◆事務系のアルバイト◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952FROM名無しさan:04/04/22 23:17
無理にこじつけてるのが見透かされると落ちる罠
953FROM名無しさan:04/04/22 23:26
明日初出勤です。事務の仕事は初めてでドキドキっす。
ワード・エクセルできますって言っちゃったけど
初歩的なことしかできないんだよなぁ・・・。
954FROM名無しさan:04/04/23 12:43
初歩的なことができれば大丈夫だべ。
955FROM名無しさan:04/04/23 20:21
念願の事務系のバイトで採用されたんですが、
初出勤の日何か持って行った方がいいって言う
物はありますか??デスクワークは全くの初めて
で、自分の机を持つ仕事なんてやった事がなくて…
とりあえず筆記用具とメモ帳と印鑑ぐらい
しか思いつかないんですけど、他に何かありますか?
956FROM名無しさan:04/04/23 21:41
>>955
飲み物。
957FROM名無しさan:04/04/23 22:40
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.funk.ne.jp/~a0301
958FROM名無しさan:04/04/24 02:17
>>955
給与振込先の口座番号がわかるもの(通帳orキャッシュカード)。
エアコン対策として軽く羽織れるものを持ってると便利。
959FROM名無しさan:04/04/24 03:15
昨日初出勤だったのですが
タイムカードない、規定の時間に帰れない、で
ちょっと納得がいかないのですが、
どこもこんなもんですかね?
忙しい時期には残業していただくことがありますと
言われていたのでそれはいいのですが
社員には残業手当が出ないらしい。
ということはもちろんアルバイトも・・・。
ただでさえ時給安いのに・・・。
960FROM名無しさan:04/04/24 09:43
皆さん、時給はいくら位ですか??
千円が安いのか高いのかわからない・・・
961FROM名無しさan:04/04/24 09:52
>>959
うーん辛いね。初日って「え、毎日残業っぽい」とか
「え、しかもサービス残業っぽい」とか、色々わかって鬱になるよねw
バイトは時給制なんだから、サービス残業って理屈にあってないような。
でも仕事が暇すぎて、定時ジャストに毎日帰る日々も結構辛い。
程よく忙しくて、残業代もきちっと出る所がベストだけど、そんなとこ
日本に数えるくらいしか無いだろうねえ・・
962FROM名無しさan:04/04/24 12:31
うちは時給1200円+交通費。
残業手当(25%増し)、深夜残業手当(さらに25%増し)もつくし有給もあるよ。
だけど保険がないのと時間が不規則。
夜中まで仕事することも多いので
プライベートで遊びに行く階数が激減った。
963FROM名無しさan:04/04/24 13:00
漏れ800円… 結構忙しいのに…
964FROM名無しさan:04/04/24 13:39
今自分の時給計算してみて、その安さにびっくりした。
701.25円だった。やってらんない。
965FROM名無しさan:04/04/24 14:06
正直都会と田舎じゃ時給比較するだけムダって感じ
私ん所じゃ良くて900円位で、大体750円スタートっていうのが普通
もちろん「バイト」がね。
966FROM名無しさan:04/04/24 20:01
事務仕事初日は筆記用具とメモ帳は必須
電卓、付箋、ホチキス、指サックとかも結構つかうかも
967FROM名無しさan:04/04/24 20:57
電卓、付箋、ホチキスくらいは会社が用意してくれるでしょ。
そんくらい出してくれない会社はヤバイ
968漏れも:04/04/24 21:06
金曜日に面接行ってきたけど、連絡来ねーよぅ。
9時‐5時でいい感じのところだったけど・・・。
969FROM名無しさan:04/04/25 00:27
バイト落ちた…最終面接までは行ったのに。
最後面接官4人!!たかがバイトなのに…やっぱ名の知れてる所は
甘くないのね。あああ…鬱だよう。また良い所探さないと。
970FROM名無しさan:04/04/25 00:42
>>969
もつかれ
つか、そんな何度も面接するような厳しい所受けるくらいならバイトじゃなく
正社員で探せばよかったのにと思ってしまったよ。
971FROM名無しさan:04/04/25 00:47
派遣で事務系の仕事が沢山あるんだが
スキルテストや背広揃えなくてはいけないんで
かなり面倒・・・でも事務やりたい。
972969:04/04/25 01:13
正社員はいろいろ大変じゃない?辞める時もなかなか
辞められないし。いろいろ融通きくからバイトで探してるよ。
でもそろそろ派遣にしようかも検討中。正社員は疲れた…
973FROM名無しさan:04/04/25 13:58
正社員は疲れたというセリフを言ってみたいものだ_| ̄|○
974FROM名無しさan:04/04/25 19:09
>>971
俺も似たような感じだったけど、
スタッフサービスでもマンパワーでもスキルの無い男が事務なんか行くとこ無いですよ。
4大卒でword exel powerpointがそこそこ出来て、
TOEFL540点の俺でも殆ど案件無かったし。
ただ俺は実務経験がゼロだけどね。
まぁそれでもなんとか今の会社紹介してもらって働いてるけど、
決まるまで1ヶ月ちょいかかったかな。
975FROM名無しさan:04/04/25 19:34
>>974
嫌味言うわけじゃないけど、540点じゃ大学も危ないから
アピールポイントにはならないんじゃ・・気に障ったらスマソ
976FROM名無しさan:04/04/25 19:56
>>975
それを嫌味じゃなくてどう受け取れっての?
気に障るに決まってる。
977FROM名無しさan:04/04/25 21:40
caの足りない人が定期的に出てくるスレだな
978FROM名無しさan:04/04/25 23:08
派遣のスキルテストってどういうことやるんですか?
MOUSの一般試験程度のものでしょうか?
979FROM名無しさan:04/04/25 23:43
>>978
派遣板にいってきけば?
980FROM名無しさan:04/04/26 01:04
あと20
981FROM名無しさan:04/04/26 01:53
学習塾の受付のバイトをしようと思っているんですが
私服でいいっていう所はあるんでしょうか?
982FROM名無しさan:04/04/26 13:53
次スレ作るよね?
983FROM名無しさan:04/04/26 18:20
>>976
975は2ちゃんの中ではものすごい低姿勢な方だと思うんだが・・
このくらいで気に障るか?普通・・
嫌味じゃなくてマジレスしてるだけに見えるが。
984FROM名無しさan:04/04/26 20:07
塾なんて制服ないっしょ。
985FROM名無しさan:04/04/26 20:14
>>983
彼にとってTOEFL540点はアイデンティティそのものなんでしょ。
986FROM名無しさan:04/04/26 21:23
>>975
素でよくわからないんだけど、TOEFL540って、悪くないよね…?
987FROM名無しさan:04/04/26 22:13
遅くなりましたが・・・昨日の夜九時頃


