□洋麺屋五右衛門□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
最近バイト始めました。
漏れはキッチンですがかなり大変です・・・。辛い!
ここでバイトしてる人色々語り合いましょう。
2FROM名無しさan:03/05/22 23:04
今ごえもんバイトから帰って来たますた。うちはかなーり暇な店舗だけど辛い。
他店舗は更に辛いのか。
全員ツナマヨにシロ。
3FROM名無しさan:03/05/22 23:28
お〜スレ立てたんだ!?
私も最近始めました
ここは一度に入る人数が少なすぎだと思うのですが
4FROM名無しさan:03/05/22 23:51
確かに少ない…
朝からラストまで通しで入ってくれと頼まれることもしばしば。
今日も頼まれたけど断って帰ってきました。
明日もバイトだ…
5FROM名無しさan:03/05/22 23:56
五右衛門でのバイトを考えてるんですが
そんなに大変なんですか??
確かにお店に行くとキッチンには2人くらいしかいないけど・・
6FROM名無しさan:03/05/23 00:07
同じ会社の、セイチェントでバイトしてます!!
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8FROM名無しさan:03/05/23 07:39
うちの店舗は2〜6時は暇すぎて逆に辛いです。
ぼーっとしてると何かしろとどやされるのでパセリむしったりしてます。
ランチタイム、夜は死ぬほど忙しいです。
辞めたいけど言い出せない・・・
9FROM名無しさan:03/05/23 10:49
女でキッチンやってる人いる?
やっぱ大変かな?
10FROM名無しさan:03/05/23 11:08
箸でパスタ食いにくいでつ。
言えばフォ−ク、くれるでつか?
11名無し:03/05/23 15:48
フォークくれるよ
12名無し:03/05/23 15:49
女のキッチンもいるよ。
13FROM名無しさan:03/05/23 19:40
グルメ外食板からきました。ホールで女なんですが、
キッチンの人数が足りないので先週からキッチンも
してます。やっぱりホールよりキツいです。。まだ
慣れてないかもしれないけど。
14FROM名無しさan:03/05/24 01:33
女だけどキッチンやってます。
前に一度人足りなくてホールやったけど大分楽でした。
手は荒れるし、ホールにしておけば良かったでつ…
15FROM名無しさan:03/05/24 17:04
>>13
戻って来なくていいからね。
16FROM名無しさan:03/05/25 00:04
向こうにはネンチャックがいるみたいだね

この間お客として他店に行ったら制服がパンツでした
キッチンだけだと思ってた・・・
うちはスカートなんですが皆さんのところはどちらですか?
17FROM名無しさan:03/05/25 09:38
うちもスカートですよ!
パンツの所なんてあるんですね。
この前新人がポモドーロソースとボローニャを間違えたペスカを客に出してしまいました…
でも普通に食べてた。
シーフードミートソースってことで不味くはなさそうだが(笑)
みんなこれくらいの間違えはしますか?
18FROM名無しさan:03/05/25 16:12
>>17
それはすごい。うちの店では考えられないぞ...
ルーキーのあいだはポモとボローニャの区別がつきにくいのか?
でも明らかに違うような(w
19FROM名無しさan:03/05/25 21:28
>18
やっぱりまずいですよね(笑)
店長もいなかったし、出してしまった後だったのでどうしていいかわからずお客が食べている間落ち着きませんでした。
お客がサラリーマンだったから気付かなかったのかも。
女性だったら…
でもポモとボローニャは間違えないだろー!と思いましたが。
20FROM名無しさan:03/05/25 21:52
うちの店舗は客が途切れません。でも今日はわりと楽だったかも。
GWは一日の来客数500近くいってたからな〜。
21FROM名無しさan:03/05/25 22:32
誰か朝礼マニュアルを教えてください
夜番しか入っていない間に忘れてしまいました
22FROM名無しさan:03/05/25 22:54
>>21
お客様はレシピ通りの美味しい商品に感動します
お客様は貴方の明るい笑顔に感動します
(接客七大用語)
お客様は清潔な身だしなみと衛生的なお店を期待しています
お客様は一秒でも早い商品の提供を期待しています
お客様は私たちの私語を不快に感じています。
  以上。あ、うちの店では接客用語の後に「チーズ」と言って
ニッコリしなければいけないんですが、朝から店長にむかって
笑うのは激しくウツです。
23FROM名無しさan:03/05/25 23:05
今日、ぺぺと海幸のトッピング間違えた・・・鬱だ
24FROM名無しさan:03/05/26 00:52
>23
似てるよね!
漏れなんてナストマとカルチリも間違えそうになる・・
25FROM名無しさan:03/05/26 01:01
何のオーダーが一番多い?
うちんとこは カルボナーラだけど。
26FROM名無しさan:03/05/26 02:51
ヒキニクが多いときは正直イラついてくる。
27FROM名無しさan:03/05/26 07:01
日によって海幸ばっかりだったりトリペペばかりだったり。
でも基本的にトリペペとタラカルボが多い。
2823:03/05/26 15:27
24さんもルーキーですか?
お互いがんばりましょう!
ちなみにうちもトリペペ、カルボはよくでます。
あと、たまにオクラがやたらでます。納豆つくるのがメンドイ・・・
29FROM名無しさan:03/05/26 19:19
>28
ルーキーですよ!
早くレシピ覚えられるよう努力中でつ。
オクラと三種、トッピングは面倒だけど作るのはかなり簡単。
自分が作るときオクラとかツナマヨだと助かる。
30FROM名無しさan:03/05/26 19:20
ごめん。
三種は作るのも面倒だったよ(笑)
早く覚えなきゃ…
31FROM名無しさan:03/05/26 20:09
ヒキニクはマンドクセーね!
お客の皆様、タラカルボにしましょう(w
でも自分がトッピングのとこにいると
「オクラ入りましたぁ」と言われると
「えー又??納豆の解凍あったっけ?マンドクセーよ!」
ってな感じです。
32FROM名無しさan:03/05/27 21:45
オクラは残されると処分する時臭いんだYO!
33FROM名無しさan:03/05/27 23:37
バイトの皆様、前にあった「茄子としめじの味噌バター」のレシピを知っていたら、教えてください。
34FROM名無しさan:03/05/28 07:59
うちのルーキーは地中海に海老スープじゃなく間違えて茄子ダレいれて出したことあったぞ。
味はどうなんだ…?
35FROM名無しさan:03/05/28 08:26
>>33
ナスシメのレシピねぇ・・・
残ってるかどうかわかんないけど、今度のバイトの時
書類関係のとこ、見てみるわ。店長に見つかるとヤバいが・・・
(一応レシピは社外秘)
36山崎渉:03/05/28 10:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
37FROM名無しさan:03/05/28 15:58
うちはカボチャがさっぱり出ないんですがみなさんのところは出ます?
38FROM名無しさan:03/05/28 20:34
明日、五右衛門の面接に行ってきます。
緊張する・・・
39FROM名無しさan:03/05/28 22:40
ごえもんってどのくらいのペースでメニュー変わるんでつか?
>39
頑張ってください!
4033:03/05/28 23:09
35さん!期待して待っています。
どうかお願いいたします・・・・
41FROM名無しさan:03/05/29 18:56
今日店長に「あ、近々ランチタイムは店舗内禁煙になるから。」
と言われました。偉そうに「はいざらっ」と頼む客に、灰皿を
持っていかなくていいのはうれしいけど。。皆様の店には
そうゆう情報入ってますでしょうか?
42FROM名無しさan:03/05/29 23:25
>37
うちもカボチャはさっぱり出ないですね・・・。

>41
それって全店舗禁煙なんですか?
うちは情報入ってきてませんよ。
43FROM名無しさan:03/05/30 01:05
 にんにくやの人っています?
44FROM名無しさan:03/05/30 01:54
>43
いますyo!
45FROM名無しさan:03/05/30 03:02
>37
うちはたまにでるよ
でもあまりおすすめじゃないみたいねw
いちどたべてみたいんだが・・・
46FROM名無しさan:03/05/30 07:17
にんにくやとかキリコ ディ ナポリにも同じようなメニューあるよね。
レシピ同じなのかな?
47FROM名無しさan:03/05/31 00:54
>46
いや、微妙に違うと思われ。
48FROM名無しさan:03/06/01 20:39
ていうか
地下の店で
キッチンしてたんだけど
ゴキブリ出るわ
店は汚いわ
まずいわ
交通費出さないわ
店長の意向か知らんが、女ばっか
奴いわく「女ばかりの○○○」って逝って喜んでた
49FROM名無しさan:03/06/02 00:55
まじ辞めたい
DQNばっか
50FROM名無しさan:03/06/02 02:04
>49
そう思うなら早く辞めてしまいましょう。
51FROM名無しさan:03/06/02 13:51
確かに女の人多いね〜。にもかかわらず、この前の遅番は全員男だったけど・・・・
52FROM名無しさan:03/06/02 17:21
>>48
「女ばかりのゼスト」??
53FROM名無しさan:03/06/05 07:38
髪の規定が厳しくなるらしい…
辞めようかな。
54FROM名無しさan:03/06/06 17:46
>>53
えっマジで?茶髪の規定か??
55FROM名無しさan:03/06/07 01:39
>54
マジで。クレーム来たらしいよ。
もしかしてうちの店舗だけなのか?
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57FROM名無しさan:03/06/10 23:43
>54
男子は染髪禁止みたい。
58FROM名無しさan:03/06/10 23:56
マジで?本当だったら辞めよ。
59FROM名無しさan:03/06/11 00:48
カワイクなくてもバイトにやっとってもらえますかね?
60FROM名無しさan:03/06/11 22:03
>>59
平気だと思われ・・・
61FROM名無しさan:03/06/12 03:40
やたら時給高いんですけどやっぱしんどいんですかね?
62FROM名無しさan:03/06/12 15:36
うちなんて自給安いのにしんどいよ…。
63t-akiyama:03/06/12 18:48
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
64FROM名無しさan:03/06/12 22:23
>>61,62
いくらぐらい?
65FROM名無しさan:03/06/13 16:41
ルーキーはいくらからスタートだったっけ?
850円だっけ?
66FROM名無しさan:03/06/13 18:30
台場で1200円で募集してたけど
そんなに大変なんですか??
ただパスタ運ぶだけでしょ?キツイのかなー
67FROM名無しさan:03/06/14 00:17
>66
仕事内容多いと思う。
場所によるのかもしれないけど。
68FROM名無しさan:03/06/16 02:23
仕事より社則の厳しさの方が問題な気が・・・
ただパスタ運ぶだけだと思っていると後悔するよ
69FROM名無しさan:03/06/16 14:36
流山にできたよね〜
70FROM名無しさan:03/06/21 02:35
ここの社員ってどんな香具師?
やっぱり、仕事はバイト任せであんま動かない香具師ばっかりか?
それとも、毎日朝から晩まで仕事一筋、調理一筋な人?
バイトしようと思ったから聞いてみたいんだYO〜
71FROM名無しさan:03/06/21 12:50
>>70
うちの店では前者。特に店長が酷い。
72FROM名無しさan:03/06/22 00:24
>>70
うちの店の社員はマジメにやってる方。調理一筋ってわけには
いかないだろうね。社員はホールもやるし、バイト教育もするし、
月末月初は営業報告書とか書類整理におわれてる。
7370:03/06/22 02:42
>>71
>>72
情報サンクス。社員がDQNかどうかは店によって違うようですナ
漏れは以前、フォルクスでバイトしたことがあったのだが、
あすこの社員は最悪だったな。店にいるのに何もしねえんでやんの。
三人見てきたが全てDQNだった。
今度、面接やるんだが、感じの良い社員だといいナ
74FROM名無しさan:03/06/22 16:55
八重洲の地下のお店って暇?
75FROM名無しさan:03/06/23 18:12
>>73
頑張ってー
76FROM名無しさan:03/06/23 18:33
洋麺でヒマな所なんて、そうは無いと思う。
八重洲は時給いいから尚更忙しいと思う。
77FROM名無しさan:03/06/25 00:06
にんにくやで働いてるよ!
社員に恋してマス・・・
78FROM名無しさan:03/06/25 18:10
>>77
どこのにんにく屋!?気になるなぁ
7977:03/06/26 01:39
いえない・・・
80FROM名無しさan:03/06/26 01:40
あげちゃった・・・
にんにくで働いてるんですか?
81FROM名無しさan:03/06/26 03:07
>74八重洲は忙しいよ…。
82FROM名無しさan:03/06/26 03:12
えっ?!まぢっすか(-o-;)
そんな恋愛対象 社員がいるのはどこ??

83FROM名無しさan:03/06/26 03:24
五右衛門ってか、もぅ日レス自体がヤバイよね…。
わけ分かんない規則増やすし、いいじゃん!!
私語なし&全員黒髪。←絶対コワイよぅ〜〜。
ありえないぃー。 
84現バイト:03/06/26 20:04
私は社員に告って振られました。。
まぁ、それはおいといて確かに規則が強化されたねー
融通きかない&めんどくさい作業がふえたよー
85FROM名無しさan:03/06/26 23:30
別に恋愛対象ってほど・・・
>84
告ったんですか?どんなかんじで?
良ければ話聞きたいです!

ホント変な会社。東証二部上場だとかなんとか・・

86現バイト:03/06/26 23:54
>>85
詳しく書いて本人が見てたらアレなんで。。
もう別の店舗に移動した店長です。たまに会ったりしてたけど
メールで告ったら返信がこなくなったとゆー、我ながら情けないお話ですた。
87FROM名無しさan:03/06/27 00:00
>86
そうですか。
告りたいけど相手が社員とバイトってゆーのを気にしそうなカンジなんで
もう少し自分の気持ちができたらにしようかと思ってます。
88FROM名無しさan:03/06/27 01:08
>86
もしかして・・・ 
お台場の話じゃない?  M.S?←カッコイイよね!
89名無し:03/06/27 10:55
バイトに手を出してクビになった社員が過去にいたらしい。
池袋店でバイトしたいんだけどどうよ?
90FROM名無しさan:03/06/28 01:26
バイトしてきた。
今日も疲れたー!明日通しだしね・・・
91FROM名無しさan:03/06/28 02:43
バイトお疲れ様です。
良スレみたいなので、マジで質問です。
五右衛門の母体会社の日レスから内定を貰ったんですが、
売上が高くても経営者の考えがカスなので、就職していいものか悩んでいます。

この会社どうですか?
移動を伴う転勤はあったりしますか?
この会社の給料で、老後は大丈夫ですか?
その他もろもろ何でもいいです。
人事が言えないホントのこと教えて下さい。
アルバイトの方々の所見、お願いします。社員の方々なら尚、お願いします。
92FROM名無しさan:03/06/28 06:19

お台場の店長は結婚してますよ。MSさんなら。今は台場じゃないのかな?
93FROM名無しさan:03/06/29 01:35
海老スープ変わって鬱・・・
94名無し:03/06/29 11:54
社員の初給料は、基本的に18万〜19万。
たまに残業とか休日出勤が入って20万をやっと超えるくらい。
おまけにバイトが休んだら社員がいかなきゃいけないから冬なんて皆風邪引くから休日がない。
95FROM名無しさan:03/06/29 20:29
社員さんは休日不定期みたいだね〜
そこそこ若くても店長になれるみたい、飲食の特徴かな
96FROM名無しさan:03/06/29 23:05
>94
漏れはバイトが休んで、休日出勤強いられたことなんてここ数年ないぞ。
代役は全部バイトで賄ってる。
97FROM名無しさan:03/06/30 00:18
社員大変そうだよね・・
98FROM名無しさan:03/06/30 01:21
うん、大変そう。
96さんは社員サンですかー?
99FROM名無しさan:03/06/30 01:45
>>91
新卒?中途?それによっても変わると思うけど。
新卒だったら、もう少し就職活動を続けても良いと思う。

>経営者の考えがカスなので
とあるように、少しでも疑問を持っているのなら、
もう一度良く考えたようがいいと思うYO。
給料は悪くないと思うが、あの中で働くのが苦痛だという人もいるしね。
100FROM名無しさan:03/07/01 19:13
華麗に100ゲト
101FROM名無しさan:03/07/02 01:59
おお、いつの間にかスレできてたんだ〜

店によってあるメニューとないメニューがあるよね。
あと、ハーフの中身が違ったりとか・・・

>>95
30歳くらいででエリアを持ってる人もいるよ。
無論仕事がバリバリできるし・・・
無理だろうけどあんな風になりたいね。
102FROM名無しさan:03/07/04 00:16
うちのマネージャー、30ちょいだけど仕事バリバリ出来ませんよw
103FROM名無しさan:03/07/04 00:30
髪の毛そめろって言われた。
10491:03/07/04 01:15
>>99
新卒です。
漏れは給料に関しては心配してないのですが、
移動を伴う転勤があるのかということが不安です。
人事の方は「採用区域内だけ」と仰っていたのですが、
実際はどうなんでしょう?
経営方針以外にも疑問点はあるので、もう少し就職活動続けます。
情報サンクス
10599:03/07/04 20:12
ま、ネットだけの情報を鵜呑みにすることなく、就職活動は続けた方がいいと思われ。
特に新卒だったら、まだまだ就職活動できるYO。

俺の知り合い(今年4月入社)で、去年の10月以降、内定承諾書出した後も就職活動続けて、
今年の3月に行きたかった所から内定をもらい、
最後の最後で内定辞退した奴もいるし。
極端な例だけどね。

就職活動厳しいと思うけど、案外夏以降もいい所残ってたりするから
ガンバレ。

日レスに新卒入社の元社員より

スレ違いスマソ
106FROM名無しさan:03/07/05 02:03
>91

>移動を伴う転勤

本人が希望しなければ遠方に転勤はないと思われ。

>経営方針以外にも疑問点

就活続けたほうが良いよ、納得いかないとこあるなら。
そうじゃないと入ってからストレス溜まると思うよ。

漏れも最近の会社方針には?を感じずにはいられない今日この頃・・・。



107FROM名無しさan:03/07/05 22:29
最近、冷凍ほうれん草が茨城産から台湾産に変わったな。
コスト削減かなんかしらんが、この間から品物変更しすぎ。
108FROM名無しさan:03/07/05 23:00
横浜でよく利用させてもらってます。
ほんと何食べてもおいしいので、大好きです。
梅の、和風だしのやつが大好き。
ただ、難点としては、カウンター席が異常に暑いこと・・・。
109FROM名無しさan:03/07/07 13:16
客としてカウンターに座ってると、キッチンの人がしゃべってるのがよくわかる。

自分は気をつけよっと・・・
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111FROM名無しさan:03/07/08 20:34
なんか身だしなみとかがポイント制になって、何点か減点されたら
降格とかある制度の話が出てるとか…
そんなんやだよー!
112ゴールドスター:03/07/08 21:18
>>111
はぁ?マジで!? ちっ。バイトの規制を厳しくするだけして
使ってる材料の品質を落とすだけ落として、客の要望にも
答えようとしない、ご立派な会社だな、相変わらず。
ちなみにキャプテンなんかになる気はねーから、本社のヤシ
ウダウダ言ってくんなよ、はげ。  って感じですよ。
113ゴールド2:03/07/09 03:15
まじで?! ありえないんだけど…。
あ〜〜でも降格したいね、、、給料下がっていいから
仕事減らしてくれ!!  なんでバイトがここまでしなきゃ
いけないの?? 営業はもちろん、書類系もしっかりやれよ!!
社員ども!!
114まだまだブロAです:03/07/11 18:25
今回シルバーに上がれなかったよ・・・
同期の男は上がっちゃったけど。確かに仕事できるけど。
けっこうせつないんだな。素直におめでとうが言えなかった。

ゴールドですか・・・スゴイですね!長いんですか?
115112:03/07/11 18:50
>>114
五年目だよ。
116ゴールド2:03/07/12 06:27
>>115
2年目だよ。
シルバーに上がれなかった…ってことは
今はブロンズかな?  あんまり気にすんな!!
次回きっと上がれるよ('o')//
トントン拍子で上がった人より、途中で今回みたいに
伸び悩んだりした方が、上になった時イイ経験として
役立つと思うよ♪  
 まっ、昇格の基準も店の社員によって異なるから
難しいよね…。
117FROM名無しさan:03/07/12 13:08
あげとくか
118FROM名無しさan:03/07/12 22:08
店長、好きです。
119FROM名無しさan:03/07/12 23:55
Me too!
120115:03/07/14 01:11
>116
ありがとうございます☆
次ぎあがれる様に頑張らなきゃー!!

