アルバイトの面接〜22度目の挑戦〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
アルバイトの面接に行く人たちのスレです

前スレ
アルバイトの面接〜21度目の挑戦〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1063104405/

関連スレ
★☆面接の採用結果待ち集合☆★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057890174/
電話がかけられない Part6
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1061122316/
皆さん履歴書には何書いてますか?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049639276/
よくある質問とかは>>2-8あたり
21:03/10/10 15:58
@応募電話の掛け方については>>1参照
@履歴書について(>>1のスレも参照)
 ・学歴は小学校卒業から、らしい
 ・履歴書は封筒に入れたほうが無難です。入れなくてもいい場合もありますが
@面接を受けるにあたって
 ・筆記用具はもっていったほうがいい
 ・ほとんどは私服でもOK、事務系はスーツのほうがいい。仕事内容で判断しましょう
 ・面接中は元気よく、はきはきと。答えにくい質問がきてもあわてない(そのときの逃げセリフ
  を考えておくとよい)。
 ・自分が面接を受ける時を頭の中でイメージしてみるとよい。
@面接で聞かれること(例)
 ・「志望動機」…「金がほしい」という志望動機ではダメなところが多い。
           なぜお金がいるのか(欲しいものがある等)、なぜそこのバイト先を
           選んだか(場所が近い、時間帯、職種や仕事内容に興味がある等)
 ・「バイト経験」…ないならそれで仕方がない。それなら「初めてですががんがります」と
           やる気を示しておくとよい…かも。
 ・「仕事をするにあたっての心構え等」…やる気を示しておこう。
 ・「働ける日」…これはきっちり伝えたほうがよい。自分も採用するほうも困ることに。
@面接における留意点
 ・場合によってはあまり聞かれずに終わってしまうことや、形だけの面接になる場合も。
  特に後者の場合は“女がほしいのに男が来た場合”に起こる。すべて男女雇用機会
  均等法が改悪されたせいですので気にせず次を探しましょう。
 ・面接に加えて簡単なテスト(漢字の読み書き、算数)をやるところもある
@その他の注意点
 ・働くところと面接するところが違う場合がありますので、違った場合、下見しましょう
3前スレ980:03/10/10 18:07
>>1乙華麗!

前スレ979殿見てますかい?
適正検査、漏れのところの報告。
1.左右の記号の羅列を見て同一か否か判断するもの 4分 100問
 
 例: HHDIKO HHKDIO

2.簡単な足し算引き算 5分 80問

 例: 5000−216

3.適正判断の心理テスト −分 60問

 例: 今まで一度もうそをついたことが無い → はい いいえ
4FROM名無しさan:03/10/10 20:21
>>1
おつかれさま
5FROM名無しさan:03/10/10 21:13
明日13:00から面接だ…
8ヶ月振りの面接でキンチョーーしまくりだべ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
噛みそう・・・
6FROM名無しさan:03/10/10 21:50
>>1
乙、本当に建ててくれたんだ。
サンクス!!
7FROM名無しさan:03/10/10 22:00
>>3-6
どうもどうも。
なぜかたてれました。ID抜かれる版だとたてるのムリだったデスが…。
8FROM名無しさan:03/10/10 22:22
>>1
乙です。

>>3(前スレ980)
前スレの979でつ。
面接ご苦労様でつ。
貴重な情報サンクスです。
一応引き算の練習しときます。(4桁は自信がナイ・・・・汗)
とりあえず明日終わったら自分の方も報告します。

>>5
お互いにがんばりましょー!
9FROM名無しさan:03/10/10 22:59
私も明日面接です…。
10FROM名無しさan:03/10/10 23:51
昨日面接今日不採用(保留?家が遠いので断られた...)
直後電話明日面接
115:03/10/11 03:05
面接まであと10時間…寝よっと。
12FROM名無しさan:03/10/11 12:20
18時から今月3度目の面接…受かりますように
13_:03/10/11 13:25
13:00-の面接逝ってきますた。
中学生みたいな奴ら(高1)がイパーイきてた。しかも10人くらいの連れで。
お前等、仕事を舐めんな!
まあ、採用だわな。
14FROM名無しさan:03/10/11 18:37
>>13
ゆうめいとだそうです
158:03/10/11 20:19
>>3
今日行ってきました。
適性検査同じ奴でした。2と3の問題数が違うだけでした。
2が100問を5分ぐらい、3が80問で無制限。

面接官二人いたんだけど片方の香具師が
漏れに食いついてきませんでした。5人ぐらいで
受けたんだけど、他の四人には話しかけてたのに・・・・。
漏れには興味ナカッタのか・・・・。
16:03/10/11 20:24
>>15
>面接官二人>5人ぐらいで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
も、もしかして東北地方でつか?
178:03/10/11 21:17
>>16
と、東北です。
ま、まさか11月中旬オープンじゃないですよね・・・?
18:03/10/11 21:24
>>17
日本は狭い国ですね。
仲間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
問題数は漏れの勘違いでした。

し あ わ せ な ま ち で す な ?
198:03/10/11 21:34
>>18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こりゃもう運命だね。
でも漏れはダメぽ・・・。
100人ぐらい受けたッテ言ってたし・・・。
20:03/10/11 21:44
>>19
漏れもだめぽ・゚・(ノД`)・゚・。100人中20人だって。
でも受かるといいね。2ちゃんの話に華が咲きそうw

きりがないのでこのへんで。すげえうれしかったです。(´ー`)ノシ
21FROM名無しさan:03/10/11 21:50
3さんと8さんいいなぁ〜。始めからいい職場仲間になれそう(w
228:03/10/11 22:03
>>3
ほんと二人とも受かってたらいいね。
バイト中楽しそうだなぁー。
でも落ちたら落ちたでまた同じ所受けてたりして・・・。

漏れも嬉しかったです。(^-^;




23FROM名無しさan:03/10/11 22:04
前スレで書き込んだ医療事務を受講している者です。面接に行ったのですが
24FROM名無しさan:03/10/11 22:08
すみません。書き込み押してしまいました。面接に行ったのですが、
集団面接な上、軽いテスト、しかもみんな実務経験有な人ばかりで
多分落ちちゃったよ…
25FROM名無しさan:03/10/12 00:00
まえむきにい`
26FROM名無しさan:03/10/12 00:14
昨日うまれて初めての面接うけました。
今日採用の電話来ました!!!!!!!!!!!!!やったーーーぁ!
すごいやりたいバイトだったから嬉しい。倍率も高かったのに、自信つきました(^_^)
27FROM名無しさan:03/10/12 00:20
>>26
おめでd うらやましすぎるぞ26w
倍率高いってなんの職種なのか気になるけど。
2826:03/10/12 00:23
>>27
ありがd(*^-^*)
カフェです。結構有名なかんじの。
まぢ嬉しいです!がんばるぞぃ。
29FROM名無しさan:03/10/12 00:25
カフェですか〜。うールックスもさぞかわいいんでしょうね。
わけてホスィーw
30FROM名無しさan:03/10/12 00:26
フェイス オフ
31FROM名無しさan:03/10/12 00:27
俺は大卒フリーターなんだけど、ここに来てる香具師で大卒どんくらいいるかな?
たまに自分より年下の香具師が店長のこともあって最近は就職しようかと。
3226:03/10/12 00:30
いやいや。確かにおしゃれなかんじのカフェだからスタッフの人も
可愛い人ばっかだけど私は全然です。
もっと自分を磨かなくっちゃ。
29さんもバイト探し中?がんばってね!
33FROM名無しさan:03/10/12 00:59
>>31
最近はって・・・。

大卒なら山といるだろうよ。大学くらい行っとけって時代なんだから。
34FROM名無しさan:03/10/12 09:28
そうだな、大卒は変にプライド高いとこあるから、高卒のほうが
あんまし文句も言わずに働いてくれる。と店長が言ってたぞ。
漏れも大卒だが、就職できるんならそのほうがいいかもな。
漏れはやりたいことあるんで、必死に金ためてるところ。
高卒が上でもなんともない。目的は貯金だからな。
35FROM名無しさan:03/10/12 09:35
11時から面接なのに髪の毛ぼーんだ・・・・
風呂はいってこよ・・・・
3629:03/10/12 10:06
今日の人材ニュース、アイデムに1つもいいところがなかった…。
明日職安いってきまつ。
32さんもバイト早く慣れるようにがんがってね! わしもガンガリマス
37FROM名無しさan:03/10/12 17:19
さすがに連休中は面接行くってヤシ少ないようだなw
38FROM名無しさan:03/10/12 17:42
初面接に行ってきますた。
募集してる時間に入れるって言ったのに。
けっこう人手が足りてるらしい。
三日以内に連絡が来る。
自分に何か問題があったのかなー。
鬱だ。。。
39FROM名無しさan:03/10/12 20:27
三度目の面接行ってきますた。
結果は一週間以内で不採用は連絡なし。
こういう場合って他のやつ探しといた方がいいんですかね?
今まで一度も受かったことないから自信ないでつ。。
40FROM名無しさan:03/10/12 21:10
>>38
電話するのが遅かったのでは? 
もっと他のいいところをみつけて、早めに電話してみたらいいとおもう。

>>39
連絡がないようなトコはあてになりません。ほかを探しましょうw
41FROM名無しさan:03/10/12 23:38
某バイト情報サイトからエントリーシート出してたら
夕方に電話あって明日面接キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とにかくハキハキ元気に!挨拶から元気に!

面接は場数こなしてる筈なのに今だに緊張するのはどうしてだ…。
本命落ちて変なところばっか受かるんだよな、いつも。
42FROM名無しさan:03/10/12 23:48
面接緊張するのは受かりたいって気持ちの表れだろう
緊張もせず淡々とこなしてしまってるようでは
心のどっかに「ここダメでもまた探せばいいや」って思ってるんじゃない?
43FROM名無しさan:03/10/13 00:18
この前面接行ったところ、
バイトの面接なのに交通費くれた。
パスネットだったけど、チョト感動w
44FROM名無しさan :03/10/13 00:26
今年になって25件は断られたよ
カモンキャットなんて
初心者歓迎って未だに募集してるのに断られた。
断られた理由はくるまもってないから。
何処に要免許ってかいてあるのよ。交通費支給ってなによ。
といいつつきゃくでは行くのであった。
45FROM名無しさan:03/10/13 15:29
今度 受けようと思うんだけど 誰か勇気をクレ。。。落とされるのが恐い。。
46FROM名無しさan:03/10/13 15:51
とにかくバンバン捜して行くことだよ。1人の募集に20人とかなら
もうダメもと。3人来てて2人採用とかだと、少し考えるだろうが・・・。
面接受けないことには金は入ってこない。
47FROM名無しさan:03/10/13 17:28
電話&面接日ゲットしますた!(`・ω・´)
面接は今の所2つ受けて2つ落ち…次は受かるといいなぁ
48FROM名無しさan:03/10/13 21:06
>>45
お〜らよっと(なんていう気合のいれかたを誰かがTVでやってましたねw)
動き出さなきゃなにも始まらない。このままで終れないですよ。行動あるのみ!

>>47
ガンガレ〜!
49FROM名無しさan:03/10/13 21:30
50FROM名無しさan:03/10/13 21:38
お店は他にバイトやってる(かけもちしてる)人間は雇いたくないものなのでしょうか?
面接で”他のバイトもしている”と伝えた方がよいですか?
51FROM名無しさan:03/10/13 21:41
>>50
もちろん伝えておかないとだめ。
職種によっては残業とかあるから、いわないと途中で帰らせてくれない。
しかも、かけもちしてたらあんまりやとってくれないところがあるので
面接官とのやりとりには十分に気をつけて! のちのちトラブるかもしれないから。
52FROM名無しさan:03/10/13 21:46
>>50>>51
受かりたかったら、言わない方がいいと思うが。
53FROM名無しさan:03/10/13 22:24
質問、ラーメン屋の面接ってスーツで行った方がいいんでしょうか?
54FROM名無しさan:03/10/13 22:38
スーツは不釣合いだとおもう。自分羅氏さがでる普段着でいいとおもよ。
55FROM名無しさan:03/10/13 22:49
★★★即日融資のスピード・キャッシング★★★

借入れ件数6件未満の方なら、低金利で即日ご融資
 借入れ件数の多い方も、1本化のご相談対応
アルバイト・失業中の方も30万円まで即日融資

 年率19%で、全国銀行振り込み致します
8月はお申し込みの91%にご融資出来ました
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
56村上先生 ◆HfD2XMemw6 :03/10/13 22:49
>>53
当たり前。
スーツで行かないと門前払いだろうな。
ああいうとこの店主は礼儀・マナーに厳しい。
57元店長:03/10/14 00:06
>>52
採用される事が目的じゃないよ。採用されて働けてお給料をもらえるのが目的
ウソは絶対にダメ
58FROM名無しさan:03/10/14 01:09
>>51
バイトやってない時に受けた面接は過去3回受けて3回とも受かったんですが、
バイトやってると伝えた面接では現在4連続失敗中なので、言ったら絶対受からないような気がしてたんです。
今度受けるとこはわりと近所で条件も合うし、どうにかして受かりたい・・・どうしよう
59FROM名無しさan:03/10/14 02:39
>>58
かけもちしてるなんて断然不利になるの当たり前じゃん。
言わないほうがベター。
その後苦労するかもしれないけど。
60FROM名無しさan:03/10/14 03:01
採用されてたがとんでもないひどい会社だった。
そんなとこはとっとと辞めるに限る。

また面接行かなきゃ。嫌なことでも勉強になっていいね。
はやく金貯めてピアノ買いたいよ・・。
61FROM名無しさan:03/10/14 10:46
今日面接だ。
緊張する。
62FROM名無しさan:03/10/14 12:36
面接前に書類選考のあるところに5日前履歴書送ったのだが
未だに連絡こない・・これはもう落ちたも同然ということなのだろうか(つД`)
63FROM名無しさan:03/10/14 13:42
>>60
どんなひどい会社? 給与安いの? 休みないの? おせーてプリーズ。

>>62
郵送だから時間がかかっているのだと思われ。1週間〜10日は当たり前ですよ〜。
あと、普通郵送で履歴書送ってこいという会社は履歴書(少なくても不採用結果は)
かえしてくれるよ。
もうすこし待ってみて、としかいえないなぁ。
64FROM名無しさan:03/10/14 13:43
>>62

恐れずに電話で聞いて見れ。
それで駄目だったら仕方ない…他の店でバイト探せ。
65FROM名無しさan:03/10/14 13:43
ここ無料でチャットが見れるよ! 加護チャンに似た子もいる
今お気に入りに登録すれば・・・
「ぷるるんチャット」
http://waris.h.fc2.com/
AVも無料で見れる!!
66FROM名無しさan:03/10/14 14:12
4時から面接だー!ヽ(`Д´)ノガンガルゾ!
67FROM名無しさan:03/10/14 14:32
だいぶ前にネットで応募した某百貨店から電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てっきり放置されたものだとばかり思ってますた。今週末面接でつ。

66タン、面接ガンガレー!!
6866:03/10/14 16:19
面接オワター! 17日に電話で結果教えてくれるそうな。
配送業務やりたかったけど免許AT限定だからむりぽ(つД`)
69FROM名無しさan:03/10/14 18:22
明日面接だ明日面接だ明日面接だ明日面tghwfajoijef
70FROM名無しさan:03/10/14 23:04
明日結果きてからニューバイト挑戦しまつ。
なんかかけもちってやなの。1つ1つ消化してくのがスキ。
71FROM名無しさan:03/10/15 00:24
なんで25歳からの求人がおおいんだといつも思う。
中途採用するんなら22、3歳からしてくれと烈しくいいたい。
よさげのところなんだが、なんで25歳?
72FROM名無しさan:03/10/15 05:17
>>71
それはアルバイト採用の事いってんのか?
正社員のことなら、ここはアルバイト板だぞ
73FROM名無しさan:03/10/15 08:25
今から面接だー!ヽ(`Д´)ノガンガルゾ!
74FROM名無しさan:03/10/15 10:02
今日2時から面接でつ。
気合入れていってきます!
75FROM名無しさan:03/10/15 10:37
>>72
正社員じゃないよ。バイトだよ。バイトでも25〜ってのがおおいからぼやいただけですが何か?
76FROM名無しさan:03/10/15 11:10
俺も14時30分から面接!
親に借金してるんで、何としても受かりたいでつ(`・ω・´)
77FROM名無しさan:03/10/15 11:22
 うちの地域も25歳〜募集が多いな。パートの場合。ちなみに家具屋とか。

 あああ。今面接から帰ってきました。何か失敗したくさい〜
(苦笑をかってしまったよ…)
集団面接なんか嫌いだッ!
今日は仏滅だからだ!星のめぐりが悪いせいだ!そうなのさそういう星のもとに
あるせいさ!

……はぁ〜……( ´・ω・`)…。
78FROM名無しさan:03/10/15 13:14
昨日発売の求人誌見てさっき電話したら「もう決まりました」って・・・・
そんなに早く決まるわけがないと思うんだが。
俺が男性だからその時点でシャットアウトなのか?
まぁ求人も一つの媒体だけで出してるわけじゃないだろうからなぁ、わかんねーけど。
しかし納得いかねーな。
79FROM名無しさan:03/10/15 13:55
求人誌の場合、発売日の朝一に電話しないと駄目な場合も多いですよ?
80FROM名無しさan:03/10/15 14:03
ああ、もうすぐ面接だ…(´Д`;)
できるだけ言葉噛まないようにハキハキ言えるようにがんがります!
81FROM名無しさan:03/10/15 14:17
2回受けて二回とも落ちた。
原因は寮の門限早くて遅くまで働けないから。


門限何時かって??



午後10時(ToT)
82FROM名無しさan:03/10/15 14:21
>78
それは、男だからだと思うな。良い人欲しいなら一応
会ってみようと思うもの。女の方が我慢強いからいいという
経営者もいるからね。でも一概に言えないはずだけど。
83FROM名無しさan:03/10/15 15:17
>78
私も前のバイト先は発売日に求人誌買って、すぐ電話したよ。
そうしたら「申し込みが多いんで○○日に皆さんに来てもらいます。」
と言われた。で、行ったら30人くらい来てて、10人くらいは
私より先に電話してた・・・。コンビニで10時に買って、お昼前には
電話したんだけどね。
84FROM名無しさan:03/10/15 16:23
面接終了。
今冬の第1希望なんで今からドキドキだ。
85FROM名無しさan:03/10/15 16:41
クレジットカードのショッピング枠を現金化してくれる
まとめて借りてあとはリボ払いで楽に返済できるよ

http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=kurukuru3
86FROM名無しさan:03/10/15 17:36
>>81
寮生はたいへんだな、日雇いのバイトをあたってみてはどうだろか

そんな俺は明後日面接です、一昨日別のバイトに蹴られたからここらで決めたいっ
87FROM名無しさan:03/10/15 18:08
>>83
昼前はむしろ遅い方だろう
マジあせってるヤシはコンビニにいつ配送されるかまで知ってる
もしくは早朝買いに行く
9時過ぎて即電話してるヤシなんてメチャクチャいる
88FROM名無しさan:03/10/15 18:28
明日大本命のバイトの面接。
今日まで落ちてもいい保険のようなバイト2件は見事玉砕。
3度目の正直といきたいところだが、
2度あることは…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
89sage:03/10/15 22:22
今日面接行ってきますた。
HPの企画、制作ってWeb杏には書いてあったのに
行ってみたら出会い系のメルレでした….・ili・. ○| ̄|_ .・ili・.
これって詐欺にはならんの?
90FROM名無しさan:03/10/15 22:30
つーか、みんな一日3つくらい受けろよ。
それくらい当たり前だぞ。
91FROM名無しさan:03/10/15 22:58
田舎は働く場所が近所に無いからつらい
92FROM名無しさan:03/10/15 23:02
面接してくれた人、すごく話やすい人だった…けど落ちたかな(´・ω・`)
夕方に電話するとか言ってたけど、電話がこな〜いこな〜い

さあ次のバイトでも探そうか…
93FROM名無しさan:03/10/15 23:12
1週間まえに電話して、本日かかってくるハズがぜんぜんこないから
電話してあげますた。
むこうはあやまりもせず、担当はいないなどと抜かしやがる。
1週間も選考する期間がある次点でおかしいときづくべきだったな(欝
94FROM名無しさan:03/10/15 23:19
>>89
俺はそれでもいいからやってみたい、マジで。

バイト初めてそろそろ一ヶ月たちます
で、今日給料もらいました
そこまではよかったんですけどね、なんか俺に対する店長の態度が以上に冷たいんですよ
「今日はもう帰っていいよ、さようなら」とか言われたし、作業中に
やばい、首だけは勘弁してくれ
最近人増えてきたから首にされるかもしれん・・・・
96FROM名無しさan:03/10/16 10:24
面接では真面目でやる気のある風にしてるのに
特に 勤務時間も曜日も指定してないのに
まだ年齢的に20代前半なのに


なんで落ちるんだ(つД`)
こんなに落ちまくったの初めて。
97FROM名無しさan:03/10/16 12:17
>>96
ドンマイ!
私も同じような状況です。

今日受けたとこ、その場で履歴書返された。
(持ってきてって言われたのに)
一応そこでもその店の履歴書みたいなの書かされたけど…
これって不採用ってことかなやっぱり
98FROM名無しさan:03/10/16 12:48
オープニングスタッフってやはり倍率高いですか?大量の応募者が来るんだろうな・・・
もちろん中には経験者もいるだろうし。
オープニングなら人間関係も何もないしみんな同じ条件だから、ぜひ入りたいんだけど難しそう。
99FROM名無しさan:03/10/16 14:31
もうすぐ面接に出かけます。ああ行きたくねえょぅ(((( ;゚Д゚)))
100FROM名無しさan:03/10/16 15:03
今までの不採用率100%です。
四戦四敗。(つД`)
101FROM名無しさan :03/10/16 15:41
7時30から面接だよ。友が行ってるバイトの系列だから話は何となく聞いてる
けど計算問題やるみたいで数学苦手なのに鬱だあ(つД`)

102FROM名無しさan:03/10/16 15:49
6時から面接です。
10連敗くらい…。
これで落ちたら希望の職種でなく、
なんでもいいから採用されやすいバイトにします。
生活費がやばいんだよぉおおおっ
103FROM名無しさan:03/10/16 16:41
おちまくったら、もうより好みしてられないよね。
妥協するしかないと自覚する。

20代前半で、そこそこPCすきるはあるんだけど、もう5社落ちてまふ。
欝になりそうです。
104FROM名無しさan:03/10/16 17:03
>>97
ありがとうございまつ・・
お互いがんがりませうね。

>>103
自分も同じような感じです・・
妥協しても落ちた時、かなり凹みます。
つかPCのスキルあるだけでも良いじゃないっすかー。
漏れなんて持ってる資格、意味ないものばっ(略
105103:03/10/16 17:07
>>104
お互いがんがりましょー。

きょう面接逝ってきたと子は、いきなり登録で吃驚した。
こういうとこはやめといたほうがいい?
106FROM名無しさan:03/10/16 17:11
このスレって初めてきたけど、(アルバイト板自体はじめてか)
アルバイトの面接ってそんなに落ちるもんなん?
よっぽど見た目・性格がアレっぽくなかったら電話かけてきた順に
受からせるってもんでもないんだな。うちのバイト先だけか。そんな
いい加減なのは。
107FROM名無しさan:03/10/16 17:42
明日面接決まりました。
今から緊張しちゃってます…

履歴書に写真貼って持ってきて って言われたんだけど、デジカメで自分で撮った写真使っちゃ駄目ですかねぇ…?
108FROM名無しさan:03/10/16 18:00
専門職はバイトでも経験がないと結構落とされるよね・・・
109FROM名無しさan:03/10/16 18:17
>>107
駅にスピード写真あるから、それに汁。
新宿で学生さんなら岡部カラーいけ。学割で安くて出来いい
110FROM名無しさan:03/10/16 18:17
漏れ今、大学一年生・・・
しまったバイト歴で「進路が決まってから入学まで」とあいまいな事言ったら
今度来るときに「源泉徴収書」持ってきてくれって言われた。

・・・予備校に入学って意味で大学じゃないのに〜
親は去年のは関係ないから要らないとか言うけど・・・なんかまた気がかりなことができたよ!
111FROM名無しさan:03/10/16 18:23
>110 良く分からんもう少し推敲して再カキコ汁
112FROM名無しさan:03/10/16 18:23
>>108
それ考えたら、俺の初バイトよく雇ってくれたよなぁ…
その経験があるから今があるわけだが。

方便と言う言葉があるから、なにかねつ造汁。それでバチーリ台本作って演技汁。
もち職歴は嘘はあかんよ。短期での経験とか、独学とか…
自分は最高の商品だと思って売り込むのだ。
それで落ちたらその会社鼻で笑ったれ
113FROM名無しさan:03/10/16 18:46
>>111
漏れは予備校が始まるまで近所の工場でバイトしてたんだわ〜!
面接で「何時の話し?」ときかれて
「進路が決まってからしばらく・・・てとこでなぜか「学校が始まるまで」
と答えてしまった。(初めてで緊張してた。

そうしたら昨日「今度来るときに源泉徴収書その他うんぬんを持ってきて下さい」
と言われよ〜く考えたら、誤解されてるなと・・・

これってどうなの?
更に言うと、その工場は去年の夏に社長がガンで廃業されて・・・行方不明で現在駐車場でつ!

