◆ロイヤルホストで働いてる人集合!!◆パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪

というわけで、ここはロイヤルでバイトする変わり者達がマターリするスレです。
ロイヤルに関するちょっとした質問なども気軽にどうぞ

ロイヤル公式HP:http://www.royal.co.jp/royalhost/

前スレ:http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047019275/
2FROM名無しさan:03/06/14 03:41
2n2n
3はげ:03/06/14 04:38
新スレおめでとうございます。
中野店は南口方面でした。しゅんまへんしゅんまへん。
いつでもいらしてくださいましbaby
4GNZ:03/06/14 05:15
>>1


このスレははげと中野店を語るスレになりますた。
5FROM名無しさan:03/06/14 05:41
でも、、はげって勇気ある〜
ネットに情報のせるなんて〜
中野店の店長でつか?
まじクルー?
ネームプレーとにはげとしてくらさい
でも、そこまではむり??
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7Bくる-:03/06/14 08:17
新スレおめ!!
今からバイト・・・
いってきます!!
8FROM名無しさan:03/06/14 12:47
新スレ乙>1
皆さん良いペースで書き込んでいらしゃいまつね。

中野店、客として行ったことあります。
高床式?で下が駐車場の店でしたよね?
ホールのかわいい子、まだいるのかな?
 
漏れの店は地区が違うけどその辺です。


   ※ ※ ※ 過去スレ ※ ※ ※   
ロイホで働いている人集合!!
http://school.2ch.net/part/kako/981/981902755.html
●ロイホで働いている人集合!!2●
http://school.2ch.net/part/kako/1012/10127/1012789449.html
●ロイヤルホストで働いている人集合!!パート3●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1026596922/
☆ロイヤルホストで働いてる人集合☆ぱ〜と4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047019275/
9あも:03/06/14 13:47
ピロティーなんだ〜中野天♪ って交通費1万円越すから 行けないmけどね
  ・・・・・・・・・・新スレおめっとさん
10はげ:03/06/14 18:00
>>4
DQNハッケソ 今日は36
>>5
僕はクルーですよ。ネームプレートにはげは・・・できないかも。
>>7
僕は今日10時インでーす
>>8
中野店は美女のみです
>>9
無理してくさい
11女王様:03/06/14 20:09
>>10はげ
ちみちみウソはいけません
中野店は美女ばかり?(´ _ゝ`)プ
美女の中の人も大変だな
12GNZ:03/06/14 20:27
T代キターー━━━(゜∀゜)━━━!!!
13FROM名無しさan:03/06/14 21:09
書き込んでいる中野店のメンバーが想像できる・・
最近入った人は知らんけど。
14女王様:03/06/15 01:35
ロイヤルマターリ
キタ━━(・∀・)━━━━━━ッ!!!!!
ずんだもち
ヽ(`Д´)ノドガシャ
ひよこまめ
ヽ(`Д´)ノモガシャ
15FROM名無しさan:03/06/15 02:10
土曜7時から11時までウォッシャーだるい。地獄。それで時給安い。
研修期間てどんなけかわからん、教えて。
16FROM名無しさan:03/06/15 02:30
店による。
土曜7時〜11時までウォッシャーってよほど使えないんだな。
17FROM名無しさan:03/06/15 04:37
まあ新入りはそんなもんだろ
18FROM名無しさan:03/06/15 05:49
他店も頑張らっしゃい!!
中野に負けるな〜〜
宣伝宣伝!
勇気あるクルー名乗りあれー!
はげさまに負けるな〜〜
場外野次馬より
19Bくる-:03/06/15 11:03
「はげ」さんとの子供をハラミますた-!マンセ−マンセ−!!

中野店もりあがってるね-。
西日本なんてだれもイネ−yo!!

ところで今キチ−ン2番手が連休中で週末いないのだけど、デイナ−120名そこそこしか
はいらね-のに狭いキチ−ンに人が5人もおる・・・しかも全然料理あがんね-yo!!みたいな。
ウチの店、やっぱり終わってる・・・ある意味、マンセ−マンセ−!!
楽しいスレを汚してごめんなさい・・・
20あも:03/06/15 12:30
わし一応西日本じゃけど。。。 メニュ改定だな♪ テスト欄全国でなくなったんやね」
カレーうどん」 とうとう ソンナメニューが出だしたか 度見オムライスにつづくヒットメニューに
なりそうだぎゃ。。どうおもいまs??
21FROM名無しさan:03/06/15 12:44
マンセーーマンセーー
関西はカレーうどんがあるん?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23Bくる-:03/06/15 12:50
>>20
あ、そうだった!西日本ど-し仲良くしまひょ!
え?カレ−うどんとかあると?私全然レシピみてないや・・・

昨日、9-21時で今日はナイトなんでこの時間めちゃ元気!!
今日は17時〜なんだけど愛しの「はげ」さんは?

あ-、あもさん?!私34歳じゃあないでつ!!27歳でつ!!
24女王様:03/06/15 14:27
>>21
関東にもエビカレーうどんありまつよ
あとは店長に「写真見せれ」と言ってくらさい


カレーと氷の季節だ・・・
25細目猿:03/06/15 15:13
ジャワ食いてぇ
26上級料理長:03/06/15 21:27
>>25
ジャワはどうでしょう???
私はマドラスが好きですね!
27はげ:03/06/16 02:59
やばい孕んじゃったなんて。スレ上で絡んでたら孕むとはすごいな僕。
今日は22時インでさっき糸冬です。
>>18
そんなあなたさまも名乗りをあげなさいよBABY
中野にきたら僕のサインをあげますよ

中野店クルーの存在を最低でも3人以上確認しています。
おそろしや
28細目猿:03/06/16 04:55
はげ、顔に似合わず難しい漢字使うの
猿には読めないの
ダメなの
読めないの
29FROM名無しさan:03/06/16 06:23
私も駄目なの
難しいの
読めないの
はげさま意地悪なの
あ!!中野ははげさまにサルに女王様か?
なんか西遊記みたい
けど東遊記としまつか?
おぅおぅ〜朝からおつむがすーーーっきりでっつ!
30細目猿:03/06/16 06:39
猿は中野店じゃないの
31FROM名無しさan:03/06/16 06:43
夜型猿・・・恐るべしw
おやすみ
32あも:03/06/16 12:13
>>23 何気にタメでつね 
>>27 孕む孕む・・・試し変換ついしちゃいますた 孕み孕み
>>26 わし チェンマイカレーが好き  1994年のカリーへァのやつ
33FROM名無しさan:03/06/16 12:14
494 :公共放送名無しさん :03/06/15 22:26
■大阪日刊スポーツ速報(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。
34Bくる-:03/06/16 13:44
おはようざいまつ。閉店1時間前には電気消して、
閉店時間前にはアガってたやる気なしクル−でつ。

>>26ゲ−ンキョワヌワ−だけは食えませんでつた・・・手にかかって臭いとれね-!みたいな・・・
>>23え?!同じ年なの??仲良くしましょうね★☆★


35FROM名無しさan:03/06/16 14:39
内輪ネタだらけでスレの雰囲気悪くなったな。
そういうのは従食室でやれや。
それからsage位覚えろ、猿ども。
36Bくる-:03/06/16 15:04
>>35
>1にも書いてあるように変わり者の集まるスレなのでそうゆうのもありなのでは?
37FROM名無しさan:03/06/16 15:07
女子校生と付き合える?
38Bくる-:03/06/16 17:26
もうすぐバイトにいってきまつ!!今日は「はげ」さんバイト???
孕んでるのでボックスチェンジはほどほどにしときまつ・・・
39ヽ(`Д´)ノ:03/06/16 18:33
カシミールカレーが恋しい。。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41FROM名無しさan:03/06/16 22:42
うちの店の近所にサーカス来てるお陰でやたら混んでる。
混むのは構わないけど近くで催し物があるときは客層が変わるからね
タチの悪い客は来るなって感じ。

昨日なんか中国人らしき4人組が料理4、5品とあんみつ4つ頼んで
あんみつ1つだけ先に持って来いだのちゃんぽんを2つに分けて持ってこいだの言う。
ちゃんぽんを分けるのはできかねますって言ったら
「この店は差別するのか」だって。差別してるわけじゃないってば。
42はげ:03/06/16 23:42
>>35
うきーうきーうきー(うるせえバカだまれチンカス中野最高だよ!)
>>ハニー
僕は今日は他のバイトですよBABY浮気なんてしてますよ。
ロイヤルがんばって!頑なに愛してる!
>>37
中野にくれば女子高生がキチーンに!!
>>41
中野にはたまに芸人が出没しますよ。
43FROM名無しさan:03/06/16 23:45
>>37
付き合えるかどうかは君と相手次第だけど
出会いは十分ある。好みの女がいるかどうかは運になるけど。

44細目猿:03/06/17 01:31
中野で働こうかし
あっ!嘘!嘘なの!
日本人ってそんなに黄色くないのねぇ
45FROM名無しさan:03/06/17 13:15
自分は西日本ですが・・・
来週からメニュー改定ですね。
明日は朝の5時から試作。。。
46Bくる-:03/06/17 13:30
おはようございまつ!!
>>45
5時から試作なんてすごいね-。うちなんかいつするんやろか??
そんな計画さえたってない気がしまつ・・・
45さんはQ州の方でつか?
47FROM名無しさan:03/06/17 23:51
>>50
私は関西です。
明日は早いので今から寝ます。
起きられるか心配・・・
4845:03/06/18 07:45
おはようございます。
上の>>50じゃなくて>>46ですね。
試作でカレーうどんしましたが
なかなかおいしかったですよ。
牛乳をかなり入れるからえっ?って思ったけど・・・
うどんは麺がかなり細いです。
49はげ:03/06/18 11:40
明日バイトに行ったら試作かにゃ。どきどき。
>>細目猿
てめーは元リーダーじゃねえかボケッ
中野を助けてくださいたすけて
50はげ:03/06/18 11:42
あれですよね、試作ってタダ飯チャンスだから最高ですよね。
51Bくる-:03/06/18 12:14
おはようございます!!
ウチの店、どうやら明日から試作らしいでつ。
>>50
そうそう。ただ飯、タダ飯♪♪今回もなかなかハラにたまりそうなヤツなので
がんばって食べなきゃ!!ダ−リン、家に帰ってもご飯ないから沢山食べてきなされ★☆★
52FROM名無しさan:03/06/18 16:44
>>50
ナイトならただ飯なんて簡単だけどな。
ご飯の後はアイスももちろん食べる。
53Bくる-:03/06/18 17:12
バイトにいってきまつ。
>>52
そうそう。そうだった。メニュ−にない料理とパフェたちが・・・・
麦ジュ−スとかも飲んでみたりする・・・・
まあ、なんてゆ-か、ナイト、マンセ−マンセ−!!ってとこですかね!!
54FROM名無しさan:03/06/19 00:16
試作のを食べるとき・・・
風邪ひいてる人がいると〜
引きません?
だって風邪移りそうだもの。。。
デザートものなんてみんなでスプーン使って
つっつくし(´д`;)
55もーすぐMR:03/06/19 01:41
試作会楽しみ☆
って、ウチの店いつだろう・・・
ナイトにはやらないのかな?

は〜、今日もサビ残1時間。。
店長ぅぅ。
56FROM名無しさan:03/06/19 14:04
>>55
うちはランチ、ディナー、ナイトと3回やる。
ディナーとナイト合同のとこもあるだろうが、ナイトが試作に
参加できないって事は無いだろう。
57Bくる-:03/06/19 14:08
>>55
何故に1時間もサビ残?!
ウチの店はサビ残どころか・・・・
昨日は雨のせいもあり暇で、閉店時間2時間半前には・・・・・
。。。。。。消灯。。。。。。。。。。
1時間半前には鍵を・・・・・・
。。。。。。カチャ。。。。。。。。。。。

そしてウラで食事会をしながらタイムカ−ドまち・・・・
58Bくる-:03/06/19 14:14
ってゆ-かサビ残させる店長に問題アリアリ!!
うちの店長は基本的にサビ残させない人だからみんなちゃんと時間つけてる、
もしくはとっととUPしてるよ。
59もーすぐMR:03/06/19 14:19
>>56 
そーなんですね。
じゃあ、今日あたりかしら。。

>>Bくるー様
うちも、せっかくクルーで頑張ってチャッチャと
衛生済ませたのに、、、、
はぁあ〜。
あんま詳しく書くと、バレそうなんで(w

今日は台風のおかげで客少なかったりすんのかな〜。
60Bくる-:03/06/19 14:29
>>59
台風凄いですか???
学校とかお休みになってるところとかもあるのよ-。
近くの大型ス−パ−に行ったら家族ずれでけっこう買い物来てたから
意外とデイナ−は入るとみてるよ。なんだかこっちは太陽でてきたし・・・・

61FROM名無しさan:03/06/19 14:31
>>57
24時間営業のとこと閉店ある店は条件が全然違う。
あと残業は今のロイヤルの経営状態からつけられない。つけると怒られる。

単独決算(2002/12)
売上高 833億8100万
営業利益 11億1900万
経常利益 13億9500万
当期利益 3億7300万

ちなみに当期利益は
2001年 -63億0600万
2000年 -48億6300万
とV作戦(賃下げ、サビ残、リストラ)で改善してるけど
あれだけの店舗展開、売上高で利益がこれっぽっち。
62Bくる-:03/06/19 14:49
>>61
社員?

でも、だからといってアルバイトにタダ働きさせるのはどうかと思うのよ。
サビ残しなきゃいけない時って忙しくあがれない時でしょ?
サボってるわけじゃないのに酷い話だに・・・
63もーすぐMR:03/06/19 15:18
あ〜、こっちも晴れてきました・・ちぇ。
家族連れ苦手です。
子供汚すから、ばしんぐめんどいし・・

特に、店長の気まぐれで、閉店後もあがれない、
&時給も出ないのはつらいっす。

ハンディが素早く打てるようになりたいです。
客席で、注文伺うとき、間ができるのが鬱。。。
64Bくる-:03/06/19 15:29
>>63
意外と近くのお店の人だったりして・・・・

ハンデイ-は慣れだよ!!毎日やってらイヤでも覚えるよん!!
がんばってね!!
65もーすぐMR:03/06/19 15:59
>>Bくるー様
謝謝。がむばりま〜す。
新メニュもおぼえなきゃぁ。
わたしもF地区なんで、近いっすね、多分。

66FROM名無しさan:03/06/20 13:22
あげ。
67コピペしようぜ!!:03/06/20 13:27
早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://tmp.2chan.net/img2/src/1056025506230.jpg
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
早稲田大レイプ魔晒し上げフラッシュ
http://cstrike-inr.mine.nu/SuperFree/waseda.swf
68FROM名無しさan:03/06/20 14:23
>>62
もちろん酷い話。
そう思って皆辞めてるから今みたいに店が機能してないわけ。
今捌ける奴なんてほとんどいないでしょ。

奴隷になるか辞めるかは個人の自由。
バイトが縛られる必要ないと思うけど。
69Bくる-:03/06/20 15:39
>>65
F地区でつか〜?
微妙に近いぞ〜〜!!

同じ地区ではなさそげだに!!
70FROM名無しさan:03/06/20 20:38
会社が赤字なのに、捌けるとか言っている時点で終わってる。
その時点で捌けることに何の価値もないことが分からないの?
捌けたところで赤字なんだから、捌けなくても黒字の今の方がマシ。
71FROM名無しさan:03/06/20 20:50
ロイヤルホスト自体は黒字なんじゃないの?
他の専門店が赤字をだしてるって聞いたような聞いてないような
72FROM名無しさan:03/06/21 01:05
>>70
文盲?
ロイヤルは経営が傾いた。
これによって現場を無視した無理な人件費削減を行った。
労働条件が今までより激しく悪くなり、人材流出を招いた。

こうなるとサービスの質が非常に落ちる、料理の質も落ちる、
社員、バイト、能力に比例して負担が掛かる。
残っていた仕事できる奴もこれでどんどん辞めていく。この繰り返し。
仕事が出来る奴がいなくなるって事は、仕事の処理能力が落ちるって事だ。
これをカバーしようとするとサビ残しかない。

これすら無理になったら食材等の質を低下させていくしかない。
まったく同じ状況で倒産したのが吉野家。
73FROM名無しさan:03/06/21 01:09
ちなみに

>捌けたところで赤字なんだから、捌けなくても黒字の今の方がマシ。
>
これは矛盾している。
仕事の処理能力が良くて赤字だとする。
仕事の処理能力が落ちて黒字になるって事はありえない。

まあ同一の状況下においての話なので、
構造そのもの変えてしまえば処理能力が低くても採算をとることは可能。
ただし出来上がった構造を変えるのは非常に難しい。
それにここで言ってる一連の流れにまったく即してなく文盲を思わせる。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あも:03/06/22 02:01
難しい事はめんどくさいから いいやん もう!! って思うから料理長になれないのかな?
って 2ちゃん 覗いてる時点で諦めてるけどね(藁
76FROM名無しさan:03/06/22 04:17
>>75
料理長は試験受ければなれると思うが。
まあ受かればの話だが。
77FROM名無しさan:03/06/22 05:02
人生諦めたら負けだ!
勝ちに行け!
78FROM名無しさan:03/06/22 08:32
>>72-73
変化というものが分からない人間、見えない人間には何も言う気はないけど、
そうやってすぐにムキになるから知能を疑われるんだよ、君はw

70の書き方で気を悪くしたようだけど、
「今捌ける奴なんてほとんどいない」、「奴隷」などと、
残っている人間を侮辱するような物言いをした君が悪い。
辞めたなら、黙ってとっとと失せた方がいい、君には何も言う資格はない。

ロイヤルは市場や時代のニーズに合わせて変わる必要がある。
経営が傾いた原因の一つには、商品価値、ブランド価値の低下がある。
顧客は「捌ける」なんてモノにカネを出す気がないということだ。
要するに、「捌ける人間」に高い人件費をかけることが、
時代にそぐわない、市場にそぐわない、
だから君たち負け犬には退出してもらうことにした。
話はそれだけだ。
79はげ:03/06/22 11:00
まぁまぁおちついて
80はげ:03/06/22 11:01
僕がいるうちはロイヤルは安泰ですがなにか
81くるーOB:03/06/22 11:01
>>78
横からすまんが何を言いたいのかよくわからんぞ。

ロイヤルはサービスで勝負するのをこれまでポリシーにして
きたんじゃないの?
クルーの評価制度はそのポリシーを元に作られているのでは
なかったっけ。

それなのに「捌ける人間」がいらないと言うのは矛盾してるよね。
そのような状況にあわせたサービスのポリシーに今は変わって
いるのかな。

まあ一番悪いのは現在の状況で現場に運営させているロイヤルの
経営陣だがな。
82FROM名無しさan:03/06/22 11:38
>>78
>顧客は「捌ける」なんてモノにカネを出す気がないということだ
>
ヲイヲイ、1人1人の仕事量が多い、優秀って事はサービスの質が高いって
わからんとはね。
料理が綺麗、料理が早い、仕込みも調理も盛り付けも良い状態、
ホールなら接客、案内、料理の提供、セット、アフター等の質が高い
これが捌けるという事であって即サービスの質に繋がる。今はこれが出来てない。
つまりサービスの質が著しく低下しているわけで、客はこれを明らかに求めてるだろう。

遅くて汚くてまずい料理なんて食いたくないし、
ピーク時に新規の案内も遅い、セットも出来てない、アフターも悪いって最悪だろう。
商品価値、ブランド価値の根底にあるものはなんだ?
商品価値はキッチンの質の問題、ブランド価値はキッチンとホールの質の問題だ。
それが悪くなった原因が人材の流出。

人件費の問題は仕込み、料理の内容等の改革が必要だったのに
それをやらないで人件費だけを削減したから今の状況になったのだ。
わからないやつは口出しするな。
83FROM名無しさan:03/06/22 11:45
>>81
まったくその通り。
サービスの質の追求。
これがロイヤルの経営の基本中の基本の理念。

料理、サービス、店内の雰囲気にいたるまで
すべての点で質の高い店であり企業であることを目指して体制を作ってきたのに
人材を蔑ろにして営利だけに走ったから今の状態にある。
普通は構造の改革をやった上で人件費の削減をおこらないと
今までのサービス、人材の質は維持できない。
つまりサービスを売りにしてるのにサービスを捨てて営利に走った。
基本の部分が抜け落ちてるから売り上げは落ちて、また削ってのスパイラル。
84Bくる-:03/06/22 11:50
>>75
あなたみたいな人が早くチ−フになるべきだと思うよん・・・
早く試験うけなさいよん!!
>>80
そうやね。ロイヤル、マンセ−マンセ−\(^∀^)/


私は捌ける!!私の作る喫茶は高いのよ!!
他の人が1個作るあいだに3.5コはできる?!・・・・・つ、も、り。。。
85FROM名無しさan:03/06/22 14:44
料理長資格もっててもチーフになれん奴は沢山いるし、
よしんばチーフになっても、そっから先にはよほど上に
気に入られてないかぎり出世できんよ。
前がつっかえてるからね。
40代、50代になっても殆どはチーフのまんまだろう。
これは店長にも言える事だけど。

それからバイザー、地区長は人間的にカスなのが多いのは
そういう人間じゃないと上にいけないから。
ま、得るモノがあれば捨てなきゃならんモノもあるって事だな。
何を得て何を捨てるかは、そいつ次第だがな(w
86FROM名無しさan:03/06/23 00:06
>>84
>他の人が1個作るあいだに3.5コはできる?!・・・・・つ、も、り。。。
>
なんか意味がわからない
87Bくる-:03/06/23 07:58
>>85
意味わからん???
人がクレ−プパフェ1個作る間に私だったら3個と半分は作っちゃうことたい。
・・・・・おやすみ
88あも:03/06/23 08:10
>>87おめぇ・・ 寝るの遅すぎじゃねか?w
89FROM名無しさan:03/06/23 08:15
>>82-83
自作自演で援護射撃ですか?
本当にどうしようもないね、君はw

サービスの質が利益につながるなら、サービスを捨てる必要はないでしょう?
サービスを捨てて営利に走った、と君も言っている通り、
この時代はサービスの質が利益につながらない,それを言っているのだよ。

分かっていないようだから補足しておくと、
お客様が金を払って買っているモノのことを「商品」と言うのだよ。
だから、商品価値には、料理だけではなく、接客サービスも含まれている。
その価値が下がったら、それに合わせて価格を下げない限り、
市場における競争力は低下する、これが経営の常識だ。
価値以上の価格というのは、幻想とかバブルとかそういう類の話だ。
そんなこともわからないやつは口出しするなw

君の言うことは分からなくはないんだけど、視野が狭いな。
一事が万事、君の営業もその程度なんだろう?
気付きのレベル、視野の広さで君じゃ相手にならないような気がするな。
そういう人間が捌ける捌けないなどと口にすること自体が笑止なんだよ。
90FROM名無しさan:03/06/23 08:30
他の人間まで不愉快にさせてしまうだろうからもう止めるけど、
3等級程度のクルーなら2〜3ヶ月もあれば十分に育成可能だ。
それを使ってどうオペレーションを組み立てるかがリーダーの手腕だ。
正直なところ、うちの店はサビ残などと無縁な恵まれた環境なのだが、
シフトは削っているし、提供時間が80%を切ることもある。
こういう状況に多少の不満や葛藤もあるけど、それなりの面白さもある。

そういうときに端から「店が機能してない」、
「捌ける奴なんてほとんどいない」などという放言、
萎える前に殴りたくなる、とにかく不愉快だ。
辞めていないならただちに辞めなさい、
辞めているなら黙ってとっとと失せなさい、
君に対する言葉はこれに尽きる。

>>81
> それなのに「捌ける人間」がいらないと言うのは矛盾してるよね。
頭でも心でもそう信じていると思われたら心外ですね。
91FROM名無しさan:03/06/23 09:20
他にもツッコミ所があるのですが
>>89
>この時代はサービスの質が利益につながらない,
これってどういう理屈なんでしょう?
「不況下に於いて、サービスという付加価値よりも安さというものが重視される傾向がある。」
というのなら納得できるのですが、利益に「繋がらない」のですか?利益に繋がり難いの誤りではないのですか?
そもそも商行為の利益性というのはサービスの希少性にあると思うのですがいかがでしょうか?
もし飲食物提供サービスの様に、氾濫しているサービスの希少性の問題に限定した話なら
そのように限定しなければ誤解を招くと思いますよ。
不況下にあっても希少性のあるサービスはそれなりの対価を得て利益をあげていますからね。
経営の常識も大変結構ですがその他の常識の方も宜しくお願いしたいと思います。
92FROM名無しさan:03/06/23 10:56
>>89
>この時代はサービスの質が利益につながらない,それを言っているのだよ。
>
(゚Д゚)ハァ?何言ってるんだ?
今は2極化でサービスの質が利益に繋がらないなんて事は無い。
もう少し経済の流れを勉強してくれ。
市場全てが価格競争してるわけではない。

ロイヤルは価格競争よりもサービスの質で勝負をした。
その競争している部分、支持されてる部分を削ったら何が残る?今はそういう状態。
サービスの質を捨てるなら他のファミレス同様の価格帯で勝負しなければ
今のように売り上げは下降するばかり。
文盲の君が言ってる通り、今の状況なら価格下げて底辺の客を相手にする方向に変わらなければならない。


>分かっていないようだから補足しておくと、
>
これは既に書いてる。
よく読め
93FROM名無しさan:03/06/23 11:03
>>90
>3等級程度のクルーなら2〜3ヶ月もあれば十分に育成可能だ。
>
ずいぶんレベルの低い店だな(w
その程度だから客が高い金出して他の店より良いサービスを
購入しようとしてるのに満足ができんのだ。提供時間も悪いし。

仕事できないやつが馴れ合ってる状況か。馴れ合ってないでもう少し力量上げろ
3等級で2ヶ月位で出来るんだろ?当然リーダーも半年もあれば出来るだろう。
捌ける君達の店で良いサービス提供してくれよ(w


>そういうときに端から「店が機能してない」、
>「捌ける奴なんてほとんどいない」などという放言、
>萎える前に殴りたくなる、とにかく不愉快だ。
>
今、客はロイヤルの事をサービスの質が良くないと判断している。
だから固定客も減少してるし、客数も年々減少してるわけ。
自分達は頑張ってるとか思っても、客が求めてるのは結果のみ。
注文して出された料理が糞、時間も遅い、接客悪い、店汚い
こんな店が急増してる。

94Bくる-:03/06/23 11:13
>>88
あもさん、おはよう・・・・
蒸し暑さでで目が覚めますた・・・・

今日は休みでつ。。。
でも、生憎の雨でなんだか------鬱・・・・・
95FROM名無しさan:03/06/23 11:14
文盲君に同意する部分と疑問点

・ロイヤルは市場や時代のニーズに合わせて変わる必要がある。
今のようにサービスを捨てるなら価格競争するしかない。

・顧客は「捌ける」なんてモノにカネを出す気がないということだ。
捌ける=サービスの質に繋がるのでそれはありえない。
価格競争してるとこも早く、少しでも良いサービスじゃなければ支持されない

・要するに、「捌ける人間」に高い人件費をかけることが、
捌けても捌けなくても給料はたいした変わらんし、
セクション拡大したら捌けなくても給料上がる。よって発想が貧困。

・サービスの質が利益につながるなら、サービスを捨てる必要はないでしょう?
市場分析をしないで人件費だけ削る=何も考えずに目先の事だけ考えるとこうなる。
経営陣の力量がないとこでは不況になるとしばしばこれが起こる。
人件費削減が一番支出を削る簡単な方法だから。ただしやり方間違えるとマイナス効果をもたらすのは周知の事実。

・・・・これが経営の常識だ。
常識という割には論理が迷走してますが(苦笑
価値が下がったらと書いてるが、下がったというよりは下げたが正しい。
しかもなぜ下がったかの根本的原因、なぜそうしなければならなかったか位は
経営の常識として触れてくれ(w
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97FROM名無しさan:03/06/23 15:55
抜き打ちの検査あるけど、今どの辺回ってるんだろう。
早く誰か降格きぼん。
確か2回駄目だったら降格だよな
98Bくる-:03/06/23 15:58
>>97
え?!なんの???
衛検??監査???

また寝てたよ・・・・
99はげ:03/06/23 23:16
つーか検便をする方法にすげー悩んでます。
様式便所だと水没しているのでなかなか刺せないし。
和式は絶対数がすくないので探すのにも一苦労だし
どうすりゃいいんだうさぎさん
100FROM名無しさan:03/06/23 23:26
ケツから出て来たところを刺せ




女の子の検便姿ハアハア
101細目猿:03/06/23 23:28
>>はげ
某チーフに「棒をケツに刺すといいよ」
と言われました。
是非試してください。
因みに、様式便所ってなんですか?洋式便所じゃないんですか?
102FROM名無しさan:03/06/23 23:49
>>98
衛生検査みたいのが新たにスタートしたはず。
抜き打ちで全国回ってABCDとかでランクを出すらしい。
Dか何かに2回(連続?)なったら降格です。

103はげ:03/06/23 23:49
ケツから出る瞬間に挿すなんてアクロバティックな技は僕には不可能どぇす。
>>猿
僕は煽りには屈しないぞ
104FROM名無しさan:03/06/24 00:36
>90
三等級…?
クルーにそんな評価があるんですか?


私、どのくらいだろ…( ´・ω・)
105FROM名無しさan:03/06/24 01:10
いちおうワンセクションできれば1等級上がります。
キッチンなら3セクションできないと駄目。
昔はプレパでも上がったけど今はプレパでは上がらんと思う。

プレパ、コール、チャコール、ストーブ、ディシャップやって5等級で
アシスタントリーダー申請、リーダー申請で7等級あったけど
今は等級も減って人件費削減してるはず。
106FROM名無しさan:03/06/24 01:11
>キッチンなら3セクションできないと駄目。
>
3等級の場合はって事です
107FROM名無しさan:03/06/24 01:14
あとホールは基準がわかりにくいから上がりにくいと思う。
変な絶対無理な規定が社内的には作られてるけど関係なし。
大体力量見て店長が申請するとこがほとんど。
怠慢な店長だとクルーが言わないと申請しないからある程度できるなら言うべき。

変な紙に適当に記入するって作業がホールはあった気がする。
ホールじゃなかったからあまりよくみたことないけど。
108くるーOB:03/06/24 01:15
>>89

>自作自演で援護射撃ですか?
残念ですが私は本物のロイヤルOBですよ。
懐かしくてたまにこのスレ見てたんだけどね。

元々の議論は現役の方にしてもらうとして、一つだけ言わせてもらうと
あなたは自分の考えを簡潔に相手に伝えるのがへたくそだね。
だから相手に誤解を与えてしまう(その考えが良いか悪いかはおいといて)。
これは現実の生活においても多少なりとも影響が出ているはずだと思うん
だけど・・・・どうかな? 
自分の考えをきちんと相手に伝えられるかどうかもリーダーとしての大事な
資質ですよ。
109FROM名無しさan:03/06/24 01:15
>>104
店長にズパリ質問すれ
明細には書いてないから自分の等級知らない人もいるよな

今日ターリを食いましたが ロイヤルって冒険しなくなりましたね
以前のカレーフェアは1品くらいはオエッてのがあったのに
110104:03/06/24 01:49
し、知らなかったです。
ホールなんで更に微妙…。素直に訊きにゆきます。
ありがとうございました。
111細目猿:03/06/24 02:07
>>はげ
だからね!漢字が読めないの!
112Bくる-:03/06/24 11:44
>>102
あなた社員なの??
>>109
グリ−ンカレ−のこと?「オエッ」てなるヤツって・・・
>>はげさん
検便はちゃんとできたの??・・・私がケツのアナに刺してあげるのに---


113はげ:03/06/25 10:13
>>Bくるー(ハニー)
ガクガクブルブルですけど、
財布の中につねに検便スティックがはいっているのでいつでもOK!!
>>おさるさん
エアガンで ぼくのハートを ねらいうち
114はげ:03/06/25 10:15
最近女子高生と話すようになってハァハァ
115Bくる-:03/06/25 13:21

昨日、喫茶試作大会をしました!!
メロンカキ氷、ウマ−(゚Д゚ )
練乳かけてさらに、ウマ−(゚Д゚ )
メロンの原液だすのがちとメンドイが・・・
ついでにカルピスもやってみたぞ・・・これは原液はムリだったけど・・・
ウマ−(゚Д゚ )だったぞ!!!