あ、あたしも社員サンが好き!

サギ、盗難には気をつけましょう!
121FROM名無しさan:03/07/14 20:57
昇格試験って何やるんですか?
122山崎 渉:03/07/15 11:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124FROM名無しさan:03/07/15 21:02
>>120
そういや系列店舗でサギが発生したとかの業務連絡
がきてたね・・・。社員にラブのお仲間ですか♪
ライバルじゃないことを祈りますよ(w
125120:03/07/16 00:30
>>124
社員さん好きなんですかー?
周りの仲間に言ってますか?
私は、最近何人かに言ったらチョット協力的でうれしいかも。

126FROM名無しさan:03/07/16 01:05
私今ブロンズ1なんですけど、皆どのくらいでブロンズ2に上がれた?
ってかブロンズ2は時給いくらUP?
127FROM名無しさan:03/07/16 01:10
私今ブロンズ1なんですけど、皆どのくらいでブロンズ2に上がれた?
ってかブロンズ2は時給いくらUP?
128124:03/07/16 23:56
>>120
信頼できるコ一人と、あと主任と仲がイイので、それだけです(w
ちなみに他のエリアに異動してしまったんで・・・。
120さん、ウマクいくといいですね!
129120:03/07/17 23:52
そうなんだ!協力的なのはいいけどしゃべってるとこみられんの
恥ずかしくなってきちゃった・・・ばかだー!
異動とかいってつらいですね・・・お互い頑張りましょ!

どれ位だっけ−。忘れちゃった。
10円上がっただけかな?
130FROM名無しさan:03/07/21 21:47
ゴキブリ発見あげ
131FROM名無しさan:03/07/22 00:12
今ルーキーなんだけど、昆布茶合わせの仕込みレシピ忘れちった。
わかるやついるか?
上司にも一度教わっただけに聞くに聞けねぇ
132FROM名無しさan:03/07/22 00:35
黒潮だし6グラム
しいたけエキス60cc
昆布茶120グラム
湯3.6リットル 以上です。
133131:03/07/22 00:50
>132
ありがと。助かった( ・ω・)
134FROM名無しさan:03/07/26 01:27
メニュー替えめんどいあげ
135FROM名無しさan:03/07/26 01:42
今回、メニュー換え早くない??
9月ぐらいだっけ、、、何がなくなるんだろう?
136ゴールド2:03/07/26 14:59
え!?!?!?メニュー変わるの!?
137FROM名無しさan:03/07/28 02:12
あげ
138FROM名無しさan:03/07/29 00:37
初めにゅー替えだ
139にんにくやですが・・・:03/07/29 01:43
あたいも初☆レシピ簡単だとイイな!
140FROM名無しさan:03/07/29 19:12
別エリアのマネージャーがセクハラで懲戒処分
になりますた。
141FROM名無しさan:03/07/29 21:32
まじで?気になるー。
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143FROM名無しさan:03/07/30 04:33
>140
 だれ?? メチャ気になる、、、
知ってる人だったらどうしよう(笑)
144140:03/07/30 17:43
>>141 >>143
関西地区だよー。大阪。そこまでね(汗
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146FROM名無しさan:03/07/30 22:29
関西かア…情報ありがと!
147にんにくや:03/08/04 02:08
メニュー覚えるの大変だよ・・・覚えらんない。
148洋麺屋:03/08/04 23:16
ハーフ&ハーフにペスカがはいるとか・・・
やめてください(涙
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150FROM名無しさan:03/08/05 01:26
なんか楽しみだw
キッチンの人は大変そうだけどね・・・
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
154洋麺屋:03/08/06 21:10
荒らすなよ(w にんにくやの皆さん、明日から
メニュー変えですね。がんがってください。今日、店長会議
だったんですが、うちはまだメニュー変えの時期があいまい
だそうです。といっても日レスの事だから又、急に変えるんだろうけど(w
155にんにくや:03/08/07 01:55
がんばります。少し楽しみだけど不安いっぱいだわ−。
それにしても新メニュー微妙な気がスル…
156FROM名無しさan:03/08/11 01:28
ここ規則厳しすぎ
157FROM名無しさan:03/08/11 01:30
社長!株主優待キボンヌ。
158FROM名無しさan:03/08/11 19:13
やっぱり規則、厳しいほうだったんだ。
バイト経験無かったからあんま疑問に思わなかった。
1年ちょっと働いててもうやめちゃったけど。
みなさんがんがって下さいね。
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160山崎 渉:03/08/15 13:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
161FROM名無しさan:03/08/16 15:36
バイトの面接に受かりますた。
規則厳しいらしいけど、
大手デパートとかに比べたらまだ楽な方だと思いまつ。

で、来週から入るんですけど、何か気をつけることはありますか?
162FROM名無しさan:03/08/16 15:37
優待汁!
163FROM名無しさan:03/08/17 03:07
私髪の毛黒染めしましたよ↓↓
ホールの人はズラでやってる人もいますよ(笑)
164monthly ウォガ!:03/08/20 01:44
age
165FROM名無しさan:03/08/25 16:28
社員の異動って2年に一回ぐらいあるんですか??
166FROM名無しさan:03/08/26 11:14
もーすぐ異動あるのかな?
好きな人が異動しそうで悲しい・・・
167FROM名無しさan:03/08/26 18:48
異動って4月と10月かな。今つき合ってる社員は
他エリア。帰ってきてー!・・でも、同じ店だと微妙にイヤかも(w
168FROM名無しさan:03/08/27 20:55
age
169FROM名無しさan:03/08/29 11:01
やっぱ10月なんだ・・・とおくにいかないといいな。
>167
同じ店いいじゃないですか…他エリアとかいってとおすぎる。
170FROM名無しさan:03/08/31 15:49
私は店の社員にどっか異動してほしい・・・
171FROM名無しさan:03/08/31 19:45
今日棚卸だね。また遅くまで残業かなぁ。
頑張って!!
172FROM名無しさan:03/09/07 22:00
明日もバイトだー…だりぃ
173FROM名無しさan:03/09/08 00:04
あたしもあしたバイトです。
いっそのこと店がつぶれて欲しい。
うちのみせ社員とアルバイトが普通に付き合ってます。
隠すことなく。洗い場やらレジ回りやらでなんかやってますよ。
うざいからどっちか辞めて欲しい。
174FROM名無しさan:03/09/08 08:58
うっ・・・・。私も社員と付き合ってるけど内緒・・・。
逆に店では、よそよそしくなってしまう。
175FROM名無しさan:03/09/08 09:55
色んな女に手を出してる
自分だけが付き合ってると思うな馬鹿女
176FROM名無しさan:03/09/08 10:56
>>175
そうゆう社員も確かにいるけどね。
177FROM名無しさan:03/09/09 23:38
メニュー替えの詳細キボン
178FROM名無しさan:03/09/10 00:59
>>177
今しばらくお待ちをw
179FROM名無しさan :03/09/12 02:06
サンシャインじゃない方の池袋店の店長超きもかった。

180FROM名無しさan:03/09/14 00:54
セイチェントって知ってます?
もう3店舗しかないらしいけど・・・
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182FROM名無しさan:03/09/14 17:35
ポントイルって知ってます?
まだ3店舗しかないけど。
183FROM名無しさan:03/09/15 09:49
↑あ 店長に聞いた事あります。先斗入る って書くんだよね。
184FROM名無しさan:03/09/15 22:34
てかさー、ニチレスのメニューってほとんど同じですよねー。
185FROM名無しさan:03/09/16 01:20
好きな社員が異動なくなった☆わーい!
186FROM名無しさan:03/09/16 20:25
私は社員と別れますた。スッキリ。今、別店舗。
お願い、気まずいから戻ってこないでー(w
187FROM名無しさan:03/09/21 04:05
新メニューまだー?
188FROM名無しさan:03/09/28 01:24
寂しい・・・
189FROM名無しさan:03/09/28 01:38
あげてやる〜。
190FROM名無しさan:03/09/28 01:48
先斗入る現役ですよぉ♪
渋谷、新宿、池袋のどれかでぇす☆
191FROM名無しさan:03/09/28 02:02
洋麺屋五右衛門 渋谷本店の店員あいそわるすぎ…
びっくりする  仕事に慣れすぎてまったく気持ちのないグリーディング
アイドルタイムの手抜き  やばかった


長沼部長

キライ
192FROM名無しさan:03/09/29 03:03
原宿店、未だに2店舗ともテンテコマイなの?
193FROM名無しさan:03/09/29 15:10
>>192
人が足りなかったらどこでもそうなるだろう。
194FROM名無しさan:03/10/05 05:11
残業させ杉
195FROM名無しさan:03/10/06 15:20
>>194
そっか〜? 昔、アメ横にある店でバイトしてたけど、タイムカード30分での計算じゃん。
22時59分とかに平気で打たされたぞ。
196FROM名無しさan:03/10/07 04:25
>>195
糖尿生きてる?
197195:03/10/07 04:59
>>196
はて、何のコト? Youもあそこでバイトしてたのか?
198196:03/10/07 05:01
>>197
働いてました。ガンジーマネ知らない?
199195=197:03/10/07 12:00
>>196>>198
残念ながら知らない。漏れが働いてたのって8年くらい前だけど…。(w
200FROM名無しさan:03/10/07 16:36
上野店最悪だった。俺はよく時間見計らってタイムカード打ってたけど
1分前とかで打たされてたやつもいたよ。
でも、俺いたとき女の子かわいかったから良かったけど。
201FROM名無しさan:03/10/08 00:17
上野店の上に、ハナマルうどんができてた。
売上落ちてそう。
202ゴールド2:03/10/09 23:25
今月20日以降にキャプテン昇格試験があります。
はっきりいって受かる自信ゼロ。店長様、あまり
期待しないで下さい、お願い。(汗
203FROM名無しさan:03/10/15 04:37
新メニューまだー?
204FROM名無しさan:03/10/15 18:07
津田○店マジ糞みたいな奴等しかいないな。
205FROM名無しさan:03/10/16 03:13
この前サラダにゴキブリ入ってたけどそのまま出したよ。

五右衛門だから可能なゴキブリサラダ。
206FROM名無しさan:03/10/16 17:16
207FROM名無しさan:03/10/16 22:15
まぁ、確かにゴキブリは多いがな。
もしかしてこの前のサラダに異物が、って事件は>>205の仕業?
208272:03/10/17 22:02
ここの制服ってどんなのですか??(バイトしようかと)
メニューみたけど、メニューかなり多いと思う…
バイトの方は正確に覚えられるんですかね?
209FROM名無しさan:03/10/18 00:12
>>208
厨房は男女ともに灰色のスラックスにコックコート、エプロン。
ホールは女性のみしか知らないけど、これまた灰色のスカート。
上半身はどんな姿してたか覚えてな(ry

メニューに関しては、最初はトッピングからやるので、
とりあえずは気にしなくてもいいのでは。
大体はバイト、パートさんが平日切り盛りしてるとこ多いし、大丈夫だと思うよ。
210208:03/10/18 12:11
ありがとうございます!
女ホール希望です。グレーのスカートには…紺ハイソですかね?
ちなみにバイトは学生さん沢山いますか?
学生が多い環境でバイトしたいと思っているので。
今日の夕方にでも電話してみようかな。
211FROM名無しさan:03/10/18 14:36
>>210
下は高校生もいるし、
上は院生までいたりと、結構多彩。
平均的に見たら大学生が多いかな。
男性、女性の比率が殆どの店で男性3:女性7ぐらいですよ。
ホールは女性で固められてますからなー。

ただ、ここのバイトは長期を求められるかもしれないので、短期でやるなら考えてね。
俺の場合、最低でも半年やってくれ、と言われたので。
212208:03/10/18 15:38
引き続きありがdです
学生が多数ならいいかも。
料理普段しないからキッチンとかは避けたいんですけど
ホールだけってOKかな?!
バイトは私自身長く続けたたいと思っているので◎です。
今から電話してみます!よーしっっ気合いれてこ。
213208:03/10/18 16:05
電話と思ってたけど、明日実際お店にお客でいって食べる&観察して
こようと思います。まだ一回も行った事ないのでね。
214FROM名無しさan:03/10/18 17:48
>>212-213
ホールだけ、というのはちょっと難しいかも。
厨房側が大勢いれば出来ないこともなさそうなんだけど。
店側の方針としては、最終的に
調理もホールも出来るようにする、ということらしいので。
ただ、調理自体はそこまできつくないし、レシピ通りやればいいだけだよ。
仕込みとかも、店長や古株のバイトさんやパートさんが教えてくれるし。
最初は結構戸惑うかもしれないけど、1〜2ヶ月やれば誰でも慣れますよ。

ちなみに、接客が嫌いな俺はむしろ厨房だけの方がいいんだけどね…
215FROM名無しさan:03/10/23 10:51
 日レスage
216FROM名無しさan:03/10/23 21:57
age
217☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/10/27 11:30
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< ageとくか。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
218FROM名無しさan:03/10/28 00:03
というわけで今月いっぱいでめでたくこのくそバイトを
辞めることとなりました。
ニチレスの店では一生食いません。
219FROM名無しさan:03/10/30 01:21
>>218
懸命な選択です。漏れは初のバイトが「五右衛門」だったよ。キツい上に店長DQNでマイった!
ビンで頭を殴られるという体罰も受け、予告・通告ナシのクビでThe End!
220ゴールド2:03/10/31 20:17
>>219 どこの店舗??
221FROM名無しさan:03/11/01 18:57
11月下旬メニュー替えです。
222FROM名無しさan:03/11/05 13:34
ここの上司はマジで屎だ
課長、制裁を加えるのでしばしお待ちを。
223FROM名無しさan:03/11/05 19:06
>>222
がんがれ。応援してます。店長ウザイしんでください。
224FROM名無しさan:03/11/06 00:16
>>190 店長のイニシャルは??
   課長か部長でもいいけど。
225FROM名無しさan:03/11/06 23:36
↑レス番指定間違ってないかい? 11月20日かな、メニュー変え。
さようならカボチャに三種。ヒキニクもついでになくなれ。
226FROM名無しさan:03/11/08 02:33
ここでバイト始めようと思ってるのですが、
制服ってどんなのですか?
227FROM名無しさan:03/11/08 08:44
228FROM名無しさan:03/11/08 23:25
>>225  いや、自分もポントイル現役だからドコの店舗かなあと。
229FROM名無しさan:03/11/09 12:54
メニュー替えは関東地区で11月21日、関西地区で25日ですね。
またレシピ覚えなきゃ・・・。しばらく忙しい日が続くなぁぁ
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231FROM名無しさan:03/11/09 18:22
日レス系列店採用キター。苦節3連敗…ヨカッタ…

帰り際に「ま、これマニュアルだけど、まぁチラッと見とけばいいから」と言われマニュアル貰いますたが、
これは「完璧に覚えて来いよ。さもなければどうなるかわかってるだろうなゴルァ」ととらえて間違いないでしょうか
232キャプテン:03/11/09 21:02
>>231 さすがにルーキーにそこまではないかと。
ただ、朝礼は早めに覚えた方がいいかな。がんばって!
233FROM名無しさan:03/11/09 22:53
みなさん、このバイトに何を見いだしてキャプテンとかメジャーとか目指すんですか?
234FROM名無しさan:03/11/11 04:57
>>233
カネ。それしかないと思われ。ここに限らず、キャリアアップ制なら他社でもネ…。
235FROM名無しさan:03/11/15 00:12
牛レンなかなかうまいね。
236nana衛門:03/11/18 01:45
バイトに入るんだが、ココってえらいきびしいんかな・・・汗
面接の時は髪の色とかはゆわれたが。
(* ´Д`*)=3 ちと心配
237FROM名無しさan:03/11/18 14:19
>>236
ある程度の厳しさはあるよ。
漏れの頃と制度がけっこう違う(過去レス見ると)みたいだが、後々タメになる。全ては店長次第だが(w
238FROM名無しさan:03/11/18 20:00
25日からメニュー替えで忙しいですね。社員と交際してますが
しばらくデートもお預けです(泣
239FROM名無しさan:03/11/21 18:42
名称覚え直しマンドクセー
240nana衛門:03/11/22 14:55
来週から研修キマター。がんばりまっす(*  ̄ー ̄)ノ
でもメニュー覚えるの結構大変かもー。
241FROM名無しさan:03/11/24 04:33
25日からメニュー替えで忙しいですね。社員と交際してますが
しばらくデートもお預けです(泣

宿命ですな
せつねえな
242FROM名無しan:03/11/24 09:43
私、某店舗の店長と付き合ってるけど、順調に会ってるよ?
メニュー替えでも普通に。
243238:03/11/24 19:15
>>242
羨ましいです・・・。私も相手は店長ですが、ホントに忙しそうで
逢いたいと言えないです。今夜はサンプル替えやらレジインプット
やらで忙しいでしょうから、陣中見舞いのメールをだします・・・
244nanan:03/11/25 17:39
そんなんばっかだな。もちっと面白いネタきぼーん
245FROM名無しさan:03/11/25 22:52
>>244 はげしくどうい。
     そんなに店長とバイトのカップルがあるなんてきもくて
     そこの店では絶対に働きたくない   

     彼氏いるから羨ましくもない。
     
246FROM名無しさan:03/11/26 00:01
age
247FROM名無しさan:03/11/26 02:23
新メニューまだぁーチンチン
248FROM名無しさan:03/11/26 02:36
もう8年も前だけど、新宿アルタでバイトしてますた。
遅番メインだったからいいとも出演者に遭遇なんていう幸運に恵まれることもあまりなかったし
(でも一度だけ鈴木蘭々にハーフ&ハーフを出したことがあった)、わけわからん規則が多くて
大変だったけど、今振り返るとあれはあれで楽しかったかもしれん。
マヨラー女とか、いつも激辛ぺぺとメロンソーダを注文する893とか、閉店間際に出没する全身赤タイツで
金髪ロン毛のオサーン(レッドマンと呼んでた)とか、奇妙な常連が多かったけど、彼らは今でも出没するんだろうか?
KZM店長(当時)は無事AMになれたんだろうか?
KT課長(当時)は、今でも将棋に夢中なんだろうか?
249山科:03/11/26 23:39
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
250FROM名無しさan:03/11/26 23:47
>>248
おお!ほぼ同じ時期に上野店で働いてたぞ、ほんの数ヶ月間だったけど、今となってはいろいろ学んだと思う。
ちなみにKZM店長も何度かヘルプに来たよ。課長の名前はTMじゃない?KTは社員が恐れていたエリマネだったような気がする。
251248:03/11/27 01:40
>>250
上野店か〜。一度だけヘルプの話を持ちかけられたことがあったなあ。
(家からあまりにも遠いんで結局断っちゃったけど)
KTは洩れが在職中に課長に昇格しますた。
採用された時の面接官もKTだったんだよなあ。洩れが面接に来た時にたまたま店に居合わせてたらしく、
履歴書の趣味の欄にまで厳しくツッコまれた。(w
その時はKTが店長だと勘違いしてたから、ハナからガクブルでした。
時給が安い、忙しいとしょっちゅう文句垂れながらも結局2年くらい続いた。
なんだかんだで社員もバイトもいい人ばっかりだったし、まあいい思い出です。
店には行かないけど、今でも家ではよくポパイとか五右衛門レシピのカルボとかよく作るなあ(w
252nanan:03/11/27 21:16
なんとなくage
253nana衛門:03/11/28 22:13
あのさ、研修3日3時間のみって厳しくない?
みんなこんな短期で覚えられるもの?
あたちがあふぉ杉なんすかね・・・(;´Д`A ```
注意されてばっか。
254FROM名無しさan:03/11/29 00:04
自分のときは2日間でしたよ。
とくに厳しいと思わなかったけどな。
255FROM名無しさan:03/11/29 14:11
あふぉーΣΘ)β 
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257山科:03/12/01 23:54
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
258山科:03/12/03 15:19
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
259山科:03/12/03 17:40
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
260山科:03/12/03 22:28
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
261FROM名無しさan:03/12/04 22:04
         ,...----ー"ハ-一;;..,、
       ,ぐ"      i      ゛ヽ.,,.
       ) \ ヽ i ,_l_   、      \
      -゛‐-、 , -`"'   ̄` \ _    __\
     ┌    "V  ) (,,,,.,...、 (、    , -一 /7  
     ヘ 「ト   〔{サ'"ヽ'-ー'_  i、  /  L|ム//) 
    く  ゝ)  | `i、・   .   ,!, =( へ人  ヘ∠ 
     て彡   ! ,---- .、    .エ゛f `┤フ⌒ヘ⊃ 
      .| ヘ   ! !‐ーーvl    ic-),  不 ーーイ 
      |\ ⌒\i, ゛ ̄ ゛    ノ"い \二 彡  
       ヘ  i⌒ <〜 Y//  / ヘ /    ノ   
       ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /    
         \《   / / |ヘ ノ </ーイ  
           ヽヘノ へ ヘ√  | |      
           .| |ーー| |へ ム┘____ 
          //ーー// √   ┏━━┓|  
         √(⌒)□へ | | ̄ ̄□ □=┓
          i (^"^)\  ゝ‖  ┃━ ┃ 
          |/ ヽイ⌒ -イヘ    ━━    
        . / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ  
        ./ ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ 
       ./   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi ) 
       ん   /     √  イイヘムイ  
       | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ  
       イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ 
       .|  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7 
        ) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ   
        へイ   |ア~ヘ   く ヘ人  
       入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ 
       //      | ノ)     へ ヘii| 
             ∠_/      んゝ \ 
262FROM名無しさan:03/12/07 21:51
  
