☆コンビニバイト 11店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
941FROM名無しさan:03/07/26 22:07
まあそれがメンドイから最初から置いてほしいんですよね
にっこり手に渡されると嫌な顔もできないんだけど
942936:03/07/27 01:40
>>934
あ、店員さんでしたか。てっきりお客さんかと。
まぁ小銭は置いて数えるしかないですな・・。

自分は以前に会計が399円のときに599円出されました。
1円のおつりがそんなに嫌か! と言いたかった・・・。
943FROM名無しさan:03/07/27 02:28
今日面接行くんだけど。。。髪は黒で少し長め。コンビニ以外で
バイト暦がマック1年、ココイチ1年、ありで。顔に少しにきびとかできてきたけど。
うまく面接やればいいぽ?なんか。サンクスだけど、。なぜか心配だ_| ̄|○
944FROM名無しさan:03/07/27 02:36
>>943
普通にいきましょう。それでOKです。
あとは店側が普通なことを祈るだけです。
945FROM名無しさan:03/07/27 03:28
>>935
ポプラで働いてます。
HOT弁当とか、あとこの時季はアイスとかあって面倒だけど
慣れちまえばこっちのもんです。
っていうか慣れはどんな仕事にでも言えることだけど。
946FROM名無しさan:03/07/27 03:44
深夜のコンビニって一人で働かされるんですか?危ないですか?
947943:03/07/27 05:03
>>943 レスサンクス、少し気が楽になったw今度報告汁
948FROM名無しさan:03/07/27 06:28
>>943
髪が黒いなら十分。にきびは関係なし(逆ににきびで差別したらその店長を晒すべし)
そのコンビニを選んだ理由と、他のバイトを1年で辞めた理由なんかを聞かれるかも
まあ、契約期間1年が終わったからみたいな理由でOKだけどね
949FROM名無しさan:03/07/27 11:36
>>945
レスありがとうございます。バイト今までしたことがなくて…
950FROM名無しさan:03/07/27 12:07
コーラのドラゴンボールの景品もう終わり佳代。
やっぱり盗まれてたねw
951FROM名無しさan:03/07/27 12:13
>>946
一人かどうかは店による。
俺(の勤務先)は一人体制だが、それで危険な目にあう確率なんて
交通事故にあう確率よりずっと低いだろうから気にしない。
952FROM名無しさan:03/07/27 13:29
夜間今日4日目なんだけど、いまだに仕事が把握しきれてない・・・
足引っ張ってばっかだ・・・

夜勤やってる方どの位で慣れましたか?ちなみにサンクス。
953FROM名無しさan:03/07/27 14:08
夜勤週4日の者で2人勤務の所ですが
わからないところは先輩に聞きまくって1ヶ月で仕事をほぼ覚え
2ヶ月で新人の教育を任されますた
これはあくまで自分の場合の話でつ
954FROM名無しさan:03/07/27 14:32
>>946
危険度は場所によるのでは?
繁華街や飲み屋の近くだとかなり危険>俺のバイト先は繁華街
あと、人通りが少ない所にある店もある意味危険
しかし、夏は祭りに花火大会とDQNが大好きなイベントが目白押しだな
最近、店で意味も無く怒り狂うDQNが多いから警察と仲良くなったよ>深夜は楽しいイベントが起きるw

俺の経験だと20台中盤〜30台前半の金髪DQNが一番危険だと思うんだが、皆の所はどうよ?
955FROM名無しさan:03/07/27 20:28
952さん
私は昼間だけど、私も足ひっぱてるよ。
四日で慣れなくても仕方ないよ。あまり
きにしないで。
今日やった仕事を振り返って、うる覚えだったところを
思い出してメモしとくと、ちょとは覚え早くなるかもよ。
初めは足ひっぱてても、何ヶ月かすれば、今度は、
自分が教えてあげれる位に成長してると思うよ。
がんばって。
956sage:03/07/27 22:23
>>959大体何ヶ月くらいで慣れた?
自分は今、1ヶ月目なんだけど怒られっぱなし・・・
あってないんかなぁ・・・バカだし。

