レンタカーのバイト。

このエントリーをはてなブックマークに追加
675FROM名無しさan:04/10/08 17:36:31
うるせえ。ボケ。
676FROM名無しさan:04/10/10 05:08:07
始発で回送だよチキ賞
677FROM名無しさan:04/10/11 13:26:11
道空いてていーじゃん。
678FROM名無しさan:04/10/12 21:14:51
>673
嫌なら辞めれば良いじゃんって会社だから性質が悪い・・・
労働条件の改善を求めても、「嫌なら転属願いを出すか辞めれば?」
って言われて話は終了・・・最悪な環境だよ。働きたい人はそれを理解して
働いた方が良いです。(NR)
679FROM名無しさan:04/10/13 23:05:43
さて、埼玉で起きた集団自殺事件のWISHは、どこから借り出されたんじゃろか?
680FROM名無しさan:04/10/15 00:48:15
ヨタレンらしぃ
681FROM名無しさan:04/10/15 16:26:14
ヨタレン行こうと思うんだが俺の乗ってる車おもっきし日産のプレジデントでズンドコ仕様なんだが大丈夫かな?

しかも今年20なのにこんな仕事したら将来あぼーんしないかな?みんなは何歳でこのバイトしてる??
682FROM名無しさan:04/10/15 18:28:06
ズンドコ仕様か・・・。
ヨタレンの身だしなみはかなり厳しいはず。
DQNのモマエでも
ピアスはずして髪染め直して刈上げにすれば
面接ぐらいやってもらえるかもしれん。
683夜間取引 ◆Ug7T0LLlNw :04/10/16 01:57:30
684FROM名無しさan:04/10/17 08:11:51
新聞によると東京駅周辺らしぃ
685FROM名無しさan:04/10/19 18:42:30
ジャパンレンタカーってどぅ?
686FROM名無しさan:04/10/19 23:03:46
海草中に4dウイングの箱ぶっけてばっくれて ごめんなさい。
まぁ10a程度だから ゆるちてねぇ
687FROM名無しさan:04/10/20 13:09:59
ジャパレンで今週からフロント・受付のバイトをすることに
なったですが、どんな感じでしょうか?社員の方は3人、洗車のバイトが
1人、で新たに採用なったバイトが俺を入れて3人だそうです。
どなたか、ジャパレンでバイトしてた方がいたら、いろいろ詳しくお話し
聞かせて頂けませんか?
688元バイト:04/10/20 13:51:55
>>686
  くっそぉ・・あれは、藻前やったのかぁ。
  次に回送を命じられた俺が責任を取らされかけたがなぁ・・w

>>687
  なんやかんや言ってもまず、洗車と回送をひたすら命じられそうな悪寒。
  それで、最初に面接した時と話が違う・・と、辞める事だけはやめれよ?
  ここで続かなかったら、どこでももたないんでさ。 
   ちなみに俺は、大学卒業と同時に辞めました。
689FROM名無しさan:04/10/20 17:42:03
>>672
やめてから労基署イケ
やめるまでに証拠を集めておけよ
690FROM名無しさan:04/10/21 12:11:56
またレンタカー業に復帰!一度、味わったら他の仕事は辛いYO!!ダメ人間まっしぐら!
691FROM名無しさan:04/10/21 23:14:47
>>687
どこのジャパレンですか?自分は関東のジャパレンでやってます。
ジャパレン全部は知らないけど保険の代車とかが多いからほぼ休みなしに配車がある。
遠くに配車・引き上げだと帰りは電車とかで寝られるし時間もつぶせるので
結構楽なのかな。どんなことがききたいのか言ってくれれば分かる範囲でお答えしますよ。
692FROM名無しさan:04/10/22 00:07:10
レンタカーは楽!!最高!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
693678です。:04/10/22 19:25:25
私がバイトするジャパレンは東北です。なるほど、保険の代車に対する
配車もあるんですか?この間面接に行ってきたのですが、まだレンタカー
業界がどんな感じなのかイマイチわかりません。
質問ですが、私は洗車・配車ではなく「フロント・受付・事務補助」で
採用になったんですが、具体的にどのような仕事内容なんでしょうか?
もし良ければ教えて頂けないでしょうか?
694687です。:04/10/22 19:26:41
すいません、名前間違えました…。
695FROM名無しさan:04/10/22 20:52:01
電話、予約対応、貸し渡し。保険業者や法人などへの売掛金伝票、請求書作成などかな。貸し渡しは、はっきし言って簡単。難しい仕事はないと思われ。
696FROM名無しさan:04/10/23 01:48:06
33才でも、アルバイトできるかな?
697FROM名無しさan:04/10/23 21:59:27
>>696
うちのジャパレンではバイト四人中ふたりが40台です。
698FROM名無しさan:04/10/25 19:59:12
age
699FROM名無しさan:04/10/25 20:04:41
こんにちわ!

