レンタカーのバイト。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
らくーーーなレンタカースレです。まったりどうぞ。
2FROM名無しさan:03/07/29 15:42
レンタカーの乗り捨てというか
引き取りに行くバイトの事?
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4FROM名無しさan:03/07/29 16:29
レンタカーのバイトっていうことは清掃やら引き取りやら
電話応対のことでつね。まー出会いは皆無ですね。
5個人情報が、いっぱい:03/07/29 16:29
6FROM名無しさan:03/07/30 23:56
ハイエースとかトラックに全く乗ったことのないヤシだと内輪差を考えないで
ハンドルを切ったり、高さ制限を無視して事故を起こすのが必ずいると思われ。
7FROM名無しさan:03/07/31 15:06
メビウス21みたいな大手回収業者でやってる香具師は
いないでつか?
8名無し。:03/07/31 16:20
>>4
女の子のバイトもいるよ。電話応対は店舗によるのでは?
>>6
確かにそんな奴居たな(w
営業所の敷地が狭い上に4dや2dやらを翌日の稼働表を考慮しながら
並べたりしないと行けないから慣れないうちはきついかも。
>>7
空港前や新幹線の駅前の営業所なんかは繁栄期(GWお盆年末や3月期)になると
遠方引き上げなんかあるから旅行気分で楽しいね。
97:03/07/31 16:38
>>8
やったことある?
10 ◆QwgaSgi/sU :03/07/31 17:27
土曜日にレンタカーの回送業者の面接に行ってきまつ。
117:03/07/31 17:52
>>10
どこでつか?
12FROM名無しさan:03/07/31 21:38
このバイトって、どういう会社があるんですか>?
13FROM名無しさan:03/08/01 13:19
age
148:03/08/01 13:59
>>9
回送業者はないけど大手レンタカー会社にしばらく勤めてたよ(バイトで)
何か聞きたいことある?
15FROM名無しさan:03/08/01 14:04
ほかのバイトと比べてどう?楽?

何もすることがないときって何してるの?夜勤はどうよ?
16FROM名無しさan:03/08/01 19:56
回送やろうかなぁ。どーしよーかなー。
17FROM名無しさan:03/08/01 19:57
【貴方もこのチャンスに是非登録してみてください】

クリックポートをご存知ですか?
http://www3.to/adults
クリック保証、成功報酬、紹介制度で貴方に高額の副収入が!!
又、登録一切の諸費用はかかりません。
是非、この機会に登録してみて下さい。
18名無し。:03/08/01 22:35
>>15
楽かどうかは店舗によりけりだな。一応サービス業なんで接客態度も求められるし。
電話応対なんかもバイトはやらなくてもいい所もあればレンタル料やどの位の期間
でどの車を希望するかも把握してないとダメな所もある。

空港前や新幹線の駅前付近の営業所は地獄を見ることが多いね。俺が昔いた所は
空港迎え→営業所着すぐ空港送りすぐ次の客→営業所着すぐ電話鳴りっぱなしと
同時に3台同時帰着(全員空港送迎時間ぎりぎり)その間に洗車して次に備えないと
行けない。その時は朝8時開店時から1時間の間に35台の車が出ていったからね。
もち夜には同じ数の(ry

洗車なんかも提携してるスタンドで洗車機突っ込んだらしまいやしね。
暇な時は自分の車綺麗にするか店の車の点検やWAX掛け、事務所で談話や昼寝したり
と様々かな。深夜やってる所はあまり普通の客は来ないと思うけど。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20FROM名無しさan:03/08/02 17:32
age
21FROM名無しさan:03/08/04 15:50
福岡にあるタイセーってゆう回送業者は絶対行かないほうがいい
事故でも起こそうもんなら、ケツの毛まで抜かれる
配車の奴もむかつく。
22名無し。:03/08/04 16:03
まあ回送業者全般に言えることやけどな。
23FROM名無しさan:03/08/04 19:19
>>22
同意。接客と洗車が激しく面倒でやりたくないヤシ以外は
回送業者よりレンタカー屋の方が待遇がいいよ。
回送業者の人はみんな疲れてそうなオッサンばっかりだよ。
24FROM名無しさan:03/08/06 17:51
七月末からやってます。今までやってきたバイトの中では一番楽で楽しい。
自給は微妙だけど。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
28FROM名無しさan:03/08/07 22:00
配車ってナビ付きなんですか?
道知らないんで地図見ながらとかでも
厳しいんですけど...
29FROM名無しさan:03/08/07 23:11
>>28
乗用車以外のトラックやバンなんかはナビ付きじゃないから
地図を見ながら配車するしかないよ。
30FROM名無しさan:03/08/07 23:31
普通の地図ありゃ、どこでもいけるけどなぁ。
3128:03/08/09 23:24
>>29,>>30レス有難う御座います!
地図見れば大丈夫だとは思いますけど
多分激しく時間掛かりそうなんで
あんま遅いと怒られそうなんでどうかなぁ
と思って聞いてみました。
3230:03/08/10 01:50
俺がメ○ウスの話を聞きに行った時は、
怒られるより、稼げないという感じだったが。
3328:03/08/10 02:16
ただ車に乗りたいだけで
金はもっといいとこで稼いでます(^Д^)
あんまりレンタカーバイトに
稼ぐ事は期待してないすね、やっぱり時給が安過ぎです
からな。
34FROM名無しさan:03/08/12 11:09
ちょっとお聞きしたいのですが、借りる時に保険入ると5万円の免責金額が付きますが、千円プラスすると、5万円の免責分も補償してくれるようですが、それは自分の過失でぶつけた分は対象外というのは本当ですか?

だとすると、駐車場なんかで擦ったりしてキズ付けたりしたものは自腹になるんですよね?
1番ありがちなパターンが自腹しか駄目なんて、上手く出来てますね。
35FROM名無しさan:03/08/13 00:14
>>34
上手くできているわけではなく車両保険のない対人と対物の自動車保険に
加入していると考えてほしいのだが。
自動車保険の解説のサイトが検索すれば沢山あるので調べてみてくれ。
もし駐車場でキズ付けたりしたものに適用できるような車両保険に入ればレンタカー
の料金はとても高くなってしまうと思われ。
ちなみに保険や事故の修理費用で儲けようとしているレンタカー会社なんてないよ。
事故の修理でその車の稼動が止まってしまうことが会社にとって大きな損失になるよ。
3634:03/08/13 07:32
>>35
なるほど、そういうことだったんですね。聞いて納得です。

ところで、キズの解釈ですが、走行中に小石やゴミや空中のススなんかでキズ付くこともありますが、このような不可抗力の場合も、賠償の対象に入るんでしょうか?
また、ジュースや食べ物をこぼしてシミがついてしまった場合は、いくら獲られるんですか?
37FROM名無しさan:03/08/13 14:19
スレ違いちゃうの?
38FROM名無しさan:03/08/13 14:25
dat落ちするよりマシでしょ。

どうせレスつかないみたいだし。
39名無し。:03/08/13 17:56
>>34
おそらく、千円プラスする前とした後の違いは

以下例として、
免責事項(対人無制限、対物500万、搭乗者100万)が
千円プラスで(対人無制限、対物1000万、搭乗者200万)に

倍額になるだけだと思う。  

>>36
不可抗力で付く傷なんかは賠償の対象とならないと考えてよし。
飲食物などのシミや汚れは場合によってNOC取られる可能性はあるよ。
過去にFリップをぶつけた客が自分でペンで塗って返却しそれがばれて
出入り禁止になったやつもいます。素直に申告してれば2万で済んだのに・・・。
  
40FROM名無しさan:03/08/13 18:38
平塚 日産レンタカー 
41:03/08/13 18:39
雌ブタオスブタまだ居る?
42FROM名無しさan:03/08/14 19:45
age
43山崎 渉:03/08/15 12:58
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
44FROM名無しさan:03/08/23 00:56
あれ
45 ◆ZJ.CkDGIIY :03/08/31 23:10
緊急上げ
46FROM名無しさan:03/09/01 00:22
楽なバイトです♪
長期バイト(5年以上)が、ごろごろいましたよ。

一本ロング配車して1日終わりなんて時は、
給料もらっていいの?て感じです。
つらいのは大型連休時の洗車地獄ぐらいで、これといってない・・・。
慢心して事故って首になるのは居ますけどね。
47FROM名無しさan:03/09/01 12:13
洗車・回送とかのアルバイト扱いって
正社員の接客とかしなくていい方ですよね?
実際はどうなんでしょうか?若い人ばかりで人間関係が怖そうな気もしますが・・・。
4846:03/09/01 19:47
洗車・回送担当だったら、接客はしなくて良いでしょう。
でも、接客っても1日で覚えられるよ(予約受付けとか保険の説明除く)。
若い人onlyじゃなかったです。20〜40歳ぐらいまでいました。
車好き、バイク好きが多かったです。
49FROM名無しさan:03/09/01 23:42
明日面接イテキマス
深夜の勤務希望で。
夜中〜明方ってなにやるんだろ
50FROM名無しさan:03/09/02 21:28
洗車onlyでしょう。今はいいけど冬はつらいね。
51名無し。:03/09/03 18:36
またこの仕事やりてーなぁ・・・。
52FROM名無しさan:03/09/05 03:59
バイト中に事故ったらどーなるの?
ヤパーリ罰金だよね?
53FROM名無しさan:03/09/06 00:11
罰金は無い。始末書提出。いじょ!
54FROM名無しさan:03/09/06 14:20
二回駐車場の角にこすったことあるけど、もみけしてもらいました
55FROM名無しさan:03/09/06 21:42
こすった時、自分でペン塗りして終了。一応報告済み。
微妙な傷とか、結構バイトがぶつけてるよね。
回転が早い車なんて、傷だらけで分からない。
まあ見る人が見れば新規の傷はばれるけど、犯人までは特定できない。
56田中 邦衛:03/09/06 22:42
色んなレンタカー屋が
あるけど皆さんは
どこのレンタカー屋でやってたんですか?
で、どこが一番良さ気ですか?
57FROM名無しさan:03/09/07 00:32
仕事内容はどこも変わらないと思います。
時給は850〜1100ぐらいかな。
ジャパレンが高いって聞いたなぁ。
基本的には低い方だと。

大事な点は、働く事になる店舗の雰囲気と環境だと思います。
58FROM名無しさan:03/09/07 23:47
しかし、人いないな。
質問君もそのままスルーだし。

とりあえず落ちるまでは、質問に答えます。
59FROM名無しさan:03/09/08 00:34
>>49
夜中のバイトも基本的には変わりません。昼間と。
ただし、客はそんなに多くはない。まぁその分夜なんであやすぃひとが若干多め。
んで、暇な分は次の日の昼間に使う分の回送などをするわけ。

>>52
それは会社によって違うよ。

>>56
車会社の子会社だと(日産、トヨタなど)車種が少ない分楽かと・・
バラエティーを好む方はいろいろあるところを選んでみては?

60FROM名無しさan:03/09/08 16:08
age

61名無し。:03/09/08 16:17
事故ったら厳重注意で済む会社もあれば5万罰金くらってクビって所もある。

>大事な点は、働く事になる店舗の雰囲気と環境だと思います。
これは同意!社員と仲良くなったら多少事故しても多めにみてくれる事もある。
62FROM名無しさan:03/09/08 16:22
今はいいけど、冬場になると洗車がつらいぞー

朝出社したら、はい5台あらっといて!って言われて
凍り付いた車に水ぶっかけてブラシでゴシゴシ。
手はつべたいし、寒い外にでっぱなしだしで最悪。
まあ、それが終わっちゃうと事務所内でマンガ読んでても
TVやradioみてても全然問題無かったから楽だったけど
楽なバイトは堕落するぞ
後々自分を苦しめる事になる。
63FROM名無しさan:03/09/08 21:36
洗車作業っていってもガススタの給油、洗車に比べたら天国だろうな。
配車途中の給油時にふとそう思ったよ。
64FROM名無しさan:03/09/08 21:54
>>61
事故ったら首ってかなり厳しいよ!
気い付けていても、無事故を通すのは半端ないような。
まあ、人身とか大破なんてのは滅多にないけど。
ぶつかった、こすったなんて日常茶飯事でしょ?皆言わないだけで。
ワゴン、トラックでも一度もこすってないって人いるのかな?
きれいなワゴンorトラックって見たこと無いんだよね。。。
65○ーバン○ット:03/09/12 01:37
1週間前から○ッポ○レンタカーではじめました
すげぇ楽です。もっと早く見つけてればよかったです
66FROM名無しさan:03/09/13 17:30
66gets!!
67FROM名無しさan:03/09/15 06:26
この業種って短期(半年くらい)ってできるんすか?
要は大学4年でもできるんすかね?ってことなんすけど…
68FROM名無しさan:03/09/17 10:31
>>67
問題ないと思うが、、、
ロング、積載の運転経験は必要ないが、自信がない奴と方向音痴はホントに困る
69FROM名無しさan:03/09/17 10:34
先日、レンタカーのFitで事故ったヤシが居たな。左サイド前からケツまで
ベコベコ。あーゆー全損って、保証の規定だとどうなってるの?ト○タの
レンタカー借りると5万円とか言われるけど、やっぱ新車買って弁償しなきゃ
ダメなのかなぁ?その全損車の行方も気になる。
70FROM名無しさan:03/09/18 05:21
>68
まじで?短期じゃできなさそーだけどなぁ・・・
71FROM名無しさan:03/09/18 15:39
>69
そりゃ、NOCだけでしょ。修理代はまた別。

>70
半年でも大丈夫だよ。人手不足だしね。
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73FROM名無しさan:03/09/18 23:39
あげてみる
74○ーバン○ット:03/09/19 01:07
最近になってようやく慣れてきましたが、今までやったバイトの中では一番楽ですよ
お店の雰囲気もいいですしギスギスした感じが全くないのが不思議です
これなら長くやれそうです
75FROM名無しさan:03/09/19 02:10
お仲間ですね>>74
76FROM名無しさan:03/09/19 23:56
面接行くんですが何かアドバイスありますか?
77FROM名無しさan:03/09/20 00:17
はきはきと受け答えが出来て、敬語が使えれば
大丈夫じゃないかな。
7876:03/09/20 01:40
ほんとに少しだけだけど茶髪はマズイっすか?
敬語は大丈夫、就活やバイトで慣れたっす。

なんか4ヶ月くらいの短期でも良いって言われたんだけど、雑用が多そうだな…
7976:03/09/20 04:39
あと面接ってスーツじゃなくてもいいよね?
80○ーバン○ット:03/09/20 13:25
>>79
どこのレンタカー会社に行くのかはしらんがネクタイくらいははめてったほうがいいぞ

81FROM名無しさan:03/09/20 13:32
>>79
この手の質問が、バイト板でしょっちゅう出てくるけど、
普段着ならマイナス印象になる事はあっても、
スーツならすくなくともマイナスにはならんと思うのだが…
上着はともかく。
8276:03/09/20 20:00
>>80-81

まじですか?自分、学生なんですけど…
今までバイトの面接でスーツなんか着て行ったことなんてないし
むしろ学生が面接でスーツを着ていくってのも浮くような気が・・・。

ちなみに○ッポン○ンタカーなんですけど、
勤務って制服かなんかを貸してもらえるんすかね?
83○ーバン○ット:03/09/21 00:48
>>82
ニッ○ンレン○カーなら、俺と同じだね
スーツがなくてもYシャツにネクタイくらいはめてスラックスで行けばいい
制服は支給されるから安心しる
ただし、ひげ、長髪、ピアス、ジーンズはアウトだからね
84○ーバン○ット :03/09/21 09:53
今営業所からかきこんでます。
仕事がまったくありませ〜ん(w
これで時給もらうのも悪い気がする
85FROM名無しさan:03/09/21 11:05
そこって東京の都会の店舗ですか?
86○ーバン○ット:03/09/22 00:40
>>85
都内某所です
8785:03/09/22 19:45
>>86
NRって研修あるみたいですけどあれってキツイですか?
88FROM名無しさan:03/09/22 20:00
昔、トヨタでレンタカー借りて事故ったんだけど、二度とトヨタのレンタカーは借りることができませんか?
89○ーバン○ット:03/09/22 22:18
>>87
楽ですよ。研修日もちゃんと時給&交通費が出ますので安心なされい!
90NRレッド○ン!(このセンスの悪さ何とかしてくれ):03/09/22 22:56
疲れた・・・
昨日今日と、8〜20は疲れるね。
>>86
俺はもろ普段着だったけどね。
91○ーバン○ット:03/09/23 14:08
>>90
お疲れさまで〜ぇすっ!
2日連続の通しは流石にきついでしょ・・・
最初NR★REDMANを見たときはちょい気持ち悪かったぞ(w
センス悪いというよりも気持ち悪いよな(w
92名無し。:03/09/23 20:28
またレンタカーのバイトやりたいが、なかなか募集してないなぁ。
大手だと長距離の回送って多いんかな?
俺が前に居た所は関西から九州、四国、東海、中国地方と自走で回送あったけど
さすがに頻繁にはなかったな。
93FROM名無しさan:03/09/23 22:29
トヨレン埼玉(新埼玉にあらず)の求人を発見したんだけど
ここの雰囲気とか知ってる人居る?

