956
平日3件というと、不登校や浪人生を多く受け持っているのですか?
もしくは、夕方から小学生〜その後高校生〜中学生という順ですか?
960FROM名無しさan:03/11/04 14:32
ちょっと考えたら分かりそうなもんだが。
961FROM名無しさan:03/11/04 14:39
平日3件?


おいおい、ネタはよせ。
962FROM名無しさan:03/11/04 14:42
ちがうちがう。
平日3件=月曜〜金曜までが合計3件
土日4件=土曜と日曜だけで合計4件

全部で合計7件、という意味でしょう。
963FROM名無しさan:03/11/04 14:43
もしも平日3件だと解釈するのなら
土曜と日曜はそれぞれ1日のうちに6件まわることになる。
964FROM名無しさan:03/11/04 14:44
うるせー馬鹿!合計7件なんて珍しくも無い普通の数字だろ!
965FROM名無しさan:03/11/04 14:46
生徒は「ここ以外の家庭も回ってる」と言うと
露骨に嫌がるね。
このスレの前スレかどこかで、で情熱派とか言う馬鹿が、
「多くの生徒を担当していると信用につながる」と言うから
生徒に言ってみたら、却って嫌がられたぞ。

馬鹿情熱め!通ぶってんじゃねえぞ!タコがっ!
966FROM名無しさan:03/11/04 14:48
おやつに毒が入っていたらしい・・
昨日の夜から胃が痛い。
やはりDQNのやることは社会通念を超えている・・
967FROM名無しさan:03/11/04 14:54
ジュースにキッチンハイターなんか入れられたら
怖いよなぁ。
968ヒッキー中学生:03/11/04 15:49
うわあああああちくしょう。英語の長文がわかんねーーー
順番とか決まってんのか?それにしてもなんかHaveってなんかえろいなハアハア
969FROM名無しさan:03/11/04 15:52
>>968
やめろ、ネタをふるな!
教えたがりが出てきたらウザいだろ!
どうしてもというなら質問スレへどうぞ

▼▲家庭教師“質問Q&A”スレッドPart1▼▲
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064707707/
970ヒッキー中学生:03/11/04 16:03
969うるせえ命令すんな。大学は終わったのか?
971ヒッキー中学生 ◆urFRkX67bI :03/11/04 18:42
965 :FROM名無しさan :03/11/04 14:46
生徒は「ここ以外の家庭も回ってる」と言うと
露骨に嫌がるね。
このスレの前スレかどこかで、で情熱派とか言う馬鹿が、
「多くの生徒を担当していると信用につながる」と言うから
生徒に言ってみたら、却って嫌がられたぞ。

馬鹿情熱め!通ぶってんじゃねえぞ!タコがっ!
972FROM名無しさan:03/11/04 18:57
情熱がいなくなったと思ったら
今度はヒッキー厨房か・・・。
このスレっていつも荒れてるね。
973FROM名無しさan:03/11/04 19:35
NGワード設定ぐらしろよ、おまいら……
974FROM名無しさan:03/11/04 20:20
で、次スレは?
誰かたててくれ
975ヒッキー中学生:03/11/04 20:30
俺が立ててやるよ
976FROM名無しさan:03/11/04 20:39
またスレ立て人がいないのか…
そんなに手間がかかるもんでもないのに。
>>980までに立てる宣言する人がいなかったら
俺が立てます
977FROM名無しさan:03/11/04 20:44
次スレ立てました

▼▲家庭教師総合雑談スレッドPart25▼▲
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067946075/l50
978FROM名無しさan:03/11/04 20:44
誰か知らんが立ててくれたらしいな。