来週からってことで採用されたんですけど
今日、配属先の連絡があるはずなのにまだ電話がないっす・・・
不採用なのかな・・・


700FROM名無しさan:04/10/25 20:05:25
>>699
単に忘れてるだけだろ
701FROM名無しさan:04/10/25 20:07:13
忘れられてるだけでも結果働けなかったらマズいだろ
店に電話してみろ
702FROM名無しさan:04/10/25 20:13:21
>>699
採用するといってしないことはない
不採用なら後日電話で結果をお伝えしますとかなんとか言って
ごまかす
703FROM名無しさan:04/10/26 16:46:30
空港近くのレンタカー屋ってどうですか?
704FROM名無しさan:04/10/27 06:49:03
>>703
空港と新幹線駅近くはやめとけ
705FROM名無しさan:04/10/27 19:50:34
>>704
何で?

バイトは学生とフリーターどっちが多いですか?
当方女ですが、女も雇ってもらえます?
706691:04/10/28 13:53:46
>>687 遅れちゃってすいません 
なるほど〜自分は配車とかだけなのでフロント業務はやったことないのですが
695さんのおっしゃる通り、電話対応・書類作成がほとんどだと思います。
まず自分の営業所にある車や貸し出し状況などを把握することが必要かもしれません。
予約を受けて営業所に車がない場合、他の近くの営業所に車を出してもらう事もあるかもしれないです。

配車スタッフ:
代車といってもディーラーに車を届けたりするだけなので
一般宅・ディーラー・修理工場に届けるだけでやることはあまりかわらないです

うまくまとまってません。すいません〜
707FROM名無しさan:04/10/30 21:56:50
レンタカー屋でバイトしようと思ってるんですが、昼と夜、
どっちが楽で楽しいですか?
708FROM名無しさan:04/10/30 22:05:34
ヒルだろうな、たぶん
709FROM名無しさan:04/10/31 00:41:53
>>708
そうか?夜は夜で楽しいぞ。
710FROM名無しさan:04/10/31 00:45:26
夜に依頼するのってヤバイ客が多いんじゃないか?
711FROM名無しさan:04/11/01 03:30:06
age
712FROM名無しさan:04/11/01 08:20:29
ニッポンレンタカーでバイトしようと思ったけど、このスレみて怖くなった・・・
当方8月に免許を取ったばかりの大学生です。教習所内の車庫入れは得意だけど、
両側に車があるところに駐車するとなるとたぶん無理です。ましてや他人の車では・・・
713FROM名無しさan:04/11/01 14:08:45
712>>
青葉マークはどっちにしろ雇ってくれないよん。
たぶん…
714712:04/11/01 16:43:07
>>713
そうなんですか。面接の電話する前に教えてくれてありがとうございました。
715FROM名無しさan:04/11/01 19:01:53
>>714
免許取って2日目の人が面接来て採用されてたよ。
仕事内容も別に他の人と変わらなかった。
716712:04/11/01 19:21:57
>>715
そういうケースもあるんですか。一応面接だけでも受けてみようかな。
でも初心者期間中で路中切符切られたら洒落にならないですよね。若葉マーク違反も取られそうだし
717FROM名無しさan:04/11/01 22:58:08
>>716
確かに路駐で切られたら残り1点になっちゃうからな〜。
でも営業所によるかもしれないけど、俺がいた所は路駐あんまさせられなかったよ。

でも、忙しい、駐車場が狭い、第二駐車場(モータープール)が遠かったりすると路駐させられるかも。。。

ちなみに若葉マークで切符切られたって話は聞いた事ない。
どーしても心配だったら若葉マーク付けて回送すればいい。
免許取ったばっかのバイトはちゃんとつけてたよ。

疑問に思った事は面接で聞いてみる事をオススメします。


718アゲ:04/11/06 01:25:55
アゲ
719FROM名無しさan:04/11/09 11:16:39
普段着で面接行ったらダメかなぁ(´・ω・`)?
720FROM名無しさan:04/11/09 14:55:27
721FROM名無しさan:04/11/14 14:21:01
今日、初めてサボっちまった
クビになるかな
722FROM名無しさan:04/11/14 21:10:20
クビだボケ
723FROM名無しさan:04/11/18 16:26:54
なんかみんなのとこ、待遇よくないか?
おれんとこは空港前なんだけど、100台洗車・100台配車は当たり前なのに、自給700・・・・
残業代もつかないし。ぶっつけても始末書だけでいいのが唯一の救いか
724FROM名無しさan
>>723は地方の人?
都内のヒマな営業所が最強だな、やっぱ