263FROM名無しさan:03/12/08 21:42
age
264FROM名無しさan:03/12/12 01:16
ハイーキョ
265FROM名無しさan:03/12/13 16:13
メニューが変わってかぼちゃのミートスパゲッティがなくなってるーーー!!
もう食べれなくなっちゃったなんてさみしい!!
すごい恐縮なんですが、レシピなんて教えてもらえないですかね・・・?
266248:03/12/14 01:06
>>225
三種って、「三種のきのこのナメコおろし添え」のことでOK?
三種、洩れが働いてた頃に導入されたメニューだったんだよなあ。感慨無量。
個人的には明太子ささみキュウリというメニューが気に入ってたんだけど、
半年足らずでメニューからあぼーんされた(w
267FROM名無しさan:03/12/14 01:50
カボチャはペースト状の専用の材料だから、
レシピとなると難しいだろうな…。

それっぽいのなら適当に作れるけど、多分不味い。
268FROM名無しさan:03/12/14 13:05
そうなんですよ・・・
なんか自分で作ると何か違うって言うか、マズー・・・(;´Д`)
269FROM名無しさan:03/12/14 17:31
塚、カボチャなんで消えたのか…人気ないようには思えなかったけど。
三種はまぁわかるとしても。
270FROM名無しさan:03/12/14 17:49
かぼちゃ、復活とかしないんですかねぇ(><)
あのスパゲッティを作りたい!!
271FROM名無しさan:03/12/15 12:01
あのペースト状のカボチャって、砂糖とか酒を和えてすり潰してるような…。
試験的に、今度作ってみようかな…。
272FROM名無しさan:03/12/19 22:28
トリトマトの復活キボン
273FROM名無しさan:03/12/22 00:50
クリスマスは社員さんが買ったケーキが食べれる!!
274FROM名無しさan:03/12/22 04:11
イラネ

むしろバイトなんてこの時期、殆ど入れる香具師いないだろ…
24日は凄まじい状況になってるよ、うちの店舗…社員とパートしかいねぇ
275FROM名無しさan:03/12/23 11:28
>>274
>社員とパートしかいねぇ
普段もそういうことになるんじゃないの?「パート」=「バイト」だから。
276274:03/12/23 15:32
>>275
ああ、言い方悪かった…スマソ
若い世代のバイトがいない、と言ったほうがよかった。
277FROM名無しさan:03/12/25 16:53
age
278FROM名無しさan:03/12/26 23:34
うわー懐かしい。 昔バイトしてたわ。 おやつ代わりにベーコンビッツをガリガリ…。
279248:03/12/27 00:47
>>278
それはさすがにやらなかった(w
280FROM名無しさan:03/12/27 23:23
オレはベーコン切りながらパクついてたw 途中で最初から切ったベーコンになって出来なくなったがw 当時つき合ってた子と別れた日はバイト中に思い出して 涙目でソテーパン洗ってたのはここだけの秘密w
281FROM名無しan:04/01/02 01:34
ここの店長と付き合ってた時、よく塩を大量にぱくってきてた。あとペパーとか。
レシピのコピーとか勝手にしてもらってた。
282FROM名無しさan:04/01/02 09:32
>>281
レシピのコピーは普通なんでは??うちの店舗はキッチン全員
コピー持ってるよ。
283FROM名無しan:04/01/02 14:56
>>282
いや、バイトとかでなく部外者の私がもらってました。
284FROM名無しさan:04/01/04 23:47
>>280
別れたその日によく仕事する気になるな…。
285FROM名無しさan:04/01/05 14:23
日レスの店長とかってまとまった休みとれないし大変そうだよね
286280 :04/01/05 23:12
>>284
人は常に選びながら生きている。
が、世の中には選ばざるを得ない選択肢も確かに存在するんだよ。
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288FROM名無しさan:04/01/06 02:16
__,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡     新メニューまだ〜ズザー
        !       '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
                     ``"      \>
289FROM名無しさan:04/01/06 12:32
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
290FROM名無しさan:04/01/09 02:36
age
291石川五右衛門:04/01/10 12:14
age
292FROM名無しさan:04/01/14 04:00
age
293ごえもん:04/01/14 23:24
ほしゅあげ
294洋麺屋五右衛門:04/01/19 02:24
大阪の梅田にグランド以外に五右衛門あんの!?全然知らんかった・・・
っつーかどこにあんのよそれ!?
295FROM名無しさan:04/01/24 20:07
スパゲッティー食べたいあげ
296FROM名無しさan:04/01/29 18:52
社員が人事異動の季節になりました。仲良くなった
社員が2月16日から異動だそうで・・・。寂しいな。
店長はどうなるんだろ。
297FROM名無しさan:04/01/29 23:46
人事異動って4ヶ月ごとなんですか!?
298FROM名無しさan:04/01/30 00:29
>>297
大幅な異動は確か四月と九月?だったかな。洋麺から他ブランドへの
異動になる社員は結構早めに異動があるよ。レシピも覚えなきゃ
いけないみたいだし。
299FROM名無しさan:04/01/30 10:49
昔、都内の五右衛門でバイト、旅行中に札幌で客として入った。どこへ行ってもバイトは忙しそうなのは相変わらずだな。
300FROM名無しさan:04/01/30 19:36
そしてキャプテンのわたくしが300を頂戴いたします。
301FROM名無しさan:04/02/04 16:57
初・接客業で五右衛門、というのは厳しいでしょうか…?
近所で募集してるので受けようか迷ってるんですが
過去レス見てたら何か厳しそうなので。

先輩の方々アドバイス下さい〜;;
302FROM名無しさan:04/02/09 21:27
>>301
初接客で五右衛門はしんどいよー!店によるのかもしれないけど、
あたしはしんどかった。新人時代はとにかく忙しすぎてテンパるんよ。
スープサラダ行ってないのに麺が出たらパニックなる。新人時代の店長が終わってて、
凄く嫌な人でねちねち文句言われて出来ることも出来なくなって大変だった・・・
社員・店長の人格と、301さんがもともとどれだけ頭の回転速いのかとかにもよるかな。
やるなら頑張って〜
303FROM名無しさan:04/02/09 22:05
ここのバイト、やり始めから半年ぐらいまでが一番きついよな。
一階級上に上がれればだいぶ楽になる気がするけど。

最近入ってきた新しい子、かなりゲンナリしてる様子…。
がんがれ…。
304FROM名無しさan:04/02/09 22:17
≫303
同い年か同期で仲いい子ができたら、仕事の愚痴言い合って発散できるから楽しいけどね。
でも最初新人が二人もいるシフトなんてありえないか・・・・
うちの店は人手ヤバすぎでとにかく即戦力が欲しいから、初接客みたいな子はいれて欲しくないな。何回も同じこと教えるなんてたえらえない
305FROM名無しさan:04/02/10 00:07
スレタイ五右衛門だけじゃなくて日レス全体にすればかなり働いてる人の人数が
増えたと思う。そんな漏れも日レス系列で働いてもう半年以上。
社員とバイトの仲が微妙な今日この頃。
306FROM名無しさan:04/02/10 14:32
日レスのバイト始めてもうすぐ一年。(洋麺じゃあないけど)
初バイトってかんじだけど、先輩みんな優しくて、ものすごくキツイって
ことはなかったな。社員も変わって今が一番働きやすい。
でも最近新人さんが10人ぐらい一気に入ってきてちょっと微妙な今日この頃。
307FROM名無しさan:04/02/11 20:11
店長と別れますた。
微妙な今日この頃。
店舗は違うので助かりますけど。ついでにエリアも。私、京都エリア。
彼は大阪エリア。いつか顔を合わす機会があるかなぁ(ため息
308タラマヨ:04/02/11 21:59
凄い秘密知ってます。知りたい方いますか?本当に凄いですよ。セクハラ関係です。
309FROM名無しさan:04/02/12 01:32
>>302
店長ってY野じゃないだろうな?(ワラ
310FROM名無しさan:04/02/12 13:37
うちはオープンなセクハラがいっぱいだよ;
311FROM名無しさan:04/02/12 14:11
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
312FROM名無しさan:04/02/12 18:51
>>308 知りたい。 日レスはセクハラすごいからね。
店舗名も知りたいなぁ
313FROM名無しさan:04/02/14 02:32
>>309
K・Mです(ワラ
>>312
セクハラはM田に報告しろ
314FROM名無しさan:04/02/15 18:45
チーフ<店長<マネージャー<課長 ?
315FROM名無しさan:04/02/15 19:41
チーフって主任の事か?
力関係なら、それであってるよ。
316FROM名無しさan:04/02/18 17:45
いつもブラジャー透けてるよね?起っちゃうよ(笑)
317FROM名無しさan:04/02/18 19:39
>>316
氏んで下さい。一刻も早く。あんたに生きてる価値ないです。
本社の松田さんにいいますよ。左遷されてどつぼはまってね♪
318FROM名無しさan:04/02/19 00:37
異動になったところの店長が生理的にイヤで・・・鬱。
打ち解けようと話してみたものの会話がかみ合わない。
はぁ。異動がつきものとはいえ、同じ店の社員同士が
仲良くないと居心地悪いね(泣
319FROM名無しさan:04/02/20 22:17
部長さんが突然訪問・・・ビビッタ
320FROM名無しさan:04/02/22 02:44
異動だね−そろそろ。
新しい店長さん恐いらしくて憂鬱・・・
今にんにくやでばいとして4月で2年だー。
同期が多くて楽しい。いい人ばっかりだし。
今回やめる人がおおっくってさみしいけど・・

それにしても結構社員と付き合う率多いんですね・・・
321FROM名無しさan:04/02/22 21:01
>>320
多いと思いますよ。私も社員とつきあってますが、
異動してしまいました。 新しいエリアマネがイヤなヤツらしくて
今は大変らしいです。うちの店は優しくて気さくな店長が来て、
すごく楽になりました。
322FROM名無しさan:04/02/23 01:37
2〜3年前かな、フロムエーの求人には「やさしい店長とお店を盛り上げよう」→実際はDQN店長だったよ。漏れはスグやめたけど。
323FROM名無しさan:04/02/23 02:08
>>322
どこの店舗だったの?気になるなぁ
324322:04/02/23 22:19
>>323
都内の東寄り、とだけ言っておく。で、2〜3年どころか、もっと昔だ、スマソ。
325FROM名無しさan:04/02/23 23:20
ここのバイトって何がどうしんどいんですか?おしえてください。
326323:04/02/24 22:34
>>324
情報トンクス。こっちは関西だけど、思い当たる店長が二人ぐらい
いたもんで・・・。やはり日レス店長はドキュソが多いのか・・・・。
327シド ◆pfALSWZF06 :04/02/25 02:44
age
328FROM名無しさan:04/02/26 01:08
>>325
とりあえず>>1から>>328まで全部読んでこい。
話はそれからだ。
329FROM名無しさan:04/02/26 17:31
しんどいのは最初の5回ぐらい
330FROM名無しさan:04/02/26 18:15
女子の制服について教えてください。
スカートってサイズどれぐらいありますか??
331FROM名無しさan:04/02/26 20:54
>>330
SMLの3サイズあるけど。
332sage:04/02/29 19:11
今日バイトだったのに異動の社員さんに挨拶するの忘れた!
あーあ、たくさんお世話になったのに…鬱
333FROM名無しさan:04/03/01 14:10
>>328
イ`
334333:04/03/01 14:11
まちがえた。>>332でつ。
335最低人類0号:04/03/02 03:17
age
336FROM名無しさan:04/03/04 02:38
私語禁止って・・・ムリだよねー
337FROM名無しさan:04/03/04 14:49
>>336
どこでもそうだろうけど、店長が私語はおろか、下ネタふってくる店(漏れんとこ)も多いぞ。
338FROM名無しさan:04/03/05 04:18
>>336









339FROM名無しさan:04/03/05 17:18
うちもキッチン下ネタだらけ
340FROM名無しさan:04/03/06 02:16
時間外労働マジやめれ…
先月の時間外労働、軽く3000円は超えてるぞ…ふざけんな

マジでもうラスト入りたくないんだけど
社員は月で貰ってんだからいいけどさー、
バイトは時間で貰うんだから勘弁してほしい
341FROM名無しさan:04/03/11 13:27
>>340
約4時間か…。日レスって今でも30分刻み?オレが働いてた頃、これがけっこうソンさせられる理由だと感じてたが…。
他だと、たいてい15分刻みだし。
342FROM名無しさan:04/03/12 11:14
売って売って売りまくる!!
343FROM名無しさan:04/03/16 10:08
この前バイト始めたんだけど、ここって異様に女性多いね…。
俺みたいなヲタがバイトするようなトコじゃないな…。
バイト変えようか迷い中。
344FROM名無しさan:04/03/18 12:47
>>341
340じゃないけど、相変わらず30分刻み。
レジ閉めは時間外労働が当たり前みたいにされてて、まじ腹立つ。
345FROM名無しさan:04/03/22 17:00
age
346FROM名無しさan:04/03/22 23:19
男のホールは募集してないんですか?
応募してみよっかなーって思ってるんですけど、
このスレ見てたらホールは女だけ見たいで
347FROM名無しさan:04/03/23 13:57
>>346
多分無理やり厨房に回されるからやめとけ。

塚、俺はもうここのバイトやめる。
給料少ないわ入る時間は少ないわで、バイトしてる意味ないよ。
半年我慢してきたけど流石にやめる。
夜勤バイトか警備バイトやった方が絶対金になるし。
348FROM名無しさan:04/03/23 19:51
釜暑いよぅ 麺上げ。 夏前には次さがすよ〜 サウナ好きには玉らんが。
349FROM名無しさan:04/03/26 00:44
>>347
そうなのか
俺はこんなに入れて欲しくないのに無理やり入れさせられる、休みが取りづらい
から辞めようと思っているよ。
新しい人も入れてくれる気配もないし。

代われたらいいのにな。
350FROM名無しさan:04/03/27 12:43
★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/

351FROM名無しさan:04/03/28 12:45
ageage
352FROM名無しさan:04/03/29 11:27
日レスのスレ誰か作れ!〜そしたらモンテスレ並に集まるに違いない。
353FROM名無しさan:04/03/29 18:36
>>352
貴方が作って下さい。おながいします。ちなみにうちの店は今日から
禁煙席を設けました。意外にも客が禁煙席を希望するので、バッシングが
追いつかず店が全く回らなかった。ホール一人。誰か助けてくれ。
354FROM名無しさan:04/03/31 00:48
age
355 :04/03/31 16:51
黒髪じゃないと絶対ダメ?
今度面接なんだけど、自分茶髪だ・・・。
356 :04/03/31 16:56
age
357FROM名無しさan:04/04/01 01:56
≫355
黒くないとダメよ―ん。ちょっとだけなら茶色くていいねん。
358FROM名無しさan:04/04/01 01:59
>>355
まじか・・・
自分黒髪はもう絶対したくないから無理だな。
いまから面接断りの電話入れようか・・・

鬱だ。
359FROM名無しさan:04/04/02 23:10
うちは明るすぎなければ平気だよ!
360FROM名無しさan:04/04/03 09:18
ごえも〜〜〜〜〜ん
361358:04/04/06 01:03
面接逝ってきますた。
しょっぱな、「うちは茶髪は一切禁止なんですが、大丈夫ですか?」
ときかれ、「絶対無理です!」と笑顔で返答。


さようなら、五右衛門。
362FROM名無しさan:04/04/06 12:13
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/
363FROM名無しさan:04/04/08 18:38
>>361
まぁ、ある意味ここに来なくて正解。
ここのバイトの利点って

・女が多い。
・店のパスタが自分で作れるようになる。
・ゴキブリが怖くなくなる。

ぐらいしか思いつかない。
364FROM名無しさan:04/04/08 23:12
>>363
ここでレジ閉めできるくらいまで働いたらどこの飲食店いってもやっていけるんじゃないかと。
365FROM名無しさan:04/04/08 23:53
自分用のまかないにこっそりヒキニク作ってやった(・∀・)
366FROM名無しさan:04/04/08 23:55
大好きなパスタベスト5
1カルチリ
2カニクリーム
3ジェノバ
4タラカルボ
5トリぺぺ
367FROM名無しさan:04/04/08 23:57
漏れは
1海幸
2オクラ
3タラマヨ
4トリペペ
5地中海
だな。さっぱり系が今きてる
368FROM名無しさan:04/04/09 00:00
>>366>>367
なんかマニアックなとこいってんな・・・
フツーにトリペペ、ミート、ユバクリーム、タラカル、カルチリがお気に入り★
ジェノバなんて結局何味なんだかわかりゃしねえよ
369FROM名無しさan:04/04/09 01:20
自由が丘の店長Tさんはどう?
370FROM名無しさan:04/04/09 18:41
旧地中海はゲロのかほり
371FROM名無しさan:04/04/09 20:37
1.ユバクリ
2.ジェノバ
3.地中海
4.北
5.カルチリ

オクラは個人的には…ちょっと
372FROM名無しさan:04/04/10 01:20
1.ユバクリーム
2.タラカルボ
3.ユバミート
4.北
5.ジェノバ
 かな。梅とかタラユバとかはあっさりしすぎてイマイチなわけだが。
373FROM名無しさan:04/04/10 17:24
アラビア人気なさ杉
374FROM名無しさan:04/04/11 23:56
アラビアはトマトソーススパと何が違うんだい?
375FROM名無しさan:04/04/13 06:04
>>363
ゴキブリそんないんの?
マジかよ?
376FROM名無しさan:04/04/13 08:06
1 タラ納 2 和ナス 3 カルチリ 4 イクマヨ 5 六甲 どうですか?ちょっと古いけど
377FROM名無しさan:04/04/13 23:10
3月から入ってきた女社員があまりにDQN過ぎて、行くのが萎えてきた。