>>はげ=ダ−リン
「おちゅうしゃよ!!」(ブスッ)で、よいかしら??

116FROM名無しさan:03/06/25 17:14
26日から新メニューですね。
ハンディの商品名の位置がそう入れ替えと聞いて鬱・・・。
まだ覚えたばっかだったのに〜;;
しかも期末勉強と平行でやらなきゃいけないから
きつい〜・・・><
高校生はロイホ向いてないのかな・・・;;
117FROM名無しさan:03/06/25 18:59
>>116
俺キッチンのナイトリーダーだけど新メニュー覚えてないぞ・・・
試作参加してないし
118FROM名無しさan:03/06/25 19:14
今夜はやること沢山あって鬱だ
kクボ君に期待age
119FROM名無しさan:03/06/26 01:20
>>115
関係ないけど練乳って
コンデンスミルクまたはエバミルクっていうのね。
まったく知らんかった。
自分で買う事ないしな。

エバミルク(evaporated milk)が無糖練乳で
コンデンスミルク(condensed milk)が加糖練乳らしい。
他にも無糖脱脂練乳、加糖脱脂練乳等があって奥が深い事を最近知った。

>>117
そんなもんでしょ。
慣れたら初日にレシピ見て作りながら覚える。
120FROM名無しさan:03/06/26 03:46
そういえば昔知り合いで練乳のこと
「ねりにゅう」って発音しててビクーリしたことある
121FROM名無しさan:03/06/26 05:34
昨日は新メニュのスタンバイで大忙し
でもね…
でもね…
営 業 の ス タ ン バ イ 放 置 し な い で 下 さ い

昨日はディナーから営業入ったんだが
無いものだらけで片っ端から「つ ー お ー だ ー」ですか?
ええ、ディナーの真っ最中にスタンバイモード全開ですよ?
なのにドミオムミンチ作りつつドミソース火入れして
(エエ、マイナスデスヨ?)
その横ではバターコーン作ってハンバーグソースも火入れ中
(ムシノイキデスガナニカ?)
さらにその横で残った通常のスタンバイやりつつ
(ノコッタトイウカホウチデスカ?)
人数も単価も無いがひたすらダラダラモードで入る
(ツネニデンピョウガ2マイイジョウアルノハナゼデスカ?)
営業をハァハァしながら提供&スタンバイ&衛生していくという
完全M仕様営業ですた(つд`;)
「生姜ポーク無いヨ?」「無イナラ切ラナキャ無イヨ」
「海老カレーソースどこに持っていった?」「もう裏に片付けたよ」
「スタンバイ数カウントした?」「まだに決まってるJYAN」
もうね
(´д`*)あふん
って感じですよ?
まあ改定時は毎度の事と言っちゃそうなんだけどね…
業務日報見て21分以上は無くてとりあえずはホッとしたよ
もっとも、業務は2時なんかに終わる訳が無かったんだがな(´д`;)
122FROM名無しさan:03/06/26 07:46
新メニューも通常メニューもなんもスタンバイできません
ミッド軽く130超えてんですけどホール2本キチーン1本でつ
しかーも自分昨日休みだったんだけど昨日やるはずのメニュー変更準備処理もされてないんでつが
ディナーの連中試作したのはいいけど食材出しっばなしで食うだけ食って帰るし
怒っちゃっていいでつか?(つд`)
123Bくる-:03/06/26 12:19
>>122
ふ-ん。大変だったね!!変更準備とか、垂れ幕とかほとんどやってくれてたから
楽勝だったよ!!ポップスタンドとテ−ブルマットは営業みながらさせたし
喫茶スタンバイはしてくれる人いたし!!
112さんにくらべると私って恵まれてるかな??
何気に閉店時間まえにすべてーーーーーーーーーーーー終了--------------------
したしね!!

。。。。。。今日から新メニュ−か。。。。。
料理。。。あがんね-よ。。。客を何組帰そうか・・・
124FROM名無しさan:03/06/26 20:26
>>Bクルーさん
しかもうちの店24店舗なんで準備どころか営業でいっぱいいっぱいですた(つд`)
さらに「朝5時に起きて来る」て言ってた副店長遅刻してるし・・・
ちゃんと準備できるW/Sひいて欲すい
125FROM名無しさan:03/06/27 01:20
ロイヤルで一番効果的なのは
「○○(改善しない部分)なので辞めます」
これ言えば即解決します。
もちろん何度も使えないので切り札的に使う事。
またたいした実力もないやつが自惚れて言わないように。

週末、祝日と中核を担うような奴が言えばどこも
大体解決案をだして問題が緩和されたりします。
126FROM名無しさan:03/06/27 01:58
皆さんの職場で深夜週2で3時間くらいしか働いていない人いますか?
それくらいでやりたいんですけど無理かな…
127FROM名無しさan:03/06/27 02:42
>>126
可能な店も多々有り。
その代わり長期勤務希望される。

最後に
店舗によって状況は異なるのでこれ以上の事は不明。
直接電話で聞け。そして採用されたらおめでとう。
ただ物凄くきついので後悔するかもしれない。
ハッキリいってお勧めできない。
128FROM名無しさan:03/06/27 03:14
ハッキリ言ってと言いつつも弱気な>127にちょっとワラタ

敢えて言おう
酷 使 で あ る と !
129FROM名無しさan:03/06/27 03:17
>>126
君がもの凄く捌けるなら働けるかもね
週2で3時間だと覚えらるのに時間かかりそう
やっと覚えたと思ったらメニュー改定とかだったりして^^;
130エリ澤:03/06/27 14:41
誰だ!従食室衛生呼掛けに2ちゃん語かきまくる奴はっ!!けしからぁ〜ん S水バックレ祭り開催中
131FROM名無しさan:03/06/27 17:56
さ-て、今からバイトに出かける準備でもするかね-。
だるいな----

世の中、給料貰ったばかりなのでこの週末はいるだろ-な-。
あ----------------------料理、あがんね---------------------
・・・・・50分まちか・・・・(TT)
132Bくる-:03/06/27 17:57
>>131
私がかきこんだでつ
133FROM名無しさan:03/06/27 20:42
>>122 それがロイヤルの仕様です。thanks! っていうかロイヤルクソゲー ヴィリーパイ(・∀・)ハヤクシネ!!
134ほーるくるー:03/06/27 21:42
新メニユースタンバイなーんもしてなくて、やろうとしたら副店チョがやらんでいいとのたまった。わしは知らんでーと思ったら、やっぱスタンバイ出来てなかった。マンゴーソース解凍してない。スポンジ、キャラメルソース捨てた。店長キレまくり。だから、あんたに任せられんと思ったんよ。アホ〜!
135女王様:03/06/27 22:47
せっかく作ったラッシー飲みまくる香具師超むかつくんでつけど
1人6ハイとか飲んでるし
I○飲み杉(゚Д゚#)ムカ
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137FROM名無しさan:03/06/28 02:58
誤字脱字〜それが2ちゃんねる♪
━━(・∀・)━━━━━━
138FROM名無しさan:03/06/28 04:42
本日某店にて、超かわいい店員ちゃん発見!
ロイホは、レシートとかに、対応した店員の名前出るから、
アレだぁね。

皆さん、新メヌーの方はどうっすか?
私、新メニューになって、まだ入ってないからさぁ〜。
喫茶サプライ大変そうなヨカン・・・。
139某C/L:03/06/28 05:10
とうとう副店長になってしまいますた…
こんなにドプーリとロイヤルにつかってしまって…
やりたいことあるのに…
140FROM名無しさan:03/06/28 05:54
>>130
契約社員バックレage
あの店もうやぶぁいでしょ
何人目だよ
141FROM名無しさan:03/06/28 07:16
店員さんにはお手を触れないようにお願い致します。
142はげ:03/06/28 10:45
死 ん だ
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144FROM名無しさan:03/06/28 11:33
中野店で働きたいんですが
募集してるのかな?
家がめちゃ近いんで・・
145はげ:03/06/28 11:38
募集してますしてますよ
146 :03/06/28 11:38
147FROM名無しさan:03/06/28 13:08
皆さん通勤時間どれくらいですか?
交通費っていくらぐらいまででるんですか?
148Bくる-:03/06/28 16:23
>>139
あ、某C/Lさんだ-!!お久しぶりでつ!!副長、おめでつ!!
ちゅ-ことで名前はやっぱり「某副店長」になるのかな??

>>142
イキロ・・・・
>>145
あ、生きとったね。。。
募集してるの??
ハニ−は、とりあえずウオッシャ−とプレパできまつが・・・??
あとコ−ルを少々・・・

今日はダブルシフトで辛いよ----。(><)
149FROM名無しさan:03/06/28 16:45
誰か横浜のTん町店のクルーいますか?
漏れは横浜の某店でホールやってまつ。
噂で聞いたのだが、めっちゃ可愛い女子高生いるって本当でつか?
150FROM名無しさan:03/06/28 18:51
横浜のM●店のクルーはいまつか?
151はげ:03/06/28 19:05
>>ハニー
じゃあ今すぐ中野へ!!
つーか僕15日くらいにロイヤルからの 卒業〜
152某C/L:03/06/28 19:35
>>148
ありがと。
ハンドルは今まで通りでいくのでよろしゅう。

ところで、うちのA/Lチョー自分勝手。
昼間のシフトやってたかと思えば
「稼げないからナイトがいい!」と言い、
ナイトやってたかと思えば
「私だって主婦なんだからナイトは嫌だ!」と言い、
揚句の果てには、「B番でロングシフトできないなら、
どの店でもヘルプがいらないのなら
新しい仕事が見つかり次第辞めます!」とノタマッタ!
そんな香具師はヤメチマエ〜!
でも、辞められると私の休みがなくなる…
ロイヤルから離れればいい人なのに。
153FROM名無しさan:03/06/28 20:51
>149
Tン町点の女子高生クルー…微妙だな。

まさか本人?可愛いって言ってほしかった?( ´,_ゝ`)
154細目猿:03/06/29 00:13
>>はげ
募集してるんですか?
D/Wと床流しならできますよ。
アップビールはしてもいいんですか?
山田錦パクッてもいいんですか?
155FROM名無しさan:03/06/29 00:33
>117
テストあるんでがんばらなきゃ><
ビシソワーズはどんなスープですか?とかねw
テストみなさんありますたか?
156FROM名無しさan:03/06/29 01:16
>>154
藻前の作ったサテでか杉
157FROM名無しさan:03/06/29 03:53
ロイヤルで働いてる人って年齢層高いですか?私まだ16なんで、同世代の人が多いとこがいいんですけど・・。
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159細目猿:03/06/29 04:57
>>156
サテってなにさ!
知ってるわけないじゃん!
俺がやったあとキャプテンがやり直してんの知ってるし。
あの時軽く酔ってたし。お前氏ねよ!
160FROM名無しさan:03/06/29 14:02
>157
私も高1ですよ^^
でも高校生の人私以外に1人しかいません。
うちの店舗の話ですけどね。
でもロイヤルはおすすめできませんw
高校生活との両立は微妙にきついです;;
161Bくる-:03/06/29 14:34
>>はげ=ダ−リン
の、送別会参加希望

162FROM名無しさan:03/06/29 17:50
風邪で体調激悪。でも休ませてくれない週末営業。欝だが働いてしまう俺もM属性でつか?(ぉ
163FROM名無しさan:03/06/29 19:57
若い子が多いバイトを希望ならやっぱ
マックじゃない?
やること簡単だしいいんじゃない!?
動く範囲狭いし楽だよw
164FROM名無しさan:03/06/29 22:52
自分も風邪気味で体調がやばかったから
朝から休もうかと思いながらも出勤。
休めばよかった・・・
ディナーで3時間くらいずっと伝票が端まで、、、
悪夢やった。
165FROM名無しさan:03/06/29 23:18
>>157
ディナーは女子高生多いので16才位のが沢山いるけど。
ナイトだと18〜22位のが多いかな。

166FROM名無しさan:03/06/29 23:45
出会いはある?
167FROM名無しさan:03/06/29 23:52
出会いは人によりけりかと。
一緒に飯食いに行ったり、話す機会は普通にあると思う。
送別会等で皆でカラオケや飲んだりする事もあるだろうし。
無い店もあるかもしれないけど大体はあると思う。
168FROM名無しさan:03/06/30 00:01
分かっていないかも知れないから言っておくが
不純な動機で始めて続く仕事じゃないぞ(´д`;)
169FROM名無しさan:03/06/30 02:09
ど根性がないと続かないでつか!?
170死に損ない:03/06/30 08:46
>169
続きませんね(断言)

昨日チーフに某山奥店に長期ヘルプ行けないかと聞かれました
片道車で3時間…行けるわけないだろΣ( ̄□ ̄;
171Bくる-:03/06/30 14:15
ウチの店いがいに料理50分かかる店があるらしい。。。
大丈夫なのか西日本。。。。

>>169
根性なし子でも、マゾっ子なら大丈夫だと思われ。


>>152
我侭なクル−ですねえ-。私といい勝負だわ。
某C/Lさんの休みのために私がヘルプに行こうか??
Z締め。時間かかるけどとりあえずできるよん。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173FROM名無しさan:03/07/01 01:17
豆腐プリンのスタンバイやっとマスターした
スープウォーマーの温度全開で凍ったまま煮る
沸騰した状態からひきあげ
袋をダスターに包んでもみもみ
氷水で冷やす

するとマニュアル以上に綺麗にできるよー
これ最強ヽ(゚ω゚=)
174あも:03/07/01 01:32
>> Bクルー っぁ・・・俺スペシャルマゾかもw
  だから辛い事大好きで ロイヤルにはまったかも
  50分,かかったって<料理> 関西でもお客様メールでソンナの合ったらしいけど
 この頃特に多いな・・そんな苦情メール。。ってか 店や時間帯により
  当たり外れ有るっていうのは ある意味ギャンブルでロイヤルにはまる人ははまる
お客様も 従業員もっ♪  って言ってみたりする   テ  ス  トp
175某C/L:03/07/01 04:26
>>171
来て来て〜!!
私はZ締めはほとんどやらないから大丈夫でつ。
てゆうか事業部越えのヘルプって
ありなのか?
過去に地区越えのヘルプには
行ったことあるけど。

あれは忘れもしない2002年1月2日…
(地区編成が変わった次の日)
死に損ないさんが行けって言われたとこの近くの店。
車で片道2時間半もかかったよ。
行くだけで疲れた…
176FROM名無しさan:03/07/01 14:43
>>173
そんな手の込んだ事。出来るけどしないでつ。
私のスタンバイ方法はココではかけね---!!

>>174
昨日、休みだったのだけど急遽、バイトになったのね。
そしたらけっこう悲惨な状況でヤバ−とかおもったけどマゾな気分でがんばったよ!!
なかなかのカイカン&heartsだったよん!!

>>175
地区越えヘルプなら私もあるよん。と、いっても店から店が車で10分もかからないぞ!!
みたいな所だったけど。でも大変だったよ。「は?!焼肉?!」みたな。
R/Hしか出来なかったよ!!
177Bくる-:03/07/01 15:10
>>176
うわ-名前いれるの忘れたし-----
しかも;これ忘れた−−−−−
♥だよ-----サイテ−−−
。。。。。逝ってきまつ。。。。。
178某C/L:03/07/01 16:29
>>176
おぉ!
九州って焼肉ホストがあるんだよね!
行ったことないけど。てゆうか想像もつかない。
今は焼肉万歳になってしまった滝野川プラザ店は
東京のくせに焼肉ホストだったみたいだけど。

過去にうちの店舗にいた副店長は福岡出身だったらしく、
「ロイヤルホストといえば焼肉」っていうイメージだったらしい。

そういえば、去年の夏の改訂のときに福岡のテストラン店舗に行った。
そっち方面に遊びに行ったから、ついでにテストラン〜と思って
吉塚店までわざわざ行ってみた。
そして、がつがつ食べた。
179Bくる-:03/07/01 17:34
>>178
ちなみに私がヘルプに行ったところは何年か前にメニュ−の表紙になった店でつ。
ロ−ドサ−ビス1号店とかなんとかいってた店でつ。表紙になった当時、うちの店では
FCなのに変なカンジ−とかいってたけどのちに直営になったのでびっくりしたぞ!

あ-見る人によっては私が誰かバレバレだ----(><)

福岡に遊びにきたのでつか??
市内には犬もあるけば・・・というくらい、しつこいくらいロイヤルのお店が
ないでつか??パン屋とか含めたら・・・
180FROM名無しさan:03/07/01 17:45
>170
長期ヘルプも楽しいかも〜
気分一転!?出会いあるかも〜
おッ・・・相手はクマさんだったりしてw<山奥店
181死に損ない:03/07/01 18:38
新メニューの試作やらスタンバイでここのところ休みがないです。
ってかみんな仕事残していかないでくれ(:>ω<)
そんなことをいいつつ休日もでていった私はマゾでつか?

さーて今からフルナイトだ、ディナーのお仕事どれくらい残っているかな(つД`)
182FROM名無しさan:03/07/01 18:59
さいたま新都心でオープニングスタッフ募集してるけど
行く香具師いませんか?
183Bくる-:03/07/01 21:35
>>182
住む所を用意をしてくれるのなら考えよう・・・・
キッチンでもホ−ルでも、どちらでもよいよん!!
184Bくる-:03/07/01 21:36
>>181
そりゃ-マゾだに
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186FROM名無しさan:03/07/01 22:03
ロイホなんてやめてやる〜〜〜!!;;
と、入って一ヶ月で挫折するおれ・・・
さて、どうやってやめようか・・・。入って一ヶ月で面と向かって「やめさしてください・・。」
なんていえねぇ〜〜。いっそ,ばっくれt・・・(ry
187Bくる-:03/07/01 22:18
>>186
とんずら一番ですぞ。。。。
188186:03/07/01 22:27
つぎのバイト探しつつとんずらするか・・・
189はげ:03/07/02 00:24
>>ハニー
じゃあ僕の家へいますぐきて中野へ!!
送別会ってやるのかなあ。どうだろぅ
190FROM名無しさan:03/07/02 04:51
はげは部分はげになりますた
191FROM名無しさan:03/07/02 05:14
>>186
そんなにきついの?俺バイトしようと思ってたけどやめたほうがいいかな?
192FROM名無しさan:03/07/02 07:24
ココス板から来たけど、つらいよね〜ファミレス。
立ちっぱなしだもんな〜。
痔になりかけたよ。
居ない?イボ痔になった人。
193FROM名無しさan:03/07/02 08:17
座りっぱなしだと痔になると聞くけど
立ちっぱなしで痔になるって話は聞いたこと無いなぁ
194部分はげ:03/07/02 12:08
ロイヤルで一番きつい仕事というと、
やっぱり愚痴を聞くことではないでしょうか。
って、これは中野に限るのか?どうでしょうってか今電車にのっているのですが、
隣に美女がいます。
まちがいをおこしたらごめんなさい
195Bくる-:03/07/02 12:10
>>ダ−リン?
え?!同棲でつか???って、そ-いや-ケコ−ンしてたね☆☆☆
すのこ洗いとキャベジュリが何気に得意なのよん!!

>>191
マゾならいらっしゃい!!

196FROM名無しさan:03/07/02 14:44
うわああああああああああああああああああああ!!
197FROM名無しさan:03/07/02 14:55
なんだ-----?????
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199FROM名無しさan:03/07/02 15:29
>>192
>立ちっぱなしだもんな〜。
>
多くのバイトが立ちっぱなしじゃないか?
自由に座れて自由に立てるバイトなんてなかなかないと思われ。

あと立ってるのと痔はまったく関係ないと思うのだが違うのかな?
痔じゃないんで知識皆無だけど。
200FROM名無しさan:03/07/02 15:30
200
201FROM名無しさan:03/07/02 16:57
イボ痔はね。校門の血のめぐりが悪いと起こるんだよ。
座りっぱなしももちろんそうだけど、立ちっぱなしも悪いんだよ。
202FROM名無しさan:03/07/02 20:55
バトルロイヤル
203FROM名無しさan:03/07/03 00:29
>>197
たすけてええええええええええええええええええええ!!!
204はげ:03/07/03 00:30
僕に助けを求めるんだっ!!
205FROM名無しさan:03/07/03 00:37
 , ─、, ──-、
/  人___)
|  |  ⌒ ⌒)
l (6-─□-□
ヽ /     ⊃  消えろバーロ
 ∨  _,__)
  \ ´ _/   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人 ── 、 ⌒ヽ
    / )    <  >___ノ(   )
  _/し' //. Vノ ー   |  /
 (_フ彡     [-][-]─-6 /  ←はげ
           ⊂      ソ
           (!!!!_,_   /
             ヽ、 `/
206はげ:03/07/03 00:38
それだとはげじゃないですよ
207FROM名無しさan:03/07/03 00:41
はいはい、お爺ちゃんお家へ帰りましょうね
     , ─、, ──-、        , ─、, ──-、
    /  人___)       ./  人___)
    |  |  ⌒ ⌒)       |  |  ⌒ ⌒)
    l (6-─□-□        l (6-─□-□
    ヽ /     ⊃       ヽ /     ⊃
     ∨  _,__)        ∨  _,__)
      \ ´ _/          \ ´ _/
     /::::::::::::;\          /::::::::::::;\
    // |:::::::::::: l |         //´|:::::::::::: l |
    | | .|:::::::::::: | |         | | |:::::::::::: | |
     | | /::::::::::::/| |         // /::::::::::::/| |
     U |::::::::::/ U         U |::::::::::/ | |
      |::::||:::| / ̄ ̄ ソ|||||\   |::::||:::|  U
      |::::||::| /      |||||  ) .|::::||::|
       | / | |( ノ ー  | ̄ ̄/  | /.| |
      // | | 丶- -   9  / // | |
     //  | | .⊂       ソ //   | |
    //   | | (!!!!_,,_ \  | //   | |
    U    U    ヽ、    | U     U
208FROM名無しさan:03/07/03 00:46
>>201
じゃあどうすればいいの?
座れない、立てない、寝れば大丈夫ですか?
209FROM名無しさan:03/07/03 00:48
新宿の「ザ・ロイヤルホスト」ってまだありますか?
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211K店クルー:03/07/03 01:46
>>209 もぅありません。確か去年の3月頃に閉店したと思います。それで東京本店がザ・ロイヤル→桜新町店に変わったんです。
212FROM名無しさan:03/07/03 03:03
血の巡りが悪くなるほどのたちっぱって
移動していなくないか?
移動すれば股関節動きまくるし血の巡り悪くなったりするモンなのか?

移動していれば問題無いなら

店 長 以 外 は 平 気 で す
213FROM名無しさan:03/07/03 06:06
tesuto
214FROM名無しさan:03/07/03 12:43
>>212
立って動いていて痔になるなら皆痔になってるでしょう。
215九州人:03/07/03 13:08
ロイホに入ってかれこれ5年・・・。
最近、社員にかなりイライラきてます!!!
皆さんはどうですか??
地区長や部長にはヘコヘコしやがって!!
この社員の実態を、上の人たちにみせたいわ!!!
216Bくる-:03/07/03 13:28
>>215
あら、九州人だ!!!
社員にイライラするのはしょっちゅうだけど???
でも最近はあんまり考えないようにしてるかな??
「バカがなんか言ってる−」くらいしか思わないみたいな・・・

カレ−でないよん。とうとうランクも250以下らしい。
別にどうでもい-ことだけど。

料理が50分かかった店っておもいっきりウチの地区ジャン・・・
しかも過去に私が働いた事ある店・・・
217209:03/07/03 13:45
>>211
レスサンクス!
やっぱりもう無いのか〜!一度行ってみたかったので残念でつ。。。
218FROM名無しさan:03/07/03 17:14
もうキャラメルトフィーはなくなったんですか?昨日ロイホ行ったけどなくなってたYO

好きだったのに・・・ショボーン
219某C/L:03/07/03 17:57
>>216
うちもカレーはぜんぜん出ない。
てか、ステーキばっか。
特にひとくちステーキとリブしょうが。
でも、ターリよりもナポレオンのほうが出るのはなぜでしょう。
(私がいる時間帯に限ってかも知れないけど)

>>218
キャラメルトフィーってうちの店ではかなり不人気だったよ。
ホットファッジなんて、「上のアイスバニラにして」って言う
常連さんもいっぱいいたし。
220FROM名無しさan:03/07/03 21:20
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /  <ンモー、キャラメルトフィしろバーロ
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
221FROM名無しさan:03/07/04 11:01
ザ・ロイヤルの寿命の短かった事。嘆き。
222FROM名無しさan:03/07/04 12:11
面接受けますたが
頭髪については厳しいようで・・・
諦めますた
223masakun:03/07/04 14:59
高校のテスト中で二週間バイト休みますた。
嗚呼、新メニュ〜(T_T)
Cタイプの店なのですがどんなのが大変ですか?
ロイヤルのHP見ただけだとよく解らないもので。。
ちなみにストーブやっとります。
月曜久し振りにバイトだぁ〜〜〜!!!

224FROM名無しさan:03/07/04 15:29
>>216
料理が50分かかった店ってもしや…
北九州の某インター店だったりしますか…?
225Bくる-:03/07/04 15:45
>>225
Hインタ−も、そうなの?????
Hインタ−のチ−フってどこからか来たチ−フだよね????
226Bくる-:03/07/04 15:50
>>225は>>224の間違えでつ・・・・
>>216
のお店はやっぱりその某インタ−店と同じ地区の店なんだけどね・・・
で、私の働いてる店も同じ地区なワケで・・・
・・・・・224さんってクル−なの???
227FROM名無しさan:03/07/04 18:47
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  もう梅雨明けですかね。
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  セミがミンミンうるさいです。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  頃しますよ。
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
228224:03/07/04 19:38
>>226
はい、クルーです。でも料理50分はチーフの仕業じゃありません。
キャプテン&リーダーの仲の悪さと、店長の運び間違いのせいでした。
うちのチーフはよく働く良いチーフです。


229FROM名無しさan:03/07/04 21:32
       / ̄ ̄ ̄ ヾ=ー、_
      / // /  ト    ヽ
     / //   / ///V/|   |
   // /  // //"""""|   |
  /   /  // //,,,___,,,,,,|| | |
  |    // //__ `o´ __.|| | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヾー  //=二(:ヾ  'l:ノ=|| | |   |  く・・・このままではリストラされる・・
  ミ三三彡//      l   /ヾl ll    |  
 (、ヾミ/`iノ    、_ゝ /彡/  <
―"―-ノ|o' ヽ`-、   /o'l---――‐|
 i  i |  |     \_7´/ | | |  i  |
 |  | ゝ_ `ー――――' ノ  |  |  \______________
230FROM名無しさan:03/07/04 21:32
|驚いたようだな、美を好む私はこの醜い姿には
|なりたくない。だがリストラされるよりはこっちを選ぶ!
\_  ____________________/
≡≡ V≡≡, ' ̄ ̄ ̄ ̄へ、ー=-、≡≡≡| ̄|≡ロロ≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡/ // /   キ  /ヘ ≡≡|  |≡≡≡、 へ≡≡/\
≡≡≡/ // /    / //lヽ////| |l≡≡|    ̄|≡≡\__>/ /
≡≡// / /    // //"""""ヽ| | || ≡|  | 三≡≡ 三/ /≡
≡/   / /   ////,,,〉____,,,  | | | |≡|__|≡≡≡|__/≡≡
≡| / /   ////__:_ ヾo/ : __]|//≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡|ヾー  // /: =`==゚`ー'ー'゚==〈 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
/ミ三三彡//〈ヾ`vー,、__"""  __, )⌒ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄l ̄/ノ
|   /  ゝ,`l : : `!、__ ⌒i` ̄´i'´ |  |   |   |   |  //
, l、      `o` :  : ^ー--‐^_フi  |   |   |   |   |//
  ヾ二二_____ ̄ ̄ ̄_ノ   ノ   |   |   | //
231はげ:03/07/04 21:45
従食室にて愚痴大会が。
同意もとめられて困りマクリマクリスティ
232FROM名無しさan:03/07/05 00:53
はげさんは愚痴らないんですか?
233FROM名無しさan:03/07/05 02:24
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  愚痴るなーーーーー!
≡≡≡/ ̄/ ロロ ≡≡ へ ≡≡≡ へ≡≡ \__  __________
≡≡ /   ̄7≡≡≡\ >≡/ /≡≡≡≡≡ V≡∧-―^‐-/|┐ ≡≡≡
≡≡/  /≡≡≡≡≡≡≡/ /≡≡≡≡≡≡≡/\´  , へ    ヽ、 ≡≡
≡ /_/ ≡≡≡≡≡≡ <_/≡≡≡≡≡≡≡ ,へ      -―‐‐‐-、 >≡≡
≡≡≡/ ̄ ̄ ̄\=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡( ヽ、`i´  _三二、 \   |/| ≡
≡ /         \= ≡≡≡≡≡≡≡≡ ,ヘtL;ー,ー<;,,,,,,,jj   \//ヘ | ≡
≡/            \=≡≡≡≡≡≡≡,|ノ /`ー'` \⌒´''ー-   6、 /) ̄
≡|                 =━━━━━━━━━─``````vヾヽ     L7 /ヽ
≡|                            ==   =|       |  |
≡ヾ             F━━━━━━━━┯┬   三 /      ノ  |
≡≡ヾ         /=≡≡≡≡≡≡≡≡≡ヽ ゞ'mmm'´        /
≡≡≡ヾ ___/=≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡――=    / ̄ ̄
234Bくる-:03/07/05 10:11
>>228
キャプテンって・・・まさかMさんでつか???

いや〜、まさか同じ地区に、ちゃんねら-がいるとは・・・
びっくりだよ。。。

と、いうことはあなたは某インタ-店の人なのね・・・
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236FROM名無しさan:03/07/05 11:02
>いや〜、まさか同じ地区に、ちゃんねら-がいるとは・・・
>びっくりだよ。。。
>
2ちゃんねらーはかなりの数いるから
全地区に沢山いるでしょ。
237Bくる-:03/07/05 11:15
↑ま、そうなんだけどね・・・
でも、びっくりしたのさ!!