これってネタのようでそうではない・・・未経験て偽った方が100倍楽だよ!!
114FROM名無しさan:03/10/16 18:57
すまそ 余計難解になった
115FROM名無しさan:03/10/16 18:58
面接で落とされることはまずない
↓【エンデバー】パワーステーション【テクノバンク】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066193185/
116FROM名無しさan:03/10/16 19:14
>>114
今年の所得出すために源泉徴収票を持って来てとなると思ったから
漏れが働いていたのを今年と勘違いしてるのではと思いまして・・・

まあどちらにしろそんな会社もう消滅したわけで取りにもいけない・・・

面接で「進路決定から予備校が始まるまで」と言えば良かったのに
「進路が決定してから学校が始まるまで」といってしまったもんだから
まあ「去年の」とか言わなかった漏れが悪いのだが・・・


117107:03/10/16 21:20
>>109
駅前のですか  行ってみます
サンクスです
118FROM名無しさan:03/10/16 21:54
 採用TELこなかった…
 諸(しょ)墓(ぼ)音(おん)…( ´・ω・`)…。

 ちなみに受付事務兼PCインストラクター(オープニングスタッフ)。
 募集資格にWord・Excel経験者とはあるものの、説明を聞いたら、
「うちの教室のやり方に合わせてもらうため、どっちにしろ一から習ってもらう。
PC(Word&Excel)熟練度はあんまり関係ない」とか言ってた。
 あと、仕事の内容は受付&インストラクターとかいいながら、営業もやってもらう、とか。
 ティッシュ配りにポスティング、あと個人事業主の事業所を訪問して
「今度オープンする●●です〜。よろしければこのパンフをお読み下さい〜」てな
軽いあいさつ回りね。それとデパートに入ってる教室なんで、デパート職員にPC教室への勧誘。
 あとは生徒さんが高齢者&主婦中心なので、彼らの雑談につきあえる人。
 つまりは、聞き上手でかつ営業もできる、接客経験豊富な人大歓迎だとさ。
 ともかく、ウワァァン!!
119FROM名無しさan :03/10/16 22:21
>>118
そんな人間いたら受付事務兼PCインストラクターなんて仕事してないよなw
120FROM名無しさan:03/10/16 22:24
>>118
漏れ、そういう仕事1年半やってる・・・しかも自給605円で(´・ω・`)ショボーン
明日この間受けた面接の採用結果が分かる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
121FROM名無しさan:03/10/16 22:44
今日飲食店の面接逝ってきた。
飲食初めてな上にラストまで入れないからすごい微妙だ…
月曜に電話…かかってこなかったら(´・ω・`)ショボーン
122FROM名無しさan:03/10/16 22:45
>>120
605円ってありえねー
8時間働いても5000円にも満たないなんて・・・・
123FROM名無しさan:03/10/16 23:04
>>122
605円って、最低時給の違反じゃねえか?
124FROM名無しさan:03/10/16 23:12
大手スーパーの面接うけて、はや数日。
明日までに連絡なかったら・・・・・゚・(つД`)・゚・
なんかもう落ちすぎて、免疫でてきたわ ハハハハ
12592:03/10/16 23:23
諦めてたら、翌日の昼に電話が!!
やりますた、合格しますたヨー。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカタヨカタ
126FROM名無しさan:03/10/16 23:38
>>125
おめ! どんなバイト受かったの?
よかったら、秘訣とかどういう受け答えがあったか教えてw
127FROM名無しさan:03/10/17 00:15
>>126
居酒屋だYO!秘訣なんてもう全然さっぱり(´∀`;)
ただ受け答えはやっぱり言葉はハッキリと笑顔で、かな?
自分から気になる事があったら何でも話していくといいと思うよ
あと中高と運動部ってところも気に入ってもらえたかもです
居酒屋はこの時期人手がいるので、その辺のタイミングもあったかなぁ
128122:03/10/17 00:49
>>123
漏れの住んでる県の最低賃金なんだYo。・゚・(ノД`)・゚・。
早く辞めたいのに代わりが見つからないとかで拘束されてる。
その拘束時間のせいでバイト受かれません(´・ω・`)ショボーン
129FROM名無しさan :03/10/17 01:26
101です。計算簡単なのでよかったよ。一緒に受けた人達とも
会話してたし自分のめちゃタイプの人もいたし(w受かりたいなあ。
130FROM名無しさan:03/10/17 01:28
あ…今日中高何か部活動やってましたか?
って聞かれたのはそういうことだったのか…帰宅部_| ̄|○
131FROM名無しさan:03/10/17 02:03
>>128
そうなのか・・・お気の毒に・・・
ググってみたら、
青森、秋田、岩手、佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、
の最低賃金が605円なんだな・・・

でも、産業別に額が違ったりするんじゃなかったっけ?
一応、確認してみれば?何にしても安すぎる・・・・
132FROM名無しさan:03/10/17 02:09
あー、でも、サービス業?は、どの県も
地域別最低賃金の対象になる業種みたいだな・・・
133FROM名無しさan:03/10/17 02:21
ヤバイ・・・
ウエ部anから応募したんだが(履歴書みたいなやつ)
女性専門店だった・・・俺男だし・・・
よく読むべきだった・・・恥ずかしいよ
134FROM名無しさan:03/10/17 02:56
履歴書の写真はスーツ姿でないとダメ?
135FROM名無しさan:03/10/17 08:27
十一時から面接だ。緊張する〜(T_T)
昨日散髪したけど、ウルフだから受かるかなぁ?
136FROM名無しさan:03/10/17 09:54
あげ
137FROM名無しさan:03/10/17 09:58
今日面接だ〜
飲食店なんだけど、店に入ってまずなんて言えばいいんだろう…。 誰かご教授ねがいますm(_ _)m
138FROM名無しさan:03/10/17 10:05
>>137
面接の電話をした○○ですけど・・・でいいんじゃないか?

俺も今日。面接じゃぁ・・・。
139137:03/10/17 10:48
>>138
そうですか サンクスです。
レジの人に言えば大丈夫ですよね…?

お互いに面接頑張りましょうv(^^)v
140FROM名無しさan:03/10/17 11:47
これから面接だあ・・・。
居酒屋系なんだけど、ちょっと不安。
ホールやろうかキッチンやろうか迷ってるし・・・。
141y:03/10/17 12:03
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
142FROM名無しさan:03/10/17 12:12
今日面接です.
けど,先日電話した時に相手の態度がメチャクチャ悪くて,
もう他のバイトの面接もいくつか受けてるんで,行きたくなくなってきました.
誰か面接すっぽかした人っています?
143FROM名無しさan:03/10/17 12:13
>>142
すっぽかす奴多いぜ
でも、嫌な相手にでもキャンセルの電話を入れると尚良し
お前が人間的に上な所を見せ付けてやれ
144142:03/10/17 12:20
>>143
どうもありがとです.
嫌な相手でも,すっぽかしは,失礼だと思ったので,
一応行こうかなと迷っていました.
そうですね.キャンセルの電話を入れておこうと思います.
145FROM名無しさan:03/10/17 12:20
今日2時から面接だ!今からテンションあげとくぜ!!!!!
いやっほう!ひゃっほう!!ひゃっはyはやっは!!
ぼらぼらぼらぼらぼらぼらぼら無駄むだ無駄むだ無駄だむだ!
胃ヤッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!!!!
146FROM名無しさan:03/10/17 12:23
私も面接行かないことにしても電話は必ずするようにしてる。
マナーだよね。
147FROM名無しさan:03/10/17 12:25
所詮採用面接だから、採用されるかどうかまだどちらもわからない段階
キャンセルの電話自体は失礼ではないよ
その程度で迷惑云々抜かすDQN893企業は止めたほうが無難だし
148FROM名無しさan:03/10/17 15:33
病院の面接へ行ったら男性もいて3人で面接しました。
「触りはしないが、血を見ることがある」と言われると即座に男性は辞退。
一瞬場が固まってしまった。
私だったら連敗中なんで辞退なんて、とてもとても…
149FROM名無しさan:03/10/17 15:50
病院のアルバイトって何をするんですか?
150148:03/10/17 15:53
>>149
器具の消毒や使い捨て注射器を補充したりです。
清掃会社の派遣みたいな感じです。
主に大学病院みたいです。
15166=68:03/10/17 16:05
今日面接結果の電話くるはずなのにまだ来ないぽ(´・ω・`)
152FROM名無しさan:03/10/17 18:27
居酒屋に電話したら、
履歴書、印鑑、住民証、学生証のコピー持ってこいっていわれた。
これで落とされたら最悪ー
153FROM名無しさan:03/10/17 18:29
それと酒もってこい!
154FROM名無しさan:03/10/17 20:10
明日の面接怖いです・・・
あまり自信はないけどそろそろバイト決めないとカードの金が払えない。
155FROM名無しさan:03/10/17 21:12
漏れはバイト決めたいのに決まらない
もう親に借金しまくりだよアハハハ(゚听)
15610℃落ち:03/10/17 22:40
面接もしてませんが月曜から1ヶ月おんらですがバイトケテーイしますた。
縁故採用れす。祖父のつてで
1ヶ月鰤です、きばるど
!(^-^)

やっぱりコネって必要だな。でも、自分の力で受かってみたいとな思う10代の秋。
157FROM名無しさan:03/10/17 23:04
>>148
病院って清潔そうなイメージもあるけど
病人の集まるとこだから、なんか逆にイヤだな・・・。
158FROM名無しさan:03/10/17 23:07
>>156
がんがれよ
でもコネで入ると変な辞め方できないからね
何かあれば祖父の面汚しになるから
159FROM名無しさan:03/10/18 00:51
コネは入るのが楽な代わりに
簡単には辞められないから大変だな。
160FROM名無しさan:03/10/18 05:35
>>159
漏れもオヤジからコネどうかって言われたけどヤッパリ断った
イヤになっても辞める理由考えるのが面倒
オヤジにも辞める前に言わなきゃいけないし
161FROM名無しさan:03/10/18 09:23
>>2
仕事をする時の心構えなどとか聞かれたらどうすりゃいいんだ
162FROM名無しさan:03/10/18 10:46
やっと受かったーーー!!
三度目の正直ですた。頑張ります。
このスレではお世話になりました...(つД`)
163FROM名無しさan:03/10/18 13:23
履歴書いちいち買うのもったいないのでもうコピーして使います。
164FROM名無しさan:03/10/18 13:43
今から面接いってくる
165151:03/10/18 13:50
落ちますた。・゚・(ノД`)・゚・。
166164:03/10/18 14:31
受かったーーーーー!!その場で即決しますた!!ぃぃいやっほーーーい!!
167148:03/10/18 15:47
>>157
まぁ、私は医療関係の仕事がしたいから受かってほしいです。
人それぞれですね。

>>166
おめでとう!!
168FROM名無しさan:03/10/18 16:29
受かった人々おめでトン!
漏れも採用されますたー。
ぶっちゃけ嫌いな職種だけども、
採用されたからには割り切ってがんがりまつ(`・ω・´)
169FROM名無しさan:03/10/18 16:33
>>165-166
天国と地獄。(つД`)
170154:03/10/18 17:51
>>169
天国逝きたいです・・・
171FROM名無しさan:03/10/18 19:00
受かっても地獄の場合は多々あるけどな。
仕事であったり人間関係であったりな・・・
172FROM名無しさan:03/10/18 21:03
でも人間なんて欲張りなもんで
以前よりいい環境なのに
「あれがイヤ、ここがイヤ」なんて悪い点をみつけたりするのよ
結局どこ行っても妥協が必要よ
173名無し:03/10/18 21:29
月曜に面接行きます!
バイトとかはじめてで超緊張!!!
結構大型なチェーン店なので不安だぁ...
174FROM名無しさan:03/10/18 21:55
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学生ならこちらで…
*****************************************
大学別掲示板とアルバイト・就職情報。
*****************************************
...
175FROM名無しさan:03/10/18 21:57
昨日面接でした。結果は月曜の夜電話で判りますが・・・・
なんか駄目そう。(つД`)
しかし就職でなくバイトでまで
彼氏の有無や交際期間なんぞ聞かれるとは思いませぬでした。
176FROM名無しさan:03/10/18 22:09
彼氏いるとクリスマスとか休みをとりたがるからやや採用されにくいよ
私はだまってました。笑顔で「いません!」と嘘着いた...
177FROM名無しさan:03/10/18 22:10
現在二連敗中
俺の何がいけなかったのか聞きたいよ…もしかして俺はDQNなのかと勘繰ってしまう
178FROM名無しさan :03/10/18 22:10
8月から面接受け続けて
もう15社連続不採用。。。
子持ちの主婦で資格なしが原因なのかなぁ。。。
もう履歴書書くのも、面接受けるのも疲れたよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。


179FROM名無しさan:03/10/18 22:13
>>177

私も同じ気持ちです。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
180FROM名無しさan:03/10/18 22:38
>>176

あぁやはりそうなんですか?
一応、土、日、祝日入れます♪
と笑顔でアピ−ルしたけど・・。
んでも結婚の予定は?とか憧れないの?と続くと激しく
余計なお世話だと思わずにはいられませんでした_| ̄●
181+ykk+♥ ◆pObwMZyCPs :03/10/18 22:40
明日はコンビニでバイトの面接デス。かなりの緊張。
何かアドバイスください!!
182y:03/10/18 22:50
ここでネット美少女のつるつるオマンコが見れました!

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/net_bijin/

くっきり縦スジ… これはエロい… (*´∀`*)ハァハァ
183176:03/10/18 22:55
>>180
大学生の方?
私は高校生なので遊び優先に思われたくなかったので...
184FROM名無しさan:03/10/18 23:01
月の雫と宴、
両方受かっちゃった。。。
高時給か、地元、どっちを選ぶべきだろうか
185FROM名無しさan:03/10/19 04:39
履歴書は未記入の物はコピーして使う。
1枚あたり10円で済む。
写真は履歴書用写真風スナップ写真にすれば30円。
もしくはスキャナー取り込みで印刷量産して使う。
自分の場合写真1枚分20円切ってる。
186FROM名無しさan:03/10/19 12:53
明日は2件面接。明後日、明々後日に1件。もう絨毯爆撃しかない。
187FROM名無しさan:03/10/19 18:18
面接受かって明日から仕事なんだけど、毎回毎回、一日目行くのがウツだ・・・
188FROM名無しさan:03/10/19 18:40
22日に面接です。トイザラスの。
志望動機と趣味特技を考えなくちゃ。
189FROM名無しさan:03/10/19 19:21
>>188
まず、「トイザラス」ではなくて「トイザらス」である。
190FROM名無しさan:03/10/19 19:36
■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■

借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
     即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
191FROM名無しさan:03/10/19 19:37
明日荷物集配の面接です。
親が何やってるとか、出身地は?とかって
聞かれても答える必要なんですよね?確か・・・
192+ykk+♥ ◆pObwMZyCPs :03/10/19 19:51
今日、コンビニの面接に行ってきました!
思ったより話しやすくてよかった!!
受かってるかどうかは分からんケドね〜。
193FROM名無しさan:03/10/20 00:19
紳士服・カジュアルウェアの店のバイトなんですけど、
やっぱ面接はスーツじゃないと駄目ですかね?
194FROM名無しさan:03/10/20 00:20
>>193
そういう仕事だったらバイトでもスーツで行ったほうが無難。
195FROM名無しさan:03/10/20 02:18
実際の勤務中がスーツだったり、制服(要ネクタイ)の場合には
仕事内容が事務などに限らず、面接時もスーツというのが基本だっけ。
196FROM名無しさan:03/10/20 02:25
交通費が出ない、もしくは支給額以上の所に住んでいる
でもやってみたいバイトがあると悩む。
197FROM名無しさan:03/10/20 02:37
>>195
・・知らんかった・・バイト面接でもスーツ着る時あるんだ
198FROM名無しさan:03/10/20 03:15
フロムエーなんかでよく会社の様子が写真で載っていて
働いている面々の服装がスーツだったりしたら、スーツで行くべきかと
199FROM名無しさan:03/10/20 05:08
日払いって書いてない所に「日払いはダメですか?」って
聞いたりするのはよくない?

やりたいバイトがあるのだが・・・時給としか書いてないから。
200FROM名無しさan:03/10/20 05:17
>>199
求人誌に日払いと書いてないとこは
ほっとんど日払いはムリでしょう
(登録制か体力系でもない限り)

軽く電話で聞いてみれば?名前言わないで。
おそらく即「いや〜そういうのは無いですよ」って返ってくると思われ。
201FROM名無しさan:03/10/20 05:32
>>200
そっかぁ・・・。
だよね・・・。

ありがとう。
202FROM名無しさan:03/10/20 09:38
仕分けのバイトなんだけど私服で面接行っていいよね?
203FROM名無しさan:03/10/20 10:02
僕も明日仕分けバイトの面接です!
初めてのバイトだってのに、電話受付の人「〜です。」で何もしゃべって
くれないから緊張して意味不明なこと言っちゃったよ ・゚・(ノД`)・゚・。
204FROM名無しさan:03/10/20 11:10
郵便局の面接にスーツきてるヤシいないよね。
いかにも、な高校生ばっかりきてる。
205FROM名無しさan:03/10/20 12:49
学校とか中退した人って履歴書にちゃんと書いてる?あと面接とかどうやってごまかしてる?
206FROM名無しさan:03/10/20 13:04
>>205
書いてる
ごまかしてない
207FROM名無しさan:03/10/20 13:19
>>205
もちろん詐称。
卒業証明書持ってこいと言われなければ問題ない。
いちいちバイトの経歴まで調査する暇と金がある会社なんてないし。
208FROM名無しさan:03/10/20 13:25

<レアの商品も有り、現在60品>
こちらを見てくださいね。
アダルトの店主が毎月沢山出して行きます。
こちらを見てね!
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sigeopa?
209FROM名無しさan:03/10/20 14:02
年末調整って年齢をごまかすとヤバイんですよね?
オレは高校中退を卒業にしようと思ってるんだが
支障ないですよね。
210FROM名無しさan:03/10/20 15:30
>>209
多分支障ない。漏れもいつも卒業にしてる。
211FROM名無しさan:03/10/20 15:37
>>209
バイトなら卒業としても問題ないと思う。
私は大学中退というのをかかずに高卒までにしてる。
212FROM名無しさan:03/10/20 15:59
おいおいおいビクーリだよ
HP制作・管理のバイト募集、履歴書送って、
書類審査通った人にだけ電話連絡っていうやつ送ったんだけどさ
高卒だし茶髪だし絶対無理だと思ってたのに
電話きちゃったよ。金曜面接だって!!
(でも面接で落ちる気がするが…黒くしようかな…髪)
213FROM名無しさan:03/10/20 16:48
以前書き込んだ101です。出かけてる間に採用の連絡が留守電に入ってました。
まだかけ直して無いんですが面接の時にすぐ一人で店に立たされるとか
言われて一緒に受けていた子が辞退しようかなとまで言ってたから何か
不安です。でもせっかくやっとの事でここまでこぎ着けたしなあ…(´・ω・`)
214FROM名無しさan:03/10/20 17:34
先週わざわざ都内にある本社まで面接しに行って受かったんだけど
初出勤日の今日は、勤務地で話を聞くだけと電話で言われてたんだけど行ったら
「店舗面接」とか言って1時間以上面接した。
最初の面接の後はヤル気あったんだけど今日の面接でヤル気なくなった。

違うトコでも、面接して「○曜日に結果の電話します」って言われたのに
電話こなくて「まさか・・」と思ってたら案の定次の日に
「3人候補が残ったんですけど選考が難航してまして・・」と、
もう1回面接させられた。
215FROM名無しさan:03/10/20 17:48
>213タン
採用おめ。何のバイトでつか?
不安かもしれんがいっぺんやってみては?
せっかく掴んだチャンスなんだし。やらんうちから諦めてちゃモターイナイYo!

それに、入って間もないバイト一人に店任せるこたぁないと思う・・・。
216191:03/10/20 19:32
>>202-203
ひょっとして同じ所かな?今日昨日が面接日だから・・・さいたま?
頑張れ。気張らず肩の力を抜いてね
>>202
大丈夫だと思いますよ。今日行ったら2人ほどスーツの人が居て
ちょっと変な雰囲気を醸し出していたw
>>213
おめ〜。3日、3週間、3ヶ月。嫌な期間を乗り切って頑張ろう!
217213:03/10/20 21:37
>215タン、216タン
ありがトン。写真屋です。友達が同じ系列で働いてるのでやってみようかと。
曜日の希望(土日休みとか)週4日とかは希望通ったけど時間が希望じゃ
無かったよママソ・゚・(ノД`)・゚・。閉店作業とか一人だし心配だけど何とか
頑張ろうかなあ…最初からこんなんで大丈夫か?自分…
218FROM名無しさan:03/10/20 21:51
おなじみの「フルーツメール」って知ってますか?
メルアドを登録して、送られてくるメールを受信するだけで
1メール=約5円に換金できるよ★
メールはほぼ毎日送られてきます。
登録するだけで自動的に100円入り、1人紹介するごとに300円もらえます。

掲示板などに書き込んでおけば、いろんな人が登録してくれて
知らないうちにポイントがいっぱいたまるよ(゚ー゚*
あたしは大学生だけど、携帯代とか飲み代なんかけっこう、ココから賄ってます。

登録だけしておいても、損はないと思うよ☆
※年会費等は一切かかりません。

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1400250

ここで、名前とPCアドレスを入力して、無料登録すればおっけー☆
219FROM名無しさan:03/10/21 00:21
某オムライス店落ちた最悪。
もういや。
220FROM名無しさan:03/10/21 00:24
受かりました。で明日初出勤。
でも久々の接客だから不安だ…
誰か背中押してくれぃ(ノД`)
221FROM名無しさan:03/10/21 02:22
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧    
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ >>220
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
⌒~⌒~⌒~~~⌒~⌒~~~
222FROM名無しさan:03/10/21 07:46
>>217
最初は誰だって不安なものだよ。
時間が希望通りじゃなかったって事で余計に不安が増大しているだけ。
この板に居て、たくさん黒い所を知っちゃってるからなんだろうね。ガンガレ
>>221
ワロタ
223220:03/10/21 07:51
>221
サンクス!行ってきます!
224FROM名無しさan:03/10/21 10:11
あさって、某家電量販店の面接です
どうなる事やら・・・
225FROM名無しさan:03/10/21 11:17
今 面接から帰って来たよ
採用されました!来週の月曜日からお願いしますだって
ドキドキするよ〜 色々不安だけど頑張るよ
226203:03/10/21 11:31
>>216
僕は九州の者です。あと二時間で面接!うひゃあ〜
肩の力抜いて行って来ます、声援ありがとう。
227FROM名無しさan:03/10/21 13:18
うわあああああああああああ今から面接だ!14時開始。
23歳にもなって知り合いのいないところで働くの初めてだ!
頑張るぜ!
228FROM名無しさan:03/10/21 16:47
>>227
場合によるか?知り合いが居ない方が働きやすくない?
229FROM名無しさan:03/10/21 18:55
はぁ〜落ちた・・・・
何か鬱でつ無職やし
でも、ガン( ゚д゚)ガレしてみるよ
これで5回落ちたけど
230FROM名無しさan:03/10/21 19:00
寂しいからage
231227:03/10/21 20:13
面接終わった。郵送で後日結果発表だ!”

>>228
はじめる時は気が楽だけど、いざやり始めて気に入らないことが
あったら知り合いがいると気使っちゃうよね。
232FROM名無しさan:03/10/21 20:16
>>231
俺、そういうのを回避するためにちょっと遠めの職場を選んでる。
そんな贅沢してるから2年も無職なんだよなぁw
233FROM名無しさan:03/10/21 21:22
今日バイトの面接だったけど家出る前にムラムラしてきたのでオナッてから行きました。

即採ですた。
234FROM名無しさan:03/10/21 21:23
事務なんだけど、エクセルとワードどっち得意? と聞かれ、エクセルしか
つかったことがないのでエクセルって応えたんです。
そしたら、じゃ、いらってみてといわれ、エクセルが開いてあるノーパソの前に
つれていかれ、スタイルシートの順番を入れ替える作業をやらされました。
実践を要求されたことってありますか?
235FROM名無しさan :03/10/21 21:54
17日に面接、受かったら日曜までに電話、落ちたら履歴書返送と言われた。
そう言われ「いつ履歴書来るんだよ。」と落ち込みつつも怒りムードに。
ところが今「採用」と電話がきました!
待ってみるもんだなぁ〜。
ちなみに今年の記録、5戦3勝2敗。自分なりにいい方だ。
今まで必ずといっていいほど落ちて落ちて落ちまくってきた。
20歳すぎてようやく面接のコツ、履歴書を書くコツを掴んだ気がする。
落ちることも勉強なのかもしれない、と今ようやく思えるようになった。
みんな、頑張れ!
頑張っている(切羽詰っているとも言う)みんなのことを
いつか必ず救ってくれる人がいるよ!