運輸・交通板のトヨレンスレをROMったものの
東京&社員サイドのカキコがメインですた…。
94FROM名無しさan:03/09/24 16:32
微妙にスレ違いになるんですが質問させてください。
それ用のスレが見つからないもんで・・・。

派遣のバイトでトランスポーター(大型車・乗用車の回送業務)ってのを募集していたんですけど
これはレンタカー屋さんに派遣されるんですかね?
それとも回送業者ってのがあるんですか?
専門の回送業者の場合は新車を扱ったりするのでしょうか?

羽田タートルサービスって派遣会社なんですけど、
そのスレは悪口だらけで聞いても無駄そうだったので・・・。

レンタカー、青森で借りて盛岡の営業所で乗り捨てたことあったり。
ある程度遠い場所からの回収の場合、行きは電車で帰りは高速使って帰ってくるんですかね?
ちょっとしたドライブになって楽しそう・・・
95FROM名無しさan:03/09/24 16:52
>>94
派遣先はレンタカー屋でないとおもいます
96FROM名無しさan:03/09/25 02:03
レンタカーって昼間と夜どちらが多く客が来るんですかね?
97FROM名無しさan:03/09/25 05:19
>>81 83

NRの面接に結局は私服で行ったんですけど全然OKでしたよ
むしろ学生でスーツの方が浮いてたんじゃないかなとさえ思いました汗
しかも条件とかに全部OKしてたら即採用でした。
98FROM名無しさan:03/09/25 05:21
>>94
回収専門の「メビ○ス21」の場合、
指定先のトコに届けたあと、その営業所から、また別な場所に
運んだり、近くの営業所に移動して、そこから運んだり。
基本的に、遠くから空の体で帰る事は無い。
スタート地点から、どんどん遠く遠く行ってしまう場合も。
バス、電車の時間が読めなかったり、カンが悪いと、
仕事にならない恐れあり。
99FROM名無しさan:03/09/25 14:55
ニッポ○レンタ○カーは大半の社員がDQNでつよ。
そのかわり誰でもバイトに入れます。

でも忙しい営業所と暇な営業所の差が禿げし過ぎる。
100FROM名無しさan:03/09/25 20:19
ニッポリレンタカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101○ーバン○ット:03/09/26 00:18
>>97
おっ!採用になりましたか?おめでたう
それでは早速研修ですね。デイクルーなら1日、ナイトクルーなら2日だけど君はどっちかな?



>>100
おいおい、折角だけど違うんでないかい?
確かにニッポンレンタカーの日暮里駅前営業所はあるけどもさ・・・
102FROM名無しさan:03/09/26 16:10
103FROM名無しさan:03/09/26 16:16
トヨタレンタカーってどうなのー?
誰か知ってる人いたら教えて。
104FROM名無しさan:03/09/27 13:39
>>103
トヨタ車しか置いてないですよ。
105FROM名無しさan:03/09/27 19:12
>>104
直球だなw
106FROM名無しさan:03/09/27 21:56
>>103
ニッポンレンタカーよりもちょっと厳しいな
仕事の内容自体は基本的に変わらん
あとは通勤のしやすさや時給などで選んでくれ
107FROM名無しさan:03/09/28 10:22
>>101
研修2日行って初勤務。
夜だから覚える事多すぎ、取り敢えずなんとか予約を受け付けれるようになった
けど覚える事多すぎ

うちの営業所ほとんど洗車してねぇ。駐車場がねぇ。って思った
でも所長と先輩がむっちゃ良い人なんで良かった
108○ーバン○ット:03/09/28 23:39
>>107
ナイトクルーでつか?
確かに社員の代わりにやるだけあって覚えることは多いと思う
まぁ夜勤なんで、バイトのしすぎで体をこわさんようにな
109FROM名無しさan:03/09/29 01:10
昼間は社員がメインだけど、
夜間はバイト(派遣)一人ってとこ多いよね。
社員は夜シフトやりたがらないし。

でも夜間てDQN客比率が上がるから、
バイトだと困る事あるんだろうなあ・・・。
110○ーバン○ット:03/09/29 02:23
>>109
それは言えてるな。
特に夜の11時をすぎると完全にDQNの客しかこないらしい
DQN客が多いところにはDQN風のクルーをいれて対処しているが・・・
まぁ毒をもって毒を制すといったところでしょうかね
111FROM名無しさan:03/10/02 00:57
「う〜〜バイトバイト」
今ニッポンレンタカーに向かって全力疾走している僕はバイト探しをしているごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすればレンタカーに興味があるってことかナー
名前は道下正樹
そんなわけで帰り道にあるニッポンレンタカーにやって来たのだ
ふと見るとカウンターに一人の若い男が立っていた
ウホッ! いい男…
(ハッ)
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で何台かの車のキーを見せはじめたのだ…!
(ジジー)
「やらないか」
そういえばニッポンレンタカーは気楽なバイトだということで有名なところだった
おいしい仕事に弱い僕は誘われるままホイホイと営業所のバックルームの中について行っちゃったのだ
彼−ちょっとワルっぽい所長で阿部高和と名乗った
アルバイトの扱いもやりなれているらしくバックルームにはいるなり僕は赤と青のブルゾンを着せられてしまったのだ。
「よかったのかホイホイついてきて、俺は無免だってかまわないで雇っちまう人間なんだぜ」
「こんなこと初めてだけどいいんです…
 僕…ニッポンレンタカーみたいな職場好きですから…」
「うれしいこと言ってくれるじゃないの、それじゃあとことん働かせてやるからな」
言葉どおりにこの会社は楽な職場だった
僕はというと自分に与えられる仕事の波に身をふるわせてもだえていた
112FROM名無しさan:03/10/02 15:57
 なんで後ろの座席に、ほうきと雑巾が置きっぱなしで貸してくれるんですか?
113FROM名無しさan:03/10/02 20:00
>>112
それは店側がお前にくれたんだよ。記念品として
114FROM名無しさan:03/10/03 03:36
>>113
そうなの?使った後はきちんと
自分で洗車して返してって事じゃないの?
115112:03/10/03 16:23
>>113 確かに、貰っても良かったくらいきれいなほうきでした。

>>114 え?素人なんですが、それは本当なんですか?しりませんでした。勉強になる・・
116FROM名無しさan:03/10/04 12:10
日産レンタカーの店舗スタッフ(フロント、デリバリー、メンテナンス)というのを見つけたんですが
デリバリーというのは何をやるんでしょうか・・・?
117FROM名無しさan:03/10/04 12:34
>>116
納車のことでねーの
118FROM名無しさan:03/10/04 15:04
>>116
客のところまで車を持っていったり、反対に使い終わったレンタカーを回収したりする仕事です
あとあるのは他の営業所に車をとりに行ったりするのもデリバリーになる
119FROM名無しさan:03/10/06 00:30
>>116
近隣のピザやの手伝いなどです
120FROM名無しさan:03/10/07 16:32
漏れ昔レンタカーのバイトやってたんだが結構みんなキーホルダーぱくってなかった?
自分の車の車番書いて自車をレンタカーみたいにしてなかった?
121FROM名無しさan:03/10/07 16:59
よく飴食べてます
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123FROM名無しさan:03/10/07 19:13
「う〜〜バイトバイト」
今ニッポンレンタカーに向かって全力疾走している僕はバイト探しをしているごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすればレンタカーに興味があるってことかナー
名前は道下正樹
そんなわけで帰り道にあるニッポンレンタカーにやって来たのだ
ふと見るとカウンターに一人の若い男が立っていた
ウホッ! いい男…
(ハッ)
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で何台かの車のキーを見せはじめたのだ…!
(カチャカチャッ)
「やらないか」
そういえばニッポンレンタカーは気楽なバイトだということで有名なところだった
おいしい仕事に弱い僕は誘われるままホイホイと営業所のバックルームの中について行っちゃったのだ
彼−ちょっとワルっぽい所長で阿部高和と名乗った
クルーの扱いもやりなれているらしくバックルームにはいるなり僕は赤いポロシャツとその上に赤と青のブルゾンを着せられてしまったのだ。
「よかったのかホイホイついてきて、俺は無免だってかまわないで雇っちまう人間なんだぜ」
「こんなこと初めてだけどいいんです…僕…ニッポンレンタカーみたいな職場好きですから…」
「うれしいこと言ってくれるじゃないの、それじゃあとことん働かせてやるからな」
言葉どおりにこの会社は楽な職場だった
僕はというと自分に与えられるどうでもいいような仕事の波に身をふるわせてもだえていた

124FROM名無しさan:03/10/08 03:26
age
125名無し。:03/10/09 16:21
最近関西圏での求人が減ったように思えるのだが。
楽な仕事だからみんな辞めないor雇う余裕がないのかな?
126FROM名無しさan:03/10/09 21:55
免許とって1年しかたってなくても雇ってくれるんでしょうか?
しかもまだ19歳なのですが・・・
127FROM名無しさan:03/10/09 22:14
>>126
ニッポンレンタカーは1年たたなくても雇ってくれる。他はムリかと思われ。
128126:03/10/09 22:54
>>127
やはりですか。他に車運転できるバイトってないですかね?
129FROM名無しさan:03/10/11 23:47
>>128
中古車オークションの配送なんてどうだ?
130126:03/10/12 00:16
>>129
おもしろそうっすね。やってみたいんですけど求人とかあるんですか?あんまり聞かないんで探すの大変そうなのですが・・・
131129:03/10/13 03:54
>>130
フロムAとかマメに見てると結構出てるぞ
132FROM名無しさan:03/10/13 05:42
>>129,131
やっぱり、大都市圏だけでつか?
133129:03/10/14 00:29
>>132
地方でも場所によっては結構あるぞ
134京王Zの何所か:03/10/14 00:34
ニポレンMNC、最近かなりダルダル・・・。
135FROM名無しさan:03/10/14 12:06
めでたく採用されて、明日から仕事。
何かあればどぞ。
136FROM名無しさan:03/10/15 13:50
>>135
回送費はきちんと請求しろよな
137名無し。:03/10/15 20:49
あした面接だぁ〜
138ただいまニポレン中…。:03/10/16 01:47
ニッ○ンレン○カーで夜勤してる人に問いかけ…。 みんなは仮眠何処でとってる? ちなみに洩れは車の中。
139FROM名無しさan:03/10/16 02:15
>135
もしかしてニOOンレンOカー_??
140FROM名無しさan:03/10/16 02:22
>107
NRはどこも駐車場には苦労するよ。

>138
車の中で寝てて、客に発見されてクレーム来たってことがあるよ。
社員の中には怒る人もいるのでばれんようにな。
141ただいまニポレン中…。:03/10/16 04:59
休憩終了…。 Fitで寝ても疲れはとれんよ(@_@) やっぱりステップワゴンが一番だねぇ〜。 なんてったって、フルフラットだから!
142FROM名無しさan:03/10/18 15:57
さて、態度の悪い従業員でも晒しあげしとくか・・
143FROM名無しさan:03/10/20 21:09
トヨレンのバイト決まったよ。
どんな格好で行けばいいのかな?
知ってる人いたら教えて!
144FROM名無しさan:03/10/21 16:40
動きやすい服装。
また洗車で水がかかるため、必ずお気に入りの靴は
履いて行かない事!運転もあるので、運動靴みたいなのが
ベストです!
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146143:03/10/21 18:01
>>144
ありがとう!参考になったよ。
前ジャパレンでバイトしてたんだけど
同じような感じでよかったのね。
147FROM名無しさan:03/10/21 22:44
>>144
「必ず」はおかしい
この場合は「絶対に」
まずは日本語勉強しろ
148名無し。:03/10/21 22:54
>>143
トヨレンってGパン不可でそれ以外ならいいみたい。
ただし汚れてもいい服装で望むべし。
149148:03/10/21 22:58
俺は日産でバイトしてた時はジャージでも何でもよかったけどここは
そういう訳にはいかないみたい。お陰でお金ないのに仕事用のズボン
を新調する羽目になった。

ちなみに『物流』って部門でバイトしてる人はいてますか?
150143:03/10/21 23:55
>>148
チノパンとトレーナーでOKかな?
151FROM名無しさan:03/10/22 00:50
ニッポンレンタカーのバイトはたまに募集してるの見かけるんですが
時給or日給はどこのレンタカー会社がいいですかね?(都内の)
ニポレンは夜勤の日給はまぁまぁですけど、日勤の時給は安いですよね。
ウチから近いマツダレンタカーも安めだったような・・・。

これからの時期、素手での洗車はつらいだろうけど
車の回送はやってみたいんだよね。納車や回収。
地方からの回収とか気分転換になって良さそうと思う俺は甘ちゃんですか?w
152FROM名無しさan:03/10/22 04:58
俺は、マイゴム手&軍手を持っていって、洗ってたけど。
軍手してからゴム手すると、冷たくなくていい感じ。
153FROM名無しさan:03/10/22 08:29
地方からの回収なんて無いね。そんなんは大体業者だよ。
ちなみにおいらの時給は950だよ。NRの日勤だが
154FROM名無しさan:03/10/22 12:42
>>151
都内は昼間仕事がなくなるから時給が安いんだよ
155148:03/10/22 14:49
>>150
そうですね。どうせ汚れるから安物で十分椰子。
156FROM名無しさan:03/10/22 20:33
>144
すまん。勉強しなおします(。-人-。)
157FROM名無しさan:03/10/23 00:45
この事件で使われたレンタってどこよ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000096-mai-soci
158FROM名無しさan:03/10/23 01:08
この前、うちの店に「メ●ウス」の回送人が来た
頭禿てて、何か情けないジプシーみたい
漏れはレンタ屋のバイトがまだマシだと思った
159FROM名無しさan:03/10/23 01:25
>158
あいつらの時給実際のところ300円くらいらしいよ。ビック○ットとか
160FROM名無しさan:03/10/23 21:23
最近レンタ業界でバイトを始めたのですが
車内にゴミを捨てまくる客のモラルの無さに呆れてます

皆さんが今まで体験した最高のゴミは何ですか?
161FROM名無しさan:03/10/23 21:27
>160
コンドOム・・。
まじであの時はひいたよ。

みなさんはお金が落ちてるときどうしますか?
162FROM名無しさan:03/10/23 21:43
>>157
戸塚のレンタカー会社だよ。
駅前の日○レンタカーだと思われ。
163名無し。:03/10/23 21:44
>>160
マット一面にう○こべっとり。車に乗った瞬間猛烈な悪臭が漂っていて
掃除するのに必死ですた(w
NOCとればよかったな。
164151:03/10/24 01:14
>>153
都内23区内の店からだと、回収は遠くてどのあたりまでですかね?
半径50キロ圏内とかですか?

>>154
なるほど…

>>163
最悪ですね…
165FROM名無しさan:03/10/24 08:26
>>161
程度によるかな・・・
財布ごとならまあ返却
札ならそのまま
166FROM名無しさan:03/10/24 11:01
>161 小銭は飲み物の差入だと思ってる。札になると悩む。 >164 NRの場合は4つ位の営業所でブロックを作ってるから、その営業所間がほとんど、距離にして10キロくらいかな。遠くて。
167東京ディビジョン:03/10/24 22:55
>>164
せいぜい23区内だぞ
たまにいくのはマレでつ
自分が行った一番遠い営業所は亀○営業所だけど
168151:03/10/25 03:03
そうなんですか…レスありがとうございます。
変な期待を抱いてますた。w
169FROM名無しさan:03/10/25 16:17
>167 亀〇ですか…ていうとブロックは西〇西でつか?
170FROM名無しさan:03/10/25 23:19
女の子で深夜勤務できますか?
171FROM名無しさan:03/10/25 23:23
>>178
厳しいと思うよ。一人が回送行くと営業所に1人だしね。
172FROM名無しさan:03/10/26 00:26
ト○タレンタカーはきついですか?
利用する時はしっかりしてそうで好印象なんだけど、その分きついのかな?