バイトにいってきま--す!
。。。いきたくないけどね。。。。。

22時までか・・・(><)
238某C/L:03/07/05 15:42
今日は誕生日でつ。
お休みをいただきました。
でも、誰も祝ってくれないから
一人で酒飲んで寝ます。

…哀しい…
239FROM名無しさan:03/07/05 16:19
このスレで231の愚痴大会が。 同意することなく、フーンと言って禿げしくスルーしておけ
240FROM名無しさan:03/07/05 19:05
あー行きたくないよぉ・・・・
今日もヘマして、怒られて、ショボーンなんだろぉなぁ・・・
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242FROM名無しさan:03/07/05 19:48
はげさん、煽りに負けずがんばって!! 1ファンより
243FROM名無しさan:03/07/05 21:17
だれかエプロン譲ってよ。高値でかうからさ。ロイホスフファン☆Yahooでロイホスの白の
エプロンって検索したら連絡先どこかにあるから交渉してください。
244FROM名無しさan:03/07/05 22:11
 , ─、, ──-、
/  人___)
|  |  ⌒ ⌒)
l (6-─□-□  テメコノバーロ!
ヽ /     ⊃    
 ∨  _,__)
  \ ´ _/   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人 
    / )    <  >
  _/し' //. V_∧
 (_フ彡      ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |   いてっ
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i

245FROM名無しさan:03/07/06 03:25
246FROM名無しさan:03/07/06 05:56
この前エビカレー食べたら
口の周りが変になった
結構とんがらし効いてるんね!
247Bくる-:03/07/06 10:39
>>238
おめとうございまつ!!!\(^∀^)/
呼んでくれたらケ−キ持っていったのに・・・

今日、なんか偉いさんがくるらしい・・・
・・・・こなくていいのに・・・・
248死に損ない:03/07/06 12:55
チーフ&店長が転勤になりました。
某店のキャプテンがチーフに昇格してくるらしいのですが
私より年下Σ( ̄□ ̄;
うちの某リーダーに圧倒されなければいいが…

>238
だったら仕事出てこいや、ふて寝されていたら祝う事もできないでしょうが
まあ、これで2じゅ…フガ
おっさんまでもう少しだね(≧∇≦)b
249FROM名無しさan:03/07/07 10:01
あげ
250FROM名無しさan:03/07/07 17:01
うちの店の話は全然でないな
2ちゃんねらーっぽいやつ俺くらいだし、クソ店舗だからしょうがないか
251FROM名無しさan:03/07/07 17:09
周りにチャンコロの気配が無いにも拘らず
店舗名出てきてドキドキするよりはマシかと
252はげ:03/07/07 23:26
中野では2ちゃん用語が飛び交っています
253某C/L:03/07/08 20:59
>>251
そんな経験があるんでつか?
うちの店にはねらーは何人かいるみたい。

そういえば、がきんちょメニューがやっと変わるね。
てかたべっこどうぶつ!?
今時売ってるんだ、そんなの。
なつかしぃ。

でも、改訂前は欠品が多くていやだ。
はやくもがきんちょカレーがなくなった。
土日は出るのに。
あのクソちーふ、
「このまま取らないから」
と抜かしやがった。
そりゃ、自分は止めりゃーいいと思ってても
お客さんに頭下げるのはホールだということを解ってないらしい。
15日といわず、今すぐに消え去っていただきたい。
254251:03/07/09 04:34
>253
ええそれはもう
お客さんやバイト希望者なのかも知れないんですが
うちの店は私を除くレギュラーの100%がPC音痴だもんで
迂闊に店名に反応すると相手が誰だかわからないのに
こっちは誰だか判ってしまうポというなかなか恐ろしい状態なのでつ
特殊な店舗なので迂闊な事言うと( ゚Д゚)ハァ?ソンナノシラネーヨ
とか言われて店舗ばれかねないので書き込みには気を使うのでつ
あと、お願いだから過去ログ最初から漁ったりしないでくだしぃ(´д`;)

あとカレーは借り物行きましょう
貸してもらえるかどうかは
激 し く 疑 問 で す が
というか
激 し く 愚 問 で す か
というかお子様野菜スープってどうなのよ?(つд`;)
255Bくる-:03/07/09 10:33
>>253
>>254
お子様カレ−は星の王子様で代用・・・
今は亡き某K店はそうやって提供してたよん
256FROM名無しさan:03/07/09 12:24
過去に某店で17才〜21才まで4年間バイトしてた。
あれからカレコレ5年。
水商売からあがって<もう年で働けない(藁
またロイヤルでバイトするべー。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258某C/L:03/07/09 17:02
>>254,255
オーダーすれば1P単位で納品されるから、
せめて土日用に5Pぐらいはあってもいいんじゃないかと。
てか、勝手にオーダーしちゃおうかと。

お子様野菜スープって確かに微妙だよね。
コーンスープもバターコーンのせるんでしょ?
もうホールでコーンスープ出せないんじゃないの?
生クリームやらバターコーンやら
傷みやすいもんばっかじゃん。
259新人ちゃん:03/07/09 17:21
あの〜、お会計でクレジットカード(ビザとか)
使うのって、クレジットキーを押すんですっけ?
売掛キーはどういうときに使うんですっけ?
聞いてばっかですいません。
もーー、覚えられんのです;
260FROM名無しさan:03/07/09 19:13
深夜勤で働こうと思っているんですが、
閉店作業が長引いて時間通り帰れない事ってありますか?
261FROM名無しさan:03/07/09 19:15
>>260
ありありです。
ウチの店は、閉店後1時間以内で帰れることのほうが
むずいです。
そして、残業代なんて出ません。
やめたほうがいいっすよぉ
262FROM名無しさan:03/07/09 19:20
>>261
あら〜。そういう話を聞くとためらいますね・・・。
情報サンクスです。
263FROM名無しさan:03/07/09 21:15
シズラーでバイとしてる人いませんか?
264死に損ない:03/07/10 01:36
次のお子ちゃまカレーってオムライス巻くのか
前のに比べてやけに手間かかるな…

>>255
星の王子様で代用か…
それ(・∀・)イイ!
265FROM名無しさan:03/07/10 06:29
面接受けようと思ってるんですけど、採用時に身分証明証出せって言われますか?
深夜は18でも出来るのかな?
266FROM名無しさan:03/07/10 11:52
>>265
世の中絶対ってのはいないからほぼ言われないと言っておこう。
267FROM名無しさan:03/07/10 12:03
そうですか。
年ごまかしていこうと思います。
268FROM名無しさan:03/07/10 12:35
給料は銀行振込みだから通帳はいる
私のときは身分証明書いるって言われた
源泉徴収とかあるし年齢ごまかして働くのは何かとヤバイと思う
あとで上司に迷惑かかることがあるしね
18なら深夜も働けた筈だから嘘つく必要はないと思う

あとラストやるなら必死でやる奴でないとイラネ
基本的にナイト以降は本数少ないくせに仕事は結構多い
新人に仕事を教えながらやる余裕は正直あまり無い
これは店舗にも拠るだろうけど、ディナーより
ナイトの方が入ったりする事がしばしばあるうちの店では無い)
そんな中で仕事を教えるのに
なかなか仕事を覚えてくれないとか
手早く仕事をこなしてくれないとか
挙句の果てには「仕事辛いから辞めます」とか
そういったことは勘弁して欲しい
もしラストやるなら相当の覚悟をして望んで欲しいと思う
年間290日程ラストやってる人間のお願いでつ(´д`;)
269Bくる-:03/07/10 13:06
明日から10連チャンか。。。

5年前なら余裕だったのだけど・・・・・
270FROM名無しさan:03/07/10 13:57
>>268
あら、もう嘘ついてしまいますた・・・。鬱。
271女王様:03/07/10 17:35
ストアレジの食べっこ動物むさぼり食っていいですか?
272FROM名無しさan:03/07/10 21:53
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
 
273FROM名無しさan:03/07/11 00:13
明日面接だよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
緊張する。
先輩方、聞かれたこと教えて下さい・・・。
274死に損ない:03/07/11 15:59
>>273
緊張するほどでもないよ
仕事のできる時間とやる気の確認くらいなものだから
気楽にいくべし(・∀・)b
275Bくる-:03/07/11 16:02
>>273
落とされることを切に願う・・・・・・
276FROM名無しさan:03/07/11 17:55
>275
273の為に(つд`;)
277FROM名無しさan:03/07/12 02:20
アルバイト希望なんだけど、週3日午後10時くらいからラストまでで
採用されるものでしょうか?それも平日だけ。祭休日はでれません。
一応学生なんで、夏休みが2ヶ月あって、週3日ディナーからナイトに
かけて出勤して、鍛えたいなとは思っているんですが。。。今までは、
スカイラークで1年、ジョナサンで1年やってきたのですが。。。

やっぱり祭休日出れないのはきついだろうか。。。
実は今デニーズでやってたりして掛け持ち考え中です。
278FROM名無しさan:03/07/12 02:43
>>277
目指せ!ファミレス制覇!
279FROM名無しさan:03/07/12 04:52
>277
その時間帯に人が欲しければ採用するかも知れないけど
22時からラストまでってことは多分2時閉店の店舗だろうから
本数少ないし人は足りている可能性が結構あるかも。
あと祝祭日は逆に出られる人が多いのであまりデメリットにならない可能性もある。
もちろん店舗次第なんだけど、うちの店舗では足りてるかな。
時間数に関しては新人事計画で、通常クルーは上限週20時間目安なので
盆暮れ正月が出られるなら結構いいんじゃないかと思う。
ただ盆暮れ正月も無理だと条件的にあまり嬉しい人材では無いかも

でも上にも書いてあるがラストはかなりしんどいぞ。
スカイラークやジョナ、デニとは営業が結構違うだろうし、
ファミレス経験者だとか自惚れてると痛い目に遭うことになると思う。
もし辛かったら辞めればいいや程度の気持ちなら
絶 対 に 辞 め る 事 に な る から
教える手間が勿体無いんで遠慮してホスィ
280277:03/07/12 05:13
>>279
真摯なご意見ありがとうございます。

予定としては、今のところ盆暮れ正月は問題なく出勤できるはずで、
店舗は都心の都心ということで、日の出前まで営業してる所です。
そうすると休憩入れて一日5時間勤務くらいかなぁ、とは思います。
学校からの帰宅がてらに通えるところで場所柄忙しそうなんですが
(偵察しに行った時間帯はいつも混んでるな)、つい時給に目が眩んで
しまいました。仕事も今までのものより凝っててキツそうに見えますね。
なんとなくデニやスカイラーク系列には無い高級感さも感じますし。

そういえば、スカイラークで週4ラスト(朝6時まで)までやってた時でさえ、
辛い時があったけど、基本的には都会の田舎(汗)に存在する店だから、
客数は少なかったせいもあって、作業が進んで楽だったのだけど。。。

ちなみん、ロイヤルも深夜1本営業って普通にあるんですか?
まあ、場所によりきりという気もしますけど。。。
281Bくる-:03/07/12 16:34
>>279
禿げしく同意・・・・
スカイラ−クグル−プの仕事は基本的ラクだぞ。
ロイホに比べたら・・・
いや、マジで。経験者だからわかるのよ。
282FROM名無しさan:03/07/13 00:55
>>277
お前頭悪いだろ
283FROM名無しさan:03/07/13 01:29
>>282
頭悪い奴を指差して頭悪いという奴は(ry
284FROM名無しさan:03/07/13 02:44
うちの店、男しかいなくなった・・・。
285FROM名無しさan:03/07/13 02:55
また脱走した契約社員が捕獲されますたな
どこに逃げても国内にいる限り捕まりますな
新聞の拡張団みたいだ
286FROM名無しさan:03/07/13 04:34
>>283
わかってる事を一旦整理してみるのは論理的思考から至極当然。
287FROM名無しさan:03/07/13 09:58
>>286
>282の内容がわざわざ整理しなければならなかった内容であるかのように書く事によって、
表面上は援護に見せかけつつも、その実はきちんと貶めている喪前様。
さては賢い部外者か、頭悪い本人だな?w
288はげ:03/07/13 18:00
今日がラストー
がんばるぜちくしょう
289FROM名無しさan:03/07/13 19:08
すみません
又聞きで長崎の12歳の少年のお父さん
ロイヤルのキッチンにお勤めと聞いたのですが
本当ですか・・・。
290FROM名無しさan:03/07/13 20:04
その人の職業が「料理長」なのは知ってるけど…
ここの社員だったの?
291なぁ:03/07/13 21:56
フロアとキッチンってどっちがきついと思う?
俺はキッチン。
292FROM名無しさan:03/07/14 00:17
>>291
肉体的にはキッチン。
精神的にはホール。
293あも:03/07/14 01:27
>>289
まじっすか???
渦中の有名人?のパパがロイヤル関係だなんて。。。。もっとあからさまになったら
ロイヤルの売上げ上がるかもw  誰もが知ってることやもんね・・
なんか微妙なきもちやね。。すんませんでした
294FROM名無しさan:03/07/14 02:56
未経験でも男でも調理スタッフってできまつか?
やっぱ調理中は帽子は当然つけますよね?
それと、茶髪は不可ですか?
295FROM名無しさan:03/07/14 05:40
ログを読めない奴には出来ないので無理
296FROM名無しさan:03/07/14 12:48
>>289
まぢ?
どこの店???こわ・・・・
297FROM名無しさan:03/07/14 14:21
ラストってそんなきついのか・・・
俺の店は住宅街だからかもしれないけどナイト客入らないし、なんかしらねーけどクルーいっぱい(3人)いるしでめちゃくちゃ楽だぞ。
閉店前に仕事全部終わって社員いないときなんかステーションにしゃがんでつまみ食いしてるだけのときとかある。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299Bくる-:03/07/14 17:43
Bグルで見つけた。
>>あも
あなたのところの方が楽しそうだ!!
25%は客としては魅力的だろ-ね!!
http://www.royalhost-kansai.jp/9game/index.htm


300はげ:03/07/14 21:27
みなさんお先に失礼しまくらちよこ
僕はロイヤルから卒業!お世話になりますた
301FROM名無しさan:03/07/14 21:39
  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
  (_,、_,、_,、_,、_    )
 ( ) ノ ー  (   )
  |・  ・   (    )
 ⊂⊃⊂⊃─-9   )  <ハゲちらかして死ね
  <      (   )
  (__,,/ \  (  )
   ヽ、      (、_,)
      ̄ ̄
302FROM名無しさan:03/07/14 22:31
明後日初出勤でつ。
初日は新人数人で会議みたいなことするって言われたんですけど、
どんなことやるんだろう…。
もうドッキドキで眠れません。
>>294
未経験ですがキッチンで採用されますた
調理中は帽子着用、髪長すぎは×と言われたよ。
303FROM名無しさan:03/07/15 00:12
初日はだいたい洗い場だと思われ
ヒマだったらコールかし
304某C/L:03/07/15 04:50
眠い…

外がだんだん明るくなって来た…


今日は現職と後任の店料が集まって引き継ぎ大会らしい。
305山崎 渉:03/07/15 11:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307Bくる-:03/07/15 16:12
>>はげ=ダ−リン
おつかれ!!!!
。。。。。で、送別会は?????してもらえたの???
308FROM名無しさan:03/07/15 19:37
         , ─、, ──-、
        /  人___)
        |  |  ⌒ ⌒)
        l (6-─□-□  
        ヽ /     ⊃
         ∨  _,__)  <http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053174466/
          \ ´ _/  
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |                __( "''''''::::.
  /     /    /--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.
../     /    /  ::::::::""""  ・       . \::.   丿
/   /    /    :::::::        ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
|   (    く          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
|    \   \ /...         ̄ ̄   |   /
|    \   /::::::::     :     ヽ |   /
 | _――-\|:::::      ::      ヘ | /
  |/   ⊂⌒ ヽ::::::     :::..     ノ |/
          \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
309あも:03/07/16 01:27
>>Bクルー はじめてそのHPのスロットしちゃった
 このゲームがおもしろいってことかぃ?
ま ひまがあったら売上げ貢献しにきてくれ 
310FROM名無しさan:03/07/16 01:54
今月前半戦お疲れさまです。私の戦績でもどぞー。 http://www4.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BGTOe8UhCdwAYNEKIKITWSEMYYY20030716014356h6FGhoE08050.org.jpg いい具合にモザイクかかってるな(ぉ っていうか働き過ぎで欝。
311はげ:03/07/16 02:27
>>307
17日に今月でやめる人まとめて送別会するとかなんとか。
でも僕仕事でいけないやっ
312名無し:03/07/16 16:39
うちの料理長、いまだに料理が上達しなくて
お客さんに苦情を言われては頭を下げる毎日…
社員さんなんだから勉強してください…。
313名無し:03/07/16 16:41
うちの店長さん、「第二の人生を歩みます」と今月でロイホを辞めました。
その決断は正解だと思います。ぜひがんばってください。
314FROM名無しさan:03/07/16 17:43
もうこんな店いやだ。 なんか、店長の考え方が新興宗教みたいでたえられません。
辞める前に年休使いたいけど、きっと使わせてもらえないままサヨナラするんだろうな。

なんか悔しい!
315中野リーダーコックI〇:03/07/17 22:43
滝の川のキャプテン超使えねえ。ネームプレートは飾りかよ?!消えてくれ
まんじる
316FROM名無しさan:03/07/17 22:43
             , -──‐- 、
                //⌒ニ二ニ´`\
            l L_ ─-、  ,.-‐:!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |r‐、!. ‐- ,  、-- |    |  あんた・・・
              |!.__l|. _,ノ !._,ハ._ |    |  
           /| /| ヾ三三三ヲ |   <  クビッ・・・!!
    , _-─===/ .|/ ヽ、.___,.イ、._  \_______
   /     `ヽ,.-'ーー(⌒)  :::::::::::/l |   `'''-、
    ! 二ニ=,゙イ i l F='(_、__/ l  |    |ヽ
.   ト、   / ししL.j⊂二)\ / '´\.|.     |. l
.   !:::\./ ,.ヘ ̄`7´.ヘ「」「」    /~7   :| /l
   |::::::::: \.\ \/ /  |o-  / /-ー┤//!
   !::::::::::::: ` ー>  /    │  / ,.'-、o__,|///l /二二.ヽ
.  |:::::::::   / ./     |   ./  _ ヽ リ~7 |   _,) )
.   |:::::    (  ‘-----‐┐ |o-/ /l_ヽ. ~ /イ   'ー '′
  |::       ` ー-----‐┘.|  '─'    `ー1´ .| ○ O o

317FROM名無しさan:03/07/18 06:25
>>315
中野にリーダーコックI○なんていません
318FROM名無しさan:03/07/18 08:34
24の店ってどう?
前に2時ラスの店で働いてたんだけど。
きついかなー。
あ、ナイトね。
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
320FROM名無しさan:03/07/18 10:34
>>312
頭を下げるならまだいい気がします…。

うちは料理が上がらないのをホールのせいにされてしまいました。
忙しそうなホールに合わせて料理を上げるから遅くなるとか。
気づかってくれるのはありがたいけど、
こっちは料理が上がってくることを前提でその他の仕事をしているのだから
上げてくれて構わないのに。
前のチーフの時はばんばん上がってきたけど平気だったので、余計にそう思ってしまう。
ホールクルーじゃなくて料理を待っているお客さんを気づかってほしいです。
321FROM名無しさan:03/07/18 16:28
>>318
24店舗は店の立地や客層によります
住宅街ならヒマだろうし
飲み屋が多かったりガラの悪い客層だったら最悪です
ってゆーかうちは最悪です
ナイトの客半分はフィリピーナとか外人パブのお姉ちゃんとエロ親父ばかり(つд`)
DQN占有比全国トップ
寝る香具師起こすのも疲れるナリ
322FROM名無しさan:03/07/18 17:10
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 番組の途中ですが射精しました。
                     l " /L__ 」、"   l‐'   _ノ    
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
 
323FROM名無しさan:03/07/18 18:19
キッチンでも茶パ不可ですか?
324FROM名無しさan:03/07/18 18:47
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

            皇太子様
325FROM名無しさan:03/07/18 18:49
皇太子様に塩酸をかけると・・・↓







           
            /^^/^/^-
            /∨ヽ/~ /^/~/^\
         i;::::;::/∴◎´.|~ |~ )
          |;:::: 〉,,゙;,,゙;-‐,,゙;,,゙; '''ー {!
          |;::: |'"ゞ,●>,::<'●;:|
           ヤヽリ,,゙´,,゙;゚ ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」∴,; ト‐=‐ァ' ,,゙!
          ゝ i∴,;,` `二´' )(
              r|、` '' ー)(f´∪
         _/ | \∪ ∪ |\_
       / ̄/∪ | /`又´\|  |  ̄\
326FROM名無しさan:03/07/18 18:51
         さらに・・・↓





         /⌒/^^/^-
       /●◎◎◎:;:::;:: ヾ
       ヽ●:;:::∴,;:;:::∴,,゙;◎ヾ
      ∨∨∨∨丶\::;:::;::;ヽノヽノヽ..__,,∧,
      ∧∧∧|ヽ/^/^/^-|::;::::::::/::;:::;:::.\
       | .\\\ヽ/~ /^/~/^\./ ,,゙;,/ヽ::;ヽ
     ..\::;\ i;::::;::/∴◎´.|~|~ ),,゙;,/  ....||||
        \.....〉,,゙;,,゙;-‐,,゙;,,゙; '''..ー{ヽ/ ̄ヽ  ...)|(
          |;::: |'"ゞ,|::!:::|,:::;;::::;:::∨<'●| /;∴ヽ
           ヤヽリ,,゙´,|::!::| "  _,,>,,゙;,,,,゙;、 ゚'}(;:::◎;::)
         ヽ_」∴,;|:;::|=‐ァ' ∴,;∴,,,゙! ヽ∴,/
          ゝ i∴,|oi| `二´' )(ヽ∴,;ノ    ̄
              r|、` ∪ー)(f´∪'Vv`゙
         _/ | \∪ ∪ |\_
       / ̄/∪ | /`又´\|  |  ̄\
327FROM名無しさan:03/07/18 19:34
>>323
うちは無理。
328FROM名無しさan:03/07/18 21:29
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*_      
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*7/   |`=、
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*〈__ノノ
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*`ー‐ '′
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*「|   lヽ
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*.l L..  |ノ
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│* V'´
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*「|   lヽ
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│*.l L..  |ノ
*│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│* V'´
*│|‖┃│┃│‖  │┃‖│*「|   lヽ
*│|‖┃│┃  │      ‖│*.l L..  |ノ
*||  │    _     、)ノノ | │* V'´
*│|  │    |i┴-、.  | | | |* 「|   lヽ
*│|      └‐l  l ,/、| | | *.l L..  |ノ
*│       _r―;rミ巛彡./   | * V'´ 、__..、
*│    └ヽ/ヽ、|M|ノ     | *      つノ
*│|  ミ`--へ/  ̄   .   │*   o
*│|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││*   o
 
329FROM名無しさan:03/07/19 00:57
皇太子様に塩酸をかけると・・・↓







           
            /^^/^/^-
            /∨ヽ/~ /^/~/^\
         i;::::;::/∴◎´.|~ |~ )
          |;:::: 〉,,゙;,,゙;-‐,,゙;,,゙; '''ー {!
          |;::: |'"ゞ,●>,::<'●;:|
           ヤヽリ,,゙´,,゙;゚ ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」∴,; ト‐=‐ァ' ,,゙!
          ゝ i∴,;,` `二´' )(
              r|、` '' ー)(f´∪
         _/ | \∪ ∪ |\_
       / ̄/∪ | /`又´\|  |  ̄\
330名無し:03/07/19 20:29
>>320
失礼!料理長のかわりにいつも頭を下げているのは、我々バイトです。(泣)
それなのに「俺は社員として経験があるから、あなたに不注意がないよう
必ずチェックしてますから」と言います。(はぁ?)
それ以前に…お客さんの目の届くところで、浅ペンにいれてある料理に
素手で手を突っ込んで、つまみ食いするのをやめて欲しいんですけれど。
ただでさえ、「料理がマズすぎ」とお客さんから苦情がきているのだから。
(なぜ料理に油がドロドロと滴っているのやら。オェ…)
331FROM名無しさan:03/07/19 23:02
ロイホ行くと、おばさんや20代後半の人が多いような気がします。
女子高生とかほとんどいないですよね。
332FROM名無しさan:03/07/20 10:59
>>331
>ロイホ行くと、おばさんや20代後半の人が多いような気がします。
>女子高生とかほとんどいないですよね。
>
確かに女子高生少ないけどいないってわけじゃない。
それに時間帯、店舗によって客層は全然違うんだが
333FROM名無しさan:03/07/20 19:13
前々から思ってはいたんだが

ロイホって所詮バイト君でもってるもんだから

いくら社員が頑張ってもバイト君&オバサンたちがやる気なかったら
全然営業成績あがらないよな、ウチがいい例だ
社員の頑張り:バイトの頑張り 比重は 3対7くらいだと思う


料理したくてロイホ入ったけど
いざ、店に着任すると高校生やオバサンが同僚という罠
そんなロイホに何年も勤めてる奴って、全くアレだと思ふ

そんなとこで3年目を迎えようとしてる俺はもっとアレだな
マジやめてぇよ、交通費出せボケ!キャプテンROMしてるんじゃねぇよ!
334はげ:03/07/20 21:21
今から三井に潜入します
335FROM名無しさan:03/07/21 01:22
今日も労働基準法に違反するくらいの勢いで働いてきますた・・・。
アップのときみんなの目が病んでるような気がするのは気のせいですか?w
336FROM名無しさan:03/07/21 04:26
九州の店舗に被害はないのかい?
337Bくる-:03/07/21 17:12
>>336
F市内とかあとF県以外の九州のお店は凄かったのでは??
F市内でも博多駅地下街にある売店とか大丈夫だったのかしら???
あと本社のすぐ横を流れる川とかヤバそうだけど・・・

ちなみにウチは全然。雨は激しかったけど。帰るときとかワイパ−の意味なし!!
みたいなかんじくらい。。。。
338FROM名無しさan:03/07/21 17:38
昨日隣の部屋でヤラしい声が・・・


20:00
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

21:24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

24:00
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
339名無し:03/07/21 21:48
>>331
確かにロイホで女子高生はあまり見かけませんね。
近所に大学の多い店舗ならば、女子大生が多い可能性大です。
以前住んでいた東京の家の近所の某店には、キレイなコが多かったです。
おばさんも結構美人が多かった。(店長の趣味?)
340FROM名無しさan:03/07/22 07:20
>>339
店長料理長の趣味ってのはありまつね
顔で採用する店長が転勤して顔を重視しない店長になったら途端に(ry
341FROM名無しさan:03/07/22 10:00
ずっと前ホールで働いてたことがある。
夜中から朝までもシフトで上がる前に溜まった
皿を洗い場に持って行きました。

珍しく料理長が皿洗い。一つ目の箱(あれ何て呼んでたかな?)
は「お願いしま〜す」って言って持っていったけど、2個目からは
省略。そしたら「一回一回お願いしますって言え!この野郎!」
って蹴られました。まっ、俺も悪いけど蹴ることないじゃん、って
次の日辞めました。


342FROM名無しさan:03/07/22 10:46

                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      ガリガリ君当たりおめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
343FROM名無しさan:03/07/22 11:44
>>339-340
客は女子高生少ないが
バイトなら夕方は女子高生中心だと思うが。
344FROM名無しさan:03/07/22 11:45
>>341
根性ないな。
ロイヤルは辞めて正解だけど次の日にってのは
社会常識上、雇用契約上問題ありだし。
345FROM名無しさan:03/07/22 12:03
蹴られたの程度次第。
蹴られた本人が「本気で蹴られた」と感じるほど強く蹴られたなら
不法行為を理由に即日退社できる。
346FROM名無しさan:03/07/22 12:15
>>345
不法行為を証明しないといけないと思うけど。
自主的な判断で辞めた場合は契約違反。
自主的に辞めてその後法的対処ならいいけど根性ないからしないだろうし。

そもそも蹴られたら蹴らないように言えばいいと思うのだが。
自分の意思も伝えられないのだろうか。
もちろん蹴るのを容認してるわけじゃないけど、蹴られたからすぐ辞める、
頭をたたかれたからすぐ辞めるっていう感じだと社会でやっていけない気がするんだが。
不条理な事なんて世の中に沢山あるでしょ。肉体的苦痛や精神的苦痛等。
怪我したって位ならわかるけどどうも屁タレに見えて仕方が無い。
347_:03/07/22 15:29
ロイホの朝のバイトってどうよ?
AM7−10あたりの時間帯。
348Bくる-:03/07/22 16:52
休み一日じゃあ足りんわ・・・・

あ-ダルイ。。。。。
10間連続出勤はこの歳になるとかなりきついよ・・・・
10日目なんかオーダーの時「ドリンクバ−のほうはご利用になりまつか?」
言ってしまったよ。。。。

こんな私。。逝ってよしやな。。。
逝ってきまつ。。。

客がネラーだったらどーしよう
349名無し:03/07/22 17:43
>>348
10日連勤ですか…
自分も過労で「いらっちゃいまちぇ」とか言ってしまったことありますわ。
ははは…
Bくる-さん、がんばれ〜!(泣)
350341:03/07/22 19:00
次の日辞めたってのは、店長に近々辞めることを
前から言ってて、いつでも辞めれる状態だったから。
その日もバイト休んで電話で呼ばれたのです。

さすがに出来てるシフトに穴はあけませんよ。

それでも蹴られたぐらいで云々っていうのは、
納得いかない。成績悪くて叱られるのとは
次元が違う(辞めたくなるけど)人間性を否定さ
れた感じでした。

351341:03/07/22 19:03
>>346

ちなみに不法行為は自分で判断して可
それは不法行為ではないよ、って相手方(ここではロイホ)
がすることになる。
352341:03/07/22 19:09
何度もスマソ。

蹴られた程度は不法行為には関係ない。
なぜなら精神的苦痛も考慮に入れなきゃならんから。
353関西人:03/07/22 21:53
>>348
あの・・・心当たりあるんですが。
354FROM名無しさan:03/07/22 21:58
ロイホって制服どんなん?<♀
色とか、スカートの長さとか…。
…どうせバイトするなら制服かわいいほうがいいじゃん?(藁
355FROM名無しさan:03/07/22 22:02
>>354
【ホー】バーミアンスレッド6店目【ものですなー】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1053813312/244
244 名前:FROM名無しさan 投稿日:03/07/22 22:00
ここ女の制服どんなん?
か具体的に教えてほすぃ


マルチウザい氏ね
356123:03/07/23 00:40
うちの店は人員不足でチーフ2か月も休みなく7時ー21時ときには7時ー25時で働いてる
まったくひどい会社、アルバイトは時給制度がまたまた変わって大幅ダウン、唯一の楽しみ感謝のしるしなくなるし
357FROM名無しさan:03/07/23 01:33
なんでここの料理糞まずいの?
コンビニ弁当のほうがましなんだけど
358FROM名無しさan:03/07/23 03:07
>>350
後付の発言は意味をなさないから言い訳にしか見えないぞ。
あと世の中納得いかない事の方が多いんじゃないか?
納得がいく事、割り切れる事、筋が通ってる事なんて少ない。
これを機にたくましくなる事を願う。

>>351-352
>ちなみに不法行為は自分で判断して可
>
相手方は契約不履行であると反論されたら
不履行でない事を証明しなければならない。
第3者が見ると、突然止めたという事実しか残らないから。
民法第627条にもきちんと雇用契約上の事は書かれてるから
証明が出来ない限り、自主的な判断でっていっても法的に認められない。

まあ実際はバイトごときの事で誰もそんな事は言わないし、
いちいちむきになって法的措置をとったら世間の笑いもの、マイナスイメージしか
残らないからもちろんしないけど、法的にはそうでしょう。

>>354
オクに制服出品されてるから検索してみれ。

>>357
料理する奴と仕込む奴が下手糞すぎるから。
素材そのものはコンビニなんかと比べるまでもない。
まとな料理出てそれでもコンビニの方がおいしければ味覚が狂ってるってこった。
幼少期に味覚の大部分は形成されるからコンビニ弁当、冷凍食品、
レトルト等で育つと味覚が狂ったまま育ってしまうから。
359FROM名無しさan:03/07/23 03:09
ロイホの空港専門店で今働いてるか、働いてた人いる?
360FROM名無しさan:03/07/23 04:18
サラダの作り方教えて。
うちで作ってもおいしくないよ。
なんか冷やしたり塩水につけたりしてんの?
361Bくる-:03/07/23 12:11
>>349
ありがとう・・・
がんばりまつ。
けど、それも限度があるワケでさ。。。
どーやら毎週土、日は12−24・・・みたいな・・・
あ----鬱だ------(TT
>>353
ガクガクブルブル(((((><)))))
362名無し:03/07/23 19:42
>>359
ロイホの空港専門店…フードコートなやつですか?
似たようなので、某神奈川県臨海地区の高層ビルの
フードコートに勤めている知り合いはおります。
あちらも、えらいヘビーらしい…
363FROM名無しさan:03/07/23 21:30