20歳すぎて青春してしまった。
236FROM名無しさan:03/10/21 22:58
そのコツとやらを後に続く者のために教えてくれまいか。
237FROM名無しさan:03/10/22 00:09
「あの〜フロムエを見まして電話した〜〜〜ですけど
アルバイトの募集の方はまだ受付けていますか?」
って聞いたら、「やってますけど」(女の声)の一言がでて
10秒ぐらい沈黙のあと、「面接などをしたいんですけど」って聞いたら
「面接あるの当たり前ですけど!」の一言!
「あ〜そうですか!それじゃ〜」って切っちゃった。
なんだったんだあの空気!
238FROM名無しさan:03/10/22 00:24
面接の電話したらいかにもDQNそうな奴が出てきましたよ。
「……なんスけど。」とか敬語まともに使えてなかったし。
株式会社だから株価いくらぐらいかな?と思ってヤフーとエキサイトの株価情報で
検索したら0件だった。
株の知識まったく無いんですけど、株式会社なのに株価が表示されない事ってあるんですか?
239FROM名無しさan:03/10/22 00:30
>>237
アホだなその電話出たヤシ
そんなヤシが電話に出てもいいような会社は捨てて良し
入ってもそんなヤシと一緒に仕事したらロクな事はないだろうよ
240FROM名無しさan:03/10/22 00:38
コミュニケーションっつ〜もんが取れるヤツなのか
そうでないヤツなのかを試してんのかね!
241FROM名無しさan:03/10/22 01:29
>>237
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1064390086/5
この流れで電話するのが吉。
まあ、その電話相手ではどんな話し方でも変な事言ってきそうだが。
そんなところ面接に行くのも勿体無い、逆に良かったな。

>>238
上場していない企業だと思われ。
242FROM名無しさan:03/10/22 02:36
>>237
電話出た女も馬鹿だが、かけた奴はもっと馬鹿だと思う
243FROM名無しさan:03/10/22 02:49
電話の人と面接の人性別違うと余計緊張する・・・。
昨日の面接、約束時間の10分前に行って
終わって時計見たらまだ約束時間前だった・・・。
5分もかからなかった面接で採用になったことある方いますか?
244238:03/10/22 03:00
>>241
ありがとうございますた。
とりあえず安心しますた。
245FROM名無しさan:03/10/22 03:15
>>243

同じパターンで採用されました。面接時間5分以内だったな・・・。
246243:03/10/22 03:20
>245
そうなんですか。ちょっと希望が持てました。ありがd
247FROM名無しさan:03/10/22 07:38
面接する時会社の受付でなんて言ってます?
248FROM名無しさan:03/10/22 07:57
おまえらじゃしょうがないよ。
249FROM名無しさan:03/10/22 08:06
アルバイトの電話を差し上げた○○です。
250FROM名無しさan:03/10/22 12:29
さぁこれから面接です
受かれば、久しぶりに都内での仕事に就けそうです。
251FROM名無しさan:03/10/22 14:01
2週間前に不採用にされたところに
一昨日電話かけて、今日また面接にいってきます(`・ω・´)

まだ履歴書かいてないや・・・・('A`)
252FROM名無しさan:03/10/22 14:07
ホテルバイトの面接逝ってきました。
頭の中真っ白でした。
ヤマをかけた質問が全て外れた感じ。
質問がほとんど前職での給与、待遇、勤務時間など
話ぶりからして希望部署は無理っぽい

もう((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


まあ1年ぶりくらいに面接逝ってがんがったからよしとしよう
結果がこわひ
253FROM名無しさan:03/10/22 14:48
今晩面接だ〜
とりあえず今から履歴書書くよ
254FROM名無しさan:03/10/22 14:53
>>253
ガンガレー!
成功を祈ってます
255FROM名無しさan:03/10/22 14:53
今日17時から面接。
んで明日も別の会社で面接。
今日受かったらちょっとやべーな。
とりあえずオナニーして気分を沈めてから履歴書書こう。
256FROM名無しさan:03/10/22 14:55
面接行ってきました。その会社で始めて導入するシステムの
仕事らしくて、お偉いさんが二人も出てきて説明してくれた。
汗ダラダラかいちったよw
257FROM名無しさan:03/10/22 15:22
>>255
俺も5時から面接だYO
258FROM名無しさan:03/10/22 16:23
昨日、気になった会社の募集をハケーソ
募集から数日経ってたので、もう決まっちゃったかなあと思いつつWEBから応募
案の定もう決まったとのメールが。
そして今日、またその会社が募集出してるのを見たのですが。
履歴書も見てもらえず落とされたのねん。面接まで行かずでした。
259FROM名無しさan:03/10/22 16:43
5分もかからない面接でしかもその場で採用されたことあるなあ。
いつから来れるか、出勤可能日とか条件の話を終始聞いただけで、前の仕事やめた理由も
志望動機も何も訊かれなった。
倉庫内作業の仕事だったからな、最初から採るつもりで誰でも良かったんだろうな。
260FROM名無しさan:03/10/22 17:03
明日面接だよ。
履歴書は持って行かなくていいらしい。そういや電話で名前しか聞かれなかったな・・・。
261FROM名無しさan:03/10/22 17:29
>>251
無理だって一週間前に落とされタンなら
迷惑だぞお店野甫は
262FROM名無しさan:03/10/22 17:41
面接行ってきますた。
結果は明日電話でって言ってたけど
あんま期待できない・・。5分で面接終わったし。
新しいところ探しておくか・・・(´・ω・`)
263FROM名無しさan:03/10/22 17:47
いまファミレスに電話しますた
あさって面接でつ、物凄く緊張しております
みんな!どうか漏れを励ましてくれ!!
264FROM名無しさan:03/10/22 17:57
265FROM名無しさan:03/10/22 18:49
高3だから厳しいいわれた('A`)
266FROM名無しさan:03/10/22 18:51
面接行ってもこの会社で働きてー!って位に良い感じの会社って
あんまりないね。
267FROM名無しさan:03/10/22 18:52
今日、パソコン関連の仕事のバイト面接に行ったんだけど、
マジおもしろいヤツいました!
4人合同の面接で、おきまりの職歴とか交通時間とか聞かれて
終わりに近付いて、担当者が最後に「意見があったらなんでも言って」
の後、俺の隣のヤツが「あの、○○さんは(そいつの隣のバイト面接者)駅でタバコ吸ってましたよね〜
こういう仕事は、タバコ吸う人は集中力とかが低下すると思うんですが、
○○さんはどうお考えですか?」ってある意味落としにかけてたよ!
「いや!問題ないですよ」って言ってたけど、そいつをチラチラ見てむかついてたよ。

268FROM名無しさan:03/10/22 19:00
うお〜!そんな奴と同席してみたいもんだ!
オモシロイ面接でしたね。>>267
269FROM名無しさan:03/10/22 19:02
>>267
帰りおまい含めた残り三人でボコボコにしちまえばよかったのに。
270FROM名無しさan:03/10/22 19:06
>>267
逆にそいつ落ちるだろーに・・・バカぽ
271FROM名無しさan:03/10/22 19:08
267ですけど!
もちろん終わった後、その人と駅まで話ししながら帰りましたよ。
「なんなの!あいつ!関係ね〜だろ!」って怒ってました。
僕はタバコ吸わないんですが、その人プカプカ吸いながら「ふざけんなよ〜」
っていい続けてました。
落としに聞こえる質問なんて始めてでしたよ!
272FROM名無しさan:03/10/22 19:19
>>267=>>271

採用結果教えてねー。
273FROM名無しさan:03/10/22 19:23
ホテルの面接ってどんな感じがいいの?
やっぱり黒髪の方が有利?
274FROM名無しさan:03/10/22 20:08
? つーか色ついてる奴なんか受かるの?
275FROM名無しさan:03/10/22 20:14
>>273

有利というか「常識」だと思うけどなぁ、ホテル。
どんなホテル受けるのか知らないけど、自分のイメージでは黒髪オンリーだね。
276FROM名無しさan:03/10/22 20:17
ホテルはサービス業の中では一番と言って良いほど厳しいからな。
277FROM名無しさan:03/10/22 20:33
まぁホテルといってもピンからキリまであるからねぇ・・・
といっても、ホテルに限らず客商売なら黒髪は当たり前だと思うけど
278FROM名無しさan:03/10/22 22:01
ほてるは清潔感のある人しかだめ。
あと香水不可。女性はスニーカー不可。
男性はいちおうOKらしいけど。
279FROM名無しさan:03/10/22 22:15
今日、面接行ってきた。
20分間ぐらい延々と質問されて嫌になった(´・ω・`)
「なんでこの仕事を選んだのか」や
「あなたを雇ってウチにプラスになりそうなことは?」とかはいいんだけど、
「地元に友達いるか」とか「家族構成は」とかどうでもいいじゃん、
そんなこと聞いてどうすんだよもう…。
なんか働く気失せたなぁ。
まあ、多分受からんと思うので他探す。
280FROM名無しさan:03/10/22 22:55
>日時は〜で、履歴書持参で来て下さい
>お待ちしています!

このメールに対して返信したほうがいいのだろうか?
ネットでバイト申し込みなんて初めてだからアタフタしてるよ・・・
281FROM名無しさan:03/10/22 23:11
>>280

「ご連絡ありがとうございました。
 ○月○日、お伺いしますのでよろしくお願いいたします。」

このくらいの返信しとけば問題ないのでは?迷惑でもないだろうし。
そういう自分もネットで申し込みとか慣れてないから、自信ないけど。
282FROM名無しさan:03/10/22 23:14
>>280
返事しなくて心配になるくらいなら返事送っとけ
「ご連絡ありがとうごぜーます。それでは○月×日△時に伺わせていただくぞ。
 よろしくおねげーします。   ウルトラ太郎」
って。
相手も何通もメール来るだろうから
行く時間と自分の名前忘れんなよ
283280:03/10/22 23:28
>>281>>282
サンクスです。今返信しました

Σ(゚Д゚)日にちは書いたけど時間書き忘れた_| ̄|○
284FROM名無しさan:03/10/23 00:25
>>283
そういうときは即座に訂正メールを出す。
285FROM名無しさan:03/10/23 00:55
>>277
しまった
軽く茶髪で逝っちゃったYO!
286FROM名無しさan:03/10/23 02:51
住宅の面接行ってきました!筆記は鬱気質でないかのテスト。 普段は内弁慶だけど、今日は、明るくバイタリティのある、スポーツ好きの人になり(すまし)ました! ただ声が小さいの隠せなかったのは失敗。また後日談書きます。
287FROM名無しさan:03/10/23 03:32
また、落ちた…
288FROM名無しさan:03/10/23 09:53
面接のアポとったけど、来月半ば?
そんな先まで手持ちぶさたでいたくない。
別口も探すか。
289FROM名無しさan:03/10/23 10:15
面接受かったはいいが面接官がかなり感じ悪かった・・・。(´・ω・`) ハァ
290FROM名無しさan:03/10/23 10:27
今日これから面接です。
なんか身分証明書と印鑑もってこいって言われたんだけど
これってよくあることなんですかね?
なんかちょっと怖ひ。職種はPC関係です。

無理矢理なんかの契約書かかされたりとかしたらやだなぁ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
291FROM名無しさan:03/10/23 11:12
>>290
雇用契約書も嫌ですか?
292FROM名無しさan:03/10/23 11:23
面接受かったのにその後放置されてる・・・
先週電話したら、火曜日に説明会の予定をお知らせしますと言われたのに
もう木曜日・・・どうなってるの?・゚・(つД`)・゚・ ウワーン
293FROM名無しさan:03/10/23 11:28
>>292
もう一度電話して聞いた方がいいと思う。
それでも連絡がないようならそんな所には勤めない方が吉。
294FROM名無しさan:03/10/23 12:14
今日面接です6回目の正直とは言え不安だ・・・
仏の顔も3度までとあるように採用されるかショボーン━━(´・ω・`)━━
でも演技して明るくファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!してきまつ
295h:03/10/23 12:37
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
296FROM名無しさan:03/10/23 13:04
今年の三月に短大を卒業しました。
でも、卒業してから今までの七ヶ月間、無職のまま。
だから面接の時、履歴書見せた時にツッ込まれると思うんです。
「七ヶ月間何してたの?」って。
こういう時何ていえばいいと思います?
軽鬱病で七ヶ月間引きこもってたなんて言えません。

297FROM名無しさan:03/10/23 13:10
大学卒業後、空白期間あったらつっこまれるものなの? おれはつっこまれたことないよ
298FROM名無しさan:03/10/23 13:14
>>296
アルバイト、資格の勉強、家の仕事を手伝っていたとか何でもいいと思う。
バイトならよっぽどの嘘じゃないかぎり大丈夫。
私はフリーでパソコンのインストラクターをしてましたと言った。
(と言っても月に4日知人相手だったりする)
空白期間があって突っ込まれた事があるから何か書いてたほうがいいと思うよ。


299FROM名無しさan:03/10/23 13:51
>なんか身分証明書と印鑑もってこいって言われたんだけど
>これってよくあることなんですかね?

派遣会社だと、面接あとまわしですぐ登録させられることがある。
あ。ビデオみ終ってからね。
漏れの場合、請負業とかいてたのを見逃してて、いきなり書類にハンコとか
身分証明書のコピーとられたから吃驚して、あとで登録抹消の電話いれた。
第3者を通して仕事もらうのってかなり面倒くさいし、気質的にもあわないから。
300FROM名無しさan:03/10/23 13:58
>>296
職を探してたけれど中々無くて…とか。
あ、逆に使えなさそうな奴と思われるだけかな…

それか人生でこの時期しかゆっくり出来ないと思って
○○してました、とか。
有意義に過ごしてたり、珍体験してたりしたらおもろいので
私は雇うかも。バイト君ならね。
301FROM名無しさan:03/10/23 14:41
知らなかった・・・・バイトの面接ってこんなに落ちるもんだったんだ・・・・
今までコネとか紹介でばっかバイトしてたからなぁ。
ぬるま湯に浸かりすぎてたんだな。
302FROM名無しさan:03/10/23 17:19
面接から帰ってきまつた
明日採用の電話がくるらしい
不採用なら電話が来ないけどね
何か調理場みたいだけど漏れ未経験だが大丈夫かな?
広告に書いてあったのと随分内容が違かった感じなんだけどな・・・
祝日と日曜は休みと書いてあるのに
日曜も出勤あるかもしれないって・・・( ゚Д゚)ポカーンううむ〜入ってみなければ解らんかな

303リア厨:03/10/23 17:32
高校生だとごまかしてバイトしたいんですが大丈夫でしょうか?
304FROM名無しさan:03/10/23 18:41
なにが?
305FROM名無しさan:03/10/23 19:02
昨日映画館のバイト面接に行ったンだけど、なんか微妙やったわ。
基本的に映画館ってのは学生オンリーみたいなんやけど、たまたま
フリーターでも募集してたからいってみたの、実際受かる気配はまったくないけど
映画館でバイトしたことのある方はいらっしゃいますかね?
306FROM名無しさan:03/10/23 20:25
さっき面接してきますた。
あの時もっとこうしていれば良かった、って後悔もちょっとある…。
バイト未経験って言ったら「う〜ん」って言われたしダメぽ。
絶対そこで働きたいのー、はぁー。
307FROM名無しさan:03/10/23 21:25
ずいぶん遅い時間の面接だったな
仕事は何よ?
308FROM名無しさan:03/10/23 21:31
306への質問ですか?
さっきと書いたけど、時間は4時からですw
買い物して帰りが遅かったのでさっきと書いてしまいますた。
仕事は居酒屋ですよ。
309FROM名無しさan:03/10/23 21:35
あぁぁぁぁあ!毎日毎日「今日こそは面接とって来よう」とか思うんだけどやっぱり恐い。。。

大学受験とかの事考えると憂鬱になる。。やっぱり少し痩せた方が良いのか。取りあえず頑張ります。

明日 安楽亭いって見ます。。
310FROM名無しさan:03/10/23 21:38
今日面接で、直接店舗に来てくれって言われたからそうしたんだが
激しく忙しそうで声をかけスキが無く・・・やっと声かけたら既に約束の時間オーバー。
面接官の女には「時間オーバーしてますよね?」ってイヤミに言われるし・・・
ハァァー
タイミングって難しい
311FROM名無しさan:03/10/23 22:04
ファミレスのバイトの面接で、面接官からべた褒めされたのに落ちた。。。
「あなただったらどこに行っても受かりますよ!」とか
「お断りする理由はひとつもありません!」とか・・・。
もしも落ちたら希望している勤務時間等の問題だから気にしないで下さい、
あなたに原因があるわけじゃありません、って言われたけど・・・
なんかショック、大ショック。。。
バイトの面接官って、あんなにお世辞ばっかり言うの?逆にヒドイ。
それ以来バイトの面接受けてない。
312FROM名無しさan:03/10/23 22:08
>>311

俺もさー そういう良い感じだったのに落ちたよ。まぁ多分 お前さんよりももっと良い人材が現れたからじゃないの?

そう落ち込むなよー。めげずに頑張ろうぜー な?
313292:03/10/24 00:21
>>293
電話したら、担当のものがいませんのでまた今度電話しますと言われた・・・
全国的に展開してるファミレスなんだけどなぁ、こんないい加減なんだろうか?
それとも嫌がらせなのか・・・普通は採用されたらすぐ仕事に入りますよね?
314FROM名無しさan:03/10/24 02:37
明日面接だよぉ
なんか緊張してきた・・。
315FROM名無しさan:03/10/24 08:06
10時から面接。でも、なんかむずかしい?しごとなのか、初心者OKというわりには
「まず 家の仕事場を見学していただいてから・・・」といわれて 就職活動みたいな
会社見学をまずします、って言われた・・・。

なんかそんなこといわれると余計緊張する。。。
なんかだめっぽいなぁ。。
316FROM名無しさan:03/10/24 10:02
ああ〜、漏れも3時から面接だよ
は〜、緊張する 
藻前等もがんばれよ
317FROM名無しさan:03/10/24 10:58
10時からだったのに今起きた、、。
これはそこで働かない方がいいという神のお告げか
318FROM名無しさan:03/10/24 11:04
>>317
おい(w
319FROM名無しさan:03/10/24 11:04
>>317
今からでも遅くない!行くんだ!
320FROM名無しさan:03/10/24 11:37
>>317
あーあ。
仕事は時間厳守。
それを守れないから落ちるんだよ。
321FROM名無しさan:03/10/24 13:03
月曜日に面接行ったんだけど、合格してるならいつごろ電話掛かってくるんですか?
322FROM名無しさan:03/10/24 13:35
 
323FROM名無しさan:03/10/24 13:46
>>321
採用のみいつ頃まで連絡とか、不採用でも連絡はしますとか
そーゆう話は聞かなかったの?
324FROM名無しさan:03/10/24 14:23
バイト探さないとー!でもねぇんだよぉ!!!こえぇえんだよぉおぉぉ!!!何時から俺はこんなビビリになったんだ。。。
325FROM名無しさan:03/10/24 14:38
>>324
同志よ。俺はもう面接したけどな。
軽いって。チョロいって。・・・落ちた感が濃厚だけど
326FROM名無しさan:03/10/24 14:50
>同士!
私はこないだ面接ですた。
ひたすら営業スマイルをふりまいてたら採用されたよ〜。
がんがれ!
327FROM名無しさan:03/10/24 14:59
>>323
聞くの忘れてたんです。
多分、不採用なら電話来ないような話だったと思うけど
328FROM名無しさan:03/10/24 15:15
面接行ってきた。自分含め5人来てて採用は一人。

自分以外全部男だったなあ…
宗教聞かれたけど採用に関係あるのかなあ…
他の人に比べて自分の面接時間が短かったなあ…
とかぼんやり思いながらバイト情報誌を新たに購入。

いつもそうだけどまるで受かる気がしない
329FROM名無しさan:03/10/24 15:47
むっは〜受かっっちまった、これも藻前等のおかげだ
330FROM名無しさan:03/10/24 16:13
そりゃよかったな!受かったからにはがんばれよ!!

あーーーーーーーーー
漏れも受かりてーーーー
給料なんて5万くらいでもいいですおながいしますおながいします
(ほんとはもっと欲しいけど)
331FROM名無しさan:03/10/24 18:05
やべー採用されちまったー。
来週2件の面接入れてたのに・・・なんて言って断ろうかしら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
332FROM名無しさan:03/10/24 18:05
電話があった!採用された模様。
でも・・・11月24日からですけど、どうされますか?だって・・・
うーん 長い間やるつもりだから1ヶ月ぐらい、、ともおもうけど、、
時給もそんなにたかいわけでもないしなぁ・・ 悩む
333FROM名無しさan:03/10/24 18:13
採用されたー。ヨカッター。
チュプってだけで断られがちだったので嬉しい!
334FROM名無しさan:03/10/24 18:15
>>332
職種は?
同様の仕事先が他にもたくさんあるならそれ蹴ってみるという手もあるけど
とりあえず漏れなら他の所にも応募しとくけどな。
一ヶ月はちょっと長すぎるしそれを保険として他当たってみるとかはどうかな。
335332:03/10/24 18:20
倉庫内作業。
無職だからまったりと結構ながくやろーかな、とは思ってたけどいざ1ヶ月先って
言われるとちょっとなぁ。。。生活費ピンチだし。短期日払いバイトしないと、家賃払えん・・。
うーん 月13万ぐらいの仕事だし(時給900円 なんか微妙なところ。。
336FROM名無しさan:03/10/24 18:42
週払いか日払いの所探すしかないねぇ・・・。
漏れも一ヶ月程バイト探しやらなんやらでひきこもってたけど
正直一ヶ月は長いよ。
給料働いた月締めの翌月末払いとかだったらかなりやばいんじゃ・・・。
337FROM名無しさan:03/10/24 19:03
別に仕事内容がどうとかいう理由じゃないんだよね。
割と家から近くて時給もまぁ普通、(900円、、まぁぼちぼちよね?)で、派遣じゃない肉体労働を
さがしたらそこだった、ってだけ なんだよね。。正直、月収ではいままでの派遣の肉体労働
の半分ちょい。でも派遣の肉体労働は扱いがさみしいからちょっと、、もうやだなって感じで。。

年間休日何日とか書いてるとこで、時給1000円以下だと ほんとかなり月収かなりヤバイよね。
月10万ちょいとかなってほんとわらえん。しかも職場内で仲良かったりして飯会とかあると
一人暮らししてると そんな付き合いできるような 金銭的余裕全くなし。。。
残業なかったら ほんと毎月生活でおしまいだ。。あぁ やっぱ やめようかな。。
338FROM名無しさan:03/10/24 19:11
>>331>>333
おめでd!

漏れも今日面接行ってきますた。
でも担当者と話してたら、「あなた流されやすいでしょ?」って言われた…。
やばい、 失 敗 し た か も…。
これから受ける人は、質問には何でもきっぱりハキハキ答えるようにして下さい…(つД`)
339FROM名無しさan:03/10/24 23:15
>>331
大人ですから、
バックレりゃいいんですよ。
340FROM名無しさan:03/10/24 23:44
341FROM名無しさan:03/10/25 00:12
この前ゲーセンのバイトの面接したんだけど
落とされたんだよねー。
自分的には手ごたえあったのにさぁ。
ゲーセンのバイト落とす理由って何だろう?
大学3年だから?(1年ちょいで辞められるのがミエミエ)
今日の求人案内にも載ってたんだぜ。
電話で3年って言ったんだから、断るつもりなら
電話の時点で断れよな〜。
こっちは交通費使って面接行ってやったのにさ。
342FROM名無しさan:03/10/25 00:30
23日の夕方、面接の予約の電話を掛けて
「明日の6時以降なら行けます」と言ったら
「じゃあ6時〜7時の間に来てください」と言われました。

早すぎても駄目なのかな、と思って6時10分位に行ったのですが
「悪いけど約束の6時過ぎたから、
 面接受けさせられないです。」みたいな事を言われ、
反論したけど聞いてもらえず…

6時丁度に来てくださいって言われてたら
絶対ちゃんと行ってたのに…悔しくて泣きそうでした。。
343FROM名無しさan:03/10/25 00:31
>341
面接で落とされたんだってw
「面接に来てやった!」ってのがミエミエだったんじゃないのw
三年だから落とされたんじゃないと思うよ
344FROM名無しさan:03/10/25 00:43
>>342
きっと最初から面接する気も雇う気も無かったんだよ。
実際そういうところ多いからね。
345FROM名無しさan:03/10/25 00:59
>>342
会社も会社だが、君もちょっと足りなかったかもな
6時〜7時とか曖昧に時間を言われたら、それは6時からだと思って、6時10分前くらいに行くべきだったと思う
俺はそうしているよ
346FROM名無しさan:03/10/25 01:03
>>344さん
店の前に貼り紙があったんですが…

あと、多分電話の人と断った人は同じ人だと思います。
最初その人は
「じゃあそこに座ってて下さい」とか言いながら
紙とペンを持って来て面接してくれそうだったのに、
店長と思われる何か偉そうな人が、その人に
「時間過ぎてるから面接せんで良い」みたいな感じで言ったっぽいんです…
347342.346:03/10/25 01:06
>>345さん
早く行った方が良かったんですか?
あまり早く行っても迷惑なのかと思ったんですけど…
バイトしたこと無くて、その辺どうしたら良いのかよく分からないんです。。
348FROM名無しさan:03/10/25 01:19
はぁ・・・・連絡こんかった(´・ω・`)ショボーン
何かまた履歴書かくのおっくうだ
何度も間違えて・・・
349FROM名無しさan:03/10/25 01:56
>>342サン

まぁ今回のことは仕方ないと思って次行こうぜ!次!
バイトしたことなくても一般常識的に、「約束の時間よりちょい早め」ってのが
好印象だと思うよ。次からがんばれ。
350FROM名無しさan:03/10/25 09:28
落ちた・・・?この俺が・・・?
落ちた・・・だとおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
351FROM名無しさan:03/10/25 17:05
OPスタッフ即決で決まったー!
1年遊んだんでここらでばっちり社会復帰します。
352FROM名無しさan:03/10/25 17:41
面接いってきたー。居酒屋だけどなんか微妙…。居酒屋ってなにアピールすると採用されやすいの?
353FROM名無しさan:03/10/25 18:41
別に落とされたのって自分に非があったんじゃなくて
他にもっといい人がいただけのことが多いんじゃないの?
354FROM名無しさan:03/10/25 19:52
>>353
ポジティブな考え方も大事だが
反省点を探すこともまた必要
355FROM名無しさan:03/10/25 20:17
ところでさー、面接で「なにか質問はありますか?」って聞かれるけどあれなに聞いたらいいんだ?いっつも困るよ
356FROM名無しさan:03/10/25 20:42
>>355
聞くことがなければ「聞きたいことは説明して頂きましたので」とでも答えておけ
357FROM名無しさan:03/10/25 20:47
こんなこと書きたくないけど、大学名とか見たりするの?
もちろん職種によるだろうけど。
358FROM名無しさan:03/10/25 21:16
なるほど。356さんありがと!
359FROM名無しさan:03/10/26 00:03
面接受かったYO!ママソ。・゚・(ノД`)・゚・。
1年半の無職生活に ピ リ オ ド
辛く長い旅路だった
360FROM名無しさan:03/10/26 00:05
>>355
なんとなく質問はしておいた方がいいかな?って思うから
制服貸与ってことですが靴はどういうものをそろえたほうがいいですか?
みたいな事を聞く
361FROM名無しさan:03/10/26 01:20
1年間仕事してないで、どうやってメシ食ってんの?
俺が無駄使いしすぎなのか、、2ヶ月で金が底をつく
362FROM名無しさan:03/10/26 13:33
今から行ってきます。今度こそ・・・。
363FROM名無しさan:03/10/26 13:39
結果が遅い。
なぜ10日以上もかかるんだ?
試験みたいなのもやらされたし・・・
364FROM名無しさan:03/10/26 13:48
11月1日に面接あるんですけどすっごい緊張してます。
新しくできるスーパーなんですけど高校生時給750¥。
バイト経験なしなんで落ちる気がする・・・_| ̄|○
しかも新しいから人いっぱいくるんだろうなぁ〜・・・
365FROM名無しさan:03/10/26 13:52
>>363 試験させられた・・・!
366FROM名無しさan:03/10/26 14:31
バイトやとうほうは1年以上求めてるじゃないですか?でもこっちはさっさと就職したい、と。
これ面接のときどうやってごまかしてるんですか?みなさん
367FROM名無しさan:03/10/26 14:51
やっぱ試験って合否に関係あるよね?
漢字と簡単な足しひき割り算はできたけど1000円からこれをひくといくら?ってのやって
15分で200問中100問が平均(たしか)でも数字がチカチカして途中でパニくって確実に5問くらいは間違えた。
しかも全部でも75問しかできてない。これってもう駄目かなぁ・・・どう思われます?
368FROM名無しさan:03/10/26 15:31
あげ
369FROM名無しさan:03/10/26 16:12
>>367
そりゃ試験結果も適性検査の結果も関係あるさ
マジで低いと、人手不足であったとしても要検討になるし
似たような子が複数いたときに、ふるいにかける為に結果で判断する時もあるし。