辞めようかな…。
378FROM名無しさan:04/04/14 00:15
>>376
それらの略を全部教えてくだたい
379FROM名無しさan:04/04/14 02:19
>>378 略じゃなくて正式名称だろ?古いくて覚えてないっぽだが、カルボナーラチリトマトソース、タラコと納豆の・・?。イクラを飾った醤油マヨネーズ。和風ナスのミートソース。六甲・・おろし・・? 間違えてたらスマソ
380FROM名無しさan:04/04/14 18:48
あぁ懐かしいな。タラ納にはいくらはなかったよ。タラコと納豆の・・・
何だっけ??(おろし)とゆー単語はあった。大根おろしかな。六甲は
六甲おろし。バイトに超人気メニュー。今でも作ろうと思えば作れるか。
おろしは無くなったけど。確か、ガーリックアッシェと輪切り唐辛子と
ツナを炒めてパスタ投入。トッピングは真ん中になめこ入り大根おろし。
周りに大葉ジュリアン。最強だな。復活しろよw
381FROM名無しさan:04/04/14 23:55
1カルチリ2タラカルボ3カニカラ4ヒキニク5地中海
382FROM名無しさan:04/04/15 01:06
イクラを飾った明太子マヨネーズだった。 激辛チョリやミートボール入りミートソースもよかったな!最悪は【和カルボ】不味くて食えなかったよ
383FROM名無しさan:04/04/15 01:56
ワースト1はエビマヨで決まり。かなり昔のメニューだけどね
384FROM名無しさan:04/04/15 04:14
出た!エビマヨ!最悪!辛子マヨネーズがまたマズくさせる あとはチャウダーも嫌いだった。冷製カルボのマスカルポーネ使わないバージョンもマズい!
385FROM名無しさan:04/04/15 22:22
あったあった!エビマヨね!ゲロマズ。ラージ頼むヤシの気がしれんかった。
レイカル(冷製カルボ)も美味しくなかったな。そういや
納ミートってあったな。すぐ消えたけどw ボローニャの上に納豆。
誰が考えたんだよ・・・。
386FROM名無しさan:04/04/16 00:33
五右衛門とか変な前つけんなよな
387FROM名無しさan:04/04/16 02:54
納ミートはまかないで誰が作ったんだよね?
388FROM名無しさan:04/04/16 11:10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1080826540/
こんなスレできてたけどできればこっちから使いきりたいなー
389388:04/04/16 11:13
↑五右衛門スレから使い切りたいってことね
390FROM名無しさan:04/04/16 12:40
北海道のスープスパが好きでした。
今でもあるけど(チャウダーだっけ?)昔の方が好き。
ホッキ貝とかホタテとか入ってたし。
復活してほしいなぁ。
391FROM名無しさan:04/04/17 00:31
冷製パスタなんてあったんだ!冷すの大変じゃなかった?
392FROM名無しさan:04/04/17 07:57
超忙しい店は冷スパはやってない!それなりの忙しさの店だけ。でも冷やす手間のお陰でそれなりが超忙しいに大変身!もうやりたくないなあ 今年やりそうな予感(>_<)
393FROM名無しさan:04/04/18 02:16
>>392
冷すってどんぐらい冷やすんですか?
394FROM名無しさan:04/04/18 10:53
>>393 1分ぐらいだったかなぁ ボイルが長い気がしたなぁ 正確には覚えてない
395FROM名無しさan:04/04/18 11:57
ここのパスタ高い割にくそまずい
396FROM名無しさan:04/04/18 15:41
朝からここみてて、タラコカルボナーラ食べたくなっちゃったよ。
しかしうちの近所には赤とんぼしかないわけだが…
397FROM名無しさan:04/04/22 19:09
今度受けようと思うんだけど社員の勤務時間はどれくらいなの?
398FROM名無しさan:04/04/22 22:47
>>397 ノルマとか詳しくはしらないけど200時間以上250未満だと思うよ 店舗と上司によって良し悪しがそうとう差が出るって聞いてる
399397:04/04/22 23:17
>>398
ありがとうございます。今度面接に行きます。
因みに200〜250ってのは残業の事じゃないですよね?
400FROM名無しさan:04/04/24 01:59
>>398
店舗と上司によって店の細かい接客とかやりかたとか残業代とか全然違ってこない?
もううんざりなんだけど・・・振り回される俺達の身になってみろ
401FROM名無しさan:04/04/26 01:54
私バイトしてた時のT店長は良かったよ バイトの話しもよく聞き入れてくれたし今までのバイトの中で一番良かったよ洋麺屋じゃないけどね
402FROM名無しさan:04/04/26 19:46
今週連続6日間勤務ありえねぇぇぇぇぇぇぇええええあqwせdrftgyふじこlp
403FROM名無しさan:04/05/01 00:13
とりあえず望むことは、
おしぼり出せ。
スプーン出せ。
フォーク出せ。
シロップ2個出せ。甘党なんだよ。
別々で払わせろ。明らかに嫌そうな顔すんな。
404FROM名無しさan:04/05/01 10:00
>>403
同意。
今時おしぼりださない(もしくは用意していない)店なんてありえんワールド。

パスタなのに割り箸で食う。あの、いいからフォークとナイフ出してください。
働いている俺から見ても、割り箸だけで食うのはどうかと思うぞ。

シロップは頼まれたら出してやれ。

別会計は面倒だが、頼まれたらしっかりやれ。

客商売の基本がなってないくせに、バイトにきつい仕事ばかりさせる糞バイトだよ、ここは。
405FROM名無しさan:04/05/02 23:55
>>404
ほとんど同意なのだが、










スパゲティ屋でナイフを出す店もありえんワールド。
406FROM名無しさan:04/05/03 00:00
>>404-405
ワロタw
407FROM名無しさan:04/05/03 11:43
パスタとスパゲティの違いって何?知ってる人解説きぼんぬ
408FROM名無しさan:04/05/04 00:42
>>407

  同 じ だ よ
409FROM名無しさan:04/05/04 00:58
上の人たちがここで3年も4年も続けてたのがすごいを通り越してきもく思えてきました。
最後らへんは正常な価値判断機能が破壊されていたのでは…っていうかマ○?(w
1年でお手上げだよ…今回のシフトで辞めまふ(´・ω・`)ショボーン
思い返せばいいこともあったし納得のいかないことも多々あったなってことで、長文レス。
おしぼりがない&追加のガムシロ渡しちゃダメってのは、私も(゚Д゚)ハァ?だった。その説明も意味不明。
一番大きいのはずっとサービス残業させられてることと、交通費が出ないことだね。今回残業ついた日が結構あったから割と喜んでたら、
給料明細見たら残業代ついてなかった。最低でも5000円はあるはずなのになんで600円なのですか?
このことがきっかけで五右衛門を辞めようとやっと決意できました。なんで1年も続けてきたのか全く疑問です。
さようなら五右衛門。
410FROM名無しさan:04/05/05 12:36
パスタ┬スパゲティ
    ├マカロニ
    └ラビオリ

これでわかったろ。
411FROM名無しさan:04/05/07 22:02
ここやめる決心がついた。
明日、朝一で店長に言うわ。

お疲れ、津田沼店。
412FROM名無しさan:04/05/08 00:05
津田沼!? Y店長かぁ。イモくさそだしね 辞めちゃえ!あなたが辞めて津田沼にヘルプはごめですけど そんなに軸じゃないか
413FROM名無しさan:04/05/11 01:32
千葉は津田沼とあとどこだっけ?ららぽだっけか。
414FROM名無しさan:04/05/11 11:26
いや他にも沢山あるでしょ?船橋東武、新浦安、稲毛、あと他にもあるような気が。何気にららぽって日レス超多いよね?サイゴンヌードルまであったw
41552:04/05/11 19:24
>>サイゴンヌードルって何??
416FROM名無しさan:04/05/11 19:38
ここってにんにくや五右衛門と関係あり?
417FROM名無しさan:04/05/11 21:14
>>416
会社が一緒だよ。
418FROM名無しさan:04/05/11 23:20
>>415 ベトナム料理だったとオモワレ。食した事なしの為詳細不明
419FROM名無しさan:04/05/12 23:26
>>409
所得税取られたんじゃないの?
420FROM名無しさan:04/05/15 19:32
age
421FROM名無しさan:04/05/19 05:55
はぁ つまんねー会社だよな マジでゴマスリ君しか上に上がれないし俺なんか絶対無理だよ。上司に文句言いまくりだからな。ただ理不尽な文句は言ってない
422FROM名無しさan:04/05/20 17:45
>>412
Yってヤ○ノじゃねぇよな、まさか…。
423FROM名無しさan:04/05/21 16:37
>>422 違うと思うってか違う。
424FROM名無しさan :04/05/21 20:47
地鶏ときのこのピリ辛トマトソースが大好きです
まだありますか?
425FROM名無しさan:04/05/21 21:05
去年なくなったよ
426FROM名無しさan:04/05/22 11:41
三種がなくなったの痛かったなー
好きだったのに
427FROM名無しさan:04/05/26 20:12
age
428FROM名無しさan:04/05/27 13:18
あげ
429FROM名無しさan:04/05/29 13:18
常連で、うちらバイトに対してすっごいきつい風当たりきつい女がいるんだけど。
食べ終わってからかなりたってるし黒盆下げようとしたら「別に下げなくていいわよ!」って切れられたり。
でもS2とかG2のひとが対応したら何も言わないわけ。常連だから名札見てわかるらしいんよ。
新人が変なタイミングでお冷や注ごうとしたりオーダー取ろうとしたらもうきれるきれる。
そんでこの前オーダー取ったとき「お飲み物はお先にお持ちしてよろしいでしょうか?」って言ったら
すんげー嫌なカオして「ハぁ?なんで先にしなきゃいけないわけ?」って切れられた。
キレルのはポジション関係ないらしいw
430FROM名無しさan:04/05/30 03:18
>>429
若い女?ババア?
431まみ:04/05/31 02:14
五右衛門でのバイト検討中です。
ここって髪(染髪)厳しいですか?
ちなみにホール希望です。
その他色々教えて下さいm(__)m
432FROM名無しさan:04/06/01 01:48
>>430
20代後半って感じ。よくそこまで店員にでかい態度取れるよ。
433FROM名無しさan:04/06/01 14:58
>>430
原色が残ってる程度の染め、ハデ過ぎない染めならOKでつ。
434FROM名無しさan:04/06/01 19:07
おいっ
メニューに商品の写真全部載せてくれ!
文だけじゃどんなもんか分かりません!
おながいします!
435FROM名無しさan:04/06/03 00:29
今度バイト面接なんですけどどんなこと聞かれますか?髪のこと以外で
436FROM名無しさan:04/06/03 18:56
社員にはならないほうがいいの?食いにいくといつも人並んでるから忙しいと思うけど普通のカップルばかりで客層よさそうだし
ファミレスとかみたいにDQNな客いなさそうだから精神的には楽そうな気がするんだけど。
437FROM名無しさan:04/06/04 02:55
436>>店舗にもよるよ。DQN来るとこにはくるよ。でも高いからね〜
値段が。
やつら金ないだろ?
何店でバイトしようとしてんだい?横浜地区かな?
438FROM名無しさan:04/06/05 19:11
age
439FROM名無しさan:04/06/05 19:12
age
440FROM名無しさan:04/06/05 21:39
エリンギとクリームソースとゴマが入ってるやつうまいね。
それだけがすき。
作り方おしえて。
441FROM名無しさan:04/06/06 10:08
>>436
バイトよりも社員の方が離職率が高い気がする。
442FROM名無しさan:04/06/09 23:57
age
443FROM名無しさan:04/06/10 18:10
バイトすることになったんですが、
略語って初出勤までに覚えなきゃいけないんですか?
444FROM名無しさan:04/06/10 23:15
443>> 当たり前だが覚えていた方が楽。覚えてなくてもどうにかなる。そりゃあ君のモチベーションの差が出るところだろ
445FROM名無しさan:04/06/12 02:49
>>443
略語表か何かを事前にもらってるなら、覚えておけば精神的にもラクなんじゃないかな?
漏れの頃はそういうモノはくれなかったが。
446age:04/06/13 21:21
age
447FROM名無しさan:04/06/15 17:19
バイト始めようと思ってるんですけど社会保険って入れます?
HP見たけどなんも書かれてなかったもんで。
448O-ism ◆3w.O.ismOw :04/06/15 23:44
>>447
バイトでも、実働が月120時間(厳密には年間でその12倍)を超えて働く場合、社会保険への加入が義務づけられている。
親会社がまともなら、それくらいは完備しているはず。
449FROM名無しさan:04/06/17 23:10
N店で三ヶ月くらいやったけど、若い
男の店長 あほだったな。
客がドリンクの中に虫入ってたから驚いて
床に誤ってぶちまけちゃったんだけど、
「その客が飲んでた分量差し引いた分量いれてもってけ」
だとよ。
普通タダにするくらいの勢いで謝るのが筋だろ?
実際虫もいたし。
450FROM名無しさan:04/06/20 15:07
447です。
電話で聞いてみたことバイトじゃ入れなく、
準社員か契約社員にならなきゃいけないとのことだったんですが
バイトでどのくらいやればなれますかね?
451FROM名無しさan:04/06/23 20:12
age
452FROM名無しさan:04/06/24 10:15
age
453FROM名無しさan:04/06/24 10:24
どなたか、スープ仕込みと、ウーロン茶仕込みのやり方を教えてください。
すんごく簡単な事だと思うんですけど、わからないんです。 そりゃあのシフトの入り方じゃね・・・
ルーキーまるだしの質問ですいません。
なんで私、キッチンにしちゃったんだろう・・・
454FROM名無しさan:04/06/25 17:29
スープ仕込み 熱湯9リットル黒潮だし40グラム塩30グラム酒120cc醤油30cc
ウーロン茶仕込み 1リットルにつきウーロンのパック1個。ポットに放り込んで熱湯を注ぐ。
       20分後パックを取り出してできあがり。
455FROM名無しさan:04/06/26 14:15
2年まえに食った、五右衛門で。ちりめんじゃこが入った和風の。
あれはまずかった。その日の夜はいた。
サンルームのかぼちゃクリームスパはうまかったけど、今はもうないのかなー?
いま、パスタにはまってるんで、おいしいメニューあったらおしえてん。
456FROM名無しさan:04/07/01 08:12
今はうまいのないよ。マジ昔のほうがうまかったね。
457FROM名無しさan:04/07/01 22:06
日レスのスレッドなくなっちゃったね
458FROM名無しさan:04/07/02 02:45
保守
459FROM名無しさan:04/07/05 03:06
3日で辞めたら給料でないかねー?
無理。ここのバイト。
チーズチーズチーズとか。
460FROM名無しさan:04/07/05 12:04
S木店長知ってるひといるー??
461FROM名無しさan:04/07/08 00:08
死守
462FROM名無しさan:04/07/08 19:06
やめてぇ
463FROM名無しさan:04/07/08 21:28
いまいち盛り上がらんな・・・
五右衛門のカルボナーラ好き。
レシピ知りたいなあ。
板違いすまそ…
465FROM名無しさan:04/07/12 06:26
にんにくage
466FROM名無しさan:04/07/14 18:26
女連れの客に、一目ぼれした。馬鹿か私は。
467零任 ◆Tw0mIGIQ8k :04/07/15 02:30
>>463
店の客足は盛り上がるんだけどな。
468FROM名無しさan:04/07/16 18:29
すんげーブスなホールがいる
469FROM名無しさan:04/07/16 19:04
盛りあがらないから盛り上げよー!今からスレする人はこの質問に答えてちょーだい☆
@入ってどれくらい?
Aポジションはどこ?(B1とか)
Bバイトでやらかしたミスは?
C好きなパスタは?
D嫌いorお金出してまで食べたくないパスタは?
E残業代でてる?
Fあなたが知ってるここだけの話
470FROM名無しさan:04/07/17 01:28
@入って6日
Aホール
B間違ったパスタ間違った卓にお届け、しかも客気づかず食った(基本だよね)
C特に…
D特に…まだ6日だし
Eまさか。残業25分とかで0円。なめんな。
Fバイトバックれた。
471FROM名無しさan:04/07/17 02:10
@4ヶ月
AB2
Bゴマにパセリふった。基本だよね?
C牛レン・アラビア
Dウズラ…これで勤務地が限定されてしまう…
E20分くらいの残業はあたりまえだろ?
Fあのフードプロセッサー、普通に買うと5万位する。

ってこんなんで盛り上がるのか?
マターリしれ。
472FROM名無しさan:04/07/17 17:01
@3年以上
Aキャプテン
B客に喧嘩売った
C北・ユバクリ・ジェノバ
D海幸・ペスカ・タラマヨ・ナストマ 鮭アレルギーなんで。
Eたぶん。
F社員は普通にバイトに手をだし、人間関係ドロドロ状態。
473FROM名無しさan:04/07/19 11:33
age
474☆Ritchie∞ ◆bLmORe.pS2 :04/07/19 13:19
バイト/社員以外の人は何を書けばいいんだよ(藁
475FROM名無しさan:04/07/20 20:53
残業とかオリエンテーションの給料でないっぽいんだけど
やめよっかなあ
476FROM名無しさan:04/07/21 15:18
辞めちゃえ辞めちゃえ☆
残業代でないなんてありえないよー
477475:04/07/21 15:33
>>476
だよね!ありがとう勇気でた
やっぱり店長によってちがうもの?>残業手当とか
478FROM名無しさan:04/07/21 18:25
オリエンテーション給料出たよ?
もう1年前になるけど、ちゃんとタイムカードも押したし
479FROM名無しさan:04/07/24 13:21
今日も売って売って売りまくるか!!
480FROM名無しさan:04/07/24 13:27
@2年半位
AG1
B少し位ならレシピ間違えても普通に出してる
C牛レン
D地中海
E出ねぇ!!むかつく!!
F社員は普通にバイトに手をだし、人間関係ドロドロ状態。
481FROM名無しさan:04/07/24 17:03
誰か〜
482つね:04/07/24 21:32
九州の人います?
483FROM名無しさan:04/07/25 10:25
私は東海です!!
今日もがんばりま〜す♪
ちなみに482さんは何の店ですか??
484つね:04/07/25 14:08
洋麺屋です。
485FROM名無しさan:04/07/25 17:41
483です!
つねさん同じっすね
486FROM名無しさan:04/07/26 23:59
それなりにイイ!スパ屋だと思たがセクハラ・サビ残か・・日レスの中の人も大変だな。
せめてバイトにはサビ残させずに給料払ってやってくれ
487FROM名無しさan:04/07/27 00:23
禁煙席できたんだけど、いまいち活用できてない・・・お待ちのときいちいち聞いてたらめんどくさくない?
488FROM名無しさan:04/07/27 08:40
>>486
そう!!!!
バイトまでサービス残業だなんて
ここの会社はシステムが狂ってるよ・・・・・
489FROM名無しさan:04/07/27 09:59
モンテローザ系列もバイトサビ残あるよ
490FROM名無しさan:04/07/27 20:08
バイトまでサービス残業だなんて
ここの会社はシステムが狂ってるよ・・・・・
491FROM名無しさan:04/07/27 20:09
>>489
モンテはどれ位サービス残業あるの?
日レスは20分や25分は当たり前だよ!!
まじむかつく!!
492FROM名無しさan:04/07/28 13:55
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
493FROM名無しさan:04/07/28 15:15
労働環境最悪・・・
494FROM名無しさan:04/07/28 16:23
サービス残業は本当ありえないって思った。
タイムカード30分刻みなら、10時28分とかだったらあと2分
働かせてくれたって良くない?
出勤も必ず10分以上前とか激しく義務づけられてるし、だとしたら
毎日40分近くタダ働きしてることになんじゃん。怒。
チッ。
495FROM名無しさan:04/07/28 17:47
>>494
そうだよね!!すっごい良く分かる。
うちの所は10時28分とかだったら、だいたい10時半まで付けてくれるけど、
10時20分だったらサービス残業にされるよ(怒
サービス残業も15分までなら納得いくけどさ、
そこでバイト終わらせてくれるか、30分まで給料付けるからよろしく!
みたいな感じで働かせてほしいよね(怒
人件費かかるのは分かるけどさ、アルバイト泣かせてまで
会社は儲けたいのかよ!!!!
このやろぉ!!
って感じだよ。