                         |  ,.へ、__,.ヘ/ 
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 オレの女に
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  告白をした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|:::::::::::: |  そういう行為は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ:::::::::::: |  一切認めてないと……!
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ

364FROM名無しさan:03/07/24 12:52
労基法違反なんて日常茶飯事のこの会社。
いっそ訴えてやろうか?
つーか、まじむかつく、
なんか、バイトごときで
むかついて泣きそうになるのが
悔しい。
辞めたい、、、
365FROM名無しさan:03/07/24 14:23
辞めればいいじゃん。
366FROM名無しさan:03/07/24 14:59
人いないもん。
やめれねー・・。(嗚呼弱い・・)
入って三ヶ月未満の私が、7日連続とか入れられてる・・
なんでやねん。週3の約束じゃありませんでした?
367FROM名無しさan:03/07/24 15:56
>>366

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿<がんばれ
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●

368FROM名無しさan:03/07/24 16:09
>>366
人いないもん。
やめれねー・・。(嗚呼弱い・・)
・・・って、それは違う。
その気になれば辞めれます。
なんだかんだいってあなたは本当はロイヤル大好きっ子!!
369FROM名無しさan:03/07/24 16:37
366は既に軽いM
370FROM名無しさan:03/07/24 16:50
高校1年で誕生日が10月なんですけど、誕生日ごまかして16歳ってことにして
大丈夫ですか?
371FROM名無しさan:03/07/24 16:57
>>370
女?
372Bくるー:03/07/24 16:59
>>369
そうそう。それが言いたかったのさ!!
ちなみに>>368は私でつ。

しかしビスケットはやめられないね〜〜


373FROM名無しさan:03/07/24 18:08
>>371
♀でつ
374366:03/07/24 18:57
Mなのか・・・ガーン。なる・・
あと、なんかココで辞めたらどぉせ、
根性なしのダメ野郎だったね、とか思われるのも
悔しい・・・
はぁあ〜。逝ってきます。
375FROM名無しさan:03/07/24 19:09
以前は東京本店は「ザ」で、閉店後に桜新町店に変わったと書いてあるけど、
その「ザ」ってセンタービル横にオープンして何年もならないよね。

そもそも「ザ」の前の東京本店ってどこだったんだろう?
376FROM名無しさan:03/07/24 19:13
ここって今までのバイトん中で一番楽なんだけどなんでこんなに不満があるんだ?
俺の店はゆるゆるなのか?
377FROM名無しさan:03/07/24 19:33
てか前に渋谷の炉伊保に行ったが、あそこって高い割に
まずいよね。特にハンバーグ。
だったらサンデー○ンの方がマイナーだけど
よっぽど上手いわな。
378FROM名無しさan:03/07/24 20:47
>>370
>高校1年で誕生日が10月なんですけど、誕生日ごまかして16歳ってことにして
>大丈夫ですか?
>
誤魔化さなくても高1なら大丈夫でしょ

>>376
ちなみに今までのバイトはどこを?
俺は既にロイヤル辞めてるけど、他はコンビニ、居酒屋をやった。
ロイヤルが一番きついな。
ロイヤルはそれでも2年位、キッチンでやった。
379名無し:03/07/24 21:13
>>376
ロイヤル・・・というか、うちの店の人間関係が原因できついかも。

バイトのベテランさんが勝手に現場を仕切っていたので、
キャプテンからの指示と違っていて大混乱。
で、当然キャプテンの指示どおりに仕事をすると、
今度はベテランさんから反感くらうし。
さらに、そこへお客さまのクレームの問題がからんでくると、もうぐっちゃぐちゃ。
板ばさみになって、マジ逝きそうになりました。
しかし最近はキャプテンがかわってはっきりと指示するようになったので、
比較的楽になりました。

以前は警備士もやってました。
これに比べればロイホのバイトは楽なはずなんですが、
やはり生身の人間相手は疲れます・・・。
灼熱の太陽の下や台風の嵐の中で、2000台の車をまわして
走り回っているほうが精神的に楽でしたね。
(同じ警備士の仕事でも、量販店などのお客さん相手の仕事はやはり疲れました。)
380FROM名無しさan:03/07/24 21:26
味噌汁の器にタルタルソースがついてた。
ありえないんだけど?
気にしなきゃいいっておもってても、気になるから(なんだか不潔)一口飲んで放置。
女店員は糞愛想悪いし・・
とりあえず会計ん時に店長らしき人物にクレームいれといたけど、
その後教育したりするの?



381名無し:03/07/24 21:56
>>380
ロイホに限らず、店(社員)の姿勢によりますね。
うちの近所のロイホも、以前代々勤めてらした店長さんの時代は、
従業員への教育が厳しかったのかサービスは最高でした。
が、今の店長さんになってからはクレームが多いらしい…。

最近はサービス業の質の低下が叫ばれてますが、
利用するお客さん側もマナーが低下していて困ることがあります。
最悪だったのが、テーブルの下に使用済みのウ○コべっとりのおむつを
隠すように捨てていったお客さん…
(床にもウ○コが…結構多いです、こういうノリ)
382FROM名無しさan:03/07/24 22:21
>>380
全ては責任者の教育次第だね。
店とか関係なく。

>>381
同意。
他人に対してタメ口だったり、自分の子供が騒いでるのに注意しなかったり
メニューにない事を要求したりやりたい放題。
別にロイホの客だけじゃなくて。
今居酒屋でバイトしてるけど客層は最低だ。
モンテはもっと酷いんだろうな

ドキュンは家から出ないで欲しい。
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384FROM名無しさan:03/07/25 01:51
>>382
激しく同意。
自分も今居酒屋で働いているが
人としてどうなんだ、というお客が多い。

それと比べればロイホにいた頃は全然マシだった、
と思ってたんだが、今日最寄りのロイホにいったら
M/Rに「あんた頭おかしいんじゃないの?」とか言ってる香具師が…
何があったか知らないがそこまで言わなくても、と思ったよ。
まあ、M/Rは感じの良い子だから
多分客の方がDQNだったんだろう…御愁傷様。
…客層変わったなあ…
385376:03/07/25 03:00
>>378
居酒屋とファミレス、どっちもロイホかそれ以上の規模のチェーン店です。
ロイホは仕事も楽だし規則みたいのもゆるゆるだと思います。
バイト仲間の中でも「ロイヤルでこんなに甘いのはうちだけ」とは有名な話ですが。
386FROM名無しさan:03/07/25 03:22
>>385
ロイホ以上だと
居酒屋はモンテでファミレスはすかいらーく?
387FROM名無しさan:03/07/25 04:29
>>386
だとすると376は真性のMだな(藁
388FROM名無しさan:03/07/25 15:32
ロイホでバイトしようと思ってたんだけど、ここ読んでかなり迷ってます。
そんな私はやっぱりやめた方がいいですかね?
389FROM名無しさan:03/07/25 18:03
試しにやるだけやってみたらいかがでしょう
390376:03/07/25 18:34
>>386
ぶっちゃけ和民とデニーズです。ロイヤルの方が規模でかいかな・・・
391FROM名無しさan:03/07/25 19:20
今日ロイヤル初日、正確には系列店なんだけどここでいいんかな
食器の下げるのと厨房まで持っていく仕事をやった
しっかし忙しいなマジで、それできつい
人間関係は悪くなかった、一日目だからよく分からんだろうけど
食器の仕分けと残り物ってどの店でもホールでやるの?

最期に食器の入ってるプラスチックの大きな箱、なんて言うんだっけ?
それを持とうとして

ビリッ・・・・・・・

トランクスのケツの部分破けました・・・・・そんな太ってないぞ俺、むしろやせ型
何故・・・・ズボンならともかく先に下着・・・・・でも下着でで良かった
初日からズボン破きましたじゃシャレにならん
392FROM名無しさan:03/07/25 19:28
>>390
デニーズはロイヤルより大きい。
和民はロイヤルより小さい。

>>391
仕分けはホールでやりますよ。
忙しかったり、ホールが仕事出来ないと仕分けが汚くなる。
ケース名前忘れた(;´Д)  辞めてからかなり経つし。
俺のやってた店ではボックスとか言ってた気がする。

人間関係については、1店舗にあれだけの数働いているわけだから
時間帯を越えたバトルはあったりするけど、人間関係悪くなかったって事なら
多分大丈夫でしょう。
仲良いとこはほんとに仲良いよ。ガンガレ
393おせーて:03/07/25 21:34
ロイホの店長の給料って・・・・いくらなんだろ?勤務時間めちゃながいみたいだし・・・
誰かしってる??
394FROM名無しさan:03/07/25 23:10
〉377
おれ渋谷のロイホでキッチンやってるんだけど
ハンバーグのどこがいけなかった?

東口か道玄坂か何処いったか知らんが、おまえは何処の店のだれだ
395FROM名無しさan:03/07/25 23:27
>394
すつもーん。
渋谷ってまだK店長いる?たしか東口。
396FROM名無しさan:03/07/26 01:25
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``! なんかもう、必死でしょ
         |::::::::::::::::::::::|  ::          |
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |  アンタとこのテレビ
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         l l l    ::     ` /   l
         l l l    ::= -r:;;j_;、  l :;'ィ;7  
         ヽヾ〈   ::       l `´ /
          !l      ::     : |:   l
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
      /      `\::、_ :: ` ̄ /
    /ー 、_     `\:、_ ::  /
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
397FROM名無しさan:03/07/26 08:00
さいたまさいたま
さいたま〜

一昨日、さいたま新都心店オープン。
そのために、埼玉地区の他店に
新都心店への徴兵令・・・もとい、ヘルプの要請。
というわけで、うちの店からもクルー何人かが毎日交代で
ヘルプに逝きます。
ヘルプの方々、頑張ってきてねん。

遅レスだが>>348
ドリンクバ−のほうはご利用になりまつか?
「なりまつか?」の部分よりも
「ドリンクバーの"ほう"は」の部分が禁止用語というのが気になる私は
真性ロイヤル人でつか?(ぉ

いや、真性ネラーかもなー(ぉぉ
398Bくるー:03/07/26 09:22
>>397
いや、真性ロイヤル人でつ。

今日は花火大会とかゆー迷惑な行事がある・・・
24時にちゃんとあがれるか心配・・・・

399Bくるー:03/07/26 09:26
>>394
>>377の舌がどう考えてもおかしいので気にするな。。。
サンデー○ンの方がおいしいなんて・・・おかしいもん・・・
400FROM名無しさan:03/07/26 10:39
>>399
料理は調理によって味が変わるから
どっちがおいしいなんて作り手が違ったらわからんよ。
きちんと作ったら素材が良い方がおいしいけど、それを台無しにする
調理や技術しなければ同レベル、それ以下になってしまう。
401某C/L:03/07/26 11:48
>>398
うちも今日花火大会だよ。
21:30から一気に満席ウエイティングになって
スナッカーラッシュになって3時間で150名ぐらい入って
でも客単価は700円台だったりする・・・
402FROM名無しさan:03/07/26 12:22
>>389
そうですね。やるだけやってみることにします。
403FROM名無しさan:03/07/26 13:36
エガちゃん10億円もらうのね。
全額懐に入れるのかな?
404FROM名無しさan:03/07/26 19:06
>>403
今朝、うちのキャプテンが「俺ら、給料すくねぇのに…」と
ブツブツ言っていたのは、それが原因でしょうか?
エガちゃん、バブリーなそごうの前社長のようなお方ですね。
(というか、10億出す会社も会社だが)
10億円の受け取り、当然辞退するよね?
でないと、人件費や水道代や電気代まで節約している現場はいったい…
405気付き@幸せ掴む:03/07/26 19:15
自分の人格を高めて「徳」を積まないで、富である金品のみを積もうなどと考えてはなりません。
肝心な徳を失っていては砂上の楼閣となった現象の富は、私たちの生活に豊かさと安心と幸福を
保証するように見えながら、実は様々な心労をもたらすものです。例えば、それは権力を保証する
ように見えながら何時しか嫉妬や羨望と勢力争いとを生じることになります。それは幸福を保証
するように見えながら不幸を招来し、永遠を約束しながら僅かな間にして消え去るのであります。
大きな器を得るだけの相応な「徳」のない者が必要以上な「富」を獲得するとき、富は彼を富まし
めるよりも彼を破壊する方向に働くことになるものです。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
406FROM名無しさan:03/07/26 19:29
エガちゃんもV作戦に協力してくれ
407FROM名無しさan:03/07/26 19:50
>>404
一応ソニーの名誉会長、大賀典雄は16億円の慰労金が出たけど
手取り分を全額を長野県軽井沢町に寄付したらしい。
エガちゃんどうなんだろう。
「えへっへっへっ」って全額貯金かな
408FROM名無しさan:03/07/26 20:05
>>407
エガちゃん、10億円は辞退するか寄付するかして、
「ロイヤルも私共も永遠に繁栄」させてください〜
世の会社員は退職金まで減らされているこの時代に、
10億円懐にいれたら、企業イメージが…
409FROM名無しさan:03/07/26 21:48
まああれだろ、単なるパフォーマンスなんじゃねえの。
”ロイヤルもソニー並みの企業になりました!!”っていうのを
株主とかにアピールしたいんじゃないかと。
これでほんとに10億を懐に入れたらクソだな。

でもこんな事して大して効果があるとも思えないし、V作戦の
最中でやる事じゃなかったね。社員やクルーの反感買いまくりだろ。
410FROM名無しさan:03/07/26 23:43
なんか、すごく腹が立ってきた

http://www.asahi.com/business/update/0726/013.html
411FROM名無しさan:03/07/27 01:07
>>370 私も高校一年の15才で、ホームページでの募集年齢は16才からだった
のでとても迷っていました。けど、あと4ヶ月だけの差なのに年齢で不採用になるのは
悔しいし、16才ということにしてしまいました。
412江頭:03/07/27 01:25
10億でいろんな物買うぞーイヒヒ
413FROM名無しさan:03/07/27 02:54
>411
私も高校1年の15歳です。普通に平気でしたよ^^
でも住民票とか持っていったときにばれません??
あとあとばれたほうがきまずいですよ・・・
414FROM名無しさan:03/07/27 20:28
ロイヤルのホールの男は真面目な奴多いな
415上級料理長:03/07/27 20:37
10億円くらいあげましょうよ。
そしてロイヤルの命も終了で。。。
416FROM名無しさan:03/07/27 21:23
今日のうちの店長。いつもなら絶対にしないミスのオンパレード。
いったいどうした!?原因はエガちゃん?
(飾られた写真を見ては、みんなでため息の一日であった…)
417FROM名無しさan:03/07/27 21:44
>>413 やっぱりそうか・・・。面接ではどんなことを聞かれましたか?
418FROM名無しさan:03/07/27 22:46
株主となる投資家の方々からも呆れられているようです。

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8179
419FROM名無しさan:03/07/27 23:01
10億あったらクルーの時給普通にベースアップ出来てるじゃん。
なんだったんだ?この春の改正は
420From名無しさan:03/07/28 00:27
>>413 電話をして問い合わせたら15才はだめと言われました。
店舗によって違うのかなあ・・・。
421FROM名無しさan:03/07/28 00:41
>420
う〜ん・・・。どうなんでしょう。
でも私が面接を受けたときは相当人が足りなかったらしくて
面接終わってすぐじゃあ明日から来れる?って言われますた。
人が足りないときだったら採用してもらえたんじゃないでしょうか?;;
422411:03/07/29 00:00
>>421 今日面接です!がんがります!
423FROM名無しさan:03/07/29 01:05
今日3日目で8時間労働疲れた・・・
皿4枚持てるようになりました
424上級料理長:03/07/29 05:56
>>423
おめでとう!
今度はミートプレート6枚→鉄板4枚に挑戦しよう!
425Bくるー:03/07/29 10:20
>>423
お膳3枚特訓中

。。。手が短いのでなかなか難しい・・・
426おしゃぶり:03/07/29 10:28
*******************************************************

★独立開業のお手伝いをします。
 考えてみたことはありますか?
 もっとも理想的なファミリー・ライフスタイルは何か?
●在宅で年収1000万円以上の人が200万人。
 (米国「Money Magazine」誌調べ)
http://www.ier.ne.jp/aiwave/

*******************************************************
*******************************************************

★インターネットを活用し成功するのは非常に難しい事です。
●お金儲けの秘訣●新極秘レポート無料進呈中です。
 (8月5日で終了です)
http://www.dream-ex.com/aiwave.html

*******************************************************
427FROM名無しさan:03/07/29 21:33
>423
おおっ!がんばって!
私んとこにも高校生来てくれないかなぁ・・・。
同じ年代の人がいないと結構気使って疲れますよ;;
大学生ばっかりも楽しいですけどね^^
428FROM名無しさan:03/07/30 01:41
冷めたレスで悪いが
沢山運べるようになっても持つまでの時間が掛かったり、
持ち運びが遅いようなら意味無いから素早く2往復してくれ。
頑張って1回で多く持ってく事で遅くなってる奴多い
429From名無しさan:03/07/30 05:41
みなさんやっぱり、途中から新しく人が入ってくるって複雑でつか?
430FROM名無しさan:03/07/30 08:52
うちの店にいるバイトでリーダー気取りのオバチャン。
今まで好き勝手にやってきたものの、最近キャプテンが代わって
勝手なことができなくなったら、今度は他のバイトに八つ当たりするかの
ように態度がエスカレート。
普通に衛生やってても、「それはキャプテンから指示されたことなの?
いまあなたがすべき仕事は何!?」←はぁ??
(↑オバチャン、結局勝手に指示している)
このオバチャンが原因で、やめていったバイト多数。
俺も辞めようかな。いい加減疲れた…
431Bくるー:03/07/30 10:00
>>428
私は早いです。悪いけど。
だってカンジの良い、捌ける、賢いクル-だから。
素早く6枚もって運びますがなにか??
432FROM名無しさan:03/07/30 11:55
>430
どこにでもそうゆうババアって居るんだなw
433From名無しさan:03/07/31 00:49
まだ15才なのに、16才とウソをついて面接を受けてしまいました。
採用された後バレるでしょうか?
434FROM名無しさan:03/07/31 01:10
>>431
別に特定の人物の事言ってるわけじゃないのに。
頭悪いのか?(ゲラ
435FROM名無しさan:03/07/31 09:44
>>431
( ´_ゝ`)フーン
436FROM名無しさan:03/07/31 09:57
>>433
雇用契約の時に普通に身分証明書を要求されるので
歳ごまかしてもバレることは確実だと思われ。
などという話は265-268あたりに書いてあったはずだが。
まあ、15才のリア厨年代は過去ログ読めなくても仕方のないということか。
437Bくるー:03/07/31 10:11
>>431
頭はよいですが????
なにか???
438FROM名無しさan:03/07/31 11:05
自分で自分に(プ
さすが賢いですね
439FROM名無しさan:03/07/31 11:42
まぁ、437も438も必死だな(藁)
440FROM名無しさan:03/07/31 12:12
個人的に頭の良し悪しはどうでもいいから
捌けるようになってねって感じ。

441Bくるー:03/07/31 12:22
>>438
(プ、ってなるようなこと??
>>439
必死ではないけど???
そんなにおかしい???
(藁)ってなるほど??

>>440
私?!捌けるよ!!!

442FROM名無しさan:03/07/31 12:48
カンジの良くて捌けて
プレートを素早く6枚持てて
今、大ブレイク中の
賢いBくるーさんに萌えるスレはここでつか?

っていうかホレますた。
ボクと突き合ってください。
443Bくるー:03/07/31 15:46
>>442
そうゆ-スレじゃないよ!!!
ど-ゆ-スレかは>>1をみたら解るでしょ??
べつにブレ−クもしてないし。へんなの。ワケわからん

>>433
嘘をついてまで働くほど魅力のあるところじゃないよん
444FROM名無しさan:03/07/31 15:50
52 :男女板住人より提案です!!! :03/07/31 09:17 ID:AV+L1+0t
ヘルスだとかソープだとかはやっているが、いいかげん皆で結集して風俗行くの止めないか?少しの間だけ我慢してほしい。たまった時は彼女がいる香具師は彼女とハメハメすれば良いが、いない香具師はしばらくの間だけビデオで抜いたり右手を恋人にしてほしい。
なぜって??”バカヤロー出て行け”って思う香具師もいるかもしれないが
冷静に聴いてほしい。

日本全国の男が皆風俗に行くの止めたらたちまち風俗は左舞になる(経営が傾いてくる)。
そしたら風俗店はどんどん潰れるていくだろ。したらやりたくてうずうずしている女ドモは我慢できずに普通にそこらへんの男とHせざるを得なくなるわけ

女も稼げなくなるから男を大事にする。セックスも当たり前のようにただでする。(いちいち口には出さないように!!)したら男女逆転社会になるって言う訳さ。。
わかるかい?皆でそういう風習を一日でも早く作ろうぜ!男がナンパされるのが当たり前。いい女だったら付いて行くし付き合ってあげても
良いなみたいな・・・。

若い男の子はまだそうは考えれないかもしれないが、20代後半・30代の男の人だったら
”俺なんでこんな女に貢いでるんだろう”とか ”女も好きなくせに
こんなの絶対におかしいって思った人も少なからずいるはずだ。
頭を使って日本の男共、さぁ、ここに結集してほしい。長い旅になるが
皆で本気で性の男女逆転社会に向けて頑張っていこうじゃないか!!
いっくぞぉ〜!!お〜〜っ!!
445FROM名無しさan:03/07/31 16:10
固ハンいると荒れるからやなんだよ
せめてトリップ付けて


今日は休日、まったり・・・・・・
446From名無しさan:03/08/01 13:34
>>444 風俗の人だってやりたくてやってるわけじゃないと思うよ。
ただ、普通の職業に就けない訳ありの家庭だから仕方ないってだけ。
マジレスすることでもないけど。
447FROM名無しさan:03/08/01 15:20
ていうか固定はいらね
ますますロイヤルが馬鹿に見られる。
知性も教養もない書き込みは固定ならやめれ
448FROM名無しさan:03/08/01 18:30
桜○町店の○○さんは
、まだ、いるのかなあ、嫌いだ
ったなあ、自分はつまみぐいしてるにのにバイトには
きびしいしなあ、なんか、性格も暗くて、ねちっこか
ったしね、頭もわるかったしね、まあ、まじめがとり
えかもね、あああ、今でも、腹立つなあ、早く異動し
てほしいなあ、彼が異動したら、食べにいこう、異動
って、ロイヤルはあまりないのかな??

449FROM名無しさan:03/08/01 20:33
チーフに頼み込んで5日間休みをもらって
明日からまたロイホの日々。。。
かなり鬱〜
450FROM名無しさan:03/08/01 20:54
長期休暇、
といっても沢山入ってる人だと4日、5日位でも長いと感じるけど
その後のバイトはだるいね
もうバイト辞めたいって感じだもんな

451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452江頭:03/08/02 01:21
.                         .(⌒Y⌒Y⌒)
.                       \__/.__
                       /     .\\
                      /___   __\ \
                      |.|;;;;;;;;;;;|⌒|;;;;;;;;;;| \⌒ )
                     | `ー―'⊂ `ー‐' 9)   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     |  .___   | )   <  イッツ ショウ・タイム!!
                      \  \_/   /      \ 
                      _\____./"''''''''ー---、 ...\_________
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
                 ,-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::;;;ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;\
               /⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;ヽ;;;;;;/⌒"'ヽ
              /    ヽ::;;;::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;人/  ゝ /;Yー-,,,,,,,,,,,,_ノフ
      ,,,_        」,, ノ   );;::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;j \  /:::::::::::::::::::::::::::( イ~三三ヲ
  r---ゝヽ,,,,-;;;;;''""⌒;;;;ヽ    /L:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;丿   ゝ〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ゝ、..,,i彡
  ⊂ニニ ゝ ):::::::::::::::::::::::::::::〉ノ   |::::;;;;;;;;;;;:::::;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;ノ     `'''""""
     ゝヨノ-ー'"""'''''''''""     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;|

453FROM名無しさan:03/08/02 01:23
                        。) (   ドピュピュ!
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
      ____       / ) と   /
     /∵∴∵∴\    /      /
    /∵∴∵∴∵∴\  /      /
   /∵∴∴,(・)(・)∴|  /     /
   |∵∵/   ○ \|  /     /
   |∵ /  三 | 三 | /  ..  /
   |∵ |   __|__  | /   . /
    \|   \_/ / /   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ  \____/ /   / <  ひゃっほう!
      /     \ / .  /   \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
454FROM名無しさan:03/08/02 07:12
高田馬場店の料理長は酔っ払いなのに仕事してた。しかもホールの女の子にセクハラ常習犯。
455FROM名無しさan:03/08/02 16:55
>>448
うちの店の料理長の在籍期間でも。
7ヶ月
3ヶ月
9ヶ月
1ヶ月
そして今のチーフになって現在4ヶ月目。

3ヶ月とか1ヶ月というケースはどうかんがえても異常です。
どうかしています。
ちなみに店長は1年半近く代わっていません。
そろそろ店長代わるころだな。
456はげ:03/08/02 19:44
今豊中南店でーす
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458FROM名無しさan:03/08/03 00:12
バイト4日目で8時間+1時間残業したけどこんなもん?
459元リーダコック:03/08/03 01:44
就職したんで6年前に辞めちゃったけど、今スタート時給ってどのくらい?
会社暇になって給料少ないから、またやろうかなぁと思って。
場所は東京都下。
ちなみに6年前は九州の南でやってて、スタート600円でした。。。
460FROM名無しさan:03/08/03 02:44
都区内だったら880〜1000円位じゃね?

ちなみに

6年前よりは作業工程は楽になっています
6年前よりもクルーの質、量は減っています
461FROM名無しさan:03/08/03 02:47
>>459
東京都の最低賃金は708円だからそれ以上。

ちなみに
音羽店(文京区)は950円 深夜1187円
462461:03/08/03 02:49
>>460
同意
作業も楽だし技術もそんなにいらなくなったし、
今は質最悪だから元リーダーコックなら即採用でしょう。
希望シフトによるが。物凄く制約多くて使いにくくないかぎり大丈夫。

個人的にはもう絶対バイトしない。
割に合わないから。
463FROM名無しさan:03/08/03 02:58
ここのステーキ不味すぎ。
464FROM名無しさan:03/08/03 03:16
>>462
所詮ファミレスだから。
それに調理する人が今はヤバイから。
素材自体は他のファミレスよりはいいけど。
465FROM名無しさan:03/08/03 03:46
九州でリーダーやってたって人を数人知ってますが。
はっきり言って使えませんでした。
466FROM名無しさan:03/08/03 10:06
私、ロイホの大ファンで、よく利用させていただいておりますが、
店で流れてる曲って、タイトルとかわかりますか?
2月頃、閉店近くになると流れてた女性のしっとりしたバラード。
すごいいい曲で、気になってます。
わかる方いましたら教えてください。

それから、バイト頑張ってください。
私が行くロイホは感じのいい方ばかりで、こちらの気分がいいです。
467元リーダコック:03/08/03 10:30
今ってそんなに質が落ちてるんだ?
確かに暇な時と忙しい時の料理の出来具合は違いがあった。
今は常にひどい、と…
でもそれって店によるんじゃないかな。
バイトするにしても忙しい時に食べに行って観察したほうがいいね。

>465
どう使えなかった?
僕が働いてた店にもモーニング専用契約社員がいて、つかえなかった。
ま、使えない人はバイトだろうが社員だろうが関係ないッス。
468FROM名無しさan:03/08/03 12:22
一昨年の2月くらい?から大幅な人員削減があって大体毎時間帯1〜2名位減ってる。
バイトは入れ替わりがあるのに人が減った影響で満足な教育が出来ないことに加え、
仕事がキツイから続かない。結局まともなのが古株だけ。
加えて最近に給与体系の見直しがあって、古株の人の給料はかなり減った。
時間が削られている上に基本給も減ったので、要領の良い古株非社員は
さっさと他の仕事探すだろうし、これからはさらに酷くなるポ。

ちなみに、まともな古株の居ない店は既にダメポ。

結局ロイヤルがやった事は
短期的には利益を増やす事が出来るかもしれないけど
長期的にはマイナスになってるぽいんだよな
469FROM名無しさan:03/08/03 13:01
>>466
ホールじゃなかったので曲はわかりませんが、
近くが良い店で良かったですね。
店によって当たり外れ激しいから。
同じ店でも時期によっても時間帯によっても違うし。

>>467
>確かに暇な時と忙しい時の料理の出来具合は違いがあった。
>
これはわかるけど、今は暇でも盛り付けとか酷いとこ多いよ。
人件費削り過ぎ、エガちゃんにお金渡し過ぎで有力なクルーが流出、
新しく入ってくる人材も労働環境の悪さからすぐ辞めるの繰り返しだから。
各店、人件費は厳しいから良いとこなんてないよ。

長年フリーターがリーダーやってて安定しているとこ以外は大体ヤバイとこ多い。
そのフリーターも仕事できるかわからんけど。
470469:03/08/03 13:05
>>468
まったくその通り。
人材は人財と書いたり、呼んだりする企業が多い中
ロイヤルはそれを置き去りに明後日の方向へ突っ走ったからね。

人件費削るって事は削る前のクルーの実力でも不足分が出るわけで、
その主力だったクルーが抜けたらこなせる仕事量は激減する。
古株が辞めても新しい人が育てばいいが、育つような環境じゃないわけで
当然、人材の質の低下は激しい。それに加えて人件費削減。
サービスの質が激しく低下するのは当たり前。
我慢していた古株も他が辞めたら連鎖的に辞めるしね。
負担が自分に集中するから。
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472元リーダコック:03/08/03 16:23
悪循環ですな。
私のいた店ではシフトはいる前に「ロイヤル経営基本理念!」って声を出して読まされたりしてましたが
あれも内容変わってしまったとか!?
そうやって考えると懐かしいからとか、昔やってたからってことで
またロイヤルでやるってのはやめたほうが良さそうですね。
473FROM名無しさan:03/08/03 16:30
ファミレスの調理補助ってどんなことやるんですか?
今度、面接受けて見ようと思ってるので、
出来るだけ詳しく教えて下さい
474元リーダコック:03/08/03 16:40
>>473
ロイヤルの場合、補助というよりメインですね。
皿洗いから始まって、下準備したり、サラダの盛りつけしたり、
ハンバーグ焼いたり、スパゲティ作ったり。
デニーズとかすかいらーくとかは知りませんけど。
でもこのスレを読む限り、ロイヤルはやめた方がいいかも。
475FROM名無しさan:03/08/03 16:45
>>454

それって、ア●イちーふのことでふか?

彼は、昔よくわたしの耳をかみますた。 アイーン!!

それってセクハラ??