まあ、もう試験終わったんだし、気にするなw
気にしても合否は相手が決めることだしな。
多少低くても面接で好印象なら、いい結果もらえるかもしれんし。
370FROM名無しさan:03/10/26 16:41
ダメ元で電話したらちょうどバイト募集してたとこが
あって、でも「面接の日取り決まってないんでこちらから
連絡しますねー」つって5日経過…
番号間違って教えたかなぁ?(;´Д`)
超やりたいとこだし、早くバイトしたいから焦る…
こういう場合1週間ぐらい待つのが妥当?
ちなみにこの店は県内に3店舗ある小さなお店です。
だから、あんまりキチッとしてないかもしれない。
こっちから電話したらだめぽ?
371FROM名無しさan:03/10/26 16:57
面接って大体何分くらいですかね?
372FROM名無しさan:03/10/26 17:23
>371
15分ぐらいじゃないの?
もっと長いとこもあるけど。
373FROM名無しさan:03/10/26 17:26
>>370
5日もたってるんなら電話してみては?
忘れてる可能性もある。
374FROM名無しさan:03/10/26 17:34
電話するのも恥ずかしい
375FROM名無しさan:03/10/26 17:46
>370
ですよね。絶対に逃したくないんで
電話してみまつ(`・ω・´)
376FROM名無しさan:03/10/26 17:47
>>370
1週間も待ってたら他の人に決まっちゃうかもよ?
377FROM名無しさan:03/10/26 18:04
>>376
(ノД`゜)・゜・゜ウワーーーーーーン
やめてよ…つかこれで決まってたら
なんで連絡来ないんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!してもいいよね?
378FROM名無しさan:03/10/26 18:17
パブ(お水系にあらず)のバイトの面接逝ってきますた。
面接管の態度の悪さにキレそうになりますた。
どうか不採用になりますように…
379FROM名無しさan:03/10/26 22:28
ぶっちゃけ、茶髪(漏れの場合かるい茶髪)だと受かる可能性かなり下がるの?
380FROM名無しさan:03/10/26 22:38
>>379
職種によるでしょ。でも「黒くしてもらえれば結構です。」
って言ってくれるよ。
381FROM名無しさan:03/10/26 22:54
職種はスーパーの日用品の品出しなんだけど、とりあえず現状のまま(軽い茶髪)で受けに行ってみます。
助言どうもですた。
382FROM名無しさan:03/10/26 23:38
唐突にすみません
東京でヤマト運輸のお歳暮の仕分けにの面接会
受けにいくかたいらっしゃいますか?
予約で高田馬場で面接で18時からといわれて
「分かりました」といったのですがよく募集の広告見ると時間帯が
14時。15時。16時の3種類なんですよね…
18時で大丈夫なのかな…
それと面接時の格好って皆さんどんな感じなのでしょうか?(^^;
友達にYシャツとかでもいいかな?ときいたら変っていわれて
Tシャツとジーンズでいいんでない?とかいわれたんですが
どうなのでしょうか?
383FROM名無しさan:03/10/27 00:07
仕分けなら普段着で構わないと思うけど。
勿論遊びに行くような派手なのじゃなく清潔感のあるふつーーの格好ね。

面接時間は相手の都合だから深く考える必要無いと思うよ。
384FROM名無しさan:03/10/27 00:09
惣菜屋さんの面接ってどんなかんじか誰か知ってる?
大阪を中心にチェーンを増やしてる、今流行りの健康系惣菜屋です。
面接は苦手じゃないし受け答えもハッキリできるけど、
食べ物を扱うお店は初めてだから、どんな質問されるのか気になります。
服装は私服で、清潔なイメージを持ってもらえるよう狙いますw
385382:03/10/27 00:22
>>383
有難うございます!
助かりました…ただ

>>仕分けなら普段着で構わないと思うけど。
勿論遊びに行くような派手なのじゃなく清潔感のあるふつーーの格好ね

自分地味な方で…ってかファッションセンスゼロなんで普通の格好か…
悩む…
386FROM名無しさan:03/10/27 00:34
>>385
ジーパンにシンプルなシャツ ほいでスニーカーでいいんじゃないの
387FROM名無しさan:03/10/27 01:10
友達か家族に見てもらうのもいいんじゃ?>>服装
俺は服装センス0なんで、妹に服選んで貰ってる。
自分で買うと、茶色と白ばっかりになるんだよな…
388FROM名無しさan:03/10/27 01:31
>>387
キモ
389FROM名無しさan:03/10/27 10:54
>>388
嫉妬(・A・)イクナイ!!w
390FROM名無しさan:03/10/27 11:07
いや ふつーにキモ過ぎ。
妹といなかったら かわりにママなんだろ?
391FROM名無しさan:03/10/27 11:44
その代わり妹とママの下着は俺が選ぶからいいんだよ
392FROM名無しさan:03/10/27 12:10
キモいかどうかは別として茶色と白って合わせるの難しくない?
393FROM名無しさan:03/10/27 12:16
>>392
だから本人も言ってる様に「服装センス0」なんでしょうね
394FROM名無しさan:03/10/27 13:07
370ですが。番号間違って教えてますた(;´Д`)バカヤロー
今日、面接する事になりました。
はぁ〜緊張!絶対受かるぞっ!!
395FROM名無しさan:03/10/27 13:10
>>370
間違ってたのかよ!(w
とにかく連絡してみて良かったね。
面接ガンガレ!
396FROM名無しさan:03/10/27 13:11
がんばれ!
397FROM名無しさan:03/10/27 13:14
月曜になるとバイト誌買いにいくのが面倒臭くなる。
でも明日買って電話すると締め切りが多い。
はぁ〜、やっぱ今日買うしかないか。
でも、もう既にかなりの所が定員オーバーなんだろなぁ。ああメンドクセー!
398FROM名無しさan:03/10/27 13:18
俺も今日5時からホームセンターの面接。あぁあ緊張スルー(´Д`;
>>394
お互いがんがりましょう。
399FROM名無しさan:03/10/27 13:20
面接強制終了されそうになって、「あの、結果はどういうカタチでくるんですか〜」って聞いたら、面接官がドアに向かいながら「一週間以内〜」って、こっちに背を向けながら吐き捨てやがった。キーっっ!
400FROM名無しさan:03/10/27 13:22
>>394 >>398
がんばれ!

>>397
君もがんばれ!
401394:03/10/27 13:33
(ノД`゜)・゜・゜ウワーーーーーーン  ミンナイイヒトダー
がんがりまっす!

>>395
アフォすぎですよね…w 緊張してたっぽ(´・ω・`)

>>398
はい!同じ時間に面接する人がいるなんて!
禿げみになります!がんがりましょう!

結果報告しにきます!
402394:03/10/27 13:34
あぁ…禿げみって…励みになりますだよ!バカ!
403FROM名無しさan:03/10/27 14:23
スレ違いですが…

よく履歴書返されなかったり、登録制などの会社では
個人情報を採られるとありますが、実際そうなると
どんな事があるんでしょうか?後々面倒な事でもあるんでしょうか?
404FROM名無しさan:03/10/27 15:19
事前予約で行ったのに一時間以上待たされた挙げ句、時間が足りなくなったとかで
最後に残った面接希望者二人同時に面談。予約なんだから一人当りどのくらい時
間割けばいいのかくらい判るだろが。で、事後に「細かい話が聞けなかったので」と
か電話で聞いてきた。

正直呆れた。
405FROM名無しさan:03/10/27 15:47
>>403
「住所+名前+年齢+電話番号」のセットで名簿業者に売られるってことじゃないかなぁ。
しっかりしてるところはシュレッダーで廃棄とからしいが。

就活の話だけど、俺の場合は履歴書以外で公開してないはずのメアドに、
面接で落とされて二週間後あたりから宣伝メールが来るようになった。
偶然かもしれないけどね。
406FROM名無しさan:03/10/27 16:09
今日申し込みの電話しました。もう後戻りはできない・・・(´・ω・`) 
面接緊張するなぁ〜初バイトだもんなぁ〜。
407FROM名無しさan:03/10/27 17:11
とりあえず面接2件予約入れますた。
頼む!どっちでもイイから受かってくれ。
もうこれで5度目の正直だよ・・・。
408FROM名無しさan:03/10/27 17:18
トイざらス受かったよ。初バイト。やっぱり先輩とかに挨拶とかした方がいいのかな?
409FROM名無しさan:03/10/27 18:12
履歴書ってフロムエーとかに付いてるのじゃよくないのかな。
アルバイトなんだけど。
410FROM名無しさan:03/10/27 19:28
>>397
俺はiモードでいつもみてるよ。
北海道メニューだけど('A`)
411FROM名無しさan:03/10/27 20:31
>>409
フロムエーの履歴書って書くこと多くない?
412FROM名無しさan:03/10/27 20:59
>>411
そうなんです。でもanだと書くとこ少ないけど
ペラペラでお粗末かななんて思ったり。
買いに行ったほうがいいかな。バイトだから平気かな。
413FROM名無しさan:03/10/27 22:21
よっしゃ、受かったぜよ!
土日に結果教えるって言ってたのに電話来ないからあきらめてたら、ついさっき来た。

初飲食店です。がんがりまつ。
414FROM名無しさan:03/10/27 22:36
やっとだよ・・・やっと無職生活から抜け出せるよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
前の会社いきなり辞めさせられて早11ヶ月。
10件近く面接受け続けて、今日やっと採用電話きますた。
そして最低賃金¥605・・・フフフフフ・・・(つД`)
でも店長さんよさそうなひとだし、従業員さんもいいひとっぽかった。
29日からがんがる。
415FROM名無しさan:03/10/27 22:44
>>414
おめでと!605円てことは、同郷かな。
416FROM名無しさan:03/10/27 22:49
>>415
ありがd! ちなみに本州最北端でつ・・・
417FROM名無しさan:03/10/27 22:53
今度行く面接は必ず短所聞いてくるところなんですけど
なんて答えればいいすかね?
あんまり評価が落ちない短所ってどんなのですか?
418FROM名無しさan:03/10/27 22:56
>>417
私は「長所が短所兼ねるところがある」と言って
逃げ切りましたw
「仕事熱心でマジメに取り組みますが、間違いがないよう
慎重になって少し速度が伴わないことがあります」とかね。
「早くて間違い多いよりいい」と面接官は言ってくれたよ。
419FROM名無しさan:03/10/28 00:13
>>408
当たり前だバカ
挨拶も出来ないような奴は社会に出る資格無し
420FROM名無しさan:03/10/28 00:15
俺も418と同じ考えで答えたよ。
「仕事には集中して取り組みますが、集中しすぎて周りが見えなくなることがあります」とね。
ま、これもパクリなんだけど(藁
421FROM名無しさan:03/10/28 00:22
明日、初出勤です
ドキドキバクバク((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
仲間がいい人でありますように
上司がいい人でありますように
早く仕事が覚えられますように
友達ができますように
422FROM名無しさan:03/10/28 00:28
おいも明日が初出勤です。
面接時の上司が金髪で怖そうだったから緊張します。
423FROM名無しさan:03/10/28 00:42
>>418>>420 ありがとうございます!その回避技使わせて
      いただきますw
424FROM名無しさan:03/10/28 01:54
>>423
がんがれー! うまくいくといいね。
425FROM名無しさan:03/10/28 02:32
>>405
ありがとうございます。
売られるって一体何に使われてるんだか…恐いな。
426FROM名無しさan:03/10/28 02:49
>>425
漏れがやってるのは
・あからさまに怪しい会社(2ch等で調べる)へは申し込まない、登録しない
・履歴書のメアド欄は捨ててもいいアドレス(例:転送メール)を記入
くらいかなぁ。
でも個人情報なんてどこからでも漏れるから、あんまり気にしない方がいいよ。

>売られるって一体何に使われてるんだか
20歳過ぎた頃(自分で契約可能)とか、社会人になりそうな年(金持ってる)とか、
変な勧誘がよくくるでしょ。テレビでやってる指輪のやつとか。
名簿業者を通して、あの辺に流れてるんじゃないかな〜、と思う。
実際はわかんないけど。

数年前は携帯の番号も一件20円で売れたと聞いた。
427FROM名無しさan:03/10/28 03:43
ビデオ屋で会員になるのも危険です
プレゼント応募やそのサイトも同様
428FROM名無しさan:03/10/28 03:43
>>288
ぶっちゃけかなり儲かります。

しかし、次のかたは決してみないで下さい!!

ひとをだましてやろう!という方。
金儲けにしか興味がない!という方。
どうせ自分にはできないだろう、というネガティブな方。
他力本願な方。

http://plaza.rakuten.co.jp/kansha/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
*純粋な気持ちでビジネスに取り組みたいという方。
*自由を愛する方。
*自分でどうにかしてやろうという方。

これらのひとに是非やってもらいたいです。
429FROM名無しさan:03/10/28 05:33
今日レストランの面接受けるんだけどやっぱこういうとこは美人じゃないと受からないのかなぁ
自分不細工なんで落ちそう・・・
頑張ります。
430FROM名無しさan:03/10/28 08:44
ブサイクなりに あいそうよく、こぎれいな格好でがんばりましょう!
でも あんまし面接でがんばりすぎると、雇われてからがつかれる罠が・・
431FROM名無しさan :03/10/28 09:01
>>429
私も今日レストランの面接でつが、ブサで更にデブだ…
うわー落ちる・゚・(ノД`)・゚・
お互い頑張ろう!
432FROM名無しさan:03/10/28 16:08
>>426
>変な勧誘
確かに過去に1度あったような…言われるとおり、あまり気にしないようにします
ありがとうございました。

>>427
ビデオの会員はどうしようもないですよねぇ
やっぱ気にしないでおきます。
ありがとうございました。
433FROM名無しさan:03/10/28 17:42
>>422
上司が金髪ってどんな仕事?
434FROM名無しさan:03/10/28 18:44
明日面接でつ。がんがります(・∀・)ノシ
435FROM名無しさan:03/10/28 20:09
今日、古本屋さんの面接に逝って来ました。
店長さんと1時間ほど面接して
帰り道で採用の電話が!
がんばってきます。
436FROM名無しさan:03/10/28 21:33
>>434
( ´・ω・)ノシリラックスリラックス
>>435
( ´∀`)ノシガムバレ〜
437FROM名無しさan:03/10/29 00:37
惣菜屋行ってきたけど、店の雰囲気けっこう良かった。
店長はメガネかけた細い人の良さそうで物腰の低い人だった。
バイトは多分俺と同じ大学の生徒で女の子3人くらいが
店長と和やかにおしゃべりしながら仕事してた。
面接もイジワルな質問もなく、すんなり終了。
受け答えもハッキリやってきた。

ただ、いつ採用通知が来るか聞き落とした。いつだ。
438FROM名無しさan:03/10/29 01:40
●地道に稼ぎましょ●
http://dietnavi.com/?id=362596
439FROM名無しさan:03/10/29 14:17
今まで友人の紹介とかでバイトやってたんですけど今紹介なしでコンビにの
バイトさせてもらおうとしてます。
募集の張り紙見たら電話番号も何も載ってなかったんですけどコレって
店員に直接話し掛けろって事ですかね。もしそうだとしたらいきなり
「ここでバイトしたいんですが・・・」みたいなカンジでいいんですか?
440FROM名無しさan:03/10/29 14:24
「表の求人の張り紙を見たんですけど、担当者の方はいらっしゃるでしょうか?」
ぐらい言うように。
441FROM名無しさan:03/10/29 15:45
>>439
もしくは電話帳でも見たら?
ネットでも見れるんだし
442FROM名無しさan :03/10/29 15:57
2時間後に面接でつ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
443FROM名無しさan:03/10/29 16:03
がんがれ、お前なら出来る!
444FROM名無しさan :03/10/29 16:04
>>442
がむばれ
445FROM名無しさan:03/10/29 16:09
>>442
がんがれ。楽しむぐらいの気持ちで挑もう。
446FROM名無しさan:03/10/29 16:52
明日徒歩2分の飲食店の面接
きまった!!けど!!!!!!
なんで事務所が一駅もはなれてんだよ?!
コレで落ちたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
が  ん  ば  れ  自   分
447FROM名無しさan:03/10/29 17:06
今までずーっと水商売だったんだけど、
職歴適当にごまかしたらヤヴァイでつか?
448442:03/10/29 17:17
>>443
>>444
>>445
アリガd
ではがんがって逝ってきまつ
449FROM名無しさan:03/10/29 17:57
>>447
ものは言いよう。接客業、とでも言っておけ。
450FROM名無しさan:03/10/29 18:10
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
面接落ちた_| ̄|○
今から新しいの探すとなると正月休み希望されるんだよな
451FROM名無しさan:03/10/29 22:59
明日は面接だ

しかも、バイトの面接じゃなくて市役所のガチンコの面接
できる限りの事をやって頑張ってこよー!!!!!!!
452437:03/10/30 01:42
惣菜屋受かりますた。すんなりと
453FROM名無しさan:03/10/30 08:58
オープニングのバイトの面接が日曜にあるんだけど
昨日電話で「まぁ面接頑張ってください」って言われて何かムカツイた。
午前か午後どっちがいい?って言われて「午後でお願いします」
と言うと嫌そうな声だったし…
落ちてもいいやっていう気分で行こう。
454FROM名無しさan:03/10/30 09:34
今日はデパ地下での販売の面接です。
緊張すると声震えちゃうので、私も落ちてもいいやという気分で
リラックスしてやってきます。。。
455FROM名無しさan:03/10/30 12:41
今日面接があったのに寝過ごした…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
456FROM名無しさan:03/10/30 13:28
ぎゃはは、同じく。しかも二時からだ。
457FROM名無しさan:03/10/30 14:31
あー今日面接なのにセイーリ始まっちまった。。
変な態度にならなきゃいいけど。。
458FROM名無しさan:03/10/30 15:39
今面接から帰ってきた。
頑張ってきたけどどうやらダメっぽい・・・。
来週の金曜日までに結果が出るそうだ。
459454:03/10/30 16:02
デパ地下の面接行ってきました。
面接してくれた人がとても優しかったので、落ちそう。
私の場合、面接で優しくされるとたいてい不採用で、
ちょっと怖いなーていう時は何故か採用されたりする、、。
460FROM名無しさan:03/10/30 16:05
>>457
俺と時と似てるかな?
俺の場合は食中毒になってそのまま面接受けたんだけど
正直内容全然覚えてなかった
461FROM名無しさan:03/10/30 16:16
面接逝ってきた。
夜までには結果がわかるらしい。
かなりの人数のうち採用は2人。
帰って速攻、次のバイト探しにかかった。
自信ないんだもん(´・ω・`)
462FROM名無しさan:03/10/30 16:21
>>461
なんのバイトの面接だったの?
463FROM名無しさan:03/10/30 16:23
2週間前に落とされたとこが、また募集してしてるんですが
また応募するのは非常識ですか?
どうしてもそこで働きたいので・・・
464461:03/10/30 16:27
>>462
コンビニのオープニングスタッフでつ。
やっぱりオープニングって倍率高いのかな。
465FROM名無しさan:03/10/30 16:31
バイトの面接でスーツ着ていくつもりなんだけど、変?
あと、バッグってどんなのがいいんでしょう??ブリーフケースとか?
466FROM名無しさan:03/10/30 16:45
>>465
なんのバイト?ふつー私服じゃない?
467FROM名無しさan:03/10/30 17:25
>>465
ホテル以外は基本的に普段着で充分
468FROM名無しさan:03/10/30 18:50
通勤時間何分以内とかって制限はつくかな?
もれは大学通うついでにバイトをやっていこうと思ってるんだが。
469FROM名無しさan:03/10/30 19:24
>>468
 店による。が、大体30分以内ならどの仕事でも大抵OK。あとは交通手段による。
 自転車や徒歩は大歓迎のところが多い(交通費を企業側が出さなくていいので)

 叔父(駅前ホテル勤務)のところは、ホテルが駅前大通りに面している都合上、
バス・車通勤の人はとれない(朝夕の渋滞で頻繁にバスが遅れる&ホテルの
駐車場に余裕が無い)といってました。
 店が大学から近いのなら、そのことも併せてアピールしてみては?
470FROM名無しさan:03/10/30 19:30
>>468
漏れは今茨城在住で埼玉の大学に通ってるのだがどうなんだろうか?
定期もあるから交通費もかからないし。
471FROM名無しさan:03/10/30 20:19
>>469
468だが大学まで1時間40分らへんなんだけどどうだろうか?
大学周辺でバイトをやるので恐らく徒歩10分以内で済むと思うが。。
472FROM名無しさan:03/10/30 20:41
年齢〜位までって書いてあるのに一コ上なんだけど、
電話で断られちゃうかな?
ちなみに飲食業なんだけど。
473FROM名無しさan:03/10/30 20:54
>>472
だいたいの目安なんじゃない?
とりあえず電話してみれば?
電話だけなら簡単でしょ
474398:03/10/31 10:39
今日までに電話がなかったら不採用らしい・・・(´Д`;
はあぁああ・・・
475FROM名無しさan:03/10/31 18:18
>>474
私はあと3時間半の命だよ
こりゃ不採用だな…
476FROM名無しさan:03/10/31 20:38
明日面接行って来ます。
オープニングスタッフだからなぁ・・・落ちそうだよぉ(つд`)
でも頑張って来ます(´∀`)
477FROM名無しさan:03/10/31 21:17
>>476
先のこと考えすぎ
まあ不安な気持ちは分かるよ俺も最初はそうだったから
でもいまそんな事考えてたってしょうがないじゃん
あれこれ考えてたらきりがないよほんと
別に出たとこ勝負でいいじゃん出たとこ勝負で
そのためには自分はやるだけのことをやったという自信を持つまで
面接対策をねるんだね
要は勝負度胸だよ勝負度胸
478476:03/10/31 21:59
>>477
レスサンクス。
取り合えず今のことを考えるようにします。
頑張るぞー!!
479FROM名無しさan:03/10/31 22:54
おととい受けたが面接落ちたっぽ_| ̄|○
480FROM名無しさan:03/10/31 23:06
明日、日払いの登録制バイトの面接に行ってきます。
電話では、写真・印鑑・身分証だけで履歴書と言われなかったんだが持って行かなくていいのかな?
面接というよりも単に登録しに行くだけ?
それで仕事って紹介してもらえるのかな?
481FROM名無しさan:03/11/01 08:58
>>480
俺も今日、登録制バイトの面接に行ってくる。
俺のところも履歴書要らないから、持ってかなくても良いんじゃない?
482FROM名無しさan:03/11/01 10:08
やべぇ・・・・・今日面接なのに筋肉痛が・・・・・
483FROM名無しさan:03/11/01 11:09
面接めちゃめちゃ簡単だった・・・色々考えたのが無駄だった。
484FROM名無しさan:03/11/01 12:36
面接逝って来たーーー!
もうだめポ・・・

また新しい所探そう
485FROM名無しさan:03/11/01 17:15
田代まねしは緊急無職!