文章下手でごめんなさいm(。_。)m
496FROM名無しさan:04/07/28 19:31
まあ、社長がもうやる気ないから
497FROM名無しさan:04/07/28 21:23
社長がやる気ないってどうゆうこと?
そんなことはないと思うんだけど。
ちゃんと全国回ってるみたいだし最近も新店出店してるし。
498FROM名無しさan:04/07/28 21:29
ただ単に社長がどけちで、社員やアルバイトの事を
ソルジャーとしか思ってないってことだな
499FROM名無しさan:04/07/28 23:27
客がリサーチにアルバイト板見ているんだけど、もう五右衛門で食べる回数減らします
これでもモマエラもサビ残無くなる、良かったね。やはり高級イタリヤ店の方が1マソ近く金いるけど美味しい。
500O-ism ◆3w.O.ismOw :04/07/29 01:05
五百右衛門
501FROM名無しさan:04/07/29 01:30
オープニングでゴエモン募集してたんですが、靴って貸してくれないんですか?
ズボンはスラックスとかいうやつを貸してくれるんですよね?
スラックスって何?
502FROM名無しさan:04/07/29 11:42
>>499
うん☆ありがとう♪
のんびり働ける日が来る日を期待してます!!
503FROM名無しさan:04/07/29 11:44
>>501
簡単に言えば、サラリーマンのスーツの下のズボン(?)
みたいな感じのペラペラの仕事用のズボンだよ!!
まぁ、五右衛門はやめといた方がいいよ!!
504FROM名無しさan:04/07/29 11:47
もっともっとみんな書き込もう!!
505FROM名無しさan:04/07/29 15:58
昨日初めて、カウンターに座ると厨房丸見えの、
とあるゴエモンに食べに行ったんだけど
一番偉いんだろーなオサーンが凄い雑でフライパン洗うのも適当で
洗ってる水が調理してる具に入ったりしてたり・・。
忙しいのは、わかるけど丸見えなんだから余計に気を使えよとオモタよ。
バイト?の女の子は忙しいなりにも綺麗にしてたゾ!
あそこには二度と行かない。
506FROM名無しさan:04/07/29 16:02
>>505
よく気づいたね!
五右衛門はだいたいフライパン洗うとき急いで洗うから
その水が調理中のフライパンに普通に入るよ!
「○き○○」もたくさんいるよ☆
507FROM名無しさan:04/07/29 19:53
まあ、五右衛門にはピークには行かないことだね。バイトのレベルが低いとピークはつらい。
508FROM名無しさan:04/07/30 00:31
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
509FROM名無しさan:04/07/30 15:33
>>508
まぁまぁ、落ち着け!
510FROM名無しさan:04/07/30 17:31
バイトの美味しいポイントは賄いスパかい?
511FROM名無しさan:04/07/31 15:34
賄いなんか出たことないんだけど。
通しなら社割で4割の値段で食べられるらしいけど、
通しじゃないときに頼める雰囲気じゃないし。
てゆーかスパゲッティばっか食ってたらコレステロールあがっちまうよ。
512FROM名無しさan:04/08/01 00:15
>511
通しじゃないと賄い食べ辛いなんてきついねー・・・
うちは大丈夫だよ〜☆
でも400円も払って食いたくねぇっつうんだよ!!
513FROM名無しさan:04/08/01 08:45
五右衛門か・・・・・
514FROM名無しさan:04/08/01 08:57
ケンタッキーはチキン食べ放題だよ
515FROM名無しさan:04/08/01 10:56
まかない400円は高いだろ!!
516FROM名無しさan:04/08/01 11:34
荻窪店、麺のびてた
硬めって頼めば良かったかな?
お客でカタメって注文する人いますか?
ラーメン屋じゃないし、なんか言うの恥ずかしいんだけど
517FROM名無しさan:04/08/01 17:31
>>516
まじかー本部に電話したほうがいいよ!!
ちゃんと家まで謝りに来てくれるから。
518FROM名無しさan:04/08/02 21:34
>>516
麺硬めとかはできかねます。麺を茹でる時間は8分と決まっておりますので。
519FROM名無しさan:04/08/03 10:00
>>516
ごめんなさい。
以後気をつけます。
520FROM名無しさan:04/08/03 13:41
しかしここのバイトの女はすぐやらせてくれる
制服で 立ちバック!いいぜ〜
521FROM名無しさan:04/08/03 13:52
ゆば 食べながらマンコしたー
522FROM名無しさan:04/08/06 16:49
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
523FROM名無しさan:04/08/06 20:35
社員の人としゃべりながらオープン作業してたら
エリアマネージャーと店長が「おまえらしゃべり杉!!全部きこえてんぞ」
って社員の人に注意したらしい。あのねぇ。。マネージャー、あんたの
方がしゃべり杉。店長、あんたの方がセクハラ発言しまくり。
若い社員の男のコいびってんじゃねーよ!
524FROM名無しさan:04/08/07 16:22
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
525FROM名無しさan:04/08/07 21:42
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
526FROM名無しさan:04/08/07 23:26
ここはサビ残させすぎ・・・終わってんよ本当。
527FROM名無しさan:04/08/07 23:35
>>526
だねだね!!
528FROM名無しさan:04/08/07 23:40
社員のサビ残は仕方ないとしても、バイトのサビ残は
おかしいだろー!!
という事で、どうしたらサビ残を無くせるかを
みんなで考えてみようよ☆
529FROM名無しさan:04/08/07 23:45
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
530FROM名無しさan:04/08/08 03:52
本部にFAXで忠告しれ!
最近回ってるN&T課長(マネージャー?)ってのが非常に馬鹿発言ばかりでイヤだ!ウチの2番手の社員の人なんか泣きそうになるまで説教されてたし
531FROM名無しさan:04/08/08 09:12

ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
532FROM名無しさan:04/08/08 09:15
本部にFAXかぁ、それもアリかな☆
10分のサビ残以外は仕事が残ってても帰るってことでどう?
10分を超えるなら次の30分まで働くってことで。
その店みんなでやれば社員も泣く泣くそうするしかなくない?
533FROM名無しさan:04/08/08 18:47
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!
534FROM名無しさan:04/08/08 19:53
サビ残させられるからラストはやりたくねぇ・・・・・
535FROM名無しさan:04/08/10 12:27
昨日もサビ残だった!
536FROM名無しさan:04/08/10 14:33
私も・・・
537FROM名無しさan:04/08/11 09:33
さ、行くか!
538FROM名無しさan:04/08/12 01:39
そろそろ訴えちゃおっと
でも効果あるのかな?20分回ってタイムカード勝手にガチャンは正直キレそう
539FROM名無しさan:04/08/13 00:08
>>538
だよねー
540FROM名無しさan:04/08/13 05:34
パルミとカラスミ持って帰ってますが何か?
541FROM名無しさan:04/08/13 09:21
>>540
でもそんなん持って帰ってなんに使うの?
高級食材だけど家じゃ使い道ないじゃん・・・
無難にアップルやオレンジのほうがいいんじゃない??
542FROM名無しさan:04/08/13 09:43
売って売って売りまくれ!!
543FROM名無しさan:04/08/13 09:59
マンコをえさに社員募集すんなっ
544FROM名無しさan:04/08/13 21:33
>>543 どういう事?
しかし年々つまらなく(厳しく)なるよなっ!本当にバイト辞めたいよ
545FROM名無しさan:04/08/14 18:21
ワインビールゴマワカメベーコンビッツカニアサリそぼろ
ジェノバペースト アルバイト店長の時当たり前のように持って帰り
ますが何か?
546FROM名無しさan:04/08/14 18:22
プロ固定リーダー 星山成寿(李明煕) :04/06/04 15:09 ID:T173Gjqm
2ちゃんねるプロ固定さんたちを応援しよう!

●プロ固定リーダー 星山成寿(李明煕) ●
2ch専属の煽り屋(プロ固定)他のHN 『暴走族を珍走団とお呼び』HPの管理人
在日名・李明煕(イ ミョンヒ) 日本名・星山成寿
年齢 27歳。慶應義塾大学卒。 TAC予備校に就職。

こんちは!2ちゃんねるプロ固定の金土日こと星山成寿です。
趣味は、2ちゃんねるで、他人のIPを抜き取って、個人情報を貼り付け、
人の嫌がらせすることです。人生で一番感動したことは、私が2ちゃんねるで、
個人情報貼り付けて、イジメてた人が、次の日に自殺したときです。
あの時は、生まれて初めて味わうほどの感動でふるえがとまりませんでした。
その後は、2ちゃんで若い女のIPを抜き取っては、2ちゃんに貼り付けして
自殺まで追い詰めることが、快感となり、仕事が楽しくてなりません。。
547FROM名無しさan:04/08/14 23:49
>>545
そんなん普通だろ!!
うちの店は閉店後も釜つけたままでパーティーしたよ♪
548FROM名無しさan:04/08/15 07:49
離職率高すぎ!!
549FROM名無しさan:04/08/15 16:29
>>547 いいなぁー。うちはアルバイト店長の時でも
必ず夜に店長が発注しにくるんだよね。バイトにまかせとけば
いーのにさ。
550FROM名無しさan:04/08/16 12:52
社員さんが喰っちゃってる店舗もありそう
551FROM名無しさan:04/08/17 00:41
>>549
それはうざいね・・・
電話はあるけどわざわざ店には来ないよ!!
552FROM名無しさan:04/08/17 09:21
ここの会社離職率高いね!!
553FROM名無しさan:04/08/17 14:31
ちゃれんじ
554FROM名無しさan:04/08/17 21:24
やる気出ない・・・・
555FROM名無しさan:04/08/18 15:01
離職率高!!
556FROM名無しさan:04/08/19 12:21
お客様はレシピどおりのおいしい商品に感動するのか?
557FROM名無しさan:04/08/19 12:23
お客様は俺たちの明るい笑顔に感動するのか?
558FROM名無しさan:04/08/19 12:25
お客様は清潔な身だしなみと衛生的なお店を期待しているのか?
559FROM名無しさan:04/08/20 12:49
エリア長が時間数やなんやらかんやらうるさい!!!!
560FROM名無しさan:04/08/21 04:01
上野にTK課長ってまだいるん??
今はどこまで偉くなったのやら…日レスだけど…
561FROM名無しさan:04/08/22 00:58
今日も社員がむかついたわーー!
562Shane ◆fy9I33FOMA :04/08/22 12:10
>>556-558
接客6大用語じゃないほうのいくつかの決まりだな、懐かすぃ。
そろそろ10年前になるが、3ヶ月バイトしたよ。
563FROM名無しさan:04/08/22 22:42
部長課長は人事売り上げをあげることしか考えてないらすぃ。
564FROM名無しさan:04/08/23 01:44
>>563
人時売上な。勉強してから突っ込めよ。
565FROM名無しさan:04/08/23 11:10
>>564
そんなとこに突っ込むなよ!
多分563は変換間違えただけだろ!
566FROM名無しさan:04/08/23 11:36
えれぇ!
567FROM名無しさan:04/08/23 20:53
タイムカード改ざん
568FROM名無しさan:04/08/24 11:45
>562
今は7大用語だよん♪
569FROM名無しさan:04/08/24 12:08
タイムカード改ざんしまくり
570FROM名無しさan:04/08/24 23:37
今日残業一時間つけてやった!わーいわーい!!!
571FROM名無しさan:04/08/28 08:20
サービス残業多いな!!
572FROM名無しさan:04/09/07 08:21
もう嫌だ・・・
573FROM名無しさan:04/09/08 00:16
この店何回かいったことあるが可愛い娘多かった
顔パスなのか?
574FROM名無しさan:04/09/10 00:25
有給くださいよー!!
575FROM名無しさan:04/09/10 23:32:38
573
どこの?
576FROM名無しさan:04/09/11 20:56:02
有給くださいよー!!
577FROM名無しさan:04/09/13 21:02:55
ここって卵と私と系列店?
んじゃ卵もこのスレと同じようなもんなのかな
社員じゃなくてバイトで
578FROM名無しさan:04/09/14 16:13:50
おいしそうage
579FROM名無しさan:04/09/15 13:16:40
有給いつ?
580FROM名無しさan:04/09/18 18:04:34
まじむかつく!この会社
581FROM名無しさan:04/09/20 11:26:30
有給いつ?
582FROM名無しさan:04/09/22 23:21:33
重職権
583FROM名無しさan:04/09/24 00:20:13
給料日!
584FROM名無しさan:04/09/29 08:57:44
従食券ってさ、期限切れたら使えないの?
こっそりレジに出してもばれなさそうだけど。
585FROM名無しさan:04/09/29 18:24:38
納豆とオクラととろろの味付けって何でしてるのでしょうか?
すごくおいしかったので教えてください!
586FROM名無しさan:04/09/29 23:27:08
あげ
587FROM名無しさan:04/09/30 03:39:11
納豆は普通にからしと醤油と鰹節だよ。
多分麺にからませる「ツユ」がおいしいんだよ!!
588FROM名無しさan:04/09/30 07:01:07
ツユですかぁ…
サンクス!
589FROM名無しさan:04/10/02 12:41:37
ここでバイトしようかと思うのですが未経験でキッチンやりたんだけど
平気かな

当方20代半ばなんで「おいおい、ププw」みたいな感じになられると辛いんですが
590FROM名無しさan:04/10/02 19:20:18
>>589 ププッとはならないが輪に入るのは厳しいかもね
店舗にもよるが若いバイトが多いからね
591FROM名無しさan:04/10/09 13:35:59
うちは20代後半の人も何人かいるけど、みんなで仲良くやってるよ
592FROM名無しさan:04/10/10 17:56:43
元社員っす。
関西でやってますた。かなり前の話だけど。
俺がいたエリアはかなり特殊でめちゃくちゃだったな。
夜中にタイムカード偽造よくやったなー。
593FROM名無しさan:04/10/10 19:27:01
>>592
大阪ですか??
594FROM名無しさan:04/10/10 19:32:18
>>593
もう4年くらい前だけどね。大阪だよ。
595FROM名無しさan:04/10/12 21:41:30
>>594さんは私の知ってる人かも・・・(汗
596FROM名無しさan:04/10/13 09:54:18
>>595
マジカー。って俺結構マイナー社員だったから違うんじゃね?
597FROM名無しさan:04/10/14 16:05:53
あげ
598FROM名無しさan:04/10/17 13:08:34
もうみんなタイムカードの計算した?
今日は公休なのに今から店に行きます・・・
599FROM名無しさan:04/10/19 12:42:16
まじでか・・・ひどいよなー
600FROM名無しさan:04/10/19 19:13:15
社員逃げまくり・・・?
601FROM名無しさan:04/10/20 12:21:23
ここの会社離職率高いね!!
602FROM名無しさan:04/10/22 01:49:31
疲れた!
603FROM名無しさan:04/10/22 05:58:25
NULLPO
604FROM名無しさan:04/10/22 20:12:08
age
605FROM名無しさan:04/10/23 17:54:35
ここでバイトしてる人に聞きたい。タラコパスタはチューブですか?
あの色がモロ着色入ってますって感じで好きになれないんだけど・・・
606FROM名無しさan:04/10/23 20:12:33
タラコはチューブのタラコかってこと?
冷凍のタラコですよ。チューブではありません。
あの色はバイトの僕でさえ引いてしまうような着色料ですよね・・・
607FROM名無しさan:04/10/23 20:28:18
そうなのかありがとう。チューブじゃないだけましかもしれんがあの色だけは受け付けられんな
608FROM名無しさan:04/10/25 00:30:44
そう!!あの色は不自然すぎ!!
609FROM名無しさan:04/10/26 00:16:16
あのたらこと明太子って洗浄器だけじゃ落ちないほどこびりつきません?
いかにもあやしい薬品使ってそう・・・
610FROM名無しさan:04/10/26 09:25:03
めっちゃめちゃこびりつくね・・・
私はめんどくさいから洗浄器に2回も3回もかけるよー
んであとは水で流して終わり☆
あとは、バターや納豆のナカコもうっとおしくない?
611FROM名無しさan:04/10/26 13:23:01
>>610
1回分の皿を2〜3度洗いするヒマなどないだろ?
昔、バイトやってた者なので、五右衛門の繁盛ぶりはよく分かる。
今でも五右衛門の前通ると行列できてること多いから、あの頃とほぼ同じと思う。
612FROM名無しさan:04/10/26 18:50:52
>>610
バターうざいね!
せっかくきれいな水をシンクにためたとき渡されると正直むかつく!

>>611
皿じゃなくてナカコじゃ?
皿にはこびりつかない。
そのくらいの余裕があるときはある。
613FROM名無しさan:04/10/26 23:08:38
洗浄機にかける前にシンクに貯めた湯にしばらくナカコを
つけるようにしてる。が、あのタラコと明太子のこびりつきは
それでもなかなかとれないw
614610:04/10/27 10:37:12
めんどくさくてシンクに湯じゃなくて水ためちゃうんだよね。
あと、ポモやボローニャの入ってたポットも意外にうざいし。
タラコや納豆のナカコほどではないけど。
ガーリックのナカコも・・・
615610:04/10/27 10:42:12
>>611
ナカコを2,3度洗うのはさすがにピークはしませんね!
ラスト作業の時は2,3度洗浄器にかけちゃいますw

みなさんに質問ですが、間違えて作ってしまったパスタや、ラストで余ったITは食べたり
飲んだりできます??うちの店はできないんですけどね(>ε< )
616613:04/10/27 20:15:31
>>615 パスタはねぇ・・・。仕事中は食えないし、後で食おうと
思っててものびてるし。もったいないと思っててもすぐ捨てる。
アイスティーはラストでバイトだけだったらOkだけどね。
社員がいたら当然のように無理。
617610:04/10/29 09:28:42
>>616
うちの所はこっそり食べてるよ。
社員に少し嫌な顔されるけど私がベテランだからあんまり強く注意できないみたいw
うちの店長弱いからww
618FROM名無しさan:04/11/01 02:22:17
age
619FROM名無しさan:04/11/01 10:23:43
ハーフ
620FROM名無しさan:04/11/03 11:47:37
ここの社員にはなりたくないと思う人ーー(。・ω・)ノ
621Ozma ◆Ozma4UQVM6 :04/11/03 13:28:07
>>620
ノシ
622FROM名無しさan:04/11/04 15:45:13
はーい
623FROM名無しさan:04/11/04 16:13:21
ここに限らず飲食店はムリ!
624FROM名無しさan:04/11/06 04:16:39
昔バイトしてましたが店長と社員さんが仲悪くて大変でした。
殴り合いの喧嘩までする始末。いつも店長が悪いんですがね
625FROM名無しさan:04/11/06 14:51:47
>>623
間違いないね!!
626FROM名無しさan:04/11/06 16:02:09
次のメニュー替えっていつか分かる??
627FROM名無しさan:04/11/07 11:27:21
ってか日レスのスレなくなっちゃったね!!
628FROM名無しさan:04/11/07 11:29:09
盛りあがらないから盛り上げよー!今からスレする人はこの質問に答えてちょーだい☆
@入ってどれくらい?
Aポジションはどこ?(B1とか)
Bバイトでやらかしたミスは?
C好きなパスタは?
D嫌いorお金出してまで食べたくないパスタは?
E残業代でてる?
Fあなたが知ってるここだけの話
629628:04/11/07 11:34:20
@3年弱
Aキッチンのゴールド1
B特にないが入ったばかりの頃にカルボとタラカルボ間違えてカルボの周りに海苔まいたくらい。
Cカニカラ
Dバジル・アラビア
E出ません(怒)
F
630FROM名無しさan:04/11/07 13:32:56
>>626
明日
631FROM名無しさan:04/11/10 09:50:35
うずらのスパゲッティまずいぞ!!
632FROM名無しさan:04/11/10 20:51:06
新メニューの、カキスパ食った。カキが生臭かった。
633FROM名無しさan:04/11/12 16:27:16
ミネストは全然おいしくなかった・・・
634FROM名無しさan:04/11/13 03:35:59
カキスパVSミネスト
635FROM名無しさan:04/11/13 10:24:16
津田沼店のキッチンにいる女の子がやばいくらいかわいい。
俺はとある飲食のお店を数店舗やってますが、スゲー誘いたい。
うちで働いてもらいたい。
ちなみにその時俺は北海道の何とかパスタを食った。
美味かった。
俺的伝説のあの子・・・頑張れ!!
636FROM名無しさan:04/11/14 00:46:30
>>635
あ?悪いね、それ俺の彼女だわwwww
637FROM名無しさan:04/11/15 15:03:27
↑そうか・・・大事にしろよ。
うちで働いてもらいたい。うちは多角展開
だが、その中のパン屋で働いてもらいたいな。
倍は給料出すぞ。。
638FROM名無しさan:04/11/17 01:49:09
あげ
639FROM名無しさan:04/11/19 12:09:50
やっぱどこの店も不満だらけ??
640FROM名無しさan:04/11/20 12:44:58
今日もがんばるぴょん♪
641FROM名無しさan:04/11/22 01:44:56
津田沼店で以前クレームを言ったら店長が出てきたが対応が腹たったよ!
他の五右衛門は良さげなんだけどなぁ
642FROM名無しさan:04/11/24 13:02:36
津田沼ってそんな店なんだ〜〜〜
643FROM名無しさan:04/11/26 00:16:12
クレーム集きたね・・・
644FROM名無しさan:04/11/26 12:43:47
早速今日チェックしてみよ!あれおもしろいよね。
645FROM名無しさan:04/11/28 20:47:02
たくさんシフト入れてって頼んでるのに全然入れてくれない・・・
まじイライラするわ〜〜
646FROM名無しさan:04/11/29 16:34:49
四衛門
647FROM名無しさan:04/11/29 16:35:25
津田沼さいてー
648FROM名無しさan:04/11/30 11:02:31
以前働いていました。日レスって宗教みたいじゃない?人間関係もすごいやだー!変な社員多くない?まともな人間は叩かれ、辞めていく…。普通じゃないよ、あの空気
649FROM名無しさan:04/11/30 11:18:55
>>648
良いこと言うね☆
650FROM名無しさan:04/11/30 15:07:39
お客様はレシピ通りの美味しい商品に感動します
お客様は貴方の明るい笑顔に感動します
(接客七大用語)
お客様は清潔な身だしなみと衛生的なお店を期待しています
お客様は一秒でも早い商品の提供を期待しています
お客様は私たちの私語を不快に感じています。
  以上。あ、うちの店では接客用語の後に「チーズ」と言って
ニッコリしなければいけないんですが、朝から店長にむかって
笑うのは激しくウツです。
651FROM名無しさan:04/11/30 18:22:37
日レス信者のバイトは、とにかく性格キツイ!!新入社員とかいじめてた。上には良い顔してヘコヘコ…悪質すぎ(*_*)あそこにずっといて、まともでいられる人は本当にスゴイ!だって普通だった人が日レス宗教にハマって、だんだんと恐ろしい悪魔に…。
652FROM名無しさan:04/12/01 09:54:04
サービス残業大杉
653FROM名無しさan:04/12/01 10:19:45
笑顔の「チーズ」はうちの店もやっていますよ☆本当に宗教みたいですね。サービス残業って訴えられるみたいですね。でも勇気ない〜…
654FROM名無しさan:04/12/02 18:20:05
サービス残業が多くてほんと困ってます。。。
みなさんで対処法考えませんか??
655FROM名無しさan:04/12/02 19:08:21
訴える。
656FROM名無しさan:04/12/02 19:09:11
ていうか
地下の店で
キッチンしてたんだけど
ゴキブリ出るわ
店は汚いわ
まずいわ
交通費出さないわ
店長の意向か知らんが、女ばっか
奴いわく「女ばかりの○○○」って逝って喜んでた
657FROM名無しさan:04/12/02 19:10:12
五右衛門ってか、もぅ日レス自体がヤバイよね…。
わけ分かんない規則増やすし、いいじゃん!!
私語なし&全員黒髪。←絶対コワイよぅ〜〜。
ありえないぃー。
658FROM名無しさan:04/12/03 00:10:48
明日ラストだよ(>_<)28分とかにカード押させられる上に押した後で黒盆拭かせないでほしい…。
タウンワーク読む毎日だよ。
659FROM名無しさan:04/12/04 11:16:05
>>658
28分押しはまじ納得いかないよね・・・
ここの会社ほんとに何考えてるか分からない。
頭おかしいよ!!
660FROM名無しさan:04/12/04 11:16:35
給料15分単位にしてくれ!!
661FROM名無しさan:04/12/04 11:16:56
このしょぼ社員がよーーーーーーーー
662FROM名無しさan:04/12/04 17:22:27
日レス倒産してもよくない?社員以外でキャプテンとかのバイトも頭おかしいと思う。洗脳。
663FROM名無しさan:04/12/04 23:59:38
今日10時間勤務でした。違法だし!!!明日もラストだし!!!
664FROM名無しさan:04/12/05 15:27:31
みんなの店、日レスのバイトにかけてるバカなバイトはいる?
665FROM名無しさan:04/12/05 23:54:46
どうゆうこと?
日レス信者がいるかってこと?
666FROM名無しさan:04/12/06 09:43:04
YES!熱烈な信者がいるかってことデス!
667FROM名無しさan:04/12/07 14:50:48
たくさんバイト入ってるやつはいるが決して信者ではないね!!
668FROM名無しさan:04/12/07 23:34:42
バイトにはいないね、むしろみんないつ辞めようか考えてる
669FROM名無しさan:04/12/08 02:18:53
うちはいるよ!コワイよ。キツイよ。無駄に細かすぎてすごい嫌い。
670FROM名無しさan:04/12/08 02:56:35
近くでバイトしててス●イン坂のによく行くけどウェイトレスかわいい子多い気がする。