事務採用の採用連絡が・・・・・・・・・・・・・

キタ―――――――(゚∀゚)――――――――!!


でも物凄く不安・・・・

仕事来週からだけど胃が・・・

でもこうなったらやるぞ!皆も頑張ってくれ!!!
988FROM名無しさan:04/04/26 22:20
>>967
特殊な会社の経理事務バイトだから
何でも買ってもらえる。専用の観葉植物とかw
989FROM名無しさan:04/04/26 23:54
989
990FROM名無しさan:04/04/27 00:40
>>987
女だろ?どうせ('A`)
991FROM名無しさan:04/04/27 01:11
ホントくだらない男が多いな
992FROM名無しさan:04/04/27 18:40
>>986
自分トフル持ってないからえらそうに言えないけど、
だいたい学部レベルで550点以上いる。院レベルで600点以上。
540だとコミカレも受からないかもしれないし、受かるかもしれないw
授業にはついてけないと思う。
993FROM名無しさan:04/04/27 19:12
今度受けるとこ、一日中一人で留守番的なバイトなんですが、同じようなことやってる方どうですか?
994FROM名無しさan:04/04/27 20:47
>>993
一人なら誰に気兼ねする事もなく好きできそうで良さそう。
私も一人で留守番してる時が一番ほっとするし。
995FROM名無しさan:04/04/27 22:20
TOEFL540点の俺"でも"
って言ってるくらいだから相当自信あったんでしょう。
996FROM名無しさan:04/04/27 23:24
>>994
一人ぼっちだとつまんなくないですか?
好き勝手って何やってます?
997FROM名無しさan:04/04/27 23:28
次スレお願いします
998FROM名無しさan:04/04/28 00:19
いらない
999FROM名無しさan:04/04/28 00:33
999
1000FROM名無しさan:04/04/28 00:33
じゃ、わたすが次スレ立ててみるよ
1時間たってもなかったら立てられなかったということですんで
他の人よろしくね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。