【学費は】浪人生向けのアルバイト 2教科目【自腹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
345FROM名無しさan:04/06/24 22:49
>>344
いや東大目指す奴って、寝食以外全て勉強。ってイメージがあったからさ。
学校無い日で16時間くらい勉強してるものかなと。
346FROM名無しさan:04/06/25 02:00
毎日8時間勉強すれば誰でも東大レベルにいきそうだけどな
347FROM名無しさan:04/06/25 03:51
今日、単発の仕事であったおばさん。
俺に「学生さん?」と聞いてくる。
人生で二度と会わないおばさんに俺のプライバシーを教える意味もない。
「はい」と答えたら「どこの学校?」とうるさい。
「たいした学校ではないので」と言って逃げたが、何故二度と会わない俺の学歴をそんなに聞こうとするんだ?

野次馬根性ってやつかもしれないが、その些細な言葉が痛かった。
348FROM名無しさan:04/06/26 09:10
それくらいよくある話だろ 早稲田ですとでもいっておけ
349FROM名無しさan:04/06/27 01:05
そうしようかな・・・早稲田の友人いるから話できるし。
なんでこれっきりの人間の学歴が気になるんだろう?
350FROM名無しさan:04/06/27 01:35
坊やだからさ
351FROM名無しさan:04/06/27 17:21
単に世間話したいんだろ 変なコンプ持ってないでやることやるべ
352FROM名無しさan:04/06/28 02:03
うん。やる気出すよ。

みんなは夏の予定どうします?
353FROM名無しさan:04/06/28 20:37
バイトと勉強
354FROM名無しさan:04/06/29 16:53
>>353
同じく、バイトと勉強
ああでも恋愛にうつつを抜かす事にはなりませんように・・・
学校行ってた頃より出会いが増えてるせいだなあ・・・。
これで夏遊び呆けてたらただのフリーターになるなあ。
355FROM名無しさan:04/06/30 17:02
バイトと勉強の割合が当初の予定の逆になってる・・・
こりゃ浪人スパイラルだわ・・・
356FROM名無しさan:04/07/04 15:14
ほとんど東大にいくやつは勉強しないよ。
駒沢大の受験時の平均睡眠時間6時間、東大生の受験時睡眠時間8時間。
やることやって、寝るとき寝てるの。
睡眠すれば勉強したことが寝てるうちに頭ん中でまとまるし、
寝なきゃ疲れとれない&集中できない。
&勉強してすぐ寝れば次の日驚くほど覚えてる
357FROM名無しさan:04/07/04 15:30
宅浪?バイト?じゃまなんだよ。
今は雇用関係が厳しいんだ。
おまえらがのこのこコンビニとかでバイトやってんのみるとムカツクんだよ
358FROM名無しさan:04/07/04 18:22
>>356
東大いくやつが勉強時間少ないのは
地頭がいいのが多い&毎日コンスタントにやってる、ってだけだと思うぞ。
浪人するやつは少なくともどっちかは満たしてないだろうから
勉強時間少なくしても逆効果。
359FROM名無しさan:04/07/04 19:09
>>356
>>358
勉強時間を少なくしたり多くするのが問題ではありません。
いかにモチベーションをあげて集中して勉強する時間を増やせるか、です。
360FROM名無しさan:04/07/05 21:53
東大生に元から頭が良いとか言ってる香具師いるけど
そんなん、ただの合理化に過ぎない
オレの友達に東大生2人と医大生が1人いるけど、
やっぱり勉強量は半端じゃなかった。

電話して「あっ今、勉強してる」ってこと以外言われたこと無かったし
東大だからやらなくてもできるなんて香具師はほとんどいない。
みんな小学校から、中学校、高校ってずっと勉強してる香具師ばっかりだ。
決して東大生は特別なんて思わないほうが良い、彼らは膨大な蓄積、
絶対的な勉強量をこなしている、その辺のMARCHとかとは勉強量が絶対的に違う。
361FROM名無しさan:04/07/06 00:17
>>360
たった3人だけで判断されてもねぇw
頭がいいわけではないってのは同意するが。そもそも頭がいいっていう定義がわからないし
東大生はペーパーテストに対する要領はいいんじゃない?
362FROM名無しさan:04/07/06 10:56
東大生の話はいいから自分の心配を(ry
363FROM名無しさan:04/07/06 13:32
それ別に略さなくても1つのレスとして完結してるぞ
364FROM名無しさan:04/07/06 18:28
両方の意見はわかるけど、東大は特別、だからどうせオレはやってもできない、、、
なんて思うのは良くないな。
まあ362の言うように今は東大より、自分のこと考えようぜ。
365FROM名無しさan:04/07/09 12:22
dat回避
366FROM名無しさan:04/07/09 15:33
>>365
この板でdatなど有り得ん。
367FROM名無しさan:04/07/09 22:28
フハハハハ浪人は何度でも蘇るさ!!!!!
368FROM名無しさan:04/07/09 23:59
>>367
とりあえずもちつけ。今日はゆっくり寝ろ。
藻前が何度蘇ったかは知らんが
369FROM名無しさan:04/07/10 17:38
>>367
ガンダムだっけ?
370FROM名無しさan:04/07/11 21:04
んで、浪人向けのバイトはなんだってことになったんだよ?
371FROM名無しさan:04/07/14 13:27
あげ
372FROM名無しさan:04/07/14 16:08
時給7000〜
自由出勤、服装も自由。
飲酒、お触り、服脱ぎ、ノルマ一切無し。
極端な話、座ってるだけでOK
誰かやりませんか?ま、説明だけでも。
[email protected]
373FROM名無しさan:04/07/17 02:39
私は学費を自分で補わないといけないから
今年は受験しないで来年の受験になるなぁ・・・

