952 :
FROM名無しさan:03/12/08 09:54
953 :
FROM名無しさan:03/12/08 09:58
そうだね
俺も現場監督への見せしめに根性焼きさせられた奴知ってるし
954 :
FROM名無しさan:03/12/08 10:19
俺ホント知障のケが有ると思う。
仕事してても自分自身に困らせられることばかり。
つい今した自分の行動の意味が分からず混乱するとか。
常にそうなので疲れる。。
普通のことが普通に出来ないし。なんか良いトレーニング方法無いですかね??
記憶力も悪い。
こんな俺でも警備員やれますか?
年末の工事追い込みでみんな荒れとりゃせんか?(苦笑)
心配するな。
国土交通省のお達しで、年末は国道は工事するなという通達が
出回ってるらしい。東京だけの話かと思ったら、国道で工事やってる
北海道のヲレの業者も、その話をKYの時にしてたんで驚いた。
>>941 駐車場系の警備は、大体そう言われます。
あとはイベント系とか。
理念は正しいと思うのだが、駐車場警備してた時に、客の車に向かって、
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」というのは、ヲレ的には
苦痛だったのを覚えている。だからイベント警備とかはいまだに好きになれ
ない。工事現場の方が楽だ、という同僚多かったしね。
そろそろ新しいスレ立てるか?
>>957 青いか?(苦笑) まあ、その辺は勘弁してくれ。
他人に頭を下げるのは別にそれほど嫌じゃない。
ただ、なんとなく割れきれないだけだ。
車の安全誘導と、場内案内はともかく、いらっしゃいませと言うのが
気恥ずかしいっていうのがその最たる理由かもね。
工事現場で頭下げるのと、駐車場で頭下げるのは一緒なんだけどね(笑)。
959 :
FROM名無しさan:03/12/08 14:37
>一連番号、これであってるんだよな?
バッチリです、おつかれっした!
960 :
FROM名無しさan:03/12/08 14:49
>>939 こういう世間に正式に意見を出たこと無い奴ってデタラメな思い込みを
当たり前だと思い込んでるんだよな、非難されたこと無いから。
何かおかしいよ君の言ってる事。
12月20日で今年は終わりですね。
もう少しです。がんばりましょう。
962 :
FROM名無しさan:03/12/08 15:21
みなさん、がんばってますか!
963 :
FROM名無しさan:03/12/08 16:38
正月は神社で初詣の警備だ
964 :
FROM名無しさan:03/12/08 22:38
ちょっと前、1人暮らしのおばあさんが細々と経営されている駄菓子屋さんで
ガムを箱ごとごっそり3つ、それと酢イカ一ビンをパクリました・・・・
制服着てるとエラくみえちゃうんだろうなーバアサンには。
反省してます・・・・・(´・ω・`)ショボーン
これは深川警備に駄菓子やのけいびしてもらわないとね
ああ、下手糞な警備員と組むと2人分仕事しないといけない。
あいつの仕事で金が動くと思うとやるせない。
おまえ、なんで生きてんだよ?人間にとって大切なのは自分を知ることだ。
お前は自分が分かっていない。周りの人間がどう思っているか分かろうともしない。
客観的に見て存在価値のない人間が生きている姿は見たくない。
人間は甘い。自然界なら淘汰されるべき奴が生きてやがる。
こんな所で愚痴ってないで、直接そいつに「帰れ」と言えればいいのだが、俺は他人に甘い。
今思うのは、次世代に残すべき遺伝子は多くない、ということ。
もちろん俺も残すべきではない。いかん、警備員のこと書かないと。
昨日は夜勤だったが、セーターとフリース2枚で乗り切った。
なんで作業員さんはあんなに薄着なんだ・・・・?
967 :
FROM名無しさan:03/12/09 15:06
体動かしてりゃ寒くないんだよ。
立ちんぼはキビシー!