いいえ、あたいはおとこです、、、。 だから問題なし!!
476FROM名無しさan:03/08/03 23:58
>466

閉店頃に流れる曲はフェアウェルテーマ(ハイウェイを走る車の・・・ってやつ)
それ以外にも時報みたいに流れる曲もあるよ
モーニンク?のテーマ、コーヒーのテーマ、スヘ?シャルのテーマ、ナイトのテーマ
WINMXやったらCD音源であげるよ

477FROM名無しさan:03/08/04 00:25
>>472
入ってみてだめぽって思ったら止めればいいんじゃないの?
まあ他にバイトあるならそっち行った方が身のタメだと思うけど。
全然稼げないから。

>>476
「時報みたいに」ってあれ?
ロ〜イヤ〜ルっていうキモイ声のやつか?
MXであるんだな。需要なさそうなのに。
478FROM名無しさan:03/08/04 02:04
>466
CD売ってるみたいですよ・・・ロイヤルオリジナルCD・・・w
詳しくはロイヤルHPに載ってます。
479FROM名無しさan:03/08/04 12:14
478のCDの曲と476のロイヤルのテーマ曲は別物。
480FROM名無しさan:03/08/04 20:14
>>469 >>476 >>478 >>479
ありがとうございます。そうなんです、私もそうかなと思って聴いてみたんですが違いました。

私が探しているのは女の人のゆっくりめなテンポのバラードで「〜〜〜angel」
というやつです・・・。
481FROM名無しさan:03/08/04 20:21
うちの料理長。
頼むからお客さんからみえるとこまでわざわざ出てきて、
堂々と料理のつまみ食いするのやめてくれる?
食材だって、足りないんだから。
お客さんが露骨に嫌な顔してたのに気づけっつーの…
482FROM名無しさan:03/08/05 00:48
476です、販売用でなくて店内で使うカートリッジ(マガジン?)に入ってるCDで非売品って書いてあるやつ
店長に借りてコピーしちゃった、欲しい人いるかな?
483FROM名無しさan:03/08/05 09:26
なぁなぁ皆の店は昇給してる?
うちの店、バイト歴1番長い人(3年)でも8円アップ止まり。
マジですか………。
484FROM名無しさan:03/08/05 11:21
うちは2年ぐらい普通にやって上の人に言えば80〜100円上がる
ま、田舎なんで元々安いけどね
485Bくる-:03/08/05 13:12
>>418
を開いて読んだら・・・
15年働いて退職金、手取り56万かよ・・・・・
なんか切なくなった。。。

>>456
はげハケ−ン
486FROM名無しさan:03/08/05 16:42
>>482
欲しい鴨…。結構あの曲はまる。
487FROM名無しさan:03/08/06 00:20
>483
自分2年半働いてるけど、1円たりとも上がってない。
うちの店では昇級させて欲しかったらリーダーになるしかないんだが、
性格的にそういうのは向いてないので、話が出ても断ってる。
つまりは自分でチャンスをふいにしてるわけなんだけど…
M/Rとして捌くことには結構自信あるから、
名ばかりのリーダー(事務関係の仕事はまあまあできても、
さばけないし営業全体を見ることも不可。御案内すら気付かない)
に対してはどうしてもイライラしてしまう。
こっちの方がずっと働いてるっつーの。
488FROM名無しさan:03/08/06 00:35
従食のドリンクバーって何杯までOK?
うちの店は一回打って2杯までだって、ケチ
489FROM名無しさan:03/08/06 01:21
>>466 >480です

>>482
もしかしたら私が探している曲も入ってるかもしれないですよね?
ぜひ欲しいのですが・・・。
490FROM名無しさan:03/08/06 02:02
>>489
482です
WinMXのチャットの難民待合室のoille297_46922を参照してみて
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492Bくる-:03/08/06 17:04
>>487
働いてる所ってロイホだよね??
リ-ダ-にならないと昇給させてもらえないのはおかしいね??
1個でも等級があがったら何十円かあがるはずなんだけど??
>>487さんは0等級なのか???
>>483
この8円アップっていうのもよくわからない???
どうゆう基準なの??8円・・・
>>483->>487
あなたたちの働いてるお店はもしかしてFCでつか??
なら少しは納得・・・


        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
496FROM名無しさan:03/08/06 23:32
うちの店もリーダーにならないと給料が上がらない。
もう2年ちょい働いてます。5年働いてた友達も上がってなかった。
で、前からリーダーの話をチーフから言われてるけど
する気がないし、今月で辞めて他の店(学校の近く)に
移りたいって言ってるけど、ずっと反対されてます。
497487:03/08/07 00:18
>492
ロイホですよ。もちろんFCじゃない。
等級か…話題になったことないから知らないなあ。
でも店長も、リーダーになる云々抜きにして
時給が割にあってない事そのものをかわいそうに思ってくれてるようなので
店長にもどうにもならない事情があるんだろうね。
だから、昇級しないこと自体に文句はないんだ。
使えないリーダーはただのクルーと同じ給料で働けと言いたいだけ。
498497:03/08/07 00:22
昇級→昇給。
499FROM名無しさan:03/08/07 03:27
まじあの店長DQNすぎ。氏ね。
なんでも人のせいにすんなや。
つーかおめぇ偉そうなんだよ、
たかがロイヤルの店長ごときで勝ち誇ってんな。
ぶーぶーどなんなや。
あーーーーーーー、まじむかつくーーー。
早く転勤しろ!
500FROM名無しさan:03/08/07 03:55
リーダーの話が出てるって事は3〜4等級くらいだろうから
+20円〜30円されてないとおかしいな
しかも昇給は10円刻みだから8円ってのはイミフメイ

ただ、売上の少ない店では昇給させると赤字になるということもあるから
そういう店舗では諦めるしかないかなぁ

>>487
うちの店長なんか4勤日でもないのに5時間とかで帰ったりしまつ
Z締めも月に5回くらいしかしません
営業殆ど見ない癖に1本扱いなので休憩まわせません
地区長にやる気ないなら辞めてイイヨといわれていますた(・∀・;)アヒャー
リーダーが捌けない位イイジャンヨ?
こっちは店長が仕事しない&捌かないのよ?

>>499
お前が辞めた方が早い

いや、煽りじゃなくてマジレスだけどな・・・
職場環境が気に入らないのに我慢して働くほど
ロイヤルは割の良い仕事ではありませぬ
501FROM名無しさan:03/08/07 06:09
ここで働きたいのですが、髪がちょっと茶髪でもだいじょうぶでしょうか?
あとキッチンとホールだったらどちらがお勧めでしょうか?教えてください。
502FROM名無しさan:03/08/07 06:21
>>501
>髪がちょっと茶髪でもだいじょうぶでしょうか?
>
店長、チーフの基準による。

>キッチンとホールだったらどちらがお勧めでしょうか?
>
キッチンは肉体的に疲れる
ホールは主に精神が疲れる
両者肉体、精神の片方は疲れないって意味じゃなく。
503上級料理長:03/08/07 09:54
客観的に見るとホールの方がいいかな?
キッチンはチーフ・キャプテン・リーダーコックに
許せない奴が多すぎるから、
理不尽さにやられるよ。
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505Bくる-:03/08/07 16:07
>>501
悪いことは言わん。ヤメトケ!!
君がマゾなら別だけど。

また台風がきてるよ・・・・
週末、暇かな・・・
506FROM名無しさan:03/08/07 20:26
ホール勤務。
1ヵ月も先に退職するっていったのに、
人手不足で無理だと。
僕は一ヶ月後も続けなければいけないのでしょうか?
507FROM名無しさan:03/08/07 22:56
法律的には退職を表明してから1週間後から出勤しなくて問題無い
あとは君の心の問題。
「辞められないというなら、法的に退社できる1週間後より後は新規契約して特別手当出せ」
とかごねて辞めろ。
もっとも無理矢理回して周りの連中が死ぬかもしれんがな(・∀・)
そもそも一人抜けただけで回らなくなる様じゃ危機管理が甘いだけ
誰か事故ったらどうするつもりなんだと問い詰めてやれ
もっとも、本当にやばかったら他の店にヘルプ頼むだけだから大丈夫なんだがナ
508FROM名無しさan:03/08/08 01:35
>>489です
>>490 ありがとうございます。今いろいろやってみているのですが
よくわからないです・・・。がんばります、ありがとうございます。
509FROM名無しさan:03/08/08 03:16
>>506
「1ヶ月も前に」だろ
日本語もろくに使えないから(ry

民法627条によると
民法では期間の定めのない雇用契約については
解約の申し入れ後、2週間(ただし、月給制の場合は、当該賃金計算期間の前半に申し入れる事)で
終了することとなっており会社の同意がなければ退職できないというものではない。

なお、会社の就業規則に退職について規定されている場合は、
原則として就業規則の規定が適用されるので一応確認するのがベター

>>507
間違い。

7日以内というのは
賃金の支払い、積立金、保証金、貯金等の返還請求と
使用期間、業務の内容及び退職の事由等について証明書請求の権利。

民法では退職を申し出た日から2週間を経過すると
使用者の承諾がなくても退職となると定められている。
510FROM名無しさan:03/08/08 05:36
先週クビにナタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
511FROM名無しさan:03/08/08 09:50
>500
そうか…店長が働かない・捌かないのに比べたら全然マシだ。
広い心を持つことにするよ。

店内の音楽、定期的に変わるよね。
で、2回くらい前の音楽がセブンイレブンでも流れていた気がする。
自分バイト帰りによくコンビニ寄るんだけど
同じ音楽でなんだかゲンナリした記憶が。
ロイヤルから借りてたのか?
512FROM名無しさan:03/08/08 14:24
私はあの音楽、ベローチェで聞いた。
げんなり感わかる・・・
きっと、業界内で、出回ってるものなんでしょうね
513FROM名無しさan:03/08/08 14:43
514FROM名無しさan:03/08/08 17:46
>>511
あの音楽って江頭の息子が作ってるらすぃよ
いつかのチーフが言ってた
515FROM名無しさan:03/08/09 00:51
サービス残業労基署にちくったらクビかな?
516FROM名無しさan:03/08/09 04:28
508>>
490です
いい方法あればいいんだけど
メールだとこわいし
517FROM名無しさan:03/08/09 04:38
508>>
490です
http://192.168.11.3/~taka/
ここからロイヤルの曲ダウンロードできます
21時〜2時くらいまでなら
518FROM名無しさan:03/08/09 06:56
株価スリーセブンおめでとう!
 
たしか、ホントなら今頃,株価は2千円になっていたんじゃないの?

じじいに10億支払うなら、もっと株主や従業員に還元しろ。

お前がイラストメニューなんか導入してから、お客がどんどん減り続けてる。

責任取れ、ボケ!!
519FROM名無しさan:03/08/09 07:10
うちの店長、前の店のクルーリーダーと不倫している。
その女がゲストすると、さっくり帰ってホテルに直行!
翌日の朝の引き継ぎは、いつもごきげん。
ふだんはしかとするくせに、、、
どっちも結婚しているのに、ばれないのかな?
店長は、薄い頭の七三でメガネをかけてて、まるで大坂名物
「食い倒れ人形」のようなツラをしているので不思議だ。
店長という職種はそんなにもてるのかな?
ランチの主婦は、そんなにあそこがぬれぬれなのか?
おれにもやらせろ!
520FROM名無しさan:03/08/09 11:30
>518 イラストメニュー
懐かしいー。そんな事件もあったっけ・・・(遠い目
521  :03/08/09 17:06
522FROM名無しさan:03/08/10 01:44
>>520
ワラワラ
あれはめっちゃ不評だった。
すぐ写真に変わったね
523FROM名無しさan:03/08/10 02:11
3名で来てタコス50個頼んだのダレー?
しかもお持ち帰りじゃなくて店で食っていったらしいし・・・
でも3タコx10の2タコx10よりも
2タコx16の2タコx1の方が安いと思うんだがなんでだろ(´д`;)
524Bくる−:03/08/10 11:44
>>523
あ-3タコ×16+の2タコ×1ってことね!!
ふ-ん。3人で50個か。。オフ会でもあったのか??
コ−ルの人、ご苦労さんでしたね!!


店長と副長がコロッケ臭くなってゆく・・・・
コロッケ1度買って帰ったが2個が限界。3個、1回には食えなかったよ・・・
525Bくる−:03/08/10 13:27
>>524
あとで読み返して変な日本語に気がついた・・・
3個、1度には食えないです・・・

逝ってきまつ・・・
みなさん、お盆営業、体を壊さない程度にがんばってね!!
526FROM名無しさan:03/08/10 22:24
>>518
イラストメニュー…なつかしや。
あれ、客として店に行って初めてみたとき、絶句した記憶が。
隣りの席の子供が「ウ○コみたい〜!」と何度も叫ぶし…(全部茶色だから)
思わず「写真のメニューください」と言ってしまった。

今日、横浜のロイヤルフードコートへ行ったら、
客のオバチャンが「こんなもの食べられない!」と大騒ぎになっていた。
確かにあのヤキソバは激マズそうで、自分も注文するのを止めた。
(サンプルとまったく違う)
知り合いの間では、あそこの中華料理は特にマズいという話し。
店長は気づいてない?

明日は仕事、お盆はこれから連勤です。みなさん、がんばりましょう〜
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528FROM名無しさan:03/08/11 17:55
C県内の店、最悪です。給料未払い何とかならないですか?
529FROM名無しさan:03/08/11 23:03
ロイヤルの経済は将来的に大丈夫ですか?
530FROM名無しさan:03/08/11 23:11
http://192.168.11.3/~taka/
文字化けしてますがロイヤルテーマ曲
531FROM名無しさan:03/08/12 00:27
>>530
サイト自体に行けないでつよ…。
532530:03/08/12 00:38
すいません
もうちょっと待って下さい
533515:03/08/12 00:39
>>528
労働基準監督署に訴えません?
534Bくる-:03/08/12 11:01
>>529
大丈夫なわけないでつ。
終わってまつ。

>>528
未払いのままだまってるつもりなの??
535FROM名無しさan:03/08/12 11:57
明日からお盆ですね。
自分はずっとA番です。
最近、モーニング忙しいから嫌だ!
この前の日曜は久々に地獄を見ました。。。
536FROM名無しさan:03/08/12 13:19
ランチのオバちゃん達グランドメニュー覚えてネェヨ
料理あがりませぬ(・∀・;)アヒャー
537FROM名無しさan:03/08/12 14:30
ロイホの店長って、バイトに注意するときは
どなりつけるのが普通?
もっと別の言い方すればいいのに
感じ悪すぎ。
538530:03/08/12 14:53
http://yahoobb220008245092.bbtec.net/~taka/
これでロイヤルのテーマ曲聞けるかも
539530:03/08/12 15:34
http://yahoobb220008245092.bbtec.net/~taka/
これから仕事、復活は22時ころ
540FROM名無しさan:03/08/13 00:01
>>539
ファイルの中身が見れないでつ…。
541FROM名無しさan:03/08/13 00:18
>>528
タイムカードの打刻、月に120時間以内に抑えなければ
成らない時は他人のカードを使わせたり、タイムカードを打たないで
働いたり茶飯事でした。証拠が無いんだよね・・。来月に回すと
言い張りやがって、他人のカードは時給が違うだろ?
542530:03/08/13 00:25
聴けました?
543FROM名無しさan:03/08/13 00:36
うちの従食は、もれなくコロッケがついくる。 もちろん自腹、、、。
最近、イモをみるのが恐くなってきた。
コロッケの違ったおいしい食べ方教えて!! 
夏なんだから、油っぽいものより、さっぱりした韓国冷麺や茶そばや布のりが
たべたいっす!
544元リーダコック:03/08/13 00:48
お盆営業お疲れ様です。
B番−ラストをしてたあの頃が懐かしいです。

>>537
普通かも!?
僕がやってたとこはチーフに対しても怒鳴りつけてました。
怒鳴られるチーフもチーフだが・・・

ところで八○子市のロイヤルってどうなんでしょう?
インター店はおいしくないとか友達が言ってたんですが。
知ってる方いたら教えてください。
545540:03/08/13 01:46
>>542
聴けました!!先日から乙です!
漏れは>>466ではないですがDLさせて頂きました!ありがとうございましたm(__)m
貴方は神でつ!!

フェアウェルのテーマ、ロイヤルにはあんな閉店ナレーションがあるのですね。
無論24時間営業店では流れないのだが…。
あの声どっかで聴いた事があるような感じですが思い出せません…。

ところでスペシャルのテーマって基本的にはいつ流すとか決まってるんですか?
546530:03/08/13 02:03
スペシャルのテーマって夕方から夜くらいに流れてるような?
曲の最後のほう トゥトゥトゥトゥトゥルルルル〜 ここかなり好き
ロイヤル合唱団?
547FROM名無しさan:03/08/13 02:09
数年前に働いてたことがあったけど・・・環境が劣悪過ぎて3ヶ月でやめた・・・。
調理補助だったけど、夏場は死ぬほど熱いし、ゴキブリはウロチョロしてるし、ほとんど料理はきれいかどうかも分からない手で鷲掴みで盛り付けてたし。
しかも、そういうの見てたら食欲もなくなってくるし、終いには土日の混んでる時は、間に合わないからと言って、皿とかをほとんど洗わずに(水でさっと流すだけ・・・)出してたからな。(ちなみにチーフの指示で)
こういう裏側を知ってから、もう二度とロイホには行ってないが。
さらに目のまわるような忙しさの割に時給が死ぬほど安い・・・。
よっぽど働き口が無い人のための職場だと思う。もっと割が良い職場なんか腐るほどあるし。
毎週、バイト情報誌に募集が出てるあたり、環境の劣悪さが出てると思う・・・(やめるヤツが多いってこと。)
548FROM名無しさan:03/08/13 02:12
547くん。
まさか君は能○台の佐々木君か?
549FROM名無しさan:03/08/13 03:25
>>547
その店ではそうかも知れんし、そういう店も少なく無さそうだが
あたかもそれがロイヤル全体での話みたいに話すのはどうかと思う
少なくともうちの店では
夏は確かにダルイほど暑いし、一度ゴキブリ沸くとなかなかいなくならないが
料理で手掴みするのなんてフライヤーにつっこむものと
サラダ等の野菜くらいなもんだし、食器手洗いでもちゃんとスポンジ使います。
忙しい割には時給が安いのは当たってるなw
でも忙しい事にやりがいを感じる人なら結構やりがいのある職場ではあると思う。
も ち ろ ん 店 舗 次 第 な 訳 だ が
550あも:03/08/14 00:33
〉〉549 店舗次第ではなく 社員次第ってこともあるw
551FROM名無しさan:03/08/14 01:59
>>466です。
>>530さま、お仕事お疲れさまです!
ありがとうございました、聴けました!が私の探している曲は入っておらず・・・。
でもかな〜りまったりできました〜。ロイヤルってこういうの流れているのも
いいですよね〜。
私がさがしているのは多分、フェアウェルのテーマの前後?に流れる洋楽だと
思いますです。女の人が歌っていて、「〜〜〜angel」ってとこしか
覚えていないのですが(T〇T)とても素敵な曲です。思い出の曲なんです。
こんなに気にして下さって本当にありがとうございます。
お仕事頑張ってくださいね!
こんないい方が働いているかと思うと、これからロイヤルに行くのがますます楽しみになります!
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553FROM名無しさan:03/08/14 02:04
>>466です。
これからこのダウンロードさせていただいたのをかなり聴きそうです!
554FROM名無しさan:03/08/14 02:06
>>466です。
これほんといいですね〜〜〜〜!!!ほんとにありがとうございます!!
「ハイウェーを〜」って声好きです。
555Bくる-:03/08/14 16:51
給与明細の入社年月日を見てかな-りブル−はいってきた・・・・

。。。。コロッケ。。。もおイラネ
556  :03/08/14 18:23
モディッシュage
557530:03/08/15 02:06
「〜〜〜angel」って10年くらい前に聴いたような?気になる
お客様相談室に聞いてみようかな
http://www.royal.co.jp/corporation/toiawase_idx.html
でもよかった、ロイヤルの曲好きな人がいて、うちの店ではオレだけですよ

24時間の所は深夜0時以降どんなの流れてるんだろう?
店舗によって違うのかな〜?
店で使ってるCDのカートリッジにはCDが5〜6枚入ってて
1枚がロイヤルテーマで他のは多分音楽が入ってるみたい(ガードしてあった)
それをどういう順番で再生するかをプログラムされたメモリカードで制御してるみたい



558466:03/08/15 10:59
私はその曲今年の2月ぐらいに聴きました。冬行くと流れていたように思います。
今は夜中に行くこともないのでわからないのですが・・・。
559お金LOVE♪:03/08/15 11:07
@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のリンクURL(メールであなた専用のURLがきます)
 を掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で、1〜10万稼げる!一番稼いでる人で100万でした!!
頑張って色んな掲示板に貼れば20万も夢じゃナイそうです!
私はこの前は6万位でした(^0^)
通帳みるとやるのが楽しいですよ♪
http://www./index.cgi?id=1058076322
http://www./addclickport.cgi?pid=1058076322
560山崎 渉:03/08/15 11:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
561FROM名無しさan:03/08/15 17:03
ageage
562547:03/08/16 03:19
>>548
残念ながら違うなw
563FROM名無しさan:03/08/17 00:09
夏営業はどうですか?
どこのお店も閑古鳥?
ロイヤルはどうなってしまうのかなー?
564FROM名無しさan:03/08/17 01:23
キッチンドロドロ
565FROM名無しさan:03/08/17 01:24
俺の知り合いのリーダーは店閉めてから、ビール飲みまくって
バレて、クルー引き連れて辞めていった
566FROM名無しさan:03/08/17 05:13
盆なので皿洗いはきつい土日の地獄レベルです、それでいて飯のサプライ。暑いとこで牛馬のように働いています。腕が痛い、ホールはいいね。
もう辞めます。ボケ
567FROM名無しさan:03/08/17 11:36
>>566
ウォッシャーはさばけるようになるとそんなにきつくないよ。
無駄に身体を動かさない事。
サプライはまとめてする事。
キッチン内と比べればそんなに暑くないからねー。

がんばれー!
568FROM名無しさan:03/08/17 13:54
>>537
俺2年位ロイヤルやって店長4人見たけど
怒鳴って怒る店長、料理長は皆無だった。
普通ではないと思われ。
最後の店長なんて声の張り具合が無さ過ぎてマジでひ弱君(w
あれでいいのかと思ったくらいやばかった。仕事できないし。

>>543
コロッケついてくるのか。しかも自腹で。
俺だったら絶対従食食べないな。

>>566
ウォッシャーごときできついとか言われると
1人営業で回してる奴らは怒るな。
飯なんかサプライ一瞬だと思うが
569FROM名無しさan:03/08/17 21:46
うちの店長…
営業中に客のいる横の席に座って、足組んでタバコを一服。
で、吸い終わってからゆっくり立ち上がって、
満面の笑みで「いらっしゃいませぇ〜」
↑隣の客が白い目で見てたぞ…

しかし店長が営業中にこんなことしてるレストランは初めて見た。
(ロイホじゃ当たり前なんですか?)
もう疲れた。いつ辞めようかな…
570FROM名無しさan:03/08/18 01:04
>>569
どこの店?
よくチーフと、付き合ってるM/Rが
カウンターで飲んでる店はあるけどねー。。。
Y津坂店。。。
571FROM名無しさan:03/08/18 01:32
お客様相談室のメールアドレスとかってありますか?あったら教えてください♪
572FROM名無しさan:03/08/18 01:46
>>475
ビンゴでしゅ。ホールの女の子の足をなでなで。キッチンの女の子のお尻をさわさわ。
アル中でしゅ。
573FROM名無しさan:03/08/18 17:59
>>566
( ´_ゝ`)フーン
まったりウヲッシャーごときでキツイキツイ言うなんて根性ないんですね。
まあ、世の中もっと楽して稼げるお仕事もあるので、
さっさとやめて楽した逃げまくり人生を送って下さい。
574元L/C:03/08/18 18:42
>>566
ウォッシャーは容量よく出来ないとツライです。
しかし盆営業でプレパ兼任とは・・・。
一時的(昼間3時とか)ならわかる。
そうでないならかわいそうかも。
575FROM名無しさan:03/08/18 19:15
>>571
ここから送れるYO
http://www.royal.co.jp/corporation/toiawase_idx.html

返事は返ってこないから返事が聞きたいなら電話の方がいいかも
お客様相談室
(日、祝日を除く9:00〜17:30)TEL 03-5707-8812

576571:03/08/18 23:51
575さん、ありがとうございます。
577575:03/08/18 23:59
どういたしまして!
578575:03/08/19 01:34
>>577
代わりに返事ありがとう(w
その返事でオケー。

しかしなんで代わりに返事したかは謎だが。
579FROM名無しさan:03/08/19 03:39
>>573
まったりじゃないです、ライスのサプライも一瞬じゃなくつぎの分を用意しなくてはなりません
逃げるのもひとつの手です。
580FROM名無しさan:03/08/19 03:42
>>579
573じゃないが、読んでる限りは仕事出来ない君の典型の気が。
もちろんロイヤルに限らず他でも同様に。
ライスなんてサプライ&次の分の用意なんてそんなに大変?
何が大変?

ウォッシャーも遅いだけにしか思えないし。
辞める時は社会のルール上前もって伝えれ。
多分他でもあんまり使えないだろうからあまり動かないバイト選ぶのを勧める
581FROM名無しさan:03/08/19 18:58
うちの店キッチン人手不足で,MRがウォッシャーしてるよ,平日は…。
582FROM名無しさan:03/08/20 02:48
馬場店は狂ってる。
583  :03/08/20 20:36
584FROM名無しさan:03/08/21 03:43
>>582
それは違う!!






ロイヤルそのものが狂っているのだ。
585FROM名無しさan:03/08/21 03:55
>>584
くるくる
586新人 ◆n/rAeT1EaI :03/08/21 20:01
新人です。入って五日目です。
接客業経験あるからって、すごまじい勢いでOJT詰め込まれ
朝OPENも二日目から既にやらされてまつ。

正直、辞めたい。 つーか、辞めるけどw 時給\800安すぎw
587FROM名無しさan:03/08/21 22:57
ライスのサプライしんどいのは炊く鍋が7キロプラス米水7キロそれをセットし客
が多い時は一時間に二回サプライしなければならないがその都度まえの分のこびりつ
いた米を力と熱湯でとらなければならない。客が多いと鉄板をサプライだが10キロ
ぐらいあるそれを一時間に3回、茶碗もくるたびに洗いサプライしなければならない。
それらをつまらないようにする。お湯の温度は80度なのであけるたびに湯気がでて蒸し暑い
キッチンみたいにク―ラ―はついておらず蒸し暑いカビだらけ。そして14プラス盆やシルバーなどが
洗ってもつぎからきて常時ある状態となる。ウォシャー用のトレイも3キロぐらいあり重い平日は
楽かもしれないがお盆と土日でそうゆう状態つづき7、6、4、5時間とだからきついと書きました。
キッチンバイトの人も3にんともwの方がきついといってた。ネタだとしても。
あまり動いてないとかかいてあったけど冷凍のものをただ調理するのがすごいんですか。
588FROM名無しさan:03/08/21 23:02
↑14とは皿やコップが入って下がってきたトレイの数のことです
589FROM名無しさan:03/08/21 23:49
お盆、土日はそんなもんでしょ、D/Wは・・・
まだマシな方じゃない?
うちの店はボックスが置けずに床まで積み上がった状態(ボックスが20個たまってた)
で上に書いてあることはもちろんクッキーを焼きながらD/Wをこなす子がいたよ。
ホールにヘルパーがいない時はステーションバッシングをして、ボックスを下げてたり・・・
それでB番で入れられてた。
今はさすがにそこまでD/Wをまわす子はいないけど、
それでもみんなD/Wが一番楽って言ってる。
590FROM名無しさan:03/08/22 05:08
私がやってて積まれたボックスの記録は28かなぁ
ティーからD/W無しなのにディーナー、ナイトにお客さん入っちゃった上
なにをトチ狂ったかティー2本のディナー3本、22時から2本だったから
休憩まわすのがやっとで、D/Wに積まれていくの見ながら
「ヤバイヨアレ」とかリーダーと苦笑いしてたっけ…
シルバーとかグラスは足りなくなったのホールの子が手洗いして使ってたよ。
結局22時から私がD/W入ったんだけど
あの日はトータルで35くらい洗ったと思う。もう2度とやりたくないよ
3段積みはさすがにはじめて見たよ…グラスいくつか割れてたし…
表もやられてるからボックスの状態結構酷かったのよね。
もっとも普段は積んでも20超えちゃうことなんて滅多に無いけどね。
でもそんな状態でも三時前にはなんとか終わった気がする。
あの日は流石に本気モード全開だったよ…
それでもD/Wは楽だよ。基本的にはマシンより速く動いてればいいだけだからね
591FROM名無しさan:03/08/22 10:45
ファミレスでバイトしてるホールの女の子にアドレス書いた紙渡すのってありですか?自分は客なのでそれしか接点ないんです。しかし惚れちゃったんです。
592FROM名無しさan:03/08/22 10:57
>>591
正直キモイ
渡すのは勝手だしお客様だから一応受け取りはするだろうけど
返事があると思わない方が良い
593FROM名無しさan:03/08/22 13:22
>>591
うちで手紙書いてる大学生いたが普通に裏で公開されてたな。
直接言った方がいいと思われ
594FROM名無しさan:03/08/22 13:23
手紙書いた大学生の間違いね
字も汚かったしかなりあれは酷かった。


595FROM名無しさan:03/08/23 18:47
来月から時給が能力別で10円ずつ上がるって聞いたんですが。
10円…。
最高時給と最低時給の差が40円。
最高時給をもらえたとしても、たった40円の差でリーダーにされて、
さらに社員と同じ責任を背負うのはちょっと。
「能力別に時給を上げてやる気をおこさせ、優秀なクルーを育てる」
のが目的のようですが、結局は社員削減のために、かわりに人件費の安い
クルーを使い倒そうというのがみえみえだと思うのですが…
596FROM名無しさan:03/08/23 18:55
来月からか
地区によって違うのか地区長が嘘こいてぼられてるのか
その制度はうちの地域では7月から始まってるよ
ロイヤルは仕事が面白いと感じられないなら全くやる意味の無い企業だからな・・・
597FROM名無しさan:03/08/24 00:17
そうだったのか・・・
今まで2年間働いてきて一回も時給が上がったことがなかったのに
今週、仕事中に店長からいきなり今の時給を聞かれて
「来月から20円アップ」って言われてビビった。
というか前からチーフに今月で辞めたいって言ってるのに・・・
598FROM名無しさan:03/08/24 01:35
>>584
そうだね。悪名高いAさんが高田馬場店から消えたね。
599FROM名無しさan:03/08/24 03:01
>>597
制度が変わるのとはあまり関係ないと思われ。
単に辞められたら困るからでしょ。

今の時給の評価制度なんて実際の実力や経験なんかあまり関係が無い。
時給が上がるのはタイミングやその場の都合だったりする。

今のロイヤルの店長やチーフに他人をえらそうに評価する資格なんかねえよ。
600FROM名無しさan:03/08/24 15:57
俺がやってた時はキッチンだったから
1セクション覚えるごとに自然と上がってたけどな。
完全実力主義で覚えたらすぐ上げるからどんどん覚えれって感じだった。
セクション拡大にも積極的なチーフだったから全セクションできる人が結構いた。
半年位前の話。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602FROM名無しさan:03/08/24 22:02
自分は>>595です。
失礼!うちは時給制度がかわるのは10月からでした。

>>596
うちの店長いわく「10月より全国のロイヤルでかわります」とのことでした。
店によって、本部からの通達が違うのでしょうか?
ますます不安な会社です…

それからうちの店、求人には「昇給あり」とあったのに、
リーダー格で何年もバリバリ仕事してる人すら、昇給していないことが判明。
これって、サギ?
なので、クルーはみんな不信感を抱いてます。

>>600
やる気のある社員さんの店はやはり違いますね。
うちの社員も見習ってくれ…
603600:03/08/25 01:14
>>602
ホールの事はよくわからないんだけど、
ちらっと見た時はテストかアンケートみたいなものをやってた気がする。

キッチンはいつ何トレーニングして、何が今出来るのかってのを
書く紙があって全部終わるとチーフが本部かどっかに申請して時給を上げてもらうんだが
仕事出来ないチーフに限ってそういうの面倒臭いとか忘れてたりで上がらんのです。
そういうのはどんどんチーフなりに言って、申請出してもらわんと損。

本来なら店の責任者である店長、チーフがクルーを管理、育成していく
為の制度なんだが糞なやつほどよくこの辺を怠るからな。
だからクルーが育たないんだと小一時間。
604600:03/08/25 01:18
ちなみにそのチェックする紙はセクションごとに用意されてて、
店によるけど普通は各クルーに配布して、チーフもしくはリーダーが指導して
どんどんセクション覚えて、順次昇給、セクション拡大を繰り返すものなんだけど。
605602:03/08/25 11:06
>>603
>仕事出来ないチーフに限ってそういうの面倒臭いとか忘れてたりで上がらんのです。
うちはそれなのかなぁ…何をいっても伝わりません。
お客さんからのクレームでさえもそのままほったらかし。
で、ことが大きくなってから大騒ぎ…なんてしょっちゅうです。

うちのキャプテンは自分のミスでさえも毎回逆ギレするので、
下手に時給を上げてもらって責任をもつようになると、
「お前の責任だ。俺は知らん」とか言われそうで、
みんなそれを恐れています。
社員から責任転嫁されるのは…
606FROM名無しさan:03/08/25 11:14
当社は健全なサイトであります。
疑っている人は参加しなくても良いです。
私は自信があり、皆さんの努力があれば、
どんな人でも年商3000万円を稼げます。
本当に、見てくれるだけでもありがたいです。
参加してくれることを期待しています。
http://www.nns.ne.jp/pri/w-asahi/0869836/0002.htm
607FROM名無しさan:03/08/25 19:26
ロイホの従業員にランクみたいなものは
ありますか?近所で募集してるからバイトしてみたいです。
608FROM名無しさan:03/08/26 01:08
>>607
等級がありますよ。
609FROM名無しさan:03/08/26 03:28
等級あるけど自分の等級知らない人って少なくないですよね?
もちろん私は知りません。
610FROM名無しさan:03/08/26 10:43
シズラーはどうですか?
何かロイホと違うところはありませんか?