ここのバイト茶髪OKなの?
671FROM名無しさan:04/12/08 20:16:32
OKだよ!
マネージャーとか店長によっても違うと思うけど。
うちはそんなに厳しくない
672FROM名無しさan:04/12/11 00:57:54
うちの社員は質が悪すぎるわ。。
673FROM名無しさan:04/12/11 02:43:23
どんなかんじに?
674FROM名無しさan:04/12/12 00:23:17
>>672
うちの店もまじ最悪・・・
明日のバイトが憂鬱だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。。
675FROM名無しさan:04/12/12 00:37:09
このしょぼ社員がよーーーーーーーー。。
676FROM名無しさan:04/12/12 00:38:16
給料15分単位にしてくれ!!。。
677FROM名無しさan:04/12/12 00:49:17
仕事ができない上に人格まで問題あるから困っちゃうよね!。。
678FROM名無しさan:04/12/12 01:32:31
明日もチーズ、チーズ、チーズって言うのか・・・
あほらし。
チーズって何度言ったって笑顔にならんやつもいるやんけ!!
ぼけぇーーー
なんじゃそりゃ〜〜五右衛門教か!?
あぁぁぁぁ!?答えんかい!!!!!。。
679FROM名無しさan:04/12/12 01:36:06
ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!
まじ働き辛い!!ここの会社は制度・システムが狂ってるよ!!。。
680FROM名無しさan:04/12/12 01:36:47
朝礼って意味あんのかね?
あれはやりたくないよ。。
681FROM名無しさan:04/12/12 01:37:04
サービス残業は本当ありえないって思った。
タイムカード30分刻みなら、10時28分とかだったらあと2分
働かせてくれたって良くない?
出勤も必ず10分以上前とか激しく義務づけられてるし、だとしたら
毎日40分近くタダ働きしてることになんじゃん。怒。
チッ。。
682FROM名無しさan:04/12/12 01:37:54
そうだよね!!すっごい良く分かる。
うちの所は10時28分とかだったら、だいたい10時半まで付けてくれるけど、
10時20分だったらサービス残業にされるよ(怒
サービス残業も15分までなら納得いくけどさ、
そこでバイト終わらせてくれるか、30分まで給料付けるからよろしく!
みたいな感じで働かせてほしいよね(怒
人件費かかるのは分かるけどさ、アルバイト泣かせてまで
会社は儲けたいのかよ!!!!
このやろぉ!!
って感じだよ。。
683FROM名無しさan:04/12/12 01:38:30
そうだよね!!すっごい良く分かる。
うちの所は10時28分とかだったら、だいたい10時半まで付けてくれるけど、
10時20分だったらサービス残業にされるよ(怒
サービス残業も15分までなら納得いくけどさ、
そこでバイト終わらせてくれるか、30分まで給料付けるからよろしく!
みたいな感じで働かせてほしいよね(怒
人件費かかるのは分かるけどさ、アルバイト泣かせてまで
会社は儲けたいのかよ!!!!
このやろぉ!!
って感じだよ。。
684FROM名無しさan:04/12/12 01:39:37
>>680
五右衛門教の儀式です。。
685社員:04/12/12 15:08:41
じゃあテメー等辞めちまえ!
686FROM名無しさan:04/12/12 21:45:23
辞めて困るのは社員だろ
687FROM名無しさan:04/12/12 23:34:43
困ってみればいいんじゃないの?
688FROM名無しさan:04/12/13 00:28:30
>>685
あんた誰?
689FROM名無しさan:04/12/13 03:17:49
うちの社員はあまりにどーしょうもないでガツンといってやった!!
社員以前に人としてもどーかと思ったし
時間の無駄かね〜。。
690FROM名無しさan:04/12/14 03:24:47
原宿二号店で働いてたけどたのしかったよ。店長がいい人で大阪弁使うバカにかわってみんなやめた。月一くらいで飲み会があって最高だったよ。耳の不自由な客がきて箸入れにおいしかったよご馳走様ってかいてあって更衣室でこっそりないたよ
691FROM名無しさan:04/12/14 13:19:12
うちのとこの社員もまったくダメだね。言っても直らないと思うんだよね。
みんな結構見切りつけてバイトしてる感じじゃないかな…

>>690
そんなとこでバイトしたいよ。マジうらやましい!!!!!
692FROM名無しさan:04/12/15 02:23:07
>>686 >>687 オマエ等みたいなのはいなくても全然困らない。だからウダウダ言うなら辞めちまえ
693FROM名無しさan:04/12/15 11:15:07
>>692
あんた誰???何様だよ。
694FROM名無しさan:04/12/16 02:15:57
>>693 神様だよ!
695FROM名無しさan:04/12/16 09:02:07
>>689
今日もしっかりチェックしてくるのでお任せを。。
696FROM名無しさan:04/12/17 08:54:26
カキスパまずい。。
697FROM名無しさan:04/12/18 01:25:47
うちんとこの社員もダメだわ。。
698FROM名無しさan:04/12/19 02:40:10
今日もバイトって嫌だなぁ・・・・
めっちゃつかれるだろうな、体力的にも精神的にも。。
699FROM名無しさan:04/12/20 01:15:39
あいつまじうぜぇ。。
700FROM名無しさan:04/12/20 02:18:19
どいつ?
701FROM名無しさan:04/12/20 11:42:42
そんなん分かるじゃん!!。。
702FROM名無しさan:04/12/22 23:27:25
えーだれだれ??
703FROM名無しさan:04/12/22 23:56:19
ランドマークタワー店に超かわいい子がいるw
704FROM名無しさan:04/12/24 02:42:06
またバイトがやめていった…
705FROM名無しさan:04/12/26 10:10:23
あのやろー。。
706FROM名無しさan:04/12/26 15:18:53
このやろー。。
707FROM名無しさan:04/12/28 11:04:04
ひさびさに明日ばいとだぁーーー
いらいらするだけだでまじ行きたくねー!
社員のおもり手当てもくれってんだ。。
708FROM名無しさan:04/12/28 13:43:36
最近もあんまり変わらんよ。。
709FROM名無しさan:04/12/29 00:55:49
>>707
明日しっかりチェックしてきてね!!
そしてここで報告してくだされ。。
710FROM名無しさan:04/12/29 01:15:29
あ、ほんとだ、いつのまに日レススレ落ちてたんだ・・・この会社を表しているのかな(´∀`)

って自分の周りじゃ評判いいですよ五右衛門は
もちろん客として
711FROM名無しさan:04/12/29 17:29:18
今日オープン作業どころかオープン後30分も二人で営業した。
あの女絶対ズル休みだ!!こーゆうときに限って忙しいし。。
まじむかついた!!!
今日やつはいなかった。。
712FROM名無しさan:04/12/30 02:16:40
うちはかわいい娘いない。
713FROM名無しさan:04/12/30 16:10:16
>>711
ズル休みについては自分もそう思います。。
714FROM名無しさan:04/12/31 06:39:30
うちもかわいい娘ぜんぜんいない。
昔はかわいい娘ばかりって有名だったのに。
やる気がでん。。
715FROM名無しさan:04/12/31 10:27:25
くそったれだな。。
716FROM名無しさan:04/12/31 20:53:58
714どこ店か教えれ〜
717FROM名無しさan:05/01/07 23:47:17
あけましておでめとう。。
718FROM名無しさan:05/01/09 21:13:58
一衛門
719FROM名無しさan:05/01/10 01:55:49
2005年度入社の新卒がアルバイト経験しにくるらしい・・・
可愛そうに・・・
720FROM名無しさan:05/01/11 01:23:23
↑ 可愛そう× 可哀想○
721FROM名無しさan:05/01/11 01:54:38
あ・・・
722FROM名無しさan:05/01/13 16:51:09
二衛門
723FROM名無しさan:05/01/13 17:23:45
三衛門
724FROM名無しさan:05/01/14 00:07:30
四衛門
725FROM名無しさan:05/01/14 00:47:46
六衛門
726FROM名無しさan:05/01/14 20:40:09
七衛門
727FROM名無しさan:05/01/14 20:59:22
なんだこれ!!あほかーーーーーーーー
728FROM名無しさan:05/01/16 13:37:24
銅鑼衛門
729FROM名無しさan:05/01/16 18:23:02
八衛門
730FROM名無しさan:05/01/19 00:23:56
九衛門
731FROM名無しさan:05/01/19 20:42:58
こんにちわ
732FROM名無しさan:05/01/20 18:12:19
十衛門
733FROM名無しさan:05/01/20 23:03:27
Y口さんは辞めました。
734FROM名無しさan:05/01/21 18:54:56
どら衛門
735FROM名無しさan:05/01/24 01:53:11
いらっしゃいませ。。
736FROM名無しさan:05/01/24 10:07:49
かしこまりました。。
737FROM名無しさan:05/01/24 23:58:54
少々お待ちくださいませ。。
738FROM名無しさan:05/01/25 00:06:19
お待たせいたしました。。
739FROM名無しさan:05/01/25 01:09:47
>>737
姫ですか?
740FROM名無しさan:05/01/25 01:11:13
http://www.n-rs.co.jp/

これ日本レストランシステムのHPだよ。。
741FROM名無しさan:05/01/25 08:41:07
Nマネもやめてしまう。
742FROM名無しさan:05/01/25 13:41:35
>>741
誰それ?。。
743FROM名無しさan:05/01/26 14:40:20
二年半くらい働いた。軽く人間不信におちいった。存在自体嘘。
バイトもくせがあるやつが多くて信用できなかったがただ唯一信頼
できる人がいた。その人は唯一好き。実は二年半ずっと好き(w。。
744FROM名無しさan:05/01/26 19:02:32
>>743
んで?
745FROM名無しさan:05/01/27 14:25:26
五右衛門で得たものってその事くらいだ。ずっと好きだけどその人には
すでにつきあってる相手がいる。でも今でも2人で遊んだりしてるとやっぱり
すきだって確信する。まあそいつはこっちがどう思ってるか多分知らないし。
五右衛門のことは思い出したくない。でもそいつだけは特別。。
746FROM名無しさan:05/01/28 01:55:39
あそこで2年半はすごいな。めん上げめっちゃはやいだろうに。
747FROM名無しさan:05/01/28 02:36:24
にんにくで働いてる人います?
748FROM名無しさan:05/01/29 14:29:11
>>747
何?
749FROM名無しさan:05/01/30 02:06:56
age
750FROM名無しさan:05/01/30 09:28:45
残業させまくり
751FROM名無しさん:05/02/01 18:54:14
量多すぎて、食べられない。
少なくていいから、安くしてっっ!!!
752FROM名無しさん :05/02/01 23:45:19
おはつです。
F県の洋麺でS1キッチンやってます。
昨日で1人バイトが辞めてしまって キッチンの中 バイト2人です。
その子も今月一杯で辞めます。

ぶっちゃけ辞めたいです。
でも 難癖つけられて引き伸ばされそうです。
『誰かを同じレベルにしてから辞めて』
って、アホか!
ならもっと新人入れろやボケェ!!って感じです。
もうダメぽ

753FROM名無しさan:05/02/02 01:21:09
ニンニクで今度やろうか迷ってるんですがホールもキッチン初めてなんですけど
キッチンは女の子でもできますか?ちなみにキッチンバイトってそんなに人数少ないんですか?
754キャプテン:05/02/02 16:31:32
>>752
辞めたいならさっさとやめれ。店はなんとか回るものだ。
おまえがいなくてもな。
755FROM名無しさan:05/02/02 21:24:51
今度から勤務開始なんですが、なにか注意とかありますか?
756FROM名無しさん:05/02/03 15:13:41
>>754
いや、だから 辞めさしてくんないんだって。

辞めて良いなら とっくに辞めてるよ。

ま、キャプテンなんてもう既に洗脳されてっから 言っても無駄だろうけどな。
757ごえーもn:05/02/03 21:14:22
五右衛門のアルバイトが出てたのでやってみようと思うのですが、どうですか?
大変なこととか、規則とか。。制服はどういうものですか??
758FROM名無しさan:05/02/03 22:03:17
>>756 お前馬鹿? 辞めたいならもう次から出勤しなきゃいーだろが。
電話かかってきても とらなければいいし。 「辞めさせてくれない」とか
ウダウダ言ってるのって「俺はやっぱりこの店に必要とされてるんだ」
と自己認識したいだけだろ。一切合財連絡断ち切って 出勤すんなよ。
759FROM名無しさan:05/02/03 23:11:45
気持ちはわからんでもない。
誰かに必要とされるのって気分いいからな。
760FROM名無しさん:05/02/04 17:25:10
>>756
馬鹿はお前だろ、お前の言ってる事は
『辞める』んでなくて『逃げる』だろ。

まぁ そういう辞め方ばっかりしてきたんだろうな。
悲しい奴だ。
まず 日本語の勉強してくれ。
761名無し:05/02/06 02:03:00
やいやい言うな!なんやかんやゆうてもやるしかないねんから
762名無し:05/02/06 02:33:01
うちのS1から聞いて見にきたけど、ココおもろい!宗教とはうまいこと言うたもんやわ
763FROM名無しさん:05/02/07 00:41:19
今日もバイト マジ疲れた。

最近 仕事中のワシの本音
いらっしゃいませー → あーもう マジウザい 帰ってくれ!!
(外で待ってる客が入ってきて)
お待たせ致しました いらっしゃいませー → 並んでまで食いたいか? 他の店逝けよ。
(オーダー入って『○麺お願いします』)
かしこまりましたー → 嫌です。
(客が帰るとき)
ありがとうございました またご来店くださいませー → 頼む、二度と来ないでくれ。

俺の祈りの甲斐あってか 最近客がどんどん減って 予算不達成続出。
ま、儂バイトやし 店が潰れようがカンケーないし。

儂 もうダメぽ
764FROM名無しさan:05/02/07 16:09:42
最近どう?。。
765FROM名無しさん:05/02/11 02:36:09
疲れた。
766FROM名無しさan:05/02/11 19:39:38
異動の季節ですね。
優しい社員さんが来てくれますように…。
767FROM名無しさan:05/02/12 21:06:33
久しぶりに五右衛門行ったらあさりの入ってたペペロンチーノがなくなってた・・・
なぜ?
働いてる人でどなたか教えてくださいな。
768FROM名無しさan:05/02/16 04:26:27
客が来るとがっかりするのはわかるね。4人以上来た時はうわーってなるし。閉店前にきたらまじ悪口のオンパレードですよ。
769FROM名無しさan:05/02/17 02:04:40
日レス社員氏ねage
770FROM名無しさan:05/02/17 02:45:03
バイトシフトって一体誰が決めてんの?
バイトが希望シフト出したあとの話
771FROM名無しさan:05/02/17 13:33:55
769 :FROM名無しさan:05/02/17 02:04:40
日レス社員氏ねage
772FROM名無しさan:05/02/17 13:38:03
ここでバイトしようかと思ってるんだけど、
私語禁止って調理でも?
怖いんですけど…。
773FROM名無しさan:05/02/17 15:10:09
調理でもだけど、店によってほどよく話せるところもあるよ。
でもさ、何でここにするの?
もっと他にいい所あると思うよ・・・
774FROM名無しさan:05/02/17 15:27:59
家から徒歩3分なのと時給950円っていうのが理由です。
マックは810円でただ毎回ただ働きさせられるから引っ越すついでにやめたい。
775FROM名無しさan:05/02/18 15:38:24
前は朝礼で私語厳禁言わされました。私語は客の入り具合と社員の機嫌次第かと。
776FROM名無しさan:05/02/18 15:43:20
なるほど。
777Tom ◆U.S./F/XO. :05/02/18 16:07:35
Boeing 777-328ER
778FROM名無しさan:05/02/18 19:34:31
今月でようやくやめられるよ。
でも、なんだかんだで次のバイトが見つからない。
ここは時給だけはいいからな〜
779FROM名無しさan:05/02/18 20:43:37
>>770
さぁ〜
780FROM名無しさan:05/02/19 11:27:02
今バイト探してて、参考に家の近くの支店に行ってみたんだけど、
このバイトって男はキッチン、女はホールっていうふうに完全に
分かれてるの?それとも男でもホール中心でやらせてもらえるのかな。
 自分本格的な飲食店バイトは未経験なんで分からないけど、居酒屋とかと
ここの仕事はどっちが大変なんだろう?
781FROM名無しさan:05/02/20 08:57:56
異動ラッシュだな・・・
782FROM名無しさan:05/02/22 16:38:06
>>780
かなり昔にバイトした時は基本的には男キッチン、女ホールだったけど、
人員が不足してて満遍なくどっちもやるってスタイルだった。
783FROM名無しさan:05/02/22 18:55:16
うちの店は女のキッチンがいます。でも場合によってはホールも皿洗いをしたりトッピングをやったり…。
居酒屋のように酔っ払いの後始末をしたりしなくてもいいし、メニューもパスタ・ドリンク・デザートだけだけです。でも、バイトが社員から求められるレベルが高すぎる上にサービス残業も多すぎ。バイトの定着率はとんでもなく低いですよ。
私もキリのいいところで辞めるつもりです…。
784FROM名無しさan:05/02/22 19:18:13
とりあえず「日レス」にはかかわらないほうがいいとオモ
785FROM名無しさan:05/02/27 08:36:14
どーも昔社員してましたこの会社は料理は勉強出来ないし店にヨッチャバイトの方が社員よりレベル高いしルールはウルサイシ幹部はえらそうだし仕事出来る社員さんはみんな辞めてしまう。
786FROM名無しさan ◆ezEcf49efE :05/02/28 02:39:49
あげ
787FROM名無しさan:05/03/02 02:24:13
おとといチェックしてもらって、上がった。
788FROM名無しさan:05/03/02 02:54:50
私はそれをされる前に辞めた
789FROM名無しさan:05/03/04 00:52:16
ら○ぽ混みすぎ!
790FROM名無しさan:05/03/04 01:11:50
>>788
あんたは賢い!
791らずまる ◆BDV1IRXqD6 :05/03/04 16:43:53
あqwせdrftgyふじこ
792FROM名無しさan:05/03/04 22:05:48
アル店の時に作りたいんで、なんかおいしいオリジナル料理教えてください。
793FROM名無しさan:05/03/05 14:31:38
ここ1年近くアル店なんてありません…
794sage モッチー:05/03/07 01:18:57
今日は売り上げ80マンだった…どうりでつかれるわけだ。
795FROM名無しさan:05/03/07 12:17:46
私はバイトはしてないんですけど、昨日初めて五右衛門に食べに行きました。
すごく美味しかったです☆湯葉とパスタとか、メニューが新鮮でした。
ごちそうさまでした♪
796FROM名無しさan:05/03/07 21:28:33
五右衛門で働き始めたけど、楽だよ。…居酒屋で働いてたからかな。
いや、でも楽だし時給いいからオススメ。
797FROM名無しさan:05/03/11 19:22:22
新しい女の社員とうまくいってない。やたらはりきってるくせに
今日挨拶したらシカト。うざいな。シフトも協力しませんよ○藤さん。
798FROM名無しさan:05/03/11 19:46:23
新宿のミロード店感じ悪い。
799FROM名無しさん:05/03/12 00:22:41
>>797