東京23区内でバイトしてる人、よろしくです。
173名無し。:03/10/26 01:17
俺は○産レンタカーでバイトしてた時は高知、下関、広島、愛媛から
回送があったよ(当方大阪の営業所)
俺は四国に行かせてもらったけど殆ど旅行気分で行けたね。ただしGW
だったので丸一日掛かったけど(w
174151:03/10/26 07:42
>>173
うらやましい…
175東京ディビジョン:03/10/26 21:33
>>169
残念、都心部でつ。あまり詳しくは言えませんが・・・
176FROM名無しさan:03/10/27 20:58
おまいらの営業所に有名人とか来た事ありますか?
177東京ディビジョン:03/10/27 21:36
某有名漫才師が都内のNRで乗り逃げしたよな
178FROM名無しさan:03/10/28 11:58
まじ?
っだれだれ
179東京ディビジョン:03/10/28 17:29
>>178
所長か社員に乗り逃げリストみしてもらいな。出てるから
180FROM名無しさan:03/10/28 21:50
すんごい忘れ物

先輩バイトに聞いたら、乗り逃げされた車の中に
セーラー服やコスプレ用品満載だったと・・・
181FROM名無しさan:03/10/29 02:41
182西のどっかの営業所。:03/10/29 03:20
うちの営業所で忘れ物のBOXの中にバイブセット入ってるぜ。 7本位、太いのからローターまで、勿論ローションも。 ステップワゴン借りてなにしてやがったんだ! あのクソオヤジ(@_@)
183FROM名無しさan:03/10/29 09:13
ミニバンの洗車は嫌ですな。広いし、バキュームめんどくさいし、怪しい忘れ物とかゴミとか。フルフラットになるのは要注意。
184FROM名無しさan:03/11/01 22:28
動物乗せる客って断れないの?
毛だらけで掃除が大変だ。においも有るし。
185FROM名無しさan:03/11/04 22:57
>>184
だって人間も動物だぜ
186NR東京:03/11/05 13:35
俺んとこの営業所、洗車ほぼしてない。ってか逆に洗車したら時間がねぇだろとか言って怒られる
で、洗車の手順@窓の中外を拭くA灰皿掃除Bシートを雑巾でパッと拭いて終了。ものの5分かからない
187FROM名無しさan:03/11/05 20:32
>>186
その事情だと八丁堀ブロックあたりでつか?
188FROM名無しさan:03/11/08 14:50
洗車手順
@足マット洗い
A車内掃除機掛け
B灰皿
C窓拭き
Dオイル、バッテリ、冷却水、タイヤの点検、ボディー傷チェック
Eボディ洗車(洗剤or水)
Fワックス(暇な時)

トラックやバスは面倒だから手抜きあり。
慣れて来ると手抜きしまくりでつ。
189FROM名無しさan:03/11/09 10:00
ここにも居たのね軍手タン?

190FROM名無しさan:03/11/12 22:19
age
191FROM名無しさan:03/11/14 21:53
うちの店、場所柄ビジネスユースが多いけど
みんな当たり前に車内にゴミを放置していく。
時には空ダンボールそのままゴッソリってことも。
まーこの程度のモラルの社員の会社じゃ
発展しないだろうけどねえ。

GSみたいに「吸殻以外のゴミ禁止」って
言い出したレンタカー会社は神
192名無し。:03/11/14 22:13
丸一日配車と引き取りに追われる営業所は大変だ。引き取った車を持ってきた
雑巾で綺麗にして燃料満タンにしてそのまま配車しないと間に合わないとか。
以前勤めてた会社では遠方配車引き取り(高速使って1時間以上)が多く、朝いち
で出勤して高速使って配車→そのまま下道使って引き取りに行き営業所に戻ったら昼過ぎてた
とかざらにあったもんな。
193FROM名無しさan:03/11/15 02:02
ここで話題になってるのはどこも有名な大手のレンタカー会社だと思うんですけど
配車中や回収中などに事故った場合はどうなるんですか?自腹で弁償?
保険が効くから始末書書かされるだけ?それともバイトクビ?
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195FROM名無しさan:03/11/15 13:47
>>193
ニッポンだと保険が適応されるが一部負担金があって負担させられる
その後運転の適性を調べるために教習所で講習を受けさせられる
よほどのことしなけりゃクビにはならんから安心せい
196名前:03/11/17 22:45
オリック○レンタカーでバイトしようと思ってますのですが実際のところこの会社
どんな雰囲気でしょうか?この業界は残業とか日常茶飯事なのでし
ょうか?仕事は納車取引業務と内容にはかいてあるのですが
服装とかってスーツでやるのでしょうか??
あと、この業界でバイトから社員になった方いますか??
197名前:03/11/18 14:45
age
198名無し。:03/11/18 21:43
>>196
以前バイトしてた地域は事故ったらNOC取られるよ。
時間はちゃんと営業時間内に終われるはず。
>納車取引
配車引き取りの事でしょ?服装はジーパンでもOK(上着は貸してくれる)
営業所によるけど結構遠方まで配車引き取り行かされて営業終了時間まで帰って
これない事もあるよ。
199名前:03/11/19 00:45
ありがろうございます!そんなに硬い感じの仕事じゃないんですね。
もうひとつ質問なのですが、配車ひきとりとか、納車って観光にきたお客
とかに車もっていったりするということなのでしょうか?
200FROM名無しさan:03/11/19 08:11
>>199
配車引き取りってのは主にビジネスユースの客へのサーヴィス
一般客までそんなことやってたら人がいくらいても足りない
201FROM名無しさan:03/11/19 08:18
>>199
スマソ追加

あと、営業所間の車両の貸し借り
乗り捨て車の引き取り
系列ディーラーへの配車
(事故、車検、クレーム代車など)
損保がらみだと直接個人宅に届ける場合もある

うちは地方都市なので隣県にまで行く時もある
積車があればそれで往復
なければ片道は交通機関で
往復4時間くらいはザラでつ
202FROM名無しさan:03/11/19 10:36
>>195 >>198
レスありがとうございます。
ところでNOCとは何のことですか?
203FROM名無しさan:03/11/19 10:37
>>198さんへは質問のレスです。間違えますた。
204名前:03/11/19 13:59
>>198>>200>>201
ありがとうございます。みなさんどの位の期間働いてるのでつか??
半年位やるのでもいいのかな??
205195:03/11/19 14:57
>>202
レンタカー利用中に万一事故を起こし、車両に損害を与えた場合には、
車両の修理期間中の営業補償の一部として下記の金額を負担する必要があります。
損害の程度や修理の所要期間にかかわりなく支払いが必要です。

言い方が固いかもしれないのでちょっとわかりずらいかも知れないが・・・
206FROM名無しさan:03/11/19 22:02
>>193
漏れのところ、粗相の自己負担は5000円
または修理費用の1%と言われた
修理に100マソかかっても1マソで済むと言うことか?

まあぶつけないことに越した事はないけど
人間だからいつかは間違いがあるかもしれない
ただ、くれぐれも人身だけはしないように気をつけたいな
漏れ自身も車に撥ねられた事があるので
物を壊したくらいなら何とでもなるさ
207FROM名無しさan:03/11/20 16:19
明日からバイトに行く事になりましたので、よろしく。
208FROM名無しさan:03/11/20 17:50
 どこの会社?
209207:03/11/20 18:13
MRでつ。
210クルー:03/11/20 19:26
今日も暇なままバイトが終わろうとしています
8ピタでいけそうです
211207:03/11/20 19:33
>>210
今の時期はそんなに忙しくないんですか?

ちなみに折れは地方です。
212クルー:03/11/21 02:34
>>211
すげぇヒマッすよ。今日なんか遊んでたし(w
ちなみに俺東京ね
213207:03/11/21 19:57
1日目終了。
疲れた。明日も頑張ろう。
214FROM名無しさan:03/11/21 21:36
>>207
MRはどうかな・・・
ヨソに較べると時給は安いし、昇給は無い。
ちなみに「昇給あり」って募集していて
採用面接でもそう言われるんだけど

正直、詐欺だね
215名無し。:03/11/21 23:03
今日は13時間働いた。毎日こんな感じで正直ヘトヘトなのに社員の人達はそれ以上に
働いてる。営業時間内に終われない会社もはっきり言って凄い。
216FROM名無しさan:03/11/21 23:25
連休中はバイトも普通に残業でつ。
夕方以降は半端じゃなく忙しい。
適当に理由つけて休んだ方がいいよ。
別に報われないし。
217クルー:03/11/22 12:47
昨日は8ピタだった。
218207:03/11/22 19:21
2日目終了。1時間の残業でした。
叱られながらも着実に業務を習得中。
明日も頑張ろう。

>>214
たしかに他社と比較すると時給は安いですね。
ただ僕の住む地域のアルバイトの中ではかなり高めなんですよ。
昇給はあるようですが、+20円がいいところです。
219207:03/11/23 19:19
3日目終了。1時間の残業でした。
今日は引取で片道1時間の所へ行ってきました。
明日は連休最終日なので、気合い入れて頑張ろう。
220名無し。:03/11/23 22:32
本日も3時間半の残業。連休中だけあって開店から2時間は死ぬほど忙しかった。
昼間は寝れるほど暇だったが閉店間際になって車が続々と帰ってきた。
幸いにも連休は今日だけバイトなのである意味助かったけど。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222FROM名無しさan:03/11/23 23:41
残業代ってどうなってるの?
223FROM名無しさan:03/11/23 23:43
>>222

きちんと出るよ。その辺は安心だな
224FROM名無しさan:03/11/23 23:44
日給制って書いてあるけど?
225FROM名無しさan:03/11/24 07:21
>>222
普通、一日8時間以上働くと残業代になる
226207:03/11/24 21:22
4日目終了。
今日は3時間の残業だったが、すごく暇な一日。
ただセルフで給油してキャップを忘れてきた香具師には絶句した。
227FROM名無しさan:03/11/25 01:49
>>224
30分単位で計算されるぞ。意外に稼げてしまう罠
228山科:03/11/26 10:11
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
229山科:03/11/27 03:22
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
230FROM名無しさan:03/11/28 00:22
あっという間に落ちる。
山科スクリプトのせい?
231FROM名無しさan:03/11/28 10:34
だね。 それより年末年始は時給が上がるって聞いたけどホントなのかな。まだ、初めて1年しないのでわからない。 先輩クルーの方教えてください。
232FROM名無しさan:03/11/28 19:05
>>231
運コー板に処刑人て香具師が居るからそこで訊いてみろ!
233クルー:03/12/01 14:32
今日も例によって暇ですねぇ・・・
234名無し。:03/12/01 21:20
>>233
うちの営業所も暇だよ。本日は3台発帰着ゼロで閉店前に店閉めて終了(w
235207:03/12/01 21:52
久々にカキコ。

>>233-234
同じく暇な一日。
洗車も配車も少なく、一日中車磨きでした。
誰か借りてくれ!
236FROM名無しさan:03/12/01 22:00
レンタカー屋さんって、どんな日が暇な日で
どんな日が忙しい日なの?
もちろん週末は忙しそうだけど、
どうして今日が暇な日なのか
分からない・・・
月曜だから??
教えてクリ。
237山科:03/12/03 00:51
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
238山科:03/12/03 16:42
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
239FROM名無しさan:03/12/03 17:19
>>231
上がるワケないよ、トヨタあたりは知らんけど
他じゃ無理でしょう。
240山科:03/12/03 21:01
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
241FROM名無しさan:03/12/06 15:02
クリスマスシーズンはどうでっか?
なんかキャンペーンやってます?
242207:03/12/06 20:17
本日の業務終了。
今日は家族連れが多かった。
朝と夕方以外は、暇だったけど。

>>236
たまたまその日にレンタカーを必要としている人がいなかっただけかと。

>>241
自分の所は特に何もなし。
店内をクリスマスっぽくするみたいだけど。
243名無し。:03/12/06 22:08
本日2台発帰着3台のみ。することなくて退屈でした・・・
244クルー:03/12/06 22:38
今日も当然8ピタでした(w
おれんとこも帰着3台だったな・・・
245名無し。:03/12/07 22:33
本日朝いちで2台発帰着閉店直前に2台のみ。その間眠たくて死にそうだった(w
246FROM名無しさan:03/12/08 20:48
明日面接に行く者ですが何か気をつけることってあります?
志望動機は「運転が好きだから」とかで問題ないでしょうか?
あと服装は普通の格好でいいですかねぇ?(スーツとかじゃなくて)
247207:03/12/08 21:55
本日の業務終了
最近事故が多いのか、損保がらみの代車が多くなった。
配車や引取の際の運転には十分気をつけましょう。

>>246
志望動機は、そんな感じでいいと思うよ。
面接で聞かれる内容は、他のバイトの面接とほとんど同じだから大丈夫。
気をつける事としては、面接時の言葉遣いと態度ぐらいかな。
これはどの職種にもいえると思うけど、やっぱり人間性は見てると思う。
あと企業によって運転テスト(車庫いれ)をする所もあるので要チェック。
服装は私服よりスーツの方が無難。
248FROM名無しさan:03/12/08 22:43
免許歴最低何年以上必要ですか?
249FROM名無しさan:03/12/08 23:38
だいたいのとこ1年じゃない?

2ヶ月でも入れてもらえたけど…
250246:03/12/08 23:45
>>247
ありがとうございます。
車庫入れとかあったら緊張するだろうなー。
服装はやっぱりスーツの方が無難ですかー
学校帰りじゃないと行けないからどーしても私服になっちゃうけど
特別変な格好じゃない限りいいですよね。


>>248
僕が明日面接受けるところは最低6ヶ月以上ですよ。
251248:03/12/08 23:58
>>249 250ありがとうございます
252名無し。:03/12/09 22:59
>>246
あと服装は普通の格好でいいですかねぇ?(スーツとかじゃなくて)
俺はGパンにTシャツで面接行ったが何の問題もなかったよ。ただし
仕事の時はGパン禁止、綿のズボンかチノパンじゃないとダメだと言われた。
4dや2d車の運転経験があるかどうかも合否の大きなポイントとなるので要注意!