今度面接に行くので。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612FROM名無しさan:03/08/26 15:35
>>609
クルー自身が自分の等級わからない店はだめだめ。
店長、チーフが仕事できない店だな。

>>610
あります。
613FROM名無しさan:03/08/26 15:35
どうですか?という質問に関しては
意味がわからないのでスルー。
614FROM名無しさan:03/08/26 16:45
>>607
ここのスレを見てまだバイトしたいという椰子がいるのか。。。

マゾだな。。。。
615FROM名無しさan:03/08/26 16:52
ただ単にログ読むって行為を知らないだけだろ?
ログ読むって行為を知ってる奴なら何も書かずに他のバイト探すよ
616FROM名無しさan:03/08/27 02:27
昔…もう5〜6年前にホールをしていた者だけど、オーダーができたときのあのチャイム、なんて呼ばれてたっけ?
ファミレスにはだいたいある、1〜10までのランプがつくやつです。
617FROM名無しさan:03/08/27 04:51
面接は主にどんな事が聞かれますか?
『○○の料理はどのような物か説明して下さい』とか?
618FROM名無しさan:03/08/27 08:50
>>616 レディーコールのことですか?
マニュアルにそう書いてあったような・・。
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620FROM名無しさan:03/08/27 14:49
>>617
そんなもん聞かれない。
シフトに関する事を中心に他のバイトと同じような事が聞かれる。
志望動機等。

621616(携帯):03/08/27 20:54
>>618
そうです。レディーコールです。ありがとうございます。
622FROM名無しさan:03/08/28 19:18
今日出勤したら、なんとクルーが一人出勤を削られてました。
ただでさえいつも人数が少なくて、営業が手一杯なのに。
本気で倒れるかと思った…
時給が高いクルーは忙しい時間帯に短時間の労働で、
安い人をメインで使うらしいです。
赤字だから仕方ないけど、頭いたい…

今日、社員が「か、会長が…」と言っておおあわてしてたけど、
会長って、まさかあの人…?
623FROM名無しさan:03/08/29 00:32
>>622
マジ?
その店長かチーフヤバイんじゃないか?
時給高いって出来る奴なんだろ?
そんな扱いしたら辞めるだろ。
辞めたらピーク時絶対回らんと思われ。
しかも時給高いって数十円だと思うんだが。
624622:03/08/29 17:18
>>623
時給が高い(仕事ができる)人たちは、早速労働時間を削られていたので、
いつ辞めようかとささやいています。
たった数十円の差なのだから、できる人を入れてくれないと営業つぶれます…
(すでにヤバイです)
うちの店長の経営感覚はナゾです。
625FROM名無しさan:03/08/29 23:50
>>624
そうだろうね。
辞めた後に気づくんだろうな。
ロイヤルの社員はヤバイからな。
626FROM名無しさan:03/08/30 19:36
今日の店長のひとこと。
「バイトなんかいつでも切ってやるからな!
こっちは雇ってやってることを忘れんなよ!」
(勝手にひとりでキレていた)
そのお言葉に私たちバイトは全員ヒキましたが、
まったくもってその通りでございます。
ですが、ロイホはバイトの安い労働力で
成り立っていることもお忘れなく。
で、いつ辞めようかな…。
627FROM名無しさan:03/08/30 19:51
>>626
全然その通りじゃないわけなんだが。
雇用契約は雇用者も労働者も対等な訳で
そんな事を言ってると足元見られて不当な要求されるぞ
主張すべき事は主張するのが労働環境改善の第一歩です

まああれだ
店長がDQNならどうしようもないから
「バイトなんかいつでも辞めてやるからな!
こっちは雇われてやってることを忘れんなよ!」
とか喚いて皆で辞めてやれ
628FROM名無しさan:03/08/30 21:03
>>626
なんだかノルマが達成できないので焦っている
ヤクザか街金融の社員のようだ。
629FROM名無しさan:03/08/31 13:54
キッチンよりホールほうが絶対辛いよとか言ってた奴
マジ殴り倒したかったな
630FROM名無しさan:03/08/31 16:17
>>629
どっちも辛いよ。
。。。両方してた私が言うんだ。まちがえねえよ
631FROM名無しさan:03/09/01 07:32
>>629
そいつは私じゃないが「うちの店」ではキッチンよりホールの方が辛いな
繁盛店って程でもないのにキッチンで全セクションできるのが社員等含めて7人程居る罠。
それに対してホールは店長DQNな事も手伝って慢性的な人員不足
T/Nを1本扱いしないと営業が回らない(だから回ってないわけだが・・・)
ピークになるとデシャ台に置く場所無いのに取りに来てもらえませぬ
昨日のランチなんかチーフがバスセットやってキャプテンがお膳作ってたよ(´д`;)
散々既出だが、やっぱり辛いかどうかはその店(時間帯面子)次第だよ

あと新メニュー発表来たな
今Cタイプで出しているものが結構Aタイプに流れてくるぽ
ピザとか半スパとかアジアンコンビプレートとか・・・
9月の中旬くらい(16だったかな?)からスタートらすぃ
632ぽよ〜ん:03/09/01 18:18
近所の所が募集かけてたので電話しました!
電話で色々と質問されて、初めてのバイトなのでちょっとドキドキしながら解答。
広告に載っていた歓迎時間帯や曜日は自分の希望にピッタリでした。
そして、「今日面接したいのですが来れますか?」と言われビックリ。
ちょっと都合悪かったので結局明後日になりました。
本当は明日が良かったんだけど、面接の予定がいっぱいだったのかな?
今日って事は人がそうとう足りないのかと思ってたからちょっと不安。
条件ぴったりな場合、採用されやすいでしょうか?
今からドキドキです・・・。
633元リーダーコック:03/09/01 21:56
>>632
キッチンですか?ホールですか?
条件があえば採用されやすいでしょうけど…
明日じゃなくて明後日になったというのは
面接する人(店長orチーフ)が明日休みなんじゃないかと思います。
ホール、キッチンともそれぞれにきついとこありますけど
私にとってはいい思い出です(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
頑張って!!
634FROM名無しさan:03/09/01 23:56
>>631
フルセクション7人は微妙。
ランチのババアは長いから全員フルセクションだからな。
ディナー、ナイトでフルセクション何人いるかがキッチンの実力だな

635FROM名無しさan:03/09/01 23:59
>>632
俺は既に辞めてるがガンガレ
歓迎時間っていっても募集時間一杯バイトできるんじゃないって事を忘れずに。
忙しい店は出来るだろうけどほとんどの店は無理だと思われ。
募集が21-3でも入ってみたら21-0ばっかりって事もあるし。
あと暇になると労働時間削る為に休憩いかされるので気持ちが萎えない事を祈る。
それとサビ残無ければいいな。
ホールならほとんどないがキッチンなら危険。特に深夜。

636ぽよ〜ん:03/09/02 00:11
>>633
ホールです。
休みだったのかもしれないですね、ありがとうございます。
きつくても頑張ります!

>>635
ありがとうございます、頑張ります。
はい、もちろん歓迎時間一杯入ろうとは思ってません。
その時間帯は自分にも凄く都合が良かったので、応募しました。
土日の午前から午後にかけてなどなので、深夜には回されないと思います。
一応希望の時間を伝える時に言ったので・・・。
637FROM名無しさan:03/09/02 00:49
俺なんか逆に希望時間を大幅に超えて仕事いれられてよ、しんどかったが
ナイトは楽チンでしたよ時給いいしウマーって感じかな
638FROM名無しさan:03/09/02 20:18
ナイトが必ずしも楽チンとは限らないぜよ。
時には、ナイトの来客数がランチの来客数を超えることも・・・・。
639元リーダーコック:03/09/02 21:21
今のロイホって大人数のクルーで短時間ずつシフト組む
ってのが当たり前なのかな?
私がやってた頃は少ない人数で長時間シフト組んでました。
休日の12時〜22時とか、ごくごく普通でした。
でもサービス残業はなかったですね、クルーは。
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641FROM名無しさan:03/09/02 23:36
>>639
今は中人数で短いシフトを組んでます。
少数で組むのはリスクが大きい。
人件費が極端に少ないから個々に頼ってしまうと
その人がいなくなった時に営業が不可能になる。

昔は人件費多かったから余裕あって育てられたけど
今は古株すら去っていく程の最低な労働環境だからな。
若手が育つなんて状況じゃない。
642FROM名無しさan:03/09/03 13:20
日曜日のデイナ−タイム。料理が50分くらいかかりました。
と、いうかそんな営業なんてしょっちゅうなんですが。

うちの地区では料理の提供時間のコンプレはしょっちゅう本社にいってるみたい。
内容はノ−ツでみてもらえばわかるんだけど料理が20分とか30分かかった
とかいう内容。
でも何故かうちの店のコンプレはノ−ツにのってないの。

料理があがらない理由はチ−フのせい。チ−フが休みの日のほうが楽しいくらい
料理があがるのです。
チ−フは年配で地区長、部長、S/Vより年上で口が達者なので誰も何もいえないの。
この前の部長訪店の時なんか明らかにチ−フのミスなのに店長が凄く怒鳴られてた。
確かに店の責任者は店長だから仕方のない事なんだけど。でも方やベテランチ−フ。
方や新任店長。。。おかしいと思うのは私だけ??
キッチンのスタンバイの量が多くてS/Vから注意を受けたのはバイトのリ−ダ−。

きっとノ−ツにうちの店のコンプレがのってないのもチ−フに何か言われるのが
イヤだから上の人間が止めてるとしか思えないよ。

チ−フにも問題あるけどこんな仕事も出来ない人を野放しにしておく上の人にも
問題アリだと思うこのDQN会社。
。。。。もうだめぽ。。。
辞めます。。。。
643631:03/09/03 13:50
>>634
亀レスでスマンがランチのみのナンチャッテ全セクションは一人だけだよ
うちのキッチンがヘルプ出す事はしょっちゅうあっても、
ヘルプに来て貰ったことはここ2年程1度も無いぽ(研修で来た事ならあったが)
全時間帯通しての提供時間12分以内は大体6〜8割程度
15分以内ならほぼ9割以上。21分以上なんて一日で3件も出てたら多いかな。
たまに追加伝票通されて、日報に1件とかついて「やっちまった」とか思うし。
繁盛店って程忙しい店じゃないから普通だとは思うけど、
ここ見てると恵まれているのかなと思う事があるよ。
でも人が足りてるせいか新人があまり育ちませぬ
どうしてもD/Wとか補佐的な仕事になっちゃうからなぁ

>>642
提供時間50分って凄いな・・・
オムライスを白米炊くところからどころか
近所のマーケットで買出しから始めても間に合いそうな罠(藁
あと確かにロイヤルはDQN率が高いが、おまいさんが経験したような事は
程度の差はあってもどこに行ってもあるでよ。
644FROM名無しさan:03/09/03 14:37
>>643
俺がつい最近までやってたとこは
フルセクションはモーニング1人、ランチ4人、ディナー1人、俺含めナイト4人だった。
ちなみにヘルプなんて昔社員が逃げた時に1回来たことがあるだけ。
地区の模範店でチーフも出世コースで今はボロボロの店を建て直しに移動になった。
屁タレチーフが代わりに来た途端俺含め数人辞めて今はヤバイらしい。
フリーターのリーダーが頑張ってる状態
今はホールのリーダーも辞めて副店長が来て社員が3人になったとか。
645FROM名無しさan:03/09/05 07:49
新メニューマンドくさそうなの多いね。。
あ、俺ホールなんで、主に喫茶がだけど。。
646FROM名無しさan:03/09/06 18:42
ホールのバイト採用されました。
採用されて、口座やら手続きを済ましたのですが・・・。
ちょっと問題が出てきました。
私は大学生なのですが、学校から指定されている授業が土曜日にあるのが
発覚しました・・・(汗)
前期はなかったので、同じだと思って土曜日もラストまで入れますって言っちゃったよー(汗)
土曜日だけ午前から授業が始まるまででもいいですか?って聞いた方がいいですよね?
採用されてから変更するって最悪ですよね・・・。
募集している時間帯は土日は午前からだったのですが、やっぱり変更は迷惑??
でも変更してもらわないと授業が受けれない・・・。
不採用になったりして・・・あぁぁぁどうしよ;;
647FROM名無しさan:03/09/06 19:42
>>646
バイトと単位、どっちのために生きてるか明らか。
今すぐ連絡するのが、唯一の誠意と思われ。
648646:03/09/06 21:39
>>647
大学が始まったら午前に変更してもらえるようにお願いしてみます。
無理だったら他のバイト探します。
明日、電話して言ってみます。ありがとうございました。
649FROM名無しさan:03/09/08 13:47
深夜のホールやってたけど、朝五時にならなきゃ電車ないのに、
「今日、忙しくないから二時で帰っていいよ」っていわれたり・・・。
結局五時までヒマつぶさなきゃならないから、サービス残業。
サービス残業するのがあたりまえみたいな雰囲気があったな。
うざいから二ヶ月でやめた。店長最悪だったし。
650FROM名無しさan:03/09/08 17:07
>>649
何店ですか???
昔はそういうことよくありましたけどね。。。
最近もそうなのかな?
651FROM名無しさan:03/09/09 02:17
>>649
マジでそんなことあったの?
つーかこのスレに書かれてることってホントなのかい。
うちの店は店長良い人だし、
皆仲良くて和気藹々としてるし、
働いた分はちゃんと金くれるし(当たり前)、
正直バイト行くのが楽しみなくらいなんだが。
652FROM名無しさan:03/09/09 03:12
>>651
そういう店もあるけどそういう店ばかりではないよ
店によっては上司が不払い残業を当然のように強制してくるのも居るし(当然不法行為)
周りに仕事押し付けて自分は極力楽をしようという社員だって沢山居る
料理が全然上がらない料理長とかレジホスしかしない店長とか枚挙にいとまないよ



店長(結構いい年の妻帯者子持ち)が連れてきた、昔に一緒に仕事していたらしい娘と
店長の関係が微妙に怪しくてちょっと(´ω`*)ハァハァ
もうね、パパーとか呼ばれてそうな雰囲気ですよ(´ω`*)ハァハァ
「待っててよー、一緒に帰ろうよー」とか言っちゃってるし(´ω`*)ハァハァ
本人ここ見てたらドウシマショ?(藁
653FROM名無しさan:03/09/09 13:15
>>649
電車で通ってたのか。大変だな。
けど飲食店っていうのはコンビニと違って人数が流動的だから
暇だったら早めにあげられるのは仕方が無い。
余計な人件費を払ってられるほど余裕はないし。
居酒屋やファーストフードでも同じですよ。

サビ残については暇だから自分でやってる事では?
まあ俺がやってた時は暇な時は休憩で削ってサビ残してたが(;´Д)
654FROM名無しさan:03/09/09 13:16
>>653
暇だから自分でやってるサービス残業なんてあるの?(w

もしかして、どっかの店長でつか?
655653:03/09/09 13:17
649を読む限り、全部自分のせいだと思うんだが。
時間一杯までどんなに暇でも同じ時間働けると勘違いしてたのなら別だが、
暇だったら人件費削減するのは当たり前だし、あがってるんだからいつ帰るのも自由、
帰れないのも自分でそこを選んでバイトしてるわけだし。
656653:03/09/09 13:21
>>654
ロイヤルの人件費ってどうやって決まってるかわかる?
来客予測いかないと人件費使えない仕組みだから、深夜客がこないと削らないといけないわけ。
けれど深夜ってのは営業よりスタンバイとか衛星とかが中心だから
暇だろうが仕事はたっぷりあるのさ。
特に金土日、祝日の前はね。
営業中心の時間帯、例えばランチなら話は別だが。

だからナイトってのは一番サビ残が発生しやすいし、割にあわない
時間帯になってる。

もしかして>>649ですか?(w
期間短いとわからんもんね。
あとホールの人もあまりキッチンの事はわからなかったりするし。
657FROM名無しさan:03/09/09 13:27
>>656
あ、>>649とは違いまつよ。
漏れは深夜はできません、お店で寝ちゃいそう(w
658653:03/09/09 13:33
>>657
そうか。やらん方がいいよ。
今別のとこでバイトしてるけど、飯出るしサビ残ないし、
暇な時はボーっとしたり、普通に話したり遊んでる。
家から徒歩4分の飲食店。キッチンだから知り合いとか関係ないし。

もうロイヤルは終わったって感じがする。
2年前は楽しかったけどね。V作戦始まってからはつまらんかったな。
659FROM名無しさan:03/09/10 01:30
馬場店に勤めてまつ。
漏れが入る前にキッチン4人リーダー・キャプテンがやめて+ばっくれ、
店長バックれ社員バックれ、この半年で入ったバイトも10人以上入ったのに
3人しか残ってないし、仕事中にエッチなこと好きなんでしょ?て
ささやいてきてたAチーフもいなくなりまちた。
おかげで店長も体調崩してダウンしちゃって、チーフ不在+ヘルプ店長
なんて時期もありまちた。こんなことってほかの店では起きてるの?
あきらかにうちの店おかしいでちよね?
660FROM名無しさan:03/09/10 02:31
>>659
バックレ。
通称逃げる。
ロイヤルは普通には辞めれないからな。
逃げた後に退職願いをこそっと出しに行くってパターン多過ぎ。

チーフ不在+ヘルプ店長は珍しいけど、
社員、フリーター(リーダーレベル)が逃げるのはよくある話。
661FROM名無しさan:03/09/10 02:33
逃亡パターンは
・チーフ、店長と喧嘩して社員が逃げる
・突如、新メニュー前に逃げる
ってのが多い。

両方3回ずつ位体験したことある。
662FROM名無しさan:03/09/10 02:38
>>659
つか、店の名前出してだいじょうぶ?(w
663659:03/09/10 11:33
>662 正確に言うと勤めてまちた。
やめるのはしょうがないけど、なんでバイトまでこうもばっくれるやつが多いのか
なぞでつ。せめて言ってからやめていけ、と。
移動してきて一週間で逃亡しちゃうキャプテンとかどうなんでしょ…
664FROM名無しさan:03/09/10 14:22
ウエイトレス・ウエイターさんに質問です。

お子様連れの大人のお客さんが「自分も子供用のメニュー」を
どうしても頼みたいと言ってきた場合はどうしますか?

8才以下が対象なのでお断りしますか?
それともわかりました。と快く承諾しますか?
665FROM名無しさan:03/09/10 15:22
オトナの方が、お子様メニューを注文してもいいそうです。ロイホ社員さんより
666FROM名無しさan:03/09/10 15:24

ロイホの社員さんが言ってたとゆーことです
667664:03/09/10 15:34
っと言う事は大人の人でもお子様メニューが頼めるってことでOKなんですよね?
実はお隣のお客さんとアルバイトの人がその事ですごくもめていて
結局お隣のお客さんは子供用のメニューを注文できなくてすごい不機嫌だったんです。
だから実際、本当のところはどうなんだろう?って疑問が湧いてきたってわけなんですよ。
668FROM名無しさan:03/09/10 15:47
普通は注意書きに書いてあるならそれに従わないといけないよな。
そうじゃないと何の為の注意書きかわからん。
669664:03/09/10 16:09
ただどうしても食いたい!って思ったら無理に止める事は出来ないよなぁ〜
670FROM名無しさan:03/09/10 16:25
>>669
店側としては止める事はできる。
法的にも注意書きに書いてるなら勝てるし。
まあドキュンに騒がれると迷惑だから出す、出さないは責任者の判断になると思うけど。
671FROM名無しさan:03/09/10 23:49
短いながらもロイホでバイトしたことは俺の中では貴重な経験になった
少なくともメシ屋で勘定するときにはごちそうさまと言うし髪の毛
入ってても文句いうことはこれからは無いと思う。

そしてなにより残業つかないところでは二度とはたらきたくねぇー
672FROM名無しさan:03/09/11 01:44
>>671
>髪の毛 入ってても文句いうことはこれからは無いと思う。
>
それは言おうよ(w
俺も実際髪の毛位じゃ面倒臭いから言わないけどさ。
ただ料理が汚いとかおかしいのは指摘してあげた方がいいよ。
その人の為になるから良い客。
普通だったら何も言わずにもう2度と来ないってのが多いからね。
673672:03/09/11 01:45
俺はバイトする前から言わなかったから言わないだけね。
バイトする前は髪の毛言ってたのにバイトしてから言わないって場合は
言ってあげた方がいいよ。

ごちそうさまは俺も言うな。
あとどうもとか。
コンビニとロイホとホテル(キッチン)でバイトしたからね。
674FROM名無しさan:03/09/12 13:56
大人がお子様メニューの話があったが
大人でも普通のメニューでは量が多すぎるとかいうことで
子供用のメニューを頼む人が実際に多いらしい。
どこのファミレスだか忘れたが、
大人がお子様用メニューを頼む場合は200円増しで注文できると
いうような話を聞いたことがある。

っていうか、お子様メニューは普通の料理と比べて手間がかかるので
オーダーするなよって感じなのだが。
今は昔に比べて楽になったけど
クソガキメニューが普通のメニューより手間がかかるなんて
どうかしてる。

それと>>667の、もめた客は(゚Д゚)ハァ?っていうか
その程度でムキになって不機嫌になって( ´_ゝ`)プププッ

それとお子様メニュー話で思い出した
http://www.royal.co.jp/royalhost/menu_kids.html
今は亡きビリーパイボックス
お子様用のはずなのに928kcal
超高カロリーなんですけど。
675みゃ-みゃ-:03/09/12 16:56
今日から新メニュ−。喫茶、おぼえてね-けど長年のカンでなんとかなるか。
676FROM名無しさan:03/09/12 23:41
>>674
ビリーパイなくなったの?
今どんなのになってるの?
カレーとかハンバーグだけ?
677FROM名無しさan:03/09/12 23:42
あと子供用のメニューってどこの店も高カロリーだよ
なぜなら子供って揚げ物とか好きだからね。
ポテト、唐揚げとか入るとどうしてもカロリーは上がる。
678FROM名無しさan:03/09/13 04:36
679FROM名無しさan:03/09/13 22:47
ロイヤルの裏事情を知りたい!
( ´,_ゝ`)http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1058667715/l50
ロイヤルホストってどうよ? その4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047736078/l50


680FROM名無しさan:03/09/14 04:07
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
681FROM名無しさan:03/09/14 05:00
お子様メニューは大人が頼んだらだめみたいですねぇ・・・。
この間お客さんに聞かれて店長に確認したら
「断れよ。」といわれました。
お店によって違うのかなぁ〜。
682FROM名無しさan:03/09/14 14:37
そういや前に子供1人、夫婦の3人で来て、
お子様スープを3つオーダーしようとした客がいたっけな。
もちろん3つの内、2つ分は断ったけど。
ケチくせぇ事する位ならガストにでも逝けや。
683FROM名無しさan:03/09/14 15:08
>>681
店によるっていうか基本的には駄目だろ
対象年齢ってのが決められるから。
出したところってのは客がドキュンだから仕方なくサービスでって感じで
ルール違反。
684FROM名無しさan:03/09/14 15:12
出そうが出すまいがどちらでも良いと思うんだけどね。

ただ店によって対応がまちまちなのが一番の問題。
685FROM名無しさan:03/09/14 23:28
コロッケって売ってる店とない店があるけど、
どういう基準なの?
686FROM名無しさan:03/09/15 00:31
ロイヤルホストでバイトしようとしたら
社員「うちではみんなカリアゲにしてもらってるけどいいですか?」
って言われたんですけど、
ここにいるみなさんはやっぱりカリアゲなんですか?
687FROM名無しさan:03/09/15 01:32
ロイホ
(´-`).。oO( 嫌な思い出ばかり )

それでもあの日に帰りたい
688FROM名無しさan:03/09/15 01:40
カリアゲなくても長くなければいいとおもひます
689FROM名無しさan:03/09/15 01:54
>>686
「うちはカリアゲすることになってる…
けどカリアゲなんてしなくていいから。
長すぎなければ自由でいいよ。」
以上、面接時の店長談。
690FROM名無しさan:03/09/15 03:00
>>684
一般常識から考えると出せないっていう結論。
問題なのはドキュンが騒ぐ事。

>>686
もう辞めたけどやってた時も刈上げじゃなかった。
茶髪もいますたよ。軽い茶髪ね。
刈上げの奴はほとんどいませんよ。
ある程度皆長め。
ロン毛はさすがにいないけど。
691FROM名無しさan:03/09/15 23:21
新メニューが始まって最初の土日と祝日でしたが、どうです?
うちの店はストーブが崩壊してます・・・
チーフが「料理があがらん」って嘆いてました。
692やられました:03/09/15 23:41
新メニューを楽しみに行きましたが、
オーダーミス・提供順序ばらばら・
料理はすべて冷え冷え・異物混入・等々。
他のテーブルも同じような状況でした。。。

なんとかしてよ。Y津坂店。。。
693FROM名無しさan:03/09/16 11:31
エビフライ喰った。
エビがデカイ・・・けど料金が高い。
料金が高い・・・・けどエビがデカイ。
694みゃ-みゃ-:03/09/16 12:17
>>691
料理なんてあがらない----!!
土曜日は怒って帰った客、二組。

日曜日は駐車場の時点でお客様を帰しますた。

喫茶って以外に簡単だね。。。。。年々喫茶は簡単になってるね!!!
695名無しSA:03/09/16 19:29
>>694
SAがいない場合、30秒弱ホールが中に行っちゃうからね
1分近くかかる喫茶だったら客がやってられない
696FROM名無しさan:03/09/16 19:58
メニュー企画部なんて現場のこと、ぜんぜん考えてないからね。
「俺たちはおいしい商品考えたから、
あとは現場でなんとかせろよ。大丈夫、何日かしたらみんな慣れてくるよ。」
って感じ。地区長やバイザーまでへいきでそんなこといってるよね。
会社自体が、慣れるまで客もがまんせんかいって考えなんだろうね。
まあそれで、客はどんどん離れていってるわけだが・・・。
697FROM名無しさan:03/09/16 21:28
値段あげすぎだと思いませんか?
自分が客だったら絶対に逝かないと思う・・。
店長混んでるからって私にあたらないで!!泣
私はそんなにまわせられないけど、あそこまで言うことも
ないじゃないと思ってしまいますた・・・::
しかし、今回の3連休は予想以上に混みますたね。
ウェイティングは途絶えないし、常に満席状態・・・。
人件費削減しすぎですよ・・・;;
あの人数でまわるか!!怒
698FROM名無しさan:03/09/16 23:48
>663
ばっくれ経験者でつ。辞めたいもしくはホールに変わりたいとHチーフに相談したが聞き入れてもらえませんでした。Aキャプテンはアル中でセクハラ連発。深夜働けと言われてきれた。
ほかのメンバーも性格最悪なんで我慢できなかった。
699某C/L:03/09/16 23:58
うちの店、着任して2ヵ月のチーフが
はやくも転勤しました。
今度のチーフはかなりイワク付き…。
700おはは ◆F7aSjnRHGU :03/09/17 03:35
700get
701FROM名無しさan:03/09/18 07:32
>>692 神奈川県の京急線の能見台駅のそばですか?あそこは…。行くのなら同じ路線の上大岡店か屏風ケ浦店にした方が良いです…
702FROM名無しさan:03/09/18 17:11
>>701
そうです。。。
やっぱそうなんですか。たまたま前通ったんで、
新メニューに引かれて入ったのですが。。。
散々でした。
703FROM名無しさan:03/09/18 17:33
■■秋の低金利・キャッシング宣言■■

借入件数6件未満の方 年率19%でご融資
    6件以上の方 年率28%でご融資

アルバイト・失業中の方も30万円までなら即日融資
8月の融資率91%でご融資出来ました。
http://www.aiba-cash.com/
携帯からhttp://www.aiba-cash.com/i/
704FROM名無しさan:03/09/19 00:24
今日地区長がキッチンチェックしに来た
日経品やら、エビのスタンバイ状態が悪いってバンバン捨てやがった
おかげで今日の従食はエビフライ8本タダで食えた

705FROM名無しさan:03/09/19 13:42
>>704
日経品食っていいの?
うちは強制廃棄です…食いたいよぅ。
706FROM名無しさan:03/09/19 15:43
今日も18時から仕事だ、いっしょに働きたくないやつがいるからしんどいよー
707FROM名無しさan:03/09/19 18:10
>>705
規則ではいけないことになってるよ
ただ、捨ててしまうのは勿体無いからあまりうるさく言われない事も多い
人によっては「勿体無いからお前食え」とか言ってくれる人もいるし。
ただ社員によっては厳しい事もあるから要注意だな
708まる:03/09/19 22:38
突然の初の書き込みです。
MRしている♀です。
お聞きしたいことがあるのですが…
私はトレーニング期間の終了後も時給800円でした。
店長に「もらっていなかった差額分払ってもらえるんですか?」って聞いたら
「後からは支払えない仕組みになっているから無理なんだよ。」て言われたんです。
本当に支払ってはもらえないものなんでしょうか?
また、そんな仕組みなんでしょうか?