▼▲家庭教師総合雑談スレッドPart25▼▲
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067946075/l50
979FROM名無しさan:03/11/04 20:51
>>977
乙。だけど…次スレ立てるときは宣言してからの方がいいと思われ。
以前も新スレが2つ出来ちゃったことがあるし。
980FROM名無しさan:03/11/04 21:09
>>979
スマソ
宣言したつもりが草稿押してたみたいだ
981FROM名無しさan:03/11/04 21:32
なんにせよ乙
982FROM名無しさan:03/11/04 21:33
荒らされてるな・・・
マジうぜえ
983FROM名無しさan:03/11/04 21:46
つーかFランク大が家庭教師すんな
984FROM名無しさan:03/11/04 22:14
>>983
何で?
985FROM名無しさan:03/11/04 22:18
指導できるのか?
986FROM名無しさan:03/11/04 22:21
>>985
むしろ、物覚えの悪い子の気持ちがよく分かるから、いいと思われ。
人は傷を負って、はじめて傷の痛みを知る事が出来るのだから。
987FROM名無しさan:03/11/04 22:29
>>965
そうなの?オレは女子高生の生徒から
「ねえ、先生はここ以外にも誰か担当してるの?」
って聞かれたから、「もう1人、高校3年生を持ってるよ。」
って答えたら「えー、受験生じゃん。大変だね。ちなみに男?」
とか興味津々に聞かれたんだが。
まあ、嫌がるとしたら小学生なんじゃないの?
自分以外にもなんかやさしくしてる人がいるってことで
嫉妬みたいなものがあるっていうか。
高校生はべつに、嫌がらないでしょ。
まあ、信用につながるかどうかは微妙だけど。
988FROM名無しさan:03/11/04 22:36
>>987
>「えー、受験生じゃん。大変だね。ちなみに男?」


おまえはアホか。鈍い奴め。
ここでオマエが「女子生徒だよ」なんて言おうものなら
その生徒の嫉妬の炎が火炎放射のごとく吹き荒れるんだよ。

ま、オマエがキモオタでなければの話だがなw
989169:03/11/04 22:42
どうもです。報告です。例のDQN家庭に行ってきましたよ。
すごいムカつきました。

「おじゃまします」で家に入ってもリビングのドアは閉めっぱなしで
俺の挨拶はシカト。
生徒は、俺から誕生日プレゼントもらえるとでも勘違いしてるのか
機嫌がいい・・・でも俺を馬鹿にしてるような感じもしました。
指導途中で母親はいつものように外出。
生徒にはもちろん誕生日プレゼントあげないで「さようなら」と
挨拶したら、もらえなかったからか不機嫌になってシカト。
帰りの「おじゃましました」にもリビングのドア閉め切ってて
父親はシカト。謝罪の手紙は生徒に母、父に渡しておくように頼みました。
まあ、うざがられたり、あざ笑われるかもしれないけど・・・。

もう行くのもツライけど、あと残り2回で終了です。
がんばりますわ・・・。
990FROM名無しさan:03/11/04 22:47
>>989
謝罪の手紙の内容は?
どんなことを書いたの?
991FROM名無しさan:03/11/04 22:48
>>989
そうやって誰からもシカトされておくんだな。キャハハハハハハ
992987:03/11/04 22:49
>>988
あのね、高校生なんだからさ、
そんなつまらんことに嫉妬するわけないでしょ。
少なくともオレの生徒は、そんなことでメラメラするやつじゃないよ。

ところで、オレはその生徒に
「今度の試験でいい点取ったらなんか買ってやるよ」
って約束したんだが、女子高生って何買ってやれば喜ぶかな。
オレ的には、ぴちょんくんのぬいぐるみとかでもいいかなって思うんだけど。
993169:03/11/04 22:51
>>990
詳しくは書かないでおきますが、
まずとにかく丁重に下手に謝って、自分が悪かったことを
伝えました。あと、自分はこの約1年間真剣な気持ちで
指導してきたことを伝えました。

俺の親は「とにかくそこの母親はまともじゃないよ。
辞めれることになって良かったじゃない」って言ってます。
994FROM名無しさan:03/11/04 22:51
>>992
ぴちょん君って、うるるとさららのやつ?
あれ、どういう所にうってるんだ?
995FROM名無しさan:03/11/04 22:52
わたしも ぴちょん君のぬいぐるみ欲しい!!
996FROM名無しさan:03/11/04 22:52
>>992
どう考えても、嫉妬する。
ましてや、ご褒美にぴちょん君あげちゃう関係なら
もう絶対に嫉妬する。
おまえが気づいてないだけ。

つか、嫉妬されないと悲しいと思うぞ?
997:03/11/04 22:54
嫉妬するから言わないでおいた方がいいよ
998FROM名無しさan:03/11/04 22:57
生徒の分際で嫉妬だと?
今すぐ逝けよ。
999FROM名無しさan:03/11/04 22:57
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|_______|
.   ∧∧ ||
  ( ゚д゚)||
  / づΦ
1000FROM名無しさan:03/11/04 22:57
>>998
お前が逝け!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。