(つд´)
486FROM名無しさan:03/11/01 17:19
明日、バイトの面接でつ。
11月末くらいから面接ナシで新しいとこ行くんだけど
それまでの期間どうにかしなきゃと思い、○屋へ。

受かるといいなぁ。
487FROM名無しさan:03/11/01 17:19
今日面接やりました。受かったのはいいんだけど、明日8時集合って何よ?
488FROM名無しさan:03/11/01 17:26
>>487
大変やね。つーか当日に合格発表っていいな。
おれは1週間後に送られてくるからドキドキする・・・。
489442:03/11/01 20:17
採用の電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
嬉しいけど、初仕事の事を考えると((((;゚Д゚)))ガクブル
490FROM名無しさan:03/11/01 20:29
登録制バイトの面接に逝って来た。面接というか説明受けて終わり。
採用不採用も何もなく、はっきりいって誰でもいいんだね。
とりあえず週3日くらい何かしら仕事入れてくれるように言ってきた。

どうせ今年中しかやるつもりないし、こういう1日単位の仕事のほうが気が楽でいいかも。
行きたくなければ断るなりキャンセルするなり出来るらしいし、
完全に出勤も自分の自由に決められるし。
491FROM名無しさan:03/11/01 21:17
面接逝って終了じゃない。
働 か な く て は い け な い ん だ 。

                               鬱だ・・・
492FROM名無しさan:03/11/01 21:38
おれは暇だからいいけどね
493FROM名無しさan:03/11/02 08:45
今日の午後、お歳暮の短期バイトの面接です。
がんがって自分をアピールしてきます!
494FROM名無しさan:03/11/02 10:12
「どうして接客業を選んだの?
「人の笑顔が見たいからです。
落ちました
495FROM名無しさan:03/11/02 10:18
別に募集の張り紙とかないところに「募集してますか」と電話するのは失礼かな?
496FROM名無しさan:03/11/02 12:28
志望理由は?
大学に進学したいので学費をためるためです。

嘘ってばればれかなぁ
497FROM名無しさan:03/11/02 12:48
>>496
いいんじゃん?本当なら。

来週面接なんだけど、そこでバイトしてる友達に紹介してもらったから、
履歴書イラナイらしいんだが、どうゆうこと?落ちるってことか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
498FROM名無しさan:03/11/02 12:57
>>495
そんなことない。
499FROM名無しさan:03/11/02 13:04
>>498
ありがとう。掛ける勇気が出てきた
でもどう言えばいいんだろ
500FROM名無しさan:03/11/02 13:09
普通に専用スレ逝け
501FROM名無しさan:03/11/02 13:30
>>497
店で履歴書を書くって事もあるが…友達に相談してみれば?
502FROM名無しさan:03/11/02 13:56
電話しようとしてるガソリンスタンド、親父が常連の店なんだよな。
親父と店長は顔見知りだけど、俺と店長は・・・
電話しても気まずくなりそう
503sinnosuke03jp:03/11/02 14:01
登録するだけで16000円分ポイントをもらえるサイトをご紹介します。
登録は一切無料、登録後もお金がかかることは一切ありません。
登録していただいた方には、ヤフオクで話題の新幹線半額情報(時価18500円相当)
を無料配信します。転売なりなんなり好きにしてください。
504FROM名無しさan:03/11/02 14:05
面接行ってきた!
明日電話がくるそうな…。
505FROM名無しさan:03/11/02 15:59
今日電話して夕方に面接....
こんな急なのは初めてで、一体どうなる事やら
とりあえずガンバってきます!
506FROM名無しさan:03/11/02 16:18
一昨日電話して、これから面接!
ネットでバイト募集かけるくらいだからなぁ…
落ちる可能性高いんだろうな……。

でも、クリスマスのために
携帯電話維持のために!!と意気込んで頑張ってきます!!
507FROM名無しさan:03/11/02 17:36
履歴書持参とのことですが、証明写真はいるのでしょうか?
508sinnosuke03jp:03/11/02 17:41
あたりまえだ、写真は必ず貼ろう、そんな君には登録するだけで16000円分ポイントをもらえるサイトをご紹介します。
登録は一切無料、登録後もお金がかかることは一切ありません。
登録していただいた方には、ヤフオクで話題の新幹線半額情報(時価18500円相当)
を無料配信します。転売なりなんなり好きにしてください。



509FROM名無しさan:03/11/02 18:11
「ファイリング」ってどんな仕事するの??
素人でスマソ。
510FROM名無しさan:03/11/02 18:25
一昨日電話して来週面接…
初めてなのでドキドキしてます。
履歴書持参とのことですが、封筒は糊付するのでしょうか。
上を折っただけで渡しても良いのですか?
511:03/11/02 18:29
履歴書を書くのは、めんどうですよね?
写真代かかりますよね?
不採用になったら時間の無駄ですよね?
毎日毎日同じ時間に出勤うんざりですよね?
嫌な感じの古株スタッフいますよね?
ここなら、そんな心配無用ですよ。
無料登録コースあり、本部親切指導!
リスク無しのスタート!
専業、副業ともにOK!
自宅で好きな音楽聴きながらパソコンいじるだけですよ!
http://goldrbis.fc2web.com/index.html
512FROM名無しさan:03/11/02 20:37
履歴書の学歴のとこって○○小学校卒とかも書いた?
513FROM名無しさan:03/11/02 21:13
明後日面接
めんどくせ
514FROM名無しさan:03/11/02 21:28
>>512
履歴書の見本があっただろ?
515FROM名無しさan:03/11/02 22:19
ベルメール
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00078434-e
ベルメールとは簡単に言うと広告メールを受信し、中のURLを押すと(受信だけ
でもOK)ポイントが入り、現金や図書券、商品券に代えられるありきたりなもの
ですが、友達紹介(これがそれ)すると紹介された人が例えば500ポイントとった

なんとその紹介者にも半分の250ポイントもらえます!もちろんこれは一人の場
合。
極端に500人紹介して、一人一通のメールのメールを受信すると、5×500÷2で1250
円もらえるわけです。これが何日も続くと・・・

登録はこちらからhttp://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00078434-e
516FROM名無しさan:03/11/02 22:29
俺2回も落ちた
敗因はわかってる
今度こそうかったるぞお
517FROM名無しさan:03/11/02 22:31
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
518FROM名無しさan:03/11/03 03:01
あう・・・
親に、就職するなら早めにしないと不利だ、とハッパかけられた。
俺はバイトの経験が少ないから
ちょっとバイトの経験してから就職しようとか考えてたんだけどなぁ。
甘いのは解かってるんだが。。。
今就職してもなんかどこも受かる気しねーし。
519FROM名無しさan:03/11/03 06:56
レストランのキッチンってどんな仕事すんだ?
分からないで面接だ・・・
520FROM名無しさan:03/11/03 11:56
今日 面接とって来る。。どうせ面接してもまた落ちるんだろうけど。マジ死にてぇぇぇえぇ!!
探す探すー
521FROM名無しさan:03/11/03 12:09
2時から面接!オープニングなんだけど、落ちたら激しく鬱。
522FROM名無しさan:03/11/03 12:53
今日 バイト探しに行こうと思ってたんだけど祝日だし店に連絡とかしないほうがいいかな。。明日にすっかなー
523FROM名無しさan:03/11/03 13:01
コンビニって何時ごろかけるのがいいのかしら?
524FROM名無しさan:03/11/03 13:02
>>523
15〜16じの間がいいんじゃない?
525523:03/11/03 13:11
>>524
ありがとう!
526FROM名無しさan:03/11/03 13:47
朝の10時10分くらいに電話して、11時に面接と言われた
527FROM名無しさan:03/11/03 17:00
>>526
で いってきたのか?
528FROM名無しさan:03/11/03 17:22
はやっ
529FROM名無しさan:03/11/03 17:37
面接4分で終わった
530FROM名無しさan:03/11/03 17:56
はぁ〜、昨日面接官に履歴書の駄目だしまでされて
説教されて。。こんなんで受かるわけないわな。
それに倍率高いんだよウチはーとか言ってたし。

あーあせっかく電車代だしていったのになー
なんか、面接受けて以来鬱病が再発した。
531FROM名無しさan:03/11/03 18:51
面接の心構えを伝授してください!!
532FROM名無しさan:03/11/03 19:30
何言われてもひるむな。以上。
533FROM名無しさan:03/11/03 19:42
【急募】在宅で月収30万以上稼ぎたい方

子育中の在宅主婦でも月収30万円獲得(当社パート実績)
ただ今、モニター代理店募集のため10名限定で無料登録受付中!
モニター代理店への応募を希望する方は、今すぐ下記のURLまで!
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=mari
534FROM名無しさan:03/11/03 20:38
         無党派は選挙に行けば、絶対に政権は変えられます。
         貴方の一票は日本を変える本当に大事な一票です。

                 選挙だワッショイ!!
 +            \\  選挙だワッショイ!! //
       +        \\ 選挙だワッショイ!!/             +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)   /■\)し' し(/■\_)_)  /■\   ピョーン   .   `J  *
         (( n´∀`n) ))  ( ´∀` )     ( ´∀`)    /■ヽ
  /■\○   ヽ    )    と    ⊃    _ / つ つ ))  (゚ー゚*)      /■\
と(´∀`と~⌒つ (⌒(⌒)     /  ,、 ヽ  (( ( `(  Y    (( とと ヽ  と⌒~つ´∀`)つ
         /■\   ∩■\(__) /■\゙     /■\      /■\
       ( ´∀` )   | |.´∀`)   (´∀` )    ( ´∀`.)     (´∀` )
      ⊂     づ  /    ,⊃ (⊂、   づ   O    ,O゙    ⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,づ  ((⊂,,,_,, )  (( (  ,,_,,つ )  ((⊂,,__,, )))
       (__/    創価学会と同じでイイ人 →自民党に投票!  (__/
              新しい空気にしたい人  →民主党に投票!

                 カルト支配から日本を救え!!
535FROM名無しさan:03/11/03 22:22
遠いところだと受かる確率低いかな?
交通費かからない人のほうが会社側からしてもいいもんな

電車とかで結構遠いところでバイトしてる人いる?
536FROM名無しさan:03/11/03 22:26
どうしたんなら?
ゆーてみーや
537FROM名無しさan:03/11/03 22:28
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
★☆★【重要@yahoo検索キーワード】→悩める方の駆込み寺  
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
http://freebbs.around.ne.jp/article/h/hahan/6/puhmdp/puhmdp.html
--------------------------
リンク@yahoo検索キーワード→呪屋本舗
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!
538535:03/11/03 22:35
自分のいるところがあんま栄えてなくて
募集も微妙なのしかないんよ。
電車でちょっと行けば結構あるみたいなんだけど
往復600円とかかかったら月の交通費結構でかいじゃん?
バイト先にしてみりゃ無駄な出費だしさ。
やっぱ近い人のほうが優先されんのかなって
539FROM名無しさan:03/11/03 22:57
俺のバイト先は自転車で5分
540FROM名無しさan:03/11/03 22:58
往復600円は痛い!!
行く度に600円かかってんじゃたまんねえな
541FROM名無しさan:03/11/03 23:20
漏れの今のバイト先、交通費往復で1280円かかってるんだが(汗)。
542535:03/11/03 23:50
>>541
あ、でも受かったんだ?
関係ないのかなぁ
543FROM名無しさan:03/11/04 00:06
すいません。
先月から初めてアルバイトした高校生ですが
給料が二十日締めの30日支払いといわれました。
んで初給料いただいたのですが、19日と20日の
分が入ってませんでした・・・
ちなみに19日は日曜でした。
日曜の分は来月にもらえるんでしょうか・・・
なにぶん素人なものでよくわかりません。
おしえてくださいまし。


544FROM名無しさan:03/11/04 00:39
店長に聞けよ…
545FROM名無しさan:03/11/04 01:08
ワロタ
それ俺らがわかるわけないじゃん
546マツモトキヨシ:03/11/04 01:27

I have worked fighting for 3 year.
  (俺は、3年間頑張って働いています)  

I shall stay to Bangkok's university of Thailand Kingdom to do important thing.
 (重要な事をやったら、俺はタイ王国のバンコクの大学へ滞在する)
547マツモトキヨシ:03/11/04 01:36

 If I had been Vegitor,Rika Ishikawa of Morning Musume would have been killed
my strong punch or Final Flash!

Who would swim with me ,put on succor uniform?

548450:03/11/04 04:01
コンビニでバイトやってるものなんですが……
前に違う店だけどバイトしてたんで、再び始めてみますた。
始めて2週間ぐらいになるんですが、もう限界です。
まずそこ、人手が足りないのか、人手が回りにくい事情があるのか
どっちもあると思うけど、すごく店長の人使いが荒い!
俺は来年専門学校に行くことを決意したフリーターで入試が迫ってるんだけど
入試の日は入れませんよ!っと面接で言ったにも関わらず、入れられてて、
店長に聞くと忘れていたようだった。シフトを変更する訳にもいかなく、
終わったら速攻で来るように!と言われた。平日でも2時間早く来てくれと平気で言われる。
おまけに周囲は話せる人が全くいないし、その環境に馴染めない俺は軽蔑される始末……
手を抜いてると思われてんだと思う。俺はいっぱいいっぱいなんだけど。
おまけに今日はDQNが別の客に先越されたからってカウンター蹴ってくるし……。
もう限界です〜。
みなさんは、最速何ヶ月、何日で辞めたことがありますか?
また何といって辞めましたか?ネガティブな悩みだけど、誰か教えて!m(__)m
俺はとりあえず、店長宛に三ヶ月以内でキリのいい所で斬ってくれという文書を
作成した。……まだ未登録なのに。でも正直三ヶ月も保つ自信ないんです…
549548の450:03/11/04 04:03
↑すいません、450とは何の関係もありません、失礼しました。
550FROM名無しさan:03/11/04 05:07
>548
俺は高校二年生の時に人生はじめてのバイト
ひとつきで「クビ」になった。(コンビニ
あまり考えすぎないで、気楽にいこうぜ。
所詮アルバイト。店先には悪いが本業に入れ込もう。
支障がでるならやめて、新しいところ探すなりなんなりすればいい。
そういうのはやめるなら早くやめないと情がうつってやめられにくくなるからね。
3ヶ月といわず今すぐやめるのも手だとおもうよ。
551FROM名無しさan:03/11/04 06:23
面接までに湘南の風の如く爽やかな男になる!
552FROM名無しさan:03/11/04 10:19
銭湯の面接なのに一人15分で面接官が3人もいた。
でも子供の事を色々聞かれて結局5分で終わってしまった。
小学校に行くまでは落ちまくるのを覚悟しないと…。トホホ…
次行ってみよ…。
553FROM名無しさan:03/11/04 10:40
15:30から面接ですぅ
ドキドキ
554FROM名無しさan:03/11/04 11:27
>>553 ガンガレ
555548:03/11/04 12:00
>>550
ありがとうございます。
そう言っていただけると非常に気が楽になりました。
556FROM名無しさan:03/11/04 12:03
>>548
辞める時、文書に書いて伝えるの?
バイトぐらいなら口で言った方が妥当。
あと少しでも話せる人が出来れば、精神的に八割は楽になると思。
557FROM名無しさan:03/11/04 12:05
今週、水、金、面接だ。
本命が後なのが不都合。
558FROM名無しさan:03/11/04 12:28
今日面接なのに写真がない
近所のスピード写真の機械は故障中だし
とりあえず携帯の写真を印刷して貼った

不安だ
559548:03/11/04 13:27
>>556
店長にはなかなか会えないんですよ。
俺も口で言った方が妥当だと思うんですけど、
話すには機会を伺わなくてはならないし、話丸め込まれるのは一番嫌だし。
文書なんかただ、置いとくだけなんだから。ストレートに割り込みなく伝えられるし
お互い、意見をまとめることもできる。俺にとっては一番手っ取り早いんです。
後、話せる人いないんですよ。おばちゃんとか、主婦とか、勤めて長い人ばっかで
俺が割り込む隙はないんですよ……。
560FROM名無しさan:03/11/04 15:38
>>559
 やめる職場に遠慮なんかすんな。馬鹿。
 こっちの台詞(休日申告)も無視するような人だ。
 文書なんか丸めてポイされて「そんなのあったっけ?」で
すまされるのがオチだぞ。

 ちなみに俺は5時間でやめた(履歴書もちゃんと返して貰った)。

 …合わない仕事を続けるのは辛いだろう?これからもそれが続くのを
考えたら、やめます宣言、なーんてのにかかる大変さ(一時の勇気)なんて、安いもんだ。
 最後ぐらいきばってこいよ。店長が何言ってこようと「俺はこうしたいんだ!!」って
勇気をもって。
 お前がいい奴なのはわかるけど、今回ばかりは仕方がないんだよ。
お互いの意見が対立しちゃってるんだから
(548=もう限界。やめたい/店長=これからも548を馬車馬のように使っていきたい)。

 俺も「辞めます。履歴書返して下さい。こんな仕事無理」って言うのは
辛かった。後味悪かった。
 けど今辞められて、せいせいできてるよ。
 …応援してるからさ。
561FROM名無しさan:03/11/04 16:03
>>559
3ケ月なんて真面目なこと考える必要ない
1ケ月前で十分。正社員でも1ケ月前に申告しても何も問題ない。
手紙も無意味だ。相手も「返事なんて書いてるヒマあるか!!」なんて言い出すぞ。
傷口広げる前に辞めるなら早々に辞めたほうがお互いの為だ。
相手も年末年始の求人出す余裕も必要だろう。

相応のお説教食らうかもしれんが、もう辞めたいと決めたならそれ位はガマン。
どうせ早かれ遅かれ辞めるときは面談せにゃならんのだから。
562FROM名無しさan:03/11/04 16:14
今から行ってきます!!
緊張する・・・
563FROM名無しさan:03/11/04 16:34
よく、バイト決まる前に面接を3つも4つも受ける人いるけど、
受かったけど行く気のないバイト先から電話きたら
なんて言うの?私はさっきコンビニに電話したら
愛想わるいおっさんで、一週間以内に電話するって言われたんだけど
なんか心配って言うか、ちょっとやなので
もう1つのコンビニのほうに電話してみようか迷ってます…。
564タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 16:38
したほうが(・∀・)イイ!

採用されても愛想わるいおっさんとは働きたくないYO('A`)
565563:03/11/04 16:45
>>564
そうだよね、ありがとう!
今さっそく電話してみたら明日面接になった。
一週間以内とか曖昧な返事より、
ちゃんと日にちが決まってる方が緊張しなくてすむし…。
566FROM名無しさan:03/11/04 16:46
>563
相手が即決してくれない以上、
こちら側にも他社を受ける権利は当然あると思う。
断るときは、「先に他のアルバイトに採用された」ということを
もっと丁寧な口調で言えば十分でしょ。
567タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/04 16:47
>>565
面接ガンガレ!
568FROM名無しさan:03/11/04 16:52
>>548
もしかして都内の1,5流の会社がいっぱいあるとこじゃない?
永代橋 月島あたりの
569FROM名無しさan:03/11/04 17:34
面接終わった
ガラ悪いやつが面接にきた
受かんなくていいや
570553:03/11/04 18:14
>>554 サンキュッ!
応募者多数につき 危うい雰囲気
571FROM名無しさan:03/11/04 18:20
さっき、100円ショップのオープニングスタッフに応募した。
名前と年齢と連絡先を聞かれたあと、こう言われた。

「20日までに連絡がなかった場合、不採用だと思ってください」

担当者の言葉に一瞬唖然とした(w
店の場所は都内なのに応募先は島根(本社)。
面接すらさせてもらえないのかと。
電話だけで採用か不採用か判断するのかと。
こっちだって好きでわざわざ島根まで電話してるわけじゃねーんだぞと。
待っていられないので他のとこの面接決めたヽ(´ー`)ノ

こういうのって普通にあるもの?
572FROM名無しさan:03/11/04 18:49
173cmの86kgの高校生何ですけどやっぱ痩せた方がバイトで取って貰える確率上がりますよね。。絶食しようかなー。。
573FROM名無しさan:03/11/04 18:53
>>554
絶食だけは止めとけ、リバウンドするから
でも痩せてた方が雇ってもらえると言うのは本当だと思う
そう言う私も…な。
574562:03/11/04 19:09
なんか受かった。
すし屋だから声ださなきゃいけないらしい。。。
なんか得意じゃないな・・・
あと、4時から10時までに勝手に決められたんですけど、
変えられますかね?
575572:03/11/04 19:16
>>573
レス有難うございますー。絶食は辞めた方がいいのですか。。わかりましたー。地道に頑張りたいと思います。
今から走って来ます・・これもバイトの為・・・
576名無し:03/11/04 20:15
ここの人間最低!
潰れろ!

http://www.tome.co.jp
577FROM名無しさan:03/11/04 22:01
面接うけようとしている所に、同じクラスの女子が働いているという話しを聞いてすごいテンション下がった。
その子と俺は喋らないからなおさら。
友達にメールで確認しようと思うんだけど、もしそうだったらってので送りにくい。
働いているという場合
    1 その女子に今度そこの面接受けるんだ。受かったらよろしくと言う。
    2 何も言わず、受かって働いている時に遭遇⇒あれ〜?みたいな
どっちがいいかな?
もう面接ボイコットってのもありなんだけど。

マルチなのでsage
578FROM名無しさan:03/11/04 22:02
今日採用の手紙がキタァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。
研修期間ってバイト代でるのかな?
579FROM名無しさan:03/11/04 22:06
でるよ。基本時給から数百円下がる場合もある。
募集要項にその旨書いてなかった?
580FROM名無しさan:03/11/04 22:15
>>577
2だろ。1の場合 落ちたときに相当恥ずかしい
581FROM名無しさan:03/11/04 22:54
>>577
マルチと知りつつ答えちゃる
答えは2
万一その女子が面接前に「同じクラスのあの子はどうのこうの」って変なこと
言われたら面接結果にヒビが入る
よって受かってからあれ〜?で良し(580のいうこともその通りと思う)
582FROM名無しさan:03/11/04 23:04
オープニングのバイトの面接受ける予定だったけど、
引っ越すことになったからやめた


・・・・・・ただ、キャンセルの電話を入れていない。自己嫌悪・・・
583ドリアン☆durian:03/11/04 23:07

I shall pass in the examination of university in Bangkok.
I shall marry female in Chaing-May of Thailand Kingdom.
Females in Chaing-Mai of Thailand Kingdom are more mild than Japanese females.
584ドリアン☆durian:03/11/04 23:15
I want to love Chaing-May females,and I want her to love.
(チェンマイ女性を愛したい、愛されたい)

I have kept working to Chaing-May female.
(チェンマイ女性の為なら、俺は働き続ける)
585573:03/11/04 23:34
うわっ番号全然違うじゃねぇか!何やってんだ自分…
572さん、554さん本当にすまん。鬱だ…
586FROM名無しさan:03/11/05 00:38
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
587548:03/11/05 02:08
>>560、561
凄く心暖かいメッセージ、ありがとうございます。
凄く感動しました。
堂々と胸を張って行ってきます。またご報告させて戴きます。m((__))m
ありがとう!
>>568
ごめんなさい。多分違います……。
588FROM名無しさan:03/11/05 10:58
↑報告待ってるよ〜!
589FROM名無しさan:03/11/05 12:14
質問です。お歳暮のアルバイト(事務/電話応対・伝票チェック・PC入力)に
行こうと思うのですが、どのようなスキルが必要でしょうか。
あと忙しいですか?
590FROM名無しさan:03/11/05 13:25
明日の朝10時から面接決まりますた・・・。
少しヒッキーなので人と話すの苦手なんですよ。
電話でもしどろもどろだったし。
おまけに電話でた人の声がめちゃめちゃ怖そうだった。
大丈夫かなぁ・・・?
591FROM名無しさan:03/11/05 13:46
>>590
失敗したら、ではなく、成功させるぞ!って思考で行くとよいとオモ。
落ちたら落ちたで「まぁいいや〜っ(笑)」て思いねぇ
アルバイトってのはそんなもん。
電話では無愛想でも、会ってみると人当たりいい人も多いよ。
大丈夫大丈夫。
592FROM名無しさan:03/11/05 14:34
アルバイト広告雑誌のデータ入力をするアルバイトに電話しました。
明日面接です。勤務中はスーツと言われたのでドキドキします。
履歴書の写真、スーツじゃなくていいのかな・・・
593FROM名無しさan:03/11/05 16:44
あーまたヤマト仕分け応募しちゃったよ
594FROM名無しさan:03/11/05 16:49
マルチでごめんなさい。
面接のアポとったんですが内勤PC入力業務で自分は大学生と伝えております。
やはり私服よりもスーツの方がいいのでしょうか?
595FROM名無しさan:03/11/05 16:50
綺麗めの私服でいいんじゃない?
596FROM名無しさan:03/11/05 16:58
電話するぞー こえーよ 明日にすっかなー どうせ俺なんて 面接受けても落ちる 死のう

                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
597FROM名無しさan:03/11/05 17:20
無謀にも某有名企業の一般事務のバイトに応募して、一次面接になってしまった。
やっぱスーツかな?
もう一つ、出版社のPC入力にも応募したんだけど、こっちもやっぱスーツ?
メールとか電話で聞いてもいいのかな??

電話を乗り越えたと思ったら面接と言う山が・・・・
598タツーヤ ◆0NU3DOXTfw :03/11/05 17:24
今面接逝ってきますた!
体力に自信ないのに、あると言ってしまった('A`)
おきな声出すの苦手なのに、できますと言ってしまった('A`)

ヽ(;´Д`)ノ
599FROM名無しさan:03/11/05 17:24
スーツで逝け。まわりにあわせろ
600FROM名無しさan:03/11/05 17:32
>>599
リクルートじゃなくてもいいかな?
601FROM名無しさan:03/11/05 17:33
そんなことをいう奴で本当に死ぬ奴なんていない。
人をバカにするなよ・・・・。
気軽に死ぬなんていうな・・・。
602FROM名無しさan:03/11/05 17:34
>>600
ルパンのコスプレは不可
603FROM名無しさan:03/11/05 17:51
新規オープンのスーパー受かった!!!!
面接では自分の長所とか客に対すつ接し方とかいろいろ言われて
もうだめぽと思ってたがはきはき喋ってたのが好印象だったみたいだ。
604ユリ☆:03/11/05 17:52
エッチなバイトしていいかなって思ってる
お金が欲しいんだ〜☆
何かおすすめありますか?
605FROM名無しさan:03/11/05 17:56
風俗でもいけやぼけ
606FROM名無しさan:03/11/05 18:07
>>603
スーパーのバイトでもそんなコト言われるんだ・・・・
うぅ・・・・ますます緊張してきた・・・
昼の世界は厳しいな〜・・・
607FROM名無しさan:03/11/05 18:55
美人とかカワイイ人って面接受かりやすいってことはありますか?
608FROM名無しさan:03/11/05 19:00
>>607
飲食店はそういう傾向あるだろうね
609FROM名無しさan:03/11/05 19:02
美人とか可愛いってのはほんと諸刃の剣だよ
面接に受かり易い反面セクハラ面接とか
採用後のセクハラとかさあ
実際そういう人何人か知ってるし
610FROM名無しさan:03/11/05 19:11
>>608
>>609
どうもありがとう。
私、諸刃の剣かも・・・。
611FROM名無しさan:03/11/05 19:18
>>610
受かってから悩んでも遅くないからw頑張れ
612FROM名無しさan:03/11/05 19:22
>>611
あ、そうですねw
逝ってきますw
613ユリ☆:03/11/05 19:53
私もかも・・・・!?
614FROM名無しさan:03/11/05 19:54
>>607
お大事に・・・・
615FROM名無しさan:03/11/05 21:41
ここにいる皆が面接に受かりますように
616FROM名無しさan:03/11/05 21:42
面接の結果ってその場でわかるの?
617FROM名無しさan:03/11/05 22:24
>>616
大抵は後で向こうから連絡してくるが場合によっては即採されることがあるらしい。俺はマッ○即採だったんだが
無断欠勤して一ヶ月でクビになった。今思えば悪いことしたと反省してる・・
618FROM名無しさan:03/11/06 11:48
今日 バイト募集してるかどうか電話してみるべー。つーか面接落ちた後ってものすごく死にたくならない?俺の精神が
弱いからかなー。
619FROM名無しさan :03/11/06 12:15
>>618
その気持ち分かる
俺も弱いのかなー

2日前に初バイトに行ったけど、先の事を考えると鬱
親には正社員として働ける所を見つけろと言われるし・・・
せっかくバイト決まったのになんだか微妙だよ
620FROM名無しさan:03/11/06 14:20
質問(=゚ω゚)ノ

前落とされたところに応募するってアリかな、無しかなあ(´Д`)
621FROM名無しさan:03/11/06 14:34
誰もいないのかな(´・ω・`)

誰か答えて。・゚・(ノД`)・゚・。
622FROM名無しさan:03/11/06 14:38
>>621
チャットじゃねーんだぞw
相手側が覚えてる、または記録されてなければいいんじゃない?