957FROM名無しさan:03/07/27 23:52
バイトしたいので明日電話しようと思うのですが、
コンビニって午後何時ごろがすいてますか?
958FROM名無しさan:03/07/28 00:57
テンプレも見ないような奴は落ちるよ
959FROM名無しさan:03/07/28 07:21
>>957
まず落ちるから何も心配しなくて良い
960FROM名無しさan:03/07/28 15:35
>>957
>>1-10あたりを100回読め
そろそろ新スレの時期だな
970さんに立ててもらおう
961FROM名無しさan:03/07/28 16:57
ここはひどいインターネットですね
962FROM名無しさan:03/07/28 23:18
コンビニの面接3回行ってきたのですが、全て落とされました。
これは、私がコンビニ業務に向いてないからなんでしょうか?
皆さんは、何回目ぐらいで採用されましたか?
明日、4回目の面接に行きますが、落ちそうな予感。(TT)
963FROM名無しさan:03/07/28 23:47
一回目で採用。
接客経験者だったからかも。
964FROM名無しさan:03/07/29 00:02
俺も1回目で採用。
バイト経験なしだったけど。
965962:03/07/29 00:06
>>963 964
うらやましいです。
時期はいつ頃でした?
今の時期は応募数が多いのかな。
ともかく、次、落ちたら、別のバイト探す予定です。
966963:03/07/29 00:19
>>965
今年の6月の半ばくらい。
うん、今の時期は結構募集多いのかも。
967FROM名無しさan:03/07/29 00:32
>>962
ってゆうかこの時期はみんなバイトしたがるから
うちのバイト先1人でいいのに5人も応募してきたらしい
それも平日日勤募集なのに大学1年やら高校生やら…
店長から聞いたがどいつもこいつも夏休み終わったと同時に
シフト減らしそうな奴バックれそうな奴ばかり
ばっさばさ切り捨てておばちゃんに決めたらしい
968FROM名無しさan:03/07/29 00:33
コンビニバイトはチャリで10分位の遠すぎず近すぎず辺りの所でやるのが良いな
969FROM名無しさan:03/07/29 01:11
面接は制服で行った方が印象いいかな?
工房です
970FROM名無しさan:03/07/29 01:12
ローソンに電話したら一週間後に面接日時を決めるから電話すると
言われました。コレって雇う気はないということでしょうか??
971FROM名無しさan:03/07/29 01:21
>>969
俺は高校時代の面接時制服だたけどあんま気にする必要なし
普通にありきたりな服なら私服でもおk

>>970
つか雇う雇わないの前に随分大雑把だな
そこ求人でてたの?
俺が今までに経験ないだけで結構こんな事あるのか?
972FROM名無しさan:03/07/29 01:27
>>971
はい。窓ガラスに求人広告が貼ってありました。
973FROM名無しさan:03/07/29 09:16
>>962as972
私は1回で採用。
ヒキってた身の上話したので、店長に同情されたのだと思う。
求人雑誌で募集しないで店にポスター貼ってるだけの求人は
シフト大杉な店員の苦情をかわすためのカムフラージュだったりする可能性もあるわけで・・・
(ウチの店長がそうでした・・・一応面接はするけどすべて不採用)
974FROM名無しさan:03/07/29 09:56
>>973
うちの店が求人雑誌で募集しないのはお金がもったいないからだったよw
975FROM名無しさan:03/07/29 11:19
地方の4万都市なんですが、コンビニの募集がぜんぜんありません
夜中やりたいけど全くない
そんなに人気があるのでしょうか
976FROM名無しさan:03/07/29 12:45
面接の時「ここにした動機は?」って言われたらなんて答えてますか?
977FROM名無しさan:03/07/29 12:57
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
       http://www.am1960.com/
携帯から http://www.am1960.com/i/
978FROM名無しさan:03/07/29 13:27
979(’3’):03/07/29 16:04
1万人の町のコンビニだが、募集しなくても人はやってくる!不思議だ!
980FROM名無しさan:03/07/29 17:37
面接逝ってきやす。タブンオチル_| ̄|○
981FROM名無しさan:03/07/29 18:33
>>976
自宅から近いから と答えた。
982FROM名無しさan:03/07/29 19:39
明日初仕事です。緊張。。。
気をつけたほうがいい事あったら教えて下さい
983FROM名無しさan:03/07/30 00:14
みんな3ヶ月でやめんのって早いと思う?
984FROM名無しさan:03/07/30 00:15
童貞ですけど高校生と合いますか?
985FROM名無しさan:03/07/30 00:18
早すぎ
3ヶ月はせっかく仕事を覚えて一人前になったくらいなので
店にとって困る
辞めるなら1週間以内に辞めて欲しいよ
986FROM名無しさan:03/07/30 00:18
みんなバイトへは何で行ってるの?車?
987FROM名無しさan:03/07/30 00:38
みなさん新人の時、仕事を教わるとき店長に教えてもらうのと先輩に教えてもらうのではどっちが楽ですたか?
988FROM名無しさan:03/07/30 02:34
だれか次スレを立てて欲しい
俺のホストだと弾かれてしまった

>>986
バス

>>987
店長はガチガチのマニュアル通りの説明でウザイほど細かく説明された
先輩からは要点を重視して説明してくれた
これはウチの場合であって、結局はその人による
989963:03/07/30 15:38
コンビニバイト12店舗目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059546736/
次スレたてました。
990FROM名無しさan
バカ!