253FROM名無しさan:03/12/10 00:04
うち思いっきりジーンズ平気
やっぱ会社によるね
254246:03/12/10 02:40
面接行ってきました
正直だめな気がします
高速は車校以来乗ったことがないと知って
向こうはうわぁ〜そっかぁ…とかぬかしましたし

>>252
2dどころかワゴンも運転したことがない自分じゃ落ちますよねそりゃ
255クルー:03/12/10 23:50
>>254
クルーの中では乗用車しか運転できないやつもいるから大丈夫なんじゃないの?
256FROM名無しさan:03/12/11 19:58
>>254
自分も入った時は全然できませんでしたが徐々にワゴンなどを
運転させてもらってできるようになったので平気じゃないですかね?
それよりもAT限定の人の方が使えなくて困るみたいですが…
257FROM名無しさan:03/12/12 06:52
免許暦6ヶ月ってバイトが入ってきたよ
もう誰でも雇ってるって感じだな
258FROM名無しさan:03/12/13 10:48
だって、人手不足だもん。正月だって人足りないし
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260nakaoka:03/12/13 11:55
クレジットカードの情報(カードナンバー・
名義・有効期限・生年月日・自宅電話番号)
の情報を購入します。
VISA、 MasterCard、JCB、ダイナース限定
でお願いします。1件につき1〜2万お支払い
します。定期的にお付き合いが出切れば
ベストです。また、生年月日・電話番号が
不明でも買取しますので、お気軽にメール
下さいませ。
261FROM名無しさan:03/12/17 21:16
262FROM名無しさan:03/12/18 07:44
2t車こすっちゃった。。。
まあ、前からでこぼこだから大丈夫かな。
こうやってどんどん不審傷が増えて行くんだね。
263FROM名無しさan:03/12/18 14:21
>>262
ロンパネ?
264FROM名無しさan:03/12/19 22:57
倒壊地方今夜から雪ですよ
明日どうするよ、おい
265FROM名無しさan:03/12/20 01:33
>>264
みんなで休業、これ最強
266FROM名無しさan:03/12/20 06:45
>>265
おいおい、積もってるよ
警報出てるし

一応出勤してみるけど、どうなるかな?
267FROM名無しさan:03/12/20 15:26
当然8ピタでしょう
268FROM名無しさan:03/12/20 20:05
いいなあ。うちなんか南日本だから雪積もらねーよ。
積雪による事故で代車続出の(゚Д゚)ダブルウマー
269FROM名無しさan:03/12/21 03:22
>246 チョー亀レスですが
おでなんか高卒後、それこそ免許とって3〜4ヶ月だったと思うけど、
レンタカー屋でバイトしてるうちに
いろんな車に乗せられるもんで運転うまくなったよ。
車庫入れなんかいちんち中してたわ。
さすがに2トンロングはちと怖かったが。
 
と、20年前のことを思い出してみるテスト。
スマソ。
 
ところで面接の結果は・・・、聞かない方が良いみたいね。
スマソ。
270FROM名無しさan:03/12/21 19:55
先日採用したばかりの新入り君が2日で辞めた。
この仕事を続ける自信がないと言っていたが、
これほど楽なバイトは他にないのにね。
271FROM名無しさan:03/12/21 20:56
>>270
もうやめられないっすよ
272FROM名無しさan:03/12/22 22:04
美由紀さんの横乳・・・
273FROM名無しさan:03/12/22 23:11
勉さんの横チン・・・
274FROM名無しさan:03/12/23 08:06
楽だけど時給800じゃやってらんねえよ
もう辞める
275FROM名無しさan:03/12/23 12:17
フランチャイズによって時給って変わるのかな
東京は朝8〜11、17〜20までが1000円、11〜17時までが850円だが・・・
結構楽だからおいしいと思う
276FROM名無しさan:03/12/23 21:03
>>270
一見楽そうに見えるバイトなんだけど、仕事が出来るようになるまでが大変!
特に車を扱う仕事だから、整備や点検に不備があれば大問題だから
その分厳しくしごかれる。そのギャップに耐え切れず辞めていくだろうな。

>>275
時給に関しては、
暇だから安い、忙しいから高いで分類されるのかな。

最近は不景気のせいか年末年始の予約が全然埋まらん状態。
皆さんの所はどうですか?
277FROM名無しさan:03/12/23 21:47
明日連絡して、NRの面接に逝こうと思ってます。
社員希望なんですが、賞与はあるのでしょうか?
求人の待遇欄には、書いてなかったもので…。
278FROM名無しさan:03/12/24 02:53
>>276
俺のところは暇だけど朝と夕方は時給1000円ですよ
ノートPC持ち込んでひまなときにネットつないだりとかいろいろできまつ
営業所によっては忙しいところもあるがそんな凄くもない
279FROM名無しさan:03/12/24 07:51
漏れの地方では直営よりFCの方が時給がいい
ちなみに直営は時給800、8h超えると1000
それで何年勤めても昇給なし、
交通費なし、ふざけんな
ヨタは950固定、交通費全額

レンタも勝ち組と負け組みに分かれてるよな
280FROM名無しさan:03/12/25 20:32
かーせくすのために借りるな!
清掃するこっちの身にもなってみろ!
このバカップルめが!
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282FROM名無しさan:03/12/26 02:11
>>280
ゴタゴタいってねぇでキンタマ見せろテメェ
283山科:03/12/27 06:47
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
284FROM名無しさan:03/12/27 07:48
年末年始にスキー・スノボーに行く香具師へ
無駄な問い合わせをかけてよこすな

「今日から」とか「明日から」なんてスキー車はねえよ
だいたい4駆なんて絶対数が少ないし
何日も前から押さえられてるのが当然

ま、無計画なアフォは電車で行きなさいってことだ
285名無し。:03/12/28 21:05
>>284
無駄かどうかはわからんが突然来店して『今すぐに使いたい』と言われても
それは無理な話やけどね。
乗用車1BOXで冬仕様はあるけどマイクロバスでもスキー仕様がレンタルされてるのには
びっくりした。
286FROM名無しさan:03/12/29 20:11
今日、スノボへ逝って来たよ
東北の有名なスキー場だけど・・・
雪がなくて雨だった。
関東のナンバープレイトが多かったね。
レンタは見かけなかったなー
タイヤはよく見なかったからドウだかわからんが

ヤパーリ自分の車のスタットレスタイヤ買うよりレンタ借りた方が得なのかや?
雪国に住んでる俺にはよく理解できん
287FROM名無しさan:03/12/29 21:04
>>286
そう言う使い方こそレンタカーがピッタリ

わざわざ冬だけのために四駆買うのも無意味だし
ぐちゃぐちゃに汚れた車の掃除もしないでいい
タイヤの置き場所に困ることもない
4人くらいで行けばコストもそれほどかからない

ただ、スキー仕様やスタッドレス車は
数に限りがあるので早め早めの予約が必要

上手に使ってちょ
288FROM名無しさan:03/12/29 21:24
四区を24時間借りるといくらだ?
スキーに四人で行くような車種で教えてくれ?

貸すだけで銭になるレンタってぼろ儲けか?
そのバイトもウハウハのような気が・・・・・・
スキー場のバイトも金溜りそうだなー
289FROM名無しさan:03/12/30 00:38
俺は北海道で四駆料金設定してあるが全車種四駆(夏も)なので
普通料金だわ。
290FROM名無しさan:03/12/30 18:46
>>288
レンタカーなんてそれほど利益のある商売じゃねえよ
車輌、メンテナンス、保険などかなり手間もコストもかかる
大手は全国規模というスケールメリットでやっていけるだけ
291FROM名無しさan:03/12/30 19:16
出会いは?
292FROM名無しさan:03/12/30 21:14
>>290
オマイは、バイト?OR社員?OR KA者?
293FROM名無しさan:03/12/30 22:43
最近
「アクセラないですか?」って問い合わせが多いけど
あんなクルマそんなに乗りたいか?
漏れは他店からの回送だけで飽きたぞ
294FROM名無しさan:03/12/31 00:22
>>290
だね
正直、大手はディーラー代車や一般法人、
損保関係だけで十分やっていける
一般客なんて屁とも思ってませんわ
295FROM名無しさan:03/12/31 00:27
メビ21ってどうよ?
ぶっちゃけ給料とか仕事内容とか?
出張でも何でもやりますよ。
296FROM名無しさan:03/12/31 00:36
>>295
スレ立ってるからそっちで
297FROM名無しさan:03/12/31 00:40
>296
了解でし。
298FROM名無しさan:03/12/31 00:53
メビ21スレどこですか?
見つかりません。。。
299FROM名無しさan:03/12/31 02:04
300FROM名無しさan:03/12/31 05:06
300get
勉強になりました。
警備員でもします・・・。
301FROM名無しさan:03/12/31 23:16
大晦日、マターリ勤務していると
「あさってからスキーに行ける四駆ない?」
そんなバカが三組も来たよ
302FROM名無しさan:04/01/01 17:32
>>301
うちなんかマターリマンガ読みながらカウンタにいたら
「今からスキー行きたいんだけど」っていう客が来て、
心の中で「行ってくればぁ〜」ってな感じでしんちゃん風に言ってたら
「オデッセイかなんか出してよ」だって・・・
出してよって・・・おれはドラえもんじゃねぇぞ
303FROM名無しさan:04/01/01 18:26
304FROM名無しさan:04/01/01 19:16
これから面接を受けたいとおもってるものなのですがいろいろ教えてください。

車両回収などは現場へはどうやっていくのですか?
自分で電車などでいくのですか?


良かったら一日のバイトの出勤から退社までのスケジュールを教えてください。
お願いします。
305FROM名無しさan:04/01/03 18:32
仕事内容詳しく教えてください。お願いします。
306FROM名無しさan:04/01/03 18:59
>>304
営業所や地域によって違いはあるが
車輌の配送引き取りは
・公共交通
・積車(キャリアカー)に積んで
・足付(他の誰かが車で送迎)
のどれか

仕事内容もこのスレ全部読めば大体分かると思うけど・・・
307FROM名無しさan:04/01/04 15:09
>>304
面接行く前にまず俺にキンタマ見せてみろ
それで受かるかどうか判断してやる
308名無し。:04/01/05 02:58
>>304
例外的に自転車やタクシー、飛行機で配車引取先に行くって事もあるよ(当方経験談)
飛行機で引き取り先に行ったときは営業所に戻った時が早朝だったので翌日休みになった。
もちろん手当はついたけど。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310FROM名無しさan:04/01/07 21:02
誰か車借りてくれ、ヒマでしょうがない。
311FROM名無しさan:04/01/08 07:11
Nレンタカのボシュ出てましたが20〜8時で仮眠3h含みの日当8000円
でしたがコンビニとかより割りはいいっすか?
センパイおせ〜てくらはい!
312FROM名無しさan:04/01/08 16:42
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
313FROM名無しさan:04/01/08 21:29
>>311
配属先に次第だな!都内か?
都内なら私鉄沿線で広い駐車場隣接してるトコの月〜木ならコンビニよりいいよ!
314FROM名無しさan:04/01/08 22:06
中国四国地方でもまあまあ発展してるとこです。
家からも直線距離で2kmないです。
じゃあラクそうですね!!!
ありがとうございます。
315FROM名無しさan:04/01/09 00:00
洗車の時にアンテナを折ってしまいました。
申し訳ないです。
316FROM名無しさan:04/01/09 13:25
近所のレンタカーの事務所で、黄色いジャンパー着た若い男女が
洗車しながら水かけ合うふりしていちゃついてやがりました。
まじうぜえ。
317FROM名無しさan:04/01/09 20:48
>>316
微笑ましいな
318FROM名無しさan:04/01/13 19:35
トヨタレンタの多摩はマジ終わってるぞ。
本社のバカ共はどなってりゃいいとおもってるから。
どー頑張ってもバイトの昇給もねーし。
みんな嫌気さして今現在社員が猛烈な勢いでやめていってる。
もうそろそろつぶれるな!
319FROM名無しさan:04/01/14 12:33
同感
320K山@本社:04/01/16 21:24
318スレ書いたお前さんよォー、店舗はどこよ?1ゾーンか川向こうだろうが?
321FROM名無しさan:04/01/17 17:58
闘魂コンテストはどうした?
322FROM名無しさan:04/01/17 19:48
こんな会社でも達成
323FROM名無しさan:04/01/18 17:31
トヨレンのほかの地区は知らんが、多摩でバイトするのはやめとけ。
今と比べてみれば昔のほうがまだマシだった。
腐ってなかったな。
多摩以外のトヨレンの連中はどうだ?
324FROM名無しさan:04/01/18 22:57
系列のディーラーに配車が多いのだが
本当にレンタって舐められてるよな

配車させといて数日後キャンセル
燃料は入ってるけどメーターは増えている
要はディラーがタダで足に使うわけだ

ヤツらの思っているヒエラルキーは
ヂィーラー>>>レンタカーなんだろうな
325FROM名無しさan:04/01/19 18:55
>>324
よくあるな!
それも今すぐもってきてってパターンでも
数日後にキャンセルの電話があったりする場合もある。
こっちは人がいねーなかわざわざ出向いてやってんだよ
ふざけるな
326FROM名無しさan:04/01/19 23:21
>>324
まあ、ディーラーをそう悪く言うなよ。
仮にも大事なお得意様だぞ。
一般客が少ないこの時期は、ディーラーの存在は欠かせないよ。
常識知らずのDQN一般客よりはかなりまし。
327FROM名無しさan:04/01/20 20:08
ペーパードライバーですけど、受かりますか?
328現役社員ですが・・:04/01/20 21:01
>>327
う〜ん 厳しいかも。
でも、ヨタレンなら採用可の所もありまつ
上役はDQNですが、なにか?
329FROM名無しさan:04/01/20 21:04
>>327
とある人は免許とって3ヶ月で入ったから多分平気でしょう。
って、バイトで入るってことですよね?
多摩?
330FROM名無しさan:04/01/20 21:17
>>329
与太連の人?
社員が残業時間ヤバイって聞いたけどどう?
もしやバイトも?? ガクブル
331現役バイト:04/01/20 22:15
ここで質問。

お客が車(レンタカー)に傷を付けて帰ってきました。
しかしお客は最初から傷がついていたと言い張り、認めようとしません。
お客を納得させ、なおかつ修理代を払わせる方法を教えてください。

ただし車両確認の書類にはお客のサインがされており、
契約上請求することもできるがそれを抜きにして。
332FROM名無しさan:04/01/21 00:07
@修理費を多めに客に言う→それから値引き交渉して、正規の値段に持っていく。

ADNRをちらつかせる。
333FROM名無しさan:04/01/21 01:24
>>330
僕は与太れんの玉なのでその話を・・。
社員はかなり労働時間やばいね。裁判したら確実に勝てるんじゃないかな?
時給にすると500円前後の計算だそうです。(もっと安かったかな?個人差は
あると思いますが)
勤務時間の決まりは営業所のOPEN〜CLOSEが8〜20時だと、営業時間フル勤務が
月10回の決まりがあります。あとは午後からラストまでと8時〜17時までがあり
これは状況に応じてですな。忙しかったりトラブルがあれば当然落ち着くまで
帰れないような感じになります。人があまりに足りなかったり
ハプニングがあれば当然手当てのつかない休日出勤もあったりします。

営業時間が7時〜22時までだと鬼ですな。当然月に何回かはフル勤務になってるようです。
次の日もフルだと本当に帰って寝るだけで終わります。
特に今はひとがいないのでその回数は当然・・。
これに比べれば年末年始の8時〜20時勤務は天国に感じたYO

バイトはかなり自由に勤務を決められます(それが唯一のメリット)これは連玉なら
大体どこの営業所も一緒のようです。
好きな時に出て、好きな時に遅番にし、好きな時に早上がりし、休みにすることが可能。
けどバイトもフルに勤務は入ったらみんなするんじゃないかな?
フリーターは8時〜23時とかを3連チャン〜4連チャンはするし・・。学生も休日は
フル勤務してるね。
俺は学生時代はとても楽しくバイトしてたから時給780円で学校行きながら月に
20万くらい稼いでた。けどもう人も少ないしつまんないからそんな元気は
もうありません。
東京もヤバイみたいだけど玉ももうやばいよ。人いないからつらい・・。
次の仕事があるので、もう俺はやめますが。

長くなりましたが参考になりましたか?
334FROM名無しさan:04/01/21 01:34
↑ ちなみに一日の勤務時間最高記録は
午前8時〜午前5時(4時半かも)です。
終わった3時間後にはまた事務所にいました。
まあ帰らず車の中で寝てたけど。
まあめったにないとは思いますが・・。
けどこれからの引越しシーズン残業残業で
午前様になることのほうが多いかも。
もち、これはバイトも同様ね☆
335330でし:04/01/21 09:59
>>333
大変参考になりました。やはりヒサーンな状況のようで…
亀レスでスマソ
336FROM名無しさan:04/01/21 13:49
社員になって店長まで登りつめても手当ては平社員の給料の
プラス1万円前後でし!
きゃ〜
そんで売上等が悪いと本社からお説教・・。
みててかわいそう。
ちなみに大型免許取得の手当てはあれだけ苦労してとっても
月に1000円しかお給料に上乗せされません。
うきゃあ〜
337FROM名無しさan:04/01/21 15:32
>>336
これは与太?ニポソ?(`Д´)ノドチナノサ!
338FROM名無しさan:04/01/21 20:09
トヨタレンタリース多摩
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1074679499/

削除要請を見て遊びにきました。
依頼文を書いた方はおいくつなのでしょうか?w
小学生の作文みたいでワロタ。
339一生フリーター:04/01/21 22:08
豊連のTOKIOの回送パートはなかなかいいよ
340FROM名無しさan:04/01/21 23:58
>>337
与太
>>339
どんな感じ?
341FROM名無しさan:04/01/22 00:02
>>331
明らかに新しい傷じゃないですかぁ?っていう。
ダメなら不明傷扱いにしてあきらめる。