夏本番ですね。バイトはかきいれどき。
374FROM名無しさan:04/07/21 19:34
保守
375FROM名無しさan:04/07/22 23:33
現役だけどこの時期に親が離婚したよ。
大学予約の奨学金も募集春には終わったみたいだし
宅浪バイトして少しでも負担減らすしか無いな 金持ちが羨ましい
376FROM名無しさan:04/07/23 01:24
>>375
親の離婚がおまいの進学と関係あるの?

親同士は離婚で他人になってもおまいはどちらとも親子の関係だろ?
いっさいの援助をしない、とかの協議になってるとかなら別だろうけど。

それと奨学金の募集は、原則として春なだけで
緊急の場合は随時申し込み受付中となってる。

以下の採用資格に親の離婚があてはまるかどうかは知らんが調べろ。

 3.緊急採用・応急採用 

主たる家計支持者の失職・破産・会社の倒産・病気・死亡又は火災、風水害等による家計急変のため緊急に奨学金の必要が生じた場合は、随時申込みを受け付けます。
家計急変・災害で学費に困ったときは、緊急採用・応急採用を行います。
大学の奨学金担当窓口へ相談してください。

その他詳しいことは↓で。
ttp://www3.jasso.go.jp/04saiyou/daigaku.html
377FROM名無しさan:04/07/23 01:37
漏れ今計算したら4月から今日まで(もうバイト辞めてますが)
50万稼いでた

っても今預金が14万しかない・・・・・・藁
そのうち学費が3割なんですがwwww
378FROM名無しさan:04/07/23 03:51
>>377
残りの29万はどうしたんだよ・・・
379FROM名無しさan:04/07/23 07:53
宅朗って育英会から奨学金もらえるのか?
380FROM名無しさan:04/07/23 08:55
>>379
ちょっとは調べろ。

条件次第ではおk
381FROM名無しさan:04/07/24 16:38
 
382FROM名無しさan:04/07/25 13:18
スーパーのバイトって出てこないな
やってる人居る?
383FROM名無しさan:04/07/26 06:21
私は居酒屋
384FROM名無しさan:04/07/28 16:37
ちなみに条件は違うが漏れは親父とオカンが
事業の失敗で現役の秋に破産+夜逃げ

しかし今は大学三回生。ちなみに理系。
人間どん底までいったと思って頑張ればなんだってできる。
学費はもちろん自分持ち、浪人もしたが予備校もちゃんといったぞ。

センターでほぼ結果がでるから状況見据えてバイトに切り替えた。
約3ヶ月(2月〜4月頭)までに50万稼いだわ。
残り色々金が要るから7月までマターリ土日だけでのこり3ヶ月で受験費用
やら予備校の夏講費稼いだよ。

俺は親が倒産してくれたから俺になかった執念をこの1年でつけたわ
まぁ今では見る影もないわけだが・・・(ワラ
しかしその執念で一生のうちで一番頑張るときだから頑張れた。

俺は金持ちがうらやましいとは思わない。
親の力でしか何もできない香具師より
信念の強い人間のが何十倍も尊敬できる。
385FROM名無しさan:04/08/02 12:43
( ´;゚;ё;゚;)
386FROM名無しさan:04/08/06 16:46
えdff
387FROM名無しさan:04/08/06 20:40
早朝コンビに最強
388FROM名無しさan:04/08/07 14:36
夏までロッテリアでバイトしてた友達が東大文二受かった
まあ宅浪じゃ無くて予備校通いながらだけど
本人曰く気分転換でやってたとのこと
389FROM名無しさan:04/08/14 22:11
あげるか
390FROM名無しさan:04/08/15 21:29
大手予備校に共通して言えることだが
早慶に合格しているのはほとんどが東大、京大コース在籍者だと言われている。

一つの校舎の早慶コースで
早慶に延べ30人受かれば成功、延べ40人も受かれば大成功のようなことが言われてるから、
かなり狭き門なんだと思う。
しかも、それは延べ人数だから、 実際は何人合格しているのか。

たとえば早慶コースに120人いるとすると、
早慶に受かるのは例年10人前後しかいないと言われている。
はたして、君は来年受かるのだろうか!?
391FROM名無しさan:04/08/20 11:33
100万とか稼いでる人は勉強する時間あったのか?、、
392FROM名無しさan:04/08/21 00:50
書き込み無いなw みんな勉強してるのか
393FROM名無しさan:04/08/30 10:08
>>392
受験生はこの板を嫌うからな。
俺がバイトしてる理由なんて酒・煙草代稼ぎです。
394FROM名無しさan
バイトしながら勉強してるような要領のいい奴しか受からないよ

暇なところで何しててもいいようなバイトを探しな