ただ落ちたときがヘコむな
単に覚えられてて落ちたのか、
または覚えてないけど普通にダメなだけなのか
(2度受けてダメだとあんたはいらない人物って言われたのと同じ)
623FROM名無しさan:03/11/06 14:46
>>622
レスサンクスヽ(゚∀゚)ノ

実は二〜三週間前にそこに応募して不採用だったから相手も覚えてそうなんだよ(´・ω・`)
まぁ落ちた場合はもう忘れて違うバイトを探すよ。・゚・(ノД`)・゚・。
624FROM名無しさan:03/11/06 14:51
>>623
何ケ月前ならまだしも2〜3週間って・・・・
面接中に顔と履歴書見ながら相手も思い出すだろうな

まあ、受けないで後悔するくらいなら再度atackしてみ
受かったら祝杯あげて良しw
625FROM名無しさan:03/11/06 14:52
>>624
ありがとう、アンタ良い人だ(つД`)

んじゃ今から電話します(`・ω・´)シャキーン
受かったら飲もうぜダンナヽ(゚∀゚)ノ
626FROM名無しさan:03/11/06 15:08

どうだった??
627FROM名無しさan:03/11/06 15:10
さて、面接行ってくるか(`・ω・´)
628FROM名無しさan:03/11/06 15:16
>>626
電話する前に履歴書書くの忘れてた(´Д`)
今必死に書いてまつ

>>627
(;゚д゚)?
629FROM名無しさan:03/11/06 15:37
>>628
俺も似たような感じで、前にウェブ応募して
バックレて今度はちゃんと受けようと思ってるんだけど
同じトコ応募しても大丈夫かなぁー??
630FROM名無しさan:03/11/06 15:42
>>629
俺は経験が無いから何とも言えない(´・ω・`)
631FROM名無しさan:03/11/06 16:03
>>
そっかぁー!!
でも顔は見られて無いからなんとかイケるかもっ
もう一年近く完全無職だョ。
もう二十歳だし...
632名無しさん:03/11/06 16:10
このスレのスレ番に迫ってきたが、まだ12回目だ
明日面接です
今年1度もうかっていない・・・
早くしないと年越しちゃうよ・・・
おとんは、飯時に顔あわせると文句言ってくるから時間ずらしてます
どうしても駄目な時だってあるんだい
633627:03/11/06 17:05
受かってもないのにいろいろ説明されて終わった
「はい」しか言わなかった
落ちたなこりゃ(´・ω・`)
634620:03/11/06 17:09
こっちもダメだったよ(´・ω・`)
「一度断った方は採用できないんです」

。・゚・(ノД`)・゚・。
635FROM名無しさan:03/11/06 17:35
つーか一度落とされたところなんて普通の人間なら受けねえぞ
よほど精神的にタフかただの空気読めないアホだな
636名無しさん:03/11/06 17:39
>>634
うーん、確立考えりゃあ
他所受けるよな、普通
637FROM名無しさan:03/11/06 17:43
>>635
>>636
それを早く言ってほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
638FROM名無しさan:03/11/06 18:05
履歴書に写真はらなくても大丈夫なんでしょかね?
639FROM名無しさan:03/11/06 18:07
>>637
そんな落ち込むな。
所詮バイト。たとえ落ちようが、自分の人生になんら支障ないし。
640FROM名無しさan:03/11/06 18:09
>>638
貼るのが普通だと。
なにか貼りたくない理由あるの?
641FROM名無しさan:03/11/06 18:18
いや、引っ越してきたばかりでどこで写真とか撮るところあるかわからんのですよ
642FROM名無しさan:03/11/06 19:02
明日 日曜太陽(外資系レストラン)で面接でつ・・・
643FROM名無しさan:03/11/06 19:12
>>641
えきにいけばしょうめいしゃしんくらいあるのでは?
644FROM名無しさan:03/11/06 19:17
>>620
「今回は不採用という形で・・・また機会があればよろしくお願いします・・」
といわれたんだけどこれって
「また挑戦しろよ」
って意味なのか。。それともただの社交辞令かなー
645FROM名無しさan:03/11/06 19:20
社交辞令に決まってるよ!!!!!!!!!!
646FROM名無しさan:03/11/06 19:23
>>642
がんがれ!気楽に!!
647FROM名無しさan:03/11/06 19:32
fromAのHPからweb応募したんですが、
これって送信後何日くらいで電話くるんですか?
648FROM名無しさan:03/11/06 19:33
普通は翌日だな
649名無しさん:03/11/06 20:02
>>647
リゾートの所応募したら、1週間後に来た
うっせえと言って電話切ってやった
650ドリアン☆durian:03/11/06 20:23
>>649
You are more worse than any other human!
君は他のどの人間よりも質が悪いね。

この世の中には、仕事したくても出来ない人が大勢いる。
651FROM名無しさan:03/11/06 20:24
俺ってば 自慢じゃないけど 投票したことない28歳 
こんな俺のクールなプライベートを教えてあげちゃうんち
男は車 車は男 そして愛車は中古のクラウン 最高じゃん
爆音マフラー 光るカーステ 自慢のアイテム アイムフール
スモークフィルム クリアーテール コントラスト 完全ラスト
派手なエアロで かっこよすぎで 踏切ダンスで みな注目
もちろん土禁で 靴はトレーで 芳香剤で トイレじゃん
深夜のドライブ クルージングで 地元の有名ラーメン店
軽自動車は 煽って割り込み ブレーキ踏んで慌てさせ
遅い車は 次の信号そっこー降りて ゴルフクラブで制裁よ
スーパーウーファーずんどこかまして 浜崎あゆみとB’zでグ
皮とワックス 洗車が生き甲斐 クルマを磨けば 俺も光るぜ
ダチが経営 チューンのショップで パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはアイドル水着ポスター 山盛り灰皿 延滞中のエロビデオ
家ではテレビが 時計代わりで ドラマ お笑い スペシャル番組
週に一度は 新装開店 パチ屋に列んで ひたすらパチスロ 
どうするアイフル軍資金 勝ったら焼き肉 ファッションヘルス
負けたらいつもの カップやきそば コンビニ弁当 炭酸ソーダ
本も毎週少年ジャンプ ベストカー 東スポ パチスロ必勝法
携帯ドコモの最新機種 いつも自慢で 出会いっ系で 援助交際
服の色は赤と黒 首と腕には光り物 ネックレッスとロレックス 
ビリヤード っとかボーリング カラオケもちろん 朝までオール
連れと一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ジッポかちゃかちゃ
オートバックスもち常連 特価のムートン アルミホイール
カーオーディオやナビの新機種 展示いじって楽しすぎ
ディーラー買う振り コーヒーただ飲み カタログ強奪
俺も家族も連れもナオンも 投票なんてしたことねえぜ!
652FROM名無しさan:03/11/06 20:29
昔「3日以内に連絡します 連絡が無かったら不採用と思ってください」と言われ、連絡が無かったから次の面接に行って
翌日採用の電話があり、次の日から働き始めたんだけど、それから5日後ぐらいに最初の面接先から採用の電話が
かかってきたことがあります。採用の人に逃げられたんだろうけど、なんかなあ 
653FROM名無しさan:03/11/06 20:41
やったーうかっちゃったYO
654名無しさん:03/11/06 20:50
>>650
ネタにマジレス
655FROM名無しさan:03/11/06 21:24
久々にバイトの面接に行ってきますた。
日曜までに連絡するって言われたけど、
今まで「採用なら電話する」
って言われて、かかってきたことが一度もない。
後から電話するって、イコール不採用なんでしょうかね?
でもここを読んでるとそうでもないみたいだな。
656FROM名無しさan:03/11/06 21:28
単刀直入「不採用」って言われると凹む
657FROM名無しさan:03/11/07 03:11
面接には関係ないけどロックメイツとはどんな意味なんですか?
それと男でもできるバイトなんですか?
658FROM名無しさan:03/11/07 10:36
不採用って言うと相手も気まずくなるから嫌なんじゃなかろうか
659FROM名無しさan:03/11/07 12:14
試験監督系のアルバイトの面接って、スーツで行くべきなのですかね?
教えてチャンでスマソ(´・ω・`)
660FROM名無しさan:03/11/07 12:23
661FROM名無しさan:03/11/07 12:52
早く仕事を見つけないとやばいので
不採用なら不採用って早めに教えてください!
って言ったら印象悪いかなぁ?

私なら言い方次第で「じゃぁイラネ!」って落としそうw
だめじゃーん!
662FROM名無しさan:03/11/07 15:53
>>659
普段着でいいと思うよ
基本的に、就職以外は普段着で
663FROM名無しさan:03/11/07 16:00
後2時間で面接。どうせ落ちる。。やせてぇー。そうだ明日は休み。。30kmウォーキングやってみるか、、

あー写真取りにいってきます。。
664FROM名無しさan:03/11/07 16:46
明日は、ピザ屋の面接だ〜( ゚∀゚ )
人生初のアルバイトの面接・・・・誰か私にエールを送って!!(`・ω・´)
面接ってどんな感じなのかな?不安でいっぱいじゃ〜〜〜〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン!
665FROM名無しさan:03/11/07 16:58
>>664
「失礼します」「宜しくお願いします」とかの挨拶はきちんと言うこと
飲食ならハキハキと笑顔で面接に応じること
あとは志望動機と自分の短所と長所くらいは言えるようにしとこう
ガンガレ〜
666663:03/11/07 17:13
後45分。。。。
やっぱ緊張するなー。。。月曜はおもちゃの面接・・本命はこっち。。でも倍率高ー・・・
もう面接5件は探してみるかー
667FROM名無しさan:03/11/07 17:26
>>664
自然体で行くべし。
落ちても落ち込むな。
縁がなかったというだけ。
  ∧ ∧
  (  ,,) ・・・
  ./  |
 (___ノ



  ∧ ∧
  (´ー`) ・・・・
  ./  |
 (___ノ
669FROM名無しさan:03/11/07 17:27
さっき面接してきた。
採用なら日曜までに連絡しますと言われ
不採用なら連絡は無しですと、くどいほど言われたw
不採用なのかな・・・
670FROM名無しさan:03/11/07 17:30
>>669
気にしすぎだYO!
不採用なのに電話で確認してくる人が毎回いるんだろう。
671FROM名無しさan:03/11/07 17:31
>>665>>667
ありがと〜( ´∀`)精神的に助かったわ!!
受かったら万歳三唱だね ヽ(`Д´)ノバンザァァイ!

672663:03/11/07 17:33
>>671
がんがれー^^

さーてそろそろ行くか。。怖いよ!!!!〜〜TT


>>688
茶飲みたくなった
673FROM名無しさan:03/11/07 17:38
面接に必要なもの聞くの忘れてしまいました。
もう一度電話するの嫌な場合、一応写真貼った履歴書持ってけばいいんですよね?
初面接なので何が何だかわかりません。
674FROM名無しさan:03/11/07 17:39
なんで皆受ける前からこんなに不安な気持ちになってるか分かった
それはもし落ちたら・・・等先のことまで考えすぎてるからである
先のことを考えるより今出来る事をすべきであろう
675669:03/11/07 17:46
>>670
ありがとう
今まで面接受けたらその日のうちに電話あったからさ。
今日まだかかってこないし・・・

てか給料フルで6万ってキツイよな
10月に仕事やめて一人暮らしフリーターなのに・・・
人生に光が見えないw
676FROM名無しさan:03/11/07 18:11
今日、面接に行ってきた。
前の仕事とか長所短所とか聞かれるかと思って
答えの練習してたのに仕事の説明、時給、勤務時間の話しかしてくれない・・・
「採用なら来週の水曜日までにお電話します」って言われた。
後は緊張して覚えてない・・・ダメだろな〜〜
677FROM名無しさan:03/11/07 18:20
>>674
自分は面接で何聞かれるんだろ、予想外の所を聞かれてテンパっちゃったら…
と考えちゃって不安になる
まぁ場数を踏めばそのうち慣れるだろうけど
678FROM名無しさan:03/11/07 18:29
5連続で落ちてる
遠くて嫌なんだけど短期の郵便局のアルバイト行こうと思ってる
679663:03/11/07 19:07
ただいまー。手ごたえは微妙。。。
「将来の夢は?」「高校でこだわってることは?」「以前のバイトはどういうことした?」

とか聴いてこられたー、、今までに無いパターンだったし。お陰でテンパちゃったYO!

日曜はスーパーか・・・

680FROM名無しさan:03/11/07 19:30
>>678
郵便局落ちたら終わりだよ
まず受かるでしょう
681FROM名無しさan:03/11/07 19:50
>>647
Web応募の返事来た?
682FROM名無しさan:03/11/07 19:52
みんな何聞かれたか教えてください。
不安で不安で
683FROM名無しさan:03/11/07 19:56
アルバイトの経験、応募した仕事が接客だったら接客の経験
いつから通えるか、何か質問はありますか?
など
684FROM名無しさan:03/11/07 20:05
特技なんてねーよ
685FROM名無しさan:03/11/07 20:20
つーか、企業は安価で簡単に切り捨てられる労働力をアルバイトなどで手に入れてんだから、
いちいち応募者に注文・文句をつけるべきではない、と漏れは思う。
686FROM名無しさan:03/11/07 21:26
>>685
俺もそう思う
誰雇ったって大して変わりはない
俺たちは軽い気持ちで受けてるわけじゃなくて、ちゃんと仕事をしたいと言う意思持ってるんだし
687FROM名無しさan :03/11/07 21:34
>>682
なんでこのバイトを選んだのか 週何回何時間働けるか
いつまで働けるか 将来の設計(大学行くとか就職するとか)
通勤手段 2ヶ月以内に入れない日とその理由
一番困ったのは「何か質問はありますか?」っての
特にないって言ってるのに三回ぐらい聞かれて、何か言わなきゃ行けないのかと焦った
688FROM名無しさan:03/11/07 21:35
こんな職無しの悪い社会から脱却するためにも、
日曜日にはしっかり投票に逝こうゼ   >>20歳以上のヤシ
689FROM名無しさan:03/11/07 21:45
>>686
>俺たちは軽い気持ちで受けてるわけじゃなくて、ちゃんと仕事をしたいと言う意思持ってるんだし
同意(但し、例外もあるかも知れないが)
世の中に、アルバイト=DQNと考えてる企業も少なからずあるのは、残念なことダーヨ。
690ドリアン☆durian:03/11/07 22:26
>>689
Same thing your mind!
同じ事だよ!
691FROM名無しさan:03/11/07 22:27
>>690
分かってる。愚痴聞いてくれて、ありがとう。
692FROM名無しさan:03/11/07 23:28
コンビニはラクってよく聞くけど
最近、強盗とか刺されたとかニュースで見てると
危険と背中合わせのバイトだとしみじみ思う・・・・
693FROM名無しさan:03/11/07 23:28
茶髪禁止だったら面接で黒くしてきてって言われるだけ?
それとも即不採用?
和食屋で、よく見たら着物着る所で面接までに染めてる時間もないので不安です。
694FROM名無しさan:03/11/07 23:46
>>693
微妙・・・
面接の出来によってはバイトに入るまでに黒く染めればいいとなるかもしれないし
面接の出来不出来にかかわらず茶髪の時点でアウトなところもあると思うYO

バイト先次第で、正確な回答はむりぽ
695FROM名無しさan:03/11/07 23:50
別に普通に道歩いてても通り魔に襲われるしうちにいても泥棒が来るし学校いても教師に体罰受けるし電車だと痴漢に会うし親には虐待されるしどこいても何しても大して変わらんよ
696FROM名無しさan:03/11/08 00:26
>>694
693です。レスありがとうございました。即不採用がないように祈ることにします。
高校生からOKだから何となく注意ですむかなと思ったり、かに料理屋だからやばいかなと思ったり。
条件ぴったりだしやる気満々だから茶髪なだけで落とすとか勘弁してください!茶髪不可ならすぐ黒くしますから!
>>694
真剣だから下げます。
これは明らかに男性差別ですよね?

Is this male discrimination?
698FROM名無しさan:03/11/08 01:43
>>697
人種差別だろ
699ドリアン☆durian:03/11/08 02:11
>>698
It is male discrimination which is not ethnic discrimination at all.
決して人種差別ではなく、男性差別です。

What are females or girls allowed brown hair?
何で女やギャルは茶髪が許されるんですか?

I think that they must not discriminate male only when we went to meeting of "arubaito".
俺は、俺たちがアルバイトの面接に行った時、男性だけを差別するべきではないと思います。
広告編集のアルバイトってどんな感じですか?
バナー掲載で副収入を稼ぐ為にHP作成力を身につけたい。
702FROM名無しさan:03/11/08 05:27
>>699
もう女性の7〜8割が髪を染めてる時代らしい・・・・

女性は女性で差別やセクハラがどうだというし
男性は髪の色っていうし・・・
性別がどっちでも苦労はあるな
703ドリアン☆durian:03/11/08 05:39
>>702
その発言を聞いていい感じしません。
日本の若い女性やギャルは、決して差別言葉を語るべきではない!

I don't fell better to hear its comment.
Japanese young female or girls must not talk discrimination word at all!
704ドリアン☆durian:03/11/08 05:40
fell→ feel
705ドリアン☆durian:03/11/08 05:48
Gender discrimination of nomal job is always male as uglier as female.
一般職の性差別は女より男の方が常時、醜い。
706FROM名無しさan:03/11/08 06:28
>>700
アルバイトって英語でなんて言うのか知らないのかよ(´,_ゝ`)
707FROM名無しさan:03/11/08 08:11
ドリアンウゼーな。
変な英文いらねーだろ
708ドリアン☆durian:03/11/08 08:39
>>700
その位知ってるよ。
アルバイトは英語ではなくドイツ語。(=Arbeit)
英語では『part time working』
709FROM名無しさan:03/11/08 08:41
今日、ユニクロの面接受けにいってきます。
710FROM名無しさan:03/11/08 08:44
>>708
勉強になった。
覚えておこう。
>>709
いってらっさい。
711FROM名無しさan:03/11/08 08:55
>>681
まだ連絡ない・・・。
別んとこ探すかな。
712FROM名無しさan:03/11/08 09:11
>>711
地域密着のやつで探したら?いっぱいあるし。アイデムとか。
713FROM名無しさan:03/11/08 09:27
今日カラオケの面接なんだけど
外見とかもそんな厳しいとこじゃないから
面接は多少アットホームな感じでいいのかな
フリーターだから時間的にも有利だしあとは笑顔で明るい人柄をアピール
それともちゃんと真面目に練習してったほうがいいんだろか
714FROM名無しさan:03/11/08 09:32
★しばらく痛みに耐えてくださいといった「しばらく」は、2年半ではなく、
実は5年数ヶ月以上(「あと3年間は景気回復ない」小泉発言から)だった。
かなりおかしい。

★国連が撤退しても、日本は安全だといって年内に自衛隊をイラクに送る。
とてもおかしい。

★「公約を守れなかったなんて大したことない」(小泉)
政治家としておかしい。

◇あと、年金が経済状況関係なく毎月一律で確実に取られるくらいなら、
消費税に含んだ方がいいと思う。また、財源を消費税にすることで将来
的に破綻する可能性はなくなる。

ということで、明日は民主党に投票した方が絶対いいと思う。
715FROM名無しさan:03/11/08 10:01
今日午後4時から人生初めての面接だ・・・。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
716FROM名無しさan:03/11/08 11:02
ドリアンとか言う電波を誰か引き取ってくれ
717FROM名無しさan:03/11/08 11:26
>>715
  ∧ ∧
  (  ,,) ・・・
  ./  |
 (___ノ



  ∧ ∧
  (´ー`) ・・・・
  ./  |
 (___ノ

718:03/11/08 11:47
そういや日曜 面接入ったんだがいいのかw?
719FROM名無しさan:03/11/08 12:47
ユニクロの面接行ってきた〜
志望動機と長所短所、接客はなにが大切か、これまでどんなバイトをしたか
などいろいろ聞かれた〜
緊張しすぎてしどろもどろ・・かつぜつ悪かった
720FROM名無しさan:03/11/08 13:02
>>719
そんなに聞かれるのか・・・
俺には無理そうだな
721FROM名無しさan:03/11/08 13:07
そんなことないと思うよ
あきらかに面接慣れしてる人以外は結構
「え〜と」とか言ってたし。
私なんか自分の言いたいこと、うまくまとめられなくて
しどろもどろしてたら
面接の人に「はい。わかりました」って言われてしまった・・
722FROM名無しさan:03/11/08 14:54
>>712
アイデムいいんですか?
ていうかやっぱweb応募っていまいちなのかな。
fromA的にはwebでできるならwebの方がいいとか書いてるけど。
723FROM名無しさan:03/11/08 15:59
接客に何が大切か
笑顔
くさいね君
がーん
724FROM名無しさan:03/11/08 17:30
>>723
「どんなお客様にも笑顔と丁寧な応対が必要不可欠だと思います」
725FROM名無しさan:03/11/08 18:02
笑顔と丁寧な応対は商品知識にも勝る。
726ドリアン☆durian:03/11/08 18:12
何で俺は何時も嫌われるんだ?
昔からそうだ、誰からも相手にされない。
勉強して優良な実績出してきたのに・・・
727ドリアン☆durian:03/11/08 18:18
What have I always been in my favor?
何故、何時も人に好意を持たれない!!!!!
728FROM名無しさan:03/11/08 18:20
>>726

根室のロシア人向けのバーでバイトしたら。えいドリアン
729FROM名無しさan:03/11/08 18:24
>726
>勉強して優良な実績出してきたのに・・・

だから、それがイカンねん!
730FROM名無しさan:03/11/08 18:31
>>726
実績有無の問題じゃねぇよ。
お前の人間性に問題あるからだ。
とりあえず、コテハンじゃなく名無しで出て来い!
その方が不自然じゃないから。
731FROM名無しさan:03/11/08 18:35
>>722
いや、俺もfromA見たことあるけど、全然載ってないじゃんって思ったからさぁ。

e-aidemってとこ見たら、たくさん載ってるし、電話したら、じゃあ次の日面接ね
という流れでスムーズに進んでいくから、その方が良いと思ったんだよ。
732FROM名無しさan:03/11/08 20:00
ドリアンて相当顔とかキモイんだろうな。死んだほうがいいよマジでいや死んで
733FROM名無しさan:03/11/08 20:28
この大不況の中10件受けて1件受かればいいほうだからみんな焦らずリラックスね♪
734730:03/11/08 20:46
>>732
そんな事ばっか言わんで普通に接してやれよ。ゴリャ!

後俺はドリアンじゃない。
735FROM名無しさan:03/11/08 20:59
>>733
不況下だからこそ、すぐに受からないとやばいので焦ります
736FROM名無しさan:03/11/08 21:00
バイトの面接はほとんど落ちた事無いんだが、市役所上級二次試験(面接、討論、論文)で落ちた。へこみ。
737FROM名無しさan:03/11/08 21:33
>>735
まあ、がんがれ。
落とされてもポジティブにさっさと次受けようや!
絶対いつかは受かるんだからさ。
738FROM名無しさan:03/11/08 22:38
ある事情でずっと鼻声になってしまった自分は面接に受かるんだろうか?

厳しいな
739FROM名無しさan:03/11/08 22:54
>>738
接客以外だったら事情言えば・・・
740FROM名無しさan:03/11/08 22:57
>>738
厳しくないだろ
接客以外の仕事はいくらでもある
741FROM名無しさan:03/11/08 23:07
もうすぐバイト募集のページが更新される。タノシミダーヨ(・∀・)
742FROM名無しさan:03/11/08 23:27
今って不況って言うほど不況でもないだろ
743FROM名無しさan:03/11/08 23:34
>>742
確実に面接で落ちるな。
744FROM名無しさan:03/11/08 23:35
>>742
不況=フリーター天国?