そのケースの場合、きみのところはどうやって請求すんの?
342FROM名無しさan:04/01/22 07:26
>>338
その依頼を要約すると
「世の中には某社を讚美する人間しか居てはならない、
 某社を批判してはならない」
と、そういうことだな。正気じゃねぇな。
343FROM名無しさan:04/01/22 07:29
たかだか掲示板に大人げないよな
しかも文章幼稚園児並だしw
344FROM名無しさan:04/01/22 14:25
ニッポンって茶髪、ヒゲでも大丈夫ですか?
345FROM名無しさan:04/01/23 00:50
だめだめです
346FROM名無しさan:04/01/23 13:38
免許とって2年以上なんですけど、
国産車の運転経験があまりありません。
こんな私でも大丈夫デツカ?
347FROM名無しさan:04/01/23 15:15
348toshi:04/01/23 19:11
免許は初心者でもペーパーでも平気だけど、事故をおこせば負担金有り。違反はもちろん自己負担・・・
最悪、営業所前に路上駐車している車の違反も切符切られる可能性有り。
ハイリスク、ローリターンがNRの仕事でしょ?レジのお金が無くなれば責任で負担だし。
お金を稼ぎに来ているのに、出費が日給を超える場合も有る。事故にしても、
2回でマネージャーと面談。3回でクビらしいです。今は日給壱万円もらっているけど
リスクを考えると日給は安いでしょ?
349一生フリーター:04/01/23 22:36
まず有給休暇があります、バイトなのに
350一生フリーター:04/01/23 22:37
まず有給休暇があります、バイトなのに
351FROM名無しさan:04/01/23 23:11
前にオリ〇クスで働いたことあるけど、全然楽じゃなかった…二度と働きたくない
352toshi:04/01/24 00:24
金曜日は出発の車の回送と出発。土曜日は出発と帰着と洗車。日曜は洗車が沢山有りますが
平日はそれ程忙しくはないですよ。ただ、週末の洗車は20台を越えると手が痛くなる。
あとは客のクレームが結構キツイ・・・夜間の人間には何も権限無いから、値引きで客を
納得させる事も出来ないし。
353名無し。:04/01/25 20:56
>>351
俺もオリック○でバイト経験あるけど豊連より数倍楽だと思ったよ。
豊連だと配回送は近距離(往復20分位)の所にしか行かないし、
開店から閉店まで配回送のピストン運動。洗車は閉店してからとか。

オリック○だと片道120km以上離れた配車先とか毎日あったからそれを3往復
したらもう終わりだったりとかあったね。ただし人間関係は最低だったけど(w
あ 
354FROM名無しさan:04/01/25 21:10
>>351>>353
レンタ歴の長いオレから言わせれば、豊連もオリック○も両方糞だ。
社員もバイトもレンタカーそのものを舐めきってる。
簡単そうだからオレでも出来るだろうと思ってるんだろうなあ。
実際はそんなに甘くないよ。
355FROM名無しさan:04/01/25 21:23
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様もDAYクルーの仕事に興味をお持ちになられたようです
356toshi:04/01/26 09:37
お客様から頂いたお金が俺たちの給料だって事が基本でしょ?収益が無いのに給料は出ないでしょ。
プロって事は仕事をしてお金をもらうって事だから、楽してお金はこの仕事では無理だよ。
接客業だし。楽してお金はモラエナイ仕事だよ。今日だって、洗車18台だし。
楽な仕事を求めているなら、他の仕事を探したほうが良いでしょう。
NRなら、西事業部は給料安いけど、それなりの仕事量らしいけどね。
357FROM名無しさan:04/01/26 21:29
>>356
洗車18台ってかなり多いなあ。
稼動台数が100台超えてる大店舗?
客からのクレームってどんなのが多いの?
折れの所は滅多にクレーム来ないんだけど・・・。
358名無し。:04/01/26 21:49
>>357
俺がいた会社の店舗は洗車平均36台くらい。18台だったらわりと暇なほう・・・
359FROM名無しさan:04/02/01 23:50
2月は暇だぞ
360FROM名無しさan:04/02/08 00:00
ヒマそうだね、お前ら
361FROM名無しさan:04/02/08 00:11
>>360
当たりまえじゃねぇか
こちとらまいにち8ピタ目指してるんじゃい
362FROM名無しさan:04/02/09 21:43
入社後はや五年
所長にはなったけど、売上いい月に限って
お客さん事故るんだよな・・・
今日もまたヴィッツが天に召された 
363FROM名無しさan:04/02/10 19:19
数日後に*ッサンレンタカーのバイト面接逝ってきます。
*ッサンで経験のある方、何かアドバイスとかいただけませんか?
また、他と比べてめっぽうキツいとか結構ラクとか、ありませんか?
どんなもんでしょう?

あと、やはり面接はヒゲそらないとアウトですよね??
例によって学生なもんで私服で行きます。
髪は耳にちょっとかかるくらいですがどうでしょうか?
会社によって車庫入れもやらされることがあるってカキコもありましたが、
*ッサンはどうでしたか?

オシエテクンですまんです。接客系のバイトは経験が少ないのでちょっと心配で。。。
364FROM名無しさan:04/02/10 22:25
オッサンレンタカー
365FROM名無しさan:04/02/10 22:47
>>363
※ッサンですか・・・
ひげも当然ながらチェックされますが、陰毛の濃さなども厳しくチェックされます
まずは生え始めた時期から聞かれて、普段はどういった手入れをしているのかなどが聞かれます
その他一日のオナニー回数、それに使用するネタなど問われます

私服よりもむしろはいていったパンツのチェックのほうが厳しいですよ
どのくらい股間が黄ばんでいるか、ウンコが付いている具合などをチェックされます

ひとによってはその場でネタを渡されてオナニーをやらされます
私の場合は面接官の前で片桐はいりの写真を見せられて「コレで抜いてみて」といわれてなんとか抜きました。
366FROM名無しさan:04/02/10 23:46
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
367FROM名無しさan:04/02/11 10:52
*ッサンレンタカーがうちの近所で募集してました。

お客様と接するフロントでのお仕事、車を運転して配送するお仕事、
レンタカーの洗車、軽いメンテナンスなどが中心です。最近では女性もたくさん活躍していただいています

これって女性はどんな制服なんですか?
普通のスーツっぽい服?
それとも作業服っぽいのとか?

受付とかは興味あるんだけどなぁ
368FROM名無しさan:04/02/11 21:03
大きい駅の近くの店舗とかはやらないほうがいいんですか?
あと、みなさんは電車通勤ですか?車ですか?チャリ?
369FROM名無しさan:04/02/17 02:38
面接age
370FROM名無しさan:04/02/17 13:45
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
371FROM名無しさan:04/02/18 09:15
NRのバイトってどうですか?
(23区内です)
372FROM名無しさan:04/02/18 22:54
>>371
マジレスするけど、楽でいいぞ。
373FROM名無しさan:04/02/19 10:50
>>372
レスサンクス!
374372:04/02/19 14:35
>>373
ただ、長くやるバイトじゃないな
やりすぎるとサボり癖がついて普通の仕事ができなくなるよ
375FROM名無しさan:04/02/20 22:34
NIGHT決まったんだけど大変なの?
376FROM名無しさan:04/02/21 14:59
>>375
店によってはプラプラしてても大丈夫なところもあるけど、忙しいところは深夜通しで洗車
とかあるぞ
このバイトって下手なナイトクルーよりもデイクルーのほうが稼げるんだよね
377FROM名無しさan:04/02/22 23:56
明日からバイトです。初出勤
378377:04/02/24 18:57
暇だった。4時間寝れた。銀と金買って読んでた
379FROM名無しさan:04/02/24 21:54
>>377
バイト先はどこ?
380FROM名無しさan:04/02/24 21:56
NRの制服ってどうゆうの?
NRって髪型等は厳しいの?
381FROM名無しさan:04/02/24 21:57
ニッポンレンタはシフトって結構自由?
382377:04/02/24 22:10
>>379
行ったらばれちゃうから言わない。都内ということだけは教えますよ
383FROM名無しさan:04/02/27 08:40
一応髪の毛黒にしてから。NR行きます。面接。。。つか募集してんのかな。
384377:04/02/27 17:16
事故りそうだから辞めた。バイト代もらえるかな
385FROM名無しさan:04/02/27 17:41
あまったるい事いってるな
事故はいつ起きてもおかしくない事なんだぞ。
免許取るだけ取って、運転しないやつとか
レンタ会社の仕事しないくれ頼む、危なすぎ。

ってことで逝ってこい、厨

 _| ̄|○ バックレました Part3 ○| ̄|_
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1077286699/l50
386FROM名無しさan:04/02/27 18:47
>>385
サンクス
387FROM名無しさan:04/02/28 03:08
しない「で」くれだ。ミスヽ(`Д´)ノ
気になって寝れなかった(藁
388FROM名無しさan:04/03/01 18:20
面接結果ってどれくらい待つんですか?
389FROM名無しさan:04/03/02 04:18
>>388
2日くらいですよ
下手すりゃ翌日には電話がかかってきて研修の日取りなんかを決める
390FROM名無しさan:04/03/02 07:54
ありがとうございます>>389
今日の10時から面接ですNRヽ(`Д´)ノ
391FROM名無しさan:04/03/02 10:59
…。('A`)マンドクセ
392FROM名無しさan:04/03/02 16:39
NRの夕勤ってどんな仕事するんでつか?
393FROM名無しさan:04/03/02 18:23
自分、夜勤うかりマスタ>392
394FROM名無しさan:04/03/03 03:35
先生!!研修ってなにやるんですか?それと私服でおkでつか?
395394:04/03/03 03:38
MCなんで二日なんでしょうか?研修は…営業所長が1日って言ってたような。。。
396FROM名無しさan:04/03/03 05:14
test
397FROM名無しさan:04/03/03 07:11
昭和シェルが経営してるXレンタカーが時給800で求人だしてるけど
時給てこんなものかね?誰か働いてる人いないか?
398FROM名無しさan:04/03/03 17:33
クレカ情報うってください
クレカ情報買います。
カード番号と有効期限だけでも買います
が住所や誕生日などのフル情報なら高く買います。
カード客レシートetc・・・。
質問など気軽にメールください。
5,000円〜20,000円まで。
399FROM名無しさan:04/03/03 20:28
>>392
今度NRのバイトの面接に行くのですが面接では何を聞かれました?
400FROM名無しさan:04/03/03 20:35
普通に接してればOK
あとは最近運転してるかとか・・・・どんなの乗ったことあるだ、とか
401FROM名無しさan:04/03/08 12:54
これってジャンパーの下は何着るんですか?
402FROM名無しさan:04/03/08 16:45
学生であれば、レンタカーの仕事はしないほうがいいと思うけど。
403FROM名無しさan:04/03/08 16:52
な、なんで?
404FROM名無しさan:04/03/08 17:27
低賃金でリスク背負いすぎ
405FROM名無しさan:04/03/09 01:48
>>401
スクール水着を着ます
406FROM名無しさan:04/03/09 20:06
NRの夕方って何をするの?
407ギャランドゥ:04/03/10 06:30
NRって、茶髪禁止じゃないんですか?

○○営業所には。。。_| ̄|○
408FROM名無しさan:04/03/12 04:12
>>406
店舗対抗オナニー大会をします
409FROM名無しさan:04/03/15 20:23
>>408
飛距離で勝負?
410FROM名無しさan:04/03/16 14:09
飛距離だけではなく、ザーメンの量、使用したネタなども考慮されます
前回優勝の某所長は片桐はいりをネタに優勝を勝ち取りました
411FROM名無しさan:04/03/21 23:23
短期でも大丈夫かな?



…と質問しようとしたらガイシュツだったのね、、、
412FROM名無しさan:04/03/22 12:28
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/
413ニポソ・ジョナーンゾーン:04/03/26 11:10
こんなところにもスレがあったとは!
一応足跡残しておきます。
回送途中にスロット打って、渋谷で買い物して、途中でお茶して
タバコ吸ってれば金が貰えるんだから、イイ会社☆
TSからガソリン抜き放題だし。
戦車は出来るし。
みんなにお勧めしたいけど、下積みが一丁前にあるからね。。。
みなさん、がんがってくらさい。
414FROM名無しさan:04/03/26 22:54
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
415FROM名無しさan:04/03/30 05:03
車通勤できるの?
夕勤スタッフって若いヤツ多いの?
416FROM名無しさan:04/03/30 15:40
保守shiru!!
417ハクバ:04/03/31 16:34
マニュアル車乗らされたりしますか??今度レンタカー屋でバイト始めるんですけど・・・
418FROM名無しさan:04/04/01 19:15
>>417
なにを当たり前のことを・・。トラックの基本はマニュアルだし乗用車もあるよ
419ハクバ:04/04/01 20:04
あまりマニュアルは全然乗れますけど働くとなると緊張しません??
420FROM名無しさan:04/04/02 03:28
>>419
つーかお前来るな
421FROM名無しさan:04/04/06 03:46
>>419
日本語が・・・
422FROM名無しさan:04/04/06 13:31
NRでバイトしようと思うんですが、長髪はどの程度なら可能ですか?
あと学生なんで平日は1日5〜6時間程なんですがOKですか?
423FROM名無しさan:04/04/09 02:41
>>422
電話で聞けば?


…という俺もNRでバイトしたいんだよね。
週3日くらいでも大丈夫かな
424FROM名無しさan:04/04/09 23:31
>>423
全然大丈夫だよ
おれもそんぐらいだしね

やってみると結構稼げるぞ
425FROM名無しさan:04/04/10 10:51
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
426(´_ゝ`):04/04/10 12:31
保守、そして各社リンク


日産レンタカー http://nissan-rentacar.com/
トヨタレンタリース http://www.rent.toyota.co.jp/top.asp
ニッポンレンタカー http://www.nipponrentacar.co.jp/
マツダレンタカー http://www.mazda-rentacar.co.jp/
オリックスレンタカー http://car.orix.co.jp/
ジャパレン http://www.japaren.co.jp/

427(´_ゝ`):04/04/10 12:33
結局どこが一番いいよ?
待遇、給料、環境etc・・
店舗に因るってか?
428mar:04/04/10 23:12
レンタカー業は糞食らえ・・・。お金は当てにするもんじゃないよ。給料7年間ほとんどあがってないもん。
429FROM名無しさan:04/04/11 00:07
バイトで8時間くらいできますか?
430FROM名無しさan:04/04/11 22:18
>>429
バイトで10時間働いてます。
残業がある日もある。
431FROM名無しさan:04/04/13 18:03
こんなの見つけたんですが、NRって事故厳しいんですか?
やろうと思ってたのに(;´д`)




8 名前: FROM名無しさan 投稿日: 02/07/28 13:33

やっぱりあんまりいないのかな、現役でも元でもいいから・・・
ニッポンが一番事故なんかに厳しいらしいけど詳しい人いる?



9 名前: FROM名無しさan 投稿日: 02/07/31 14:05

深夜のレンタカー業務って日本レンタカーだけだよね。たしか。
ニッポンは事故厳しいよ。
2mm*5cmとかの小さな傷でも社員事故扱い。
事故の程度によって1〜10万負担しないといけないです。
さらに教習所に半分自腹で2時間の講習です。

店舗の駐車場が一杯で路駐しないといけないことも
ざらですが、そのときの駐禁の切符は自分持ちです。

トラック乗ったことなくても2tトラックぐらいは無理矢理
乗らないといけないです。

これだけのリスクに対して夜間の12時間拘束で
基本給8000円じゃ辛いんじゃない?

まぁ、楽ちゃあ楽なんだけどね。
432FROM名無しさan:04/04/15 17:30
ふつうに10時間とかアルバイトも働かせるのって


れんたかー業界では普通ですか?
433FROM名無しさan:04/04/15 19:00

ブゥゥン
434FROM名無しさan:04/04/15 19:07
普通自動車免許取得して4年、ペーパードライバー歴3年
普段は二輪に乗っているんですが車の運転に不安がある場合は
このバイト止めた方がいいですかね?
そろそろ車乗らないといけないと思い、練習したいと思っております。
435FROM名無しさan:04/04/15 19:55
免許とって1年未満だと無理かな?車好きでやりたいんだけど。
436FROM名無しさan:04/04/16 00:14
>>434
練習してからこい
>>435
むりぽ
437FROM名無しさan:04/04/16 19:54
NRなら初心者OKじゃない?