ニヤニヤ・・・。
800FROM名無しさan:05/03/12 03:30:27
800get!!!
>800 ニヤニヤ(・∀・)
801FROM名無しさan:05/03/14 20:55:36
五右衛門のレシピが覚えらるし時給もよいということに惹かれてバイトしたいと思ってるんですが、
レス読むとサービス残業とか私語厳禁だとかマイナス面が多いようで迷っています。
明日電話しようかと思ってたのですが、やめておいたほうがいいですかね?
802FROM名無しさan:05/03/14 21:13:19
ここの系列店はすべてサービス残業があると思っといたほうがいい
とくにラストまでシフトが入ってるとき
私語「厳禁」は店による
といかここに限らずバイトはもともと私語はダメなものだと思うが

あと交通費はまったく出ないので注意
唯一のおすすめ点は、シフト前後や休憩中に、
系列店のメニューを結構安く食べられること
ここの会社のメニューって値段がもともと高いのが多いし
803FROM名無しさan:05/03/14 22:42:05
>>802
店のメニューが安く食べられるのは魅力ですね。
迷ったけどやっぱり面接行ってみます。
キッチンの仕事好きなので。
サービス残業も覚悟の上で、受かったらがんばります。
いろいろ情報ありがとうございました。
804FROM名無しさan:05/03/15 09:21:10
サービス残業多すぎ
805FROM名無しさan:05/03/15 18:53:46
>>803
グッドラック..............
806FROM名無しさan:2005/03/21(月) 15:37:52
nullpo(^^)
807FROM名無しさan:2005/03/22(火) 01:01:44
楽な店舗ってどこかありますか?
808FROM名無しさan:2005/03/23(水) 03:52:51
新○安のにんにく屋で働きたいと思ってるんだけど、ホール未経験者にはキツイですか?
あと制服とか知りたいです
809FROM名無しさan:2005/03/24(木) 12:05:10
以前はたらいてましたよ新裏夜須で働くには暇な時間が多かったので日々掃除してたよたまに上の人が来てよくテン蝶が起こられてた
810FROM名無しさan:2005/03/24(木) 19:05:45
>>809
レスありがとうございます
客として行ったときに混んでたから大変なイメージでした
やっぱりにんにくクサーになるのかな?(;´Д`)
811FROM名無しさan:2005/03/26(土) 18:05:51
混んでたのは金、土曜日の夜じゃない!キッチンは消えないよ、とくに手はおちにくいよ
812FROM名無しさan:2005/03/30(水) 21:32:57
デブな人はホールとか働いてませんよねι?
813FROM名無しさan:2005/03/31(木) 00:03:12
制服のスカートってロングですか?
814FROM名無しさん:2005/03/31(木) 02:10:47
>>813

膝くらいまでです
815FROM名無しさん:2005/04/11(月) 17:02:21
今年の新卒君当たり!!
816FROM名無しさan:2005/04/11(月) 22:52:07
店長にふられた。死のうかな。
817FROM名無しさan:2005/04/11(月) 22:55:08
.
818FROM名無しさan:2005/04/12(火) 13:09:30
バイト辞めてきたよ
仕事つらかったけど、店長は超が付くほどいい人だし、社員や同僚もいい人だった
ただ、電車賃が出ないのが決定的だった
計算したら自給800円になっちまう
だから辞めた。不満はそれくらいかな?
まかないも美味いし、電車賃以外は良かったんではないかと
819FROM名無しさan:2005/04/16(土) 19:41:39
店長明日結婚式だ〜オメデトウ!!
820FROM名無しさan:2005/04/17(日) 18:52:25
池袋パルコの五右衛門系列のどこかで
働こうかと思ってるんですが、どんなかんじですか?
食べに行ってみた感じでは店員さんはいい感じの接客ですが
ネックはやっぱり交通費がないとこです。
>>808-810
新浦安って洋麺じゃなかったけ?
入ってるビルの名前が「モナ」なのがイイ!
822FROM名無しさan:2005/04/18(月) 21:04:56
みんな文句言い過ぎだよ.
うちは100万売ったりするくらい忙しいんよ.全店舗で売上1番らしいし.
(クリスマスの時にmax127万だった)
でも社員の好きになんかさせてねーぞ.
G1だけどむしろ社員をつかってるからね.
社員は使えん人だらけだし日レスもよく分からん会社だけど,その分バイトが支えよやぁ〜
ちなみに日レスが好きなわけじゃないよ
823ギズム:2005/04/18(月) 21:42:58
ごえもんかぁ オレの親友の親がやってる店だよ日本レストランシステムだよ
824FROM名無しさan:2005/04/18(月) 21:47:56
五右衛門の店舗でどこの店舗が雰囲気がいいと思いますか?
825FROM名無しさan:2005/04/19(火) 00:09:06
売り上げが100万とか関係ないし。人がいるかが問題でしょ。

支えるバイトすらいないんだからどうしようもないわな

アルバイト18人中ルーキー5人だよ土日は10人体制だし早く新人にそだってほしいよ。
826FROM名無しさan:2005/04/19(火) 16:53:14
<825
人がいないと確かにどうもならんね.
うちもキッチンはいつも5人でまわしてるのに,キッチンバイトが10人くらいしかいねー.
Gが2人でSは一人もいないし.
新人が来てもすぐ辞めるし.
てかその前に募集にかからねーし.
日レスの実態がばれてるんかねぇ...

ちなみに社員がデカイ顔できない店だから雰囲気はそれなりにいいと思うよー.
ヘルプで来る社員はとりあえず全員つぶしてるから
827FROM名無しさan:2005/04/23(土) 02:03:22
ここ大体時給いくら?
バイトしてみたいんだけど
828FROM名無しさan:2005/04/23(土) 22:47:47
奈良の売り上げヤバーバイトもやめすぎー
829FROM名無しさan:2005/04/25(月) 01:01:47
賞味期限切れと思ってデザート捨てちゃった…!!
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
ごみん店長…。
あとで期限書いてあるシールをよく見たら…ちっちゃく

&25

って……!!
830FROM名無しさan:2005/04/25(月) 02:51:25
<828確かに人いないよね。今度うちのバイトヘルプにいきます
831FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:48:29
川崎アゼリア店どんな感じですか?知ってる方いたら教えて下さいm(_ _)m
832FROM名無しさan:2005/04/27(水) 00:56:11
どこのお店行ってもいつも忙しそうだよね…
ガンバレ!
833FROM名無しさan:2005/04/27(水) 08:59:57
ホールってここ一人なの?
近所の五右衛門はいつもホール一人で大変そうだよ
店による?
834FROM名無しさan:2005/04/28(木) 11:30:31
>>833
その通り。
ってか一人でホール回せる店ってどこにある?
835FROM名無しさan:2005/04/28(木) 17:07:24
<830難波の方?タマゴからのヘルプとかも多いです。
836FROM名無しさan:2005/04/29(金) 02:01:39
>>834
中野とか?
普通は二人〜三人ぐらいいるの?
837FROM名無しさan:2005/04/30(土) 00:13:06
>>835
その辺ですわ。でも、どこかは内緒ダス。

838FROM名無しさan:2005/05/02(月) 10:35:20
>>826  
どこのお店ですか?

ってかお前の文章読んでるとムカついてくるよ。

本当に社員潰してるの?

んでどこの店?

スルーすんなよ!!
839FROM名無しさan:2005/05/05(木) 01:45:39
100万売った?最高127?全然対したことないね・俺がいたころは毎週日曜日は100万売ってたよ・最高140万だったね。けどちゃんと人もいたし、社員の人もかなりレベルが高かったよ
840FROM名無しさan:2005/05/05(木) 03:07:19
毎週100万てすごいな。おれがいるとこは正月に開店から閉店まで
並びっぱなしだったけど100万いかなかったなぁ。

140万なんて考えただけで鬱になるよ…

お店何席くらいあったの?
841FROM名無しさan:2005/05/05(木) 17:53:48
100万行くってことは東京近郊ですね。
中部、関西じゃめったに100いかない。
ちなみに僕のとこは100席もないが、
けっこう忙しい。
休日80万くらい
842FROM名無しさan:2005/05/05(木) 20:41:14
席は55ぐらいかな。客単価1400位だったよ。洋麺じゃないけどゴエモンだけど。回転率が14回位かな!かなりハードだったけどバイトのレベルが高かったね。社員さんの教えかたがかなりうまかった記憶があるよ。やっぱり社員のレベルが高いと店もいい・
843840:2005/05/06(金) 01:30:32
うちはフルにお客さんが入って47人だよ。
それなのに30人くらい並んでるのとかみるとほんとそこまで
並んでまで食べたいのかな?って思うよ。

>>842
洋麺じゃない五右衛門ってにんにく屋のことかな?
社員のレベルが高いといいよね。うちは…orz
844FROM名無しさan:2005/05/07(土) 23:24:58
洋麺で47人て少なくねぇ!?しかもなぜ奇数!?
地方すか??関西なら詳しいのだが。。。
845840:2005/05/08(日) 01:06:23
カウンターが17席あるから奇数になっちゃうんですよ。

場所は関東です。上野とか船橋、市川はうちより更に狭いらしいので
むしろ広い方かと思ってましたよ。(汗)
実際はどうなんでしょうか?

でも釜が二つだとあんまり客席があっても一気にオーダーが入ったとき
きつくないですか?
846FROM名無しさan:2005/05/08(日) 01:59:56
関西にも狭い店舗はありますが、30人も並ばないですよ。
けっこう忙しいとこですね。
今、関西の新店舗はどこも100席以上でかなり広いですよ。

確かに一気の時はキツイですが、すぐ満席になりますし、
そうなれば余裕すね。

ただ、釜3つ欲しいと思ったことはないですね。
毎年スローガンが売り上げ関係で、
どっかの会社に似てるなぁと心配はしてますが。
847FROM名無しさan:2005/05/10(火) 18:51:35
バイトここでやろぉと思ってるんですけど・・・未経験者はキツいですかね??
848FROM名無しさan:2005/05/10(火) 23:41:34
>>847
とにかくスピードと効率が要求される。
肉体的というよりも精神的に疲れるかな。

経験者でも決してラクではないと思う。
849FROM名無しさan:2005/05/11(水) 23:28:00
>>848
だったらキッチンとホールどっちがいいと思いますかね??
850FROM名無しさan:2005/05/12(木) 00:21:15
ホールかな?このスレの上の方にもホールの方が楽って書いてあったような。
俺がキッチンなんで、ただ楽そうに見えるだけかもしれんが。
851FROM名無しさan:2005/05/14(土) 21:29:30
ホールは実際にお客さんに応対するのが精神的にきついと思う。
キッチンはお客さんでなく麺が相手だから気が楽だと思うよ。
まあ両方とも体力的にはけっこう大変かもね。
852マル:2005/05/16(月) 14:46:00
この間、お店に行ってカルボナーラを食べてきました。
めちゃめちゃ、美味しくて感動でした…。自分でも
作ろうと思い、色んなレシピを見て作ったのですが、
どうしても洋麺屋五右衛門さんの味が出せず、がっかりです。
大変、恐縮ですが、レシピを教えて頂けたら、嬉しく
思います。どなたか、教えて頂ける方がおりましたら、
宜しくお願い致します。
853FROM名無しさan:2005/05/17(火) 02:06:23
>852さんへ
カルボ:バター20g、ベーコン30gを炒めてバターの色が変わったら、生クリームソース140cc(生クリーム:牛乳=2:1)、パルミジャーノ10g、調味塩4.5gを加えて火にかければソースの出来上がりです☆
あとは麺とあえて、ペッパー、パセリ、卵黄をトッピングして完成です。
っていっても私は実はカルボたべたことないんですよね。今度食べてみます。
854マル:2005/05/17(火) 09:59:07
853さんへ
こんにちは、わざわざご丁寧にありがとうございました☆ミ
早速、作ってみます(^▽^)♪
本当に、ありがとうございましたm(u u)m
855FROM名無しさan:2005/05/17(火) 18:07:57
こんばんは。五右衛門のパスタ大好きなんですが。自分では中々あの味が出せません。
恐れ入りますが、「なすとサーモンのトマトクリーム」のレシピ分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
856FROM名無しさan:2005/05/17(火) 18:17:09
じゃあ鶏とぺペロンチーノも
857FROM名無しさan:2005/05/17(火) 20:17:03
>>852
>>855
>>856
工作員乙
858マル:2005/05/18(水) 00:02:46
857さんの一言を見て、びっくりしました。私はただ、本当にカルボナーラが
美味しかったので、お家で作ってみたいと感じ、コメントを残しました。
そこに、853さんが丁寧にコメントを残して下さいました。
しばらくして、857さんの工作員という一言が書かれていました。
私は855さんや856さんとはあかの他人ですし、本当に、カルボナーラが美味しかったので
カルボナーラだけのレシピを教えて頂きたかったのです。
なのに、そんなふうにコメントされたら、何だか悲しいですし、せっかく私のために
コメントを残して下さった853さんにも、不快な気持ちにさせてしまう気がして
申し訳ない気持ちになります。
2ちゃんねるという、掲示板内だからなんでもかんでも、他人のことを考えずに
コメントを残せると思います。でも、それで傷つく人がいることも忘れないで下さい。
859FROM名無しさan:2005/05/18(水) 00:36:22
>>858
あなたは2chに向いていないようです。
便所の落書きを真に受けてしまうなら、yahoo掲示板へどうぞ。
あと、レシピメニューというのは社外秘情報だということをお忘れなく。
みんながお家で簡単に五右衛門のメニューを再現できるようになれば、
五右衛門というお店の価値がなくなるということぐらいはわかりますよね?




と、NRSの社員を装ってみるテスツwwwwwwwwww
バイトテラダルスwwwwwwwwwwwwwwww
860マル:2005/05/18(水) 01:11:17
859さんの言う通りですね…。
私は2ちゃんねるには向いていないのかも…。
レシピは確かに、社外秘です。洋麺屋五右衛門さんの価値の事を考えずに
コメントを残してしまったこと、本当に反省しています。
859さんのコメントのお陰でなんだかスッキリしました。
私はこれにて、最後のコメントとさせて頂きます…。
お騒がせして、ごめんなさい。


861FROM名無しさan:2005/05/24(火) 12:18:59
振り込まれた給料見たら1万円くらい少なかった。
最悪だ。俺が新人で文句言えない立場に居るってこと知っているからか?
もしかして日常茶飯事?
862FROM名無しさan:2005/05/24(火) 14:56:16
バイト応募しようと思ってるんですが男でホール希望なんですが、少し茶髪なんでそれだけで落ちますかね?^^;
863FROM名無しさan:2005/05/24(火) 15:54:17
>>861
そんなことはない、と思う。
明細もらえ。

>>862
よほど真っ茶じゃなければ、まず門前払いってことはないと思うよ。
ホールだったら軽い染髪ぐらいならオーケーなような。
キッチンなら黒くしろって言われるな。
864FROM名無しさan:2005/05/24(火) 23:14:00
男はキッチンにさせられる
865FROM名無しさan:2005/05/26(木) 16:44:58
電車賃出ないのか・・・どうしよ 
往復で300円ちょいかかるからけっこうバカにならない
866FROM名無しさan:2005/05/27(金) 02:28:19
>>860
私もカルボナーラ大好きだし、五右衛門のは特別美味しいから、レシピ知りたくなるのはわかるよ。
867FROM名無しさanハタチ:2005/05/30(月) 12:30:39
4月後半から五右衛門でバイトし始めたんですけど、
この間、私と同じ時期(私より1週間後)に始めた子とバイト一緒に入ったんです。
そうしたらその子、私より断然動けて、私がまだ出来ないような仕事も1人で任されてたりで正直ヘコみました(>_<)
私はいまだに、料理と名前が一致しないし、ドリンクやデザート作りも先輩に促されないと出来ないし…
今まで、コンビニの早朝を1人でやってたから、どうしても頼まれた仕事を1人でやろうって思っちゃうし。
バイトの先輩や社員さんが「まだAこれからだから頑張って」って励ましてくれるのが唯一の救いです(涙)
868FROM名無しさan:2005/05/30(月) 18:52:52
>>867
キッチンの人かな?

4月後半からって、まだ一ヶ月しかたってないじゃまいか。
そりゃ一人一人能力差はあって当然。じっくり頑張ろう。

…漏れもまだ入って二ヶ月だがナーw
869FROM名無しさan:2005/06/06(月) 18:07:47
ゴーヤ
870FROM名無しさan:2005/06/07(火) 01:42:04
ちゃんぷるっ
871FROM名無しさan:2005/06/10(金) 10:19:30
辛。
872FROM名無しさan:2005/06/13(月) 22:44:55
五右衛門で3年くらい前にはたらいてました。
動機はレシピが知りたかったんだけど…ホールだったし、
キッチンのヘルプをやるようになる頃引越しで辞めちゃいましたorz
S谷マネはいい人だったなー
レシピ知りたいからもう一回バイトしようかな。
誰か教えてくれる人いませんか?
ソースなくても作れるパスタ…。
873FROM名無しさan:2005/06/16(木) 17:37:51
またY城さんが来た・・・
874FROM名無しさan:2005/06/23(木) 19:42:40
ゆうきマネ?
875FROM名無しさan:2005/06/30(木) 16:44:48
保守ぬるぽ(^^)
876FROM名無しさan:2005/07/03(日) 01:14:57
バーゲン真っ只中!お疲れ!!まじ疲れたぁ...。
皆さんの店はどんな感じですか?
877FROM名無しさan:2005/07/03(日) 11:07:56
ここの制服ってどんな感じ?
878FROM名無しさan:2005/07/04(月) 00:15:23
高橋さーん、元気ですかー!