好景気の頃はフリーター何て世の中のカスだと思われてたんだろうなー・・・
745FROM名無しさan:03/11/08 23:37
>>744
フリーターは天国じゃないだろ?
いいように使われてるだけだし。
(けど自分もフリーター)
746FROM名無しさan:03/11/08 23:49
今、企業はフリーターをいいように使ってるが、その内そのツケが回ってくるさ。
新卒採用を削減・フリーターを大量雇用で経費削減なんてねぇ。
もっと若い人材の育成に力入れないと。事情があって、大学進学を諦めた人なんか特に気の毒だ。
近い将来、オサーンとオバハンだらけになるのは目に見えてるし。
747FROM名無しさan:03/11/08 23:51
私は20歳・大学3年生・♂・池袋や新宿の近くに在住です。
以前勤めていました100円ショップを辞めまして、
居酒屋(調理)を中心に池袋や新宿で探しましたが、25連敗もしてしまいました。
私は就職活動中でも金は必要だと思い、バイトを探しています。
私は「和民」や「白木屋」などで週4回ほど働きたいのですが、
場所柄もっと多く入れないと無理でしょうか。
ちなみに私は月曜から水曜は7時から12時、木曜と金曜は5時から12時、
土曜と日曜は4時から12時に入れます。
月曜から水曜は大学の関係で遅くなっています。
私はどうしても倉庫業や家庭教師などはしたくありませんので。
受かるためのアドヴァイスをしてください。
748FROM名無しさan:03/11/08 23:59
>>747
25連敗って、スゴイね。
場所選べば、いくらでもあると思うが。例えば、マクドみたいなスケジュールに融通のきく
所を中心に受けたら?週4回も入れれば、充分だと思う(店にも依るが)。
749FROM名無しさan:03/11/09 00:00
>>747

必死なら職種にこだわるべきじゃないと思います。中学生相手の家庭教師が一番いいんじゃないの?

750FROM名無しさan:03/11/09 00:02
就職活動が本格化してきたら、バイトも長時間入るのが鬱になってくるしね。
家庭教師もいいと思うぞ。
751FROM名無しさan:03/11/09 00:03
>>748

マック大学生にはつらいだろー。
752FROM名無しさan:03/11/09 00:07
>>751
時給安くて、確かに辛かった。
でも、学校がマニアックな理系の学科だったので妙に忙しくて仕方なく選択したよ。
753FROM名無しさan:03/11/09 00:49
>>749
なぜに家庭教師?
754FROM名無しさan:03/11/09 01:13
>>753

中学の勉強 ガキに教えるだけで時給2000円以上だし。いいんじゃなーい
755FROM名無しさan:03/11/09 01:48
面接キボンの電話して、日取りは後でかけ直しますといわれ
かかってきたのが仕事中。(掛け持ち先を探していた)着信3件。
マズ-と思ったが、かけなおして良いものかどうか悩み
とりあえず用事があったので外出。携帯不携帯でさらに着信数件。
マズ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━!!
しかし気付いたのが夜中なのでそのまま就寝。酒も入ってたので
泥のように眠って目が覚めたらまたもや着信アリ…起きろよ自分!!
伝言メモにかけ直して欲しいとのメッセージがあったのでやっとかけた。
もうこんなに連絡無視した雰囲気になってるからあぼーんかなと
思ったけど、面接はしてくれるらしいw嬉しい…

756FROM名無しさan:03/11/09 01:51
>>754
低時給でダラダラ働くよりイイ
自分の時間も作れるし
ましてや就職活動もひかえてるんだし
757FROM名無しさan:03/11/09 02:02
では、どのような人が池袋や新宿の居酒屋(白木屋)に
受かりやすいのでしょうか。
758FROM名無しさan:03/11/09 02:09
今度、飲み屋の調理補助のアルバイトの面接に行くのだが
料理経験とか聞かれるのかな?
759FROM名無しさan:03/11/09 02:11
「あなたの短所を教えてください」という質問で、
「自己中心的です」と答えましたが、これはどうでしょうか。
760祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/11/09 02:13
私は髪型と服装に気をつかってます

でもロンゲ、茶髪に1度してみたい・・・・・・
761FROM名無しさan:03/11/09 02:17
>>759
だめぽだろ
762FROM名無しさan:03/11/09 02:24
>>759の答えは正直さが認められてよさそうにも思えますが。
実際にやりましたら受かる確率はどのくらいでしょうね。
763FROM名無しさan:03/11/09 02:45
>>259の正直さは結構いいかも。でも言い方が重要だよ。オブラートに包めれ
764FROM名無しさan:03/11/09 02:52
>259
「自分で解かってる」って事でありかも・・・
765FROM名無しさan:03/11/09 03:01
>>759
面接する人の性格に依るな
766FROM名無しさan:03/11/09 03:12
764です
>259は>759ですた・・・寝よ・・・
767FROM名無しさan:03/11/09 03:38
一昨日電話して「今忙しいから2日後またかける」
みたいな事を言われたけど連絡が来ない。
これはアルバイトは募集してないって事ですか?それともただ忘れてるだけ?
768FROM名無しさan:03/11/09 05:29
>>767
忙しいから忘れてんじゃない?
月曜にでも架けたら?
769FROM名無しさan:03/11/09 09:40
明日11時から面接ですよ。
ああ、ドキドキする。
10分前には行くようにしなくちゃな。
髪も黒いし身なりは問題無いはず・・・
ぬおおぉ、不安だぁ。
明日雨降らないでーーーーー!
770FROM名無しさan:03/11/09 10:07
おまいら、今日面接ですよ。


……どきどき
771FROM名無しさan:03/11/09 10:19
>>770
  ∧ ∧
  (  ,,) ・・・
  ./  |
 (___ノ



  ∧ ∧
  (´ー`) ・・・・
  ./  |
 (___ノ

772FROM名無しさan:03/11/09 10:52
>>770
俺も!明日も明後日も
773FROM名無しさan:03/11/09 10:57
>>771
  ∧ ∧
  (´ー`) ・・・・
  ./  |
 (___ノ


>>772
すごいね
1つ目が即決だったらどーするよ
774FROM名無しさan:03/11/09 12:47
1時間後出かけます。
最後にこれはしておけみたいなことありますか?
775FROM名無しさan:03/11/09 12:49
>>774
ふろ入って髪整えて爪切って歯磨け
776770:03/11/09 12:50
おまいら、もうすぐ面接ですよ。


・・・・・・どっくんどっくん
777FROM名無しさan:03/11/09 13:04
>>774
風呂は入ったよ。
あとは何聞かれるかドキドキ。
外風強いな〜
778FROM名無しさan:03/11/09 13:06
>>777をとったお前はきっと受かるよ!
779FROM名無しさan:03/11/09 13:07
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
780FROM名無しさan:03/11/09 13:08
>>775
あとは忘れないよう家を出る前に携帯の電源を切っておくことだな
以前に切るの忘れてヒヤヒヤもんで面接受けたことあるからなぁ
もし途中で鳴ったらハイ終わりーだっただろうなw
781FROM名無しさan:03/11/09 16:47
行ってまいりました。
結果は来週に電話するとのことですが、7:3くらいで落ちそうです。
話しもはずんでいいかんじだったんですけど、履歴書に落とし穴がありました。
「大学の一人暮らしの費用を稼ぎたい」と志望動機に書いちゃって、
大学行っても続けるなら即採用なんだけどね〜と言われてしまいました。
さすがに書いてあることを嘘ですとは言えず、微妙な感じで終了。
俺と同じ高校の奴は、大学入学後も続けると言いその場採用だったし。
次探すか〜。ギャルとかいないでいい雰囲気のお店だったのに・・・。
782772:03/11/09 17:25
帰ってきたー 多分激しく落ちたっぽい。まぁ受かっても他のとこが受かってたらここはパスするけどねー。

つーか何か面接先の店長 ほとんど髪の毛オールバッグで固めてるよな。まぁ理由はわかるけどよ。。

>>781
乙でーす。ギャルが居ない職場なんて新宿二丁目か工事現場しかないべw
783FROM名無しさan:03/11/09 17:30
6時から面接でつ


緊張して氏にそう



助けてクレ('A`)
784FROM名無しさan:03/11/09 17:47
>>783
がんバレー
785FROM名無しさan:03/11/09 17:59
そして783の戦いは始まった
786FROM名無しさan:03/11/09 18:03
初バイトを探すための1つ目の面接行ってきました。
受かった感じはしないな…。
別に何かまずい事言っちゃった訳じゃないけど競争率15倍だし。
次探しまーす(-_-;)
787FROM名無しさan:03/11/09 18:12
私は大学生で、週3回も5限に入れています。このことはバイトに響きますか。
(大学の近くではなく繁華街です)
788FROM名無しさan:03/11/09 18:13
>>786
そうした方がいいね。つーか普通に電話帳見て探した方がいいんじゃない?
789781:03/11/09 18:14
>>772
お疲れ。
ちゃんとしたレストランですよ。
人数足りてなくてキッチン入ったら喜ぶと言われたんだけどね。
はやく電話こないかな

>>783
頑張れ!
とりあえず聞かれたことにはすぐ答えよう。
間を作らないほうがいいかも。
見るころはお疲れ様かなw

>>786
まさしく同じ状況!
お店の前通ると結構バイト募集してるもんだよね
790FROM名無しさan:03/11/09 18:19
>>786なんですけど、
ファミレスってどうかな?都会じゃなければそこまで忙しくない?
誰かやった人いたら教えてください!
早く決めたいなぁ〜。
791FROM名無しさan:03/11/09 18:21
>>790
休みの日は忙しいでしょ。ところで女の子ぽいけど受かったらウェイトレスかー
792FROM名無しさan:03/11/09 18:52
正直>>781は受かるのだろうか?
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
794783:03/11/09 18:58
みんなまりがトン!!!

783VS面接官2匹の戦いが始まった!

面接官2の不意打ち攻撃!!「まずはこれに記入しろやゴルァ」

783は自分の性格は好きですか?の問いで【はい】に丸をしてしまった!!783に28のダメージ!!!
783の手が震えている!!
面接官1「面接すっぞゴルァ」
783に120のダメージ!!〜略〜

783は面接官を笑わせた!!!!
783は49回復!!
〜略〜
面接官との戦いが終了した!


783は58の合格率を手にいれた('A`)
795FROM名無しさan:03/11/09 19:06
>>794
俺、こういうの結構好き〜
796770:03/11/09 19:21
おまいら、五分五分でしたよ
797FROM名無しさan:03/11/09 19:27
>>796
日曜だし店忙しくて多分 長々と面接するわけには行かなかったんだろ。
>>794
ワラタ おつかれー
798786:03/11/09 19:41
>>790
受かったらですけどねwもう少し考えてみます!

>>794さん>>796さんお疲れ〜(´∀`)
799FROM名無しさan:03/11/09 19:46
  ∧ ∧
  (  ,,) ・・・
  ./  |
 (___ノ



  ∧ ∧
  (´ー`) お疲れ
  ./  |
 (___ノ
800FROM名無しさan:03/11/09 19:51
>>780
この前の面接、思いっきり嫌なところで携帯なったよ。
普段は滅多にかかってこないのにヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン
801FROM名無しさan:03/11/09 19:51
エラソーな面接官に一言
面接中におまいらが漏れ達を評価するように
漏れ達もおまいらの職場の雰囲気を評価しているのだよ・・・
特に公務員は逝ってよし
802FROM名無しさan:03/11/09 19:52
>>799
癒された...(´Д`) ハァ
最近、辛いことばっかりだ
803FROM名無しさan:03/11/09 20:41
age
804FROM名無しさan:03/11/09 22:12
明日面接・・・
漏れ6回落ちてます面接(´・ω・`)ショボーン
もう鬱状態でつどうしよう
こんな弱気な漏れにガン( ゚д゚)ガレの言葉を下さい
805FROM名無しさan:03/11/09 22:14
>>804
弱気になるな がんがれ!
806FROM名無しさan:03/11/09 22:22
コンビニの面接受けてきました
807804:03/11/09 22:53
>>805
明日の2時に面接
ゲームの受付業務だが・・・
PCの基本操作が出来れば大丈夫な所
でも漏れ口下手だし( ; ゚Д゚)
何とか頑張って克服しないと
簡単な試験もあるから何だか不安やけど
自分を信じて頑張りまつ
結果は明日報告しまつ
>>806
どうでしたか?採用されそうな雰囲気でしたか
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
808FROM名無しさan:03/11/09 23:10
面接に何着ていけばいいかわかりません。
ウェイトレスの面接だけどジーパンにスニーカーはやばいですか?
スカートの方がいいんでしょうか?
みんないつも何着てってますか?
809FROM名無しさan:03/11/09 23:15
>>807
口下手でも誠実さが伝わればダイジョブだと思うよ!武運祈ってるよ!
>>808
こぎれいな格好ならスカートでもジーパンでもどっちでもいいと思うよ
漏れは面接の時はハデ過ぎず、サラッとした感じの服装でつ
810FROM名無しさan:03/11/09 23:37
バイトで不採用になることってあるのか?
そういう人って将来ホントの就職試験とかになったらまず99.9%無理
ですよね・・・。
えっ、なんでバイトで不採用になるわけ?????
811FROM名無しさan:03/11/09 23:43
自分の希望する時間帯と相手の希望する時間帯が合わなかったとか。
812祐介ホモ(*^。^*)千葉柏在住:03/11/09 23:45
810
文章力がなくて意味不明
813FROM名無しさan:03/11/09 23:51
>810
とか、お前みたいな奴とかw
814FROM名無しさan:03/11/09 23:53
低脳な煽りはスルーしようよ。
815FROM名無しさan:03/11/09 23:54
>>810
そんな言い方はシドイ(・A・)と思う。
816FROM名無しさan:03/11/09 23:57
オラァ本屋で相手の希望することは全てOKで落ちたよ。
髪も染めたことないから当然黒いし、元々薄いヒゲもきっちり剃って背筋も伸ばしてハキハキ答えて
自分では未だかつてないほど完璧な面接だったのに。納得行かないだょぅ。
履歴書の番号間違えて電話かかってこないのだろうか、とか色々考えたんだが
やはり俺に問題があったんだな。ショックだわぁ。
817FROM名無しさan:03/11/10 00:02
>>816
元気だせ。
所詮、面接する人も人間(色んな香具師がいる)なんだから、そんなこともある罠。
818FROM名無しさan:03/11/10 00:03
>>813
学生時代、オレも塾講師、ウェイター、携帯販売などのバイトをやったが
落とされた経験ないからさ。
だってバイトを募集してる時点でむこう(その会社、店)は人を必要としてる
わけでしょ??それを落とされるって・・・。よほど面接の印象が悪いとかじゃ
ないと・・・。普通の人間なら落とす理由ないだろ・・・。
819FROM名無しさan:03/11/10 00:05
やっぱ全部 容姿とか声かな・。。
820FROM名無しさan:03/11/10 00:08
普通の容姿なら問題ないだろ・・・。
まぁ異常な容姿なら当然落とされるだろうが。
821FROM名無しさan:03/11/10 00:08

Fight you "arubaito"'s meetting!
アルバイト面接で戦え!!!

and I shall fight with them arubaito'meeting!
そして俺もアルバイト面接で奴等と戦う!!!
822FROM名無しさan:03/11/10 00:13
>821
ドリアンか?w
823FROM名無しさan:03/11/10 00:15
don't trust the needle it lies
824FROM名無しさan:03/11/10 00:19
>>818
お前はバカか?会社だっていくら人が足りなくても無制限に雇えるわけじゃない。
バイトでも経験経験言われるご時世、経験者を優先するだろうし、学歴が高い奴を優先する
会社だってあるだろうし、女を優先する会社だってあるだろうし、落とされる理由は面接の印象
以外だっていくらでもある。
825FROM名無しさan:03/11/10 00:23
喧嘩腰はイク(・A・)ナイ
だが正論。つーかそんくらい分かれタコ
826FROM名無しさan:03/11/10 00:24
>>818
とかの書き込み見てマジ鬱になったわ。このスレには面接初めての奴とかも居るんだからあんまりあおるなよ。
827FROM名無しさan:03/11/10 00:25
>>824
だれもが最初は未経験者なわけだからそこは熱意を伝えればいいこと
だよね。それを上手く伝えられないならそりゃ落とされるか。
学歴?そりゃ高卒で家庭教師だ塾だといっても雇われるわけないが、
それ以外のバイトで関係ないと思うけどねぇ・・・。
女を優先?そんな不当な会社ならご自分の方から身を引いておくべきでしょ?
828FROM名無しさan:03/11/10 00:32
>>826
煽りに鬱になってどうすんだyo!!

>>827
おまいは>>824タンの意図を汲み取れないのか?
829FROM名無しさan:03/11/10 00:33
はぁ?
830FROM名無しさan:03/11/10 00:43
まぁ>818は好きな事書けるわな(w調べようが無いし・・・
831FROM名無しさan:03/11/10 00:45
>>821
見てて恥ずかしいから"arubaito"なんて書くな!
アルバイトはドイツ語Arbeitて書くんだよ!
832FROM名無しさan:03/11/10 00:46
>>823
「嘘つきだから信用する必要ない」ってか?
When I lay you?
何時嘘をついた?
833FROM名無しさan:03/11/10 00:53
>>821
塚、ドリアン氏じゃないでしょw?
834FROM名無しさan:03/11/10 00:55
まぁがんばってバイト探してね。
一応、大学卒業して就職している先輩(オレね)から一言。
世の中、バイト面接なんかより高い高い壁はいくらでもあります。
その程度で悩んでる以上、少なくとも今の時点では人間として低めの
部類だと思いますよ。
じゃ、また明日の晩も遊びにきます。
835FROM名無しさan:03/11/10 00:56
まったりスレだったのに
>>810
の何気ないカキコがスレの雰囲気を最悪にさせた
836FROM名無しさan:03/11/10 01:06
あれっ。810寝たみたいだね。
ちょっとトゲのある書き込みだったとは思うけど、強く反論できない
このスレの住民って、やはり・・・。
837FROM名無しさan:03/11/10 01:08
>>836
程度の低い煽りなんでスルーしてた訳だが。
838FROM名無しさan:03/11/10 01:12
お邪魔でしょうが寝る前にまたきちゃったよー。

>>837
じゃあお前なんとか反論してみれば??オレは正論しか述べてるつもり
ないから無理だとは思うけど。オレの834のレスに何か反論は?
839FROM名無しさan:03/11/10 01:15
810は友達がいなさそうですね
痛すぎる
840FROM名無しさan:03/11/10 01:15
じゃあさ、>>834は何のためにこんな所に来るんだ?
841FROM名無しさan:03/11/10 01:16
雇う方からも一言言わせて〜!
学歴に関係なく使えない奴は使えないんだよね・・・
面接で上がってても「あ、このコ一生懸命だな」とか
「ペラペラしゃべって面接慣れ(変な慣れ)してるな〜」とか
面接ではちゃんとしてたのに仕事は・・・で合格出した
俺が責められたり・・・
842FROM名無しさan:03/11/10 01:19
>>840
おっと。質問に質問で返して話題そらす戦法ですか。
まぁ、オレは優しいから先にお答えしましょう。ずばり、ただの暇つぶし
、冷やかしに参りました。
で、834に対する反論は何か聞けます??
843FROM名無しさan:03/11/10 01:21
>>838
正論だと思うが、口は悪いね。
844FROM名無しさan:03/11/10 01:22
その前に質問
>>バイト面接なんかより高い高い壁
たとえばどんな?

>>少なくとも今の時点では人間として低めの 部類だと思いますよ。
ここんとこもうちょっと詳しく




845FROM名無しさan:03/11/10 01:23
もう皆寝ようぜ。>>810に負けてたまるか
846FROM名無しさan:03/11/10 01:23
っていうかホントはどうでもいいんだ〜
所詮、他人事なんだよね〜
847FROM名無しさan:03/11/10 01:27
>>842
まぁ、そんなとこだろな。
それと、優しい香具師は「人間として低めの部類」なんて、毒は吐かないと思うよ(愛のムチは別だが)。

あと、俺は>>837じゃないよ。
848FROM名無しさan:03/11/10 01:29
>>844
いちいち例を挙げないと分からないですか・・・。
挙げればキリないですけど、単純に社員としての就職面接はもっと厳しいってこと
は想像つきます?あとは難関の学校に入学するための学力試験やもちろん面接。社内
で語学力を認めてもらうための英会話面接、試験・・・。
まだ足りません??
なのに、たかがバイト面接でがたがた言ってる、または落とされる人間は相当にお低い
レベルだと言ってるんです。
849FROM名無しさan:03/11/10 01:31
>>相当にお低い レベルだと言ってるんです。
どういう意味?
850FROM名無しさan:03/11/10 01:36
>>848
てか分からないから例を挙げてとかそんなこといった覚えないんだけど・・・
大体分かってたけどとりあえず聞いてみただけ
851FROM名無しさan:03/11/10 01:39
>848
必死だね、リストラ予備軍w
852FROM名無しさan:03/11/10 01:39
>>850
はぁ????ホント意味わかんねえやつだね!聞く理由ないじゃん。
じゃ、君もとりあえずバイト面接なんかより高い壁はいくらでもあるって
ことぐらい分かってるんだね。安心したよ。
じゃ、まずがんばってバイト面接の壁からクリアしていこっか!
853FROM名無しさan:03/11/10 01:41
>>848
おまいの言いたい事は、よく分かる。でも、言葉にトゲがあるんだよ。

う〜ん、でもこの文面を見る限り、これ以上優しい言い方もむりぽだな。
この人を見下した言い回しも、的確だと思うが、そんなストレートに言うのはやめれよ。
854FROM名無しさan:03/11/10 01:43
で849に対する答えは?
てか2回も質問してるんだけど・・・
どこがどー低いのー?
855FROM名無しさan:03/11/10 01:44
>>850じゃないが、
>>852
もうすぐ2時だぞ。明日、大丈夫なんか?
856FROM名無しさan:03/11/10 01:45
>>853
ちょっとトゲ出しすぎましたかね。それは認めます。
まぁストレートに意見言えるのが2chのいいとこだから、そこは
許していただきたいね。
857FROM名無しさan:03/11/10 01:46
>>813
名前に山崎渉って書いてごらん
君がそれ程の自身があるのか見させてもらよ
858FROM名無しさan:03/11/10 01:47
>>810の言ってる事はわかるけど、そんな言い方せんでもいいんじゃない
あんた周りから嫌われてそうだなw
俺の知り合いにもそう言う奴居るからわかる
859FROM名無しさan:03/11/10 01:47
>>818
818だった(´・ω・`)ショボーン
とにかくだ
自信があるならやりなさい
860FROM名無しさan:03/11/10 01:48
聞く理由ないじゃんとかって・・・
分かってても確認のために聞く事だってあると思うんだけど
意味わかんなかったの?
861FROM名無しさan:03/11/10 01:50
>844 は 
反論でもいいから構って欲しいんだね。
862FROM名無しさan:03/11/10 01:50
やっぱり面接行ったら今のバイト先に電話かかってきて色々調べられるのかな?場所によって違うだろうけどさ
863FROM名無しさan:03/11/10 01:51
(lll´д`)・・・?
864FROM名無しさan:03/11/10 01:52
>>855
おう!調子に乗りすぎたわい。明日も仕事(バイトじゃないよ)だから
マジにそろそろ寝ないとな。最後に・・・

>>854
そうか。どこがどう低いか分からんか。そうか・・・。
一般に良い会社に採用されるためには何倍もの倍率の就職試験を突破しなくては
ならんのだよ。そして採用されたとしても海外部門など上を目指せばさらに試験や
面接などの関門がある。多くの高い壁を乗り越えて社会人としてのステータスを自分
の力で勝ち得ていくのです。なのに、バイト面接の壁に悪戦苦闘してるって・・・。
ここまで言ってもまだ理解できんか??
じゃ、また明日な。
865FROM名無しさan:03/11/10 01:52
>>863
はげどー
866FROM名無しさan:03/11/10 01:52
>>810
ほら
さっさと山崎渉ってかけや(゚Д゚ )ゴルァ!!
怖気づいたか(・∀・)ニヤニヤ
867FROM名無しさan:03/11/10 01:53
>>866
もう寝たんじゃねぇか?
868FROM名無しさan:03/11/10 01:54
>>864
逃げる厨房ハケーンしますた
負け犬め
869FROM名無しさan:03/11/10 01:57
>864
「またな」だって・・・また来る気だよwキモ
870FROM名無しさan:03/11/10 01:58
>>864
そうだな平社員は早く行ってお掃除しないとなw
871862:03/11/10 01:59
どうおもう?今のバイト先に電話かかってくる?
872FROM名無しさan:03/11/10 01:59
そりゃそうだけど
バイトの面接なんて、人生の中でも小さい事だけど
初めてのバイトの面接とかだったら
どうしても緊張したり、不安な事があったりするでしょ・・・。
そんな人達を煽って楽しいですか?
873FROM名無しさan:03/11/10 01:59
山崎渉って書くのと、fushianasanって書くのはどう違うの?
874FROM名無しさan:03/11/10 02:01
バイト程度で身辺調査はしないと思われ
875FROM名無しさan:03/11/10 02:01
>871
掛かってくるよ!勤務状態とか、ってか何ビビッテる?
876FROM名無しさan:03/11/10 02:02
山崎渉と書くと
明日から美人のナースさんが毎日メールしてくれまつ
お勧めでつよ
>>873
877FROM名無しさan:03/11/10 02:02
>>871
面接で店の電話番号聞いてくればかかってくる可能性高いし
聞いてこなけりゃまず平気でしょ
878FROM名無しさan:03/11/10 02:02
>>871は今バイトをしてて、違うバイトをしたくて面接受けに行ったら
面接受けた所から今バイトしてる所に電話あるかって事?

ない
879FROM名無しさan:03/11/10 02:03
あがりまくり
880FROM名無しさan:03/11/10 02:13
ありがとう そうだよなバイト程度でそこまでしないよな実は今の所三ヶ月なんだが嘘言って半年位やってると言うつもりなんだ調べられたらアウトだからさ
881FROM名無しさan:03/11/10 02:16
>>880
調べないから安心汁
漏れは履歴書なんか偽造しまくり
働いてた期間とか増やしたり、やってないバイト書いたり・・・
882FROM名無しさan:03/11/10 02:20
>>881
やるね〜 自分もそうしたいと思う時あるんだが
やっぱ嘘はいけないって思いとどまって
未だやってないわ
883FROM名無しさan:03/11/10 02:24
それで受かる?履歴書改暫しよっと
884FROM名無しさan:03/11/10 03:24
バイトかけもちしようかなと思ってるんだけど、
この時期募集かけてるのって年末年始に向けて人員補強の為だよね・・。
私クリスマスは旅行がケテーイしてて出られないし、年始は実家に帰るので無理。
さらに暇ができるのが来週までなくて、もし採用されてバイトに入れるとしたら12月からになってまう。
あーこりゃ不利な条件ばっかしだな・・・・
つーか無理やん。我ながら。
年が明けてからさがそかなぁ。
885FROM名無しさan:03/11/10 06:35
昨日面接行って採用なら一週間後また連絡しますとか言うけど

採用だったら即その場で採用とか言われない?