126 :FROM名無しさan :03/10/09 21:55
免許とって1年しかたってなくても雇ってくれるんでしょうか?
しかもまだ19歳なのですが・・・


127 :FROM名無しさan :03/10/09 22:14
>>126
ニッポンレンタカーは1年たたなくても雇ってくれる。他はムリかと思われ。


348 :toshi :04/01/23 19:11
免許は初心者でもペーパーでも平気だけど、事故をおこせば負担金有り。違反はもちろん自己負担・・・
最悪、営業所前に路上駐車している車の違反も切符切られる可能性有り。
ハイリスク、ローリターンがNRの仕事でしょ?レジのお金が無くなれば責任で負担だし。
お金を稼ぎに来ているのに、出費が日給を超える場合も有る。事故にしても、
2回でマネージャーと面談。3回でクビらしいです。今は日給壱万円もらっているけど
リスクを考えると日給は安いでしょ?
438FROM名無しさan:04/04/17 21:23
おもにどんな仕事内容ですか?
439なみこ :04/04/20 12:14
大型免許は必要ですか? 
440FROM名無しさan:04/04/20 21:39
>>439
(゜凵K)イラネ
441FROM名無しさan:04/04/22 16:11
今度NRで働く事になったんですけど、今バイトか社員の人でもいいので
1日の流れを教えてくれませんか?ちなみに勤務地は23区内です。
442FROM名無しさan:04/04/22 16:45
頑張ってくらさい
443FROM名無しさan:04/04/22 16:46
主に洗車とか回送みたいな
444FROM名無しさan:04/04/23 12:55
採用の電話から一週間連絡ない(;´д`)どうよ?
445FROM名無しさan:04/04/23 14:36
>>444
基本的に電話します!
ってのは不合格ですよ。
446FROM名無しさan:04/04/23 19:50
>>445
採用します。詳細は後日連絡します。

って感じのままなんですが…
447FROM名無しさan:04/04/23 21:24
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.bazooka.ne.jp/~a3503
448FROM名無しさan:04/04/26 03:36
>>446
それ忘れられてるな・・・あとは研修の日取りがうまくいってないんだろう
449FROM名無しさ:04/04/28 06:57
日産は採用まで時間かかるから気長にね
450元日レン神奈川NR:04/04/28 12:22
日レンの神奈川エリアは社員バカばっかりだからバイトしない方が良いよ。昼間の金が合わない分をナイターのせいにしてナイターが自腹切ったりしてる。自分達のミス、売上が上がらないのは全てバイトのせい。
ほんとバカ社員のおかげでとってもハイリスク。社員の癖に仲間内では挨拶もろくに出来ないくせに、なにが「顧客支持率No.1を目指す」だよ。バカ社員ばっかで無理だって。
社内FAXなんて見るとアホな表現オンパレードで頭の中身疑っちゃうような内容です。
451FROM名無しさan:04/04/28 21:00
>>444
それうちかも・・・店長が連絡先をなくしたって言ってた
でも安心して。
「こいつは落とす理由がない」って言ってたよ
452FROM名無しさan:04/04/28 21:02
レンタカーって免許とりたてには貸さないって本当?俺、実家にほとんど
帰れないから借りようかと考えてるんだが
453エマ:04/04/28 21:17
事務ってどんな事するんですか?未経験なのでわからないです(>_<)
454FROM名無しさan:04/04/28 21:41
今日、大型2種免許取ったんだが採用が有利になる?
455FROM名無しさan:04/04/29 06:15
>>453
グフ
456FROM名無しさan:04/04/29 08:44
にっそんれんたかはやめたほうがいいぞ
ばいとをふつうに12時間働かせる
457FROM名無しさan:04/04/29 11:38
>>456
金出るならいいじゃん
458FROM名無しさan:04/04/29 15:20
age
459FROM名無しさan:04/04/29 20:36
>>452
電話で予約してから借りたほうがいいよ
免許とってからの期間なんか聞かれないから

>>454
大型持ってる人が店長だけって店舗ならまず受かるよ
460FROM名無しさan:04/04/30 17:22
減点6、30日免停暦アリですが受かりますか?
461FROM名無しさan:04/04/30 18:56
クルマ得意だし面白そうなんだけど、出会い無いのがガンだよねー。
462FROM名無しさan:04/04/30 20:36
>>460
面接で免許の点数についての質問は一切なかった
だけど、バイト中に何度も捕まってるとクビになる(実際そういう人いたし・・・
ちなみに自分は免取り有りです
463FROM名無しさan:04/05/01 19:08
はっきりいって
割に合わんばいと
464FROM名無しさan:04/05/02 01:12
誰か、ジャパレンの情報きぼん。
465FROM名無しさan:04/05/02 17:22
>>456
それは血夜駄ゾーンでつか?(w
血夜駄は今深刻な人手不足でつ・・・みんあ働きに来てくだちゃい。
466FROM名無しさan:04/05/03 13:04
>465
関西ちほうです
すっごい状態です
まさしくパシリで兵隊状態です
467FROM名無しさan:04/05/05 10:26
土日来ない奴はクビ
468FROM名無しさan:04/05/07 00:59
まぁ自分も12時間入ってる日もあるけどなかなか楽しいな。
トラック、ロングバンも乗らないといけないがニューモデルや高級車も乗れるのがいい。
掃除は面倒だが回送や配車で遠くまで行くのはちょっとしたドライブで楽しい(´∀`)
469FROM名無しさan:04/05/08 15:11
店舗に因るけどベンツ、BMW、セルシオ、クラウン、シーマとかもあるからなー
470FROM名無しさan:04/05/10 18:38
にっさんれんたの人おる?
471FROM名無しさan:04/05/11 13:36
日産でーす。昨日まで普通に12時間の4連勤。でもこのバイト出会い無いこと無いぞ
472FROM名無しさan:04/05/12 13:05
12時間でも回送やら洗車であっという間に時間が経つ気がするよな。
遠方への回送なら4、5時間はかかるし。
時間が長く感じて苦痛なのは暇な時だろうなー(´A`)
473FROM名無しさan:04/05/12 20:04
ていうか
バイトに残業させる会社
さいあく
474FROM名無しさan:04/05/12 22:05
サービス残業なら最悪だけどさ
金貰えるんだからいいだろ
475(´ε`):04/05/13 00:32
バイトでサービス残業はないだろ
回送や配車で少し遅くなる事はあるがその分給料つくし、予定があって残業出来なければ事前に言えばいいこと。
476(´ε`):04/05/13 00:40
DQN客が多くて接客がダルいコンビニや飲食店より100倍はマシ。
引き篭もりやDQNばっかで地味な仕事の繰り返しで発狂しそうな工場、倉庫内作業より100倍気楽。
酷使されて給料割に合わない引越し、現場より100倍は楽。
477FROM名無しさan:04/05/14 01:44
(´ε`)さんに同意
週に3回くらいしか行かないけど気楽な仕事だと思う
おそらく俺がいままでしてきた仕事で一番楽だろうと思う

でも最後に、(´ε`)さんへ。
バイトでもサービス残業させる会社はいっぱいあるよ
現に自分の前の仕事の取引先なんかも、定時になったらバイトをタイムカードの前に集めて一度タイムカードを押させるんです
それでもういちど現場に戻すという・・・それに比べりゃレンタカーなんて楽だわな
478FROM名無しさan:04/05/14 09:33
こんど日産応募しようとおもいますけど
給料の支払い日はいつですか
やっぱひと月遅れで支給ですか
479FROM名無しさan :04/05/14 11:27
>478
25日締、翌月15日払
480FROM名無しさan:04/05/14 23:03
だな。今日は一日早い給料日!FCはどうかわからん
481FROM名無しさan:04/05/15 00:15
NR東京は今日が給料日だ!
みんなの口座に給料がビシッと入ってるぞ
482FROM名無しさan:04/05/15 00:35
ニッポンレンタカー溝の口営業所についてみんなで語ろう。

1.何度警察から注意されても路上駐車
2.隣のコインパーキングの移動スペースを駐車場化
3.社員の午前8時の路上暴走
4.レンタカー内でアイドリングのまま仮眠
5.車検切車の路上放置と追突事故
6.歩行者よりも車移動優先
7.法律よりも商売
8.近所の道路まで駐車場
9.レンタカーで暴走⇒コンビニへ買い物
483FROM名無しさan:04/05/16 05:06
最悪、そのまま社員になること考えたら
NRとオリックスどっちが安泰かなぁ?
484FROM名無しさan:04/05/16 20:41
オリックス
485FROM名無しさan:04/05/17 01:26
ttp://nms-ibr.co.jp/ib/
これからの時代はアイビーレンタカー
486FROM名無しさan:04/05/18 18:57
asd
487FROM名無しさan:04/05/20 16:02
オリックスはトラック運転しなくてもよい?
488FROM名無しさan:04/05/22 04:36
>>487

俺のバイト先では
積車は毎日稼動、2tは3日に1回は動かしてた。
でも大体は大型免許持ったバイトか社員が動かしてるから心配しなくていいよ
489ゆうき:04/05/25 15:32
レンタカーのホームページ作ってみました☆
良かったら、来て見てカキコして下さい♪

http://hw001.gate01.com/rent-a-car/

(※レンタ関係板で宣伝させてもらってます〜宣伝ウザイ人ごめん;_;)
490FROM名無しさan:04/05/26 01:01
レンタカーではないが車検とるところでバイトしてる。
回送や車検等の申請等が仕事だけど楽だね、時給もまあまあいいし。
だけど毎日残業・・・・
491FROM名無しさan:04/06/01 12:02
>>464
ジャパレンてジャパンレンタカー?違うほう?
492FROM名無しさan:04/06/02 22:45
age
493FROM名無しさan:04/06/03 17:58
おりっくすれんたか
うめだ募集してますが
仕事はいそがしいですか
494FROM名無しさan:04/06/03 17:58
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  ティーチャーのものはオレのもの
 /|         /\   \________
495FROM名無しさan:04/06/04 16:48
age
496FROM名無しさan:04/06/06 21:35
社員だと大変なのかな?
興味あるんだけど。
497FROM名無しさan:04/06/11 09:22
k
498FROM名無しさan:04/06/14 17:59
豊連 東京で回送パート募集しているんですが、
いかがなもんでしょうか?
499FROM名無しさan:04/06/19 16:27
だれもおらんのか
500FROM名無しさan:04/06/20 15:56
日産レンタでバイトしたんだけど、
去年の8月に免許とったばかりで、まだ一年たってないけど、
バイトできますかねぇ?
501FROM名無しさan:04/06/20 19:03
ワンウェイ
(乗捨) 県内のみ可能
1No不可
送迎 なし 
引取 なし  
配車 なし  
与太れんでバイトしたいと思うんだけどこの条件どうなんすかね
502引く手あまた:04/06/21 01:37
社員だと大変なのかな?
興味あるんだけど
503FROM名無しさan:04/06/23 19:06
このスレ見て楽だと思ってやったが引き取りの炎天下一人歩き(一回につき平均30分ほど)、一日中30度を越える暑さの中で
洗車三昧と早くも死にそうです。皆さんのところは本当に楽なんですか?暇なときは確実に洗車ですorz
504FROM名無しさan:04/06/23 22:16
確かにこれからの季節の洗車はやだな
ボディも熱されてあっちいし
505FROM名無しさan:04/06/24 20:58
配送ってその時その時なんですか?
506ノリリ:04/06/27 05:52
神奈川or東京でレンタカースタッフとして働きたい。。。
507FROM名無しさan:04/06/28 20:58
>>506
お前は無理だな
508ノリリ:04/06/28 21:59
>>507
なんで?とマジスレしてみる。
509FROM名無しさan:04/06/29 15:44
>>1
足の匂いに萌えると言うのは、今時珍しくないですよ。
私も更衣室で同僚の匂いに興奮することあります。
女って結構匂いキツイですからねぇ。
510FROM名無しさan:04/06/29 17:28
ニッ〇ンレンタカー東京の魅太子臭いビル営業所にて、所長が女性クルー(アルバイト)に対し
チ〇ポを露出して懲戒解雇になる事件が発生!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1061625626/845-
511FROM名無しさan:04/07/01 16:36
ニッポンレンタカーはドンキみたいに
低学歴には現金を触らせないとかやってそうだな
512FROM名無しさan:04/07/01 22:47
>>511
んなこたぁ〜ない
513FROM名無しさan:04/07/02 03:35
レンタカーのバイトって怖い奴ばっか採用してるってほんと?
514ノリリ:04/07/02 06:37
>>511
え?ドンキってそうなの?
いつもレジ打ってるおばちゃんはお世辞にも高学歴とは思えない。
515FROM名無しさan:04/07/02 19:48
洗車・・洗車・・洗車・・また洗車・・・・
朝から晩まで洗車・・・

516オリックサ:04/07/03 20:52
ジャパレン、オリックスに買収されてから上がうるさくなったよ。バイトはいいけど社員
はきついみたい。ちなみにジャパンは東海地区だけです。よく間違われるけど。
ここにはほかにいないの?
517FROM名無しさan:04/07/10 21:14
やっぱNRがいちばん楽なん?
518FROM名無しさan:04/07/11 02:18
NR東京の、特に血夜駄ゾーン
理由は・・・来て見りゃわかる
働いてる面々も愉快なやつらばっかりで飽きさせません
519FROM名無しさan:04/07/11 20:58
そーなんだ!
よし、夏からは・・・
520FROM名無しさan:04/07/13 01:31
>>519
マジで来てくれ。今ホントに人足りないんだからさ
ttp://www.nrtokyo.co.jp/eigyo/511593.html ここに電話しる!
521FROM名無しさan:04/07/13 09:25
全体的に夏は人手不足なのかね?
最近、求人をよく見かける
522FROM名無しさan:04/07/14 22:48
某トヨレンに決まりますた。
続けられるかどうか不安です。
523FROM名無しさan:04/07/15 16:01
友達の所がいつも人が足りないって言っていたので、
来年の3月まででよければ働かせてほしいって言ったけど大丈夫かな??
AT限定だけどって言ったら「MT運転すること殆どないよ」って。
くそ田舎なので車持ちで毎日乗ってるけど。
でもミニバン乗ったことないので不安・・・
524FROM名無しさan:04/07/15 21:27
最近の車の中には灰皿が付いていない仕様の車も
あったりしますが、灰皿のある位置にあるコイン入れ、
しかも禁煙シール付きにも関わらず、吸殻がたまってる・・・orz・・・

貸し出す時に説明しただろーが!!馬鹿客氏ね!!
525FROM名無しさan:04/07/17 23:33
酷暑の中、皆さんお疲れさまです。
マメな水分補給で頑張ってね。

明日も戦車に追われるのか・・・
526FROM名無しさan:04/07/18 01:58
age
527FROM名無しさan:04/07/18 02:55
茶髪でもいいならやりたい
528FROM名無しさan:04/07/18 06:38
茶髪もいるよ
529FROM名無しさan:04/07/18 20:06
>>525
朝から晩まで戦車だけ?
530FROM名無しさan:04/07/20 13:09
>>529
連休だったからね。
531FROM名無しさan:04/07/21 23:56
age
532FROM名無しさan:04/07/22 00:54
海逝くな動物乗せるな厨房氏ね
533FROM名無しさan:04/07/24 23:09
人いねぇな
おまいら盆休みは取れそうか?
534名無しさん ◆QkRJTXcpFI :04/07/29 00:21
>>533
ガンガン取れるよ
535FROM名無しさan:04/07/29 00:23
盆休みなんかないよー!
朝から晩まで働く予定よ〜〜〜
536FROM名無しさan:04/07/29 03:02
どこかのレンタカー店でバイトしたいと考えてるんですが、
短期でも雇ってもらえるんですかね?
3〜4ヶ月は働けると思うんですが。
あと、事故歴が一度だけあるんですけど、それって採用に影響ありますか?
点数は現在15点です。
537536:04/07/29 03:04
連続スマソ
あと、深夜勤務はできそうにありません。
こんなわがまま言ったらだめかな?
ただ、週4〜5日は働けると思います。
538FROM名無しさan:04/07/30 01:46
>>536
今の時期だったら事故歴あっても採用されると思う。
面接15分遅刻した人が採用されたらしいからw
539FROM名無しさan:04/07/30 07:44
つい先日、某レンタカにバイトしたいんですけど、
って言ったら、数日後、採用になりました。
まだ免許取って一年もたってないのに。
なかなかおいしいバイトだね。
たまに5時間に一台しか洗車しない時があるしw
540FROM名無しさan:04/07/31 12:11
この暑さで3`痩せました。都内オリクスです。
541FROM名無しさan:04/08/03 15:02
関東地区のジャパレンでバイト始めました
暇な時は洗車で休憩みたいのはないのですが他の会社は見るところによると
自由な時間になっているのでしょうか。
営業所によって違うと思うけどちょっと遠くの配車とかは
運転好きなら苦じゃないしいいですね〜
542FROM名無しさan:04/08/03 22:43
こんどバイトしてみようと思うのですが
かなりしんどいですか?
このスレ見てると配車と洗車ばかりで大変そうですが
暇な時間とかはあるのでしょうか?
543FROM名無しさan:04/08/04 01:01
>>542
シーズン中は忙しいですが、普段はヒマですよ。(店舗によりますが)
電車で1時間の移動なんてざらなんで、ぶらり旅気分でバイトしてます。新型車にも乗れるし楽しいですよ。
544FROM名無しさan:04/08/04 12:26
>>543
ありがとう。やる気が出てきたよ。
じゃあ暇な時間に勉強とかも出来そうですね。
配車や洗車をしたあとに頑張って勉強するぞぉ!
545FROM名無しさan:04/08/07 00:21
盆休みってなんですか?北海道のNRは、お盆中は全車満車です。
546FROM名無しさan:04/08/07 00:37
ニッポンレンタカ○溝の口営業所のバカ加減。
お盆で車が増えて違法やり放題!