>>967 それがよ、その作業員さん「アンちゃん、寒いぞ」と俺に言うわけだ。
寒いなら着ろよと言えるわけも無く愛想笑いする俺がいるわけだ。
夏と変わらないお召し物なのよ、その人。
やっぱ肉体労働する人は頑丈なのね。体動かして温まろうにも、車が来ない。
相方がコーヒーをくれるのだが、飲んだらトイレ行きたくなるので飲めない。
俺コーヒー苦手。日本人なら日本茶飲みたい。ブラックコーヒーなら何とか飲める。
建設業界でコーヒーが主流なのはカフェインによる目覚まし効果を狙っているのか?
日本茶にもカフェインは含まれていたような?コーヒーは砂糖を含むからエネルギー源としての即効を期待しているのか?
>>966 >>968 作業員の連中は動き回ってるからねぇ。
ヲレなどは、防寒ジャンバー上下に、厚着して首にはマフラー巻いて、
しまいには合羽着てるがそれでも寒い。
でも連中は、ヲレからみたら「もう少し厚着してもいいんじゃないのか?」
という恰好をしてる。それでも多少は厚着してるけどね。
寒いと愚痴るのは、連中のお約束だよ(笑)。
休憩のお茶が缶コーヒーなのは、それが1番誰も文句言わないからというのが
理由だと思う。北海道の現場だと、コーヒーのかわりに、森永の甘酒とか
コーンスープとか、おしるこが混じることがある(笑)。
現場で「ガードマンは何飲む?」と聞いてくれれば、「お茶下さい」
って言えるけどね。
カフェイン含有量が1番多いのは確か紅茶だったはず。
トイレ問題は、確かに切実なんだけど、寒いと飲まずにはいられない。
もらったら、缶を頬に当てて、次に両手で転がしてから飲む(爆)。
警備員になって1週間、寒さ、腰の痛さに慣れたきたところです。
今日行った現場は休憩なしで9時間。
これってよくあること?
いくら立ちんぼとはいえ飲み食わずで9時間は辛かったです。
不思議とトイレは我慢できました。
971 :
通りすがり:03/12/10 22:36
芯定刻軽微保障についてご存知の方いらっしゃいますか?
募集広告では施設警備が多いような感じですが。
それと、施設警備と道路で見かける工事現場の警備って、
どちらがやり易いですか?
やったことがないもんで、すみません。
972 :
FROM名無しさan:03/12/10 22:44
>>971 過去ログ読んで判断してください。
シンテイはどうか知らんがテイケイスレはあったんじゃないかな?
973 :
FROM名無しさan:03/12/11 18:44
974 :
FROM名無しさan:03/12/12 00:06
精神障害気味なのですが警備会社へ就職
するには手帳を申請せず黙っていたほうが
良いですか?消費者金融は駄目らしいのですが
手帳は・・・・
975 :
FROM名無しさan:03/12/12 00:36
別に平気だよ。いっぱいいるし。
手帳を持ってても会社には分からない。
消費者金融もいっしょ、無職だからハネられただけ。
976 :
FROM名無しさan:03/12/12 00:56
高卒警務職で正社員、セントラル警備保障希望です。
某サイトではなれないと聞きました・・・
977 :
FROM名無しさan:03/12/12 01:07
>>976 974かな? 精神障害が問題なのではなくて高卒が問題なのですよ。
ちっちゃな中小零細を狙いなさい、精神障害でも大丈夫だから。
978 :
FROM名無しさan:03/12/12 01:11
>>977 高卒も採りますよ
精神障害者手帳を所持していると身辺調査で
発覚するとのこと。
でも「セノン・セントラル」この辺りに就きたい
979 :
FROM名無しさan:03/12/12 03:34
893とケンカして
ボコボコの丸裸にされて
ドラム缶に入れられ半分コンクリート入れられた
ことあるですたい。
海に沈められるのはホントだよ…
980 :
FROM名無しさan:03/12/12 05:12
みなさんバイトの面接で服装どうしましたか?