どなたか、ご存知の方がいましたら教えてください。
709FROM名無しさan:03/09/20 01:27
うちの店、今週火曜日にチーフがバックレて逃げました。
しばらくはチーフ不在で鬱。
おかげで16日連戦&週末15時間労働するはめに。

・・・逃げようかな(ぉ
710ちー:03/09/20 02:58
初書き込みです。
新メニューは本当土日死ぬ!こないだは何人のお客さんに請求&怒られたか・・・
もうキッチンに『○卓ご請求です』ってゆうのも気まずくなった。
なんだかんだでただのクルーなのに2店鋪目。やめてもなんかのこねで戻ってきてしまうロイヤル・・・
>まるさんへ   なんか差額はやっぱもらえないって言ってた気がする・・
友達は言いそびれてかなりのあいだ0等級ではたらいてたなぁ・・・

711某副店長:03/09/20 07:48
>>708
給料の差額は後からでも払ってもらうことはできます。
給与明細の「その他支給」っていうので払ってもらえます。
ただ、地区長の承認が必要だったりしてちょっと手続きが煩雑なので
店長がめんどくさがってるだけなのでは?と思いますが。
でも、実際私の店でも0等級のままも人もいます。
ぜんぜん仕事ができないとか、D/W要員で採用したとかいう人たちですが。
712まる:03/09/20 20:47
返信ありがとです。

そっか、その他支給でもらえるんですね!
一安心です。

差額分ってまるまる全部貰えるものなんでしょうか?
うちの店は3年間800円の人がいたりします。
以前の店長が時給を適当につけていたらしくって…。
713FROM名無しさan:03/09/20 23:44
突然ですがV作戦ってまだやってんの?
714FROM名無しさan:03/09/21 00:04
依然続行中です
715FROM名無しさan:03/09/21 00:29
V作戦…。それが理由か定かではないがうちの地区、店長&チーフが辞めまくりだ。
716FROM名無しさan:03/09/21 09:58
系列のモディッシュってどうよ?
717FROM名無しさan:03/09/24 00:13
>>705
俺がやってたとこでは全部捨ててたな。
食ってる人いなかったし食いたいって人もいなかった。

>>708
契約内容はどうなってるんだ?
トレーニング中は時給800円、
トレーニング終了後は○○円とか書いてあった?
何も書いてなくて(契約内容にもトレーニング中は時給低くなるみたいな事が書いてない事を前提)
募集時に書かれてた時給と違ってた契約違反だろうな。
ロイヤル云々関係なく法的にもらう権利がある。

俺のとこではトレーニング中とか関係なくスタートは同じ時給だったから
その店独自のルールなのかも。

>>713
V作戦で搾取した利益は全てエガちゃんの功労金に消えた模様。
ロイヤルクルーよガンガレ
遠くから応援してまつ
718:03/09/24 01:16
>>708さんへ。
時給やトレーニングのことでわからないことがあれば、東京本部の教育グループ
に電話すればよいです。
クルー向けのマニュアルに「トレーニングできない店長やチーフがいれば、電話をしてください。」
とかいてあります。クルーへ明確な説明ができない店長がトレーニングできるわけないでしょう。
まあ、そんなマニュアルも配ってないでしょうけど。
だめ店長とチーフをのさばらせている教育グループの責任も重いと思うが。
719FROM名無しさan:03/09/24 08:56
良くV作戦って話ありますけど、具体的にどんな事をやるんですか?
720FROM名無しさan:03/09/24 10:04
人件費減らしてサービス残業で不足した労働力を埋める。

721FROM名無しさan:03/09/24 16:07

3か月でやめたら迷惑ですよね? 
ちゃんとした理由はあるんですが、面接の時点では長期の予定だったので…
どうしよう…。
722FROM名無しさan:03/09/24 23:35
>>721
理由によるのでは?
ロイヤルで一生暮らしていくつもりがないなら、辞めてもいいんじゃん?
723まる:03/09/25 00:26
店長に
「その他支給で払ってもらうんですよね?」
って聞いたら
「それは昔の悪しき習慣で今ではやってない」って言われました。
そして時給が上がってないのは店長曰く、「地区長が更新しなかったから、悪いのは俺じゃなくて地区長。他の店舗にも問い合わせてみたけど皆時給は上がってなかったってよ。」
だ、そうです。

差額をもらうときはその他支給でもらうのが正式なやり方なのでしょうか。

次回も上がっていなかったら本社に言おうと思っています。

724FROM名無しさan:03/09/25 00:35
>>721
ハッキリいうと迷惑だな。
3ヶ月は長期と言わないから契約内容と異なるわけだし。
それに教育費、広告費が掛かるから3ヶ月程度だと赤字。
ただどうしても続けられないなら仕方が無い。
他で同じような事はするなよ。
社会的にはその行為は認められてないものだから。

>>723
読んでるとただ店長が仕事出来ない屁タレで
全て地区長のせいにしてるとしか思えない。
納得いかないなら辞めたら?
契約不履行なら契約破棄は当然の事だから。
もちろん辞めた上でも請求はいくらでも出来るし。
725FROM名無しさan:03/09/25 01:52
ロイホはさぁ。
厨房にカメラつけて客にみした方がいいよ?
手が込んでるところも確かにあるんだから。
726FROM名無しさan:03/09/25 02:55
>>721
バイトなら3ヶ月で止めようが、1日でやめようが関係ねぇよ
それがバイトなんだからさ。
727FROM名無しさan:03/09/25 05:18
5ヶ月経っても使えない私みたいなやつって、
辞めたほうが店のためですかね?
そういう時、なんて言って辞めればいいだろう。。
「今さらですが、仕事が合わないので・・」
とか、許されなさそう・・。
728FROM名無しさan:03/09/25 06:39
人手が減るのは純粋に痛いが
人の足りている店の場合は使えない奴が入っていると
他の奴が入れない
人手が足りていない店なら辞められたら困るだろうが
足りてる店ならお互いにとって辞めた方が後々のためにはいいかも知れん
729FROM名無しさan:03/09/25 14:01
>>726
それだと雇う側の権利が無視されてるから契約が成立しない。
長期働くという条件の下採用してるのに1日で辞めたら契約が一方的に破綻している。
法的に見ても損害賠償請求できますよ。
裁判沙汰にするメリットないからしないだけで。


>>727
仲間に相談してみたら?

730まる:03/09/25 14:20
返信ありがとです。
ちょうど今日辞めることを言ってきたところです。
店長は差額をきちんと払ってくれることを約束してくれました。
その他支給で払えないと言いつつ人事のほうに、その他支給で差額を貰えないかかけあってるそうです。
そして、今日も地区長のせいにしてた。
ちょうど地区長がかわる時期で引継ぎがうまくできなかったとか…。全店に地区長からのあやまりのメールが届いたらしい。
いろいろ、ありがとでした。
731FROM名無しさan:03/09/25 14:30
スタ−ト時給800円か・・・
いいじゃないか・・・・

うちの地区680円スタ−トだよ。
どんなに仕事ができてもあなたの地区の新人よりど-かしたら時給がひくいなんて・・・



732FROM名無しさan:03/09/26 00:36
800円て…
私なんて750円スタートでせっせと働いて1年たって待ちにまった昇給だとおもいきや10円しかあがらんかったもんで辞めちまったんだぞ!
10円あがっただけでも良い方だなんて言われたけど、実際はどうなのやら
733FROM名無しさan:03/09/26 00:52
>10円あがっただけでも良い方だなんて言われたけど、実際はどうなのやら
悲しいが事実ではあるなぁ
その10円の間には天と地ほど(は言い過ぎだけど)の能力差があるわけで・・・
そんな私はスタート時給+20円(´д`;)
でもスタート時給のままの使えない奴見てると
+20円いらねーから俺も楽したいYO!と思う事がたまにある罠
もっとも、手抜きしながらやったとしても彼らよりは仕事速いですが・・・

というかとっくに辞めた人が何でコノスレにいるのかとたまーに疑問に思うんだが
いや、まあ活気(?)もでるから全然いいんだけどさ
734FROM名無しさan:03/09/26 10:10
>>732
俺なんて650円スタートだったぞ(;´Д)
3ヶ月でコールの10円上がって、更に1ヶ月でプレパで10円、
更に3ヶ月後にチャコールで10円、2ヵ月後にストーブで10円、
1ヶ月後にディシャップで10円でフルセクション700円で辞めた。
リーダー手当て25%じゃなくなったしね。
リーダーならずにしばらく続けて結構長くやったから他へ移った。
735FROM名無しさan:03/09/26 13:49
>>734
今A/Lのリーダー手当てが月1万だよね。
一日当たりに換算すると500円にも満たないという…。
500円渡されてレジ締め、クレーム処理、休憩回し、発注、雑損、pc会員登録、
その他諸々やらされてると思うとマジでアホらしい。
やっぱ他に移るべき?だよね。
736650円スタ−ト:03/09/26 14:01
>>735
え?!ホント??
うちの地区はA/L手当ては4千円だったはずだよ??たしか・・・
737FROM名無しさan:03/09/26 16:55
早朝からお昼にかけての時間帯でやりたいと考えているのですが
きついですか?
ちなみにホール希望です。
738FROM名無しさan:03/09/26 23:40
>>737
ランチラッシュはまさに地獄絵図。中途半端にやろうと思うならきついかも
でもやりがいはあると思います。どこのファミレスも同じことですが
その店にもよるし何とも言えませんが、一度ランチ食べに行ってみてから考えてみるのもいいかもしれませんね。
739734:03/09/27 01:29
>>735
ちと手当ての額は忘れたな。
制度変更の発表出てちょっとしてから辞めたから。
他移った方がいいね。
今居酒屋でやってるけど飯出るし、休憩打たなくていいし、
サビ残は一切無いから非常に良い。

>>736
アシスタントが4000円でリーダーが8000円か10000円だった気が。
2つ手当てがあったのは覚えてる。
安いほうが4000円だったからそれであってるかと。

>>737
店によるけど昼はやはりきついよ。
超ベテランのオバサンが守ってるし。
それに日替わりランチは安いから客一気に入るよ。
740734:03/09/27 01:32
日替わりランチで思い出したが、
ハンバーグと磯辺のやつは辛かったな。
両方合わせて300個位パネしたりして。
しかも磯部は海苔取れるし。なんとかしろよって感じだった。

あとモーニングの仕込みも面倒だったな。
ボイルエッグの仕込みでゆで卵50個ボイルしたり、
ベーコンをグリル板一杯に並べて焼いておいたり。
今もやってるのかな。
741737:03/09/27 23:07
>>738
>>739
なるほど〜
ちなみに早朝はどうでしょうか?
6時〜9時とか・・・
742FROM名無しさan:03/09/27 23:48
自分、ワースケにA/Lとして名前かかれてて、
実際に時間帯責任者とか、レジ締めとかしてますが、
A/L手当てとかもらってないし、自給も他のクルーと同じ。
743FROM名無しさan:03/09/28 00:03
>>741
場所によっては酔っ払いが来て寝てるかも。
744FROM名無しさan:03/09/28 01:27
>>741
店舗によりますが、俺がやってたところはラッシュだったな。
和朝、ボイルエッグの嵐。
ゆで卵最低30個位は無くなる。
745FROM名無しさan:03/09/28 01:51
ドリンクとか少なすぎでお客さんかわいそうですよね…
746FROM名無しさan:03/09/28 02:03
>>745
量?種類?
量は普通じゃない?
もっと少ない飲食店もあるですよ
747735:03/09/28 08:11
あ、自分C/Lでした。スマソ
逝ってきます…
748FROM名無しさan:03/09/28 13:46
オ−ジロイヤルはペ−ペ−クル−は喫茶を作らせてもらえないってほんとうなのか??
749FROM名無しさan:03/09/29 00:58
750FROM名無しさan:03/10/01 22:42
ネット発行の割引券使う客どれくらいいますか?
751FROM名無しさan:03/10/01 22:51
●●キャッシングするなら貸金業協会加盟店●●

千葉にある会社ですが全国振込み融資いたします。
借入れ件数6件未満の方なら年率18%のご融資

 千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方なら
審査基準を大きく広げて失業中の方にもご融資中
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
752FROM名無しさan:03/10/02 00:47
>>750
1%いないYO
753FROM名無しさan:03/10/02 02:09
ドリンクの作り方、覚えられん・・・。
なんであんなにいっぱいあるんだ〜〜〜!!!

いちいち聞くなら来ないでいい、って言われちゃった。
ほんとに来ないでいいんですか?って返事しちゃったけどね(w

あれはすぐ覚えるものなの?
754FROM名無しさan:03/10/02 08:27
辞めたい
755初めまして:03/10/02 13:47
辞めて一年経ちますが、一年間キッチンで働いてました。
皆さんの書き込みを拝見し、時給の差がとてもあるのに驚きました。ちなみに
私の働いていた店は、試験雇用期間なしで850円スタートでした。
店はけっこう住宅地のど真ん中にあったのですが.....。
756FROM名無しさan:03/10/02 13:49
>>755
住宅地云々より地域による格差の方が大きい。
757初めまして:03/10/02 15:10
>756
 ではそういった意味での立地は関係ないんですね。
 ちなみに店自体はJR沿線とかではなかったのですが、一応区内ではありました。
758FROM名無しさan:03/10/02 15:48
仕事が出来なくても850円の時給か・・・

759FROM名無しさan:03/10/02 16:39
>>757
関係なくはない。
ただ23区内の住宅地と沖縄の中心部の繁華街なんか
比べたところで意味はない。
所詮東京と沖縄。

760FROM名無しさan:03/10/02 18:51
うちは950円スタート。
2ヶ月で50円アップ。
その後は上がりましぇ〜ん。
761FROM名無しさan:03/10/02 21:49
>>760 焚けぇーよ
762初めまして:03/10/03 00:50
>758
 そうですね。本当にこんなんでいいのか、と貰っている立場ながら逆に不安に
 なりましたもん。
  
>759
 そういった意味の『立地』ではなく、同じ地域なら駅前にあろうが
 住宅地のど真ん中にあろうが、と言う意味で『そういった意味での立地』
 と書きました。わかりにくい書き方をしてごめんなさい。

>760
 新宿店とかだったらそのくらいだったような.....
763FROM名無しさan:03/10/03 01:04
>>762
>住宅地云々より地域による格差の方が大きい。
>
「の方が」というのは格差が含まれてる事を意味する。
同じ地域でも立地が違えば時給も異なる場合も当然ある。
ただし同じ地域内での立地による時給の違いより、地域ごとによる格差の方が
大きいという話
764初めまして:03/10/03 01:18
>763
 あ、やっぱり差はあるんですね。「無いの?!」と思って書いちゃいました。
 早とちりしてしまって失礼しました。
765FROM名無しさan:03/10/03 09:51
少し仕事ができれば1000円の時給かよ・・・
766初めまして:03/10/03 20:40
>740
 少し前のレスで失礼します。
 私の時は(もしくは私の働いていた店では)、ベーコングリルは注文が入ってから焼いてました。
 朝来てからやることは、パンケーキの仕込みと野菜のカットと揚げ物類の
 パネくらいだったような。しがないコールスの学生バイトだったからかもしれませんが。

>744
 私が働いていたところも和定はまさにラッシュ状態でした。でもやはりトースターが
 一度に4枚しか焼けるものしかなかったため、特に朝は物凄い状態になってました。

>741
 ランチタイムは何より仕込みが間に合わなくて、足りなくてさらに地獄状態でした。
 それに比べたら、仕込みの量も充分で戦力も沢山いたディナーのほうが個人的には
 全然マシだったような。......私が働いていた所だけでしょうか?
767FROM名無しさan:03/10/04 00:36
ディナーは楽だがチーフと一緒に仕事するのがつらい
空気がピリピリしてるし、オーダー読むのも手加減無しだから
伝票8枚、9枚のを常時暗記しなくてはいけない。

もちろんsame timeを守らんといけないからタイミング合わせないといけないし。
フルセクションできる俺もピーク時の次から次へと入るオーダーを
覚える事ができなかったからたまに横目でチラっと盗み見してたな。
1セクションなら覚えられるんだが2セクションとか重なってくるとわからなくなるね。

深夜は声掛け合いながら、「○○来る?」「あと1分位」って感じで
コミュニケーション取れて楽だったんだが。
仕込みや衛生は辛いけどね
768FROM名無しさan:03/10/04 02:38
うちのディナーは崩壊しているみたい。
料理が上がらないのはわかっているけどね。
バイザーが新人クルーをボロクソにけなし最後には、
「こんな店つぶれてしまえ」だもん・・・はぁ。○TL
769女王様:03/10/04 10:26
ティーフがバクーレますた

土曜の朝から大混乱してます
770FROM名無しさan:03/10/04 11:36
>>769
ワラワラ
当事者じゃないと( ̄ー ̄ )ニヤリッって出来ますね
当事者だと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

771FROM名無しさan:03/10/04 11:38
ロイヤルはバイトなしには成り立たないから
リーダークラスがいなくなってもヤバイのにティーフですか。
そりゃ大混乱だわな。

昔社員が逃げた時に
社員の番号で従食たらふく食わせてもらったな。
ティーフが「好きなもの食え」って言うから皆で飯とデザートとジュースを。
3日、4日位続けた。
772女王様:03/10/04 11:58
地区長変わったばかりだしバタバタしてる

ティーフ妻子持ちだし逃げ切れるわけないのに・・・
773g:03/10/04 16:00
どこがホスピタリティ企業なんだろう。
あほか。
社員・クルーを大事にしないこの会社は絶対10年はもたないであろう・・・。
774初めまして:03/10/04 16:48
私の働いていたところのチーフも結構ひどかったような.....。
学生のしかも女だったからか、私の所にはあまり攻撃は来ませんでしたが、
パートのおばちゃん達に対しての攻撃(やつあたり)は見ていて気分が悪くなって
仕方がありませんでした。そのくせキッチンの若い女の子には甘かったです。(定番)
それでも逃げはしないだけマシなのでしょうか。

ディナー・ランチの時のオーダーの読み上げに手加減がないのは同じくです。
それでも勝手に見て一度怒られたので、チーフに何が入っているか聞きまくって
ました。空気はピリピリしてますが、慣れたらチーフの苛つきをそらす方法も
わかってきたのでそんなにでもありませんでした。同じシフトに入っているパート
のおばちゃんはたまったもんじゃないのでしょうが.....。

>769
 酷いですね..... 一時間遅刻なら普通にありましたけども。
775初めまして:03/10/04 17:00
↑同じシフトに入っているパートのおばちゃんは〜
 
は、チーフがパートのおばちゃん(有能無能関係なく)をやつあたりの攻撃
対象にするというのは従業員の中での常識だったので、一緒のシフトに
入っている人間がどう取り繕っても、被害は軽くなっても標的にはされて
いた、という意味です。どんな細かいことでもうじうじ言われるので
聞いているほうも気分が悪くて仕方がなかったです。
連続投稿失礼しました。
776FROM名無しさan:03/10/05 01:01
>>女王様
ティーフ離婚してるらしいですよ
777FROM名無しさan:03/10/05 04:45
>>776
マジで!?
今まで逃げたレギュラーも捕獲されてきたからすぐに身柄は拘束されると思われ

はげをドイツから召喚するか
778FROM名無しさan:03/10/05 23:42
シフトの名前の横についていBとかCとかってなんなんですか





779FROM名無しさan:03/10/05 23:46
>>778
うちは何もついてませんが
780FROM名無しさan:03/10/05 23:59
>>778
それってセクション名とかじゃないの?
781FROM名無しさan:03/10/06 03:45
>>778
「B」はよくわからんが、
「C」はキッチンのクルーってことだと思うが。
ほかにどんなのが書いてあるかわかれば返答のしようもあるのだが。
てか、自分の店のやつに聞くのが一番手っ取り早いと思うが
782FROM名無しさan:03/10/06 05:31
BはB番じゃねーの?
783FROM名無しさan:03/10/06 10:41
>>780-782
名前の横についてるらしいからどれも違うっぽい。
シフトの線に書いてるなら俺もそうかなって思ったけど。
778のレス待ちだな
784FROM名無しさan:03/10/06 13:07
クルーのランク付けじゃないの?
785FROM名無しさan:03/10/06 15:01
クルーの等級は1〜7とかそんな感じだった気が。
今は等級減ったかも
786FROM名無しさan:03/10/06 19:20
>>785
今の等級は0〜9だよ。
昔はD〜Aだったけど。
それを考えるとランク付けかなって気もする。
ちなみに私は9等級。
787FROM名無しさan:03/10/06 23:18
778じゃないけど・・・

たぶんクルーのランク付けのはず。
前に疑問に思って聞いたら、そう教えられた。
店長が評価してたみたい。
うちの店は新人がC、そこそこできたらB3,よくできてB2、
シフトリーダーはシって書かれてた。
他にもあったような気がするけど、忘れた。

でも今の店長に代わってからは付けられてない。
だから今の店長になってから入ってきた人は空白で、
前からいる人はそのまま。
788FROM名無しさan:03/10/07 01:01
778です。
キッチンだけ書いてあるんだけど僕だけC ほかの人10人ぐらいB Aはいない
社員はかいてなかったとおもうから多分ランクづけか




789FROM名無しさan:03/10/07 18:50
○丸キャプテンは今、チーフになっとるんかな?
790FROM名無しさan:03/10/07 18:52
カラオケやマックや居酒屋、ファミレスなどで医学生が普通にバイトしていたら、
バイトの女の子たちからちやほやされたり、告白されたリしますか?
もち、顔がけっこうよかったらの話です。
791FROM名無しさan:03/10/07 23:22
うちは定食屋(?)だけど、男で一番人気ある香具師は、昼帯が22 or 23歳のフリーター、夜帯が早稲田大学経済学部の学生です。ともに彼女なしってのもあるだろうけど…。ちなみに早稲田のほうはまもなく、昼帯の女性一番人気と付き合う見込み。
792FROM名無しさan:03/10/08 00:01
>>790
マルチうぜー
793FROM名無しさan:03/10/08 17:20
>>790

276 名前:k.s[[email protected]] 投稿日:03/10/08 08:42 HOST:usen-219x120x115x220.ap-US.usen.ad.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057502894/564
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057502894/573
削除理由・詳細・その他:
このレスの次の日からドトールでアルバイトをすることになっている医学生です。
過去ログをよむと、私のバイト先の店の人もこのスレを見ているようです。
医学生という特徴や書き込みのタイミングから、このレスを見たバイト先の人は間違いなく私の書き込みだと思うでしょう。
このレスによってバイト先の人に変な誤解や噂をされることは避けたいです。
ガイドラインの私生活情報に該当すると思います。
削除お願い致します。


私生活情報じゃないから削除できないってよ
あと色々なスレを削除依頼した方がいいと思われ
794FROM名無しさan:03/10/08 17:20
本スレ

ドトールコーヒーでのバイト 4杯目ξ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1057502894/564-

医学生登場、たいした祭りでは無いが暇つぶしにどうぞ。

当人削除依頼
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028052515/276
795FROM名無しさan:03/10/11 02:20
質問ですが、学生が扶養から外れる上限は103万ではないのでしょうか…?今日チーフに尋ねたところ、130万だ、との返答があったのですが…
796FROM名無しさan:03/10/11 08:51
>>795
学生の基礎控除は27万だから130万であってる。
797FROM名無しさan:03/10/11 09:08
>>796
ありがとうございました。
798FROM名無しさan:03/10/11 19:05
給与振込っていつも13日だけど、今月は祝日だからいつになるんだ??

昨日は振り込まれてなかった・・・。
799798:03/10/12 16:24
しかもレスがない・・・(´・ω・`)ショボーン

みんな、ちゃんともらってるってこと?
店長に言った方がいいのかなぁ。
800上級料理長:03/10/12 17:22
>>798さん
今月のようなパターンの場合、
10日には振り込まれているはずです。
ちゃんとお店に確認した方がいいですよ。
801798:03/10/12 17:52
>>800
そうですよね・・ども。
明日暇な時間に電話してみます。

しかし、バイトして給料遅れるのは初めてだ・・・。
ロイヤルってこんなところなの?
802FROM名無しさan:03/10/12 20:59
「モディッシュ」ってどうよ?
ロイヤル系列。
「いねや」も同じくどうよ?
きぼーん

きょう、いねやとロイホ行ったら従業員足りないようでバタバタしてた。
デザートのグラスとかが裏にズラーっと20個ぐらい並んでた。
しかもみんなまだ洗ってないやつ。洗う人がいないのかよ。
803FROM名無しさan:03/10/12 21:20
>>802
バイトしたいってこと?
804FROM名無しさan:03/10/12 22:24
いねやって客が足らないってほうが正解だとオモウ
805FROM名無しさan:03/10/13 03:03
いねやって儲かってるの??
806FROM名無しさan:03/10/13 16:03
「いねや」も「モディッシュ」も新規事業の目玉として登場したみたいだが・・・。
この店がいまの時代にあっているとはどうしても思えない。
いねやなんてやっと2店目ができたみたいだし。
時代の需要とスピードについていけないこの会社に未来はあるのでしょうか?
807ななしリ−ダ−:03/10/13 16:19
>>806
ロイヤルに未来なんてないよ。あと2年の命。

うちの地区の最高時給。770円!!!!!
どんなに仕事が出来ても770円!!!

808FROM名無しさan:03/10/13 17:47
甲州街道のいねやの前は夜よく通るけど3組も
客がいれば今日は混んでるな〜ってかんじ。
昼はどうなのかしらないけど。
行ってみたいけど、あれだけすいてると、たまたま来た客は
カモにされるのかと思うと、あんまり行くきもしない。

あんなに閑散としてるのに、なんで2店目ができたのか不思議。
まぁ、あのビル自体がなんか行きにくい雰囲気で
どの店も流行ってないんだけどね。
809FROM名無しさan:03/10/13 18:41
いねやって前の稲○社長の名からとったって本当?
そういえば稲○元社長はカフェクロワッサンの社長もくびになってたけど
どこいったの?
810FROM名無しさan:03/10/13 21:59
モディッシュ行ったことがあるけど料理うまかった。

そこで21日にジャズギターのライブがあるらしい。
811FROM名無しさan:03/10/14 00:07
>>807
ってことは、基本時給は\570てことか?
てゆうかホスト以外なのか?
県の最低賃金はもっと高いはずだからなんか間違ってない?
うちの店は最高\1000だよ。

>>809
本当は「いなだ」っていう名前にしたかったらしいけど、
登記のときに同じ名前だか似た名前だかの店があるから
許可がおりなかったんだって。


だれか、名駅ビル店がモディッシュになるって聞いたことある?
812FROM名無しさan:03/10/14 08:28
>>801
遅れてるんじゃなくて給料引き落としの手続きを
店長なり料理長が忘れてるだけかと。
自動振込みだから遅れるって事はない。

813ななしリ−ダ−:03/10/14 10:02
>>811
新クル−制度になり・・・
650円スタ−トでがんばっても120えんしかト−タルであがらない・・・
814FROM名無しさan:03/10/14 13:26
>>813
場所どこ?
うち(新宿)は950円スタートの50アップまでです…。
815ななしリ−ダ−:03/10/14 13:32
>>814
本社のある県ですよ・・・
816798:03/10/14 15:45
原因判明しました。
口座番号入力ミスらしい・・・。

しっかりしてくれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
817FROM名無しさan:03/10/14 17:25
>>814
三井ビルか?
818FROM名無しさan:03/10/15 03:03
>>814
女店長でチーフが怖いほうか?
819FROM名無しさan:03/10/15 13:03
昨日、ノ−ツの○日本フォ−ラムを眺めてたらコンプレの奴があって読んでみると・・・
ど-みてもネラ−が書いたと思われる文が。。。
820FROM名無しさan:03/10/15 16:59
>>819
見た見た〜!
ビーフシチューハンバーグでしょ?
あれおかしいよね。
821FROM名無しさan:03/10/15 20:27
久々の、まるでございます。
私の時給は今月でも800円のままでした。
ちょうど今日はうちの店に地区長来てたから地区長目の前にして言おうか思ったんですが、店長が可哀想だと同情して言いませんでした。
他の人に聞いたところ彼女達にも今月から時給上がるといっていたのに、それも上がってなくて「ごめんごめん、俺の説明が悪かったんだよ。」とのこと。
その、彼女達も上がっていないという事を聞いて地区長の前で言えばよかったと後悔。
本気で店長は信用できません…。
なので、本部に言うこと決定。

そんなこんなな結果報告でした。
822FROM名無しさan:03/10/15 22:43
>>821
しょうもない店長は撲滅しよう。
ま、ロイヤルの地区長もあてにならないけどね。
ロイヤルでは優秀な人材は辞めていき、
こめつきバッタが出世していく会社ですから・・・。

本部ではなく、労働基準局に訴えてみたらどうでしょう。
そうしないとこの会社たぶん変わらないよ。
823FROM名無しさan:03/10/16 01:55
>>822
そんなにだめなの、ここ?
824FROM名無しさan:03/10/16 02:22
社員は原則的にダメダメです

いろいろ理由があって新人も育ちにくいから
今がんばって営業回している面子が抜けていったら
どうしようもなくなるぽ
825813:03/10/16 17:34
>>821
それは>>822のように労働基準局に訴えたほうがいいよ・・・
・・・・っていいよな---800円・・・・どんなにがんばっても800円なんて・・
826FROM名無しさan:03/10/18 16:05
さて、態度の悪い従業員でも晒しあげしとくか・・・
827FROM名無しさan:03/10/20 01:50
その昔2週間でバイトやめた。
ホスピタリティー(だっけ?)が・・・ってやたら言われたけど
(教育ビデオだけじゃなくって、口頭でも)
テーブルにセットしてる紙落っことしても平気で再利用したり
トイレチェックの時、床と便座同じ紙で掃除したり
結構ズボラだった。
何処もこんな感じなんですか?
828827:03/10/20 01:55
連続になりますが。
その店、バイトに入る日決めるのは店長の独断で
週末ぐらいに次の週のバイト日を言い渡されました。(一週間分のみ)
面接の時に入れる曜日は伝えたし、
研修中でそんなに日数も時間も入らないからしょうがないかもしれないけど
それは無いだろーと思ってました。
829FROM名無しさan:03/10/20 02:17
>>828
あ、漏れも研修中そうだった。
シフト表に自分の名前もなくて寂しかったっけ(w
830FROM名無しさan:03/10/20 08:43
>>827-828
そういうのって店はもとより人によるからな。
俺がやってたとこはそんな感じじゃなかった。
俺のとこだけ特殊なのかもしれないけど。1つの店しか知らんし。

あとシフトに関しては2週間前には2週間後までのシフトが出てた。
たまに1週間前位まで出ない事もあったけど。
831FROM名無しさan:03/10/20 11:18
キッチンって最初なにやるの?
832FROM名無しさan:03/10/20 12:04
ウォッシャー
833FROM名無しさan:03/10/20 14:02
オーダーとるのってどのくらいでやらせてもらえるの?
834827:03/10/20 15:38
そうなのか。
でもやっぱり1週間前にしか予定が分からず、
変更も出来ないのは辛かったなぁ・・・。

>833
私は飲み込みがいいみたいなこと言ってもらったけど、
それでも「一ヶ月でオーダー取りにいけるかも」との事だった。
ちなみに2時間を週3くらい入ってました。
835FROM名無しさan:03/10/20 15:40
>>833
漏れは週3回で、3週間目ぐらいからかな。

次の週、メニュー改訂教えてもらえずにハンディ見て、固まったよ(w
836FROM名無しさan:03/10/20 15:44
朝、昼のキッチンの仕事って楽でつか?
面接受けるかまだわからないけど。
837FROM名無しさan:03/10/20 16:46
>>836
朝、昼共にピークは厳しいです。
838FROM名無しさan:03/10/21 03:34
バックレました
839FROM名無しさan:03/10/21 07:31
キッチンとオーダーってべつ?
840を〜ん:03/10/21 08:21
北九州のロイホでバイトしてる人っていますか?バイトしようと思うんですが、
仕事どんな感じですか?客多いですか?
841FROM名無しさan:03/10/21 08:25
>>839
キッチンとオーダーはもちろん別
オーダーを取るのはホールでそのオーダーの料理を作るのがキッチンです。