1.道路両側に路上駐車。2車線道路が車1台のスペースに。
2.何度警察から注意されても路上駐車
3.隣のコインパーキングの移動スペースを駐車場化
4.社員の午前8時の路上暴走
5.レンタカー内でアイドリングのまま仮眠
6.車検切車の路上放置と追突事故
7.歩行者よりも車の移動が優先
8.法律よりも商売
9.近所の道路まで駐車場
10.レンタカーで暴走⇒コンビニへ買い物
11.路上に車放置して事務所内でお遊び

どうんなんですかね、この会社は。
547FROM名無しさan:04/08/07 01:07
↑ひどいな、ニッポンレンタカー○館駅前営業所前所長、満車期間中に私用で車を使ったなぁ、事故車扱いにして
548FROM名無しさan:04/08/07 01:19
>>546
4番はどういうこと?
549FROM名無しさan:04/08/08 15:53
盆は休みとれんかった。(当たり前だけど
550FROM名無しさan:04/08/08 16:05
4番は出勤時刻ギリギリに80キロくらいで走ってくるってこと。
551FROM名無しさan:04/08/08 20:40
冬場の月給ってどうよ?
552FROM名無しさan:04/08/08 21:42
>>550
ワロタ
553FROM名無しさan:04/08/09 22:24
東京の方はバイトの募集がいっぱいあるなぁー
関西のほうはあんまりないや
554FROM名無しさan:04/08/09 22:49
バイト始めて一ヶ月
車こすって今月の給料パー
もうやめたい・・・
555FROM名無しさan:04/08/09 23:04
>>554
ネタでしょ?本当だったらショボーン(´・ω・`)大手以外のレンタカー屋は労働搾取の噂があるけど・・・ 実際どうなんですか?
556FROM名無しさan:04/08/10 00:36
よし俺も始めるか!

って一週間くらい旅行の予定があるんだよな・・・
その後にしようかな・・・
557FROM名無しさan:04/08/10 02:38
>>555
ネタじゃないですorz
もうやめようかと考え中
558FROM名無しさan:04/08/10 03:37
保険はないの?


559FROM名無しさan:04/08/10 03:53
保険あって給料ぶっとびです
560FROM名無しさan:04/08/10 04:07
いくら?
561FROM名無しさan:04/08/10 06:38
北海道は、冬は暇なんで休みが増えて日勤の奴らは10万切る奴もいる。夜勤専門の俺はそんなにかわらんけどね
562FROM名無しさan:04/08/10 18:22
>>560
7月はそんなにでてなかったんで5、6万です
563FROM名無しさan:04/08/10 18:29
こすっただけで金取られる会社ってどこよ?
普通は保険に入ってるだろ
564FROM名無しさan:04/08/10 23:03
こすったっていっても結構傷深くて削れたって感じなんです・・
565FROM名無しさan:04/08/11 00:30
それでも、負担金は数千円ぐらいじゃないの?
566FROM名無しさan:04/08/12 06:19
それが五万はくだらないと・・・
567FROM名無しさan:04/08/12 09:17
どこのレンタカーだ?おらんとこは、最大1万だが
568FROM名無しさan:04/08/12 14:27
5万はひどいなぁ
569FROM名無しさan:04/08/13 22:13
んだんだ。
570質問:04/08/14 16:06
外車のスポーツタイプは貸してる?
571FROM名無しさan:04/08/15 03:42
>>570
ねぇよそんなもんバカ!
お前みたいなのは発展場でホモに掘られて死ね!
572FROM名無しさan:04/08/15 17:27
んだんだ。
573FROM名無しさan:04/08/18 00:17
今日バイト辞めるって言ってきた!
574FROM名無しさan:04/08/18 18:50
>>573
お前ねらーだったのかw

かくいう漏れもだけど('∀`)とりあえず乙でした\(^o^)/
575FROM名無しさan:04/08/18 19:26
この糞暑い炎天下で洗車やれって俺を殺す気か
576FROM名無しさan:04/08/18 22:40
盆明けで溜まった洗車多杉 でも損保からも代車あんま来ないしヒマだよ(*´∀`*)
577FROM名無しさan:04/08/19 09:29
人が多い営業所なら洗車は一番使えない奴がやらされるな
578FROM名無しさan:04/08/19 17:45
今日もキツい残暑の中、お疲れ様でした。注意力散漫にならないよう、みなさん気を付けて下さいね。
579FROM名無しさan:04/08/20 00:49
新型キューブはタイヤはずれるぞ
580FROM名無しさan:04/08/22 02:48
いや デリカスペースギアも外れ(ry
581FROM名無しさan:04/08/24 20:50
面接行ってきましたー、受かりそうです
先輩方に質問です
洗車って一日に何台ぐらいしますか?
日によってバラバラなのでしょうが、大体でいいのでお願いしまーす。
582FROM名無しさan:04/08/24 22:46
営業所によるよ。
583FROM名無しさan:04/08/25 10:24
>>582
やっぱりそうっすか
じゃもう一つだけ質問さしてください。。
電車移動したときは切符が領収書がわりになるらしいですが
改札口から出るときになくなってしまいますよね。
切符を買うときに何かのボタンを押してから買ったらいいのですか?
584FROM名無しさan:04/08/25 12:58
そんな事は社員に聞いた法がいいよ。会社によって
ルールがあるでしょ。
585FROM名無しさan:04/08/26 21:57
そうですね、行ってみて聞きます。
586FROM名無しさan:04/08/30 05:24
暇だ、、、客も来ねーし。。。

ついでに捕手
587FROM名無しさan:04/08/30 22:17
うらやましぃー!
何でそんなに暇なんだ?
俺は車洗いすぎでくたくたです。
俺ももうちょっと暇なところに行きたいよ。
588FROM名無しさan:04/08/30 23:35
時間見ろよ。月曜のあんな時間に忙しかったらマジへこむぞ?
589FROM名無しさan:04/08/31 14:16
ホントだ。そんな時間から忙しかったら凹むねw
俺も昼やめて夜のあるところにしようかなー
一日に十二時間拘束されて洗車ばっかして電車移動なしだもんな
体力的にもう限界だ
590FROM名無しさan:04/08/31 23:35
トヨレンは思ったより楽だね
591FROM名無しさan:04/09/01 12:32
今日、面接行ってきました!
スーツが効いたのかなかなか好感触。
で、しばらくお話して採用かな〜と思ってたら
明日役員面接だって。皆さんのところそんなことありました?
ちなみにトヨレンです。
592FROM名無しさan:04/09/01 17:22
>>590
いい営業所に就けたね
>>591
僕のときはバイトなのに営業所じゃなくて本社で面接だったよ
もう一回面接受けるのはめんどくさいだろうけどがんばりなよ
593FROM名無しさan:04/09/02 06:29
昨日面接うかりました!結構雰囲気よさそうです。
でも、大手ディーラーの法人会員が多いらしくて接客が大変そうなんですけど、都内ってそんなもんですか?
594591:04/09/02 16:30
役員面接終了〜
ビビりましたマジで。部屋で待ってたら専務さんやら重役クラスの
方がぞろぞろ入ってきてさながら就活のような雰囲気。
雑談から入って履歴書に書いたこといろいろ聞かれました。
あなたの短所は?とか、大学で何をしてきたかとか・・・。
家どの辺にあるのって聞かれたのは目的地への説明能力を試されたの
だろうか・・・。自分なりに頑張ったつもりだけど、まさかこんな
大事になると思ってなかったもんで履歴書の写真も私服だし、漢字
間違えまくりだから、その辺もビシビシ突っ込まれました。
ここまでやったんだから受かってほしい。けど、自給700円の
バイトで要求されることだろうかって気もしてきますた。
595FROM名無しさan:04/09/02 18:08
>>593
俺は都内じゃないんだけどディーラーはたくさんあって
そこに代車とか持っていったりするけど、別に大変じゃないよ。
あと電話の対応もほとんど社員さんたちがやってくれるしね。
忙しい店だったらやっぱり洗車が大変かなぁー

>>594
お疲れー
就職するときの面接みたいだね(^O^)
時給700円は結構安いね
まあその分楽だったらいいんだけどねぇー
幸運を祈るよ
596FROM名無しさan:04/09/02 20:02
都内で700円って最賃法違反じゃない?
597FROM名無しさan:04/09/02 20:03
間違えました、すいません
598FROM名無しさan:04/09/02 21:03
今度面接なんだけど、このバイトの志望動機って
履歴書の志望動機欄にはどんなこと書いたら
いいんだろう?
599FROM名無しさan:04/09/02 21:28
>>598
「車が好き」これだけでおk

夜勤はすげー楽だったなぁ。
日に5台あるかないかの日多かったし。
日給も1万でそこそこだし。
暇な時間は、ネットやり放題だったし。

戻りたい・・
600FROM名無しさan:04/09/02 21:35
6
0
0
601591:04/09/03 01:31
採用の電話いただきました。
とりあえずほっとした〜。
来週から研修逝ってきまっす!

>>595
地方なんでどこいってもこんなもんなんですよ。
つらいけど職場の雰囲気がよければ頑張って
やってこうと思います(`・ω・´)
ていうか社員さんがすごいカッコよく見える

最初はなんか楽なバイトなかんべかと思って応募したのに
本格的な面接の空気でやる気モードにすりかわってる罠。。。

>>598
漏れは「旅や自動車の運転技術に興味があり、御社の業務に魅力を感じる」
みたいな事を書いたよ。

602FROM名無しさan:04/09/03 07:17
>>593
ありがとうございます。あしたから勤務です。がんばります。
603FROM名無しさan:04/09/05 23:36
age
604FROM名無しさan:04/09/06 14:02
レンタカーの求人を見つけたのですが、「時間曜日は相談に応じます」となっているのですが
平日五日開店から閉店まで行って、土日は休みという勤務は駄目なんでしょうか?
605FROM名無しさan:04/09/06 14:25
それはホントに相談しなきゃだめそうだなー
俺のとこは毎月のシフト制である程度自分の好きな日に
休みはもらってるけど、たまに土日休みとかはいいかもしれないけど
毎週はキビシーかもな。まっ そこは勇気出して電話でもして聞こうよ
聞いてみないことには始まらないもんな。頑張れよー。
606FROM名無しさan:04/09/06 22:58
ところで、オリックスレンタカーって車通勤はできるの?
あと、オリックス以外のレンタカー屋でも車通勤はどうなの?
607FROM名無しさan:04/09/07 00:01
俺のところは車通勤は出来るけど交通費は出ないよ
ちなみにト○レンでーす。
608FROM名無しさan:04/09/07 00:07
都内だったら店舗内に駐車場があるようなとこじゃないと車通勤は無理だと思う。
俺のところは駐車場が転々としてるから誰もいないかな。
609FROM名無しさan:04/09/07 22:13
やっぱり大型免許があれば有利ですか?
610FROM名無しさan:04/09/07 22:31
>>609
有利
611FROM名無しさan:04/09/08 00:20
>>609
有利だね。てか絶対採用だよ。
612FROM名無しさan:04/09/08 20:46
調理師の免許なんですけどダメですか
613FROM名無しさan:04/09/08 20:54
うちのヨタレンは車通勤可で交通費でるよ。
614FROM名無しさan:04/09/09 04:11
>>612
大型の調理師ですか?
615FROM名無しさan:04/09/09 10:44
このスレでよく見る「配車」についてお聞きしたいんですが、
配車って一人で車を運転して目的地まで行くんですか?
もしそうなら帰りはどうやって帰ってくるんでしょうか?
近くて電車が走ってる時間なら電車で帰ってこれそうですが、
例えば電車が一時間に一本のような田舎とか、深夜とかだったら
帰ってこれないですよね?
こういう場合は2台で行ったりするんですか?
なんか、アホっぽい質問ですが、教えてください。
616615:04/09/09 10:47
あっ、あと、配車と回送の違いって何なんでしょう?
連続スマソ
617615:04/09/09 11:42
ごめんなさい。書き込んだ後にスレ読んだらわかりました。
B連続申し訳ない・・・
618FROM名無しさan:04/09/09 18:33
>>615-617
独り言ワロタ
619FROM名無しさan:04/09/11 00:10:10
NRでバイトしようかなって思ってホームページ見たんですけど、
昼と夜(ナイトクルー)に分かれてるじゃないですか。
これらって仕事内容は違うんですか?
車の運転が好きなのでなるべく運転することが多いほうに行きたいんですけど、
どっちがいいんでしょうか?
あと、どっちのほうが稼ぎやすいですか?
620FROM名無しさan:04/09/11 00:22:20
ナイトの方が回送とか多いから運転できるんじゃないかな?
621FROM名無しさan:04/09/11 01:24:10
>>620
仕事内容的には何か違いとかありますか?
夜も洗車ってあるんですかね?
あと、やっぱり女の方は昼のほうが多いですよね?
622FROM名無しさan:04/09/11 02:23:11
>>621
女は夜勤できないはず(1人でカウンターとかあるから)
夜も洗車あります。
車帰ってくるのは夜が多いし。
623FROM名無しさan:04/09/11 04:58:45
昼間もそれなりに回送はあるよ。制服着たまま電車に乗る勇気が必要だけど。
仕事の内容はそんなに変わらないよ。昼間は社員がいるから気分的に楽かな。
624FROM名無しさan:04/09/11 11:34:14
>>622
>>623
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
でも、どっちがいいんだろうなぁ。昼も夜も良し悪しがあるだろうし
難しい選択ですよね。皆さんはどんな基準で決めました?
>>623さんにお聞きしたいんですが、昼間は電車で移動するんですよね?
じゃあ夜は何で移動するんですか?
625FROM名無しさan:04/09/11 13:44:09
夜は他の車と入れ替えしたり、送ってもらうとかしてる。
626623:04/09/12 04:23:13
>>624
どこでもドア
627ゆうき:04/09/13 20:32:34
レンタカーに関するHPを作ったんだけど、
アクセス数がぜーんぜーん増えないので良かったら、見に来てください☆
「レンタカー大好き♪」http://hw001.gate01.com/rent-a-car/
(宣伝でごみん。レンタカー関連板一スレ一回sageてます==;)
628ゆうき:04/09/13 20:34:16
レンタカーに関するHPを作ったんだけど、
アクセス数がぜーんぜーん増えないので良かったら、見に来てください☆
「レンタカー大好き♪」http://hw001.gate01.com/rent-a-car/
(宣伝でごみん。レンタカー関連板一スレ一回sageてます==;)
629ゆうき:04/09/13 20:36:01
レンタカーに関するHPを作ったんだけど、
アクセス数がぜーんぜーん増えないので良かったら、見に来てください☆
「レンタカー大好き♪」http://hw001.gate01.com/rent-a-car/
(宣伝でごみん。レンタカー関連板一スレ一回sageてます==;)
630ゆうき:04/09/13 20:37:51
あーーーーーーーー一スレ一回なのにトラぶった(==;ごみんね。
631FROM名無しさan:04/09/13 23:22:32
にっ●んレンタカーなんてどこの営業所も
最悪だよ。
だって会社自体が最悪。
上が頭悪すぎるから
その下はみんな馬鹿。
だからさぁ、そんなやつらに使われてるってなると
ほんとうんこだよ。
仕事できねーもん、社員。
夜勤のくせに大して金もよくないしさー。
632FROM名無しさan:04/09/13 23:25:28
しかも、サービス業なのに
ガラの悪いやつばかりが
いらっしゃいませ、だよ。
そこから改善しろよって感じ。
店舗は新しくなっても
中身はそのままだからな。
ガラ悪すぎ、
頭悪すぎ、
仕事適当すぎ。
633FROM名無しさan:04/09/14 21:06:25
あらら。
ヨタレンなんぞはサービス均一化の名のもとに
徹底した従業員指導を行っているというのに