つまり俺は不採用確定ですか(;゚д゚)?
886FROM名無しさan:03/11/10 07:03
>>885
そんな事ねぇと思うよ。他にも誰か応募してくるかも知れないしさ。
だから、とりあえず1週間をメドにしてるんじゃないか?大概、1週間毎に求人情報とかも更新されるし。
887FROM名無しさan:03/11/10 07:14
>>886
なるほど。こんな朝っぱらから質問に答えてくれてありがd。
888FROM名無しさan:03/11/10 07:45
↑887
→888
↓889
889FROM名無しさan:03/11/10 11:17
( ´Д`)それで何度も落ちてる漏れはどうしたら>>886
まぁ今日の昼の2時からですが
そろそろ準備する所でつ・・・
890FROM名無しさan:03/11/10 15:49
あのさ、ちょっともまいらに聞きたいんだけど
アルバイト選ぶときに、普段通い慣れてるところに面接して落ちたら
これから先なんとなく行きづらくなるなぁって思ってるので
アルバイト先を飲食店に選んだ場合は必ず行ったことないお店を選択するんだけど
昨日電話をしたら「ご来店経験はありますか?」とおっしゃられたので
「いえ、申し訳ございませんがありません」って返したんだ。
そしたら「そう・・・」と考え込んだ様子だったのさ。

やっぱり一見さんは不利なのかな?うーん。
891FROM名無しさan:03/11/10 16:10
>>890
一回も来店したこともないヤシなんて
バイトなんかどこでもいいやって思われたんじゃない?
飲食店はこの手の質問することあるよね。

どこにあってどんな店で何売ってるのか知らないのはどうかと・・・
892FROM名無しさan:03/11/10 16:34
面接行ってくるー
893FROM名無しさan:03/11/10 16:47
>>890
あ〜その気持ちわかるよ。
俺もよく行ってた店に面接しに行ってんだけど
落ちてからは行きずらくて行ってないよ・・・
894FROM名無しさan:03/11/10 16:58
頼むからバイトに落ちる理由を教えてくれ。
オレは会社の会議でまた帰り遅くなるから、帰ってくるまでに頼むよ。
で、またお話合いしようね。
895FROM名無しさan:03/11/10 17:04
学生も可能の研修生に応募するんですが、
スーツじゃないとダメでしょうか?
あと原稿用紙5枚に志望動機を書かないといけないのですが、
3枚でも良いですか?
896FROM名無しさan:03/11/10 17:14
スーツがいいっぽい、と思うならスーツを買っとけ。
あと、志望動機も「原稿用紙5枚」と決まってるんだから、きちんと5枚書け。
それくらいきっちりした姿勢を求められるところなんだろ。
もし原稿用紙3枚で受かったとしても、絶対、仕事が
続かないと思うぞ?
897FROM名無しさan:03/11/10 17:21
むーそうかぁ・・・
締め切りが明日に出さないと間に合わないけど・・・
頑張って残りを書いてみますよ。

スーツは金銭的に厳しいので・・・私服にしました
898FROM名無しさan:03/11/10 17:25
どんなバイトなんだ。
原稿用紙5枚って。そんなんバイトで初めて聞いたぞ。
899FROM名無しさan:03/11/10 17:32
ゲーム会社の研修生です。
面接がなくて書類審査のみだからかな。
未経験者もOKと書いてありましたが、
やっぱり専門学生優先ぽいなぁ・・・
自分は資格とかないし。技術もないし。
900FROM名無しさan:03/11/10 18:38
901FROM名無しさan:03/11/10 19:05
1日ぶりに見たらずいぶんとレスがついてるな。どうやら痛い奴がいたようだが・・・
遊びに来ただけとか大卒の社員とか会議で遅くなるとか言ってる奴は同一人物か?
ちょっとお前の言いたい事まとめてくれると有難いんだが
902FROM名無しさan:03/11/10 19:13
また、来るって言ってたよ。
903889:03/11/10 19:18
面接終わりまつた・・・
場所は新宿クイントビルの9Fにある
ゲームの受付でつ
今日そこに逝った2chねらー香具師いまつか?
かなりの人数が着てたんだが
何かこの人数を相手に漏れが受かるのかYO−(´Д⊂グスンとちょいと意気消沈でつ
採用人数も5〜10人位だし
PCの国語力と算数テストみたいなのあったけど
気が動転してたかも(´・ω・`)ショボーンかなり間違えたYO
その後に面接だけど
ツッコマれてしどろもどろになってしまつた
もう駄目ぽ・・・鬱だ。゚(゚´Д`゚)゚。
明日は渋谷の面接でつ
過去は振り返らないで挑戦しまつ
904FROM名無しさan:03/11/10 19:31
お疲れ。俺なんて電話かかってこないよ
905FROM名無しさan:03/11/10 19:51
電話するのが怖い。
906FROM名無しさan:03/11/10 20:26
>>903
俺もバイトの面接行ったが人数がすげー多くて 受けないで帰ってきた。根性無しだ
907FROM名無しさan:03/11/10 20:41
そんなに多いの?
流石だな。東京。
908FROM名無しさan:03/11/10 20:47
>>906
受けないで帰ってきたってことはバックレか?
そりゃ良くねえよ。常識的に。
909校長が強盗:03/11/10 20:48
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
910FROM名無しさan:03/11/10 20:49
すみませんが質問です。
バイトの面接時に青色の所得税控除の紙を書かされたんですが、
よく見ると「これは一箇所にしか出せません」とか書いてありました。
僕は、今年何回かバイトを変わっていて(塾カテキョ等)何回かかいてるはずなのですが、
紙を今までに出したことがあるかどうか、わからなくなりました。
これって、出してしまっても大丈夫なのでしょうか?
911名無し検定1級さん:03/11/10 20:50
906>似てるなw
そうだよ、人数多いとそれだけで何か嫌になる
912FROM名無しさan:03/11/10 21:34
お疲れお疲れーぃ。意外と早めに会議終わってよかったよ。

>>901
いや、別に言いたいことなんてないですよ。ただ、自分も学生時代にいくつかバイト
経験したけど落とされた経験なんてないからバイトごときで悩んでるのが不思議でね。
一体どういう理由でバイト落とされるんどろうかと疑問に思っただけです。
913FROM名無しさan:03/11/10 21:42
こないだ電話したら「土日は忙しいので月曜日にこちらからかけ直します」
って言われてまだ電話来ないんだけどこっちから電話した方がいい?
914FROM名無しさan:03/11/10 21:46
>>912
あんたはちと口が立つようだが、意見は私も同じだな。
バイトなんてやりたけりゃできるだろ。899のような特殊技能が必要な
場合は自分の能力が低いことを自覚して諦めるしかないだろうけど。
915FROM名無しさan:03/11/10 21:49
自作自演はもういいよ。
916FROM名無しさan:03/11/10 21:53
今日の22時にバイト先から結果を
電話でおしえてくれるらしいんだけど電話コネー!!
917FROM名無しさan:03/11/10 21:54
810の腐れきった脳味噌の中ではこうなのか?
5人募集しているところに10人面接に行って
落とされた5人は終わってるのか?まぁ頭の悪い810は
また分けわかんない事言ってくるんだろうがなw
918FROM名無しさan:03/11/10 21:58
>>917
だからあなたたちの話って論理的じゃないというか具体性がないというか・・。
あなた実際そういう倍率のバイト面接に行ったことがあるんですか?
まぁ、倍率は適当な仮定かもしれませんが、あなたはどういう職種のバイトで
落とされたのですか?それがないと話すすみませんから。
919FROM名無しさan:03/11/10 22:06
なんで俺が落ちたかどうかを聞いて来るんだ?
決まった人数だけ募集するお店なんてたくさんあるだろ。
それとも具体的な例が無きゃ意見を述べられないほど想像力がかけてるのか?
920FROM名無しさan:03/11/10 22:11
>>919
申し訳ありませんが、あなたがどういう職種のバイト面接に失敗したか
正しく想像するほどの予知能力ないんですよね。
914さんのおっしゃる通り、仮にパソコン関係のバイトに募集して自分はまったく
のパソコンおんちだから落とされた、などと言うならそりゃ専門学生にはかなわないね
という風に解決しますよね?分かります??
921FROM名無しさan:03/11/10 22:17
>>920
想像力の事を言ってるのに予知能力とか言って
小学生みたいな言い逃れをしてるような頭の不自由なやつとは
これ以上いくら話しても無駄だろう。よってさげ
922FROM名無しさan:03/11/10 22:23
>>920
ごめんなさい。あなたが職種言う前からこちらで予知できないんですよね。
想像できないでしょって言ってるんですけど、言葉難しかったですかね??
さっさとあなたが落とされた職種言ってくれれば話前進しそうなんですけど。
なんなんでしょうか???
923FROM名無しさan:03/11/10 22:31
こんなコトで言い合いしても
一円の得にもならん・・・・
924FROM名無しさan:03/11/10 22:41
どっちがどっちだか分からん
925FROM名無しさan:03/11/10 22:42
どーでもいいけど明日面接だ。
926FROM名無しさan:03/11/10 22:44
ごめんごめん。
922のレスにおきまして
>>920 ではなく >>921 でした。
927FROM名無しさan :03/11/10 22:44
すみません、質問です。
履歴書を郵送する時、郵送先の住所が
「株式会社○○」
のみで、「〜〜採用係」とかじゃなかった場合、会社名の後は
「株式会社○○ 御中」
だけでいいんでしょうか?
今まで、電話でアポ取って面接→履歴書手渡しっていうパターン
しかなくて、この間初めて履歴書郵送したんですが、今さら
間違ってたんじゃないかと不安で・・・(´・ω・`)
928FROM名無しさan:03/11/10 22:46
何かと言うと「実例を出せ」と抜かすのは、考えを読み取れない頭の悪い奴の証拠。
しかしキティが来るとレスが伸びるな。
929FROM名無しさan:03/11/10 22:55
>>928
なぜ??なぜあなたはそこまで粘って、落ちたバイトの職種すら言えないわけ?
難しいこと聞いてます???
あなたも899のようにさらっと説明してくれれば、どんどん話進むんですよ。
私があなたの体験を具体的に予想できないのは当然ですよね????
930FROM名無しさan:03/11/10 23:07
>810はバイトに落ちる理由が知りたいんでしょ??
それがなんでそんなに>917の職種に拘るの?
931FROM名無しさan:03/11/10 23:08
>>929
もうあんまりバイトで悩んでる子たちに質問攻めやめてあげたら?
その時点でできない子であることは確かなんだから、あまり論理的な話の流れ
は期待できないだろ。
932FROM名無しさan:03/11/10 23:13
>>930
だからー・・・。どんな職種かによって落とされた理由も変わってくるでしょ?
899みたいにパソコン、ゲーム関係のバイトで自分にはその方向の知識がなかった
から落とされたとかさ。
職種でもずばり落ちた理由でもいいから、議論になるような反応してもらえない
ですかね?
933FROM名無しさan:03/11/10 23:13
>>927
御中でよろし。
934FROM名無しさan :03/11/10 23:16
>>933
ありがとう。
はぁ、よかった・・・。
935FROM名無しさan:03/11/10 23:24
字の大きさや小さいので落とされるのってあるかな
アンバランスだと駄目奈なのか(´・ω・`)ショボーン
936FROM名無しさan:03/11/10 23:25
最近レスが多いね
937FROM名無しさan:03/11/10 23:28
一句出来た

面接に

行って落とされ

なんでやねん!!

字余り
938FROM名無しさan:03/11/10 23:28
>>935
履歴書はきれいに書いてないと印象悪いからね。練習しましょう。
939FROM名無しさan:03/11/10 23:29
「あんたの言う普通の人間(挨拶や熱意やはっきりとした志望動機ってところか?)でも、
落ちることもあるんだよ」って事を言いたいんだけど。
アンタが「普通の人間ならバイトに落ちるはずがないだろ」って言ったけど、そんなのは
アンタの先入観だよって分かってもらえればそれでいいの。
ここの人間がどんなバイトに応募して何故落ちたのか考えてくれなんて誰も頼んでないけど。
940FROM名無しさan:03/11/10 23:34
>>935
漏れもかなり字が汚い&アンバランスなんで字で落とされねーかなーとおもったりします。
でも試験監督とか事務のバイト受かりますた。
941FROM名無しさan:03/11/10 23:34
>>939
しつこいみたいだからこれ最後にするけど。
答えは一言で済むよね?深く考えないでとりあえず答えられます?
「あなたが落とされた職種はなんですか?」
942FROM名無しさan:03/11/10 23:34
それから、>>824が挙げてるような理由は、いちいちどんなバイトだ、って言われなくても、
あらゆる職種や業種であり得る理由だと思う。
他に落とされる理由に多いのは、単に雇用側の希望する曜日や時間帯が合わないからってのもあるでしょ。

どんなに態度がしっかりしていても、落とされる理由なんていくらでもあるでしょ。
943FROM名無しさan :03/11/10 23:34
封筒の住所、横書きって駄目?
944FROM名無しさan:03/11/10 23:37
横書きでもいいYO
945FROM名無しさan :03/11/10 23:41
>>944
そうなんだ。
縦書きにも挑戦したけど、バランス悪くなって横書きにしたんだけど、
マナー的にどうなのかと思って。安心しますた。
946FROM名無しさan:03/11/10 23:44
>>941
バカかてめー、そんなに知りたきゃ答えてやるよ。
落とされたバイトはHP作成だよ。
言われたことをそっくり書いてやるがな、
「知識や技術は充分だと思いますけど、HPの作成と管理だけでは週5日も出勤してもらうような
仕事じゃないし、営業や店頭販売もやってくれる人で(この時点で話が違う)、やはり女性しか
いない職場だから女性を希望したい」
だとよ。
お前の言う「普通の人間」だって落とされることもあるって事がわかったかこの野郎。
947917:03/11/10 23:48
>>941
どうでもいいがお前に反論するレス=全部俺
と決め付けるのはやめてくれ。俺は921以降は書き込んでない。
948FROM名無しさan:03/11/10 23:48
>>937
この方が良くねぃか?

アルバイト

面接落ちた

なんでやねん!!

字余り
949FROM名無しさan:03/11/10 23:51
普通の人間でも勤務時間が合わないとか、家から職場が遠いとか、女しか採用しないとこだったとかで
落とされるよ。そりゃー就職の面接に比べたらなんてことない面接かもしんないけど、
普通の人でもバイトの面接落ちる奴はたくさんいる
950917:03/11/10 23:52
もう相手にしないとか俺から言っておいて悪いんだけど
お前はどうも俺の言ってる事が分かってない。
何で落とされたとかじゃなくて5人しか募集してない所に10人
面接に行っても必ず誰かが落ちるだろってことだよ。
能力とかの問題じゃないだろ?どんなに優れてるやつが10人面接しても
必ず落ちるじゃん。そーいう事もあるからアルバイトの面接に落ちる事ってのは
それほどおかしくないってことを俺は言いたいんだよ。
951FROM名無しさan:03/11/10 23:56
フリーター
952FROM名無しさan:03/11/10 23:57
>>946
知識、技量面はある程度書類で判断するもの。営業、販売センスは
まさに面接の場で人間性として判断するものでしょう。あなたはおそらく
面接してみて販売能力の高いキャラクターに成長し得る人材には映らなか
ったんでしょうね。
水着モデルじゃあるまいし、女性しか活躍できないという必然性は感じられません。
私は携帯販売のバイトをしていた時、自分と店長以外はすべて女のバイトでしたが
結構な販売台数で昼間から時給1300円程もらってましたけどね。
それと、自分が望む特定の仕事のみをやっていれば上から評価してもらえるほど
世の中甘くはないと思いますよ。
953946:03/11/10 23:58
感情的になってしまい申し訳ない。あまりにも話のわからんバカがいたもんで。
もちろん自分は挨拶もしっかりしましたし、服装もスーツで行きました。
話もはずみ、社内も見学し、その部署の社員の人からも「知識も問題ないし、やってもらいたいよ」とも
言われました。少なくとも外見や非常識なところもなく、好感触の面接だったと自負しています。

それから、別に落とされたからって凹んだり悩んでるわけではありません。
求人と話が違ったり、女性がいいとかいった理由で落とされるのは誰だって腹が立つし、
「普通の人間なら落とされるはずが無い」「たかがバイトの面接で落とされる人間は相当低いレベル」
なんて自分の先入観でガタガタ言ってるバカにムカついただけです。
954FROM名無しさan:03/11/10 23:59
ってことで終了
955FROM名無しさan:03/11/11 00:05
えっ? 終わり?
そりゃ良かったー 
このまま1000までいくかと思っちゃったよ
956FROM名無しさan:03/11/11 00:06
で、きみたちなんでバイトなわけ?
就職すれば??
957FROM名無しさan:03/11/11 00:07
まだ学生ですが何か?
958FROM名無しさan:03/11/11 00:07
というか2ちゃんねるで「俺はまともなんだ」って言われても説得力がないと
思うのは俺だけなのか?

今って2ちゃんねるって普通の人がくるようになったの?今でも2ちゃんねらーって
だけで異常だと思うのは変なのか?
959FROM名無しさan:03/11/11 00:09
>956
スレ違い
960FROM名無しさan:03/11/11 00:09
>>952
申し訳ないが説明が足りない&レスの行き違いだったようだな。>>953を読んでくれ。
実際の現場で色々説明を受けたり、自分でやってみたりしたの。だからこそ>>953のように
「知識に問題ない」「ぜひやってもらいたい」と言われたの。

それから、俺はHP製作、週休2日という求人だから応募したの。販売や営業なんて希望していない。
それなのに「販売や営業もやってもらえる人」なんて明らかに話が違うじゃないか。
他の仕事もやってほしいのなら、求人にそう書けばいいし、書けないなら面接のときに言えばいい。
面接が終わってから「やっぱり営業や販売もやってもらわないと・・・」なんて後から付けたように
言う会社は問題じゃないのか?

男女雇用均等法で女性のみ希望できないのはわかるが、やはり面接の後になって
「女性じゃないと・・・」って言われれば誰だって腹が立つ。それなら面接の時に言えばいいじゃないか。
違うか?

女性しか活躍できない必然性は感じられないって?
それはお前の考えであって、俺が応募した会社の考えじゃないだろうが?
961FROM名無しさan:03/11/11 00:10
2ちゃん人口は確実に増えてます
962FROM名無しさan:03/11/11 00:12
960の言ってる事は正しい
963FROM名無しさan:03/11/11 00:14
>>946
チンコ切れよ
964FROM名無しさan:03/11/11 00:17
960の中にもつっこんでみたい所はあるが、一応そういう理由で落とされたと・・。
ここまでレス費やさないと答えられないことですか?
今日もかれこれ9時半くらいから、なんで落とされるの?職種は?って質問してた
と思うんですけど。スムーズな意見交換したくないんでしょうか?
まぁいいけど。
965FROM名無しさan:03/11/11 00:20
落ちたとこ言いたくなかったんでしょ
>946でキレて言ったけど
966FROM名無しさan:03/11/11 00:20
女は顔と体しか見られないからかわいそうだよね
967FROM名無しさan:03/11/11 00:25
>>965
まぁそんなことだろうとは薄々分かってたけどね。
結局キレて言うなら最初からさっさと言ってくれよと・・。
968FROM名無しさan:03/11/11 00:26
このまま1000までいくぞゴルァ!!
969FROM名無しさan:03/11/11 00:33
>>964
お前が俺の言いたいことが分からないから、ここまで費やす羽目になったんだろうが。
だから「実例を挙げろ」なんて抜かす奴はバカだっての。
まだ俺の言いたいことわからない?

お前が最初に「普通の人間ならバイトごときで落ちるはずがない」なんて言っただろ。
そりゃ、挨拶もできない、常識が無い、熱意が感じられない、そういう奴なら、落ちることが
信じられないってお前の意見も分かる。
でもな、自分で言うのも何だが、お前の言う「普通の人間」だって落ちることもあるんだ、ってことを
わざわざ自分の恥を晒して説明してやったんだろうが?それも、後になって「女性がいい」とか、
求人と違うことを言われたり、誰が聞いても納得のいかない理由で落とされることもある。
これが言いたかったんだけど。当初の考えは改まったか?
ここまで言ってわからなければ心底バカ。
970FROM名無しさan:03/11/11 00:34
>964
お前の理解能力が足りないからだろうが。
>939>942>949>950
の言ってる事くらい自分で思いつく事も出来ませんか?

>スムーズな意見交換したくないんでしょうか?
ついでに言っておくと、こちらの住人には
お前の下らん暇つぶしに付き合う理由は全く無い訳だが。
971FROM名無しさan:03/11/11 00:37
>>956
中卒何で無理でつ
勉強嫌いだしね今さらもうオセェヨ( ゚д゚)、ペッでつYO
んなもんでバイトで一生まっとうするつもりでつ
972960=969:03/11/11 00:38
自分の書き込みのせいでここまでスレを費やしてしまい、読むのも阿呆らしくなった人も多いと思います。
ここまで書いてもまだ分からないような奴なら心底バカだと思いますし、何より2chの特性として
あまり1人でレスしていると基地外呼ばわりされますので(藁、これ以降はスルーしたいと思います。
大変申し訳ありませんでした>ALL
本来の趣旨に戻って欲しいところです。
973FROM名無しさan:03/11/11 00:38
>>969
あなたの意見としては会社の不当さゆえに落とされたということなんですよね?
それを言ったからって何がどう恥をさらすことになるんでしょうか??
さっさと言ってくれればよかったのに、と思いますけどね・・・。 
974FROM名無しさan:03/11/11 00:41
まっ漏れは960を応援するけどね

落ちない人の自作自演は(ry
975FROM名無しさan:03/11/11 00:41
>973
で、何故バイトに落ちるのか、という疑問は解消
されましたか?
少しは自分でモノを考えろ、ヴァカ。
なんでも他人に説明してもらわないと理解できませんか?
976FROM名無しさan:03/11/11 00:41
>>973
もう寝たら?
977FROM名無しさan:03/11/11 00:41
どうやら口は達者だが頑固でちと理解力が足りない奴が紛れ込んでますね。
無限ループの予感
978FROM名無しさan:03/11/11 00:42
つーか 落ちた職種を言えっていう質問自体がおかしーの
979FROM名無しさan:03/11/11 00:43
会社帰りの社会人さんよ。バイトごとき(もしくはバイトすらできない
人間ども)に必死になるなよ。
所詮あなたや私のような、一企業の正社員とただのバイトでは社会的ステータス
は天と地の差。対等に話ができなくても仕方ないだろ。
980FROM名無しさan:03/11/11 00:45
自演するにしても少しは工夫しろよ。
こっちが恥かしいわ。
981FROM名無しさan:03/11/11 00:45
アルバイト板も強制IDにしないと訳わからん
982FROM名無しさan:03/11/11 00:45
またアフォが一人きますたね
983FROM名無しさan:03/11/11 00:48
>>971
それも、また人生...
と、思いまつよ。
984FROM名無しさan:03/11/11 00:48
>979
ここでしか相手にされないんでしょ?会社でも相手にされず
会議の後の飲み会にも呼んでもらえず・・・w
985FROM名無しさan:03/11/11 00:48
頼むから強制IDにして欲しいな。
平気で自演する厨がでてくるし、すぐ自演と決め付ける厨もでてくるし。
986FROM名無しさan:03/11/11 00:48
おいおい、979は新人じゃなくて?
私と同じ社会人だってたまには来るでしょうよ。
987FROM名無しさan:03/11/11 00:49
ここまで分かりやすい自演も久しぶり(w
988960=969=972:03/11/11 00:51
関係ありませんが、自分は来年3月から職が決まりました。年が明けてから研修がスタートします。
今〜年内は、とりあえず悪名高い(藁、倉庫内作業のバイトしてます。
まぁ前に経験あるし、免許は無いけどフォークも運転できるしね。
バイトなんて誰でも受かるなんて阿呆なレスは放っておいて、みなさんも頑張ってください。
989979です。:03/11/11 00:52
私は今日初めてここに来た者です。
ここで奮闘してる社会人さん、口は悪そうなんでそこはどうかと思います
けど、あなたたち所詮バイト(もしくはバイト狙い)でしょ?
もう少し社会の先輩に耳を傾けるという風な態度もとられてみれば?
そこからバイトの道も開いてくるかも・・・です。
990FROM名無しさan:03/11/11 00:56
私生活が充実してないヤシばっか・・・・
991FROM名無しさan:03/11/11 00:56
叩かれ始めたら自演すればいい。
色々な人に反論されたら自演と決め付ければいい。

便利な世の中だなぁ。
992FROM名無しさan:03/11/11 00:56
>989
・・・おまいは宇宙的バカか?(;゚д゚)
>989の本文と>979の本文を読みなおせ。
993FROM名無しさan:03/11/11 00:56
994FROM名無しさan:03/11/11 00:56
次スレに続きます?
995FROM名無しさan:03/11/11 00:57
「バイトの面接で落ちるやつはおかしい」って言う小学校中退のような発言をする人には耳は傾けられませんよ先輩
996FROM名無しさan:03/11/11 00:58
社会の先輩なら
「アルバイトの面接」って趣旨のスレを
自分のカキコミで、本当に書きたいヤシをジャマしたりしない
997979です。:03/11/11 00:58
>>992
二つとも私のレスですけどなにか?
998FROM名無しさan:03/11/11 00:59
千!!!!!!!!
999979です。:03/11/11 00:59
所詮バイトでしょ
1000979です。:03/11/11 00:59
所詮バイトでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。