>>840
店による
842FROM名無しさan:03/10/21 08:26
追加で
一ついえる事はお勧めできない。

俺も今は陰ながらロイヤルでバイトしてる人を応援してるよ
843819:03/10/21 13:54
今回の○日本コンプレも一段と激しかったな・・・
・・・・ケンカすんなよ--
844炉意屋瑠:03/10/21 16:08
深夜〜朝の時間帯のキッチンってどうですか?忙しいですか?
845FROM名無しさan:03/10/21 16:46
>>844
店による。
各店同じだけ客はいるわけじゃないから。
他のバイトでも同じ。
結局は店による。
ちょっと考えたらわかると思うけど。
846店長:03/10/21 17:47
ロイヤルホストの料理長ってはっきりいって、いる?
今の料理って料理長いなくてもクルーでできるし。
給料だけ高くて、責任も大してないし、常識もないし、頭も悪いし、
クルーの人件費削減するくらいなら、料理長削減したほうがいいよね。
つぶれる前に・・・。
847FROM名無しさan:03/10/21 17:52
店長もイラネ
週1くらいでいいよ
848なめんな RH一筋:03/10/21 21:01
ふざけたことばかりカキコしやがってお前らの店はよほどあほな店らしい
お前らも含めてな、、、
世の中にはまともに勤務営業している店舗もあるんだよ、、、
ぐだぐだカキコしてるんなら直接言ってみな
そんなこともできねぇ〜〜くだらねぇ〜〜集団みたいだな!ここは、、、
お前らどんだけのこと知っててごたくならべてんだ
まぁ!中には的をついていることもあるがな、、
849FROM名無しさan:03/10/21 23:15
>>848
最後のセリフが悲しい・・・(w
850FROM名無しさan:03/10/21 23:26
ロイホって髪が耳にかかったらダメとかうるさいんですか?
851FROM名無しさan:03/10/21 23:59
料理長よりは店長の方がいらんな。
店長の方が給料高いし。
852FROM名無しさan:03/10/22 00:00
>>850
五月蝿い。
程度は店によるが、飲食店なら厳しくて当たり前さ。
長くてもいいなんてとこは衛生面どうなってるのか疑っちゃうよ。
853FROM名無しさan:03/10/22 23:20
いろいろごたごたしてきて辞めたくなった・・・。

店長に言えば1ヵ月後に辞められる?
当方しがない平バイトでつ。

辞めた人の体験談などもキボンヌ。
854FROM名無しさan:03/10/24 22:35
ウォッシャーしんどすぎる。
あれって続けてれば慣れるもんなの?
正直もうやめたい。
855FROM名無しさan:03/10/24 23:49
>>853
法的に2週間で辞めれる。

>>854
慣れますね
俺は2年位やっててウォッシャー速い方でしたが最初はやはりきつかった。
他の人のやり方も参考にしながら自分のやり方を確立すべし。
あれでしんどいって言ってたら社会に出たらビックリするかと。
まあ社会に出てもロイヤルよりきついとこは少ないと思うけど。
856FROM名無しさan:03/10/25 01:08
半年ウォッシャーやってて体がパンパンなってきて土日と平日一日しか入れられんようなってきて
店行くのも体が痛くて手も傷だらけでそのまま店を素通りして知らない町をさまよってた。
その次の日も。
新人もすぐ辞めるだろな。
社会に出てバイトこき使って冷凍食品を調理しといてください。
ウェイタ―とウェイトレスでいちゃついといてください。
辞めた今でも筋肉痛。
857FROM名無しさan:03/10/25 01:10
学生なんだけど、バイト先から学生証もってこいって言われる?
わかる人教えて
8581:03/10/25 01:17
言われない。向こうで専用の紙に書く。

ウォッシャーは奴隷役 まさに鬼畜。  
859FROM名無しさan:03/10/25 03:31
ケーキ売れなかったら、どんな扱いうけるの?
860FROM名無しさan:03/10/25 04:10
うちの店では
「D/Wイッテキマース」って言うと
「逃ゲルナ!」言われるよ
忙しい日は、いかに速くスタンバイ等終わらせて
D/Wに逃げるかの微妙な争奪戦がある。
でも忙しい時間帯にD/Wやってると暇過ぎてつまらんくらいだ
D/Wやってるとマシンが洗う時間以上には速く洗えないから
ある程度の速度で回せるようになるとあとは結構暇だよ

あと店によってD/Wの格付けが全然違うから一概には言えないけど
うちではチーフもキャプテンもみんなD/Wやるよ
ちなみにキャプテンが鬼捌きするせいで私は洗う速度が店舗2位から上がれませぬ
チーフはかなり捌けないがな(藁
8611:03/10/25 05:24
>>うちの店では
 「D/Wイッテキマース」って言うと
 「逃ゲルナ!」言われるよ

黙れ嘘つくな。

>>忙しい日は、いかに速くスタンバイ等終わらせて
D/Wに逃げるかの微妙な争奪戦がある。
でも忙しい時間帯にD/Wやってると暇過ぎてつまらんくらいだ

何言ってるか意味わからん
スタンバイはまた別の奴やし 一人でしてたらすぐ詰まるだろ
忙しいからいっぱい戻ってきて早く回転させる為一秒のひまもなくなるくらいいしんどい
バイト入れてダルイ仕事させてんだろ あきれる。ロイホの人も真実隠すの必死だな。
そうしないと入ってこないもんな。

>>D/Wやってるとマシンが洗う時間以上には速く洗えないから
ある程度の速度で回せるようになるとあとは結構暇だよ

そりゃあ平日の客いないときは暇ですよ。そん時だろ社員がやるのは。でもそれ以外の日は無限地獄。
次の分を用意しないといけないだろ洗い終わった奴もかたずけないと シルバーは?
だいたいある程度の速さにするには力おもいっきり使うその場で筋肉痛なるぐらい。

これからもいいイメージ(嘘)を書いてみんなをだましてください

氏ね
862FROM名無しさan:03/10/25 05:29
>>860
 (・∀・)凸
863FROM名無しさan:03/10/25 05:37
>>860
文章見てたら嘘臭さしまくりだ。なんもしてないチーフが想像だけで言いそうな意見だな
864FROM名無しさan:03/10/25 05:47
>>573=860
865FROM名無しさan:03/10/25 11:32
初めてここ来てロイホスレある!!っと思って感動したが
ロイホの世界ってこんなんなんだ。
バイトの高校生だけどこの後仕事行ったら見る目変わりそうw
866FROM名無しさan:03/10/25 11:56
>>865
店によって違うけどな。
ていうか店の作りも違うし、入れてる機械すら違うわけだし。
ウォッシャーは全自動式より手動の方が速いよね。
あと設定で洗うサイクル変えられるから忙しい時は2/3位の時間で
洗えるようにしたり。
最終的な難関はシルバーだな。
あれは時間掛かる。
867サルシッチョ:03/10/25 14:23
俺は>>860の言ってること良くわかるんだけどなー。
ま、今はうちの店も暇だから溜まる事はないんだけど。
1とかウォッシャーしんどいって言ってる人達の店の平均売上って
どれくらいあるの?それでだいたい分かるから教えてくれない?
868FROM名無しさan:03/10/25 14:40
今日5年ぶりにロイヤル復活の面接逝ってきます。
知っているだけに鬱な自分もいるし
ロイヤルの仕事に酔っている自分もいるから不思議でつ。(w
あぁ、病気だ。
869FROM名無しさan:03/10/25 23:02
>>868
5年は楽だったが今はとんでもなくきついよ。
俺は止めた方がいいと思う。
870FROM名無しさan:03/10/26 00:57
ウォッシャーになれるようになるのってどのくらいかかる?
1ヶ月たった今でもいまだになれないんですが・・・
871FROM名無しさan:03/10/26 01:26
時間といっても週何回出勤で1日何時間やってるのか等
条件が違うとまったく同じやつでも慣れる時間なんて変わってくる。
まして人が違うとなるとそれだけじゃなんとも言えない。
あと追加すると1回のバイトでどれ位の量をこなしてるかによっても
慣れなんて変わってくる。

872FROM名無しさan:03/10/26 15:01
ロイヤルか、懐かしいな。4,5年バイトしていた。あの頃は楽しかったな。
ちなみにキッチンで、Bクルーだった。最初入ったときは店がガタガタで、大変だったよなぁ。
店長がとても優秀だった。その店長の次の店長のときくらいまで働いてた。
今は店がなくなってしまい、その頃の仲間もみんな地元に帰っちゃったりして音信不通が多い。
初めてエッチした彼女もバイト仲間だったな。何もかもが懐かしい、、、、。

どっちの店長も良かったな。その後、俺も今の会社の直営店で店長をやったんだけど、
その頃のロイヤルの店長のやってたこと(当時は現場レベルのことしかわからないけど)
とかを思い出して、凄く役立った。バイトの取り扱い方とか、意識向上のための
雰囲気作りやコミュニケーションとか。あとは自身でリーダーしていたときの、全体の作業進行管理とか、
深夜の作業をとっとと終わらせてサボるために、個人的に勝手にやったことだけど、
ルーチンワークの最適化とか、細かいことも学んだことは数知れない。今でも思い出しては応用する。

この経験のおかげで、全然違う業界でも管理する立場になって、自分で現場に指導することができる。
今は商社で働いているけど、ロイヤルで学んだことは、今の会社の中国事業展開で
すごく役立っているよ。

いろいろなところでバイトしたけど、ロイヤルなしに今の自分は無いと思ってるよ。
873FROM名無しさan:03/10/27 00:32
ルーチンワーク
874FROM名無しさan:03/10/27 00:39
ルーチンワーク( ´,_ゝ`)
875FROM名無しさan:03/10/29 16:19
>>869
まじっすか?(汗)
876FROM名無しさan:03/11/02 06:26
保守sage
877FROM名無しさan:03/11/02 12:34
>>855
あえて突っ込ませてもらおう

>あれでしんどいって言ってたら社会に出たらビックリするかと。
>まあ社会に出てもロイヤルよりきついとこは少ないと思うけど。

どっちやねん!
878FROM名無しさan:03/11/02 18:07
社員移動のせいで、目の前が暗転した。
楽しかったバイトがつ ら い よ
879FROM名無しさan:03/11/02 19:39
なんでホールの連中はあんなに態度がでかいんだ?
女子高生といちゃいちゃしてるのもマジでいらつく
880FROM名無しさan:03/11/02 22:09
>>879
いやいや、キッチンの連中の方がヒドイよ
店長とかSLとかに注意されてへこんでる
女の子を休憩時に話聞いてやるフリするんだよ。
そうやってホールの子を騙していくんだよ。

詐欺ですよキッチンの連中は・・・
暑くて頭やられちゃってますよまじで。
キッチン人大杉ですよ。高卒多いから社会人の
自覚もないままなんだよね〜。
なんでうちらが教育せなあかんのやボゲェ!
881FROM名無しさan:03/11/02 22:14
ベルメール
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00078434-e
ベルメールとは簡単に言うと広告メールを受信し、中のURLを押すと(受信だけ
でもOK)ポイントが入り、現金や図書券、商品券に代えられるありきたりなもの
ですが、友達紹介(これがそれ)すると紹介された人が例えば500ポイントとった

なんとその紹介者にも半分の250ポイントもらえます!もちろんこれは一人の場
合。
極端に500人紹介して、一人一通のメールのメールを受信すると、5×500÷2で1250
円もらえるわけです。これが何日も続くと・・・

登録はこちらからhttp://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00078434-e
882FROM名無しさan:03/11/02 22:32
>>880
君はアレかい?つまり、高卒はモラルがないと?
大卒だったらモラルがあると言いたいのかい?
8831:03/11/02 22:55
くたばれロイヤルホスト
884FROM名無しさan:03/11/03 01:05
>>877
ウォッシャーだけでしんどいって言ってたら社会で通用しないが
ロイヤルの体質よりしんどいとこはない。
これでオケー?
885FROM名無しさan:03/11/03 02:29
店長かわった。
人間的に終ってる。
多くの人が辞めた。
タスケテ。
886FROM名無しさan:03/11/03 04:08
>>885
どのようにひどいのか、具体的にキボンヌ
887FROM名無しさan:03/11/04 14:11
大阪市内某店でフリーターやってるワールドさんって人
彼氏とセクースレスで不倫願望バリバリでヤリマンなんだってね
888質問:03/11/04 18:06
ロイヤルホストのバイトの給料の受取方法を教えてください。
やっぱ銀行振り込みですか?
手渡しはできませんか???

あと、何日受取とかも教えていただけたら幸いです。


よろしくお願いいたしますm(__)m
889FROM名無しさan:03/11/04 18:40
age
890FROM名無しさan:03/11/04 19:06
ロイホのバイトって時給だいたいいくらぐらいですか?
試用期間とかありますか?
891FROM名無しさan:03/11/04 19:32
>>888
振込みのみ。
店舗から支給されるわけじゃないからね。
ここだけじゃなくてチェーン店やってるとこはどこも仕組みは大体一緒。

>>890
地域による。
試用期間は基本的に無いが、店舗独自で取り入れてるとこもあるかもしれない。
募集要項見てくれ。
892FROM名無しさan:03/11/04 20:08
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
893FROM名無しさan:03/11/05 11:23
891
偉そうですね、さすがロイホ様
894FROM名無しさan:03/11/05 14:05
>>893
基本的にはないが店独自で取り入れてるとこもあるかもしれないから
募集要項を見るのは当然では?
なんか常識ない質問多いな。
895FROM名無しさan:03/11/06 00:16
ついにケーキ買えって言われたよ(w
896FROM名無しさan:03/11/06 04:14
>>894
常識なんてないよ
897FROM名無しさan:03/11/06 05:01
みなさんケーキ売り込みの時期がやってきますたね汗
店の売り上げ目標500コってあんた・・・。
もう馬鹿かと、阿呆かと。1人の目標個数最低10以上じゃないの・・・泣
898FROM名無しさan:03/11/06 11:18
ところでおまいら何分前に店に入ってるよ?
俺いつも遅いと小言を言われるんだが。
引継ぎとか言ってもウォッシャーやらすだけじゃねえかよ。
899FROM名無しさan:03/11/06 13:39
コンビニもそうだがケーキ、ケーキって有り得ないよな。
コンビニはまだしもファミレスでケーキ売ってるなんて一般人の多くは知らないんじゃないの?
飲食店で働いてノルマ必死の知り合いがいれば別だけど。
俺はバイトするまで知らんかったよ。

それとああいう丸いケーキは家族用でしょ?
家族用なのに何が悲しくてファミレスなんかでケーキ買うんだよ。
専門店の美味いケーキと値段変わらないのにイチゴをケチってるし。
あれで売れっていうのはもちろん、売ってる自体おかしいな。
予約活動しなくても売れる位のケーキじゃないとお勧めなんて出来ないし、誰も買ってくれない。

ファミレスでケーキ買うなんて無理矢理お願いされた人しかいないんだから
もっと小さい2人用の安いケーキを種類多く用意するとか他と差別化するか
売るのやめればいいのに。
もう俺はバイトしてないからいいけど、バイトしてる人が可哀相
900900:03/11/06 14:37
>>899
今年イチゴ、のってまつ
901FROM名無しさan:03/11/06 15:16
>>900
マジ?
随分頑張ったね(w
そういえばハガキ来てて予約の事書いてあったかも。
今公式で確認したら値段上がってる気が。
イチゴ5個乗ったら300円増しか。タケー
902FROM名無しさan:03/11/06 18:35
ロイヤルのケーキって夏ぐらいから大量につくって、冷凍保管してるんだよ。
ケーキ屋さんの手作りケーキのほうがぜんぜんおいしいのに。
自分の店の売り上げにもならないで、何百個のケーキを毎年売らされて・・・、
かわいそうな洗脳社員ども!
903FROM名無しさan:03/11/06 23:59
漏れもクリスマス時期までロイヤルでバイトしてた年あったが、ケーキの話が出た時、バイトにノルマありの営業させる会社なのかとガッカリしたよ。
テスト期間での休み→そのまま現れずのバックレをしちゃいました、スマソ! もう10年前くらいかな?
904FROM名無しさan:03/11/07 16:04
ここに元スーパーフ○ーの人が現在社員をやっているとの話。
905FROM名無しさan:03/11/07 16:18
↑それひょっとして、前うちの店の人かも・・・
か○もとって人じゃない?
906なーるほど・ザ・ワールド:03/11/07 20:11

>>887
アルバイト[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028052515/306
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028052515/312-
>和訳すると対象者の本名そのままになります。
>和訳すると対象者の本名そのままになります。
>和訳すると対象者の本名そのままになります。
907FROM名無しさan:03/11/07 21:05
>>887について

>名前として使われている箇所を和訳すると対象者の本名そのままになります。
典型的な自爆だな。

>既に対象者を知る方に特定されている状態です。
「対象者を知らない人間=第三者には特定できない」
これがまったく理解できてない模様

>それも考えましたが削除議論板に移動した所で、今後状況が変わる事があるのですか?
コテハンつけてフィッシャー(必死な人)にすりゃ笑いもちょっとは取れるのにね。


リアルでイタイ奴を見たのは久し振り
9081:03/11/09 00:28
「ーーーーーーー丶        /         I
I       1     ーーノ     ーーーーーーーーーーーーー
1ーーーーーーー1       1     ノ     1  丶
909FROM名無しさan:03/11/09 01:30
下手糞
910:03/11/09 07:42
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
911どうでもいいけど:03/11/09 08:57
やりまん多すぎだぞ、ロイホ!
912FROM名無しさan:03/11/09 09:08
ほんとにどうでもいいな。
913FROM名無しさan:03/11/09 11:52
>>912 禿同 馬鹿は放置で

>>897
俺の店ではケーキのノルマ300個だって
店によってノルマの数が違うみたいだね
914FROM名無しさan:03/11/09 13:08
>店によってノルマの数が違うみたいだね

当たり前だろ・・・
915FROM名無しさan:03/11/09 14:14
>>914 ノルマって従業員の数で決まるの?
916FROM名無しさan:03/11/09 15:49
ケーキの目標は地区の規模と店の規模かな
とりあえず地区目標みたいなのがあって
それを各店舗に割り当てているみたいな話を聞いた事があるから。
ちなみにうちは600個弱なんだけど、激しくこけそうな悪寒
多分500個程度しかうらねーんだろうな
去年も520だか540だかだったし
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918FROM名無しさan:03/11/10 00:10
今年のケーキ何がおすすめ?キャラメルのっておいしいのかな?一個くらい買わないと店長がうすさくて…
919FROM名無しさan:03/11/10 10:55
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
920FROM名無しさan:03/11/10 12:39
>>918
1個? そんなんじゃ店長に殺されるぞ…ガクガクブルブル。
921FROM名無しさan:03/11/10 18:22
横浜のMM店で今もしくは以前バイトしてた方っていますか?
働こうか迷ってるんですけど、雰囲気とか人間関係ってどうですかね?
ここ見てると不安になるんですが・・
922FROM名無しさan:03/11/10 23:07
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
923FROM名無しさan:03/11/10 23:43
>921
お店によって違うからどうとも言えないですねぇ〜・・。
うまくやれる人はうまくやれるし、うまくいかない人はただのきつい職場。
てか飲みは店長の許可ないとできないってどうよ怒
924FROM名無しさan:03/11/11 00:45
>>921
923も言ってるが店によるし、その時のメンツにもよりますね。
もう人の出入りが激しい(昔も激しかったら続く人も結構いた)から運だね。
俺がバイトした時は運がよかったのか、かなり雰囲気良かった。

>>923
俺のとこは店長自体まず誘わなかった(w
もちろん店全体での飲み会なら仕方なしに呼ぶけど、
普段は料理長+ナイトのメンバー+ディナーの高校生。
女子高生は親に「友達の家に泊まる」なんていって帰らずに朝まで
って事もあったり。
925FROM名無しさan:03/11/11 01:06
How are you always working in Royal-host?
ロイヤルホストでは常にどんな仕事をしてるんですか?
926FROM名無しさan:03/11/11 01:09
Are the worker in Royal-host females almost?
ロイヤルホストで働く人たちは、殆ど女ですよね?
927FROM名無しさan:03/11/11 11:39
>>925-926
2ヶ国語になってるのは仕様なんですか?
どっちかというと日本語不得意ですか?
和訳がぎこちないし、翻訳ソフトを作ったような訳だから。

最初の質問はメンドイのでパス。
せめてどっち希望なのか書いてくれ。
2つ目の質問については違います。
928FROM名無しさan:03/11/11 11:40
作ったじゃなかった
使っただった(;´Д)
929FROM名無しさan:03/11/11 21:09
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
930FROM名無しさan:03/11/11 22:09
>>927
ネタにマジレス
931FROM名無しさan:03/11/11 22:12
>>927
I'm sorry.

I have stayed in Japan for a year and came from Chiang-mai in Thailand Kingdom.

I can't have my friend nobody.
932FROM名無しさan:03/11/11 22:15
Because of I can't speak Japanese well and there is problem my humanity,
I can't have my friend nobady.
933FROM名無しさan:03/11/11 22:23
Because of I can't speak Japanese well,there is problem on my humanity,
I can't have my friend with anybody.
934FROM名無しさan:03/11/11 22:55
>>931-933
なんで翻訳ソフト使ったような文章しか書けないの?
口語体でいいよ。読みにくい。
935FROM名無しさan:03/11/11 23:41
去年ケーキ1個も買わなかった人いる?
文句言われても無視した、とか。
936名無しSA:03/11/12 00:05
>>935
一度も買った事無いけど、文句を言われた事もないです

でもまあ、毎年10個は売ってるんだけど
937FROM名無しさan:03/11/12 00:13
>924
うちの店なんて店長誘ってないのに店でやる飲みは店長の許可が必要・・・
何かあったときに店に責任がかかるから、飲みのために仕事とシフトに支障がでるからとのこと。
ありえない・・・
938FROM名無しさan:03/11/12 01:07
>>937
店の名前で予約入れなければ
個人対個人の付き合いだから口出しされる必要性はないと思うが。権利もないし。
気にせず店長抜きでやるべし。
そんな事いうから誘われないって事をさりげなく教えてやるのもよし。
939FROM名無しさan:03/11/12 02:42
ここで英語書いてる奴、日本人なのか外人なのか知らんけど
英会話勉強したいなら、例えば↓所とか探せ!
2chで英語書いても迫害されるだけだよ。

http://www.excite.co.jp/english/reallyenglish/
940FROM名無しさan:03/11/12 05:11
>>939
> 英会話勉強したいなら、例えば↓所とか探せ!

「とか」は2つ以上のものを列挙するときに使う言葉だ (AとかBとか・・)
お前がまず日本語を勉強しろ
941FROM名無しさan:03/11/12 10:22
>>939
英語書いてるやつはソフト翻訳そのままだから
英語しゃべれないチョソか日本人だろうな。
文章見たら誰でもわかるけど。
942FROM名無しさan:03/11/12 12:09
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
943FROM名無しさan:03/11/12 14:50
>>936
お客が買ってくれるのか、すごいな・・。
944FROM名無しさan:03/11/12 23:13
>(AとかBとか・・)
A and B, A or B,
A as well as (AだけではなくBも)
945FROM名無しさan:03/11/12 23:57
前のバイト終わったんで、ロイホでバイトしてみようと思ったんですが
電話や面接ではどんな事聞かれるんでしょうか?
できれば調理やりたいけど、未経験でも一から教えてくれるんだろうか…
深夜できる人歓迎らしいから、できるって言えば採用されやすいんだろうけど、
やっぱ一度言ったら毎週何日かは深夜に入れなきゃダメなんかな
深夜の時給は魅力的だから、少しは入りたいんですが…
946FROM名無しさan:03/11/13 02:25
>940
「とか」は確かに列挙だけれども、
「例えば」が前にあるから
「↓所」というのは例の”一つ”であると考えられて
その後に同様の項目が暗示されることになるから
「とか」という表現は誤りではないと思うよ。
947あも:03/11/13 03:27
>>940付近  語学勉強スレっぽいなw
       今年もボーナスの半分がケーキに消える・・
      年末年始はケーキで過ごしてます・・・
             洗脳されてこれがふつうになってるし・・
        悲しいがケーキ販売がないと年を越したきになれない
悲しい人間になっちゃってます
948FROM名無しさan:03/11/13 10:26
It is hard for me to find my job, because of I have problem on my humanity!
949FROM名無しさan:03/11/13 12:09
>>947
社員ですか?
辞めた方がいいような


なんか少し前から厨房が紛れ込んでるな。
翻訳ソフトウザイ
950FROM名無しさan:03/11/13 14:28
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪

951FROM名無しさan:03/11/13 15:39
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。

(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除【とか】洗濯【とか】食事の支度【とか】に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する【とか】運動する【とか】した方がいいよ」

(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖【とか】支笏湖【とか】阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
952FROM名無しさan:03/11/13 15:48
>>947
あも、ハケ−ン!!
OGもノルマ、あるんだね☆☆☆
953FROM名無しさan:03/11/13 20:46
制服、どういうのですっけ?女の子の。
茶髪はだめでしょか?
公式HPに書いてなくて、今すぐ知りたいんですー・・・
954FROM名無しさan:03/11/13 22:43
>953
都内某店はピンクのワンピースだったような
茶髪はどうか知らんが黒い方が望ましいとは思うぞ。
955あも:03/11/14 02:55
>>952 Bくるーさんか? 一応ノルマあるけど 達成しなくてもいいらしいが
   入社当時から ファミレスでケーキ?と言う 違和感矛盾感に襲われ始めて
かれこれ 8年。。。クリスマスに店舗で焼き上げた特製ローストチキン配送サービス
   とかなら まだりかいできて やる気も出そうな気がするのになあ

>>953 最近は茶髪でも かわいければOKだし(自然な茶色っぽいの)
        ピアスしたりしててもOKっぽいよ 
    きちんとした信念?もってれば どんな髪型だろうと俺は採用しちゃうw
     っで 上の方に怒られるw
956FROM名無しさan:03/11/14 02:58
茶髪は不可だけど軽く抜いている程度だったらうるさくは言われないよ
金色やマッチャッチャは流石に無理だと思う
(もちろん店長とかによるけど、私の知っている店長はそんなにうるさくない)
RHの一般クルーの制服はピンクのワンピースに白いエプロンだね
というかバイト希望なら1回くらいは
希望時間帯に食事をしに行ってみたほうがいいよ
957FROM名無しさan:03/11/14 10:24
ロイホ〜♪ロイホ〜♪仕事が好き〜♪
958952:03/11/14 13:37
>>955
そ-だよん☆☆☆
久しぶりですね〜
最近は、もう1コの方に出没してますた。

私は9回目のロイホでのクリスマスなんだけど、
初めて目標数が下がったよ。(^∀^)

美容院に逝って髪の色を少し(?)明るくしますた!!
怒られるかな????


959  :03/11/14 21:35
ロイホでバイトするのやめて
モディッシュにすれば?
960FROM名無しさan:03/11/15 20:51
ケーキどれが美味しいんですか?
買ってくれる人に聞かれて・・・
去年食べた人教えてください!!
961FROM名無しさan:03/11/15 23:12
>>960
レスが付かないって事で判断して下さい
962FROM名無しさan:03/11/16 00:58
>960,961
去年と今年のケーキは違うのでどうとも言えない気が・・。
でも去年のケーキはまずいっていうか、ありえないっていうか・・。
今年は写真を見る限りではおいしそうなのでこれに希望を持つか否か。
ケーキをさばくためには嘘も必要ですよw
あとから何言われても責任は持てませんが。
963FROM名無しさan:03/11/16 02:44
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここにティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
964チキンリモーネトスカーナ:03/11/16 15:10
>>963
手淫に使いまつ
965FROM名無しさan:03/11/16 18:23
>>261
>>262
そうですか、まずいんですか・・・
お世話になってる先生だからまずかったら気まずいな〜
966FROM名無しさan:03/11/16 22:18
ロイヤルホ怨スト
967FROM名無しさan:03/11/17 23:49
The prime minister of Japan can never hold
social revolution. Koizumi is a very stupid prime minister
as well as Obuchi has ever been.

This country has been strucken with long term
depression because Japanese are
very stupid. They only love their works without
their own sexual partners.

It is all because God punished Japanese for the
mammonism ,overworking and the gloomy national
character.
968FROM名無しさan:03/11/17 23:52
The girls of Royal host are very mild girls as well as campaign girls.
969FROM名無しさan:03/11/18 23:00
I love Takako Uehara.
you would shake hands with me please!
上原多香子が好きです。
俺と握手して下さい。
970あも:03/11/20 01:43
ぱーと6 だれかおつくりください ってか もいっこのところってどこよ
971FROM名無しさan:03/11/20 02:33
裏情報の事じゃね?
このスレからも誘導リンクあるでよ

新スレは980位でもよくね?
新スレ建てる前に建てるよ〜と一言ヨロシクネ
972FROM名無しさan:03/11/20 22:20
Let's come next thread when response of this 5th thread was more than 1000.
このスレのレスが1000以上になった時、次のスレに来ましょう。

【◆ロイヤルホストで働いてる人集合!!◆パート6】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069325410/l50
973FROM名無しさan:03/11/21 01:52
974FROM名無しさan:03/11/21 04:14
You would sell Mizuse's white skirt of suit me please!
You would sell Mizuse's white skirt of suit me please!
You would sell Mizuse's white skirt of suit me please!
You would sell Mizuse's white skirt of suit me please!
You would sell Mizuse's white skirt of suit me please!
975FROM名無しさan:03/11/21 10:10
>>973
sports4鯖だしsoccer板っぽいんだが。
せめて同一板内で作らんと誰も飛ばないと思うが。
9761000:03/11/21 11:36
        まもなくここは 乂1000神取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000神取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

977FROM名無しさan:03/11/22 02:07
はーい
978FROM名無しさan:03/11/22 03:22
1000
979うこ:03/11/22 10:55
検便あげ〜〜〜
980a:03/11/22 16:31
manko
981FROM名無しさan:03/11/22 16:31
manko
9821:03/11/22 22:42
       _____,,,,------=====≡三     
     __/ ┌----------ヽ/ \     
    (6│丿__            \   
   /ゝ6ノ   \__ ⌒  ⌒ /  ヽ  
  ./          `○  ○     ヽ
  /       _    ・・ _      ヽ
 /      /      、    \    )
 l     /       │    │   │
 |    /         │    │  │
 l    /          │    │  /
  \            │       /
    \         ____       /
     ーヽ______     _   _____/ 
      /    ̄< ̄V ̄>   \ 
      /      ( ‖ )     │    
     /        │     │ │
     │ │     )     │ │  
     │ │     Θ     ( 彡)   
     ( 彡)>  -----v-----  「   
       │     │    │ 
       │      )     )    
       │     │    │     
        (工工工工》(工工工>    


983FROM名無しさan:03/11/23 00:03
↑かわいい★
984FROM名無しさan:03/11/23 12:13
985今更だが:03/11/23 13:13
>>921
桜木町のMM店…4ヶ月ほど前まで働いてたぞ。。
受験勉強の為辞めた。。
雰囲気は割と良い方だと思う。
キッチンの社員は皆良い人だった。
ホールは店長が吹っ飛んでたが、お姉さん方は優しかった。
あえて言うならキッチンで1人ムカツクヤシいたくらいかな?
まぁ、今はどー変わったか知らんけど。。
ちなみにあの店は鬼の様に忙しいからあまりすすめられないが…
986FROM名無しさan:03/11/23 17:44
ロイホのバイトて女ばっかりでつか?
987FROM名無しさan:03/11/23 19:25
んなこたぁない
988FROM名無しさan
ラリホー