俺ですよ、藤田ですよ。(こんなスレあったんですね、嬉しい&懐かしいなぁ)
みんな元気でしょうか。それよりここの賄いまた喰いたいです。
とにかくここの賄いは全部旨いからお前ら金よりそれ目当てで働け!

赤ちゃん出来ましたか。
879FROM名無しさan:2005/07/07(木) 17:06:18
>>878
私信とかやめろよ

>>赤ちゃん出来ましたか。

余計なお世話だろ。セクハラかよ。どうしようもないクズだなおまえ。
880FROM名無しさan:2005/07/13(水) 18:25:35
>>874
そう・・・苦手・・・
881FROM名無しさan:2005/07/20(水) 20:37:47
ぬるぽ
882FROM名無しさan:2005/07/21(木) 19:59:39
がっ
883FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:04:05
保守ぬるぽ
884FROM名無しさan:2005/07/28(木) 02:09:42
麺が10本くらい合体してた。
あれは、もはやスパゲティーじゃねー。
885FROM名無しさan:2005/07/28(木) 11:13:35
>>883
保守がっ
886FROM名無しさan:2005/07/31(日) 20:58:05
>>877
わたしも今制服が頭なにもかぶらない系だったらいいなと思ったり。
バイトしてる方ーどんな制服でしたっけ。
ま、見に行けばいいんですけど。
887FROM名無しさan:2005/08/02(火) 06:14:24
マクドナルドの賃金不払いの件って、日レスも同じではないんですか?
10分前シフトin、ラストのサービス残業で30分以上ただ働きの日もあると思うのですが…
888FROM名無しさan:2005/08/02(火) 16:35:16
>>887
 ハ ゲ ド 
日レス最悪
たとえラストで掃除とか20分やったとしてもその20分は捨てられてたもんな
日レスはどうなるんだろう
マクドはこれから1分単位で給料払うようになるとか
1分単位てのはすごいとオモタけど、30分単位てのは明らかおかしいもんな
日レスも早く摘発されんかな
889FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:16:44
日レスってどーして社員とバイトがくっつくことおおいんだろ??けっこうない??
890FROM名無しさan:2005/08/02(火) 21:20:13
知ってるだけでうえの社員全員が元バイトと結婚してた。意外にうけたぞ
891FROM名無しさan:2005/08/02(火) 22:49:00
888
せめて15分単位にして欲しい。社長さん変わったらしいけど、考えてくれないかな

889 890
うちの知ってる社員さんもバイトとつき合ってる。狭い環境だから、そうなりやすいんじゃ、、、
892FROM名無しさan:2005/08/04(木) 01:45:25
今度面接受けるんですが、男でホール希望なんですけど、キッチンにさせられたりしますか?
893FROM名無しさan:2005/08/04(木) 15:20:26
あげ
894FROM名無しさan:2005/08/04(木) 16:32:01
ゴエモンの社長しってる 友達の親父がやってる ○林じゃん 日本レストランシステムでしょ バカ息子おるで
895FROM名無しさan:2005/08/05(金) 03:54:50
誰か社員のY口さん知ってる方いないですか?
896FROM名無しさan:2005/08/07(日) 08:16:40
男はいつの間にかキッチンにさせられる可能性大
897FROM名無しさan:2005/08/08(月) 12:53:20
俺新宿某店でホールやってます。
かれこれ2年ぐらいかな。たま〜にキッチンはいるけど人いないからいつの間にかホールリーダーになってた。
いい加減辞めたいけど後考えると怖くて…。
898FROM名無しさan:2005/08/10(水) 18:53:54
バッチの色が赤い人?
899FROM名無しさan:2005/08/13(土) 21:45:55
マクドナルドの件があって、おいらの店では
出勤は5〜10分前、退社は10分過ぎまでになりましたが、
暑さ厳しい中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
900899:2005/08/13(土) 21:47:47
×10分過ぎまで
〇定時から10分以内
901FROM名無しさan:2005/08/16(火) 18:46:56
ここのバイト入ってみたいなあと思って、
仕事を見るために町田の店にいってきたんだけれど・・・もう激混みですごかった。
60uくらいの店で、キッチンに二人、ホールに三人で回してたけれど、
どう考えても人が足りてなかった。
応募やめとこ
902FROM名無しさan:2005/08/21(日) 17:34:28
正解です、ここのバイトはきつぃ
903FROM名無しさan:2005/08/26(金) 11:25:00
10年前にバイトしてました。
まかないで、B海、Bなす食べまくりました。
最近の五右衛門、いまいちですな。
904FROM名無しさan:2005/09/07(水) 00:38:14
5年前昼間バイトしていました
キッチン3にんホール3人でした
凄い忙しいお店だったけど、楽しかったです
905FROM名無しさan:2005/09/07(水) 13:18:04
五右衛門で働き始めてから1ヵ月がたちました。まだまだひよっこで、テンパる事もありますが、俺も楽しくやってますよ。
906FROM名無しさan:2005/09/12(月) 18:30:59
このお店でバイトしようと考えているのですが髪の毛の色とか厳しいですか??
907FROM名無しさan:2005/09/21(水) 15:13:29
あげ
908FROM名無しさan:2005/09/21(水) 15:49:51
○○槻の店いつ潰れるんだろ?

909FROM名無しさan:2005/09/22(木) 17:45:02
またあげ
910FROM名無しさan:2005/09/24(土) 00:45:56
すみません、教えてください!
お店が違うんですけど<神戸 にんにくや>のガーリックトーストが忘れられません。
ガーリックトーストだけについていうと、
本のレシピだと、フランスパンににんにくをこすりつけて焼く、という簡単な物なんですが、
にんにくやのガーリックトーストは、もっとこってりしています。
家で再現しようと何度かチャレンジしてみたんですけどいつも失敗!
どなたかレシピを知っている方、こんなんではないかなー??って思われる方、
是非教えてください。
911FROM名無しさan:2005/09/24(土) 17:38:14
バターかオリーブオイルも塗ってるんじゃないの?
ガーリックだけのレシピはほんとにあるの?
912FROM名無しさan:2005/10/01(土) 02:24:18
910さんへガーリックトーストの作り方!バターは有塩バター!ガーリックを2.3ミリにカット!フライパンにバターとガーリックを入れて火にかける!弱火でね、ガーリックがキツネ色になる手前で火をとめてトーストにかけたら出来上がり!
913FROM名無しさan:2005/10/02(日) 02:28:57
今度メールで照会するつもりなのですが、

・サビ残
・1分前タイムカード切り
・着替え時間不参入

など、マックより余程ひどい状態でした。
給料を過去2年遡って払ってもらおうと思っています。
914FROM名無しさan:2005/10/02(日) 02:33:38
こっちはage進行でした
915FROM名無しさan:2005/10/02(日) 12:09:12
新しい店長きたよ
前の店長よりよさそうだな
916名無し:2005/10/02(日) 14:17:00
今日始めて書き込みします。よろしくお願いしマース
917FROM名無しさan:2005/10/03(月) 13:19:38
5年ぐらい前ら○ぽーとの五右衛門系列店にいました。
凄い楽しかったな
ただ店長が半端じゃなく怖い人でした
いい人なんだけどマジで恐ろしい
あの店長は今ら○ぽーとにいるのかなぁ
918FROM名無しさan:2005/10/05(水) 16:30:32
>917
5年前はら●ぽにいなかったのでわかりませんが
その当時からいる社員はいないんじゃないかと思います。
Kぎ店長は上野に行ったとかって聞いたしT田店長は洋麺から別店舗に飛んで
更に不祥事起こしたかなんかで店長から降格したとかって友達から聞きました。
919917です:2005/10/07(金) 12:55:49
>>918 
T田店長は五右衛門のオジサンの方ですよね?
かろうじて覚えてます!
うちの店長はその人と仲良かったですよ
ちなみに私は居酒屋でしたよ


じゃあ今ら○ぽ行っても知ってる人なんかいないか。
ちょっと淋しいですね
920FROM名無しさan:2005/10/14(金) 17:00:01
今ごえもんバイトから帰って来たますた
921FROM名無しさan:2005/10/17(月) 01:14:20
五右衛門じゃないけど日レス系でバイトしてます。
本っ当に糞会社ですね。
タイムカードが15分刻みになって喜んだのもつかの間。
シフトまで毎日15分ずつ削られるって…。
922FROM名無しさan:2005/10/17(月) 13:33:46
921可愛そうだなぁ!まぁ現場の社員さんはみんな本部の言いなりだからな・・・我慢してバイト続けるか、辞めるかだね。
923FROM名無しさan:2005/10/18(火) 02:54:09
>>921
何ぃ、15分刻みぃ?!
やっと他社と同様になったのか。
 
漏れは10年前に都内某店でバイトしてたがw
924921sageまーす:2005/10/19(水) 00:05:32
う〜ん、歩いて行ける所とシフト制が魅力なのでしばらくは続けるつもり。
店長もバイトの人達もいい人だし。
只、新しいマネージャーが糞。女の子の体触るの。
本社にメールしちゃおうかな♪
92561 ◆NyE95bLP/. :2005/10/20(木) 00:00:45
進行中
926FROM名無しさan:2005/10/22(土) 23:54:11
>924 現役さんですよね!あたし女でキッチンでバイトしたい思ってるんだけど
覚えるのとか大変かな??でも、手に職〜みたいなものだからやりがいはあるよね?
何かわかる事あったら教えてください。
ちなみに924さんはホールですか?キッチンですか?
927FROM名無しさan:2005/10/23(日) 00:00:26
924さんじゃないけど女でキッチンです。
覚えれば誰にでもできると思いますよ。
ただ、手に職というほどのものではないかと。
仕込みを早く丁寧にできるようになれば少しはためになりますが
日レス以外では通用しないかもしれません。
変な決まりごとも多いし。
手に職をと思うなら別の店がいいと思います。
928FROM名無しさan:2005/10/23(日) 01:21:57
>927 ありがとうございます。手に職・・はオーバーですね。
でも、五右衛門が大好きなんでキッチンするなら五右衛門がいい!って
思ってるんですよぉ。入ってからしばらくは雑用やそのうちサラダ作り
とかからですか?どれくらい経ったら、麺に入れるものでしょうか?
もっと聞かせて欲しいです〜。。
それからすいません、日レス とうのは? 
すみません。知らない事だらけで。


929FROM名無しさan:2005/10/23(日) 01:31:05
>>924
するべし
930FROM名無しさan:2005/10/23(日) 13:06:44
日レスとは日本レストランシステム株式会社の略だょ・あんまりお薦めはできないよ。違うパスタ屋の方が勉強出来るね。
931FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:32:29
>>928 人が足りない店ならすぐに麺上げぐらいはやらせてもらえるよ
932FROM名無しさan:2005/10/24(月) 16:51:41
>>931 ありがとう。ちょっと考えて見ます・・・
933921sageまーす:2005/10/26(水) 01:12:29
924です。
私は五右衛門ではない日レス系のホールをやっています。
以下、私見ですがご参考まで。

手に職をお考えならば他のところがいいと思います。
マニュアル化されてますからね。
前にわりと有名な高級イタリアンの店でバイトをしてましたが、
居酒屋バイトの経験有り、位の人でも採用されてましたよ。
但し、普通のレストランは女子にはきつい仕事です。
その点では、五右衛門は女子でも大丈夫だと思います。

※五右衛門がお好きならば絶対にやめた方が良いです。嫌いになりますよ。
934FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:43:12
今度バイトすることになったのですが、ここの制服ってどんな感じですか?
935FROM名無しさan:2005/10/28(金) 23:50:50
応募したいのですが、女で明るめの茶髪はだめですか?
936FROM名無しさan:2005/10/29(土) 00:24:04
黒くできないなら不採用です。
937FROM名無しさan:2005/11/01(火) 02:48:35
なんで電車賃支給しないねん!ありえんわ・・・
938FROM名無しさan:2005/11/01(火) 18:42:11
>937
納得できないなら辞めればいい
939FROM名無しさan:2005/11/01(火) 21:02:00
吉祥寺にごえもんてあるの?
940FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:35:24
>>938
いや、まだ求人広告見てる段階です^^;
941FROM名無しさan:2005/11/05(土) 10:22:58
今日、洋麺屋でバイトを始めて4ヵ月の俺が初ヘルプに出される事になった。どのポジションもかろうじてこなせるようになってきたって程度だから、ヘルプになんないよ、絶対…がんばってきます(T_T)/~
942FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:27:22
>941
がんがれ。
ヘルプは食材とかの位置がわからなくてパニクるし
わからなくて聞いたら聞いたでウザがられることがあるけどがんがれ。
941のヘルプ先がいい人ばっかりでありますように(-人-)
943FROM名無しさan:2005/11/05(土) 21:21:20
>>942ありがとー!祈ってくれたおかげか、環境はよかったよ。問題は配置(;_;)大葉ジュリアンとかトッピングのたびに探しちゃった。ストーブをやった時も、これまた同じ(T_T)まぁ、大きな失敗はなかったし、よかったぁ。
944FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:34:38
交通費は出ないけど、自腹で電車で通ってるって人多い??
近所の人の方が多いの?
945FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:06:48
日レスはケチで有名やん

ひたすらコスト削減が第一。

材料の中にはタダで仕入れている廃棄同然の野菜もあるし

946FROM名無しさan:2005/11/14(月) 21:10:38
交通費が出ない理由。不公平だから。
毎日出られるフリーター等に比べ、月に数回しか出ない遠くに住んでる学生に
月数千円支払われるのは不公平だということらしい。
意味わかんねえ!
定期使おうが歩いてこようが交通費ってそういうもんじゃん。
それが日レスでは『不公平』になるんだってよ。
947FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:33:10
五右衛門
948FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:47:00
>>918
Kぎ店長前新橋店言ったとき居たよ!
異動になったんかな。
上野行ったの半年くらい前だったと思ったんだが早いな。

最近ヘルプ多い。
マジ勘弁、働きづらいのなんのって。
949FROM名無しさan:2005/11/18(金) 05:34:27
>>946ほんと訳のわからん会社だよな。働きに来てくれるだけでもありがたく思ってくれなきゃ困る。
950FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:25:01
家でタラカルボ作ったことある人いる?
951FROM名無しさan:2005/11/25(金) 15:40:39
何でラストオーダー20分も過ぎてるのに団体8名様が入ってくるの?!
・・・と昨日店長に言いたかった・・・。
952FROM名無しさan:2005/11/26(土) 05:10:30
ここの会社はモンテ系より糞みたいですね
953FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:00:52
age
954FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:25:27
ここでバイトしたいんですが
ハットとか帽子みたいなかぶりものはあるんですか??
あと男のホールってあんまりないんですか??
だれかお願いします!
955FROM名無しさan:2005/11/30(水) 12:57:36
うちの店舗は男性のホールはあまりいませんね。
制服としてキッチンはコック帽をかぶりますよ。
956晃 ◆N902iDQOmM :2005/12/04(日) 02:14:53
ぬるぽ
957FROM名無しさan:2005/12/07(水) 01:32:29
ガッ
958FROM名無しさan:2005/12/07(水) 04:34:27
キッチンでバイトしたいんだけど、仕込みとかちゃんとやるんですかねぇ?それとも工場から一切合切送られてくるだけですか?
959FROM名無しさan:2005/12/08(木) 01:51:48
>>958
送られてくるものもあるし店で仕込むものもあるしって感じかな〜
ただ送られてきたものをそのまま使う、というものは少ないよ。
960FROM名無しさan:2005/12/08(木) 16:36:23
>958
そんなことを気にするってことはちゃんと調理する仕事をしたいってことだよね?
じゃあ日レスはやめといたほうがいいよ。
仕込みと言っても切ったり煮たり混ぜたりだけ。
塩加減はグラム分けされた袋入りの塩だし。
マニュアルだらけで何の勉強にもならないよ。
961FROM名無しさan:2005/12/09(金) 23:01:11
店長も課長もうざい
962FROM名無しさan:2005/12/18(日) 01:49:51
>>954
関東某店でホールやってた男です。
つい最近やめたけどね。面接でホール希望って言ったら即採用になったw
そのとき丁度ホールの層が薄くなったのもあるけど。
ある程度やってたらたまにキッチン入ることもあったかな。

残ってる人へ、これから年末年始きついけど頑張れな〜。
963FROM名無しさan:2005/12/20(火) 04:19:14
休日無いよなあ・・・
964FROM名無しさan:2005/12/22(木) 06:56:32
質問です〜。
麺の量って何グラムなんでしょうか?
965FROM名無しさan:2005/12/23(金) 18:10:26
130
966FROM名無しさan:2005/12/26(月) 11:07:25
教えれくれ。。
あの袋に入った白い粉って塩以外になんなの?
967FROM名無しさan:2005/12/26(月) 15:29:10
塩 味の素 ブラックペッパァ だよ
968FROM名無しさan:2005/12/26(月) 16:53:48
>>967
サンキュー

969FROM名無しさan:2006/01/01(日) 01:36:46
あけましておめでとう。今年もがんばろう。
970FROM名無しさan:2006/01/02(月) 16:42:34
A Happy New Year!
971FROM名無しさan:2006/01/17(火) 01:10:05
Tばた店長は今は専任になってにんにくららぽにいるよ!

不祥事はなにか勘違いじゃない?
ただ単に年齢の問題かと
972FROM名無しさan:2006/01/17(火) 14:38:16
最近うち売上落ちまくり・・・
973FROM名無しさan:2006/01/20(金) 15:31:36
ぬるぽ
974FROM名無しさan:2006/01/21(土) 00:26:29
がっ!!!
975FROM名無しさan:2006/01/25(水) 14:34:36
今ごえもんバイトから帰って来たますた
976FROM名無しさan:2006/01/25(水) 22:55:50
初めてオーダーミスした・・・ 

うずらとミート・・・あぁもったいない。。。
977FROM名無しさan:2006/01/26(木) 14:08:56
うちはかなーり暇な店舗だけど辛い
978FROM名無しさan:2006/01/26(木) 23:22:06
明日バイト面接のO才です…。ってか五右衛門ってなんて読むの??
979FROM名無しさan:2006/01/27(金) 15:18:32
私も最近始めました
980FROM名無しさan:2006/01/27(金) 17:19:47
面接あんま緊張しなかった♪今日結果が電話でくる…
981FROM名無しさan:2006/01/28(土) 02:45:22
>>978
大泥棒石川○○○○

読み方も字も同じですが…。
982FROM名無しさan:2006/01/28(土) 09:51:04
あぁー今日もバイトだー
土曜だから混むかなー
983FROM名無しさan:2006/01/28(土) 13:20:53
バイト受かったよ
984FROM名無しさan:2006/01/28(土) 15:51:57
近所にできるらしいのだが
バイトはいい感じですかね?
985FROM名無しさan:2006/01/29(日) 12:24:41
>>964
普通130 ハーフ160 大盛180 お子様50
986FROM名無しさan:2006/01/29(日) 17:43:37
ゴエモンつい最近辞めた
理由は
1、シフトの1時間前に家を出なくてはいけない
2、電車代がでない分、時給がガクッと落ちて鬱
3、休まる暇がない。一分一秒働かされる
4、俺のせいだけど、トッピング間違い、スパゲッティー落としで店長(超いい人)ブチ切れ
5、人間関係が築けなかった
でも仕事はめちゃめちゃ楽しかったし、賄いも美味かった
腹へった時は、カルボとカニクリーム二つも食ったっけ
いい思いで
987FROM名無しさan:2006/01/29(日) 19:57:57
早く働きたい♪楽しみ(・∀・)
988FROM名無しさan:2006/01/30(月) 10:58:46
ここは一度に入る人数が少なすぎだと思うのですが
989FROM名無しさan:2006/01/30(月) 20:23:04
>>988
働く人数?秋葉とかめちゃ多いよ。
まだベテランがいないからだと思うけど
990FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:13:09
ちんこ
991FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:14:00
ちんこ
992FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:15:34
こ、こんばんは、神田正輝です
993FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:15:41
       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138613407/
数を1兆まで数えるスレ part00000000000000000000000000099
1秒に1カウントでも32000年かかるよ!おまえらも協力して
994FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:15:55
995FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:17:18
996FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:20:53
◆嫌いな海外芸能人は?◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1132238567/
997FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:25:19
お前ら同調子
998FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:32:47
998
999FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:36:39
999
1000FROM名無しさan:2006/01/30(月) 22:38:38
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。