他のNRさんは反論ないんかね?
634FROM名無しさan:04/09/15 01:20:45
>>633
NR東京なんか、所長がアルバイトの女の子におてぃんてぃん見せちゃったりするんだぞ
635FROM名無しさan:04/09/15 06:10:41
おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
636FROM名無しさan:04/09/17 21:53:20
今日は12時間か・・・

保守
637FROM名無しさan:04/09/20 10:13:21
免許暦1週間でもうかるかな
638FROM名無しさan:04/09/20 16:59:38
一週間じゃ厳しいかもな
639FROM名無しさan:04/09/20 21:12:14
このバイトって、初バイトでも雇ってくれるのかな?
ちなみに免許取って以来、無事故・無違反で
免許歴・運転歴は4年半だけど。
640FROM名無しさan:04/09/21 11:52:23
問題ないと思う
641FROM名無しさan:04/09/21 13:56:01
事故歴って詐称してもばれないっすよね?
642FROM名無しさan:04/09/21 14:21:38
面接から1週間経つけど、いまだ連絡なし・・・。落ちたよね?
643FROM名無しさan:04/09/21 19:52:56
少ない職歴の中で最も自分に合ういい仕事だと思ってたんだけどなあ。
職場の空気に窒息してしまったよ・・・

見知らぬ土地への長距離回送が大好きだった。
644FROM名無しさan:04/09/22 21:50:40
KJHVGFDFZRXHTCDYFVKGBLHんL
645FROM名無しさan:04/09/23 11:38:04
>>643
会社はどこですか?
できれば長距離回送が沢山あるところでバイトしたいので。
どこが一番多いんでしょうか?
646FROM名無しさan:04/09/23 12:55:16
>>642落ちたね笑がんがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は駅レンの若いねーちゃんとイチャイチャしてくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647FROM名無しさan:04/09/23 22:18:06
明日面接age
648FROM名無しさan:04/09/24 06:15:33
ここのスレはどこの会社の人が多いの?
649FROM名無しさan:04/09/24 06:43:21
トラフィックシステムズって回送会社は長距離多いよ。でもしんどいよ、下道走り続けるのは
650FROM名無しさan:04/09/24 13:05:01
明日辞めるsage
651FROM名無しさan:04/09/25 13:57:47
お疲れ様でしたage
652FROM名無しさan:04/09/28 20:07:36
最近このバイトを始めたのだが、無駄に飛ばす奴が多すぎ。
みんないい人なんだけどね。
653FROM名無しさan:04/09/28 21:40:32
車内満遍なく汚しまくって返却してくる馬鹿家族が嫌いだ!!!!!!

車内清掃の為乗り込んだとたん、吐き気を催すほどの悪臭を
放つ珍味の残りが嫌いだ・・・・。
654647:04/09/28 22:38:53
採用キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
仲間入りすることになりました。がんがるぞ(`・ω・´) シャキーン
655FROM名無しさan:04/09/29 08:40:20
今逝ってる某レンタ、社員が一人長期免停だよ・・・そいつ何も出来ないから何しに仕事来てるのか・・・
656FROM名無しさan:04/09/29 11:06:47
>>652
自分の車じゃないし急加速してガソリンを無駄使いしても関係ないからね。
今、秋の交通安全やってるからまぁほどほどにね〜(w



657FROM名無しさan:04/09/29 21:41:48
>>655
仕事にならないだろ。
普通は依願退職に持っていくんじゃないのか?
658FROM名無しさan:04/09/30 01:22:04
>>657
まさしく仕事にならない。
ってか、接客・洗車・その他諸々をこなしてる漏れがこいつより安い給料で働いている事が・・・
ちなみにこの社員、今日も1日パソコンでゲームしてますた。漏れは洗車・回送してますたorz
659FROM名無しさan:04/09/30 21:25:33
バイトこないだうかったんですけど、詳しく話を聞いたら、
事故ったら最大15万払わなきゃいけないって・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

みなさんのとこはこんなことないですよね?ここが異常なんでしょうか・・
なんか下手したらマイナスだし、どーしよう。
時給も飲み屋とかと変わらないYo・・・こんなとこは辞めるべきでしょうか?
660FROM名無しさan:04/09/30 21:27:39
>>659

てめーで決めろハゲ
661FROM名無しさan:04/09/30 21:42:55
>>660

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
662FROM名無しさan:04/10/01 17:20:13
今日辞めるあげ
663FROM名無しさan:04/10/01 20:23:16
履歴書に大型免許を取る予定があることを書いたら
面接で有利かな?
664FROM名無しさan:04/10/02 00:11:02
>>659
社名は?
665FROM名無しさan:04/10/02 19:28:56
>659
車輌免責5万+対物免責5万+NOC5万=15万円でそ?
ウチではそれにプラスして、レッカー代と保険会社の保証額を損害額が超えた場合は実費と説明された。
つまり、客と同じ条件だね。

・・・で、そんなに異常な条件かなあ?
666FROM名無しさan:04/10/03 22:56:49
>659
俺が昔いってた○産レンタは事故しても始末書かいたらおわり、自腹なんて切った香具師いなかたよ。
低賃金でリスク背負う必要はないよ。
667659:04/10/05 11:12:51
やっぱりやめますた。

「誰も事故しようと思ってしてないから」とか言われましたが、
そりゃぁ皆そうだと思って。それでも世の中事故だらけなので
びびってやめますた。

社名は○○ッ○○・・・さぁて次のバイト探すか。
668FROM名無しさan:04/10/06 15:59:04
N本レンタカー神○川の社員はほんとバカばっかです。○沢営業所の所長はマヌケです。湘南エリアでバイトするのはやめましょう!アホ所長のナカザワ元気か?藤○店に電話する際にはアホのナカザワをお願いしますと言ってね!
669FROM名無しさan:04/10/07 21:48:17
>>668
東京はもっとすごいのいるから安心しれ
670FROM名無しさan:04/10/07 22:02:27
バカだけど面白いじゃん
671FROM名無しさan:04/10/08 02:22:28
あーだりいよー また台風くるし、寒いし濡れるしいい事ないな 在日氏ね!!!!!!!!うぜえよ在日!!!層化も犬作氏ね!!!自民党イラネ
672元バイト:04/10/08 11:09:36
日○レンタカーのナイターバイトは12時間ぶっ続けで勤務で労働基準法違反。8時間勤務で4時間休憩とあるが、忙しくて取れたためしがない。その分の金くんない。誰かおかみに訴えてください。
673FROM名無しさan:04/10/08 11:38:36
ナイターが困る事。車内が汚ねえ。夜中の発着。文句言う客。トラック類多数。所長・社員がおバカ。乗り捨て。借りた営業所に返せよ。FSOの帰着
FSOはガソリン代前払い。余らせて帰してね。使い切って返されたら儲かんないから。余った分は全て店の儲け。
674FROM名無しさan:04/10/08 16:19:01
改行ぐらいしろよ 見難くいよ
675FROM名無しさan:04/10/08 17:36:31
うるせえ。ボケ。
676FROM名無しさan:04/10/10 05:08:07
始発で回送だよチキ賞
677FROM名無しさan:04/10/11 13:26:11
道空いてていーじゃん。
678FROM名無しさan:04/10/12 21:14:51
>673
嫌なら辞めれば良いじゃんって会社だから性質が悪い・・・
労働条件の改善を求めても、「嫌なら転属願いを出すか辞めれば?」
って言われて話は終了・・・最悪な環境だよ。働きたい人はそれを理解して
働いた方が良いです。(NR)
679FROM名無しさan:04/10/13 23:05:43
さて、埼玉で起きた集団自殺事件のWISHは、どこから借り出されたんじゃろか?
680FROM名無しさan:04/10/15 00:48:15
ヨタレンらしぃ
681FROM名無しさan:04/10/15 16:26:14
ヨタレン行こうと思うんだが俺の乗ってる車おもっきし日産のプレジデントでズンドコ仕様なんだが大丈夫かな?

しかも今年20なのにこんな仕事したら将来あぼーんしないかな?みんなは何歳でこのバイトしてる??
682FROM名無しさan:04/10/15 18:28:06
ズンドコ仕様か・・・。
ヨタレンの身だしなみはかなり厳しいはず。
DQNのモマエでも
ピアスはずして髪染め直して刈上げにすれば
面接ぐらいやってもらえるかもしれん。
683夜間取引 ◆Ug7T0LLlNw :04/10/16 01:57:30
684FROM名無しさan:04/10/17 08:11:51
新聞によると東京駅周辺らしぃ
685FROM名無しさan:04/10/19 18:42:30
ジャパンレンタカーってどぅ?
686FROM名無しさan:04/10/19 23:03:46
海草中に4dウイングの箱ぶっけてばっくれて ごめんなさい。
まぁ10a程度だから ゆるちてねぇ
687FROM名無しさan:04/10/20 13:09:59
ジャパレンで今週からフロント・受付のバイトをすることに
なったですが、どんな感じでしょうか?社員の方は3人、洗車のバイトが
1人、で新たに採用なったバイトが俺を入れて3人だそうです。
どなたか、ジャパレンでバイトしてた方がいたら、いろいろ詳しくお話し
聞かせて頂けませんか?
688元バイト:04/10/20 13:51:55
>>686
  くっそぉ・・あれは、藻前やったのかぁ。
  次に回送を命じられた俺が責任を取らされかけたがなぁ・・w

>>687
  なんやかんや言ってもまず、洗車と回送をひたすら命じられそうな悪寒。
  それで、最初に面接した時と話が違う・・と、辞める事だけはやめれよ?
  ここで続かなかったら、どこでももたないんでさ。 
   ちなみに俺は、大学卒業と同時に辞めました。
689FROM名無しさan:04/10/20 17:42:03
>>672
やめてから労基署イケ
やめるまでに証拠を集めておけよ
690FROM名無しさan:04/10/21 12:11:56
またレンタカー業に復帰!一度、味わったら他の仕事は辛いYO!!ダメ人間まっしぐら!
691FROM名無しさan:04/10/21 23:14:47
>>687
どこのジャパレンですか?自分は関東のジャパレンでやってます。
ジャパレン全部は知らないけど保険の代車とかが多いからほぼ休みなしに配車がある。
遠くに配車・引き上げだと帰りは電車とかで寝られるし時間もつぶせるので
結構楽なのかな。どんなことがききたいのか言ってくれれば分かる範囲でお答えしますよ。
692FROM名無しさan:04/10/22 00:07:10
レンタカーは楽!!最高!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
693678です。:04/10/22 19:25:25
私がバイトするジャパレンは東北です。なるほど、保険の代車に対する
配車もあるんですか?この間面接に行ってきたのですが、まだレンタカー
業界がどんな感じなのかイマイチわかりません。
質問ですが、私は洗車・配車ではなく「フロント・受付・事務補助」で
採用になったんですが、具体的にどのような仕事内容なんでしょうか?
もし良ければ教えて頂けないでしょうか?
694687です。:04/10/22 19:26:41
すいません、名前間違えました…。
695FROM名無しさan:04/10/22 20:52:01
電話、予約対応、貸し渡し。保険業者や法人などへの売掛金伝票、請求書作成などかな。貸し渡しは、はっきし言って簡単。難しい仕事はないと思われ。
696FROM名無しさan:04/10/23 01:48:06
33才でも、アルバイトできるかな?
697FROM名無しさan:04/10/23 21:59:27
>>696
うちのジャパレンではバイト四人中ふたりが40台です。
698FROM名無しさan:04/10/25 19:59:12
age
699FROM名無しさan:04/10/25 20:04:41
こんにちわ!

来週からってことで採用されたんですけど
今日、配属先の連絡があるはずなのにまだ電話がないっす・・・
不採用なのかな・・・


700FROM名無しさan:04/10/25 20:05:25
>>699
単に忘れてるだけだろ
701FROM名無しさan:04/10/25 20:07:13
忘れられてるだけでも結果働けなかったらマズいだろ
店に電話してみろ
702FROM名無しさan:04/10/25 20:13:21
>>699
採用するといってしないことはない
不採用なら後日電話で結果をお伝えしますとかなんとか言って
ごまかす
703FROM名無しさan:04/10/26 16:46:30
空港近くのレンタカー屋ってどうですか?
704FROM名無しさan:04/10/27 06:49:03
>>703
空港と新幹線駅近くはやめとけ
705FROM名無しさan:04/10/27 19:50:34
>>704
何で?

バイトは学生とフリーターどっちが多いですか?
当方女ですが、女も雇ってもらえます?
706691:04/10/28 13:53:46
>>687 遅れちゃってすいません 
なるほど〜自分は配車とかだけなのでフロント業務はやったことないのですが
695さんのおっしゃる通り、電話対応・書類作成がほとんどだと思います。
まず自分の営業所にある車や貸し出し状況などを把握することが必要かもしれません。
予約を受けて営業所に車がない場合、他の近くの営業所に車を出してもらう事もあるかもしれないです。

配車スタッフ:
代車といってもディーラーに車を届けたりするだけなので
一般宅・ディーラー・修理工場に届けるだけでやることはあまりかわらないです

うまくまとまってません。すいません〜
707FROM名無しさan:04/10/30 21:56:50
レンタカー屋でバイトしようと思ってるんですが、昼と夜、
どっちが楽で楽しいですか?
708FROM名無しさan:04/10/30 22:05:34
ヒルだろうな、たぶん
709FROM名無しさan:04/10/31 00:41:53
>>708
そうか?夜は夜で楽しいぞ。
710FROM名無しさan:04/10/31 00:45:26
夜に依頼するのってヤバイ客が多いんじゃないか?
711FROM名無しさan:04/11/01 03:30:06
age
712FROM名無しさan:04/11/01 08:20:29
ニッポンレンタカーでバイトしようと思ったけど、このスレみて怖くなった・・・
当方8月に免許を取ったばかりの大学生です。教習所内の車庫入れは得意だけど、
両側に車があるところに駐車するとなるとたぶん無理です。ましてや他人の車では・・・
713FROM名無しさan:04/11/01 14:08:45
712>>
青葉マークはどっちにしろ雇ってくれないよん。
たぶん…
714712:04/11/01 16:43:07
>>713
そうなんですか。面接の電話する前に教えてくれてありがとうございました。
715FROM名無しさan:04/11/01 19:01:53
>>714
免許取って2日目の人が面接来て採用されてたよ。
仕事内容も別に他の人と変わらなかった。
716712:04/11/01 19:21:57
>>715
そういうケースもあるんですか。一応面接だけでも受けてみようかな。
でも初心者期間中で路中切符切られたら洒落にならないですよね。若葉マーク違反も取られそうだし
717FROM名無しさan:04/11/01 22:58:08
>>716
確かに路駐で切られたら残り1点になっちゃうからな〜。
でも営業所によるかもしれないけど、俺がいた所は路駐あんまさせられなかったよ。

でも、忙しい、駐車場が狭い、第二駐車場(モータープール)が遠かったりすると路駐させられるかも。。。

ちなみに若葉マークで切符切られたって話は聞いた事ない。
どーしても心配だったら若葉マーク付けて回送すればいい。
免許取ったばっかのバイトはちゃんとつけてたよ。

疑問に思った事は面接で聞いてみる事をオススメします。


718アゲ:04/11/06 01:25:55
アゲ
719FROM名無しさan:04/11/09 11:16:39
普段着で面接行ったらダメかなぁ(´・ω・`)?
720FROM名無しさan:04/11/09 14:55:27
721FROM名無しさan:04/11/14 14:21:01
今日、初めてサボっちまった
クビになるかな
722FROM名無しさan:04/11/14 21:10:20
クビだボケ
723FROM名無しさan:04/11/18 16:26:54
なんかみんなのとこ、待遇よくないか?
おれんとこは空港前なんだけど、100台洗車・100台配車は当たり前なのに、自給700・・・・
残業代もつかないし。ぶっつけても始末書だけでいいのが唯一の救いか
724FROM名無しさan
>>723は地方の人?
都内のヒマな営業所が最強だな、やっぱ