今度面接なので
スーツ着ていって周りから浮くのも嫌だし、
普段着で行って常識無しで落とされるのもちょっと困る。
981 :
FROM名無しさan:03/12/12 05:31
先日喪服を黒スーツに仕立てて行ったつわものがいたよ。
俺はTシャツ短パンだったけど(もちOK)
982 :
FROM名無しさan:03/12/12 11:29
なんだ警務職って(w
警備員じゃないのか?(w
警務なんて御上品な職場とでも思ってるのかね。
983 :
FROM名無しさan:03/12/12 14:12
警備員の私の彼が、今度交通誘導をすることになりました。
管制が現場を決めた今、どうしたら誘導を中止できるのか
そんな気持ちから、師走の街頭に立つ。
誘導中に事故を起こして恐喝されるかもしれない。危険なので辞めさせたい
「頑張って」とねぎらってくれる人もいたが、「警備員を辞めたら」とも言われ、
ショックだった。立ち止まってくれる人は多くはない。
私の恋人を奪わないで!
984 :
FROM名無しさan:03/12/12 14:13
985 :
FROM名無しさan:03/12/12 17:13
俺の勤務はみんなに比べたら恵まれてるな〜
給料は安いけど(日給7000円)1時間勤務すると必ず30分
休憩とれる。
986 :
FROM名無しさan:03/12/12 18:45
俺も約五年ぶりに警備員復帰します。
他の業界では通用しない駄目人間だってことが良くわかりましたw
987 :
FROM名無しさan:03/12/12 20:19
ダメ人間の代名詞なんですね。警備員って
988 :
FROM名無しさan:03/12/12 20:39
>>987 うん、表社会の最下層。
かと言って、裏社会に行く度胸も器量も無い連中の集まり
989 :
FROM名無しさan:03/12/12 20:40
高卒どころか中卒でも楽勝だろ。
990 :
FROM名無しさan:03/12/12 20:44
>>966 お前みたいな勘違いガードマン結構いるよな。
警備員自体が社会から淘汰されるべきものの集まりなんだよ。
屑の分際で勝手に厚くなってハードル上げるなって。
そんなのと仕事するのが嫌なら、もっと中身のある職種に変わってミロや。
お前も自分の器がわかるはずだからw
警備なんざ、事故らん程度にやっときゃいいんだよ。
991 :
FROM名無しさan:03/12/12 20:51
何にもしなくても楽にお金が稼げます。ただ下記サイトへ行って無料で登録し
自分も人に紹介するだけでちょっとしたこずかいが得られます。完全無料です。
損は絶対しません。無料なのでやってみる価値ありますよ!なるべく早く登録することをお勧めします。
人がやり始めると自分に入ってくる配金が減るからです。詳しくは下記ページ
より。。。
http://www.getx3.net/mvp2448/
992 :
FROM名無しさan:03/12/12 21:09
俺重度の鬱病でぜんぜん頭働かないのに警備員やってるよ。使えない奴だと思われてれば危ない現場には行かされない。それでも車も人も少ない所で雨の中立ってるとき本気で泣いてしまう。辛くて情けなくてお先マックら
993 :
FROM名無しさan:03/12/12 21:23
>>992 普通ならレス返さないけどスレも終わりなので返します。
初代か二代目かわからないけど、文章の最後が・・・
笑えた
994 :
FROM名無しさan:03/12/12 21:37
>>993 俺の携帯で最初に変換されたのをそのまま書き込みました。携帯へし折ってやろうかと思ったけど自分でもちょとワロタ
995 :
FROM名無しさan:03/12/12 22:35
マックジョブ
996 :
FROM名無しさan:03/12/12 22:55
(・∀・)ワロタ!!
997 :
FROM名無しさan:03/12/12 23:29
3月の末に仕事が減ってメンバーががらっとかわるのはどこでもでっか?
1000
余裕で1000
警備員1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。